JP2013533948A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013533948A5
JP2013533948A5 JP2013511415A JP2013511415A JP2013533948A5 JP 2013533948 A5 JP2013533948 A5 JP 2013533948A5 JP 2013511415 A JP2013511415 A JP 2013511415A JP 2013511415 A JP2013511415 A JP 2013511415A JP 2013533948 A5 JP2013533948 A5 JP 2013533948A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
layer
protective layer
planar layer
flexible planar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013511415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533948A (ja
JP5813755B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/037586 external-priority patent/WO2011146931A2/en
Publication of JP2013533948A publication Critical patent/JP2013533948A/ja
Publication of JP2013533948A5 publication Critical patent/JP2013533948A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5813755B2 publication Critical patent/JP5813755B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

過圧吸収材304は、網状体314の内面に装着される。他のいくつかの実施態様においては、過圧吸収材304が、網状体314の外面に装着される。爆発308が発生すると、裂け目(breach)312が網状体314に形成され、過圧吸収材304が、爆発308から発生してくる圧力波310のうちの大部分を吸収する。網状体314を透過してさらに進行し続ける圧力波316の大きさが、初期の圧力波310より大きく減少する。
ライン920は、前記試験室(すなわち、衝撃波管)と並んで配置された前記むき出しの金属パネルから反射した圧力の測定値である。ライン925は、過圧吸収材を透過した後に前記金属パネルと同じものから反射した圧力の測定値である。この実施態様においては、前記測定値が、前記金属パネルから8インチ離れた位置において取得される。ライン920は、反射圧力のピーク値が約250psiであることを示している。ライン925は、反射圧力のピーク値が約125psiであることを示している。その結果、試験された過圧吸収材は、前記金属パネルから反射する圧力波を約50%減少させる。
図11は、包囲体の内面上において過圧吸収材を使用するための例示的な複数の工程1100を示している。前記包囲体の内面は、本明細書において、保護層と称することが可能である。被覆工程1140においては、包囲体の内面が過圧吸収材で被覆される。前記包囲体は、移動しない(定着)構造物(例えば、自宅(home)、会社(business)または軍事施設)または移動する構造物(例えば、陸上車両、船舶、航空機など)である可能性がある。前記包囲体は、当該包囲体の占有者を負傷からさらに防護するために、装甲(防具)を有することが可能である。種々の実施態様においては、前記内面全体が前記過圧吸収材で被覆される。他のいくつかの実施態様においては、前記内面のうち、露出している部分と、前記包囲体の占有者の近傍に位置する部分のみが被覆される。前記内面のうち、被覆される部分が多いほど、前記過圧吸収材が、前記包囲体内において反射して共鳴している圧力波を吸収する効果が増す。その過圧吸収材は、前記内面と、前記包囲体の室内において過大圧力波を発生させる想定発生源との間に配置することが可能である。

Claims (36)

  1. 過大圧力波吸収システムであって、
    第1可撓性平面層を含み、
    その第1可撓性平面層は、その第1可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスを有し、
    その第1可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    その第1可撓性平面層は、入射する過大圧力波の一部を吸収し、保護層に入射する過大圧力波の大きさを低減させるように構成される過大圧力波吸収システム。
  2. さらに、第2可撓性平面層を含み、
    その第2可撓性平面層は、その第2可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスを有し、
    その第2可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    前記複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスのうちの少なくとも一つの可撓性凸部は、前記複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスのうち、対向する可撓性凸部に装着される請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  3. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層に装着される請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  4. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層からある距離ずれた位置に配置される請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  5. 前記保護層に入射する過大圧力波の大きさは、少なくとも20%減少させられる請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  6. 前記保護層は、装甲を備えた乗物の装甲である請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  7. 前記保護層は、個人に装着される胴体用防具である請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  8. 前記保護層は、定着構造物の壁である請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  9. 前記保護層は、個人の皮膚である請求項1に記載の過大圧力波吸収システム。
