JP2013533229A - Hsp90阻害剤としてのベンズアミド誘導体およびその使用 - Google Patents

Hsp90阻害剤としてのベンズアミド誘導体およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2013533229A
JP2013533229A JP2013513747A JP2013513747A JP2013533229A JP 2013533229 A JP2013533229 A JP 2013533229A JP 2013513747 A JP2013513747 A JP 2013513747A JP 2013513747 A JP2013513747 A JP 2013513747A JP 2013533229 A JP2013533229 A JP 2013533229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
group
carbonyl
propan
dihydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013513747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533229A5 (ja
JP5955317B2 (ja
Inventor
ドナルド、アラステア、デヴィッド、グラハム
マクダーモット、ジョアン
パテル、サンジャイ、ラティラル
モファット、デヴィッド、フェスタス、チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chroma Therapeutics Ltd
Original Assignee
Chroma Therapeutics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chroma Therapeutics Ltd filed Critical Chroma Therapeutics Ltd
Publication of JP2013533229A publication Critical patent/JP2013533229A/ja
Publication of JP2013533229A5 publication Critical patent/JP2013533229A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5955317B2 publication Critical patent/JP5955317B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4468Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a nitrogen directly attached in position 4, e.g. clebopride, fentanyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/4035Isoindoles, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/58Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/60Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D207/09Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/14Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/26Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、(a) 式(I)のフェニルアミド誘導体又はその互変異性体,又は (b) その医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ又はその溶媒和物である化合物を提供する:

[式中、R、R、R、R、R、R及びRは、明細書に定義されている通りである。]。上記化合物は、HSP90によって媒介される疾患の治療に有用である。
【選択図】なし

Description

本発明は、一連のアミノ酸誘導体、それを含有する組成物、それらを調製するためのプロセス及びそれらのHSP90阻害剤としての医薬における使用に関する。また、当該化合物は、細胞増殖性疾患(例、異常型HSP90活性により媒介される癌、並びに、炎症性障害及び免疫性障害(例、リウマチ性関節炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、全身性紅斑性狼瘡等)、及び血管新生に関する障害(例、加齢黄斑変性、糖尿病性網膜症及び子宮内膜症等)等)の治療において有用であり得る。また、当該化合物は、細胞毒性剤の作用に対する正常細胞の保護においても有用であり得る。
細胞は複数の分子シャペロン(タンパク質の折り畳みを促進する細胞機構)の合成を増加させることによりストレスに反応する。熱ショックタンパク質(Hsp)は、正常状態であっても、一般的なタンパク質の折り畳みを助け、非機能的な副反応(例、誤って折りたたまれた又は折り畳まれていないタンパク質の非特異的凝集等)を妨げる分子シャペロンである。それらは、非ストレス細胞の総タンパク量の1〜2%を占めている。しかしながら、それらの細胞内発現レベルは、タンパク質の正常な折り畳み環境を回復して細胞の生存を高めるための進化的に保存された反応として、タンパク質変性のストレス要因(例、温度変化等)に応じて増加する。Hspの本質的なシャペロン機能は、腫瘍形成の間に破壊され、悪性転換が可能となり且つ急速な体細胞進化が促進される。
Hsp90 (熱ショックタンパク質90kDa)(細胞内で発現する最も豊富なタンパク質の一つ)は、ストレスに反応して上方制御される熱ショックタンパク質ファミリーの一員である。Hsp90は、癌細胞生存の重要なメディエータとして同定された。Hsp90は、様々なターゲット又は「クライアント」タンパク質(中でも、多くのステロイドホルモン受容体、プロテインキナーゼ及び転写因子)に結合する。Hsp90は、それらの安定化及び活性化を促進することにより、或いはプロテアソームによる分解にそれらを向けることにより、クライアントタンパク質と相互作用する。シグナル伝達、クロマチン再構成及びエピジェネティック制御、成長並びに形態学的進化に影響を及ぼすその多面的な能力により、癌治療の有望なターゲットと見なされている。
Hsp90タンパク質は3つの明確に定義されたドメインを含んでおり、各ドメインは、タンパク質の機能において重要な役割を果たしている。N末端ドメインは、ATPの結合部位であり、ゲルダナマイシン(Hsp90を特異的にターゲットするアンサマイシン薬の代表)の結合部位でもある。中間ドメインは、ATPアーゼ部位の条件を満たし、クライアントタンパク質に結合する。最後に、C末端の二量体ドメインにおいて、Hsp90はホモ二量体を形成し、ここでは、サブユニット間の接触部位が、二量体のオープン構造において、C末端内に局在する。ATPアーゼサイクルの間、Hsp90の3つのドメインは、ATPが結合していない「オープン」状態からATPが結合した「クローズ」状態に移動する。N末端もまた、二量体のクローズ構造において接触する。Hsp90の機能としては、タンパク質の折り畳みを助けること、細胞シグナリングを助けること及び腫瘍抑制を助けることが挙げられる。非ストレス細胞では、Hsp90は、タンパク質の折り畳み、細胞内輸送、維持及び分解を助けること、さらには細胞シグナリングを促進することを含む多くの重要な役割を果たす。
大多数の既知のHsp90阻害剤(例、アンサマイシンファミリー若しくはラディシコールファミリーに属する天然物又は合成プリン等)は、N末端ドメイン上のATP部位で結合し、結果として、クライアントタンパク質の非活性化、不安定化及び分解をもたらす。しかしながら、ノボビオシン及びシスプラチンのような化合物は、Hsp90のC末端ドメインに結合し、その上抗癌効果をもたらすことが報告されている。また、Hsp90の阻害は、翻訳後修飾(通常はアセチル化又はユビキチン化)による不活性化の結果でもあり得る。Hsp90が阻害される場合、その調節機能が妨げられる。Hsp90は多くの関連する癌タンパク質の調節に関与するので、その阻害は広範囲の生物活性をもたらし、それゆえ、Hspシャペロン分子は癌に対する魅力的なターゲットであることが示唆される。癌性細胞は、PI3K及びAKTを含む多くのタンパク質を過剰表現し、そして、これら2つのタンパク質の阻害はアポトーシスをもたらす。Hsp90は、PI3K及びAKTのタンパク質を安定化させるので、その阻害は、PI3K/AKTシグナリング経路の阻害を介したアポトーシスを引き起こすと考えられる。コシャペロンと共に、Hsp90は、AKT、腫瘍壊死因子受容体(TNFR)及び核因子−κB(NF−κB)機能への作用を介して、腫瘍細胞のアポトーシスを調節する。最終的に、Hsp90は、腫瘍形成(例、増殖シグナルの自給、変異タンパク質の安定化、血管形成及び転移等)における多くのキープロセスに関与する。
最近の研究で、Hsp90が、炎症誘発性シグナリング経路の調節においても、重要な役割を果たすことが示された。例えば、NO産生を刺激するアゴニストが、eNOSへHsp90を補充するメカニズムを活性化するということが報告された。Hsp90とeNOSとの相互作用は、NO産生をもたらす、細胞及び無傷血管における酵素の活性化を増大させる。この発見に続き、ゲルダナマイシン(Hsp90の既知の天然の阻害剤)が、in vivoにおける抗炎症剤であることが示された。また、ゲルダナマイシン治療が、IKKタンパク質レベルの大幅な減少を導くことも示された。IKKは、後のプロテアソームによる分解のためにIκBをリン酸化しマーキングする。したがって、IKKは、炎症及び癌において優れた役割を果たす、NF−κB経路の極めて重要な調節因子である。Hsp90阻害剤が、敗血症のマウスモデルにおいて、生存期間を延長し、全身性炎症及び肺炎症を縮小又は消滅させ、そして正常な肺機能を回復させることが示された。敗血症は、重要な炎症誘発性転写因子であるNF−κBを含む炎症誘発性メディエータの活性化と関連しており、当該転写因子は、炎症性損傷の拡大に重要な複数の炎症誘発性サイトカイン及びケモカイン(例、腫瘍壊死因子α(TNF−α)、IL−6、IL−8及びIL−1β等)の発現上昇を媒介するものである。Hsp90のグルココルチコイド受容体(GR)との複合化は、ホルモンに結合可能なコンフォメーションでGRを保持するために必要である。ホルモンのGRとの結合は、複合体のコンフォメーション変化をもたらし、その結果、Hsp90及びGRの間の相互作用が破壊される:次いで、受容体が細胞質から核に移動し、二量体化し、DNAと結合し、標的遺伝子の転写を活性化する。また、Hsp90は、他の複数のステロイド受容体(アルドステロン、アンドロゲン、エストロゲン及びプロゲステロンの結合に関与する受容体を含む)が適切に機能するためにも必要である。
また、Hsp90は、ウイルス感染及びアルツハイマー病などの多くの他の病状にも関与している。
現在、HSP90並びにそのアイソフォーム及びそのスプライス変異体の強力且つ選択的な阻害剤である化合物群が同定されている。当該化合物は、分子中における、細胞内カルボキシルエステラーゼによって加水分解可能なアミノ酸モチーフ又はアミノ酸エステルモチーフの存在によって特徴づけられる。脂溶性アミノ酸エステルモチーフを有する本発明の化合物は、細胞膜を通過し、上記カルボキシルエステラーゼによって酸に加水分解される。極性のある加水分解産物は、容易に細胞膜を通過しないため、細胞内に蓄積し、それゆえ本化合物のHSP90阻害活性は延長され高められる。化合物は容易に細胞膜と交わらず、それ故に化合物のHSP90阻害活性が延長し増強されるため、イオン性加水分解生成物が細胞内に蓄積する。本発明の化合物は、WO2006/109075、WO2006/109085及びWO2006/117669において開示されているものに含まれるHSP90阻害剤に関するが、本発明の化合物は、上述のアミノ酸モチーフを有する点でこれらと異なる。当該化合物は、例えば、様々な増殖性疾患状態(HSP90の不適当な作用は、癌、炎症性障害及び免疫性障害(例、リウマチ性関節炎、COPD、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、全身性紅斑性狼瘡)、並びに血管新生に関する障害(例、加齢黄斑変性, 糖尿病性網膜症及び子宮内膜症)のような障害を伴い得る)の治療における医薬として有用である。Hsp90阻害剤は炎症の治療に有用であり得る。炎症は、サイトカインとして知られる分泌ポリペプチド類の一群を含む様々な可溶性因子によって媒介される。急性炎症を媒介するものとしては、IL−1、TNF−a、IL−6、IL−11、IL−8、G−CSF及びM−CSFが挙げられる。慢性炎症に関するサイトカインは、液性応答を媒介するサイトカイン(例、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7及びIL−13等)、及び細胞応答を媒介するサイトカイン(例、IL−1、IL−2、IL−3、IL−4、IL−7、IL−9、IL−10、IL−12、インターフェロン、トランスフォーミング成長因子−b並びに腫瘍壊死因子a及び腫瘍壊死因子b等)に細分化できる。IL−1のような一部のサイトカインは、急性炎症及び慢性炎症両方に有意に関与する。また、当該化合物は、細胞毒性剤の作用に対する正常細胞の保護、或いはウイルス感染又はアルツハイマー病の管理においても有用であり得る。
本発明は、式(I)のフェニルアミド誘導体若しくはその互変異性体、又は(b)その医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ若しくはその溶媒和物である化合物を提供する:
[式中:
は、水素又はヒドロキシであり;
、R、R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基、C1−6アルコキシ基、ヒドロキシ基、シアノ基、ニトロ基又は−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−4アルキルを示す。)を示し(ただし、R、R、R及びRの多くとも2つはシアノ又はニトロである。);
(i)Rは、C1−4アルキルから選ばれ、且つRは、−CR−A(R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシ基又は−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−4アルキルを示す。)を示し、且つAは、基Wで置換された、フェニル環又は5又は6員のヘテロアリール基を示す。)を示すか;或いは
(ii)R及びRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5又は6員のヘテロシクリル基((a)非縮合であるか、或いは(b)フェニル環又は5〜6員のヘテロアリール基と縮合しており、当該ヘテロシクリル基、或いは縮合している場合に、当該ヘテロシクリル基、又はそれに縮合したフェニル環若しくはヘテロアリール基は、基Wで置換されている。)を形成し;
Wは、基−Alk−Rを示し;
Alkは、結合、C1−4アルキレン基、又は基−(C1−4アルキレン)−NR’−(C1−4アルキレン)−(R’は水素又はC1−4アルキルを示す。)を示し;
Rは式(X)又は(Y):
の基を示し;
10は、それが存在する場合に、水素原子又はC1−4アルキル基を示し;
Alkは、Rが式(X)の場合、式−C(R12)(R13)−の基を示すか、或いはRが式(Y)の場合、式−C(R12)−の基を示し(R12及びR13は、同一又は異なって、水素、又はα-置換された若しくはα,α-ジ置換された、グリシン若しくはグリシンエステル化合物のα-置換基を示す。);
環Dは、それが存在する場合に、Alkを含む5〜6員のヘテロシクリル基(R11がAlkを介して環Dと結合している。)であり、環Dは、フェニル、5〜6員のヘテロアリール、C3−7カルボシリル(carbocylyl)又は5〜6員のヘテロシクリルを含む第2の環と縮合していてもよく;且つ
11は、基−COOH又はエステル基(1種以上の細胞内カルボキシルエステラーゼ酵素で−COOH基に加水分解可能である。)であり;そして
特に明記しない限り:
、R、R、R、R、R、R、Alk、R12及びR13におけるアルキル、アルケニル及びアルキニルの基及び部位は、非置換であるか、或いは同一又は異なって、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、−SR’基、シアノ基、ニトロ基、C1−4ヒドロキシアルキル基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1、2又は3個の非置換の置換基で置換されており;且つ
及びRにおけるアリール、ヘテロアリール、カルボシクリル及びヘテロシクリルの基及び部位は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニル基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ヒドロキシアルキル基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、それぞれ同一又は異なって、水素又は非置換のC1−4アルキルを示す。)から選ばれる、又は式−COOH、−COOR、−COR、−SO、−CONH、−SONH、−CONHR、−SONHR、−CONR、−SONR、−OCONH、−OCONHR、−OCONR、−NHCOR、−NRCOR、−NHCOOR、−NRCOOR、−NRCOOH、−NHCOOH、−NHSO、−NRSO、−NHSOOR、−NRSOOH、−NHSOH、−NRSOOR、−NHCONH、−NRCONH、−NHCONHR、−NRCONHR、−NHCONR及び−NRCONR(R及びRは、同一又は異なって、非置換のC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、非縮合のフェニル又は非縮合の5〜6員のヘテロアリールを示すか、或いはR及びRが同一の窒素原子に結合している場合は、非縮合の5又は6員のヘテロシクリル基を形成する。)の置換基から選ばれる1、2、3又は4個の非置換の置換基で置換されている。]。
12及び/又はR13がα置換基、又はα-置換された若しくはα,α-ジ置換された、グリシン化合物又はグリシンエステル化合物を示す場合、R12及びR13基における任意の官能基は保護されていてもよい。用語「保護された」は、α-アミノ酸の側鎖における官能置換基に対して用いられる場合、実質的に非官能(non-functional)である置換基の誘導体を意味しているということが当業者に知られているだろう。適切な保護基については後述する。
本発明の化合物は、細胞内カルボキシルエステラーゼにより加水分解可能であるモチーフを含む。本発明の化合物は、細胞膜を通過することができ、エステルの形態である場合、細胞内カルボキシルエステラーゼにより酸に加水分解可能である。極性の加水分解生成物は、容易に細胞膜を通過しないため細胞内に蓄積する。それ故、化合物のHSP90活性は細胞内で持続し増強される。
本発明の化合物は、式(I)のフェニルアミド誘導体若しくはその互変異性体又はその医薬上許容される塩であることが好ましい。
別の広い態様において、本発明は、HSP90活性を阻害する医薬の製造における上記で定義したような化合物の使用を提供する。より好ましくは、本発明は、HSP90によって媒介される疾患の治療に使用される医薬の製造における上記で定義したような化合物の使用を提供する。
さらなる態様において、本発明は、ヒト若しくは動物の体の治療に使用するための、又はHSP90活性の阻害に使用されるための、上記で定義されたような化合物を提供する。より好ましくは、本発明は、HSP90によって媒介される疾患の治療又は予防に使用するための上記で定義されたような化合物の使用を提供する。
また、本発明は、上記で定義されたような化合物及び医薬上許容される担体又は希釈剤を含む医薬組成物を提供する。
本発明に関する化合物は、ex vivo又は in vivoでのHSP90活性を阻害するために使用されてもよい。
また、本発明の化合物は、特に炎症(例えば、リウマチ性関節炎)の治療に有用である。
また、本発明の化合物は、特に癌(具体的に、乳癌、卵巣癌、膵臓癌及び肝細胞癌)の治療に有用である。
本発明の一態様において、本発明の化合物は、癌(例えば単球由来の癌)、炎症性障害及び免疫性障害(例、リウマチ性関節炎、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、全身性紅斑性狼瘡等)、並びに血管新生に関する障害(加齢黄斑変性、糖尿病性網膜症及び子宮内膜症)の治療のための組成物の調製に使用してもよい。また、化合物は、細胞毒性剤の作用に対する正常細胞の保護にも、ウイルス感染又はアルツハイマー病の管理にも有用であり得る。
上述のように、本発明に関する化合物は、Hsp90活性阻害に有用である。Hsp90活性阻害は、様々な疾患(細胞増殖性疾患(例、癌(単球細胞系悪性腫瘍(例、若年性骨髄単球性白血病)を含む)及び乾癬等)、ポリグルタミン病(例、ハンチントン病等)、神経変性疾患(例、アルツハイマー病等)、自己免疫疾患(例、リウマチ性関節炎(全身性若年性特発性関節炎を含む)等)、糖尿病、血液病、炎症性疾患、心血管疾患、アテローム性動脈硬化症、原発性胆汁性肝硬変、ウェジナー肉芽腫症、及び感染症の炎症性後遺症を含む)を治療するためのメカニズムである。Hsp90活性阻害により治療可能な疾患の特定の例は、細胞増殖性疾患(例、癌(単球細胞系悪性腫瘍(例、若年性骨髄単球性白血病)を含む)及び乾癬等)、ポリグルタミン病(例、ハンチントン病等)、神経変性疾患(例、アルツハイマー病等)、自己免疫疾患(例、リウマチ性関節炎(全身性若年性特発性関節炎を含む)等)、血液病、炎症性疾患、心血管疾患、アテローム性動脈硬化症、原発性胆汁性肝硬変、ウェジナー肉芽腫症、及び感染症の炎症性後遺症である。
多くの場合、自己免疫疾患は炎症性成分を有する。このような病状としては、急性散在性全身性脱毛症 (acute disseminated alopecia universalise) 、ANCA陽性疾患、ベーチェット病、シャーガス病、慢性疲労症候群、自律神経障害、脳脊髄炎、強直性脊椎炎、再生不良性貧血、汗腺膿瘍、自己免疫性肝炎、自己免疫性卵巣炎、セリアック病、炎症性腸疾患、クローン病、1型糖尿病、ファンコニ症候群、巨細胞性動脈炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス疾病、ギラン・バレー症候群、橋本病、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、川崎病、全身性紅斑性狼瘡、顕微鏡的大腸炎、顕微鏡的多発性動脈炎、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症、オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群、視神経炎、オード甲状腺炎、天疱瘡、結節性多発動脈炎、多発筋痛、リウマチ性関節炎、ライター症候群、シェーグレン症候群、側頭動脈炎、ウェジナー肉芽腫症、温式自己免疫性溶血性貧血、間質性膀胱炎、ライム病、斑状強皮症、乾癬、サルコイドーシス、硬皮症、潰瘍性大腸炎及び白斑が挙げられる。
本発明の化合物を用いて治療され得る他の炎症病状としては、例えば、虫垂炎、皮膚炎、皮膚筋炎、心内膜炎、結合組織炎、歯肉炎、舌炎、肝炎、汗腺膿瘍、虹彩炎、喉頭炎、乳腺炎、心筋炎、腎炎、耳炎、膵炎、耳下腺炎、心膜炎(percarditis)、腹膜炎(peritonoitis)、咽頭炎、胸膜炎、肺臓炎、前立腺炎(prostatistis)、腎盂腎炎及び口内炎(stomatisi)、移植片拒絶反応(腎臓、肝臓、心臓、肺、膵臓(例、島細胞)、骨髄、角膜、小腸等の器官に関するもの、皮膚同種移植片、皮膚同種移植及び心臓弁異種移植片、血清病 (sewrum sickness)及び移植片対宿主病)、急性膵炎、慢性膵炎、急性呼吸窮迫症候群、セザリー症候群(Sexary’s syndrome)、先天性副腎過形成、非化膿性甲状腺炎、癌に伴う高カルシウム血症、天疱瘡、水疱性疱疹状皮膚炎、重症多形性紅疹、剥脱性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、季節性アレルギー性鼻炎又は通年性アレルギー性鼻炎、気管支喘息、接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎(astopic dermatitis)、薬剤過敏症反応、アレルギー性結膜炎、角膜炎、眼部帯状疱疹、虹彩炎及びオイリドシクリティス(oiridocyclitis)、脈絡網膜炎、視神経炎、症候性サルコイドーシス、激症又は播種性の肺結核化学療法、成人性特発性血小板減少性紫斑病、成人性続発性血小板減少症、後天性(自己免疫性)溶血性貧血症、成人の白血病及びリンパ腫、小児の急性白血病、限局性腸炎、自己免疫性脈管炎、多発性硬化症、慢性閉塞性肺疾患、固体臓器移植拒絶、敗血症、原発性胆汁性肝硬変及び原発性硬化性胆管炎が挙げられる。
本発明の化合物を使用する好ましい治療としては、移植片拒絶反応、リウマチ性関節炎、乾癬性関節炎、1型糖尿病、喘息、炎症性腸疾患、全身性紅斑性狼瘡、及び感染状態を伴う炎症(例、敗血症)、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、慢性閉塞性肺疾患、多発性硬化症、アトピー性皮膚炎、及び移植片対宿主病の治療が挙げられる。例えば、本発明の化合物は、移植片拒絶反応、リウマチ性関節炎、乾癬性関節炎、喘息、炎症性腸疾患、全身性紅斑性狼瘡、及び感染状態を伴う炎症(例、敗血症)、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、慢性閉塞性肺疾患、多発性硬化症、アトピー性皮膚炎、及び移植片対宿主病の治療において使用してもよい。
本発明の化合物の他の好ましい使用は、癌(特に、乳癌、卵巣癌、膵臓癌 及び肝細胞癌)の治療における使用である。
発明の詳細な説明
上記定義には高い分子量の分子が含まれる可能性があるが、医薬品化学プラクティスの一般的原則に基づいて、本発明に関する化合物は、900以下の分子量であることが好ましく、600以下の分子量であることがより好ましい。
、R、R、R、R、R、R、Alk、R12及びR13におけるアルキル、アルケニル及びアルキニルの基及び部位は、非置換であるか、或いは、同一又は異なって、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、−SR’基、シアノ基、ニトロ基、C1−4ヒドロキシアルキル基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる、1、2又は3個の非置換の置換基で置換されている。特に規定していない限り、上述の置換基は、それら自身が非置換であることが好ましい。
好ましい置換基としては、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、シアノ基、ニトロ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、C2−4ヒドロキシアルケニル基、C1−4アルキルチオ基、C2−4アルケニルチオ基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、それぞれ同一又は異なって、水素又はC1−4アルキルを示す。)が挙げられる。
より好ましい置換基としては、ハロゲン、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C1−4アルコキシ、ヒドロキシル、C1−4ハロアルキル、C2−4ハロアルケニル、C1−4ハロアルキルオキシ及び−NR’R’’(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又はC1−2アルキルを示す。)が挙げられる。より好ましい置換基は、ハロゲン、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)である。特に好ましい置換基としては、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)が挙げられる。
アルキル、アルケニル及びアルキニルの部位が、2又は3個の置換基で置換されている場合は、2個以下の置換基が、シアノ及びニトロから選ばれることが好ましい。より好ましくは、1個以下の置換基が、シアノ及びニトロから選ばれる。
本明細書で用いられる、C1−6アルキル基又は部位は、1から6個の炭素原子を含む直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基又は部位(例えば、1から4個の炭素原子を含むC1−4アルキル基又は部位)である。C1−4アルキル基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル及びt-ブチルが挙げられる。誤解を避けるために、基に2個のアルキル部位が存在する場合、アルキル部位は同一であっても又は異なっていてもよい。
本明細書で用いられるC2−6アルケニル基又は部位は、少なくとも1つのE又はZの立体化学の二重結合を有し(適用される場合)、且つ、2から6個の炭素原子を含む直鎖状又は分岐鎖状のアルケニル基又は部位(例えば、2から4個の炭素原子を含むC2−4アルケニル基又は部位(例、−CH=CH又は−CH−CH=CH、−CH−CH−CH=CH、−CH−CH=CH−CH、−CH=C(CH)−CH及び−CH−C(CH)=CH等))である。誤解を避けるために、基に2個のアルケニル部位が存在する場合、それらは同一であっても、異なっていてもよい。
本明細書で用いられるC2−6アルキニル基又は部位は、2から6個の炭素原子を含む直鎖状又は分岐鎖状のアルキニル基又は部位(例えば、2から4個の炭素原子を含むC2−4アルキニル基又は部位)である。アルキニル基としては、例えば、−C≡CH又は−CH−C≡CH並びに1-ブチニル、2-ブチニル、2-メチル-2-プロピニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル及び5-ヘキシニルが挙げられる。誤解を避けるために、基に2個のアルキニル部位が存在する場合、それらは同一であっても、異なっていてもよい。
本明細書で用いられるC1−6アルキレン基又は部位は、直鎖状又は分岐鎖状のアルキレン基又は部位(例えば、C1−4アルキレン基又は部位)である。例としては、メチレン、n-エチレン、n-プロピレン及び−C(CH)2−の基及び部位が挙げられる。
本明細書で用いられるC2−6アルケニレン基又は部位は、直鎖状又は分岐鎖状のアルケニレン基又は部位(例えば、C2−4アルケニレン基又は部位)である。例としては、−CH=CH−、−CH=CH−CH−、−CH−CH=CH−及び−CH=CH−CH=CH−が挙げられる。
本明細書で用いられるC2−6アルキニレン基又は部位は、直鎖状又は分岐鎖状のアルキニレン基又は部位(例えば、C2−4アルキニレン基又は部位)である。例としては、−C≡C−、−C≡C−CH−及び−CH−C≡C−が挙げられる。
本明細書で用いられるハロゲン原子は、通常、塩素、フッ素、臭素又はヨウ素である。
本明細書で用いられるC1−6アルコキシ基又はC2−6アルケニルオキシ基は、通常、それぞれ酸素原子に結合した、上記のC1−6アルキル(例、C1−4アルキル)基又は上記のC2−6アルケニル(例、C2−4アルケニル)基である。
ハロアルキル基、ハロアルケニル基、ハロアルコキシ基又はハロアルケニルオキシ基は、通常、それぞれ1個以上の上記のハロゲン原子で置換された、上記のアルキル基、上記のアルケニル基、上記のアルコキシ基又は上記のアルケニルオキシ基である。通常それらは1、2又は3個の上記のハロゲン原子で置換されている。好ましいハロアルキル及びハロアルコキシ基としては、ペルハロアルキル及びペルハロアルコキシ基(例、−CX及び−OCX(Xは、上記のハロゲン原子(例えば、塩素及びフッ素)である。))が挙げられる。
本明細書で用いられるC1−4ヒドロキシアルキル基は、1個以上のヒドロキシ基で置換されたC1−4アルキル基である。通常、C1−4ヒドロキシアルキル基は1、2又は3個のヒドロキシ基で置換されている。C1−4ヒドロキシアルキル基は1つのヒドロキシ基で置換されていることが好ましい。
本明細書で用いられる、5又は6員のヘテロアリール基又は部位は、O、S及びNから選ばれる少なくとも1個のヘテロ原子(例えば1、2、3又は4個のヘテロ原子)を含む単環式の5又は6員の芳香環である。環が4個のヘテロ原子を含む場合、それらはすべて窒素原子であることが好ましい。例としては、チエニル基、フリル基、ピロリル基、イミダゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、ピラゾリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、トリアゾリル基、チアジアゾリル基、オキサジアゾリル基、ピリジニル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、トリアジニル基及びテトラゾリル基が挙げられる。チエニル基、ピロリル基、イミダゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、ピラゾリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、トリアゾリル基、ピリジニル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基及びピラジニル基(例、ピロリル基、イミダゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、ピラゾリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、トリアゾリル基、ピリジニル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基及びピラジニル基)が好ましい。チエニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピロリル及びトリアジニル(例、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピロリル及びトリアジニル)がより好ましい。
本明細書で用いられる4〜7員のヘテロシクリル基又は部位は、1個以上(例えば1、2、3又は4個)の炭素原子がN、O、S、S(O)及びS(O)から選ばれる部位で置き換わっており、且つ残りの1個以上の炭素原子が基−C(O)−又は基−C(S)−で置き換わっていてもよい、非芳香族の飽和又は不飽和のC4−7炭素環である。残りの1個以上の炭素原子が基−C(O)−又は−C(S)−で置き換わっている場合、残りの1又は2個(より好ましくは2個)のみの炭素原子が置き換わっていることが好ましい。ヘテロシクリル基は、5又は6員のヘテロシクリル基が好ましい。
適切なヘテロシクリル基及び部位としては、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ジチオラニル、ジオキソラニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、メチレンジオキシフェニル、エチレンジオキシフェニル、チオモルホリニル、S-オキソ-チオモルホリニル、S,S-ジオキソ-チオモルホリニル、モルホリニル、1,2-ジオキソラニル、1,4-ジオキソラニル、トリオキソラニル、トリチアニル、イミダゾリニル、ピラニル、ピラゾリニル、チオキソラニル、チオキソチアゾリジニル、1H-ピラゾール-5-(4H)-オンイル、1,3,4-チアジアゾール-2(3H)-チオニル、オキソピロリジニル、オキソチアゾリジニル、オキソピラゾリジニル、スクシンイミド及びマレイミドの基及び部位が挙げられる。好ましいヘテロシクリル基は、ピロリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ジチオラニル、ジオキソラニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、チオモルホリニル及びモルホリニルの基及び部位である。より好ましいヘテロシクリル基は、ピロリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、チオモルホリニル及びモルホリニルの基及び部位であり、より好ましくは、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル及びヘキサヒドロピリミジニルの基及び部位である。特に好ましい基としては、ピペリジニル及びピロリジニルが挙げられる。
ヘテロシクリル基又は部位が他の基と縮合する場合、フェニル基、5〜6員のヘテロアリール基又は5〜6員のヘテロシクリル基とさらに縮合してもよい。ヘテロシクリル基又は部位が他の基と縮合する場合、フェニル基又は5〜6員のヘテロアリール基とさらに縮合していてもよく、フェニル基と縮合することがより好ましい。好ましい縮合ヘテロシクリル基としては、インドリニル、イソインドリニル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、2,3-ジヒドロ-1H-インダゾリル、2,3-ジヒドロベンゾ[d]チアゾリル、2,3-ジヒドロベンゾ[d]イソチアゾリル及び2,3-ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール2,3-ジヒドロベンゾ[d]イソオキサゾリルが挙げられる。より好ましい縮合ヘテロシクリル基としては、インドリニル及びイソインドリニルが挙げられ、最も好ましくは、イソインドリニルである。
誤解を避けるために、ヘテロアリール基及びヘテロシクリル基の上記定義は環に存在し得る「N」部位に言及したが、単結合を介して隣接する各環原子に結合している場合、N原子がプロトン化されている(或いは、下記の置換基を有する)であろうということが熟練した化学者には明確であろう。
本明細書で用いられるC3−7炭素環基又は部位は、3から7個の炭素原子を有する非芳香族の飽和又は不飽和の炭化水素環である。好ましくは、C3−7炭素環の基又は部位は、3から7個の炭素原子(より好ましくは、3から6個の炭素原子)を有する飽和又はモノ−不飽和の炭化水素環(即ち、シクロアルキル部位又はシクロアルケニル部位)である。例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシル及びそれらのモノ−不飽和体が挙げられ、より好ましくは、シクロペンチル及びシクロヘキシルである。また、C3−7カルボシクリル基又は部位としては、上述のC3−7カルボシクリル基又は部位であって、1個以上の環炭素原子が基−C(O)−で置き換わっているものが挙げられる。1又は2個(最も好ましくは2個)の環炭素原子が−C(O)−で置換されていることがより好ましい。上記の基はベンゾキノンが好ましい。
カルボシクリル基又は部位が他の基と縮合する場合、フェニル環、5〜6員のヘテロアリール環又は5〜6員のヘテロシクリル環とさらに縮合してもよい。例えば、フェニル環とさらに縮合してもよい。典型的な縮合したカルボシクリル基はインダニルである。より好ましくは、カルボシクリル基は単環式(即ち非縮合)であることがより好ましい。
特に明記しない限り、アリール、ヘテロアリール、カルボシクリル及びヘテロシクリルの基及び部位は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニル基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ヒドロキシアルキル基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、それぞれ同一又は異なって、水素若しくは非置換のC1−4アルキルを示す。)から選ばれる、又は式−COOH、−COOR、−COR、−SO、−CONH、−SONH、−CONHR、−SONHR、−CONR、−SONR、−OCONH、−OCONHR、−OCONR、−NHCOR、−NRCOR、−NHCOOR、−NRCOOR、−NRCOOH、−NHCOOH、−NHSO、−NRSO、−NHSOOR、−NRSOOH、−NHSOH、−NRSOOR、−NHCONH、−NRCONH、−NHCONHR、−NRCONHR、−NHCONR及び−NRCONR(R及びRは、同一又は異なって、非置換のC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、非縮合のフェニル又は非縮合の5〜6員のヘテロアリールを示すか、或いはR及びRは、同一窒素原子に結合している場合、非縮合の5又は6員のヘテロシクリル基を形成する。)の置換基から選ばれる1、2、3又は4個の非置換の置換基で置換されている。特に明記しない限り、置換基はそれら自身が非置換であることが好ましい。特に、R及びRは、非置換であることが好ましい。