  10. 過大圧力波を吸収する方法であって、
    第1可撓性平面層を、保護層と、入射する過大圧力波を発生させる想定発生源との間に設置する工程を含み、
    前記第1可撓性平面層は、その第1可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスを有し、
    その第1可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    その第1可撓性平面層は、前記入射する過大圧力波の一部を吸収し、前記保護層に入射する過大圧力波の大きさを低減させるように構成される方法。
  11. さらに、第2可撓性平面層を、前記複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスを有する第1可撓性平面層に隣接した位置に設置する工程を含み、
    前記第2可撓性平面層は、その第2可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスを有し、
    その第2可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    前記複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスのうちの少なくとも一つの可撓性凸部は、前記複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスのうち、対向する可撓性凸部に装着される請求項10に記載の方法。
  12. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層に装着される請求項10に記載の方法。
  13. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層からある距離ずれた位置に配置される請求項10に記載の方法。
  14. 前記保護層に入射する過大圧力波の大きさは、少なくとも20%減少させられる請求項10に記載の方法。
  15. 前記保護層は、装甲を備えた乗物の装甲である請求項10に記載の方法。
  16. 前記保護層は、個人に装着される胴体用防具である請求項10に記載の方法。
  17. 前記保護層は、定着構造物の壁である請求項10に記載の方法。
  18. 前記保護層は、個人の皮膚である請求項10に記載の方法。
  19. 過大圧力波吸収システムであって、
    第1可撓性平面層を含み、
    その第1可撓性平面層は、その第1可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスを有し、
    その第1可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    その第1可撓性平面層は、入射する過大圧力波の一部を吸収し、保護層から反射する過大圧力波の大きさを低減させるように構成される過大圧力波吸収システム。
  20. さらに、第2可撓性平面層を含み、
    その第2可撓性平面層は、その第2可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスを有し、
    その第2可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    前記複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスのうちの少なくとも一つの可撓性凸部は、前記複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスのうち、対向する可撓性凸部に装着される請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  21. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層に装着される請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  22. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層からある距離ずれた位置に配置される請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  23. 前記保護層から反射する過大圧力波の大きさは、少なくとも40%減少させられる請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  24. 前記保護層は、装甲を備えた乗物の装甲である請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  25. 前記保護層は、個人に装着される胴体用防具である請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  26. 前記保護層は、定着構造物の壁である請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  27. 前記保護層は、個人の皮膚である請求項19に記載の過大圧力波吸収システム。
  28. 過大圧力波を吸収する方法であって、
    第1可撓性平面層を、保護層と、入射する過大圧力波を発生させる想定発生源との間に設置する工程を含み、
    前記第1可撓性平面層は、その第1可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスを有し、
    その第1可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    その第1可撓性平面層は、前記入射する過大圧力波の一部を吸収し、前記保護層から反射する過大圧力波の大きさを低減させるように構成される方法。
  29. さらに、第2可撓性平面層を、前記複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスを有する第1可撓性平面層に隣接した位置に設置する工程を含み、
    前記第2可撓性平面層は、その第2可撓性平面層から突出する複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスを有し、
    その第2可撓性平面層の表面領域は、それの50%より広い領域において平面であり、
    前記複数の可撓性凸部より成る第2マトリクスのうちの少なくとも一つの可撓性凸部は、前記複数の可撓性凸部より成る第1マトリクスのうち、対向する可撓性凸部に装着される請求項28に記載の方法。
  30. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層に装着される請求項28に記載の方法。
  31. 前記保護層は、前記第1可撓性平面層からある距離ずれた位置に配置される請求項28に記載の方法。
  32. 前記保護層から反射する過大圧力波の大きさは、少なくとも40%減少させられる請求項28に記載の方法。
  33. 前記保護層は、装甲を備えた乗物の装甲である請求項28に記載の方法。
  34. 前記保護層は、個人に装着される胴体用防具である請求項28に記載の方法。
  35. 前記保護層は、定着構造物の壁である請求項28に記載の方法。
  36. 前記保護層は、個人の皮膚である請求項28に記載の方法。
JP2013511415A 2010-05-21 2011-05-23 過圧防護 Expired - Fee Related JP5813755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34730510P 2010-05-21 2010-05-21
US61/347,305 2010-05-21
PCT/US2011/037586 WO2011146931A2 (en) 2010-05-21 2011-05-23 Overpressure protection

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533948A JP2013533948A (ja) 2013-08-29
JP2013533948A5 true JP2013533948A5 (ja) 2014-04-03
JP5813755B2 JP5813755B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=44971344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013511415A Expired - Fee Related JP5813755B2 (ja) 2010-05-21 2011-05-23 過圧防護

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8714071B2 (ja)
EP (1) EP2572154A4 (ja)
JP (1) JP5813755B2 (ja)
KR (1) KR101843594B1 (ja)
CN (1) CN102939511B (ja)
AU (1) AU2011255196B2 (ja)
BR (1) BR112012029632A2 (ja)
CA (1) CA2799438C (ja)
IL (1) IL223143A (ja)
WO (1) WO2011146931A2 (ja)
ZA (1) ZA201208414B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2011341326A1 (en) 2010-12-10 2013-07-04 Skydex Technologies, Inc Interdigitated cellular cushioning
US20120204329A1 (en) * 2011-02-14 2012-08-16 Kinetica Inc. Helmet designs utilizing fluid-filled containers
CN103596471B (zh) 2011-06-07 2016-08-17 斯凯达克斯科技有限公司 可洗的分层缓冲垫
KR102111379B1 (ko) 2011-11-11 2020-05-15 스카이덱스 테크놀로지즈 인코포레이티드 셀룰러 쿠션
US20140137726A1 (en) * 2012-03-30 2014-05-22 Honeywell International Inc. Spall liners in combination with blast mitigation materials for vehicles
ES2387655B1 (es) * 2012-06-04 2013-08-20 José María Martínez Marquina Sistema de absorción de ondas expansivas para vehículos militares y blindados
GB201221064D0 (en) * 2012-11-23 2013-01-09 Secr Defence A deformable element
EP3019369A1 (en) * 2013-07-09 2016-05-18 Simon Dickinson Improvements to structure to resist impact
KR102217622B1 (ko) * 2013-08-02 2021-02-19 스카이덱스 테크놀로지즈 인코포레이티드 밑창 지지를 위한 다른 빈 구획 행렬들
US9688056B2 (en) 2013-09-26 2017-06-27 Engineered Composite Solutions, Llc Polymer reinforced composite plywood and laminates
CN103884240A (zh) * 2014-04-16 2014-06-25 姜立平 一种以柔克刚式防钻地弹系统
WO2016049056A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Beuchel Daniel Peter Polymer reinforced composite plywood and laminates
US20160313093A1 (en) * 2014-11-12 2016-10-27 Gregory Hiemenz Fluid encapsulated flooring system
EP3297948B1 (en) 2015-07-09 2021-04-28 Skydex Technologies, Inc. Pressure distributing aligned arrays of cushioning void cells
IL291814A (en) 2015-07-31 2022-06-01 Skydex Tech Inc Empty cells with outwardly rounded surfaces
CA2907287A1 (en) * 2015-10-09 2017-04-09 Chemposite Inc. Ballistic panel
CN105509568B (zh) * 2016-01-22 2017-06-20 北京汽车研究总院有限公司 一种车用防雷板结构及汽车
CN105799231B (zh) * 2016-03-16 2018-09-25 邓安仲 相向半球壳体柱胞结构的夹芯复合材料
MX2019003920A (es) * 2016-10-06 2019-08-01 Skydex Tech Inc Celdas vacias superpuestas.