フェニル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル及びカルボシクリルの部位が2、3又は4個の置換基で置換されている場合、2個以下の置換基は、シアノ及びニトロから選ばれることが好ましい。より好ましくは、1個以下の置換基がシアノ及びニトロから選ばれる。さらに、フェニル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル及びカルボシクリルの部位が、2又は3個の置換基で置換されている場合、1個以下の置換基は、−COOH、−COOR、−COR、−SO、−CONH、−SONH、−CONHR、−SONHR、−CONR、−SONR、−OCONH、−OCONHR、−OCONR、−NHCOR、−NRCOR、−NHCOOR、−NRCOOR、−NRCOOH、−NHCOOH、−NHSO、−NRSO、−NHSOOR、−NRSOOH、−NHSOH、−NRSOOR、−NHCONH、−NRCONH、−NHCONHR、−NRCONHR、−NHCONR及び−NRCONRから選ばれることが好ましい。
通常、アリール、ヘテロアリール、カルボシクリル及びヘテロシクリルの基及び部位における、フェニル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル及びカルボシクリルの部位は、非置換であるか、或いは1、2、3又は4個(例えば、1、2又は3個)の置換基で置換されている。好ましい置換基としては、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、シアノ基、ニトロ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、C2−4ヒドロキシアルケニル基、C1−4アルキルチオ基、C2−4アルケニルチオ基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、それぞれ同一又は異なって、水素又はC1−4アルキルを示す。)が挙げられる。置換基はそれら自身が非置換であることが好ましい。より好ましい置換基としては、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)が挙げられる。より好ましい置換基としては、ハロゲン原子、C1−2アルキル基及びC1−2アルコキシ基が挙げられる。
本明細書で用いられる用語「塩」としては、塩基付加塩、酸付加塩及び四級塩が挙げられる。酸性の本発明の化合物は、塩基(例えば、アルカリ金属水酸化物(例、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム);アルカリ土類金属水酸化物(例、水酸化カルシウム、水酸化バリウム及び水酸化マグネシウム)等);有機塩基(例、N-メチル-D-グルカミン、コリントリス(ヒドロキシメチル)アミノ-メタン、L-アルギニン、L-リジン、N-エチルピペリジン、ジベンジルアミン等)との塩(医薬上許容される塩を含む)を形成することができる。塩基性の上述の化合物(I)は、無機酸(例、ハロゲン化水素酸(例、塩酸又は臭化水素酸)、硫酸、硝酸又はリン酸等)及び有機酸(例、酢酸、酒石酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、サリチル酸、クエン酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、安息香酸、ベンゼンスルホン酸、グルタミン酸、乳酸、及びマンデル酸等)との塩(医薬上許容される塩を含む)を形成することができる。
1個以上の実質的又は潜在的なキラル中心を含む本発明の化合物は、不斉炭素原子の存在により、各キラル中心でR又はSの立体化学を伴う複数のジアステレオ異性体が存在し得る。本発明にはそのすべてのジアステレオ異性体及びその混合物が含まれる。
本明細書で用いられる用語「プロドラッグ」は、式(I)のフェニルアミド化合物の誘導体を示し、それは、低活性形態で投与され、且つ一旦投与されると式(I)の活性代謝物にin vivoで代謝されるプロドラッグである。プロドラッグの様々な形態は当該技術分野で周知である。このようなプロドラッグの例については:「Design of Prodrugs、edited by H. Bundgaard、(Elsevier、1985) 」及び「Methods in Enzymology、Vol. 42、p. 309-396、edited by K. Widder、et al. (Academic Press、1985)」;「A Textbook of Drug Design and Development、edited by Krogsgaard-Larsen and H. Bundgaard」「Chapter 5 “Design and Application of Prodrugs”、by H. Bundgaard p. 113-191 (1991)」;「H. Bundgaard、Advanced Drug Deliver Reviews、8、1-38 (1992)」;「H. Bundgaard、et al.、Journal of Pharmaceutical Sciences、77、285 (1988)」;及び「 N. Kakeya、et al.、Chem Pharm Bull、32、692 (1984)」を参照のこと。
プロドラッグの例としては、式(I)の化合物の開裂可能なエステルが挙げられる。カルボキシ基を含む本発明の化合物のin vivoで開裂可能なエステルは、例えば、ヒト又は動物の体内で開裂して、元の酸をもたらす医薬上許容されるエステルである。カルボキシに適切な医薬上許容されるエステルとしては、C1−6アルキルエステル(例えばメチルエステル又はエチルエステル);C1−6アルコキシメチルエステル(例えばメトキシメチルエステル);C1−6アルカノイルオキシメチルエステル;フタリジルエステル;C3−8シクロアルコキシカルボニルオキシC1−6アルキルエステル(例えば1-シクロヘキシルカルボニルオキシエチル);1,3-ジオキソラン2-イルメチルエステル(例えば5-メチル-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル);C1−6アルコキシカルボニルオキシエチルエステル(例えば1-メトキシカルボニルオキシエチル);アミノカルボニルメチルエステル及びそのモノ-又はジ-N-(C1−6アルキル)体(例えばN,N-ジメチルアミノカルボニルメチルエステル及びN-エチルアミノカルボニルメチルエステル);が挙げられ、それは本発明の化合物の任意のカルボキシ基で形成されていてもよい。ヒドロキシ基を含む本発明の化合物のin vivoで開裂可能なエステルは、例えば、ヒト又は動物の体内で開裂して、元のヒドロキシ基をもたらす医薬上許容されるエステルである。ヒドロキシに適切な医薬上許容されるエステルとしては、C1−6アルカノイルエステル(例えばアセチルエステル);及びベンゾイルエステル(フェニル基は、アミノメチル又はN-置換モノ-又はジ-C1−6アルキルアミノメチルで置換されていてもよい)(例えば4-アミノメチルベンゾイルエステル及び4-N,N-ジメチルアミノメチルベンゾイルエステル)が挙げられる。
さらに、上記のプロドラッグの例としては、式(I)の化合物のin vivoで開裂可能なアミドが挙げられる。このようなin vivoで開裂可能なアミドの例としては、N-C1−6アルキルアミド及びN,N-ジ-(C1−6アルキル)アミド(例、N-メチルアミド、N-エチルアミド、N-プロピルアミド、N,N-ジメチルアミド、N-エチル-N-メチルアミド又はN,N-ジエチルアミド等)が挙げられる。
本発明の好ましいプロドラッグとしては、カルバメート誘導体、アセチルオキシ誘導体及びカルボネート誘導体が挙げられる。例えば、式(I)の化合物のヒドロキシ基は、−O−CONRiii、−O−CORiii又は−O−C(O)ORiii(Riiiは非置換又は置換されたC1−4アルキルであり、Ri及びRiiは、同一又は異なって、C1−4アルキルを示すか、或いはNRiiiは4〜7員のヘテロシクリル環を形成する。)としてプロドラッグ中に存在し得る。アルキル基及びヘテロシクリル基における置換基は、上記で定義した通りである。Ri、Rii及びRiiiにおけるアルキル基は非置換であることが好ましい。NRiiiが4〜7員のヘテロシクリル環を形成する場合、5又は6員のヘテロシクリル環であることが好ましい。ヘテロシクリル環は非置換であることが好ましい。
本発明の他の好ましいプロドラッグとしては、アミノ酸誘導体が挙げられる。適切なアミノ酸としては、それらの−OH基を介して基Aに結合したα-アミノ酸が挙げられる。このようなプロドラッグは、in vivoで開裂し、ヒドロキシ基を有する式(I)の化合物をもたらし得る。したがって、このようなアミノ酸基は、ヒドロキシ基が最終的に必要とされる式(I)の位置で用いられることが好ましい。したがって、本発明のこの実施形態の典型的なプロドラッグは、式-OC(O)−CH(NH)Riv(Rivはアミノ酸側鎖を示す)の基を有する式(I)の化合物である。好ましいアミノ酸としては、グリシン、アラニン、バリン及びセリンが挙げられる。また、アミノ酸を官能基化することもでき、例えばアミノ基はアルキル化することができる。好適な官能基化されたアミノ酸は、N,N-ジメチルグリシンである。
は水素又はヒドロキシの何れかを示す。好ましくは、Rはヒドロキシ基である。
好ましくは、Rは、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、非置換のC1−4アルキル基又は非置換のC1−4アルコキシ基である。より好ましくは、Rは水素原子である。
好ましくは、Rは、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、非置換のC1−4アルキル基又は非置換のC1−4アルコキシ基である。より好ましくは、Rはヒドロキシ基である。
好ましくは、Rは、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、非置換のC1−4アルキル基又は非置換のC1−4アルコキシ基である。より好ましくは、Rは、非置換のC1−4アルキル基(好ましくは、イソプロピル基)である。
好ましくは、Rは、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、非置換のC1−4アルキル基又は非置換のC1−4アルコキシ基である。より好ましくは、Rは水素原子である。
第一の実施形態では、Rは、C1−4アルキルから選ばれ、且つRは、−CR−A(R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシ基又は−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−4アルキルを示す。)を示し、且つAは、基Wで置換された、フェニル環又は5又は6員のヘテロアリール基を示す。)を示す。好ましくは、Rは非置換のC1−2アルキル基であり、より好ましくは、Rは−CHである。
がC1−4アルキルである場合、好ましくは、R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基又はC1−4アルコキシ基である。より好ましくは、R及びRは、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルである。最も好ましくは、R及びRの両方が水素である。
がC1−4アルキルである場合、好ましくは、Aは、基Wで置換されたフェニル環である。好ましくは、フェニル基は、基W以外の置換基を有さない。
当該第一の実施形態によれば、最も好ましくは、Rは−CHであり、且つRは−CH−フェニル(フェニル環は1つの基Wで置換されている。)である。
第二の実施形態では、R及びRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5又は6員のヘテロシクリル基を形成し、ヘテロシクリル基は、(a)非縮合であるか、或いは(b)フェニル環又は5〜6員のヘテロアリール基と縮合し、当該ヘテロシクリル基、或いは縮合している場合、当該ヘテロシクリル基又はそれに縮合したフェニル環若しくはヘテロアリール基は、基Wで置換されている。
当該第二の実施形態によれば、好ましくは、R及びRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ピロリジニル基、ピペリジニル基又はイソインドリニル基を形成し、これらは、基Wで置換され、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルである。)から選ばれる同一又は異なった1又は2個の基でさらに置換されていてもよい。より好ましくはR及びRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、1つの基Wで置換された、ピロリジニル基、ピペリジニル基又はイソインドリニル基を形成する。
好ましくは、Alkは、結合、非置換のC1−4アルキレン基、又は非置換の−(C1−2アルキレン)−NH−(C1−4アルキレン)−基である。Alkが非置換のC1−4アルキレン基である場合、メチレン基、エチレン基又はプロピレン基が好ましい。Alkがプロピレン基である場合、直鎖基(即ち、−CH−CH−CH−)が好ましい。Alkが非置換の−(C1−2アルキレン)−NH−(C1−4アルキレン)−基である場合、−CH−NH−(C1−4アルキレン)−基が好ましく、−CH−NH−CHCHCH−基がより好ましい。
Rは式(X)又は式(Y):
の基を示す。
基Rが式(Y)の場合、環Dが存在する。好ましい基(Y)としては、環Dが、R11が基Alkに結合する非縮合の5〜6員のヘテロアリール基又はヘテロシクリル基である基(環Dに示される窒素原子に炭素原子が隣接する)が挙げられる。より好ましくは、環Dは、非縮合の5〜6員のヘテロシクリル基(例えば、ピロリジニル基、オキサゾリジニル基、イソオキサゾリジニル基、イミダゾリジニル基、ピラゾリジニル基、チアゾリジニル基、イソチアゾリジニル基、ピペリジニル基、ヘキサヒドロピリミジニル基、ピペラジニル基、モルホリニル基又はチオモルホリニル基)である。より好ましくは環Dは、ピロリジニル基、ピペラジニル基又はピペリジニル基であり、より好ましくはピペリジル基又はピペラジニル基である。
環Dが存在する場合、−Alk−は−C(R12)−である。特に、Alkの炭素原子は、環Dの一部を構成し、(他の2個の環原子と結合していることに加え)基R11有すると共に基R12を有する。R12の好ましい例については、さらに詳しく以下に述べる。
好ましくは、環Dは、Alkを含み且つ基R11を有することに加え、非置換であるか、或いはハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基及びヒドロキシル基から選ばれる1又は2個の基で置換されている。より好ましくは、環Dは、Alkを含み且つ基R11を有する以外では、非置換である。
Rが式(X)の基を示す場合、好ましくは、R10は水素原子又は非置換のC1−2アルキルである。より好ましくは、R10は水素原子である。
好ましくは、Rは式(X)の基である。
Alkは、R12基で、Rが式(X)の基を示す場合は、R13基で置換されたメチレン基を示す。R12及びR13は、水素、又はα-置換された若しくはα,α-ジ置換された、グリシン若しくはグリシンエステルのα置換基である。したがって、このような置換基は、独立して、水素、及び天然又は非天然のアルファ-アミノ酸の側鎖から選ばれてもよい。このような側鎖において、任意の官能基は保護されていてもよい。
用語「保護される」は、α-アミノ酸の側鎖における官能置換基に関して用いられる場合、実質的に非官能である置換基の誘導体を意味するということが当業者に知られているだろう。例えば、カルボキシ基はエステル化(例えば、C−Cアルキルエステル等)されていてもよく、アミノ基はアミド(例えば、NHCOC−Cアルキルアミド等)又はカルバメート(例えばNHC(=O)OC−Cアルキル又はNHC(=O)OCHPhカルバメート)に変換されていてもよくヒドロキシル基は、エーテル(例えばOC−Cアルキル又はO(C−Cアルキル)フェニルエーテル)又はエステル(例えばOC(=O)C−Cアルキルエステル)に変換されていてもよく、チオール基は、チオエーテル(例えばtert-ブチル又はベンジルチオエーテル)又はチオエステル(例えばSC(=O)C−Cアルキルチオエステル)に変換されていてもよい。
12及びR13の例としては、水素、フェニル及び式−CRの基が挙げられ:
(a)R、R及びRは、同一又は異なって、水素原子、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基、フェニル基、5〜6員のヘテロアリール基、フェニル(C1−6)アルキル基、(C3−8)カルボシクリル基、−OH、−SH、ハロゲン、−CN、−COH、(C1−4)ペルフルオロアルキル、−CHOH、−O(C1−6)アルキル基、−O(C2−6)アルケニル基、−S(C1−6)アルキル基、−SO(C1−6)アルキル基、−SO(C1−6)アルキル基、−S(C2−6)アルケニル基、−SO(C2−6)アルケニル基又は−SO(C2−6)アルケニル基を示すか;或いは
(b)R、R及びRの二つは、上述した(a)の基を示し、且つ他のR、R及びRは、基−Q−W(Qは、結合、−O−、−S−、−SO−又は−SO−を示し、Wは、フェニル基、フェニル(C1−6)アルキル基、C3−8カルボシクリル基、C3−8カルボシクリル(C1−6)アルキル基、C4−8シクロアルケニル基、C4−8シクロアルケニル(C1−6)アルキル基、5又は6員のヘテロアリール基又は5又は6員のヘテロアリール(C1−6)アルキル基を示し、基Wは、非置換であるか、或いは、同一又は異なって、ヒドロキシル、ハロゲン、−CN、−CONH、−CONH(C1−6)アルキル、−CONH(C1−6アルキル)2、−CHO、−CHOH、−(C1−4)ペルフルオロアルキル、−O(C1−6)アルキル、−S(C1−6)アルキル、−SO(C1−6)アルキル、−SO(C1−6)アルキル、−NO2、−NH、−NH(C1−6)アルキル、−N((C1−6)アルキル)2、−NHCO(C1−6)アルキル、(C1−6)アルキル、(C2−6)アルケニル、(C2−6)アルキニル、(C3−8)カルボシクリル、(C4−8)シクロアルケニル、フェニル又はベンジルで示される1個以上の置換基で置換されている。)を示すか;或いは
(c)R、R及びRの一つは、上述した(a)の基を示し、且つR、R及びRの他の二つは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、3〜8員のカルボシクリル環、5〜6員のヘテロアリール環又は5〜6員のヘテロシクリル環を形成するか、或いはR、R及びRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、三環系を形成する。
例えば、一実施形態では、R、R及びRは、それぞれ同一又は異なって、水素原子、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、フェニル(C1−6)アルキル基又は(C3−8)カルボシクリル基である。
他の実施形態では、Rは水素であり、且つR及びRは、同一又は異なって、フェニル基又は5〜6員のヘテロアリール基である。特に、好適なヘテロアリール基としてはピリジルが挙げられる。
他の実施形態では、Rは水素原子、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基、フェニル(C1−6)アルキル基又は(C3−8)カルボシクリル基であり、且つR及びRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、3〜8員のカルボシクリル環、5〜6員のヘテロアリール環又は5〜6員のヘテロシクリル環を形成する。
他の実施形態では、R、R及びRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、三環系を形成する。特に好適な三環系はアダマンチルである。
他の実施形態では、R及びRは、同一又は異なって、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基、フェニル(C1−6)アルキル基、又は水素以外のRとして下記で定義されている基であるか、或いはR及びRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3−8カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基を形成し、且つRは、水素原子、−OH、−SH、ハロゲン、−CN、−COH、(C1−4)ペルフルオロアルキル、−CHOH、−O(C1−6)アルキル、−O(C2−6)アルケニル、−S(C1−6)アルキル、−SO(C1−6)アルキル、−SO(C1−6)アルキル、−S(C2−6)アルケニル、−SO(C2−6)アルケニル及び−SO(C2−6)アルケニルから選ばれる基であるか、又はRは、基−Q−W(Qは、結合、−O−、−S−、−SO−又は−SO−を示し、Wは、フェニル基、フェニル(C1−6)アルキル基、C3−8カルボシクリル基、C3−8シクロアルキル(C1−6)アルキル基、C4−8シクロアルケニル基、C4−8シクロアルケニル(C1−6)アルキル基、5又は6員のヘテロアリール基又は5又は6員のヘテロアリール(C1−6)アルキル基であり、基Wは、非置換であるか、或いは同一又は異なって、ヒドロキシル、ハロゲン、−CN、−CONH、−CONH(C1−6)アルキル、−CONH(C1−6アルキル)2、−CHO、−CHOH、(C1−4)ペルフルオロアルキル、−O(C1−6)アルキル、−S(C1−6)アルキル、−SO(C1−6)アルキル、−SO(C1−6)アルキル、−NO2、−NH、−NH(C1−6)アルキル、−N((C1−6)アルキル)2、−NHCO(C1−6)アルキル、(C1−6)アルキル、(C2−6)アルケニル、(C2−6)アルキニル、(C3−8)カルボシクリル、(C4−8)シクロアルケニル、フェニル又はベンジルで示される1個以上の置換基で置換されている。)である。
他の実施形態では、Rが式(X)の基の場合、置換基R12及びR13は、それらが結合する炭素と一緒になって、3〜6員の飽和の、カルボシクリル環又はヘテロシクリル環を形成する。好適なカルボシクリル環としては、シクロプロピル環、シクロペンチル環及びシクロヘキシル環が挙げられ;好適なヘテロシクリル環としては、ピペリジン-4-イル環が挙げられる。
好ましい実施形態では:
(i)R12及びR13は、同一又は異なって、水素、C1−6アルキル、C3−7カルボシクリル、C6−10アリール、−(C1−4アルキル)−(C6−10アリール)、又は-(C1−4アルキル)−(C3−7カルボシクリル)であるか;或いは
(ii)R12及びR13は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3−7カルボシクリル基を形成し;
ここで、アルキル基及び部位は、非置換であるか、或いは非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシ基及び-NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換されており、アリール及びカルボシクリルの基及び部位は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、-SR’基及び-NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換されている。
12及びR13が一緒になってカルボシクリル基を形成しない場合、好ましくは、R12及びR13は、同一又は異なって、水素原子、又はC1−4アルキル、C3−7カルボシクリル、フェニル、−ヒドロキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−4)アルコキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−2)アルキル−フェニル及び−(C1−2)アルキル−(C3−7)カルボシクリルから選ばれる非置換の基である。
12及びR13が一緒になってカルボシクリル基を形成しない場合、好ましくは、R12及びR13の一方は水素以外である。R12及びR13の一方がメチルの場合、好ましくは、他方の基は水素又はメチルである。
12及びR13が一緒になってカルボシクリル基を形成しない場合、好ましくは、R12及びR13の一方は、水素又は非置換のC1−2アルキルであり、且つR12及びR13の他方は、C1−4アルキル、C3−7カルボシクリル、フェニル、−ヒドロキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−4)アルコキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−2)アルキル−フェニル及び−(C1−2)アルキル−(C3−7)カルボシクリルから選ばれる非置換の基である。
12及びR13が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、カルボシクリル基を形成する場合、カルボシクリル基は、非置換のC3−7カルボシクリル基が好ましい。カルボシクリル基はシクロペンチル基がより好ましい。
11はカルボン酸基−COOH又はエステル基−COOR20の何れかである。上記の置換基R11に関して、用語「エステル」又は「エステル化されたカルボキシル基」は、基−COOR20(R20はエステルを特徴づける基であり、理論上アルコールR20−OHに由来する。)を意味する。一実施形態では、R11は、エステル基−COOR20が好ましい。
11がエステル基の場合、これは1種以上の細胞内カルボキシルエステラーゼ酵素によりカルボン酸基に加水分解されるものであるに違いない。本発明の化合物のエステル基を対応する酸に加水分解できる細胞内カルボキシルエステラーゼ酵素としては、3つの公知のヒト酵素アイソタイプである、hCE−1、hCE−2及びhCE−3が挙げられる。これらが主な酵素であると考えられるが、他の酵素(例、ビフェニルヒドロラーゼ(BPH)等)も結合を加水分解する役割を有し得る。通常、カルボキシルエステラーゼが遊離アミノ酸エステルを親酸に加水分解するならば、それは、HSP90阻害剤と共有結合した場合のエステルモチーフも加水分解し得る。それ故、下述の破壊細胞アッセイでは、必要な加水分解プロフィールを有するエステルに対する、直接的で、迅速且つ単純な最初のスクリーニングを提供する。次いで、その方法で選ばれたエステルモチーフは、選択された結合化学によりHSP90阻害剤に結合する場合、さらに、その背景でそれがカルボキシルエステラーゼの基質であることを確認するために、同一のカルボキシルエステラーゼアッセイで再アッセイしてもよい。
マクロファージは、サイトカイン(特に、TNF−α及びIL−1)放出による炎症性障害で重要な役割を果たすことが知られている。マクロファージは、リウマチ性関節炎において、関節炎及び関節破壊の持続の主要要因である。また、マクロファージは腫瘍の増殖及び成長にも関係する。従って、マクロファージ細胞増殖を選択的にターゲットする物質は、癌及び自己免疫疾患の治療に有用であり得る。特定の細胞型をターゲットとすることで、副作用を低減させることが期待され得る。本発明者は、マクロファージ、及び骨髄−単球系統に由来する他の細胞(例、単球、破骨細胞及び樹状細胞等)にHSP90阻害剤をターゲットする方法を発見した。これは、エステラーゼモチーフをHSP90阻害剤に結合する方法により、加水分解されるか否か、及びそれによって、異なる細胞型で蓄積するか否かが決定されるという観察に基づく。特に、マクロファージ、及び骨髄−単球系統に由来する他の細胞に、ヒトカルボキシルエステラーゼhCE−1が含まれ、その一方で、他の細胞型には含まれないことが分かった。すべての場合において、エステラーゼモチーフ(X)又は(Y)の窒素が直接カルボニル (−C(=O)−)に結合していない式(I)の化合物は、hCE−1によってのみ加水分解され、それにより、阻害剤が選択的にマクロファージ関連細胞に蓄積し得る。ここで、「単球(単数)」又は「単球(複数)」が規定されていない限り、用語マクロファージ(単数)又はマクロファージ(複数)は、マクロファージ(複数)(腫瘍関連マクロファージを含む)及び/又は単球(複数)を示すために用いられ得る。
細胞内カルボキシルエステラーゼ酵素によって加水分解可能であるという必要条件に従う、特定のエステル基−COOR20の例としては、R20が−CR141516であるものが挙げられ、式中:
(i)R15は、水素、又は式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]又は−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C2−4アルケニル](a及びbは、同一又は異なって、0又は1を示し、Zは−O−、−S−又は−NR17−(R17は水素又はC1−4アルキル)を示す。)の基を示し、R16は水素又はC1−4アルキルを示し、R14は水素又はC1−4アルキルを示すか;
(ii)R15は、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、フェニル基又は5又は6員のヘテロアリール基を示し、R16は水素又はC1−4アルキルを示し、R14は水素を示すか;
(iii)R15は、式−(Alk)−NR1819(AlkはC1−4アルキレン基を示し、且つ(a) R18及びR19は、同一又は異なって、水素又はC1−4アルキルを示すか、或いは(b) R18及びR19はそれらが結合する窒素原子と一緒になって、フェニル、5又は6員のヘテロアリール、C3−7カルボシクリル又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、5又は6員のヘテロアリール又は5又は6員のヘテロシクリルを形成する。)の基を示し;R16は水素又はC1−4アルキルを示し、R14は水素を示すか;或いは
(iv)R15及びR16は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基を形成し、R14は、水素を示す。
14、R15、R16、R17、R18、R19及びAlkの基におけるアルキル基、アルキレン基及びアルケニル基の好ましい置換基としては、ハロゲン、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C1−4アルコキシ、ヒドロキシル及び−NR’R’’(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又はC1−2アルキルを示す。)から選ばれる、同一又は異なった、1又は2個の置換基が挙げられる。より好ましい置換基は、ハロゲン、C1−2アルコキシ、ヒドロキシル及び−NR’R’’(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又はC1−2アルキルを示す。)である。R15、R16及びAlkにおけるアルキル基、アルキレン基及びアルケニル基は、非置換であることが最も好ましい。
15、R16、R18及びR19の基における又はそれらによって形成される、フェニル基、ヘテロアリール基、カルボシクリル基及びヘテロシクリル基の好ましい置換基としては、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルキレン基、C1−4アルコキシ基、C1−4ハロアルキル基、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又はC1−4アルキルを示す。)(より好ましくは、ハロゲン原子、C1−2アルキル基、C1−2アルキレン基、C1−2アルコキシ基及びヒドロキシル基)から選ばれる、同一又は異なった、1又は2個の置換基が挙げられる。R15、R16、R18及びR19における又はそれらによって形成される、フェニル基、ヘテロアリール基、カルボシクリル基及びヘテロシクリル基は、非置換であるか、或いはC1−2アルキレン基(特に、メチレン基)で置換されていることがより好ましい。R15、R16、R18及びR19における又はそれらによって形成される、フェニル基、ヘテロアリール基、カルボシクリル基及びヘテロシクリル基は、非置換であることが最も好ましい。
15が、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]の基の場合、a又はbの何れかはゼロ(例えばa及びbの両方がゼロ)が好ましい。[C1−4アルキレン]が存在する場合、C1−3アルキレンが好ましく、C1−2アルキレン(例、基−CH−CH−等)がより好ましい。
15が、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]の基の場合、C1−4アルキルはC1−3アルキル基(例、メチル、エチル又はn-プロピル等)が好ましく、メチルが最も好ましい。
15が、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]の基であり且つaが1である場合、Zは−O−又は−NR17−(R17は水素又はC1−2アルキルである。)が好ましく、Zは−O−がより好ましい。
15が、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C2−4アルケニル]の基の場合、a又はbの何れかはゼロが好ましく、a及びbの両方がゼロであることがより好ましい。[C1−4アルキレン]が存在する場合、C1−3アルキレンが好ましく、C1−2アルキレンがより好ましい。
15が、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C2−4アルケニル]の基の場合、C2−4アルケニルはC2−3アルケニル基(特に、−CH=CH)が好ましい。
15が、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルケニル]の基を示し且つaが1である場合、Zは、−O−又は−NR17−(R17は水素又はC1−2アルキルである。)が好ましく、Zは−O−がより好ましい。Zが存在しない(即ち、aがゼロである)ことが最も好ましい。
15が、水素、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]又は式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C2−4アルケニル]の基の場合、R15は、水素、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、又は基−(C1−4アルキル)−O−(C1−4アルキル)が好ましい。R15は、水素、メチル、エチル、n-プロピル、−CH=CH又は−CH−CH−O−CHがより好ましく、メチルが最も好ましい。
15が、水素、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]又は式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C2−4アルケニル]の基の場合、R16は水素又はC1−2アルキルが好ましく、水素又はメチルがより好ましい。
15が、水素、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]又は式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C2−4アルケニル]の基の場合、R14は水素又はC1−2アルキルが好ましく、R14は水素又はメチルがより好ましい。
15が、水素、式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C1−4アルキル]又は式−[C1−4アルキレン]−(Z)−[C2−4アルケニル]の基の場合、R15及びR16の両方におけるアルキル基、アルキレン基及びアルケニル基は非置換であることが好ましい。
15が、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、フェニル基又は5又は6員のヘテロアリール基の場合、非縮合のフェニル基又は非縮合の5〜6員のヘテロアリール基が好ましい。好ましいヘテロアリール基としては、ピリジル、ピロリル、イソチアゾリル、ピラゾリル及びイソオキサゾリルが挙げられ、最も好ましいヘテロアリール基としては、ピリジルが挙げられる。
15が、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、フェニル基又は5又は6員のヘテロアリール基の場合、R13におけるフェニル基、ヘテロアリール基、カルボシクリル基及びヘテロシクリル基は、非置換であることが好ましい。
15が、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、フェニル基又は5又は6員のヘテロアリール基の場合、R16は、水素又はC1−4アルキルが好ましく、水素又はC1−2アルキルがより好ましく、水素が最も好ましい。R16のC1−4アルキル基は、非置換であることが好ましい。
15が、式−(Alk)−NR1819の基の場合、Alkは、C1−2アルキレン基(好ましくは、−CH−又は−CHCH−の何れか)が好ましい。
15が、式−(Alk)−NR1819の基であり且つR18及びR19が、同一又は異なって、水素又はC1−4アルキルである場合、R18は、水素又はC1−2アルキルが好ましく、R18は、メチル基がより好ましい。R15が式−(Alk)−NR1819の基であり且つR18及びR19が、同一又は異なって、水素又はC1−4アルキルである場合、R19は水素又はC1−2アルキルが好ましく、R19はメチル基がより好ましい。
15が、式−(Alk)−NR1819の基であり且つR18及びR19が、それらが結合する窒素原子と一緒になって、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、5又は6員のヘテロアリール基又は5又は6員のヘテロシクリル基を形成している場合、R18及びR19は、非縮合の5〜6員のヘテロアリール又は非縮合の5〜6員のヘテロシクリル基を形成していることが好ましい。R18及びR19は、5〜6員のヘテロシクリル基を形成していることがより好ましい。好ましいヘテロシクリル基としては、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル及びピロリジニルが挙げられ、最も好ましいヘテロシクリル基としては、モルホリニルが挙げられる。
15が、式−(Alk)−NR1819の基の場合、Alkは、C1−2アルキレン基が好ましく、基−CHCH−がより好ましい。
15は、式−(Alk)−NR1819の基の場合、R16は、水素又はC1−2アルキルが好ましく、水素が最も好ましい。
15が式−(Alk)−NR1819の基の場合、Alk、R18及びR19におけるアルキル及びアルキレン基は非置換であることが好ましい。R15が式−(Alk)−NR1819の基の場合、R18及びR19におけるフェニル、ヘテロアリール、カルボシクリル及びヘテロシクリル基は、非置換であることが好ましい。
15が、式−(Alk)−NR1819の基の場合、好ましい基としては−CH−CH−NMe及び−CH−CH−モルホリニルが挙げられる。
15及びR16が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基とさらに縮合していてもよい、フェニル基、5又は6員のヘテロアリール基、C3−7カルボシクリル基又は5又は6員のヘテロシクリル基を形成している場合、好ましい基としては、非縮合のフェニル、非縮合の5〜6員のヘテロアリール、非縮合の5〜6員のヘテロシクリル、非縮合のC3−7カルボシクリル及びフェニル環と縮合したC3−7カルボシクリルが挙げられる。より好ましい基としては、非縮合のフェニル、非縮合の5〜6員のヘテロシクリル、非縮合のC3−7カルボシクリル及びフェニル環と縮合したC3−7カルボシクリルが挙げられる。