CN110040051A (zh) * 2019-04-08 2019-07-23 南京理工大学 一种军用车辆防雷下肢保护装置
CN109910708A (zh) * 2019-04-08 2019-06-21 南京理工大学 一种军用车辆防雷脚垫
DE102019127992B4 (de) * 2019-10-16 2022-03-17 Indikar Individual Karosseriebau Gmbh Schutzplatte
DE102020128667A1 (de) 2020-10-30 2022-05-05 Indikar Individual Karosseriebau Gmbh Schutzplatte

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3227598A (en) * 1960-12-02 1966-01-04 Wayne F Robb Core structure
US4495237A (en) 1983-06-10 1985-01-22 Patterson Fred R Pyramidal core structure
DE3412846A1 (de) * 1984-04-05 1985-10-17 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Flaechenfoermiger sandwichformkoerper
US5030501A (en) 1989-05-31 1991-07-09 Raven Marketing, Inc. Cushioning structure
US5617595A (en) 1989-12-04 1997-04-08 Supracor Systems Corporation Contoured seat cushion comprised of honeycomb cores
US5701621A (en) 1989-12-04 1997-12-30 Supracor Systems Corporation Liner for overlaying a mattress
DE4125918A1 (de) * 1990-08-07 1992-02-13 Ficht Gmbh Beschusssichere panzerplatte in verbundbauweise
ATE181647T1 (de) 1991-09-26 1999-07-15 U S A Retama Inc Schuhsohleelement
US5572804A (en) 1991-09-26 1996-11-12 Retama Technology Corp. Shoe sole component and shoe sole component construction method
US5561875A (en) 1992-02-20 1996-10-08 Crown Therapeutics, Inc. Vacuum/heat formed cushion supported on a fluid permeable manifold
US5470641A (en) 1992-12-18 1995-11-28 Shuert; Lyle H. Panel structure
JPH06194490A (ja) 1992-12-22 1994-07-15 Mitsubishi Atom Power Ind Inc 使用済燃料集合体燃焼度の検証方法
US5390580A (en) 1993-07-29 1995-02-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Lightweight explosive and fire resistant container
WO1995022922A1 (en) 1994-02-23 1995-08-31 Franz Hoet Cushion, mattress or analogous element and resilient elements for use therein
JPH07243796A (ja) 1994-02-23 1995-09-19 Dan Eric 衝撃吸収防護材
US6017597A (en) * 1995-01-27 2000-01-25 Minakami; Hiroyuki Complex cell structure and method for producing the same
US5638565A (en) * 1995-04-07 1997-06-17 Dielectrics Industries Inflatable cushion
US6939599B2 (en) * 1996-09-13 2005-09-06 Brian H. Clark Structural dimple panel
US6399189B1 (en) 1996-12-26 2002-06-04 Sekisui Chemical Co., Ltd. Foamable thermoplastic sheet-like synthetic resin, thermoplastic foamed resin and their production method
US6029962A (en) * 1997-10-24 2000-02-29 Retama Technology Corporation Shock absorbing component and construction method
EP1457139A1 (en) 1998-05-06 2004-09-15 Hill-Rom Services, Inc. Mattress or cushion structure
US6174587B1 (en) 1998-12-02 2001-01-16 Atlantic Research Corporation Shock attenuation barrier
WO2001007860A2 (en) 1999-07-22 2001-02-01 Schlumberger Technology Corporation Components and methods for use with explosives
US6199234B1 (en) * 1999-07-28 2001-03-13 Mark Srour Infant comfort mattress
DE10003810A1 (de) 2000-01-28 2001-08-16 Stankiewicz Gmbh Mehrschichtige Dämpfungsfolie sowie Verfahren zu deren Herstellung
US6510573B1 (en) 2000-02-29 2003-01-28 Kurtis F. Grabe Air cushion with independently adjustable resilient zones
US6189168B1 (en) 2000-02-29 2001-02-20 Kurtis F. Graebe Air cell pillow
US6713008B1 (en) 2000-06-23 2004-03-30 Darrin Blake Teeter Method for making composite structures
US6777062B2 (en) 2000-10-12 2004-08-17 Skydex Technologies, Inc. Cushioning structure for floor and ground surfaces