15及びR16が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、環状基を形成している場合、好ましい非縮合の5〜6員のヘテロシクリル基としては、ピペリジニル基、テトラヒドロフラニル基、ピペラジニル基、モルホリニル基及びピロリジニル基が挙げられ、より好ましくは、ピペリジニル基及びテトラヒドロフラニル基である。R15及びR16が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、環状基を形成している場合、好ましい非縮合のC3−7カルボシクリル基としては、シクロペンチル及びシクロヘキシルが挙げられ、より好ましくは、シクロペンチルである。R15及びR16が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、環状基を形成する場合、好ましいフェニル環と縮合したC3−7カルボシクリル基としては、インダニルが挙げられる。
15及びR16が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、環状基を形成する場合、形成したフェニル基、ヘテロアリール基、カルボシクリル基及びヘテロシクリル基は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、C1−4アルキル基、C1−4アルキレン基、C1−4アルコキシ基、C1−4ハロアルキル基、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又はC1−4アルキルを示す。)(より好ましくは、ハロゲン原子、C1−2アルキル基、C1−2アルキレン基、C1−2アルコキシ基及びヒドロキシル基)から選ばれる、同一又は異なる1又は2個の置換基で置換されていることが好ましい。形成したフェニル基、ヘテロアリール基、カルボシクリル基及びヘテロシクリル基が、非置換であるか、或いはC1−2アルキル基(例、メチル基等)又はC1−2アルキレン基(例、メチレン基等)により置換されていることが最も好ましい。形成したフェニル基、ヘテロアリール基、カルボシクリル基及びヘテロシクリル基が、非置換であることがなお一層好ましい。
好ましいR11基は、−COOH及び−COOR20(R20はC1−4アルキル基 (例、メチル、エチル、n-プロピル、イソ-プロピル並びにn-ブチル、sec-ブチル及びtert-ブチル等)、C3−7カルボシクリル基(例、シクロペンチル及びシクロヘキシル等)、C2−4アルケニル基(例、アリル等)、フェニル基、ベンジル基、2-ピリジルメチル基、3-ピリジルメチル基、4-ピリジルメチル基、N-メチルピペリジン-4-イル基、テトラヒドロフラン-3-イル基、メトキシエチル基、インダニル基、ノルボニル(norbonyl) 基、ジメチルアミノエチル基又はモルホリノエチル基を示す。)である。R20は、C1−4アルキル又はC3−7カルボシクリルがより好ましい。R11が−COOR20である場合、R20は、非置換のC1−4アルキル又はC3−7カルボシクリルがより好ましい。最も好ましいR20基としては、シクロペンチル、t-ブチル及びイソ-プロピルが挙げられる。
本発明の好ましい実施形態において、(a) 式(IA)のフェニルアミド誘導体若しくはその互変異性体、又は(b) その医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ若しくはその溶媒和物である化合物を提供することにある:
[式中:
は、非置換のC1−4アルキル基を示し;
○ Rは−CHを示し、Rは−CR−A(R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基又はC1−4アルコキシ基を示し、Aは基Wで置換されたフェニル環を示す。)を示すか;或いは
○ R及びRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、基Wで置換され、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる同一又は異なった1又は2個の基でさらに置換されていてもよい、ピロリジン基、ピペリジン基又はイソインドリン基を形成し;
Alkは、結合、非置換のC1−4アルキレン基、又は非置換の−(C1−2アルキレン)−NH−(C1−4アルキレン)−基を示し;
Rは、式(X)(R10は水素を示す。)の基を示し;
Alkは、式-C(R12)(R13)−の基を示し:
○ R12及びR13は、同一又は異なって、水素、C1−6アルキル、C3−7カルボシクリル、C6−10アリール、−(C1−4アルキル)−(C6−10アリール)又は−(C1−4アルキル)−(C3−7カルボシクリル)を示すか;或いは
○ R12及びR13は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3−7カルボシクリル基を形成し、
12及びR13におけるアルキル基及び部位は、非置換であるか、或いは非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシ基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換されており、R12及びR13におけるアリール及びカルボシクリルの基及び部位は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換され;且つ
11は−COOH及び−COOR20(R20は非置換のC1−4アルキル又はC3−7カルボシクリルを示す。)から選ばれる。]。
式(IA)の化合物の場合、好ましくは、Rはイソプロピルである。さらに、好ましくは:
が−CHであり、且つRが−CH−フェニル(フェニル環は1つの基Wで置換されている。)であるか;或いは
及びRが、それらが結合する窒素原子と一緒になって、1つの基Wで置換された、ピロリジニル基、ピペリジニル基又はイソインドリニル基を形成する。
式(IA)の化合物の場合、好ましくは、R12及びR13の一方は、水素又は非置換のC1−2アルキルであり、且つR12及びR13の他方は、C1−4アルキル、C3−7カルボシクリル、フェニル、−ヒドロキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−4)アルコキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−2)アルキル−フェニル及び−(C1−2)アルキル−(C3−7)カルボシクリルから選ばれる非置換の基である。
式(I)の特に好ましい化合物は:
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-2-メチルアラニナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-バリナート;
シクロペンチル (2S)-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ](フェニル)エタノエート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート;
tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-3-イル)-L-ロイシナート;
tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ノルロイシナート;
tert-ブチル O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシナート;
シクロペンチル 3-シクロヘキシル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート;
シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタノエート;
tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタノエート;
tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニナート;
シクロペンチル O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート;
tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニナート;
シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニナート;
tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナート;
tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニナート;
tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニナート;
tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシナート;
シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシナート;
シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-バリナート;
シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタノエート;
tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタノエート;
シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-2-メチル-L-アラニナート;
シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
シクロペンチル O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
tert-ブチル O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
シクロペンチル (2S)-{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}(フェニル)エタノエート;
tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニナート;
シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニナート;
tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニナート;
tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナート;
tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニナート;
シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-2-メチルアラニナート;
シクロペンチル O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-バリナート;
シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタノエート;
tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタノエート;
tert-ブチル (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタノエート;
シクロペンチル (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタノエート;
tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
tert-ブチル O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-2-メチルアラニナート;
tert-ブチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
エチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
プロパン-2-イル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
シクロペンチル 1-{[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート;
シクロペンチル N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナート;
tert-ブチル N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナート;
シクロペンチル 1-{[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート;
シクロペンチル N-[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシナート;
シクロペンチル 1-{[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート;
シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート;
シクロペンチル 1-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボキシラート;
シクロペンチル (2S)-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート;
シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート;
シクロペンチル (2S)-[(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート;
シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート;
シクロペンチル N-[2-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニナート;
シクロペンチル N-{[(2R)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-{[(2S)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナート;
シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-D-ロイシナート;
N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシン;
N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシン;
N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-2-メチルアラニン;
N-[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシン;
N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシン;
N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニン;
1-{[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸;
N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシン;
(2S)-[(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタン酸;
N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニン;
N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニン;
1-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボン酸;
(2S)-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタン酸;
1-{[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸;
N-[2-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニン;
N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニン;
1-{[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸;
N-{[(2S)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-L-ロイシン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-2-メチルアラニン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-バリン;
(2S)-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ](フェニル)エタン酸;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-3-イル)-L-ロイシン;
N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシン;
N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ノルロイシン;
N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニン;
N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニン;
N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシン;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシン;
3-シクロヘキシル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニン;
N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニン;
N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-バリン;
(2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタン酸;
N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-2-メチルアラニン;
O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリン;
(2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタン酸;
N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-2-メチルアラニン;
N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリン;
O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリン;
(2S)-{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}(フェニル)エタン酸;
N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-バリン;
O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリン;
(2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタン酸;
(2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタン酸;
N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリン;
シクロペンチル N-{3-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル) フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシナート;及び
N-{3-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシンである。
上述のように、本発明に関する化合物はHSP90活性の阻害剤であり、それ故、癌、自己免疫疾患及び炎症性疾患(慢性閉塞性肺疾患、喘息、リウマチ性関節炎、乾癬、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、糖尿病、アトピー性皮膚炎、移植片対宿主病、全身性紅斑性狼瘡、ウイルス感染、アルツハイマー病等を含む)の治療に有用である。例えば、該化合物は、癌、自己免疫疾患及び炎症性疾患(慢性閉塞性肺疾患、喘息、リウマチ性関節炎、乾癬、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、アトピー性皮膚炎、移植片対宿主病、全身性紅斑性狼瘡、ウイルス感染及びアルツハイマー病を含む)の治療に使用してもよい。本発明の化合物の好ましい有用性は、癌(特に、乳癌、卵巣癌、膵臓癌又は肝細胞癌)の治療における使用に関する。本発明の化合物の他の好ましい有用性は、炎症の治療における使用に関する。
任意の特定の患者に対する具体的な用量レベルは、用いる特定の化合物の活性、年齢、体重、全般的健康、性別、食事、投与時間、投与経路、排泄速度、薬剤の組み合わせ及び治療を受ける特定の疾患の重篤度を含む様々な因子に依存し得ることが理解されるだろう。最適な用量レベル及び投薬頻度は、臨床試験により決定され得るが、典型的な用量は、1日当たり0.1-1000 mgであり得る。
本発明に関する化合物は、薬物動態学的性質に合う任意の経路での投与のために調製されてもよい。経口投与可能な組成物は、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、ロゼンジ剤、液体製剤又はゲル製剤(例、経口用の、局所用の、又は滅菌した非経口用の溶液又は懸濁液等)の形態であってもよい。経口投与用の錠剤及びカプセル剤は、単位用量提示形態(unit dose presentation form)であってもよく、従来の賦形剤(例、結合剤(例えば、シロップ、アカシア、ゼラチン、ソルビトール、トラガカント又はポリビニル-ピロリドン);充填剤(例えば、乳糖、砂糖、トウモロコシデンプン、リン酸カルシウム、ソルビトール又はグリシン);打錠用滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリエチレングリコール又はシリカ);崩壊剤(例えば、馬鈴薯デンプン又は許容される湿潤剤(例、ラウリル硫酸ナトリウム等)等)を含有していてもよい。錠剤は、通常の製剤実務で周知な方法に従ってコーティングしてもよい。経口用液体製剤は、例えば、水性又は油性の懸濁液、溶液、エマルジョン、シロップ又はエリキシルの形態であってもよいし、或いは使用前に水又は他の適切なビヒクルで溶解する乾燥製品として成していてもよい。このような液体製剤は、慣用の添加剤(例、懸濁化剤(例えば、ソルビトール、シロップ、メチルセルロース、グルコースシロップ、ゼラチン食用硬化油脂);乳化剤(例えば、レシチン、ソルビタンモノオレエート又はアカシア);非水性ビヒクル(食用油を含有していてもよい)(例えば、アーモンド油、ヤシ油、グリセリンのような油状エステル、プロピレングリコール又はエチルアルコール);防腐剤(例えば、p-ヒドロキシ安息香酸メチル若しくはp-ヒドロキシ安息香酸プロピル又はソルビン酸)、及び所望により、慣用の矯味矯臭剤又は着色剤等)を含有していてもよい。
皮膚への局所塗布のために、薬剤は、クリーム、ローション又は軟膏に調合されていてもよい。薬剤のために用いられるクリーム製剤又は軟膏製剤は、当該分野において周知の慣用の製剤であり、例えば、英国薬局方のような薬学の標準的な教本に記載されているものである。
吸入による局所使用のために、薬剤は、例えば、圧力駆動ジェットアトマイザ若しくは超音波アトマイザによるか、或いは好ましくは、噴射剤駆動従量制エアロゾル又は微粉末の噴射剤を用いない投与(例えば、吸入カプセル又はその他「乾燥粉末」送達システム)による、エアロゾル送達用に処方され得る。賦形剤(例えば、噴射剤(例、従量制エアロゾルの場合にフリゲン)、界面活性剤、乳化剤、安定剤、防腐剤、着香剤、及び充填剤(例、粉末吸入器の場合にラクトース)等)は、このような吸入製剤に存在してもよい。吸入を目的として、患者に適する吸入技術を用いた、最適な粒径のエアロゾルを発生させ投与することができる多くの装置が利用可能である。アダプタ(スペーサ、エキスパンダ)及び洋ナシ型容器(例、Nebulator(登録商標)、Volumatic(登録商標))、並びに従量制エアロゾル(特に粉末吸入器の場合)のための、吹付噴霧放出自動装置(Autohaler(登録商標))の使用に加え、いくらかの技術的解決法が利用可能である(例、Diskhaler(登録商標)、Rotadisk(登録商標)、Turbohaler(登録商標)又は、例えば欧州特許出願EP 0 505 321に記載されているような吸入器)。
眼への局所使用のために、薬剤は、適切な滅菌された水性の又は非水性のビヒクルの溶液又は懸濁液に調合されてもよい。また、添加剤(例えば、緩衝剤(例、メタ重亜硫酸ナトリウム又はエデト酸二ナトリウム等);防腐剤(殺菌剤及び抗真菌剤(例、酢酸フェニル水銀若しくは硝酸フェニル水銀、塩化ベンザルコニウム又はクロルヘキシジン)を含む)、及び増粘剤(例、ヘプロメロース等)も含んでいてもよい。
活性成分は滅菌媒体中で非経口投与してもよい。用いるビヒクル及び濃度に応じて、薬剤は、ビヒクル中に懸濁或いは溶解させることができる。有利には、アジュバント(例、局所麻酔剤等)、保存剤及び緩衝剤を、ビヒクル中に溶解させることができる。
本発明の化合物は、複数の既知の医薬活性物質と併用してもよい。例えば、本発明の化合物は、細胞毒性剤(cytotoxics)、HDAC阻害剤、キナーゼ阻害剤、アミノペプチダーゼ阻害剤及び単クローン抗体(例えば、成長因子受容体をターゲットとするもの)と共に使用してもよい。好ましい細胞毒性剤(cytotoxics)としては、例えば、タキサン、プラチン(platins)、代謝拮抗剤(例、5-フルオロウラシル(5-fluoracil)等)、トポイソメラーゼ阻害剤等が挙げられる。したがって、式(I)のアミノ酸誘導体、その互変異性体又はその医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ又はその溶媒和物を含む本発明の医薬は、通常、細胞毒性剤(cytotoxic)、HDAC阻害剤、キナーゼ阻害剤、アミノペプチダーゼ阻害剤及び/又は単クローン抗体をさらに含む。
さらに、本発明は:
(a) 式(I)のフェニルアミド誘導体、その互変異性体又はその医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ若しくはその溶媒和物;
(b) 細胞毒性剤、HDAC阻害剤、キナーゼ阻害剤、アミノペプチダーゼ阻害剤及び/又は単クローン抗体;及び
(c) 医薬上許容される担体又は希釈剤
を含む医薬組成物を提供する。
また、ヒト又は動物の体の治療において、個別で、同時に又は連続的に使用するための:
(a) 式(I)のフェニルアミド誘導体、その互変異性体又はその医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ若しくはその溶媒和物;及び
(b) 細胞毒性剤、HDAC阻害剤、キナーゼ阻害剤、アミノペプチダーゼ阻害剤及び/又は単クローン抗体
を含む製品も提供する。
(合成)
本発明に関する式(I)の化合物の合成には多様な合成戦略が存在するが、すべて、有機合成化学者に知られている既知の化学に基づくものである。したがって、式(I)の化合物は、標準的な文献に記載の手順及び当業者に周知の手順に基づいて合成することができる。代表的な文献ソースは、「“Advanced organic chemistry”、4thEdition (Wiley)、J March」、「“Comprehensive Organic Transformation”、2nd Edition (Wiley)、R.C. Larock」、「“Handbook of Heterocyclic chemistry”、2nd Edition (Pergamon)、A.R. Katritzky」、「Synthesis」、「Acc. Chem. Res.」、「Chem. Rev」に見られるような総説、又は標準的なオンライン検索文献で特定される一次文献ソース又は「Chemical Abstracts」若しくは「Beilstein」のような二次文献ソースである。本発明の化合物は、以下に概して記載されている複数のプロセス、及び以下実施例により具体的に記載されている複数のプロセスにより製造してもよい。下述の反応において、反応性官能基(例えば、ヒドロキシル基、アミノ基及びカルボキシ基(ここで、これらは最終生成物で望まれる))を、その反応での望ましくない関与を避けるために、保護する必要があり得る[例えば「Greene、T.W.、“Protecting Groups in Organic Synthesis”、John Wiley and Sons、1999」を参照]。従来の保護基を標準的な実施と共に使用してもよい。場合によっては、脱保護が、一般式(I)の化合物の合成での最終工程であってもよく、そして以下に記載の本発明に基づくプロセスがこのような保護基の除去にまで及ぶということが理解される。
スキーム 1 -アミノ酸エステル構成単位の調製のための一般的なスキーム (R12、R13及びR20は本明細書で定義されているものであり、Pは適切な保護基である。):
アミノ酸エステル構成単位は、複数の方法で得ることができる。スキーム 1 は、本出願目的としてそれらを調製するのために用いられる主なルートを説明している。当該技術分野の化学者には、これらの中間体の調製も行い得る他の手法が存在するということが明確であろう。このような中間体の調製の例は、WO2009/106848、WO2006/117567及びW2008/040934に記載されている。
スキーム 2 - イソインドリンベースのHSP90阻害剤の調製のための一般的なスキーム(R12、R13及びR20は、本明細書で定義されているものであり、Pは適切な保護基であり、Xは適切なハロゲンである。):
イソインドリンベースのHSP90阻害剤は、複数の方法で調製することができる。スキーム 2は、本出願目的としての調製のために用いられる主なルートを説明する。当該技術分野の化学者には、これらの中間体の調製を達成し得る他の手法も存在しするということが明確であろう。
スキーム 3 - ピペリジンベースのHSP90阻害剤の調製のための一般的なスキーム(R12、R13及びR20は本明細書で定義されているものであり、Pは適切な保護基である。)
ピペリジンベースのHSP90阻害剤は複数の方法で得ることができる。スキーム3、4及び5は、本出願目的としてこれらの調整のために用いられる主なルートを説明する。当該技術分野に精通した化学者には、これらの中間体の調製を達成し得る他の手法も存在するということが明確であろう。
スキーム 4 - ピペリジノ-メチルベースのHSP90阻害剤の調製のための一般的なスキーム(R12、R13及びR20は本明細書で定義されているものであり、Pは適切な保護基である。):
スキーム 5 - ピペリジノ-エチルベースのHSP90阻害剤の調製のための一般的なスキーム(R12、R13及びR20は本明細書で定義されているものであり、Pは適切な保護基である。):
スキーム 6 - ピロリジンベースのHSP90阻害剤の調製のための一般的なスキーム(R12、R13及びR20は本明細書で定義されているものであり、Pは適切な保護基である。):
ピロリジンベースのHSP90阻害剤は、複数の方法で調製することができる。スキーム 6 は、本出願目的としてのこれらの調整のために用いられる主なルートを説明する。当該技術分野に精通した化学者には、これらの中間体の調製を達成し得る他の手法が存在するということが明確であろう。
以下の実施例では、一部の特定の本発明の化合物の調製及び性質について説明する。以下の略語を用いる:
ACN = アセトニトリル
Boc = tert-ブトキシカルボニル
CO2= 二酸化炭素
DCE = ジクロロエタン
DCM = ジクロロメタン
デス・マーチン・ペルヨージナン = 1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン
DIPEA = ジイソプロピルエチルアミン
DMAP = 4-ジメチルアミノピリジン
DMF = ジメチルホルムアミド
DMP = デス・マーチン・ペルヨージナン
DMSO = ジメチルスルホキシド
EDCI = N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N′-エチルカルボジイミド塩酸塩
Et2O = ジエチルエーテル
EtOAc = 酢酸エチル
EtOH = エタノール
Et3N又はTEA = トリエチルアミン
ELS = 蒸発光散乱
g = グラム
HATU = 2-(1H-7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)--1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェイト
HCl = 塩酸
HOBt = 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
LC/MS = 高速液体クロマトグラフィ/質量分析
LiAlH4 = 水素化アルミニウムリチウム
LiOH = 水酸化リチウム
MeOH = メタノール
MgSO4 = 硫酸マグネシウム
mg = ミリグラム
mol = モル
mmol = ミリモル
mL = ミリリットル
N2 = 窒素
Na2CO3= 炭酸ナトリウム
NaHCO3 = 炭酸水素ナトリウム
Na2SO4= 硫酸ナトリウム
NaH = 水素化ナトリウム
NaOH = 水酸化ナトリウム
NH3= アンモニア
NH4Cl = 塩化アンモニウム
NMR = 核磁気共鳴
Pd/C = パラジウム炭素
RT = 室温
sat. = 飽和水溶液
STAB = ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド
TBAF = テトラブチルアンモニウムフルオリド
TFA = トリフルオロ酢酸
THF = テトラヒドロフラン
TLC = 薄層クロマトグラフィ
市販の試薬及び溶媒 (HPLCグレード)を、さらに精製することなく使用した。溶媒は、Buchi ロータリエバポレーター又はVirTis Benchtop SLC 凍結乾燥機を用いて除去した。マイクロウェーブ照射は、Biotage Initiator(商標) Eightマイクロウェーブシンセサイザーを用いて行った。フラッシュクロマトグラフィカラムによる化合物の精製は、Fluorochemから入手した粒径 40-63 μm (230-400 メッシュ)のシリカゲルを用いて行った。分取HPLCによる化合物の精製は、逆相 Axia(商標) prep Luna C18 カラム (10 μm、100 x 21.2 mm) (10分にわたるグラジエント 0-100% B (A = 水 + 0.05% TFA、B = アセトニトリル) 、流速 = 25 mL/分、254 nmでのUV 検出)を用いたGilsonシステムで行った。
1H NMR スペクトルは、重水素化溶媒中にてBruker 300 MHz AV 分光計で測定した。化学シフト(δ) は、パーツ・パー・ミリオン(百万分率)である。薄層クロマトグラフィ (TLC) 分析は、Kieselgel 60 F254(Merck) プレートで行い、紫外光を用いて可視化した。
分析HPLC/MSは、逆相 Luna C18 カラムs (3 μm、50 x 4.6 mm) (2.25分にわたるグラジエント 5-95% B ( A = 水 + 0.1% ギ酸、B = アセトニトリル + 0.1% ギ酸)、流速 = 2.25 mL/分) を用いたAgilent HP1100 LC システムで行った。UV スペクトルは、G1315B DAD 検出器を使用し220 及び254 nmで測定した。マス・スペクトルは、LC/MSD SL G1956B 検出器にてm/z 150から800の範囲で得た。データはChemStation 及びChemStation Data Browser ソフトウエアを用いて積算し示した。
(中間体)
2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)安息香酸 (中間体 A)の調製
ステージ 1 - メチル 4-(アセチルオキシ)-2-ヒドロキシ安息香酸
メチル 2,4-ジヒドロキシ安息香酸(100.00 g、595 mmol) のトルエン (400 mL)溶液に、4-ジメチルアミノピリジン (0.45 g、4.5 mmol) 及び無水酢酸 (60 mL、635 mmol)を加えた。混合物を55℃で1時間加熱し、次いで真空下で濃縮した。生成物を一晩中永続的に結晶化し、さらに精製することなく用いた。LC/MS: m/z 211 [M+H]+
ステージ 2 - メチル 5-アセチル-2,4-ジヒドロキシ安息香酸
ステージ 1で得られた固体を小さな塊に砕き、トルエン (500 mL)に溶解した。溶液 を冷却し(氷浴)、次いでトリフルオロメタンスルホン酸 (52 mL、588 mmol)を滴下漏斗でゆっくり加えた。加え終わった後、混合物を30分間撹拌し室温に昇温し、さらに2時間撹拌した。アセチルクロリド (4 ml、56 mmol) を加え、溶液をさらに18時間撹拌した。次いで混合物を3リットル 分液漏斗に注ぎ、酢酸ナトリウム溶液 (400 mL水中に48.00 g)を加えることによりクエンチした。酢酸エチルを加え(1000 mL)、有機層を水 (2回、400 mL)で洗浄した。有機フラクション を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、再結晶 (10% イソプロパノール-ヘプタン、約 1000 mL - 熱溶液を再結晶フラスコからデカンテーションし、黒色の脱油性残渣を取り出した)により精製し、目的生成物 (67.47 g、321 mmol、収率54% (2 工程))を得た。濾液を濃縮し、再結晶し(EtOH)、二回目の生成物を得た。LC/MS: m/z 211 [M+H]+
ステージ 3 - メチル 5-アセチル-2,4-ビス(ベンジルオキシ)安息香酸
ステージ 2で得られた生成物(67.47 g、321 mmol) のアセトニトリル (500 mL)溶液に炭酸カリウム (97.26 g、703 mmol) 及びベンジルブロミド (77 ml、643 mmol)を加えた。混合物を75℃で18時間撹拌した。さらにベンジルブロミド (2 ml、16.7 mmol) を加え、混合物をさらに24時間撹拌した。次いで溶液を水 (3000 ml)に注ぎ、反応フラスコをさらに水 (1000 ml)で洗浄した。生成物懸濁液を十分に撹拌し、生成物をろ取し、水 (500 mL) で洗浄し、真空下で乾燥した。生成物を再結晶 (エタノール、約 1100 mL) により精製し、目的生成物 (116.50 g、収率89%)を得た。濾液を濃縮し、再結晶 (EtOH、約 50 mL)し、二回目の生成物 (6.60 g、収率5%)を得た。LC/MS: m/z 391.25 [M+H]+
ステージ 4 - メチル 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)安息香酸
メチルトリフェニルホスホニウムブロミド (34.00 g、95.2 mmol) の無水THF (100 mL) の急速撹拌懸濁液に、カリウム tert-ブトキシド (8.66 g、77.2 mmol)を加えた。混合物を30分間力強く撹拌した。ステージ 3 の生成物を漏斗にて加え(25.01 g、64.1 mmol)、混合物を30分間撹拌し、次いでメタノール (20 mL)を加えてクエンチした。反応混合物を真空下で濃縮し、得られた残渣を再結晶(メタノール、約400 mL)により精製し、目的生成物(17.63 g、収率71%)を得た。LC/MS: m/z 389.25 [M+H]+
ステージ 5 - 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)安息香酸 (中間体 A)
ステージ 4で得られた生成物(38.33 g、98.7 mmol) /メタノール (500 mL)に、水酸化カリウム (12.70 g、226 mmol)を加えた。混合物を75℃で20時間加熱し、次いで室温に冷却し、2M HCl (2000 mL) に注ぎ、さらに水 (1000 mL)で希釈した。室温にて30分間維持した後、生成物をろ取し、再結晶 (エタノール)で精製し、目的生成物 (29.53 g、収率80%)を得た。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 12.32 (1H, br s), 7.60 (1H, s), 7.52 (2H, d, J=7.0 Hz), 7.27-7.49 (8H, m), 6.94 (1H, s), 5.22 (4H, d, J=10.2 Hz), 5.06 (2H, d, J=7.2 Hz), 2.03 (3H, s). LC/MS: m/z 375.25 [M+H]+
中間体 B1-B8の調製 (方法 1)
ステージ 1 - tert-ブチル 4-{[1-(シクロペンチルオキシ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル]アミノ}ピペリジン-1-カルボキシラート
N-Boc-ピペリジノン (2.00 g, 10.0 mmol) のジクロロエタン (25 mL) 溶液に、a,a-ジメチルグリシンシクロペンチルエステルトシラート (3.97 g, 11.6 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(4.248 g, 20.0 mmol)を加えた。混合物を室温で22時間撹拌し、次いで酢酸エチル (300 mL)に注いだ。有機層を水 (3回、100 mL)で洗浄し、乾燥(MgSO4) し、濃縮し、目的生成物 (3.556 g, 収率84%) を得、さらに精製することなく進めた。LC/MS: m/z 355.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル 2-メチル-N-ピペリジン-4-イルアラニナート二塩酸塩 (中間体 B1)
ステージ 1で得られた生成物 (3.540 g, 10.0 mmol) /ジオキサン (20 mL)に、HCl (20 mL, 4M ジオキサン溶液, 80 mmol)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌し、次いで真空下で濃縮し、目的生成物 (3.270 g, 収率100%, 二塩酸塩)を得、さらに精製することなく用いた。LC/MS: m/z 255.25 [M+H]+
以下の化合物を中間体 B1と同様な方法で得た。:
中間体 B2 -シクロペンチル N-ピペリジン-4-イル-L-ロイシナート 二塩酸塩
中間体 B3 -シクロペンチル N-ピペリジン-4-イル-L-ノルロイシナート 二塩酸塩
中間体 B4 -シクロペンチル N-ピペリジン-4-イル-L-フェニルアラニナート 二塩酸塩
中間体 B5 -シクロペンチル N-ピペリジン-4-イル-L-アラニナート 二塩酸塩
中間体 B6 -シクロペンチル (2S)-フェニル(ピペリジン-4-イルアミノ)エタノエート 二塩酸塩
中間体 B7 -シクロペンチル N-ピペリジン-4-イル-L-バリナート 二塩酸塩
中間体 B8 - tert-ブチル N-ピペリジン-4-イル-L-ロイシナート
中間体 B9 -tert-ブチル N-ピペリジン-4-イル-L-アラニナートの調製 (方法 2)
ステージ 1 - ベンジル 4-{[(2S)-1-tert-ブトキシ-1-オキソプロパン-2-イル]アミノ}ピペリジン-1-カルボキシラート
N-Cbz-4-ピペリジノン (3.497 g, 15.0 mmol) のジクロロエタン (100 mL) 溶液にL-アラニンtert-ブチルエステル塩酸塩 (2.731 g, 15.03 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (6.47 g, 30.5 mmol)を加えた。混合物を20時間室温で撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム(100 mL)を加えてクエンチした。混合物を酢酸エチル (500 mL)に注ぎ、水 (2回, 100 mL)で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、濃縮し、目的生成物 (5.30 g, 収率97%)を得た。LC/MS: m/z 325.25 [M+H]+
ステージ 2 - tert-ブチル N-ピペリジン-4-イル-L-アラニナート (中間体 B9)
ステージ 1からの生成物 (5.304 g, 14.6 mmol)の酢酸エチル (200 mL) 溶液に、パラジウム炭素 (1.77 g, 10%, 1.67 mmol, 11 mol%)を加えた。反応容器を、二度、真空にし水素で満たし、次いで3時間撹拌した。フラスコを窒素でパージし、セライトを加え、混合物をセライトのパッドに通して濾過し、目的生成物 (3.044 g, 収率72%)を得た。LC/MS: m/z 229.25 [M+H]+
中間体 B10 -シクロペンチル N-ピペリジン-3-イル-L-ロイシナート 二塩酸塩の調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-3-イル]-L-ロイシナート
3-オキソ-ピペリジン-1-カルボン酸 tert-ブチルエステル (0.458 g, 2.3 mmol)のジクロロエタン (18 mL) 溶液に、(S)-2-アミノ-4-メチル-ペンタン酸シクロペンチルエステルのトシン酸塩 (0.496 g, 2.53 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.975 g, 4.6 mmol)を加えた。溶液を室温で18時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム水溶液 (20 mL) を加え、混合物を20分間撹拌した。目的生成物を酢酸エチル (3回、15 mL)へ抽出した。有機層を合わせ、乾燥 (MgSO4) し、濃縮し、目的生成物 (0.840 g, 収率95%) を得、さらに精製することなく用いた。LC/MS: m/z 383 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-ピペリジン-3-イル-L-ロイシナート 二塩酸塩
3-((S)-1-シクロペンチルオキシカルボニル-3-メチル-ブチルアミノ)-ピペリジン-1-カルボン酸 tert-ブチルエステル (0.840 g, 2.20 mmol) のジクロロメタン (5 mL) 溶液に、4M 塩化水素/ジオキサン (10 mL)を加えた。反応を室温で90分間撹拌し、次いで濃縮し、生成物 (184 mg, 収率24%)を得た。LC/MS: m/z 283 [M+H]+
中間体 B11(Intermdiate B11) -シクロペンチル N-ピロリジン-3-イル-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-3-イル]-L-ロイシナート
N-tert-ブトキシカルボニル-3-ピロリジンオン (0.382 g, 4.76 mmol) のジクロロエタン (20 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (1.96 g, 5.3 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (2.65 g, 12.5 mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、次いで酢酸エチル (150 mL) に注ぎ、飽和塩化アンモニウム溶液 (50 mL) でクエンチし、飽和炭酸水素ナトリウム溶液 (3回、30 mL)で洗浄した。有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ (7:3 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、目的生成物を得た。LC/MS: m/z 369.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-ピロリジン-3-イル-L-ロイシナート
ステージ 1の生成物のジクロロメタン (5 mL)溶液に、HCl (2回10 mL, 4M ジオキサン溶液, 80 mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、ジエチルエーテル (100 mL) を加え、生成物をろ取した。固体をジエチルエーテル (50 mL) で洗浄し、次いで真空下で乾燥し、目的生成物 (0.855 g, 収率53%(2 工程))を得た。LC/MS: m/z 269.25 [M+H]+
1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-カルバルデヒド (中間体 C)の調製
ステージ 1 - [2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル][4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル]メタノン
中間体 A (2.156 g, 5.76 mmol)のジクロロメタン (50 mL)溶液に、4-ピペリジンメタノール (1.186 g, 10.3 mmol)、トリエチルアミン (5 mL, 35 mmol) 及びEDCI (3.39 g, 17.7 mmol)を加えた。混合物を室温で36時間撹拌し、酢酸エチル (250 mL)に注ぎ、1M HCl (200 mL)で洗浄した。有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィで精製し、目的生成物 (1.456 g, 収率54%)を得た。LC/MS: m/z 472.25 [M+H]+
ステージ 2 - 1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-カルバルデヒド (中間体 C)
ステージ 1の生成物 (0.250 g, 0.53 mmol)のジクロロメタン (20 mL) 溶液に、4オングストロームモレキュラーシーブ (1.68 g)、N-メチルモルホリン-N-オキシド (0.323 g, 2.75 mmol) 及びテトラプロピルアンモニウム過ルテニウム酸塩 (0.011 g, 0.031 mmol, 6 mol%)を加えた。混合物を室温で90分間撹拌し、次いでシリカゲルのパッド (直径35 mm x 深さ50 mm)に通して濾過し、酢酸エチル (100 mL)で洗浄した。濾液を真空下で濃縮し、目的生成物 (0.194 g, 収率78%)を得、さらに精製することなく用いた。
(1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アセトアルデヒド(中間体 D)の調製
ステージ 1 - [2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル][4-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-1-イル]メタノン
4-ピペリジンエタノール (1.026 g, 7.9 mmol) /ジクロロメタン (10 mL)に、中間体 A (1.84 g, 4.92 mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (2 mL, 11.5 mmol) 及びEDCI (3.87 g, 20 mmol)を加えた。混合物を7時間撹拌し、次いでシリカゲルカラムに直接載せ、酢酸エチルで溶出し、目的生成物 (1.808 g, 収率76%)を得た。LC/MS: m/z 486.25 [M+H]+
ステージ 2 - (1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル) アセトアルデヒド(中間体 D)
ステージ 1の生成物 (0.245 g, 0.50 mmol)のジクロロメタン (8 mL)溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン (0.275 g, 0.64 mmol)を加えた。2時間後、デス・マーチン・ペルヨージナンの第二分量 (0.105 g, 0.24 mmol) を加え、混合物をさらに30分間撹拌した。反応を1:1の飽和炭酸水素ナトリウム:チオ硫酸ナトリウム (10 mL)を加えてクエンチした。5分間撹拌後、混合物を酢酸エチル (100 mL)に注ぎ、水 (3回、20 mL)で洗浄した。有機抽出物を乾燥し、濃縮し、さらに如何なる精製もすることなく進めた。
中間体 E - 2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-カルバルデヒドの調製
ステージ 1 - 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)-N,N-ジ(プロパ-2-イン-1-イル)ベンズアミド
N,N-ジプロパギルアミン塩酸塩 (3.36 g, 25.9 mmol) のジクロロメタン (100 mL) 溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (10 mL, 57 mmol)、中間体 A (3.48 g, 10.1 mmol)、4-ジメチルアミノピリジン (0.245 g, 2 mmol) 及びEDCI (5.69 g, 29.7 mmol)を加えた。混合物を室温で100時間撹拌し、次いでジエチルエーテル (400 mL) に注ぎ、1M HCl 溶液 (50 mL, 4 回)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、セライトのプラグに通して濾過し (エーテルで洗浄し)、次いで真空下で濃縮し、目的生成物 (3.208 g, 収率71%)を得た。LC/MS: m/z 450 [M+H]+
ステージ 2 - [2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル][5-(ヒドロキシメチル)-1,3-ジヒドロ-2H-イソインドール-2-イル]メタノン
ステージ 1の生成物 (3.208 g, 7.13 mmol) のトルエン (20 mL)溶液に、プロパギルアルコール (1 mL, 17.2 mmol)を加えた。溶液を65℃に加熱し、次いでRhCl(PPh3)3 (0.033 g, 0.020 g, 0.06 mmol) を2分割にて5分差で加えた。混合物を2時間加熱し、冷却し、生成物の混合物をシリカゲル上に濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し 、目的生成物 (2.483 g, 収率69%)を得た。LC/MS: m/z 506.25 [M+H]+
ステージ 3 - 2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-カルバルデヒド (中間体 E)
ステージ 2の生成物 (0.915 g, 1.8 mmol) のジクロロメタン (100 mL) 溶液に、二酸化マンガン (4.310 g, 50 mmol)を加えた。懸濁液を30分間撹拌し、次いでセライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、目的生成物(0.805 g, 収率89%)を得、それをさらに精製することなく用いた。
中間体 F - (2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル] カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)アセトアルデヒドの調製
ステージ 1 - [2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル][5-(2-ヒドロキシエチル)-1,3-ジヒドロ-2H-イソインドール-2-イル]メタノン
2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-イソプロペニル-N,N-ジ-プロパ-2-インイル-ベンズアミド(0.940 g, 2.1 mmol) の酢酸エチル (2 mL)溶液に3-ブチン-1-オール (0.30 mL, 4.0 mmol) 及びRhCl(PPh3)3 (0.162 g, 0.17 mmol)を加えた。混合物を室温で24時間撹拌し、次いでシリカゲルカラムに直接載せ、7:3 酢酸エチル:ヘプタンで溶出し、目的生成物 (0.444 g, 収率38%)を得た。LC/MS: m/z 520.25 [M+H]+
ステージ 2 - (2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)アセトアルデヒド(中間体 F)
ステージ 1の生成物 (0.169 g, 0.32 mmol) のジクロロメタン (5 mL) 溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン (0.295 g, 0.69 mmol)を加えた。溶液を90分間撹拌し、次いで1:1の飽和炭酸水素ナトリウム:飽和チオ硫酸ナトリウム (20 mL)を加えてクエンチした。2分後、混合物をジクロロメタン (100 mL)に注ぎ、生成物をジクロロメタン (100 mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、目的生成物を得、さらに精製することなく用いた。
中間体 G - 3-(2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル) フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロパナールの調製
ステージ 1 - [2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル][5-(3-ヒドロキシプロピル)-1,3-ジヒドロ-2H-イソインドール-2-イル]メタノン
2,4-ビス-ベンジルオキシ-5-イソプロペニル-N,N-ジ-プロパ-2-インイル-ベンズアミド(0.545 g, 1.21 mmol) の酢酸エチル (10 mL)溶液に、4-ペンチン-1-オール (0.30 mL, 3.2 mmol) 及びRhCl(PPh3)3 (0.161 g, 0.17 mmol)を加えた。溶媒を真空下で除去し、混合物を室温で一晩中撹拌した。さらに4-ペンチン-1-オール (2.5 mL, 26 mmol) 及びRhCl(PPh3)3 (0.155 g, 0.17 mmol)を加え、混合物を48時間撹拌した。混合物をシリカゲルカラム上に載せ、7:3酢酸エチル:ヘプタンで溶出し、目的生成物 (0.254 g, 収率39%)を得た。LC/MS: m/z 534.25 [M+H]+
ステージ 2 - 3-(2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロパナール(中間体 G)
ステージ 1の生成物 (0.160 g, 0.30 mmol) のジクロロメタン (5 mL) 溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン (0.290 g, 0.68 mmol)を加えた。溶液 を90分間撹拌し、次いで1:1飽和炭酸水素ナトリウム:飽和チオ硫酸ナトリウム (20 mL)を加えてクエンチした。2分後、混合物をジクロロメタン (100 mL)に注ぎ、生成物をジクロロメタン (100 mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、目的生成物を得、それをさらに精製することなく用いた。
中間体 H - 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-N-(3-ホルミルベンジル)-N-メチル-5-(プロパ-1-エン-2-イル)ベンズアミドの調製
3-(ブロモメチル)ベンズアルデヒド(0.734 g, 3.69 mmol) にメチルアミン (8M メタノール溶液)を加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで真空下で濃縮した。得られた残渣をジクロロメタン(10 mL)に溶解し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(5 mL, 28.6 mmol)、中間体 A (1.29 g, 3.45 mmol) 及びHATU (3.17 g, 8.28 mmol) を加えた。混合物を室温で18時間撹拌し、次いでシリカゲルカラム上に直接載せ、ヘプタン:酢酸エチルで溶出し、目的生成物 (0.128 g, 収率14%)を得た。LC/MS: m/z 506.25 [M+H]+
中間体 I - 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-N-(4-ホルミルベンジル)-N-メチル-5-(プロパ-1-エン-2-イル)ベンズアミドの調製
ステージ 1 - 4-{[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}安息香酸
4-アミノメチル安息香酸 (19.22 g, 126 mmol) のTHF (200 mL) 溶液に、飽和炭酸水素ナトリウム溶液 (300 mL) 及びジカルボン酸ジ-tert-ブチル (42.72 g, 195.7 mmol)を加えた。混合物 を室温で48時間撹拌し、次いで酢酸エチル (250 mL)に注いだ。水層を酢酸エチル (250 mL)で洗浄し、次いで2M HCl 溶液で酸性化した。沈殿物をろ取し、高真空下で乾燥し、目的生成物 (24.6 g, 収率78%)を得た。LC/MS: m/z 274 [M+Na]+
ステージ 2 - {4-[(メチルアミノ)メチル]フェニル}メタノール
水素化アルミニウムリチウム (5.03 g, 132 mmol)のテトラヒドロフラン (100 mL) の冷却(氷浴)した懸濁液に、ステージ 1の生成物 (5.34 g, 21 mmol) のテトラヒドロフラン (20 mL)溶液をゆっくり加えた。加え終わった後、混合物を室温に昇温し、次いで96時間加熱還流した。次いで混合物を室温に冷却し、過剰な水素化アルミニウムリチウムを、酢酸エチル (20 mL, 15分かけて) を注意深く加え、続いて2M HCl (100 mL)をゆっくり加えることによりクエンチした。混合物を酢酸エチル(2回, 100 mL)で抽出した。
次いで水層を水酸化ナトリウムを加えることにより塩基性化し、ジカルボン酸ジ-tert-ブチル (9.0 g, 27 mmol) を加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、次いで生成物を酢酸エチル (3回, 250 mL)で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮した。
得られた残渣 (1.278 g, 収率16%) にHCl (10 mL, 4M ジオキサン溶液)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌し、次いで真空下で濃縮した。得られた固体をジエチルエーテル (2回, 50 mL)で洗浄し、乾燥し、目的生成物 (0.890 g, 収率23%)を得た。LC/MS: m/z 152 [M+H]+
ステージ 3 - 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-N-[4-(ヒドロキシメチル)ベンジル]-N-メチル-5-(プロパ-1-エン-2-イル)ベンズアミド
ステージ 2の生成物 (0.890 g, 4.6 mmol) のジクロロメタン (20 mL)の懸濁液に、中間体A (1.278 g, 3.42 mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (7 mL, 40 mmol) 及びEDCI (3.05 g, 15.9 mmol)を加えた。混合物を16時間撹拌し、次いで酢酸エチルに注ぎ、0.5M HCl (2回 50 mL) 及び食塩水 (100 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 1:1 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、目的生成物 (0.646 g, 収率37%)を得た。LC/MS: m/z 508.25 [M+H]+
ステージ 4 - 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-N-(4-ホルミルベンジル)-N-メチル-5-(プロパ-1-エン-2-イル) ベンズアミド (中間体I)
ステージ 3の生成物 (630 mg, 1.24 mmol) のジクロロメタン (100 mL) 溶液に、二酸化マンガン (4.60 g, 52.8 mmol)を加えた。混合物を10分間撹拌し、次いでセライトに通して濾過し、濃縮し、目的生成物 (0.506 g, 収率81%) を得、それを精製することなく用いた。
中間体 J - 1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-オンの調製
ステージ 1 - [2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル](4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メタノン
中間体 A (2.313 g, 6.2 mmol) のDCM (20 mL)溶液に、4-ヒドロキシピペリジン (1.11 g, 10.97 mmol)、DIPEA (3 mL) 及びEDC (2.62 g, 13.7 mmol)を加えた。溶液を室温で23時間撹拌し、次いで乾燥フラッシュクロマトグラフィ (酢酸エチル) で直接精製し、目的生成物 (1.764 g, 収率62%)を得た。LC/MS: m/z 458.25 [M+H]+
ステージ 2 - 1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-オン (中間体 J)
ステージ 1の生成物 (0.850 g, 1.85 mmol) のDCM (30 mL)溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン (1.42 g, 3.34 mmol)を加えた。反応を、原料の消費が完結するまで、室温で撹拌した。反応を1:1飽和炭酸水素ナトリウム:チオ硫酸ナトリウム (30 mL)を加えてクエンチし、次いで酢酸エチル (20 mL, 10 mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、目的生成物を得、それをさらに精製することなく用いた (いくらかの過剰なオキシダントを含有する。)。LC/MS: m/z 456 [M+H]+
(実施例)
実施例 1 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナート
中間体 A (0.883 g, 2.37 mmol)のジクロロメタン (10 mL) 溶液に、トリエチルアミン (2 mL, 14.3 mmol)、中間体 B2 (1.043 g, 2.9 mmol)、4-ジメチルアミノピリジン (0.094 g, 0.77 mmol) 及びEDCI (1.47 g, 7.7 mmol)を加えた。混合物を室温で18時間撹拌し、次いで酢酸エチル (150 mL)に注いだ。有機抽出物を水 (3回、50 mL)で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 EtOAc:ヘプタン)で精製し、目的生成物 (0.908 g, 収率60%)を得た。LC/MS: m/z 639.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナート (実施例 1)
ステージ 1の生成物 (0.908 g, 1.92 mmol) の酢酸エチル (30 mL) 溶液に、パラジウム炭素 (0.857 g, 10%, 0.8 mmol, 56%)を加えた。反応容器を、二度、真空にし水素で満たした。混合物を1時間撹拌し、次いで窒素でパージした。セライトを加え、混合物をセライトに通して濾過し、さらに酢酸エチル(100 ml)で洗浄した。次いで濾液を濃縮し、目的生成物 (0.596 g, 収率91%)を精製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.46 (1H, s), 9.41 (1H, s), 6.79 (1H, s), 6.32 (1H, s), 5.09 (1H, t, J=6.0 Hz), 3.69-3.93 (2H, m), 3.17-3.29 (1H, m), 3.05 (1H, sep, J=6.8 Hz), 2.91 (2H, q, J=10.5 Hz), 2.45-2.63 (1H, m), 1.50-1.97 (12H, m), 1.33 (2H, t, J=7.0 Hz), 1.14-1.26 (1H, m), 1.09 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.87 (3H, d, J=6.7 Hz), 0.84 (3H, d, J=6.6 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 461.25 [M+H]+
以下の化合物を実施例 1と同様な方法で調製した:
実施例 2 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-2-メチルアラニナート
中間体 A 及び中間体 B1から調製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.47 (1H, s), 9.42 (1H, s), 6.79 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.04 (1H, t, J=5.8 Hz), 3.75-3.95 (2H, m), 3.05 (1H, sep, J=6.8 Hz), 2.86 (2H, t, J=12.2 Hz), 2.54-2.61 (1H, obs m), 1.47-1.98 (12H, m), 1.17 (6H, s), 1.09 (6H, d, J=6.8 Hz)
LC/MS: 純度 98%, m/z 433.25 [M+H]+
実施例 3 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-L-バリナート
中間体 A 及び中間体 B7から調製した。1H NMR (CDCl3) 10.01 (1H, br s), 7.07 (1H, s), 6.40 (1H, s), 5.26 (1H, t, J=5.8Hz), 4.29-4.03 (2H, m), 3.32-3.01 (4H, m), 1H,br s), 2.72 (1H, br s), 2.01-1.35 (15H, m), 1.22 (6H, d, J=7.0Hz), 0.96 (6H, m)
LC/MS: 純度 100%, m/z 477 [M+H]+
実施例 4 -シクロペンチル (2S)-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)アミノ](フェニル)エタノエート
中間体 A 及び中間体 B6から調製した。1H NMR (CDCl3) 7.51-7.29 (5H, m), 7.02 (1H, s), 6.37 (1H, s), 5.20 (1H, m), 4.52 (1H, s), 4.32-4.04 (2H, m), 3.13-2.95 (2H, m), 2.87-2.61 (1H, m), 2.16-1.38 (12H, m), 1.17 (6H, d, J=6.8Hz)
LC/MS: 純度 100%, m/z 481 [M+H]+
実施例 5 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート
中間体 A 及び中間体 B5から調製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.45 (1H, s), 9.41 (1H, s), 6.80 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.76 (1H, s), 5.09 (1H, m), 4.09 (1H, q, J=5.4 Hz), 3.84 (2H, br s), 3.05 (1H, m), 2.89 (2H, q, J=10.8 Hz), 2.66-2.55 (1H, m), 1.67-1.50 (12H, m), 1.21-1.16 (3H, d, J=7.2Hz), 1.10 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 419 [M+H]+
実施例 6 - tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナート
中間体 A 及び中間体 B8から調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.84 (1H, s), 6.21 (1H, s), 3.92-4.09 (2H, m), 3.25 (1H, obs m), 3.06 (1H, sep, J=6.9 Hz), 3.00-3.04 (2H, m), 2.54-2.67 (1H, m), 1.48-1.90 (4H, m), 1.39, (9H, s), 1.11-1.45 (3H, m), 1.07 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.85 (3H, d, J=6.6 Hz), 0.82 (3H, d, J=6.6 Hz)
LC/MS: 純度 98%, m/z 449.25 [M+H]+
実施例 7 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-3-イル)-L-ロイシナート
中間体 A 及び中間体 B10から調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.0 (1H, s), 6.37 (1H, s), 5.36 (1H, br s), 4.42 (1H, br s), 4.10 (2H, br s), 3.27-2.84 (3H, m), 2.36-1.57 (16H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0 Hz), 1.06-0.96 (6H, m). LC/MS: 純度>98%, m/z 461 [M+H]+
実施例 8 - tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート
中間体 A 及び中間体 B9から調製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.46 (1H, s), 9.41 (1H, s), 6.80 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.01-4.13 (1H, m), 3.73-3.95 (2H, m), 3.21-3.25 (1H, q, J=6.9 Hz), 3.00-3.12 (1H, m), 2.80-2.97 (2H, m), 2.55-2.69 (1H, m), 1.56-1.79 (2H, m), 1.41 (9H, s), 1.22 (3H, d, J=7.2 Hz), 1.12-1.22 (2H, m),1.11 (6H, t, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 407.25 [M+H]+
実施例 9 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニナート
中間体 A 及び中間体 B4から調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.35-7.12 (5H, m), 6.95 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.12-5.02 (1H, m), 4.04 (1H, br s), 3.66 (1H, dd, J=6.0, 8.7Hz), 3.18 (1H, dt, J=6.9, 13.8 Hz), 3.08-2.91 (2H, m), 2.90-2.78 (1H, m), 2.73 (1H, t, J=9.9Hz), 1.96-1.22 (14H, m), 1.19 (6H, d, J=6.8Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 495 [M+H]+
実施例 10 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-L-ノルロイシナート
中間体 A 及び中間体 B3から調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.01 (1H, d, J=3.8Hz), 6.37 (1H, d, J=1.3Hz), 5.36 (2H, br s), 4.81 (2H, s), 4.46 (1H, br s), 4.17 (2H, br s), 3.16 (6H, m), 2.35 (2H, m), 2.17-1.54 (8H, m), 1.42 (3H, m), 1.19 (6H, d, J=6.8Hz), 1.03-0.87 (3H, m). LC/MS: 純度 96%, m/z 461 [M+H]+
実施例 11 - tert-ブチル O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート
工程 1: 中間体 J (0.150 g, 0.3 mmol)のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、(S)-2-アミノ-3-tert-ブトキシ-プロピオン酸tert-ブチルエステル (0.069 g, 0.3 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (0.127 g, 0.6 mmol)を加えた。溶液を室温で2時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム水溶液 (10 mL) を加え、目的生成物を酢酸エチル (3回、10 mL)へ抽出した。有機層を合わせ、乾燥(MgSO4)し 、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ (SiO2, 100% ヘプタンから100% 酢酸エチルのグラジエント溶出)で精製し、透明のオイルとして生成物(0.090 g, 収率45%)を得た。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.43-7.29 (12H, m), 7.07 (1H, d, J=20Hz), 6.77 (1H, d, J=5.3 Hz), 5.25-5.08 (5H, m), 5.04 (2H, d, J=5.5 Hz), 4.51 (1H, d, J=13.8 Hz); 3.58 (5H, m), 3.11-2.63 (4H, m), 1.96-1.57 (9H, m), 1.31 (2H, m), 1.16 (9H, s)
LC/MS: 純度 100%; m/z 669 [M+H]+.