US6637735B2 (en) 2001-02-08 2003-10-28 Lockheed Martin Corporation Double triad elastomer mount
US6598251B2 (en) 2001-06-15 2003-07-29 Hon Technology Inc. Body support system
US6938290B2 (en) 2002-05-03 2005-09-06 Mckinney Richard A. Seat cushion
CA2484821C (en) * 2002-05-06 2007-11-13 Roho, Inc Multi-layer cushion and cover
US8316752B2 (en) * 2003-07-31 2012-11-27 Blastgard Technologies, Inc. Acoustic shock wave attenuating assembly
US7021017B2 (en) 2004-03-08 2006-04-04 Herron Intellectual Property Holdings, Llc High strength low density multi-purpose panel
US7574760B2 (en) * 2005-01-05 2009-08-18 Skydex Technologies, Inc. Cushioning system with parallel sheets having opposing indentions for linear deflection under load
JP4538798B2 (ja) * 2005-01-12 2010-09-08 株式会社ケィズ・アロー 複合防護板
US7345616B2 (en) * 2005-04-21 2008-03-18 Bell Helicopter Textron Inc. Method and apparatus for reducing the infrared and radar signature of a vehicle
GB0510490D0 (en) * 2005-05-23 2005-06-29 Oztech Pty Ltd Pressure impulse mitigation
JP2008284169A (ja) 2007-05-17 2008-11-27 Emu Emu Eemu:Kk 洗濯可能な健康増進用敷布団
US8770085B2 (en) * 2007-09-28 2014-07-08 General Dynamics Land Systems, Inc. Apparatus, methods and system for improved lightweight armor protection
US20090218185A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 Keng-Hsien Lin Resilient shock-absorbing device
US8328279B2 (en) 2009-01-12 2012-12-11 Faurecia Automotive Seating, Llc Vehicle seat pad
US8069498B2 (en) 2009-06-02 2011-12-06 Kranos Ip Corporation Protective arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013533948A5 (ja)
Gauch et al. Near field underwater explosion response of polyurea coated composite cylinders
US8714071B2 (en) Overpressure protection
EP2629973B1 (en) Gradient nanoparticle-carbon allotrope-polymer composite material
EP2413089A3 (en) Belly armour for a vehicle
RU2015141525A (ru) Вакуумные панели для демпфирования ударных волн в индивидуальной бронезащите
Santosa et al. Response analysis of blast impact loading of metal-foam sandwich panels
JP6426180B2 (ja) 爆風/衝撃周波数同調及び緩和
Bailoor et al. Effectiveness of eye armor during blast loading
Schimizze et al. An experimental and numerical study of blast induced shock wave mitigation in sandwich structures
CN204924071U (zh) 一种爆破用多功能人体防护装置
KR101413491B1 (ko) 전자기파 및 방사능 차폐용 도어
WO2009079062A3 (en) Field installation of a vehicle protection system
Tan et al. Impact of complex blast waves on the human head: a computational study
Bloodworth-Race et al. Testing the blast response of foam inserts for helmets
KR20200059363A (ko) 복합재 레이어와 이를 포함하는 구조 일체형 연료 탱크 및 항공기
EP3649699B1 (en) Electromagnetic-wave absorber and method
RU2009108623A (ru) Способ динамической бронезащиты корпуса и башни танка и устройство для его осуществления (варианты)
Schunck et al. Blast disruption using 3D grids/perforated plates for vehicle protection
RU160821U1 (ru) Бронешлем
Liu et al. Response characteristics and impact resistance of composite laminates with shear stiffening gel under hypervelocity impact
RU2017103530A (ru) Защитный экран от ионизирующего излучения для бортового комплекса оборудования
Li et al. Experimental and numerical study on the protective mechanism of the full helmet subjected to blast loadings
CN214095755U (zh) 一种履带式装甲防护装置
RU2426060C1 (ru) Защитная конструкция от механического воздействия на оператора