工程 2: 実施例 1に記載されているように、得られた生成物を水素化し実施例 11を得た。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.34 (3H, m), 4.02-3.76 (2H, m), 3.55-3.38 (1H, m), 3.26-3.11 (1H, m), 3.09-2.90 (2H, m), 2.27-2.10 (2H, m), 1.81-1.60 (2H, m), 1.56 (9H, s), 1.26 (9H, s), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 479 [M+H]+
以下の化合物を実施例 11と同様な方法で得た:
実施例 12 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシナート
中間体 J 及びD-ロイシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.95 (1H, s), 6.32 (1H, s), 5.22 (1H, t, J=5.7Hz), 4.11 (2H, d, J=11.9 Hz), 3.41 (1H, t, J=7.3Hz), 3.28-2.93 (3H, m), 2.77-2.58 (1H, m), 2.03-1.28 (16H, m), 1.18 (6H, d, J=7.0Hz), 0.94 (6H, dd, J=6.7, 8.9 Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 461 [M+H]+
実施例 13 -シクロペンチル 3-シクロヘキシル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート
中間体 J 及びL-シクロヘキシルアラニンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.97 (1H, s), 6.36 (1H, s), 5.37 (1H, t, J=5.6Hz), 4.31 (2H, br s), 4.15 (1H, m), 3.45 (1H, m), 3.18 (1H, dt, J=13.8, 6.9Hz), 3.09-2.86 (2H, m), 2.13 (2H, t, J=16.1Hz), 1.93 (3H, d, J=11.5Hz), 1.87-1.62 (15H, m), 1.45 (1H, br s), 1.39-1.21 (3H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz), 1.16-0.91 (2H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 501 [M+H]+
実施例 14 -シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタノエート
中間体 J 及びL-シクロヘキシルグリシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.35 (1H, s), 5.42-5.27 (1H, m), 4.32 (2H, br s), 4.06 (1H, d, J=3.6Hz), 3.49-3.37 (1H, m), 3.18 (1H, dt, J=13.8, 6.9Hz), 3.08-2.82 (2H, m), 2.26-1.64 (18H, m), 1.96 (3H, br s), 1.35 (2H, t, J=9.7Hz), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 387 [M+H]+
実施例 15 - tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタノエート
中間体 J 及びL-シクロヘキシルグリシン tert-ブチルエステル塩酸塩から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.36 (1H, s), 4.32 (2H, br s), 3.97 (2H, br s), 2.26-1.63 (15H, m), 1.57 (9H, s), 1.37 (3H, t, J=10.9Hz), 1.19 (6H, d, J=6.8Hz)
LC/MS: 純度 100%, m/z 475 [M+H]+
実施例 16 - tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニナートの調製(prepation)
中間体 J 及びL-フェニルアラニン tert-ブチルエステル塩酸塩から調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.34-7.17 (5H, m), 6.95 (1H, s), 6.32 (1H, s), 4.06 (2H, br s), 3.58 (1H, dd, J=8.5, 6.2 Hz), 3.18 (6H, m), 2.88-2.66 (2H, m), 1.96-1.73 (2H, m), 1.32 (9H, s), 1.18 (6H, d, J=7.0 Hz). LC/MS: 純度 99%, m/z 483 [M+H]+
実施例 17 -シクロペンチル O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート
中間体 J 及び及び(and and) L-O-tert-ブチル セリンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.45 (1H, s), 9.40 (1H, s), 6.80 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.10 (1H, t, J=5.6 Hz), 3.75-3.94 (2H, m), 3.30-3.51 (3H, m), 3.06 (1H, sep, J=7.0 Hz), 2.80-2.99 (2H, m), 2.57-2.67 (1H, m), 1.44-1.98 (12H, m), 1.10 (6H, d, J=9.1 Hz), 1.08 (9H, s)
LC/MS: 純度 100%, m/z 491 [M+H]+
実施例 18 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-L-セリナート
中間体 J 及びL-O-ベンジル-セリンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.35 (1H, s), 5.42-5.29 (1H, m), 4.34 (1H, br s), 4.29 (2H, t, J=3.3Hz), 4.08-4.01 (2H, m), 3.61-3.46 (1H, m), 3.18 (1H, dt, J=6.8, 13.8Hz), 3.01 (2H, t, J=13.0Hz), 2.18 (2H, br s), 2.04-1.93 (2H, m), 1.93-1.60(8H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 435 [M+H]+
実施例 19 - tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)-D-ロイシナート
中間体 J 及びD-ロイシン tert-ブチルエステル塩酸塩から調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.19-3.96 (2H, m), 3.27-2.91 (4H, m), 2.79-2.64 (1H, m), 1.99-1.66 (4H, m),1.50 (8H, s), 1.46-1.21 (5H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz), 0.95 (6H, dd, J=6.6, 9.6 Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 449 [M+H]+
実施例 20 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピロリジン-3-イル)-L-ロイシナート
中間体 A 及び中間体 B11から調製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.74 (0.5H, s), 10.63 (0.5H, s), 9.70 (1H, s), 7.05 (1H, s), 6.31 (1H, s), 4.96-5.14 (1H, m), 2.97-3.66 (8H, m), 2.05-2.35 (1H, m), 1.27-1.98 (11H, m), 1.12 (3H, d, J=6.9 Hz), 1.12 (3H, d, J=6.9 Hz), 0.85 (6H, t, J=6.7 Hz). LC/MS: 純度>98%, m/z 447.25 [M+H]+
実施例 21 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナート
中間体 C (0.194 g, 0.41 mmol) のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート(0.240 g, 0.61 mmol)を加え、次いでナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (0.240 g, 1.13 mmol)を加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム (20 mL)を加えてクエンチした。混合物を酢酸エチル (200 mL)に注ぎ、飽和炭酸水素ナトリウム (2回 25 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、次いでフラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、目的生成物(0.211 g, 収率79%)を得た。LC/MS: m/z 653.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナート (実施例 21)
ステージ 2の生成物 (0.211 g, 0.32 mmol) の酢酸エチル (10 mL)溶液にパラジウム炭素 (0.194 g, 10%, 0.18 mmol, 57%)を加えた。反応容器を、二度、真空にして水素で満たし、次いで90分間撹拌した。フラスコを窒素でパージし、セライトを加え、次いで混合物をセライトのパッドに通して濾過し、さらに酢酸エチル (100 mL, 50 mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、目的生成物 (0.151 mg, 収率99%)を得た。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.26 (1H, s), 9.41 (1H, s), 6.80 (1H, s), 6.32 (1H, s), 5.09 (1H, t, J=6.0 Hz), 3.85-4.05 (2H, m), 3.00-3.10 (2H, m), 2.77 (2H, t, J=12.0 Hz), 2.38 (1H, dd, J=6.9, 11.4 Hz), 2.23 (1H, dd, J=6.6, 11.4 Hz), 1.50-1.91 (12H, m), 1.32 (2H, t, J=6.9 Hz), 1.09 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.98-1.04 (3H, m), 0.86 (3H, d, J=6.6 Hz), 0.83 (3H, d, J=6.6 Hz)
LC/MS: 純度>98%, m/z 475.25 [M+H]+
以下の化合物を実施例 21と同様な方法で調製した:
実施例 22 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニナート
中間体 C 及びL-アラニンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.92 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.21 (1H, m), 4.12 (2H, m), 3.31 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 2.95 (2H, t, J=12.6Hz), 2.46 (2H, m), 1.75 (12H, m), 1.28 (3H, d, J=6.9Hz), 1.19 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 433 [M+H]+
実施例 23 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニナート
中間体 C 及びL-フェニルアラニンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.24 (5H, m), 6.95 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.06 (1H, m), 4.15 (2H, m), 3.46 (1H, t, J=6.3Hz), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 2.96 (4H, m), 2.45 (2H, m), 1.70 (13H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 509 [M+H]+
実施例 24 - tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナート
中間体 C 及びL-ロイシン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.18 (2H, m), 3.33 (1H, m), 3.15 (2H, m), 2.95 (2H, t, J=12.3Hz), 2.44 (2H, m), 1.75 (4H, m), 1.49 (9H, s), 1.30 (3H, m), 1.18 (6H, d, J=6.6Hz), 0.94 (6H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 463 [M+H]+
実施例 25 - tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニナート
中間体 C 及びL-フェニルアラニン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.26 (5H, m), 6.95 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.16 (2H, m), 3.40 (1H, m), 3.33 (1H, m), 3.18 (1H, pentent, J=6.9Hz), 2.92 (4H, m), 2.46 (2H, m), 1.74 (3H, m), 1.36 (9H, s), 1.31 (1H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 497 [M+H]+
実施例 26 - tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニナート
中間体 C 及びL-アラニン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.19 (2H, m), 3.33 (2H, m), 3.20 (2H, m), 2.96 (2H, t, J=12.6Hz), 2.46 (2H, m), 1.80 (3H, m), 1.49 (9H, s), 1.27 (3H, d, J=7.2Hz), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 421 [M+H]+
実施例 27 - tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシナート
中間体 C 及びD-ロイシン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.18 (2H, m), 3.33 (1H, m), 3.16 (2H, m), 2.95 (2H, t, J=12.0Hz), 2.46 (2H, m), 1.72 (4H, m), 1.50 (9H, s), 1.35 (3H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz), 0.93 (6H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 463 [M+H]+
実施例 28 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシナート
中間体 C 及びD-ロイシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.95 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.21 (1H, m), 4.18 (1H, m), 3.33 (1H, m), 3.20 (2H, m), 2.95 (2H, t, J=12.6Hz), 2.42 (2H, m), 1.72 (13H, m), 1.50 (2H, m), 1.32 (1H, m), 1.21 (6H, d, J=6.9Hz), 0.91 (6H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 475 [M+H]+
実施例 29 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-L-バリナート
中間体 C 及びL-バリンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.21 (2H, m), 3.92 (1H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.6Hz), 3.01 (4H, m), 2.37 (1H, m), 1.90 (3H, m), 1.35 (2H, m), 1.19 (9H, m), 1.08 (3H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 393 [M+H]+
実施例 30 -シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタノエート
中間体 C 及びL-シクロヘキシルグリシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.35 (1H, s), 5.36 (1H, m), 4.22 (2H, m), 1.88 (1H, s, d, J=3.9Hz), 3.18 (1H, pentet, J=6.9z), 2.98 (4H, m), 2.10-1.70 (18H, m), 1.36 (4H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz), 1.02 (2H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 501 [M+H]+
実施例 31 - tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタノエート
中間体 C 及びL-シクロヘキシルグリシン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.95 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.18 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 3.95 (3H, m), 2.49 (1H, m), 2.38 (1H, m), 1.72 (9H, m), 1.50 (9H, s), 1.30 (4H, m), 1.22 (6H, d, J=7.0Hz), 0.90 (2H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 489 [M+H]+
実施例 32 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-2-メチル-L-アラニナート
中間体 C 及びa,a-ジメチルグリシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3- MeOD) 9.50 (1H, s), 9.45 (1H, m), 8.91 (1H, m), 6.82 (1H, s), 6.35 (1H, s), 5.21 (1H, m), 3.23 (1H, m), 3.07 (2H, m), 2.85 (4H, m), 1.75 (8H, m), 1.48 (6H, s), 1.17 (2H, m), 1.11 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 90%, m/z 447 [M+H]+
実施例 33 -シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート
中間体 C 及びL-O-ベンジル-セリンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.97 (1H, s), 6.34 (1H, s), 5.34 (1H, m), 4.25 (2H, m), 4.14 (1H, m), 4.08 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 3.03 (4H, m), 2.09 (1H, m), 1.80 (10H, m), 1.43 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 447 [M+H]+
実施例 34 -シクロペンチル O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート
中間体 C 及びL-O-tert-ブチルセリンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.22 (1H, m), 4.18 (2H, m), 3.64 (2H, m), 3.37 (1H, m), 3.32 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 2.96 (2H, m), 2.51 (2H, m), 1.77 (9H, m), 1.25 (2H, m), 1.18 (15H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 505 [M+H]+
実施例 35 - tert-ブチル O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート
中間体 C 及びL-O-tert-ブチルセリン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.19 (2H, m), 3.60 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 2.95 (3H, m), 2.51 (2H, m), 1.81 (3H, m), 1.50 (9H, s), 1.27 (2H, m), 1.19 (15H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 493 [M+H]+
実施例 36 -シクロペンチル (2S)-{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}(フェニル)エタノエート
中間体 C 及びL-フェニルグリシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.36 (5H, m), 6.95 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.17 (1H, m), 4.33 (1H, s), 4.15 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 2.94 (2H, t, J=11.1Hz), 2.40 (2H, m), 1.88-1.40 (11H, m), 1.17 (6H, d, J=6.9Hz), 0.91 (2H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 495 [M+H]+
実施例 37 - tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート
中間体 C 及びL-O-tert-ブチルセリンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.29 (2H, m), 3.74 (3H, m), 3.25 (1H, t, J=5.1Hz), 3.20 (1H, pentet, J=6.6Hz), 2.96 (2H, t, J=12.6Hz), 2.55 (1H, m), 2.49 (1H, m), 1.89 (4H, m), 1.50 (9H, s), 1.18 (6H, d, J=6.6Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 437 [M+H]+
実施例 38 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナート
中間体 D (0.245 g, 0.5 mmol) のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (0.398 g, 1.07 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.417 g, 1.97 mmol)を加えた。混合物を1時間撹拌し、次いでシリカゲルカラム上に直接載せ、7:3酢酸エチル:ヘプタンで溶出し、目的生成物 (0.250 g, 収率75%)を得た。LC/MS: m/z 667.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナート (実施例 38)
ステージ 1の生成物 (0.250 g, 0.37 mmol) の酢酸エチル (10 mL)溶液に、パラジウム炭素(0.238 g, 10%, 0.22 mmol, 60%)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たした。混合物を1時間撹拌し、次いで窒素でパージした。セライトを加え、混合物をセライトに通して濾過し、さらに酢酸エチル (100 mL)で洗浄した。濾液を濃縮し目的生成物 (77.1 mg, 収率42%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.03 (1H, s), 6.42 (1H, s), 5.25 (1H, t, J=5.8 Hz), 4.30 (2H, d, J=13.3 Hz), 3.31 (1H, t, J=7.3 Hz), 3.16 (1H, sep, 6.9 Hz), 2.92 (2H, t, J=12.8 Hz), 2.53-2.74 (2H, m), 1.43-1.97 (17H, m), 1.20 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.94 (3H, d, J=6.5 Hz), 0.92 (3H, d, J=6.5 Hz)
LC/MS: 純度 98%, m/z 489.25 [M+H]+
以下の化合物を実施例 38と同様な方法で調製した。
実施例 39 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニナート
中間体 D 及びL-アラニンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.34 (1H, s), 5.34 (1H, m), 4.17 (2H, m), 4.07 (1H, m), 3.19 (3H, m), 2.98 (2H, t, J=12Hz), 1.96 (2H, m), 1.93 (11H, m), 1.56 (3H, d, J=7.2 Hz), 1.29 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 447.25 [M+H]+
実施例 40 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニナート
中間体 D 及びL-フェニルアラニンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.44-7.17 (5H, m), 6.95 (1H, s), 6.34 (1H, s), 5.17, (1H, m), 4.35-4.12 (4H, m), 3.46-3.35( 1H, m), 3.27-2.85(6H, m), 1.93-1.21, (13H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 98.4%, m/z 523 [M+H]+
実施例 41 - tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニナート
中間体 D 及びL-フェニルアラニン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.46-7.21 (5H, m), 6.95 (1H, s), 6.34 (1H, s),4.32-4.09 (3H, m), 3.27-2.88 (6H, m), 1.84-1.63 (5H, m),1.34 (9H, s), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 97.5%, m/z 511 [M+H]+
実施例 42 - tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナート
中間体 D 及びL-ロイシン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.95 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.17 (2H, m), 3.33 (1H, m), 3.28 (1H, m), 2.95 (2H, t, J=12.6Hz), 2.65 (2H, m), 1.74 (4H, m), 1.57 (11H, m), 1.44 (4H, m), 1.20 (6H, d, J=9.0Hz), 0.97 (6H, m). LC/MS: 純度 96%, m/z 477 [M+H]+
実施例 43 - tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニナート
中間体 D 及びL-アラニン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.17 (2H, m), 3.19 (3H, m), 2.95 (2H, t, J=12.0Hz), 2.60 (2H, m), 1.78 (4H, m), 1.50 (9H, m), 1.27 (3H, d, J=6.9Hz), 1.23 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 435 [M+H]+
実施例 44 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-2-メチルアラニナート
中間体 D 及びa,a-ジメチルグリシンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.34 (1H, s), 5.26 - 5.39 (1 H, m), 4.29 (2H, br. s.), 3.28 (1H, br. s.), 3.18 (1H, dt, J=13.6, 6.8 Hz), 3.03 - 3.12 (2H, m), 2.98 (2H, t, J=12.4 Hz), 1.64 - 2.01 (11H, m), 1.59 (6H, s), 1.24 - 1.38 (3H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0 Hz)
LC/MS: 純度 97%, m/z 461 [M+H]+
実施例 45 -シクロペンチル O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート
中間体 D 及びL-O-tert-ブチルセリンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.04 (1H, d, J=14.3 Hz), 6.45 (1H, d, J=11 Hz), 5.28 (1H, t, J=5.64 Hz), 4.41-4.21 (2H, m), 3.84-3.56 (2H, m), 3.16 (1H, septet, J=6.78 Hz), 3.03-2.73 (4H, m), 2.07 (1H, d, J=9.1 Hz), 1.95-1.52 (12H, m), 1.40-1.21 (6H, m), 1.17 (9H, s). LC/MS: 純度 98%, m/z 519.25 [M+H]+
実施例 46 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-バリナート
中間体 D 及びL-バリンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.95 (1H, s), 6.34 (1H, s), 5.31-5.44 (1H, m), 4.08-4.35 (2H, m), 3.94 (1H, d, J=3.8 Hz), 3.05-3.25 (3H, m), 2.96 (2H, t, J=12.5 Hz), 2.26-2.42 (1H, m), 1.89-2.08 (3H, m), 1.61-1.88 (8H, m), 1.13-1.24 (12H, m) and 1.05 (6H, d, J=6.8 Hz)
LC/MS: 純度 85%, m/z 475 [M+H]+
実施例 47 -シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート
中間体 D 及びL-O-ベンジル-セリンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD): 6.96 (1H, s), 6.35 (1H, s), 5.33-5.24 (1H, m), 4.63-4.46 (1H, m), 4.27-4.13 (1H, m),3.94-3.88 (1H, m), 3.83-3.77 (1H, m), 3.73 (1H, t, J=4.1Hz), 3.18 (1H, septet, J=6.9 Hz), 3.05-2.82 (4H, m), 1.85-1.52 (15H, m), 1.19 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 96%, m/z 463.25 [M+H]+
実施例 48 -シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタノエート
中間体 D 及びL-シクロヘキシルグリシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR: (300 MHz, d3-MeOD) 6.89 (1H, s), 6.28 (1H, s), 5.31 (1H, t, J=5.7 Hz), 4.14 (2H, d, J=12.3 Hz), 3.83 (1H, d ,J=3.8 Hz), 3.27 (2H, quin, J=1.5 Hz), 3.13 (1H, quin, J=6.8 Hz), 2.97 - 3.08 (2H, m), 2.90 (2H, t, J=12.3 Hz), 1.84 - 2.00 (3H, m), 1.56 - 1.84 (15H, m), 1.16 - 1.39 (5H, m), 1.14 (6H, d, J=7.0 Hz), 0.9 - 1.07 (1H, m). LC/MS: 純度 95%, m/z 515.25 [M+H]+
実施例 49 - tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタノエート
中間体 D 及びL-シクロヘキシルグリシン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR: (300 MHz, d3-MeOD) 6.88 (1H, s), 6.35 (1H, s), 3.94-4.18 (2H, m), 3.58-3.72 (2H, m), 2.80-3.16 (5H, m), 1.54-1.96 (11H, m), 1.46 (9H, s), 1.13-1.32 (4H, m), 1.09 (6H, d, J=6.8 Hz), 0.87-1.04 (2H, m). LC/MS: 純度 95%, m/z 503 [M+H]+
実施例 50 - tert-ブチル (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタノエート
中間体 D 及びL-フェニルグリシン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300MHz, d3-MeOD): (回転異性体4:7の混合物) 7.43-7.28 (5H, m), 6.94 (1H, s), 6.32 (1H, s), 4.34 (1H, br s), 3.18 (1H, septet, J=6.9 Hz), 2.93 (2H, t, J=13.1 Hz), 2.69-2.54 (2H, m), 1.79-1.46 (9H, m), 1.41 (回転異性体 A, 9H, s), 1.40 (回転異性体 B, 9H, s), 1.18 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 497.25 [M+H]+
実施例 51 -シクロペンチル (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタノエート
中間体 D 及びL-フェニルグリシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。1H NMR (300MHz, d3-MeOD), 7.45-7.25 (5H, m), 6.94 (1H, s), 6.32 (1H, s), 5.24-5.11 (2H, m), 4.42 (1H, s), 4.23-409 (1H, m), 3.18 (1H, septet, J=6.9 Hz), 3.01-2.88 (2H, m), 2.71-2.53 (2H, m), 1.81-1.53 (15H, m), 1.18 (6H, d, J=7.0 Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 509.25 [M+H]+
実施例 52 - tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート
中間体 D 及びL-O-ベンジルセリン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s); 6.35 (1H, s); 4.53-4.47 (1H, m); 4.32-4.15 (2H, m); 3.18 (1H, septet, J=6.9 Hz); 3.10-2.88 (2H, m); 2.40-2.24 (2H, m); 1.94-1.76 (2H, m); 1.61-1.55 (2H, m); 1.50 (9H, s); 1.47-1.30 (5H, m); 1.18 (6H, d, J=6.9 Hz)
LC/MS: 純度 99%, m/z 541.25 [M+H]+
実施例 53 - tert-ブチル O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート
中間体 D 及びL-tert-ブチルセリン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD): 6.96 (1H, s); 6.34 (1H, s); 4.56-4.40 (1H, m); 4.28-4.13 (2H, m); 3.69-3.60 (1H, m); 3.18 (1H, septet, J=6.9 Hz); 2.95 (2H, t, J=11.7 Hz); 2.81-2.61 (1H, m); 1.81-1.72 (2H, m); 1.50 (9H, s); 1.32-1.23 (8H, m); 1.20 (9H, s); 1.18 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 97%, m/z 507.25 [M+H]+
実施例 54 -シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシナート
中間体 E (0.120 g, 0.24 mmol)のジクロロエタン (3 mL)溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (0.120 g, 0.32 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.152 g, 0.71 mmol)を加えた。混合物を室温で90分間撹拌し、次いでジクロロメタン(50 mL)/飽和塩化アンモニウム (25 mL)の混合物に注いだ。生成物をジクロロメタン (2回 50 mL)で抽出し、合わせた抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 96:4 ジクロロメタン:メタノール)で精製し、目的生成物 (0.082 g, 収率50%)を得た。LC/MS: m/z 506.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシナート (実施例 54)
ステージ 1の生成物 (0.082 g, 0.12 mmol) の酢酸エチル (5 mL) 溶液に、炭酸カリウム (0.302 g, 2.18 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.108 g, 0.10 mmol)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たし、次いで2時間撹拌した。次いで反応容器を窒素で置換し、セライトに通して濾過し、さらなる酢酸エチル (50 mL)で洗浄した。有機フラクションを濃縮し、目的生成物 (0.055 g, 収率91%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.29-7.42 (2H, m), 7.11-7.23 (3H, m), 5.13-5.21 (1H, m), 4.88-5.04 (4H, m), 3.73 (1H, d, J=12.6 Hz), 3.55 (1H, d, J=12.7 Hz), 3.08-3.22 (2H, m), 1.44-1.89 (10H, m), 1.35-1.44 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=6.8 Hz), 0.84 (3H, dd, J=1.1, 6.6 Hz), 0.78 (3H, dd, J=1.6, 6.5 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 509.25 [M+H]+
以下の化合物を実施例 54と同様な方法で調製した。
実施例 55 -シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-2-メチルアラニナート
中間体 E 及びa,a-ジメチルグリシンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.43 (1H, s), 7.31 (1H, s), 5.23-5.31 (1H, m), 4.97-5.11 (6H, m), 3.66 (2H, br s), 3.51 (1H, s), 3.15-3.26 (1H, m), 1.50-2.07 (9H, m), 1.39 (6H, s), 1.30 (3H, s), 1.27 (3H, s). LC/MS: 純度 >98%, m/z 481.25 [M+H]+
実施例 56 - tert-ブチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート
中間体 E 及びL-アラニン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 8.44 (1H, br s), 4.99 (2H, quin, J=6.4 Hz), 4.02 (2H, m), 1.39 (6H, d, J=8.7 Hz), 1.21-1.27 (12H, m). LC/MS: 純度 >98%, m/z 455.25 [M+H]+
実施例 57 - エチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート
中間体 E 及びL-アラニンエチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.31 (1H, s), 7.11-7.22 (3H, m), 6.02 (1H, s), 4.78-5.03 (4H, m), 4.16 (2H, q, J=7.1 Hz), 3.67 (2H, ABq, J=12.4 Hz), 3.37 (1H, q, J=7.0 Hz), 3.12 (1H, sep, J=6.9 Hz), 1.28 (3H, d, J=7.0 Hz), 1.23 (3H, t, J=8.0 Hz), 1.18 (3H, d, J=6.9 Hz), 1.17 (3H, d, J=7.5 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 427.25 [M+H]+
実施例 58 - プロパン-2-イル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート
中間体 E 及びL-アラニンイソプロピルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 11.49 (1H, s), 7.46 (1H, s), 7.15-7.30 (3H, m), 6.30 (1H, s), 4.99-5.16 (4H, m), 3.76 (2H, ABq, J=12.6 Hz), 3.36 (1H, q, J=7.1 Hz), 3.20 (1H, sep, J=6.9 Hz), 1.34 (3H, d, J=7.1 Hz), 1.25-1.33 (9H, m). LC/MS: 純度 >98%, m/z 441.25 [M+H]+
実施例 59 -シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート
中間体 E 及びL-アラニンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.20-7.35 (4H, m), 6.20 (1H, s), 5.35 (1H, t, J=5.5 Hz), 4.70-5.00 (4H, m), 4.15 (2H, ABq, J=13.3 Hz), 3.71-3.80 (1H, m), 3.75 (1H, q, J=7.0 Hz), 3.18 (1H, sep, J=6.1 Hz), 1.57-2.03 (8H, m), 1.26 (3H, d, J=7.0 Hz), 1.25 (3H, d, J=7.0 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 467.25 [M+H]+
実施例 60 -シクロペンチル 1-{[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート
中間体 E 及びシクロロイシンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.08 (1H, br s), 9.66 (1H, br s), 9.38-9.54 (2H, m), 7.32-7.55 (3H, m), 7.05 (1H, s), 6.41 (1H, s), 5.20-5.29 (1H, m), 4.82 (4H, m), 4.14 (2H, m), 3.10 (1H, sep, J=6.8 Hz), 1.55-2.29 (16H, m), 1.14 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 507.25 [M+H]+
実施例 61 -シクロペンチル N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[2-(2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナート
中間体 F (0.165 g, 0.32 mmol) のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (0.197 g, 0.52 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (0.151 g, 0.71 mmol)を加えた。混合物を90分間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム (20 mL)を加えてクエンチした。生成物をジクロロメタン (3回、100 mL)で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 酢酸エチル)で精製し、目的生成物 (0.089 g, 収率53%)を得た。LC/MS: m/z 701.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナート (実施例 61)
ステージ 1の生成物 (0.089 g, 0.16 mmol) の酢酸エチル (2 mL)溶液に、炭酸カリウム (0.215 g, 1.55 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.079 g, 10%, 0.07 mmol, 46%)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たした。混合物を18時間撹拌し、次いで窒素で置換し、セライトに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄し、濃縮し、目的生成物 (0.035 g, 収率41%)を得た。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 7.43 (1H, s), 7.05-7.20 (3H, m), 6.33 (1H, s), 5.23 (1H, t, J=5.4 Hz), 4.95-5.11 (4H, m), 3.21-3.28 (2H, m), 2.45-2.81 (3H, m), 1.56-1.94 (11H, m), 1.48 (2H, t, J=6.1 Hz), 1.27 (6H, d, J=6.8 Hz), 0.91 (6H, t, J=7.2 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 523.25 [M+H]+
以下の化合物を実施例 61と同様な方法で調製した。
実施例 62 - tert-ブチル N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナート
中間体 F 及びL-ロイシン tert-ブチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.31-7.12 (4H, m), 6.38 (1H, s), 3.24-3.04 (2H, m), 2.90-2.69 (4H, m), 1.76-1.56 (1H, m), 1.45 (9H, s), 1.23 (6H, d, J=7.0 Hz), 0.93 (6H, dd, J=10.9, 6.6 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 511 [M+H]+
実施例 63 -シクロペンチル 1-{[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート
中間体 F 及びシクロロイシンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.99-7.20 (4H, m), 6.26 (1H, s) 5.01 (1H, t, J=5.7 Hz), 3.38-3.67 (3H, m), 3.09 (1H, sep, J=6.8 Hz), 2.57-2.75 (4H, m), 1.37-2.15 (16H, m), 1.10 (6H, d, J=6.9 Hz)
LC/MS: 純度 >98%, m/z 521.25 [M+H]+
実施例 64 -シクロペンチル N-[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[3-(2-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシナート
中間体 G (0.160 g, 0.3 mmol) のジクロロエタン (5 mL)溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (0.163 g, 0.44 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.187 g, 0.88 mmol)を加えた。混合物を90分間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム (20 mL)を加えてクエンチした。生成物をジクロロメタン (3回、100 mL)で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 酢酸エチル)で精製し、目的生成物 (0.077 g, 収率48%)を得た。LC/MS: m/z 715.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシナート (実施例 64)
ステージ 1の生成物 (0.070 g, 0.14 mmol) の酢酸エチル (2 mL) 溶液に、炭酸カリウム (0.208 g, 1.53 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.069 g, 10%, 0.07 mmol, 50%)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たした。混合物を18時間撹拌し、次いで窒素で置換し、セライトに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄し、濃縮し、目的生成物 (0.054 g, 収率71%)を得た。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 7.42 (1H, s), 7.10-7.28 (3H, m), 6.27 (1H, s), 5.22 (1H, t, J=5.7 Hz), 4.94-5.12 (4H, m), 3.20-3.35 (1H, m), 2.74-2.93 (4H, m), 1.43-1.96 (11H, m), 1.26 (6H, d, J=6.8 Hz), 0.91 (3H, d, J=6.5 Hz), 0.88 (3H, d, J=6.5 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 537.25 [M+H]+
以下の化合物を実施例 64と同様な方法で調製した。
実施例 65 -シクロペンチル 1-{[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート
中間体 G 及びシクロロイシンシクロペンチルエステルから調製した。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.35-7.14 (5H, m), 5.35-5.22 (1H, m), 3.25-3.15, (1H, m), 3.00 (2H, t), 2.78 (2H, t), 2.37-2.20 (2H, m), 2.11-1.80 (10H, m), 1.69 (6H, br. s.), 1.22 (6H, d, J=6.8 Hz)
LC/MS: 純度 >98%, m/z 535 [M+H]+
実施例 66-シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-{3-[(メチルアミノ)メチル]ベンジル}-L-ロイシナート
3-(ブロモメチル)-ベンズアルデヒド (0.513 g, 2.57 mmol) のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (1.29 g, 3.46 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (1.37 g, 6.46 mmol)を加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次いで酢酸エチル (200 mL)に注いだ。有機抽出物を飽和塩化アンモニウム (2回 50 mL) 及び水 (50 mL)で洗浄した。次いで有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮した。残渣をエタノール (30 mL)に溶解し、メチルアミン塩酸塩 (4.17 g, 61.7 mmol)を加え、次いで炭酸水素ナトリウム (4.32 g, 51 mmol)を加えた。混合物を室温で 18時間撹拌し、次いで真空下で濃縮した。シリカゲルカラム上に直接載せ、95:5 ジクロロメタン:メタノールで溶出し、目的生成物 (0.130 g, 収率15%)を得た。LC/MS: m/z 333.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート
ステージ 1の生成物 (0.130 g, 0.39 mmol)のジクロロメタン (5 mL) 溶液に、トリエチルアミン (0.20 mL, 1.43 mmol)、中間体 A (0.100 g, 0.26 mmol)及びHATU (0.190 g, 0.50 mmol)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌し、次いでシリカゲルカラム上に直接載せ、ジクロロメタン:メタノールで溶出し、目的生成物 (0.094 g, 収率33%)を得た。LC/MS: m/z 689.25 [M+H]+
ステージ 3 -シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート (実施例 66)
ステージ 2の生成物 (0.094 g, 0.14 mmol)の溶液に、炭酸カリウム (0.268 g, 1.94 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.095 g, 炭素上10%, 0.09 mmol)を加えた。反応容器を、二度、真空にし水素で満たした。混合物を室温で一晩中撹拌し、次いでフラスコを窒素で置換し、セライトを加えた。混合物をセライトのプラグに通して濾過し、濃縮し、濾液を逆相 HPLCにより精製し、目的生成物 (0.001 g, 収率3%)を得た。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.62 (1H, s), 9.50 (2H, br s), 7.27-7.50 (4H, m), 6.90 (1H, s), 6.37 (1H, s), 5.20 (1H, t, J=5.25 Hz), 4.57 (2H, s), 4.05-4.27 (2H, m), 3.88-4.03 (1H, m), 3.05 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.82 (3H, s), 1.54-1.92 (11H, m), 1.07 (6H, d, J=7.0 Hz), 0.90 (6H, d, J=6.0 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 511.25 [M+H]+
実施例 67 -シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート
ステージ 1 -シクロペンチル N-[3-(ブロモメチル)ベンジル]-2-メチルアラニナート
3-(ブロモメチル)-ベンズアルデヒド (0.503 g, 2.52 mmol) のジクロロエタン (20 mL) 溶液に、a,a-ジメチルグリシンシクロペンチルエステル (0.893 g, 5.2 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(1.47 g, 6.9 mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、次いで酢酸エチル (200 mL)に注ぎ、飽和塩化アンモニウム溶液 (3回、50 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 ヘプタン:酢酸エチル)で精製し、目的生成物 (0.350 g, 収率39%)を得た。LC/MS: m/z 354/356 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル 2-メチル-N-{3-[(メチルアミノ)メチル]ベンジル}アラニナート
ステージ 1の生成物 (0.350 g, 1.01 mmol) に、メチルアミン/メタノール (25 mL, 8M 溶液, 200 mmol)を加えた。溶液を室温で24時間撹拌し、次いで酢酸エチル (350 mL) に注ぎ、水 (50 mL, 4回)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 9:1 ジクロロメタン:メタノール、次いで4:1 ジクロロメタン:メタノール)で精製し、目的生成物(0.096 g, 収率31%)を得た。LC/MS: m/z 305.25 [M+H]+
ステージ 3 -シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート
ステージ 2の生成物 (0.096 g, 0.31 mmol) のジクロロメタン (5 mL) 溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (1 mL, 5.7 mmol)、中間体 A (0.118 g, 0.31 mmol) 及びHATU (0.180 g, 0.47 mmol)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌し、次いでシリカゲルカラム上に直接載せ、1:1ヘプタン:酢酸エチルで溶出し、目的生成物 (0.167 g, 収率81%)を得た。LC/MS: m/z 661.25 [M+H]+
ステージ 4 -シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート (実施例 67)
ステージ 3の生成物 (0.096 g, 0.14 mmol) の酢酸エチル (10 mL) 溶液に、炭酸カリウム (0.195 g, 1.4 mmol)及びパラジウム炭素 (0.202 g, 10%, 0.19 mmol)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たした。混合物を室温で24時間撹拌し、次いで窒素で置換した。セライトを加え、混合物をセライトのプラグに通して濾過した。濾液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ (SiO2, 7:3 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、目的生成物 (0.009 g, 収率14%)を得た。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.19-7.40 (4H, m), 7.02 (1H, s), 6.35 (1H, s), 5.20 (1H, m), 4.66 (2H, m), 3.63 (2H, s), 3.16 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.96 (3H, s), 1.56-1.98 (8H, m), 1.35 (6H, s), 1.12 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 483.25 [M+H]+
実施例 68 -シクロペンチル 1-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボキシラート
ステージ 1 -シクロペンチル 1-{[3-(ブロモメチル)ベンジル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート
3-(ブロモメチル)-ベンズアルデヒド (0.467 g, 2.44 mmol) のジクロロエタン (20 mL) 溶液に、シクロロイシンシクロペンチルエステル (0.802 g, 4.06 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(1.18 g, 5.56 mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、次いで酢酸エチル (200 mL) に注ぎ、飽和塩化アンモニウム溶液 (3回、50 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 ヘプタン:酢酸エチル)で精製し、目的生成物 (0.568 g, 収率61%)を得た。LC/MS: m/z 380/382 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル 1-({3-[(メチルアミノ)メチル]ベンジル}アミノ)シクロペンタンカルボキシラート
ステージ 1の生成物 (0.568 g, 1.49 mmol) に、メチルアミン/メタノール (25 mL, 8M 溶液, 200 mmol)を加えた。溶液を室温で24時間撹拌し、次いで酢酸エチル (350 mL)に注ぎ、水 (4回、50 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 9:1 ジクロロメタン:メタノール、次いで4:1 ジクロロメタン:メタノール)で精製し、目的生成物 (0.173 g, 収率17%)を得た。LC/MS: m/z 331.25 [M+H]+
ステージ 3 -シクロペンチル 1-[(3-{[{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボキシラート
ステージ 2の生成物 (0.173 g, 0.45 mmol)のジクロロメタン (5 mL) 溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (1 mL, 5.7 mmol)、中間体 A (0.142 g, 0.38 mmol)及びHATU (0.206 g, 0.54 mmol)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌し、次いでシリカゲルカラム上に直接載せ、1:1ヘプタン:酢酸エチルで溶出し、目的生成物 (0.243 g, 収率78%)を得た。LC/MS: m/z 687.25 [M+H]+
ステージ 4 -シクロペンチル 1-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボキシラート (実施例 68)
ステージ 3の生成物 (0.243 g, 0.35 mmol)の酢酸エチル (10 mL)溶液に、炭酸カリウム (0.353 g, 2.55 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.213 g, 10%, 0.2 mmol)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たした。混合物を室温で24時間撹拌し、次いで窒素で置換した。セライトを加え、混合物をセライトのプラグに通して濾過した。濾液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ (SiO2, 7:3 酢酸エチル:ヘプタン) で精製し、目的生成物(0.016 g, 収率9%)を得た。1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.19-7.36 (4H, m), 7.02 (1H, s), 6.35 (1H, s), 5.21 (1H, m), 4.66 (2H, s), 1.87 (2H, s), 3.16 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.03-2.15 (2H, m), 1.58-1.98
(14H, m), 1.12 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 509.25 [M+H]+
実施例 69 -シクロペンチル (2S)-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート
ステージ 1 -シクロペンチル (2S)-[(3-{[{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル] カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート
中間体 H (0.128 g, 0.25 mmol) のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、L-フェニルグリシンシクロペンチルエステルトシラート (0.199 g, 0.51 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリドを加えた。溶液を室温で90分間撹拌し、次いでシリカゲルカラム上に直接載せ、7:3酢酸エチル:ヘプタンで溶出し、目的生成物 (0.154 g, 収率86%)を得た。LC/MS: m/z 709.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル (2S)-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート (実施例 69)
ステージ 1の生成物 (0.154 g, 0.22 mmol) の酢酸エチル (10 mL)溶液に、炭酸カリウム (0.125 g, 0.90 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.118 g, 10%, 0.11 mmol)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たし、3時間撹拌した。混合物を窒素でパージし、セライトを加え、混合物をセライトに通して濾過し、さらなる酢酸エチル (50 mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、目的生成物 (0.056 g, 収率47%)を得た。1H NMR(300 MHz, d6-DMSO) 9.62 (1H, br s), 9.47 (1H, br s), 7.07-7.38 (9H, m), 6.85 (1H, s), 6.36 (1H, s), 5.00-5.08 (1H, m), 4.52 (2H, s), 4,24 (1H, d, J=8.8 Hz), 3.62 (2H, d, J=5.3 Hz), 2.91-3.09 (2H, m), 2.81 (3H, s), 1.28-1.83 (8H, m), 1.03 (6H, d, J=6.6 Hz)
LC/MS: 純度 >98%, m/z 531.25 [M+H]+
実施例 70 -シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-[4-(ブロモメチル)ベンジル]-L-ロイシナート
4-(ブロモメチル)-ベンズアルデヒド (0.940 g, 4.72 mmol) のジクロロエタン (20 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (2.40 g, 6.4 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (2.53 g, 11.9 mmol)を加えた。反応混合物を1時間撹拌し、次いで酢酸エチル (300 mL)に注いだ。有機フラクションを飽和炭酸水素ナトリウム (100 mL, 3回、50 mL)で洗浄し、次いで乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, グラジエント 0-3% メタノール-ジクロロメタン)で精製し、目的生成物(1.504 g, 収率83%)を得た。LC/MS: m/z 382/384 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-{4-[(メチルアミノ)メチル]ベンジル}-L-ロイシナート
ステージ 1の生成物 (1.504 g, 3.9 mmol) のエタノール (30 mL) 溶液にメチルアミン塩酸塩 (1.98 g, 29 mmol) 及び炭酸水素ナトリウム (1.69 g, 20.1 mmol)を加えた。混合物を室温で一晩中撹拌し、真空下で濃縮し、シリカゲルカラム上に直接載せ、1:9 メタノール:ジクロロメタンで溶出し、目的生成物 (0.120 g, 収率9.2%)を得た。LC/MS: m/z 333.25 [M+H]+
ステージ 3 -シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル] カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート
中間体 A (0.138 g, 0.37 mmol) のジクロロメタン (10 mL) 溶液に、ステージ 2の生成物 (0.120 g, 0.36 mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (1 mL, 5 mmol)、HOBt (0.010 g, 0.074 mmol) 及びEDCI (0.094 g, 0.49 mmol)を加えた。溶液を室温で一晩中撹拌し、次いでシリカゲルカラム上に直接載せ、2:98メタノール:ジクロロメタンで溶出し、目的生成物 (0.164 g, 収率64%)を得た。LC/MS: m/z 689.25 [M+H]+
ステージ 4 -シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート (実施例 70)
ステージ 3の生成物 (0.081 g, 0.12 mmol) の酢酸エチル (5 mL) 溶液に、炭酸カリウム (0.057 g, 0.41 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.046 g, 0.04 mmol)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たし、90分間撹拌した。反応を窒素で置換し、セライトに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮し、目的生成物 (0.040 g, 収率66%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.36 (2H, d, J=8.1 Hz), 7.24 (2H, d, J=8.1 Hz), 7.09 (1H, s), 6.36 (1H, s), 5.23-5.30 (1H, m), 3.84 (1H, d, J=12.8 Hz), 3.67 (1H, d, J=12.8 Hz), 3.30 (1H, t, J=7.3 Hz), 3.30-3.20 (4H, m), 1.57-1.99 (9H, m), 1.50 (2H, t, J=7.1 Hz), 0.97 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.92 (3H, d, J=6.6 Hz), 0.86 (3H, d, J=6.6 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 511.25 [M+H]+
実施例 71 -シクロペンチル (2S)-[(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル (2S)-[(4-{[{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート
中間体 I (0.108 g, 0.21 mmol) のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、L-フェニルグリシンシクロペンチルエステルトシラート (0.138 g, 0.35 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.183 g, 0.86 mmol)を得た。混合物を、中間体 I は全て消費されるまで、室温で撹拌し、次いで酢酸エチルに注ぎ、飽和塩化アンモニウム (3回、50 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 ヘプタン:酢酸エチルから1:1 ヘプタン:酢酸エチル)で精製し、目的生成物 (0.221 g, 収率100%)を得た。LC/MS: m/z 709.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル (2S)-[(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート (実施例 71)
ステージ 1の生成物 (0.221 g, 0.31 mmol)の酢酸エチル (10 mL) 溶液に、炭酸カリウム (0.140 g, 1.01 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.140 g, 10%, 0.13 mmol)を加えた。反応容器を真空にし水素で満たし、次いで室温で一晩中撹拌した。反応を窒素で置換し、セライトを加え、混合物をセライトのプラグに通して濾過した。濾液を濃縮し、目的生成物 (0.035 g, 収率21%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.23-7.43 (10H, m), 7.09 (1H, s), 6.34 (1H, s), 5.21 (1H, m), 4.72 (2H, s), 4.36 (1H, s), 3.77 (2H, s), 3.08 (3H, s), 3.06 (1H, sep, J=6.9 Hz), 1.43-1.92 (9H, m), 0.98 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: m/z 531.25 [M+H]+
以下の化合物を実施例 71と同様な方法で調製した。
実施例 72 -シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート
中間体 I 及びa,a-ジメチルグリシンシクロペンチルエステルトシラートから調製した。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) 7.20-7.42 (4H, m), 7.06-7.12 (1H, m), 6.28 (1H, s), 5.28 (1H, m), 4.70 (2H, m), 3.66, (1H, m), 3.03-3.08 (4H, m), 1.59-2.02 (8H, m), 1.35 (6H, s), 0.97 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 482.35 [M+H]+
実施例 73 -シクロペンチル N-[2-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニナートの調製
ステージ 1 - 2-{4-[(メチルアミノ)メチル]フェニル}エタノール
4-(ブロモメチル)-フェニル酢酸 (0.586 g, 2.36 mmol) のトルエン/テトラヒドロフラン (10mL/8mL)溶液に、ボラン-ジメチルスルフィド (4.5 mL, 45 mmolボラン)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで水 (50 mL)を注意深く加えてクエンチした。混合物を酢酸エチル (250 mL) に注ぎ、水 (50 mL) 及び飽和食塩水 (50 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮した。得られた残渣にメチルアミン/メタノール (20 mL, 8M 溶液, 160 mmol)を加えた。溶液を室温で15分間撹拌し、次いで真空下で濃縮し、それをさらに精製することなく用いた。LC/MS: m/z 166 [M+H]+
ステージ 2 - 2,4-ビス(ベンジルオキシ)-N-[4-(2-ヒドロキシエチル)ベンジル]-N-メチル-5-(プロパ-1-エン-2-イル)ベンズアミド
ステージ 1で得られた生成物 (〜2 mmol)/ジクロロメタン (40 mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン (5 mL, 28.7 mmol)、中間体 A (1.01 g, 2.7 mmol) 及びHATU (1.08 g, 2.84 mmol)を加えた。混合物を室温で18時間撹拌し、次いで酢酸エチル (300 mL)に注いだ。有機抽出物を2M HCl 溶液 (3回、50 mL)、及び1M水酸化ナトリウム溶液 (50 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 1:1 ヘプタン:酢酸エチル)で精製し、目的生成物 (0.712 g, 収率58% (2 工程))を得た。LC/MS: m/z 522.25 [M+H]+
ステージ 3 -シクロペンチル N-[2-(4-{[{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニナート
ステージ 2の生成物 (0.163 g, 0.31 mmol) /ジクロロメタン (10 mL)に、デス・マーチン・ペルヨージナン (0.196 g, 0.46 mmol)を加えた。溶液を30分間撹拌し、次いで1:1飽和炭酸水素ナトリウム:飽和チオ硫酸ナトリウム (10 mL)を加えてクエンチした。5分間撹拌後、混合物をジクロロメタン (2回 100 mL)で抽出し、合わせた抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮した。得られた残渣 (クルード アルデヒド) /ジクロロエタン (10 mL)に、a,a-ジメチルグリシンシクロペンチルエステル (0.260 g, 0.66 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.215 g, 1.01 mmol)を加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム (50 mL)でクエンチした。生成物を酢酸エチル (2回 100 mL) で抽出し、合わせた抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 3:1 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、目的生成物 (0.077 g, 収率37%)を得た。LC/MS: m/z 675.25 [M+H]+
ステージ 4 -シクロペンチル N-[2-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニナート (実施例73)
ステージ 3の生成物 (0.077 g, 0.11 mmol)の酢酸エチル (10 mL)溶液に、炭酸カリウム(0.201 g, 1.45 mmol) 及びパラジウム炭素 (0.023 g, 10%, 0.02 mmol)加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たし、次いで一晩中撹拌した。窒素でパージした後、パラジウム炭素の第二分量(0.075 g, 0.06 mmol) を加え、フラスコを真空にし水素で満たした。1時間後反応容器を窒素でパージし、混合物をセライトに通して濾過した。濾液を濃縮し目的生成物 (0.051 g, 収率94%)を得た。1H NMR (300 MHz,CDCl3) 7.20-7.35 (4H, m), 7.09-7.14 (1H, m), 6.40-6.47 (1H, m), 5.17-5.25 (1H, m), 4.67-4.75 (1H, m), 2.75-3.13 (7H, m), 1.23-1.94 (17H, m), 0.93-1.05 (6H, m). LC/MS: 純度 >98%, m/z 497.25 [M+H]+
実施例 74 -シクロペンチル N-{[(2R)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 - [2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル][(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]メタノン
中間体 A (0.342 g, 0.91 mmol)のジクロロメタン (10 mL) 溶液に、(R)-1-ピロリジン-2-イル-メタノール (1.00 g, 10 mmol) のジクロロメタン (3 mL)溶液を加え、次いでトリエチルアミン (1 mL, 7.1 mmol) 及びEDCI (0.660 g, 3.43 mmol)を加えた。混合物を室温で24時間撹拌し、次いで酢酸エチル (200 mL)に注いだ。有機層を1M HCl 溶液 (50 mL, 4 回)で洗浄し、次いで乾燥 (MgSO4)し、濃縮し(0.344 g, 収率83%)、それをさらに精製することなく用いた。LC/MS: m/z 458.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-{[(2R)-1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナート
ステージ 1の生成物 (0.277 g, 0.61 mmol)のジクロロメタン (10 mL) 溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン (0.370 g, 0.87 mmol)を加えた。溶液を室温で30分間撹拌し、次いで1:1 飽和炭酸水素ナトリウム:チオ硫酸ナトリウム (20 mL)を加えてクエンチした。混合物を10分間撹拌し、次いで酢酸エチル (100 mL)に注ぎ、水 (2回50 mL)で洗浄した。有機フラクション を乾燥(MgSO4)し、濃縮した。得られた残渣 (クルードのアルデヒド)のジクロロエタン (10 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (0.465 g, 1.25 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.568 g, 2.7 mmol)を加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで1:1飽和塩化アンモニウム溶液:ジクロロメタンに注いだ。生成物をジクロロメタン (100 mL) で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、目的生成物 (0.047 g, 収率12%)を得た。LC/MS: m/z 639.25 [M+H]+
ステージ 3 -シクロペンチル N-{[(2R)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナート (実施例 74)
ステージ 2の生成物 (0.047 g, 0.07 mmol)の酢酸エチル (5 mL) 溶液に、パラジウム炭素 (0.023 g, 炭素上10%, 0.03 mmol)を加えた。反応容器を、二度、真空にし水素で満たした。反応混合物を30分間撹拌し、次いでさらにパラジウム炭素 (0.075 g, 0.06 mmol) を加えた。混合物を30分間撹拌し、反応を窒素で置換し、セライトを加え、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチル (100 mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、目的生成物 (0.006 g, 収率17%) を得、それに水を加えて一晩中凍結乾燥した。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.76 (1H, br s), 9.95 (1H, br s), 7.29 (1H, s), 6.62 (1H, s), 5.37 (1H, s), 4.30-4.44 (1H, m ), 3.59-3.83 (5H, m), 3.30-3.47 (2H, m), 1.50-2.30 (1H, m), 1.32-1.50 (6H, m), 1.06-1.22 (6H, m). LC/MS: 純度 >98%, m/z 461.25 [M+H]+
実施例 75 -シクロペンチル N-{[(2S)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナートの調製
実施例 75を、(S)-1-ピロリジン-2-イル-メタノール及び中間体 Aを出発原料とする実施例 74と同様な方法で調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.04 (1H, br s), 9.75 (1H, br s), 9.39 (1H, br s), 7.00 (1H, s), 6.37 (1H, s), 5.23 (1H, t, J=5.64 Hz), 4.34 (1H, br s), 4.08 (1H, br s), 3.37-3.53 (2H, m), 3.05-3.11 (2H, m), 1.52-2.19 (15H, m), 1.12 (3H, d, J=6.9 Hz), 1.11 (3H, d, J=6.9 Hz), 0.92 (6H, d, J=5.2 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 461.25 [M+H]+
実施例 76 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-D-ロイシナートの調製
ステージ 1 -シクロペンチル N-ピロリジン-3-イル-D-ロイシナート 二塩酸塩
N-Boc-3-ピロリジンオン (0.382 g, 4.76 mmol)のジクロロエタン (20 mL) 溶液に、L-ロイシンシクロペンチルエステルトシラート (1.96 g, 5.3 mmol) 及びナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (2.65 g, 12.5 mmol)を加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、次いで酢酸エチル (150 mL)に注ぎ、飽和塩化アンモニウム (50 mL)でクエンチした。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム (3回、30 mL)で洗浄し、次いで乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、N-Bocで保護されている生成物を得た。この物質をジクロロメタン (5 mL)に溶解し、次いでHCl (20 mL, 4M ジオキサン溶液, 80 mmol) を加えた (1回, 10 mLで5分差にて2回)。混合物を室温で1時間撹拌し、次いでジエチルエーテル (100 mL) を加えた。沈殿物をろ取し、さらにジエチルエーテル (50 mL)で洗浄し、次いで真空下で乾燥し、ビス-HCl塩として目的生成物 (0.855 g, 収率52%)を得た。LC/MS: m/z 269.25 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-D-ロイシナート
中間体 A (0.823 g, 2.2 mmol)のジクロロメタン (12 mL)溶液に、トリエチルアミン (2 mL, 19.7 mmol)、ステージ 1の生成物 (0.816 g, 2.39 mmol) 及びEDCI (3.11 g, 15.8 mmol)に加えた。混合物を16時間撹拌し、酢酸エチル(150 mL)に注ぎ、水 (4回, 50 mL)で洗浄した。有機フラクションを乾燥(MgSO4)し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィ(SiO2, 7:3 酢酸エチル:ヘプタン)で精製し、目的生成物 (0.755 g, 収率55%)を得た。LC/MS: m/z 625.25 [M+H]+
ステージ 3 -シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピロリジン-3-イル)-D-ロイシナート (実施例 76)
ステージ 2の生成物 (0.755 g, 1.2 mmol) の酢酸エチル (25 mL) 溶液に、パラジウム炭素 (0.180 g, 10%, 0.17 mmol)を加えた。反応容器を二度、真空にし水素で満たした。混合物を3時間撹拌し、反応容器を窒素でパージし、パラジウム炭素の第二分量 (0.212g, 10%, 0.2 mmol) を加えた。混合物をさらに1時間撹拌し、次いで反応容器を窒素でパージし、反応混合物をセライトのプラグに通して濾過し、酢酸エチル (150 mL)で洗浄した。濾液を濃縮し目的生成物 (0.493 g, 収率92%)を得た。1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.74 (0.5H, s), 10.63 (0.5H, s), 9.70 (1H, s), 7.05 (1H, s), 6.31 (1H, s), 4.96-5.14 (1H, m), 2.97-3.66 (8H, m), 2.05-2.35 (1H, m), 1.27-1.98 (11H, m), 1.12 (3H, d, J=6.9 Hz), 1.12 (3H, d, J=6.9 Hz), 0.85 (6H, t, J=6.7 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 447.25 [M+H]+
対応するアルキルエステルからのカルボン酸の調製のための一般的方法
方法 A
シクロペンチルエステルのエタノール溶液に50% 水酸化ナトリウム溶液を加えた。すべての出発原料を消費されるまで混合物を室温で撹拌した。混合物をHCl (1M 溶液)で中和し、酢酸エチルで抽出し、目的生成物を得、それを逆相 HPLCで精製した。
方法 B
シクロペンチルエステルのメタノール溶液に、2M 水酸化ナトリウム溶液を加えた。すべての出発原料を消費されるまで混合物を室温で撹拌した。混合物をHCl (1M 溶液)で中和し、酢酸エチルで抽出し、目的生成物を得、それを逆相HPLCで精製した。
方法 C
シクロペンチルエステルのTHF溶液に、カリウムトリメチルシラノラートを加えた。混合物を2時間撹拌した。混合物を濃縮し、逆相HPLCで精製し、目的生成物を得た。
方法 D
シクロペンチルエステルのメタノール溶液に、1M 水酸化ナトリウム溶液を加えた。混合物をすべての出発原料が消費されるまで室温で撹拌した。混合物をHCl (1M 溶液)で中和し、酢酸エチルで抽出し、逆相HPLCで精製し、目的生成物を得た。
方法 E
tert-ブチルエステルのDCM溶液に、HCl (4M ジオキサン溶液)を加えた。混合物を35℃で48時間撹拌し、次いで真空下で濃縮し、逆相HPLCで精製し目的生成物を得た。
実施例 77 - N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル) アミノ] メチル}ベンジル)-L-ロイシン
方法 A - 実施例 70から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.65 (1H, br s), 9.54 (1H, br s), 7.49 (2H, d, J=7.8 Hz), 7.33 (2H, d, J=7.6 Hz), 6.87 (1H, s), 6.42 (1H, s), 4.57 (2H, br s), 4.12 (2H, q, J=7.4 Hz), 3.67-3.78 (1H, m), 2.99-3.12 (1H, m), 2.79 (3H, s), 1.62-1.82 (3H, m), 1.08 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.88 (6H, app t, J=4.5 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 433.25 [M+H]+
実施例 78 - N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシン
方法 A -実施例 54から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.07 (1H, br s), 9.65 (1H, br s), 7.31-7.51 (4H, m), 7.04 (1H, s), 4.79 (4H, m), 3.99-4.11 (2H, m), 1.46-1.57 (2H, m), 1.13 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.87 (6H, app t, J=7.0 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 441.25 [M+H]+
実施例 79 - N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-2-メチルアラニン
方法 A - 実施例 55から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.35 (3H, br s), 7.05 (1H, s), 6.27 (1H, s), 4.08-4.87 (4H, m), 4.12 (2H, s), 3.10 (1H, sep, J=6.8 Hz), 1.58 (6H, s), 1.10 (6H, d, J=7.0 Hz)
LC/MS: 純度>98%, m/z 413.25 [M+H]+
実施例 80 - N-[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシン
方法 A - 実施例 64から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 7.07-7.34 (4H, m), 6.39 (1H, s), 4.66-4.79 (4H, m), 3.06-3.11 (2H, m), 2.55-2.89 (3H, m), 1.70-1.88 (2H, m), 1.31-1.59 (3H, m), 1.13 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.86 (6H, t, J=7.2 Hz). LC/MS: 純度>98%, m/z 469.25 [M+H]+
実施例 81 - N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシン
方法 A - 実施例 61から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 7.07-7.31 (4H, m), 6.41 (1H, s), 4.64-4.80 (4H, m), 3.00-3.13 (2H, m), 2.70-2.92 (3H, m), 1.68-1.82 (1H, m), 1.28-1.51 (3H, m), 1.12 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.85 (6H, t, J=6.6 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 455.25 [M+H]+
実施例 82 - N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニン
方法 A - 実施例 56から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.37-7.60 (3H, m), 7.17 (1H, s), 6.39 (1H, s),. 4.94 (4H, s), 4.28 (2H, ABq, J=12.8 Hz), 4.08 (1H, q, J=9.5 Hz), 3.21 (1H, sep, J=6.8 Hz), 1.63 (3H, d, J=7.1 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 399.25 [M+H]+
実施例 83 - 1-{[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸
方法 A - 実施例 60から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 7.02-7.52 (4H, m), 6.44 (1H, s), 5.00-5.10 (2H, m), 4.75 (4H, s), 3.09 (1H, sep, J=6.6 Hz), 1.40-1.80 (8H, m), 1.13 (6H, d, J=6.9 Hz)
LC/MS: 純度 >98%, m/z 439.25 [M+H]+
実施例 84 - N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシン
方法 A - 実施例 66から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 7.46 (1H, br s), 7.06-7.30 (4H, m), 6.83 (1H, s), 6.39 (1H, s), 4.33 (1H, d, J=13.4 Hz), 3.72 (1H, d, J=12.5 Hz), 3.39 (2H, d, J=12.4 Hz), 3.05 (1H, sep. J=6.5 Hz), 2.75 (3H, s), 1.82 (3H, s), 1.09 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.76 (6H, d, J=5.5 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 443.25 [M+H]+
実施例 85 - (2S)-[(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタン酸
方法 A - 実施例 71から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.63 (1H, s), 9.52 (1H, s), 7.24-7.54 (9H, m), 6.87 (1H, s), 6.37 (1H, s), 4.74 (1H, s), 4,55 (2H, s), 4.94 (2H, ABq, J=13,3 Hz), 3.05 (1H, sep, J=6.8 Hz), 2.79 (3H, s), 1.07 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 463.25 [M+H]+
実施例 86 - N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニン
方法 A - 実施例 72から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.61 (1H, s), 9.50 (1H, s), 9.18 (1H, br s), 7.46 (2H, d, J=8.2 Hz), 7.36 (2H, d, J=7.6 Hz), 6.88 (1H, s), 6.38 (1H, s), 4.57 (2H, s), 4.11 (2H, s), 3.06 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.80 (3H, s), 1.55 (6H, s), 1.09 (6H, d, J=6.9 Hz)
LC/MS: 純度 >98%, m/z 415.25 [M+H]+
実施例 87 - N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニン
方法 B - 実施例 67から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.43-7.52 (4H, m), 7.01 (1H, s), 6.37 (1H, s), 4.72 (2H, s), 4.10 (2H, s), 3.17 (1H, sep, J=6.9 Hz), 3.04 (3H, s), 1.57 (6H, s), 1,14 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 415.25 [M+H]+
実施例 88 - 1-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} (メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボン酸
方法B - 実施例 68から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.41-7.52 (4H, m), 7.01 (1H, s), 6.37 (1H, s), 4.72 (2H, s), 4.14 (2H, s), 3.19 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.98 (3H, s), 1.75-1.94 (8H, m), 1.15 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 441.25 [M+H]+
実施例 89 - (2S)-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタン酸
方法 B - 実施例 69から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.33-7.54 (9H, m), 7.00 (1H, s), 6.36 (1H, s), 4.70 (2H, br s), 4.53 (1H, s), 4.14 (2H, ABq, J=15.8 Hz), 3.17 (1H, sep, J=6.9 Hz), 1.15 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 463.25 [M+H]+
実施例 90 - 1-{[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸
方法 A - 実施例 65から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.07 (1H, br s), 9.61 (1H, br s), 7.11-7.33 (3H, m), 7.04 (1H, s), 6.39 (1H, s), 4.74 (4H, br s), 3.19-3.44 (4H, m), 3.09 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.59-2.76 (2H, m), 1.78-2.06 (4H, m), 1.64 (4H, m), 1.13 (6H, d, J=6.9 Hz)
LC/MS: 純度 >98%, m/z 467.25 [M+H]+
実施例 91 - N-[2-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニン
方法 A - 実施例 73から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 7.10-7.23 (3H, m), m6.84 (1H, s), 6.36 (1H, s), 4.45-4.56 (2H, m), 3.04 (1H, sep, J=6.7 Hz), 2.77-2.85 (2H, m), 2.79 (3H, s), 1.78-1.83 (2H, m), 1.22-1.24 (6H, m), 1.06 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 429.25 [M+H]+
実施例 92 - N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニン
方法 C - 実施例 39から調製した。
1H NMR (300MHz, d3-MeOD) ppm, 6.95 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.35 (2H, m), 3.19 (1H, m), 3.05 (1H, m), 2.97 (4H, m), 2.00 (5H, m), 1.49 (3H, d, J=7.2 Hz), 1.34 (2H, m), 1.26 (6H, d, J=4.8 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 379 [M+H]+
実施例 93 - 1-{[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸
方法 B - 実施例 63から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.45-7.12 (4H, m), 6.38 (1H, s), 3.11-2.98 (2H, m), 2.43-2.25 (2H, m), 2.08-1.80 (8H, m), 1.22 (6H, d, J=7.0 Hz)
LC/MS: 純度>98%, m/z 453 [M+H]+
実施例 94 - N-{[(2S)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシン
方法 B - 実施例 75から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.70 (1H, br s), 6.99 (1H, s), 6.37 (1H, s), 5.23 (1H, t, J=5.6 Hz), 4.33 (1H, m), 4.01 (1H, m), 3.21-3.56 (4H, m), 3.10 (1H, sep, J=6.9 Hz), 1.62-2.20 (8H, m), 1.12 (3H, d, J=6.9 Hz), 1.11 (3H, d, J=6.9 Hz), 0.93 (6H, d, J=6.3 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 393.25 [M+H]+
実施例 95 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-L-ロイシン
方法 B - 実施例 76から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 10.35 (1H, br s), 9.75 (1H, s), 9.24 (1H, br s), 7.02 (1H, s), 6.36 (1H, s), 3.45-4.0 (6H, m), 3.09 (1H, sep, J=6.9 Hz), 1.93-2.34 (2H, m), 1.59-1.80 (3H, m), 1.12 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.92 (6H, d, J=5.6 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 379 [M+H]+
実施例 96 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシン
方法 B - 実施例 1から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.55 (1H, br s), 9.49 (1H, br s), 6.81 (1H, s), 6.36 (1H, s), 3.86-4.14 (2H, m), 3.59-3.76 (1H, m), 3.14-3.23 (1H, m), 3.06 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.83 (2H, q, J=11.1 Hz), 1.86-2.09 (2H, m), 1.35-1.83 (5H, m), 1.10 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.91 (3H, d, J=6.3 Hz), 0.90 (3H, d, J=6.4 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 393.25 [M+H]+
実施例 97 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-2-メチルアラニン
方法 B - 実施例 2から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.54 (1H, br s), 9.50 (1H, brr s), 8.80 (2H, br s), 6.82 (1H, s), 6.36 (1H, br s), 3.89-4.11 (1H, br s), 3.24-3.54 (2H, m), 3.06 (1H, sep, J=6.8 Hz), 2.81-3.01 (2H, m), 1.91-2.03 (2H, m), 1.47-1.65 (2H, m), 1.51 (6H, s), 1.10 (6H, d, J=6.8 Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 365.25 [M+H]+
実施例 98 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-バリン
方法 D - 実施例 3から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.36 (1H, s), 4.33 (1H, s), 4.02 (1H, d, J=3.6Hz), 3.37 (1H, m), 3.18 (1H, dt, J=13.8, 6.9Hz), 3.00 (2H, t, J=12.8Hz), 2.42-2.29 (1H, m), 2.18 (2H, t, J=14.0Hz), 1.71 (2H, m), 1.26 (1H, t, J=7.1Hz), 1.22-1.15 (9H, m), 1.09 (3H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 379 [M+H]+
実施例 99 - (2S)-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ](フェニル)エタン酸
方法 D - 実施例 4から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.61-7.47 (5H, m), 6.97 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.30 (1H, br s), 3.97-3.88 (1H, m), 3.42-3.36 (2H, m), 3.18 (1H, m), 2.95 (2H, m), 2.25 (2H, m), 1.7 (2H, m), 1.26 (2H, t, J=7.1Hz), 1.18 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 413 [M+H]+
実施例 100 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニン
方法 D - 実施例 5から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.36 (1H, s), 4.33 (1H, br s), 4.22 (1H, q, J=7.2Hz), 3.53 (1H, m), 3.18 (1H, dt, J=6.8, 13.8Hz), 3.02 (3H, t, J=13.5Hz), 2.16 (2H, d, J=12.6Hz), 1.67(2H, m), 1.61 (3H, d, J=7.2Hz), 1.19 (6H, d, J=6.8Hz). LC/MS: 純度 >98%, m/z 351 [M+H]+
実施例101 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニン
方法 D - 実施例 9から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.35 (5H, m), 6.96 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.30 (3H, m), 3.11-3.24 (4H, m), 2.95 (2H, br s), 2.13 (2H, t, J=12.0Hz), 1.75-1.47 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 427 [M+H]+
実施例102 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-3-イル)-L-ロイシン
方法 D - 実施例 7から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.03 (1H, s), 6.37 (1H, s), 5.19-5.07 (1H, m), 4.48-4.29 (1H, m), 4.02 (2H, br s), 3.39 (1H, br s), 3.23-3.13 (2H, m), 2.37-2.18 (2H, m), 1.76-1.584 (5H, m), 1.19 (6H, d, J=6.8Hz), 1.06-0.94 (6H, m). LC/MS: 純度 95%, m/z 393 [M+H]+
実施例103 - N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシン
方法 D - 実施例 21から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.52 (1H, br s), 9.46 (1H, br s), 8.82 (1H, br s), 6.82 (1H, s), 6.35 (1H, s), 3.91-4.14 (2H, m), 3.87 (1H, t, J=7.6 Hz), 3.07 (1H, sep, J=7.0 Hz), 2.69-3.00 (4H, m), 1.59-1.99 (6H, m), 1.09-1.23 (2H, m), 1.10 (6H, d, J=7.0 Hz), 0.93 (3H, d, J=6.1 Hz), 0.92 (3H, d, J=6.3 Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 407.25 [M+H]+
実施例104 - N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシン
方法 D - 実施例 38から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 9.50 (1H, br s), 9.44 (1H, br s), 8.87 (1H, br s), 6.81 (1H, s), 6.34 (1H, s), 3.91-4.10 (2H, m), 3.88 (1H, t, J=6.5 Hz), 3.06 (1H, sep, J=6.9 Hz), 2.73-3.10 (4H, m), 1.49-1.80 (8H, m), 1.10 (6H, d, J=6.9 Hz), 0.92 (3H, d, J=6.1 Hz), 0.92 (3H, d, J=6.3 Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 421.25 [M+H]+
実施例105 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ノルロイシン
方法 D - 実施例 10から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.00 (1H, d, J=3.8Hz), 6.38 (1H, d, J=1.3Hz), 3.99 (2H, br s), 3.28-2.90 (3H, m), 2.40-2.19 (1H, m), 2.07-1.55 (6H, m), 1.54-1.32 (4H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz), 1.00-0.87 (3H, m). LC/MS: 純度 96%, m/z 393 [M+H]+
実施例106 - N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニン
方法 D - 実施例 22から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.19 (2H, m), 3.24 (1H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 2.97 (2H, t, J=12.0Hz), 2.67 (2H, m), 1.91 (4H, m), 1.36 (3H, d, J=6.9Hz), 1.28 (1H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 365 [M+H]+
実施例107 - N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニン
方法 D - 実施例 23から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.21 (5H, m), 6.91 (1H, s), 6.26 (1H, s), 4.14 (4H, m), 3.23 (2H, m), 2.95 (4H, m), 2.50 (1H, m), 2.35 (1H, m), 1.69 (5H, m), 1.17 (6H, d, J=6.6Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 441 [M+H]+
実施例108 - N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシン
方法 D - 実施例 28から調製した。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) 6.76 (1H, s), 6.34 (1H, s), 3.97 (2H, m), 3.34 (4H, m), 3.05 (1H, pentet, J=6.9Hz), 2.70 (3H, m), 2.39 (1H, m), 2.14 (1H, m), 1.65 (5H, bcm), 1.27 (1H, m), 1.09 (6H, d, J=6.9Hz), 1.02 (2H, m), 0.81 (6H, m). LC/MS: 純度 98%, m/z 407 [M+H]+
実施例 109 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシン
方法 D - 実施例 12から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.97 (1H, s), 6.35 (1H, s), 3.93 (1H, t, J=6.4Hz), 3.61 (1H, t, J=7.0Hz), 3.18 (2H, m), 3.00 (3H, br s), 2.29-2.03 (4H, m), 2.19-1.56 (4H, m), 1.18 (6H, d, J=7.0Hz), 1.01 (6H, m). LC/MS: 純度 100%, m/z 393 [M+H]+
実施例110 - 3-シクロヘキシル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニン
方法 D - 実施例 13から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.32 (2H, br s), 4.05(1H, br s), 3.57-3.38, (1H, m), 3.24-3.10 (1H, m), 3.10-2.92 (2H, m), 2.28-2.08 (2H, m), 1.94 (1H, d, J=11.9Hz), 1.85-1.62 (8H, m), 1.27 (3H, br s), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz), 1.10-0.90, (2H, m). LC/MS: 純度 97%, m/z 433 [M+H]+
実施例111 - N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニン
方法 D - 実施例 40から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.42-7.21 (5H, m), 6.94 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.15(1H, s), 4.00-3.81 (1H, m), 3.27-2.79 (12H, m), 1.78-1.50 (4H, m), 1.19 (6H, d, J=6.8Hz)
LC/MS: 純度 100%, m/z 455 [M+H]+
実施例112 - N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-バリン
方法 D - 実施例 29から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.21 (2H, m), 3.92 (1H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.6Hz), 3.01 (4H, m), 2.37 (1H, m), 1.90 (3H, m), 1.35 (2H, m), 1.19 (9H, m), 1.08 (3H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 393 [M+H]+
実施例 113 - (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタン酸
方法 D - 実施例 14から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.32 (2H, br s),
4.00-3.87 (2H, m), 3.18 (1H, dt, J=6.9, 13.8Hz), 3.00 (2H, t, J=12.4Hz), 2.17 (2H, t, J=14.0Hz), 2.02 (2H, d, J=6.6Hz), 1.92-1.56 (9H, m), 1.47-1.30 (3H, m), 1.26 (2H,t, J=7.2Hz), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 97%, m/z 419 [M+H]+
実施例 114 - N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-2-メチルアラニン
方法 E - tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-2-メチルアラニナートから調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.94 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.19 (2H, s), 2.78-3.24 (6H, m), 1.78 (3H, d, J=13.0Hz), 1.63-1.70 (3H, m), 1.59 (6H, s) and 1.17 (6H, d, J=5.7Hz)
LC/MS: 純度 97%, m/z 351 [M+H]+
実施例 115 - O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリン
方法 B - 実施例 45から調製した。
1H NMR: (300 MHz, d6-DMSO) 9.45 (1H, s), 9.41 (1H, s), 6.80 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.10 (1H, t, J=6.0 Hz), 3.48-3.36 (2H, m), 3.23, (1H, q, J=4.3 Hz), 3.11-3.01 (1H, septet, J=6.9 Hz), 2.84-2.71 (2H, m), 1.87-1.72 (1H, m), 1.69-1.49 (8H, m), 1.39-1.27 (2H, m), 1.10 (6H, d, J=6.8 Hz), 1.08 (9H, s). LC/MS: 純度 97% m/z 451.25 [M+H]+
実施例116 - (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタン酸
方法 D - 実施例 30から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.22 (2H, m), 3.92 (2H, m), 3.60 (1H, d, J=3.6Hz), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 3.98 (4H, m), 2.10-1.70 (10H, m), 1.30 (4H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 433 [M+H]+
実施例117 - N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-2-メチルアラニン
方法 D - 実施例 32から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.97 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.24 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, J=6.9Hz), 3.01 (4H, m), 2.06 (1H, m), 1.89 (2H, m), 1.62 (6H, s), 1.36 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 379 [M+H]+
実施例118 - N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリン
方法 D - 実施例 33から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.97 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.25 (2H, m), 4.08 (3H, m), 3.21 (1H, pentet, J=6.9Hz), 3.04 (4H, m), 2.08 (1H, m), 1.89 (2H, m), 1.33 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 95%, m/z 381 [M+H]+
実施例119 - O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリン
方法 D - 実施例 34から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.97 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.19 (3H, m), 3.93 (2H, m), 3.18 (1H, pentet, 6.9Hz), 3.02 (4H, m), 2.08 (1H, m), 1.88 (2H, m), 1.35 (2H, m), 1.25 (9H, s), 1.18 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 437 [M+H]+
実施例120 - (2S)-{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}(フェニル)エタン酸
方法 D - 実施例 36から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 7.53 (5H, m), 6.96 (1H, s), 6.33 (1H, s), 5.07 (1H, s), 4.20 (2H, m), 3.17 (1H, pentet, J=6.9Hz), 3.01-2.81 (4H, m), 2.05 (1H, m), 1.82 (2H, m), 1.32 (2H, m), 1.17 (6H, d, J=6.9Hz). LC/MS: 純度 98%, m/z 427 [M+H]+
実施例121 - N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-バリン
方法 D - 実施例 46から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.84 (1H, s), 6.22 (1H, s), 4.89 (1H, s), 3.54 (1H, d, J=11.3 Hz), 3.42-3.46 (1H, m), 2.92-3.12 (2H, m), 2.85 (3H, t, J=12.5 Hz), 2.17 (2H, br. s), 1.53-1.73 (2H, m), 1.24 (6H, s), 1.05 (4H, m), 0.94 (6H, d, J=6.8 Hz)
LC/MS: 純度 100%, m/z 407.25 [M+H]+
実施例122 - O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリン
方法 D - 実施例 17から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.60 (1H, br s), 4.28 (2H, br s), 3.88-3.63 (2H, m), 3.56 3.25-2.84 (3H, m), 2.11(2H, m), 1.64(3H, m), 1.24 (9H, s), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz).
LC/MS: 純度 100%, m/z 423 [M+H]+
実施例123 - (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタン酸
方法 E - 実施例 49から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.90 (1H, s), 6.28 (1H, s), 4.08-4.22 (2H, m), 3.67 (1H, br.s.), 3.12 (1H, quin, J=7.3 Hz), 2.99-3.07 (1H, m), 2.91 (1H, t, J=12.4 Hz), 1.54-1.94 (12H, m), 1.16-1.39 (7H, m), 1.13 (6H, d, J=7.0 Hz), 1.02-1.09 (1H, m). LC/MS: 純度 92.60%, m/z 447.25 [M+H]+
実施例124 - (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル] カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタン酸
方法 E - 実施例 50から調製した。
1H NMR (300MHz, d3-MeOD) 7.63-7.46 (5H, m), 6.94 (1H, s), 6.33 (1H, s), 4.23-4.18 (1H, m), 3.18 (1H, septet, J=6.8 Hz), 3.11-3.03 (1H, m), 2.93 (2H, m), 1.77-1.61 (4H, m), 1.34-1.2 (2H, m), 1.18 (6H, d, J=6.9 Hz). LC/MS: 純度 99%, m/z 441.25 [M+H]+
実施例125 - N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリン
方法 D - 実施例 18から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.98 (1H, s), 6.35 (1H, s), 4.33 (1H, d, J=9.8Hz),
4.27-4.21 (1H, m), 4.16-3.97 (3H, m), 3.63-3.47 (1H, m),3.18 (1H, m), 3.01 (2H, t, J=12.7Hz), 2.19 (2H, d, J=11.7Hz), 1.81-1.58 (2H, m), 1.19 (6H, d, J=7.0Hz). LC/MS: 純度 100%, m/z 367 [M+H]+
実施例 126 -シクロペンチル N-{3-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル) フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシナートの調製
ステージ 1 - N-{3-[(1-{[2,4-ビス(ベンジルオキシ)-5-(プロパ-1-エン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン -4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシン
中間体 C (0.200 g, 0.43mmol)の撹拌溶液に、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (0.136 g, 0.64mmol) 及びシクロペンチル N-(3-アミノプロピル)-L-ロイシナート (0.110 g, 0.43mmol)を窒素雰囲気下で加えた。反応を2時間撹拌し、次いで水とDCMと(100ml/100ml)で分液した。有機層を分離し、DCM (100ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去し、黄色オイルとして生成物を得、それをさらに精製することなく次工程で用いた。LC/MS: m/z 710 [M+H]+
ステージ 2 -シクロペンチル N-{3-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル} ピペリジン-4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシナート (実施例 126)
実施例 1に記載されているように、ステージ 1で得られた生成物を水素化し実施例126を得た。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.34 (1H, s), 5.35 (1H, m), 4.22 (2H, m), 4.01 (1H, m), 3.92 (1H, t, J = 6.6Hz), 3.18 (5H, m), 2.99 (4H, m), 2.18 (2H, m), 2.05-1.60 (13H, m), 1.37 (2H, m), 1.18 (6H, d, J = 6.9Hz), 1.02 (6H, t, J = 5.7Hz)
LC/MS: 純度 95%, m/z 532 [M+H]+
実施例 127 - N-{3-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン -4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシン
方法 D -実施例 126から調製した。
1H NMR (300 MHz, d3-MeOD) 6.96 (1H, s), 6.34 (1H, s), 4.25 (2H, m), 3.93 (2H, m), 3.18 (5H, m), 2.99 (4H, m), 2.18 (2H, m), 1.99 (3H, m), 1.34 (2H, m), 1.19 (6H, d, J = 6.8Hz), 1.02 (6H, t, J = 5.7Hz), 0.95 (2H, m). LC/MS: 純度 95%, m/z 464 [M+H]+
(生物学的アッセイ)
(Hsp90酵素アッセイ)
HTRF (均一時間分解蛍光) アッセイを用いて、化合物のHSP90との相互作用を測定する。アッセイでは、ビオチン化ゲルダナマイシン (bio-GM; Biomol, # EI-341, lot: A9199a) とヒト組み換えhisタグHSP90α (HSP90; Prospec Technogene, #HSP90, lot: 260HSP9001)との結合を測定する。シグナルは、ユーロピウムクリプテート標識anti-his抗体 (anti-his-K; Cisbio International, #61HISKLA, lot: 33V)から、HSP90-GM-ビオチン複合体経由で、ストレプトアビジンに結合した蛍光受容体 (アロフィコシアニン) (SA-XL; Cisbio International, # 610SAXLB, lot: 089)への蛍光共鳴エネルギー移動によって発生する。
非標識GM又は化合物は、HSP90への結合に対してbio-GMと競合し、蛍光エネルギー移動/アッセイシグナルの減少をもたらす。
予め形成(1時間インキュベート)したHSP90のanti-his-Kとの複合体を、384ウェルのマイクロプレート (Corning, # 3710) 中の化合物溶液に加え、15分間インキュベートする。予め形成(1時間インキュベート)したbio-GMのSA-XLとの複合体をウェルに加え、20時間インキュベートする。すべてのインキュベーションは室温で実施する。最終アッセイ量は50μl/ウェルである。アッセイの最終濃度は:50mM Hepes pH 7.3、50mM NaCl、100mM KF、1mM EDTA、1mM DTT、0.1% Triton-X-100、1nM anti-his-K、40nM HSP90、40nM SA-XL、40nM bio-GMである。試験化合物をDMSOに溶解し、アッセイバッファー中に前希釈し、5000nMと0.3nMとの間の最終濃度で試験する。結果的なDMSO濃度を0.5%とし、全ての対照群に含める。高対照群は試験化合物を有さず、低対照群は、試験化合物を有さず、HSP90を有さず且つbio-GMを有さない。参照阻害剤として、非標識GMを試験化合物と同様の濃度で使用する。
Excel表計算ソフト (マイクロソフト)を用いて、アッセイ対照群と比較して阻害を計算する。IC50値は、GraphPad Prism (GraphPad Software Inc)を用いて、標準的な用量反応モデルに適する非線形最小二乗により計算する。
(増殖アッセイ)
細胞を、96ウェルの組織培養プレート(1ウェル= 30mm) に適切な密度 (U937細胞についてはウェル当たり2000細胞、HUT−78細胞及びMINO細胞についてはウェル当たり2250細胞)で50μlの培地 (詳細は下記参照)中に播種する。24時間後、同一培地で調製した50μlの化合物を3倍希釈として加え、5−10,000nM(各濃度n=6)の範囲の最終濃度とする。次いで、プレートを37℃で5%COにて72時間インキュベートする。細胞増殖をメーカの指示書に基づきWST−1 (代謝指標染料, Roche Cat no. 11644807001)を用いて評価する。結果を、ビヒクル反応の割合として計算し、用量反応曲線をプロットした。IC50値は、ビヒクル反応を50%阻害する化合物濃度を示す。
U937細胞及びHUT−78細胞の培地は、10%熱不活化ウシ胎児血清 (Hyclone SH30071, Perbio)、さらには2mMグルタミン (Sigma G7513) 及び50U/mlペニシリン及びストレプトマイシン硫酸塩 (Sigma P0781)を加えたRPMI1640 (Sigma R0883)である。MINO細胞培地は、U937及びHUT−78と同様であるが、ピルビン酸ナトリウム (Sigma S8636)を最終濃度1mMまで追加したものである。
(THP−1細胞のLPS-刺激)
THP−1細胞をV底の96ウェル組織培養処理プレートに4x10細胞/ウェルの密度で100μl入れ、37℃で5% COにて16時間インキュベートする。100μlの組織培地に阻害剤を添加し2時間後、細胞を、最終濃度1μg/mlのLPS(E. Coli strain 005:B5, Sigma)で刺激し、37℃で5%COにて6時間インキュベートする。TNF−αレベルを、細胞を含まない上清から、サンドイッチELISA (R&D Systems #QTA00B)により測定する。
(ヒト全血のLPS-刺激)
全血をヘパリン化バキュテナー (Becton Dickinson) を用いる静脈穿刺により採血し、同体積のRPMI1640組織培地 (Sigma)に希釈する。次いで、100μlを、V底の96ウェル組織培養処理プレートに入れる。100μlのRPMI1640培地に阻害剤を添加し2時間後、100ng/mlの最終濃度のLPS(E. Coli strain 005:B5, Sigma)で血液を刺激し、37℃で5%COにて6時間インキュベートする。TNF−αレベルを、サンドイッチELISA (R&D Systems #QTA00B)により、細胞を含まない上清から測定する。
結果:
IC50値を以下の3つの範囲のうち1つに配分した:
範囲A: IC50 < 100nM
範囲B: 100nM < IC50 < 1000nM
範囲C: IC50 > 1000nM
NT = 無試験
表 1
表2は、実施例 17の酸が、Hsp90結合アッセイにおいて、非エステルの親分子CHR−7310(即ち、同じ化学構造であるが、アミノ酸(エステル)モチーフが存在しない。)と同様のIC50を有することを示し、酵素への結合が、アミノ酸(エステル)モチーフの結合により妨げられないということを示している。実施例 17のようなエステルは、単球hCE−1+ve細胞株(例、U937細胞及びTHP−1細胞等)におけるhCE−1により加水分解され、結果として、生じたカルボン酸が、これらの細胞型において選択的に蓄積する。hCE−1の加水分解の結果のカルボン酸のこの蓄積は、実施例 17のエステルはHsp90阻害剤としてCHR−7310より弱いにも関わらず、U937細胞及びTHP−1細胞において、実施例 17の化合物が、親非エステル化合物CHR−7310よりもかなり強力であるという結果をもたらす。実施例 17 の化合物は、hCE−1を含まないHut78細胞で著しく弱くなり、それ故、実施例17 のカルボン酸への加水分解できないということがわかる。これらのデータは、実施例 17のような化合物におけるアミノ酸 (エステル) モチーフの結合により達成することができる有効性及び選択的利益を強調している。
(無傷のhCE−1の発現 (U937及びTHP−1) 細胞及び非発現 (Hut78) 細胞におけるカルボン酸の蓄積)
無傷のヒト腫瘍細胞におけるエステル由来の酸の蓄積の評価は、以下の方法を用いて測定することができる:
U937細胞、THP−1細胞又はHut78細胞 (4x104/ml) を、6μM 化合物を含む培地にて37℃でインキュベートした。インキュベートは、遠心分離 (300g; 5 分; 4℃)することにより終わらせた。上清4 倍体積のHPLC-グレードのアセトニトリルに加えた。上清をデカンテーションした後、残留した細胞ペレット (1x106 細胞)を、1mlのアセトニトリルに抽出した。サンプルを、室温にてLC/MS/MS (Sciex API3000)によりエステル及び酸代謝物について分析した。クロマトグラフィは、5-95% (v/v) アセトニトリル(0.1% (v/v) ギ酸)の移動相を用いたAceCN (75*21mm) カラムとした。結果を表3に示す:
表3は、hCE−1を含まないことにより実施例 1を対応する酸に加水分解できないHut78細胞と比較して、hCE−1を含むU937単球細胞及びTHp−1単球細胞における実施例 1 の化合物の細胞内加水分解由来の酸の選択的蓄積を示す。U937細胞及びTHP−1細胞では、大量のカルボン酸が蓄積するが、Hut78細胞では、ほとんど酸が検出されないことがわかる。
(破壊細胞アッセイ)
特定の基 R20を含む化合物を、1種以上の細胞内カルボキシルエステラーゼ酵素で-COOH基に加水分解できるかどうかを決定するために、化合物を以下のアッセイで試験してもよい:
(細胞抽出物の調製)
U937又はHUT78の腫瘍細胞(〜109)を 4 倍体積分のDulbeccos PBS(〜1リットル)で洗浄し、4℃10分間525gでペレット化する。これを二度繰り返し、最終的な細胞ペレットを、35mlの低温のホモジナイズバッファー (トリズマ 10mM, NaCl 130mM, CaCl20.5mM pH 7.0(25℃))に再懸濁する。ホモジネートを、窒素キャビテーション (700psi 4℃で50分間)により調製する。ホモジネートを氷上に保持し、ロイペプチン1μM、アプロチニン 0.1μM、E648μM、ペプスタチン 1.5μM, ベスタチン 162μM、キモスタチン 33 mMの最終濃度で阻害剤の混合物を添加する。525gでの10分間遠心分離により細胞ホモジネートを清澄した後、こうして得られた上清をエステラーゼ活性のソースとして使用し、必要となるまで-80℃で保存する。
(エステル開裂の測定)
エステルの対応するカルボン酸への加水分解は、上記のように調製した細胞抽出物を用いて測定することができる。この趣旨で、細胞抽出物 (〜30μg / 測定総量0.5ml) を、「トリス- HCl 25mM, 125mM NaCl バッファー, pH 7.5(25℃)」で37℃にてインキュベートする。次いで、ゼロ時間にて、エステル (基質) を最終濃度2.5mMで加え、サンプルを37℃で適切な時間 (通常 0又は 80 分)の間インキュベートした。反応を2 x 体積のアセトニトリルを加えて停止する。ゼロ時間のサンプルに、アセトニトリルをエステル化合物に先立って加える。12000gで5分間遠心分離後、サンプルをエステル及びそれに対応するカルボン酸について室温でLC/MS (Sciex API 3000, HP1100 バイナリポンプ, CTC PAL)にて分析する。クロマトグラフィはAceCN (75*2.1mm) カラムで移動相5-95% アセトニトリル/水(0.1% ギ酸)とした。

Claims (20)

  1. (a)式(I)のフェニルアミド誘導体若しくはその互変異性体、又は(b)その医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ若しくはその溶媒和物である化合物:
    [式中:
    は、水素又はヒドロキシであり;
    、R、R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1−6アルキル基、C2−6アルケニル基、C2−6アルキニル基、C1−6アルコキシ基、ヒドロキシ基、シアノ基、ニトロ基又は−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−4アルキルを示す。)を示し(ただし、R、R、R及びRの多くとも2つはシアノ又はニトロである。);
    (iii)Rは、C1−4アルキルから選ばれ、且つRは、−CR−A(R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシ基又は−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−4アルキルを示す。)を示し、且つAは、基Wで置換された、フェニル環又は5又は6員のヘテロアリール基を示す。)を示すか;或いは
    (iv)R及びRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、5又は6員のヘテロシクリル基((a)非縮合であるか、或いは(b)フェニル環又は5〜6員のヘテロアリール基と縮合しており、当該ヘテロシクリル基、或いは縮合している場合に、当該ヘテロシクリル基、又はそれに縮合したフェニル環若しくはヘテロアリール基は、基Wで置換されている。)を形成し;
    Wは、基−Alk−Rを示し;
    Alkは、結合、C1−4アルキレン基、又は基−(C1−4アルキレン)−NR’−(C1−4アルキレン)−(R’は水素又はC1−4アルキルを示す。)を示し;
    Rは式(X)又は(Y):
    の基を示し;
    10は、それが存在する場合に、水素原子又はC1−4アルキル基を示し;
    Alkは、Rが式(X)の場合、式−C(R12)(R13)−の基を示すか、或いはRが式(Y)の場合、式−C(R12)−の基を示し(R12及びR13は、同一又は異なって、水素、又はα-置換された若しくはα,α-ジ置換された、グリシン若しくはグリシンエステル化合物のα-置換基を示す。);
    環Dは、それが存在する場合に、Alkを含む5〜6員のヘテロシクリル基(R11がAlkを介して環Dと結合している。)であり、環Dは、フェニル、5〜6員のヘテロアリール、C3−7カルボシリル(carbocylyl)又は5〜6員のヘテロシクリルを含む第2の環と縮合していてもよく;且つ
    11は、基−COOH又はエステル基(1種以上の細胞内カルボキシルエステラーゼ酵素で−COOH基に加水分解可能である。)であり;そして
    特に明記しない限り:
    、R、R、R、R、R、R、Alk、R12及びR13におけるアルキル、アルケニル及びアルキニルの基及び部位は、非置換であるか、或いは同一又は異なって、ハロゲン原子、C1−4アルキル基、C2−4アルケニル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、−SR’基、シアノ基、ニトロ基、C1−4ヒドロキシアルキル基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1、2又は3個の非置換の置換基で置換されており;且つ
    及びRにおけるアリール、ヘテロアリール、カルボシクリル及びヘテロシクリルの基及び部位は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、C1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、C2−4アルケニル基、C2−4アルケニルオキシ基、C1−4ハロアルキル基、C2−4ハロアルケニル基、C1−4ハロアルコキシ基、C2−4ハロアルケニルオキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ヒドロキシアルキル基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、それぞれ同一又は異なって、水素又は非置換のC1−4アルキルを示す。)から選ばれる、又は式−COOH、−COOR、−COR、−SO、−CONH、−SONH、−CONHR、−SONHR、−CONR、−SONR、−OCONH、−OCONHR、−OCONR、−NHCOR、−NRCOR、−NHCOOR、−NRCOOR、−NRCOOH、−NHCOOH、−NHSO、−NRSO、−NHSOOR、−NRSOOH、−NHSOH、−NRSOOR、−NHCONH、−NRCONH、−NHCONHR、−NRCONHR、−NHCONR及び−NRCONR(R及びRは、同一又は異なって、非置換のC1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、非縮合のフェニル又は非縮合の5〜6員のヘテロアリールを示すか、或いはR及びRが同一の窒素原子に結合している場合は、非縮合の5又は6員のヘテロシクリル基を形成する。)の置換基から選ばれる1、2、3又は4個の非置換の置換基で置換されている。]。
  2. がヒドロキシである、請求項1に記載の化合物。
  3. 、R、R及びRが、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、非置換のC1−4アルキル基又は非置換のC1−4アルコキシ基である、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. (i)Rが−CHであり、Rが−CR−A(R及びRが、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基又はC1−4アルコキシ基であり、Aが基Wで置換されたフェニル環である。)であるか;或いは
    (ii)R及びRが、それらが結合する窒素原子と一緒になって、基Wで置換され、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’が、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルである。)から選ばれる同一又は異なった1又は2個の基でさらに置換されていてもよい、ピロリジニル基、ピペリジニル基又はイソインドリニル基を形成する、上記請求項の何れか1項に記載の化合物。
  5. Alkが、結合、非置換のC1−4アルキレン基、又は非置換の−(C1−2アルキレン)−NH−(C1−4アルキレン)−基である、上記請求項の何れか1項に記載の化合物。
  6. (iii)R12及びR13が、同一又は異なって、水素、C1−6アルキル、C3−7カルボシクリル、C6−10アリール、−(C1−4アルキル)−(C6−10アリール)、又は−(C1−4アルキル)−(C3−7カルボシクリル)であるか;或いは
    (iv)R12及びR13が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3−7カルボシクリル基を形成し;
    ここで、アルキル基及び部位は、非置換であるか、或いは非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシ基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換されており、アリール及びカルボシクリルの基及び部位は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換されている、上記請求項の何れか1項に記載の化合物。
  7. (i)R12及びR13が、同一又は異なって、水素原子、C1−4アルキル、C3−7カルボシクリル、フェニル、−ヒドロキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−4)アルコキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−2)アルキル−フェニル及び−(C1−2)アルキル−(C3−7)カルボシクリルから選ばれる非置換の基であるか;或いは
    (ii)R12及びR13が、それらが結合する炭素原子と一緒になって、非置換のC3−7カルボシクリル基を形成する、請求項6に記載の化合物。
  8. Rが式(X)の基であり、且つR10が水素原子である、上記請求項の何れか1項に記載の化合物。
  9. 11が、−COOH及び−COOR20(R20が非置換のC1−4アルキル又はC3−7カルボシクリルである。)から選ばれる、上記請求項の何れか1項に記載の化合物。
  10. (a)式(IA)のフェニルアミド誘導体若しくはその互変異性体、又は(b)その医薬上許容される塩、そのN−オキシド、その水和物、そのプロドラッグ若しくはその溶媒和物:
    [式中:
    は、非置換のC1−4アルキル基を示し;
    ○ Rは−CHを示し、Rは−CR−A(R及びRは、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基又はC1−4アルコキシ基を示し、Aは基Wで置換されたフェニル環を示す。)を示すか;或いは
    ○ R及びRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、基Wで置換され、ハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる同一又は異なった1又は2個の基でさらに置換されていてもよい、ピロリジン基、ピペリジン基又はイソインドリン基を形成し;
    Alkは、結合、非置換のC1−4アルキレン基、又は非置換の−(C1−2アルキレン)−NH−(C1−4アルキレン)−基を示し;
    Rは、式(X)(R10は水素を示す。)の基を示し;
    Alkは、式-C(R12)(R13)−の基を示し:
    ○ R12及びR13は、同一又は異なって、水素、C1−6アルキル、C3−7カルボシクリル、C6−10アリール、−(C1−4アルキル)−(C6−10アリール)又は−(C1−4アルキル)−(C3−7カルボシクリル)を示すか;或いは
    ○ R12及びR13は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3−7カルボシクリル基を形成し、
    12及びR13におけるアルキル基及び部位は、非置換であるか、或いは非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシ基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換されており、R12及びR13におけるアリール及びカルボシクリルの基及び部位は、非置換であるか、或いはハロゲン原子、非置換のC1−4アルキル基、C1−4アルコキシ基、ヒドロキシル基、C1−4ハロアルキル基、C1−4ハロアルコキシ基、C1−4ヒドロキシアルキル基、シアノ基、ニトロ基、−SR’基及び−NR’R’’基(R’及びR’’は、同一又は異なって、水素又は非置換のC1−2アルキルを示す。)から選ばれる1又は2個の置換基で置換され;且つ
    11は−COOH及び−COOR20(R20は非置換のC1−4アルキル又はC3−7カルボシクリルを示す。)から選ばれる。]
    である、上記請求項の何れか1項に記載の化合物。
  11. が、イソプロピルを示す、請求項10に記載の化合物。
  12. が−CHであり、Rが−CH−フェニル(フェニル環は1つの基Wで置換されている。)であるか;或いは
    及びRが、それらが結合する窒素原子と一緒になって、1つの基Wで置換された、ピロリジニル基、ピペリジニル基又はイソインドリニル基を形成する、請求項10又は11に記載の化合物。
  13. 12及びR13の一方が、水素又は非置換のC1−2アルキルであり、且つR12及びR13の他方が、C1−4アルキル、C3−7カルボシクリル、フェニル、−ヒドロキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−4)アルコキシ−(C1−4)アルキル、−(C1−2)アルキル−フェニル及び−(C1−2)アルキル−(C3−7)カルボシクリルから選ばれる非置換の基である、請求項10〜12の何れか1項に記載の化合物。
  14. シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-2-メチルアラニナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-バリナート;
    シクロペンチル (2S)-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ](フェニル)エタノエート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート;
    tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-3-イル)-L-ロイシナート;
    tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ノルロイシナート;
    tert-ブチル O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシナート;
    シクロペンチル 3-シクロヘキシル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニナート;
    シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタノエート;
    tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタノエート;
    tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニナート;
    シクロペンチル O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリナート;
    tert-ブチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニナート;
    シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニナート;
    tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシナート;
    tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニナート;
    tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニナート;
    tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシナート;
    シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシナート;
    シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-バリナート;
    シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタノエート;
    tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタノエート;
    シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-2-メチル-L-アラニナート;
    シクロペンチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
    シクロペンチル O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
    tert-ブチル O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
    シクロペンチル (2S)-{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}(フェニル)エタノエート;
    tert-ブチル N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリナート;
    シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニナート;
    シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニナート;
    tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニナート;
    tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシナート;
    tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニナート;
    シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-2-メチルアラニナート;
    シクロペンチル O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
    シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-バリナート;
    シクロペンチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
    シクロペンチル (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタノエート;
    tert-ブチル (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタノエート;
    tert-ブチル (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタノエート;
    シクロペンチル (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタノエート;
    tert-ブチル N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
    tert-ブチル O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリナート;
    シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-2-メチルアラニナート;
    tert-ブチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
    エチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
    プロパン-2-イル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
    シクロペンチル N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニナート;
    シクロペンチル 1-{[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート;
    シクロペンチル N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナート;
    tert-ブチル N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシナート;
    シクロペンチル 1-{[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート;
    シクロペンチル N-[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシナート;
    シクロペンチル 1-{[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]アミノ}シクロペンタンカルボキシラート;
    シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート;
    シクロペンチル 1-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボキシラート;
    シクロペンチル (2S)-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート;
    シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシナート;
    シクロペンチル (2S)-[(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタノエート;
    シクロペンチル N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニナート;
    シクロペンチル N-[2-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニナート;
    シクロペンチル N-{[(2R)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-{[(2S)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシナート;
    シクロペンチル N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-D-ロイシナート;
    N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシン;
    N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-ロイシン;
    N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-2-メチルアラニン;
    N-[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]-L-ロイシン;
    N-[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]-L-ロイシン;
    N-[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]-L-アラニン;
    1-{[(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)メチル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸;
    N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-L-ロイシン;
    (2S)-[(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタン酸;
    N-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニン;
    N-(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)-2-メチルアラニン;
    1-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ]シクロペンタンカルボン酸;
    (2S)-[(3-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}ベンジル)アミノ](フェニル)エタン酸;
    1-{[3-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)プロピル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸;
    N-[2-(4-{[{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}(メチル)アミノ]メチル}フェニル)エチル]-2-メチルアラニン;
    N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-アラニン;
    1-{[2-(2-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-5-イル)エチル]アミノ}シクロペンタンカルボン酸;
    N-{[(2S)-1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-2-イル]メチル}-L-ロイシン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピロリジン-3-イル)-L-ロイシン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ロイシン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-2-メチルアラニン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-バリン;
    (2S)-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ](フェニル)エタン酸;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-フェニルアラニン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-3-イル)-L-ロイシン;
    N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-ロイシン;
    N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-ロイシン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-ノルロイシン;
    N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-アラニン;
    N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-フェニルアラニン;
    N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-D-ロイシン;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-D-ロイシン;
    3-シクロヘキシル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-アラニン;
    N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-フェニルアラニン;
    N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-バリン;
    (2S)-シクロヘキシル[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]エタン酸;
    N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-2-メチルアラニン;
    O-tert-ブチル-N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-セリン;
    (2S)-シクロヘキシル{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}エタン酸;
    N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-2-メチルアラニン;
    N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリン;
    O-tert-ブチル-N-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]-L-セリン;
    (2S)-{[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)メチル]アミノ}(フェニル)エタン酸;
    N-[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]-L-バリン;
    O-tert-ブチル-N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリン;
    (2S)-シクロヘキシル{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}エタン酸;
    (2S)-{[2-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)エチル]アミノ}(フェニル)エタン酸;
    N-(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)-L-セリン;
    シクロペンチル N-{3-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル) フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシナート; 及び
    N-{3-[(1-{[2,4-ジヒドロキシ-5-(プロパン-2-イル)フェニル]カルボニル}ピペリジン-4-イル)アミノ]プロピル}-L-ロイシン
    から選ばれる、請求項1に記載の化合物。
  15. ヒト又は哺乳動物の体の治療に使用するための、上記請求項の何れか1項に記載の化合物。
  16. 請求項1〜14の何れか1項に記載の化合物及び医薬上許容される担体又は希釈剤を含む医薬組成物。
  17. HSP90によって媒介される疾患の治療又は予防に使用するための、請求項1〜14の何れか1項に記載の化合物。
  18. HSP90によって媒介される疾患の治療又は予防に使用するための医薬の製造における、請求項1〜14の何れか1項に記載の化合物の使用。
  19. 有効量の請求項1〜14の何れか1項に記載の化合物を、HSP90によって媒介される疾患を患う又は当該疾患にかかりやすい患者に投与することを含む、当該患者の治療方法。
  20. HSP90によって媒介される疾患が、リウマチ性関節炎である、請求項17〜19の何れか1項に記載の化合物、使用又は方法。
JP2013513747A 2010-06-11 2011-06-10 Hsp90阻害剤としてのベンズアミド誘導体およびその使用 Expired - Fee Related JP5955317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1009853.1A GB201009853D0 (en) 2010-06-11 2010-06-11 HSP90 inhibitors
GB1009853.1 2010-06-11
PCT/GB2011/000879 WO2011154708A1 (en) 2010-06-11 2011-06-10 Benzamide derivatives and their use as hsp90 inhibtors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533229A true JP2013533229A (ja) 2013-08-22
JP2013533229A5 JP2013533229A5 (ja) 2014-07-31
JP5955317B2 JP5955317B2 (ja) 2016-07-20

Family

ID=42471553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513747A Expired - Fee Related JP5955317B2 (ja) 2010-06-11 2011-06-10 Hsp90阻害剤としてのベンズアミド誘導体およびその使用

Country Status (18)

Country Link
US (2) US9321718B2 (ja)
EP (1) EP2580193B1 (ja)
JP (1) JP5955317B2 (ja)
KR (1) KR20130112026A (ja)
CN (1) CN103068799B (ja)
AU (1) AU2011263543B2 (ja)
BR (1) BR112012031634A2 (ja)
CA (1) CA2802279A1 (ja)
DK (1) DK2580193T3 (ja)
EA (1) EA021237B1 (ja)
ES (1) ES2587256T3 (ja)
GB (1) GB201009853D0 (ja)
IL (1) IL223514A (ja)
MX (1) MX341341B (ja)
NZ (1) NZ605558A (ja)
SG (1) SG186232A1 (ja)
WO (1) WO2011154708A1 (ja)
ZA (1) ZA201300036B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201211310D0 (en) 2012-06-26 2012-08-08 Chroma Therapeutics Ltd CSF-1R kinase inhibitors
RS56184B1 (sr) 2012-10-17 2017-11-30 Macrophage Pharma Ltd Terc-butil n-[2-{4-[6-amino-5-(2,4-difluorobenzoil)-2-oksopiridin-1(2h)-il]-3,5-difluorofenil}etil]-l-alaninat ili njegova so, hidrat ili solvat
CN102924318B (zh) * 2012-11-26 2014-06-04 武汉大学 阻断h5n1禽流感病毒进入的l-亮氨酸衍生物及其制备方法
CN112661661B (zh) 2016-01-29 2023-06-27 恩科森株式会社 具有hsp90抑制活性的化合物或其药学上可接受的盐及其医疗用途
WO2019027203A1 (ko) * 2017-08-02 2019-02-07 계명대학교 산학협력단 Hsp90 억제 활성을 갖는 디히드록시페닐계 입체이성질체 및 이의 의학적 용도
GB201713975D0 (en) 2017-08-31 2017-10-18 Macrophage Pharma Ltd Medical use
CA3125350A1 (en) 2018-12-31 2020-07-09 Biomea Fusion, Llc Irreversible inhibitors of menin-mll interaction
TW202043205A (zh) 2018-12-31 2020-12-01 美商拜歐米富士恩有限公司 Menin-mll相互作用之抑制劑
IL310717A (en) 2021-08-20 2024-04-01 Biomea Fusion Inc Crystalline form of N-[4-[4-(4-morpholinyl)-7H-PYRROLO[2,3-D]PYRIMIDIN-6-YL]PHENYL]-4-[[3(R)-[(1-OXO ] -2-PROPEN-1-YL)AMINO]-1-PIPERIDINYL]METHYL]-2-PYRIDINECARBOXAMIDE, IRREVERSIBLE MENIN-MLL INHIBITOR FOR CANCER TREATMENT

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109075A2 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Astex Therapeutics Limited Hydroxybenzamide derivatives and their use as inhibitors of hsp90
WO2006117669A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Pfizer Inc. Amide resorcinol compounds
WO2008044041A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical combinations
WO2008053319A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Pfizer Products Inc. Amide resorcinol compounds
WO2009125230A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical compounds

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU650953B2 (en) 1991-03-21 1994-07-07 Novartis Ag Inhaler
DE10238865A1 (de) 2002-08-24 2004-03-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue Carbonsäureamid-Verbindungen mit MCH-antagonistischer Wirkung, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
ES2358912T3 (es) 2004-07-16 2011-05-16 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Composición fungicida para uso en agricultura y horticultura y método para el control de enfermedades de las plantas.
WO2007044041A2 (en) * 2004-12-29 2007-04-19 Honeywell International Inc. Moisture-resistant pbo fiber and articles, and method of making
GEP20104994B (en) 2005-02-25 2010-05-25 Serenex Inc Tetrahydroindolone and tetrahydroindazolone derivatives
JP2008542196A (ja) 2005-05-05 2008-11-27 クロマ セラピューティクス リミテッド カルボキシルエステラーゼにより加水分解可能なアルファアミノ酸エステル−薬剤複合体
GB0509223D0 (en) 2005-05-05 2005-06-15 Chroma Therapeutics Ltd Enzyme inhibitors
US20080076800A1 (en) 2006-08-24 2008-03-27 Huang Kenneth H Benzene, Pyridine, and Pyridazine Derivatives
GB0619753D0 (en) 2006-10-06 2006-11-15 Chroma Therapeutics Ltd Enzyme inhibitors
GB0620259D0 (en) 2006-10-12 2006-11-22 Astex Therapeutics Ltd Pharmaceutical compounds
WO2008044029A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical combinations
GB0803747D0 (en) 2008-02-29 2008-04-09 Martin Enzyme and receptor modulation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109075A2 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Astex Therapeutics Limited Hydroxybenzamide derivatives and their use as inhibitors of hsp90
WO2006109085A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Astex Therapeutics Limited Hydroxybenzamide derivatives and their use as inhibitors of hsp90
WO2006117669A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Pfizer Inc. Amide resorcinol compounds
WO2008044041A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical combinations
WO2008053319A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Pfizer Products Inc. Amide resorcinol compounds
WO2009125230A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP2580193A1 (en) 2013-04-17
KR20130112026A (ko) 2013-10-11
NZ605558A (en) 2014-11-28
US20160193200A1 (en) 2016-07-07
CN103068799B (zh) 2014-09-03
GB201009853D0 (en) 2010-07-21
MX341341B (es) 2016-08-17
DK2580193T3 (en) 2016-09-05
IL223514A0 (en) 2013-03-05
IL223514A (en) 2016-07-31
CN103068799A (zh) 2013-04-24
EA201270816A1 (ru) 2013-04-30
US9321718B2 (en) 2016-04-26
EA021237B1 (ru) 2015-05-29
EP2580193B1 (en) 2016-07-20
MX2012014506A (es) 2013-02-07
AU2011263543B2 (en) 2014-10-02
WO2011154708A1 (en) 2011-12-15
BR112012031634A2 (pt) 2016-11-08
US20130143926A1 (en) 2013-06-06
AU2011263543A1 (en) 2013-01-10
CA2802279A1 (en) 2011-12-15
SG186232A1 (en) 2013-01-30
JP5955317B2 (ja) 2016-07-20
ZA201300036B (en) 2013-09-25
ES2587256T3 (es) 2016-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5955317B2 (ja) Hsp90阻害剤としてのベンズアミド誘導体およびその使用
US20220259145A1 (en) Sars-cov-2 main protease inhibitors
US6423690B1 (en) Antibacterial agents
JP4324221B2 (ja) Pparアゴニスト活性を有する誘導体
CN114685505A (zh) 作为jak家族激酶抑制剂的咪唑并吡咯并吡啶
US8343994B2 (en) Fluorene compound and pharmaceutical use thereof
TW200538101A (en) Dipeptidyl peptidase-Ⅳ inhibitors
WO2010043865A1 (en) Inhibitors of hsp90
KR20150013285A (ko) Alx 수용체 작용제로서의 플루오르화 브릿지된 스피로[2.4]헵탄 유도체
MX2014006211A (es) Nuevos derivados de pirrolidina como inhibidores de catepsina.
JP2019507176A (ja) Htra1阻害剤としての新規ジフルオロケタミド誘導体
KR101575703B1 (ko) 모틸린 수용체에 대해 작용제 활성을 가진 옥시인돌 유도체
US20120035251A1 (en) Thiophene inhibitors of ikk-b serine-threonine protein kinase
US20090069287A1 (en) Substituted azacycloalkanes useful for treating cns conditions
DONALD et al. Patent 2802279 Summary
KR20120061870A (ko) 카텝신 c 억제제
US20240217922A1 (en) Modulators of sortilin activity

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5955317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees