JP2013533179A - 補助的ハンドルを有する袋 - Google Patents

補助的ハンドルを有する袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2013533179A
JP2013533179A JP2013518812A JP2013518812A JP2013533179A JP 2013533179 A JP2013533179 A JP 2013533179A JP 2013518812 A JP2013518812 A JP 2013518812A JP 2013518812 A JP2013518812 A JP 2013518812A JP 2013533179 A JP2013533179 A JP 2013533179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
handle
forming
stock
bag according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013518812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6373580B2 (ja
Inventor
タラ, ジェイ. サヴィル,
マーク, ディー. セイル,
ジェイ, ビー. パールソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013533179A publication Critical patent/JP2013533179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373580B2 publication Critical patent/JP6373580B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/01Ventilation or drainage of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/04Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents with multiple walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/06Handles
    • B65D33/08Hand holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/1608Integral flaps for tying above the bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/28Strings or strip-like closures, i.e. draw closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/0006Flexible refuse receptables, e.g. bags, sacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/1468Means for facilitating the transport of the receptacle, e.g. wheels, rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2155/00Flexible containers made from webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/10Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/148Cutting-out portions from the sides of webs or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/86Forming integral handles or mounting separate handles
    • B31B70/872Forming integral handles on bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/86Forming integral handles or mounting separate handles
    • B31B70/874Forming integral handles or mounting separate handles involving punching or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00722Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface

Abstract

袋は、ポケット(容器)を形成するとじ目を有する本体部と、本体部に設けられ物が入れられるようになっている開口部と、開口部の近くに設けられた第1のハンドルと、第1のハンドルから離れており、とじ目の近くに設けられた第2のハンドルとを有している。2個のハンドルを有する袋を製造する方法は、チューブ状のプラスチックフィルムのストック形態のストックを用意し、そのチューブ状のプラスチックフィルムのストックから第1の袋を形成する。この第1の袋は、当該袋の上部に第1のハンドルを有しており、当該袋の底部に第2のハンドルを有している。さらに、この方法は、前記チューブ状のプラスチックフィルムのストックから第2の袋を形成する。この第2の袋は、当該第2の袋の上部に第1のハンドルを有しており、この第2の袋の第1のハンドルは前記第1の袋の底部の第2のハンドルに隣接して配置されている。
【選択図】図2

Description

関連出願の明示。本件出願は、2010年7月6日付のアメリカ仮特許出願No.61/361,788の優先権を主張する継続出願である。
過度な負荷による背中の損傷は、まれに1つの出来事または事故によって引き起こされる。人間の背骨は、通常、椎間板や脊椎骨や筋肉を含む背中の部位が損傷するまで、数週間または数か月に渡って重い物を持ち上げたりぎこちない作業姿勢をとることに耐えられるようになっている。日常的に肉体労働をする者でなくとも、ゴミ捨てや庭の掃除や庭園のゴミ処分等の通常の家事により、背中を損傷することもある。
ゴミ袋(trash bags)は、通常、下部にシールされたとじ目(合わせ目/seam)と、上部にいろいろな種類の閉止手段(some sort of closure)を有するように設計されている。閉止手段には、ねじった結び目(twist ties)、引き紐型ハンドル(drawstring handles)、袋の上部の延長部を結べるもの、いわゆる「ハンドル結び目型袋(handle tie bags)」等と呼ばれるものが含まれる。一度袋を閉じると、使用者は通常その袋を閉じた部分から袋を持ち上げ、ごみ箱の中に入れる。このように、ごみ袋の一か所(通常、使用者の体から離れた部分)を掴んで持ち上げるのは人間工学的ではなく、怪我または少なからず疲れが生じる。
さらに、よりしっかりと袋を掴むため、使用者は袋の本体部(the body of the bag)を持ってもよい。その場合、もし袋の中に不可視の鋭利な物体があると、使用者が袋を持つとき不可視の物体によって負傷する可能性がある。使用者が袋の本体部を持たない場合でも、通常その袋は運ばれるとき、使用者の脚の横にぶら下がっているので、使用者はその鋭利な物体に当たって脚を負傷する可能性がある。
さらに、重量配分が悪く、千切れたり破れたりするおそれがあるため、その袋は最大容量近くまで使用されないことがよくある。また、手さげ袋には使用者が高く持ち上げることができないという不便さがあるため、使用者が望む量のゴミを持ち上げることができないこともしばしばある。これは、現在利用可能な詰め込み袋(fillable bag)が非効率的であり経済的でないことを意味する。
これは袋に予め詰められた原材料や予めパッケージされた原材料にも当てはまる。原材料の生産者や製造者は、砂、コンクリート、鉢植えの土等のような原材料を持ちやすくかつ移動させやすくするため、小さな袋に詰め込むことがある。使用者がより容易に原材料を取り扱う方法があれば、生産者はより多くの量を詰め込むことができ、その原材料の重量あたりに必要な袋の数を減らすことが可能である。
図1は、一般的なゴミ袋の使用例である。
図2は、効率的かつ人間工学的な使用を促すための第2のハンドルを備えた袋の実施形態を示している。
図3は、点荷重の重量分布を示している。
図4は、2点間で配分された荷重の重量分布を示している。
図5A-Dは、ハンドルおよび上部の形状が異なる袋の例を示している。
図6A-Bは、 第2の引き紐型ハンドル(second draw string handle)を有する引き紐型の袋(draw-string bag)の例を示している。
図7-8は、ホールハンドル型の袋(hole handle bag)に対する第2のハンドルの異なる実施形態を示している。
図9-10は、ハンドル結び目型の袋(handle tie bag)および引き紐型の袋に対する第2のハンドルの実施形態を示している。
図11は、底部のシールされたとじ目の近くに吸収材を有する袋の実施形態を示している。
図12は、袋の材料の2層の間に接着された吸収材または吸収ライナを有する袋の実施形態である。
図13は、袋の製造工程の実施形態を示している。
図14-14Bは、袋のハンドルと本体部を詳細に示す断面図である。
図15は、切断、融着およびミシン目加工(perforation)を同時に行ってとじ目を製造することを示す図である。
図1は、使用者が袋(bag)10を持ち上げている例を示している。この例では、袋は、ハンドル部結び目型のごみ袋である(handle tie trash bag)。図示されているように、袋10の荷重は使用者の腕12から真下にかかっている。このために、使用者は、線14で示す垂線(垂直方向)から距離16ほど体を曲げることになる。これは使用者の背中が支点となってしまうため、圧迫および負担を与え、損傷のおそれを増加させる。
図2は、使用者が底部側ハンドルフラップ(handle flap)20を使用して袋を持ち上げている例である。この図では、使用者は垂線14からいくらか背中を曲げているように描かれているが、使用者にとっては、腕を広げることができしかも荷重を腰で均等に受けることができるため、より十分に背中を伸ばすことができる。さらに、垂直方向からいくらか背中が曲がっていても、荷重による圧迫や負担が集中する支点となる個所がないので、使用者は背中をよりまっすぐな状態に保つことがより容易になる。
図3は、20トンの重量の荷重22が1つの支点にかかっている状態を示している。この場合、荷重によるすべての力が荷重22の持ち上げ位置に集中する。これに対し、図4は、20トンの重量の荷重24および26が2つの支点にかかっている状態を示している。この場合、荷重はその2点の間でほぼ均等に配分される。さらに、荷重を2点にかけることにより、より自由度の高い動きを可能にするとともに、荷重がより均等にかかるように2つの支点を調整することを可能にする。刈り取った芝生や葉のように、異なる密度の様々なものが混在し、ごみ袋の中で生じる荷重が均等でない場合、2点間でバランスを調整することができるという利点を提供する。2つのハンドルを有することにより、2点間で荷重を分配することが可能となる。
ここで用いられている「袋(bag)」という用語は、3つの閉じられた縁部(すなわち、左側縁部、右側縁部、底縁部)と、2つの側面(すなわち、前面サイドパネル、後面サイドパネル)と、上部開口とを有し、どのような物でも入れられる容器(ポケット)を意味する。上部開口は、いろいろなタイプの閉止手段(closure)を備えていてもいなくてもよい。その一方で、袋は、はっきりとした縁部を有さなくてもよい。例えば、袋は、開口部と連続した湾曲縁部とを有する平らなチューブ状のストックから形成された本体部を有するものでもよい。その場合、上部ハンドルは開口部に設けられ、底部ハンドルフラップは、通常、袋の底部における湾曲したとじ目の部分に設けられるが必ずしもその位置に限られるものではない。「袋」の例としては、家庭用「台所」袋、「アウトドア」用袋、業者用袋などのあらゆるサイズの袋が挙げられ、それらの袋はプラスチック、繊維状の物質、紙、ボール紙または薄い布で作られたものであってもよい。また、「袋」には、コンクリート、砂、鉢植え用の土、木皮の根覆い、穀類、堆肥等を詰められるあらゆるサイズの原材料用の袋が含まれる。上部ハンドルは、開口部の側縁から形成されたものでもよく、また開口部から分離されたものでもよく、袋のサイドパネルから形成されたものでもよい。これらは、「開口部に隣接」しているとして説明されている。
図5A-Dは、袋本体の前面サイドパネルおよび後面サイドパネル10と、上部ハンドル結び目32と、ハンドルフラップ20と、側縁部94とを有する袋の実施形態を示している。底部ハンドルフラップ20は、図5Aの袋では、シールされたとじ目(sealed seam)30の外側に設けられている。図5Bの袋では、結び目32と底部ハンドルフラップ20が図5Aの袋と異なる位置関係になっている。また、図5Bは、図5Aの袋とは異なるハンドルの構造を図示している。ハンドルフラップは、いろいろな形状やサイズやタイプとすることができる。また、ハンドルフラップは、本体部のパネル10から延出したものでもよく、分離した別部材から形成してもよい。さらに、袋の本体部と同じ材料で形成してもよく、別の材料から形成してもよい。また、ハンドルフラップは、本体部に接合、融着または接着などのいろいろな方法で取り付けられてもよい。
ハンドルフラップは、いろいろな製造方法で形成することができ、形状やサイズや形態や位置は限定されない。例えば、ハンドルフラップは溶着、融着、接着などのいろいろな方法で製造され、完全に一体となるように周囲に沿って接合されるか、あるいは接合されず開放されたままであってもよい。これらのオプションは、図7、図8および図14でさらに詳しく記載されている。ハンドルフラップは、図7の符号21で示すように、袋の縁部であって袋の周囲のどのような位置に設けてもよい。同様に、図5Cおよび図5Dに示すように、袋自体がハンドル結び目型袋(handle tie bag)でなくてもよい。
図6A-Bの例は、底部ハンドルおよび上部ハンドルが同一のものであるが、この特別なハンドルの配置に限定されるものではなく、またそのように示唆されるものでもない。また、底部ハンドルは、実際に袋の「底部」になくてもよく、袋の縁部や側部にあってもよい。
図6A-Bでは、袋は開口部から詰められるようになっており、この開口部はハンドル32において袋の上端となる。上述したように、袋は詰め込みが終わると、使用者が上部ハンドル32において引き紐を引き寄せて結ぶ。底部ハンドル20も引き寄せられ、いろいろな結び方でよいが、図6Bに示すように上部ハンドル32と同様なやりかたで、使用者が結び目やストラップを掴むことを可能にする。
上述したように、ハンドルはいろいろなタイプのものでよい。図7および図8は、ハンドルフラップ20に形成されたハンドルの例を示している。以下、このタイプのハンドルをホールハンドル(hole handle)40と称する。図7では、ハンドルの異なる2つの設置位置が示されているが、別の実施形態では上部ハンドル、底部ハンドル、側部ハンドルの3つのハンドルを備えることができ、使用者に袋を持ち上げるための2つの選択肢を提供する。ホールハンドル40のフラップ部は、袋10の延出部から形成することができる。このフラップ部については、以下において製造方法との関連で詳述する。袋が詰められると、図8に示すように、使用者は袋10の底部でホールハンドルを掴み、袋をより容易に持ち上げることができる。なお、図8では、ハンドルは同じ材料の単一のパネルではあるが、袋10の前面サイドパネルと後面サイドパネル両方の延出部から形成されていることが分かるであろう。
底部ハンドルの構成は、いろいろな用途での使用を容易にするために、サイズや形や位置を調節することができる。例えば、ハンドルは、図5および図7に示すように、袋の縁部に設けることもできる。この側部ハンドル21は袋の縁部に取り付けてもよく、またこの方法の代わりに、ハンドルフラップ20を袋の底部のシールされたとじ目に取り付けるかあるいはとじ目から延出するようにしてもよい。さらに、ハンドルフラップとハンドルホールは、多くの異なる方法で形成することができる。例えば、ハンドルホール40は、図7に示すように接合されたハンドルフラップとすることができる。その一方で、図14との関係で後述するように、とじ目44は、ハンドルフラップの周囲をシールすることによって形成することもでき、また同様に開口42の周囲をシールすることもでき、あるいはハンドルフラップの全面を一体に接着またはシールした形態46とすることもできる。他の例では、フラップ間に接着剤、補強材あるいは強化材を入れ、その状態でフラップをシールすることもできる。
また、他のバリエーションとして、図9および図10は、ハンドル部結び目型の袋(handle-tie bag)の例を示している。ハンドル部結び目型の袋は、通常スカラップ状の(scalloped)そうでなければ湾曲したセグメントからなる複数の延出部を有しており、それらを結んで袋の上部を閉めることができる。袋10の底部も結び目50からなるハンドルを有している。図10に示すように、袋が詰められると下部ハンドルが結ばれ、使用者がそれを掴んで袋を搬送することを可能にする。他の可能性のあるハンドルの構造は、ミシン目型のハンドル結び目(perforated handle tie)である。このハンドル構造では、ミシン目に沿って引き裂くことでハンドルの少なくとも1部が袋の本体部から分離する一方、ハンドルの部分は通常本体部に連結されたままである。
本発明の実施形態の範囲に含まれる他の変形例や改良が存在する。例えば、ハンドルの長さを調整可能にし、袋が粗い地表を引きずられる際にそのハンドルが保護層として働くようにすることもできる。
同様に、袋は、使用者によって詰められる使い捨てまたは再利用可能な袋に限られない。肥料、木皮の根覆い、鉢植え用の土、砂、コンクリート、米、小麦、とうもろこし、家畜の餌等のかさばる資材や材料(原材料)の製造者や加工者は、それらの原材料をいずれかの端部にハンドルを備えた袋に詰めることができる。これにより、倉庫の労働者や使用者の双方によって原材料をより効率的かつ人間工学的に取り扱うことを可能にする。第2のハンドルは袋から予め詰め込まれた原材料を取り出して空にするのにも役立つ。また、第2のハンドルは、資材や材料をより均等にならすことを容易にし、またあまり行かない場所(less accessible areas)に届けることを容易にする。この場合、「開口部」とは開口するように設計された袋の端部を意味し、例えば袋を開くことを可能にする引き千切り片(tear off strip)やその他の手段などである。
さらに、この袋は、袋に入れられる原材料に含まれる液体を吸収する吸収断片(absorbent strip)や吸収ライナ(absorbent liner)を備えることができる。図11に示すように、第2のハンドルによる袋の底部シール30は、その部分に吸収断片70を保持するようにしてもよい。袋が破けた場合、この断片が袋の中身に含まれる液体を少なくともある程度吸収するので、袋から漏れ出す液体の量を減らすことができる。
より多くの液体を含む場合における使用に対しては、袋は層状構造(ply system)を有するように構成することもできる。すなわち、図12に示すように、プラスチックの2つの層(two plies of plastic)80と84の間に吸収ライナ82を挟持させる構成とすることができる。内側の層が破けた場合、この吸収ライナは、多くの液体を吸収するとともに、袋がさらに破けることを阻止するよい堅牢な機構的な構造として機能する。
通常、袋は、原材料/ストック材料(stock material)のチューブ状のロールから形成される。このストックは、フラットな状態で置かれ、次いで、型抜き(stamped)、切断(cut)されるか、ロールから直接形成される。ハンドルは、ストックから袋の底部を切断しシールする工程の一部で袋の底部に形成される。前述したように、この方法は、おそらく、ホールハンドル型袋やハンドル結び目型袋に適したものである。
しかしながら、わずかな調節をすることにより、引き紐型の袋の製造工程が容易に適用できることも理解できるであろう。袋の延出部を底部のシールされたとじ目を超えて残すことにより、上記方法により袋の上部と同様に袋の底部に引き紐の特徴を加えることが可能になろう。上述したように、袋のサイズは変わらないの。そのため、標準的なサイズの袋に用いられるプラスチックストックよりも長いストックを用いることによりフラップを作ることができる。袋の端部(底部)の位置は袋の上部と相対的に同じ位置にあるので、ハンドルはストック材料の余分な長さの部分から型抜きあるいは切断される。ハンドルを形成した後で、ストックは通常当該ストックから次の袋を形成するために、まっすぐに切断される。
上述したように、ロール状のチューブ状ストックを用いることにより袋の製造がより容易になる。図13は、2つのハンドルを有する袋の製造に適したストックの例を示している。このストック100は、袋10のような個々の袋の輪郭をストックから形成するために、型抜きされ、切断されあるいはミシン目が入れられる。符号94で示す袋の側縁部は、チューブ状ストックの特性から当然形成される。底部とじ目30は、容器にするために、溶着または型抜きされる。
図15は、切断、融着およびミシン目形成が一度に行われる単一の製造工程を示している。これは、CPM(cost per 1,000 impressions)レートを上げる一方製造コストを下げ、製品を市場において価値あるものとする。線90に沿って切断し個々のユニットを製造するか、あるいはミシン目を開けてロール状の複数の袋とする。選択的な上部ハンドル92を型抜きすることもできるが、袋の上部を開放させることを可能にするために溶着されることはない。図14では、標準的な袋のサイズまたは一般的な袋のサイズに加えて開口部(ホール)の形状と底部ハンドルの形状が示されているが、袋の容積はそのままである。しかしながら、上述した複数の実施形態の範囲で、構成を変えたり、そのままとすることができることが理解されよう。
このようにして、人間工学的でより効率的な袋が提供される。第2のハンドルを付加することは比較的容易で安価である。この第2のハンドルは、袋をそれらの容積以上に物を詰め込むことを可能にするが、使用者はそのような袋をより容易に持ち運ぶことができる。図13および図15に示すように、複数の袋を製造する際に、一つ前の袋の底部ハンドルの周囲の領域から次の袋のハンドル結び目(handle ties)を作るような構成にしてもよい。本明細書では、一つの袋と次の袋を一緒にするこのタイプの製造方法をテセレーション製造方法(tessellation or tessellated manufacture)と称する。
ここまで、補助的ハンドル(secondary handle)を備えた袋についての実施形態を説明したが、そのような特別な参考例が以下の請求項の範囲に対する限定となることは意図していない。

Claims (24)

  1. ポケットを形成するとじ目を有する本体部と、
    前記本体部に設けられ、物を入れるための開口と、
    前記開口と隣接するよう位置する第1のハンドルと、
    前記第1のハンドルから離れており、前記とじ目と隣接する第2のハンドルと、を備えることを特徴とする袋。
  2. 前記本体部は、3つの閉じられた側部または側縁部を有する請求項1に記載の袋。
  3. 前記第2のハンドルは、前記第1のハンドルと反対側の閉じられた側部または側縁部に設けられている請求項2に記載の袋。
  4. 前記とじ目は、湾曲したとじ目である請求項1に記載の袋。
  5. 前記第2のハンドルは、前記湾曲したとじ目の外側に位置する請求項4に記載の袋。
  6. 前記袋は、プラスチック、繊維素材、紙、厚紙または布の1つから形成される請求項1に記載の袋。
  7. 前記第1のハンドルは、ハンドル部結び目、引き紐、ホールハンドル、フラップまたはミシン目が入った帯状のハンドルから形成される請求項1に記載の袋。
  8. 前記第2のハンドルは、シールされた部分の周囲の少なくとも一部を有するホールハンドルである請求項1に記載の袋。
  9. 前記ホールハンドルは、さらに、当該ホールハンドルのフラップの間に接着剤、補強剤または強化剤のいずれか1つを含む請求項1に記載の袋。
  10. 前記袋は、使い捨て可能な請求項1に記載の袋。
  11. 前記袋は再利用可能であり、前記第2のハンドルは当該袋の中を空にするために用いられるように構成されている請求項1に記載の袋。
  12. 前記開口部は、シールされ、開閉可能に構成されている請求項1に記載の袋。
  13. さらに、袋の内側のいずれかの位置に吸収性の帯状断片を備える請求項1に記載の袋。
  14. 前記本体部は、プラスチックの層の間に吸収性のライナを備える請求項1に記載の袋。
  15. 前記第2のハンドルは、前記袋の底部をなす融着部に隣接して設けられている請求項1に記載の袋。
  16. 前記第2のハンドルは、人間工学的な取り扱いができるような位置に設けられている請求項1に記載の袋。
  17. 前記第2のハンドルは、2点間にまたがる重量配分を可能にする請求項1に記載の袋。
  18. 前記第2のハンドルは、ユーザが袋の底部を掴み、不可視の内容物との接触を避けることが可能な位置に設けられている請求項1に記載の袋。
  19. さらに第3のハンドルを備える請求項1に記載の袋。
  20. チューブ状のプラスチックフィルムのストックの形態のストックを用意する工程と、
    前記チューブ状のプラスチックフィルムのストックから第1の袋を形成する工程と、
    前記チューブ状のプラスチックフィルムのストックから第2の袋を形成する工程と、を含み、前記第1の袋は当該袋の上部に第1のハンドルを備えるとともに当該袋の底部に第2のハンドルを備え、前記第2の袋は当該第2の袋の上部に第1のハンドルを備え、当該第2の袋の第1のハンドルは前記第1の袋の第2のハンドルに隣接して配置されていることを特徴とする2個のハンドルを備える袋の製造方法。
  21. 前記第1の袋を形成する工程では、接着、結合、スタンピングまたは溶接のうちの1つが行われる請求項20に記載の方法。
  22. 前記第2の袋を形成する工程では、接着、結合、スタンピングまたは溶接のうちの1つが行われる請求項20に記載の方法。
  23. 前記第1の袋を形成する工程と前記第2の袋を形成する工程では、前記第1の袋と前記第2の袋が互いにくっついた状態で形成される請求項20に記載の方法。
  24. 前記第1の袋を形成する工程は、同時切断、溶着および穿孔工程を含む請求項20に記載の方法。
JP2013518812A 2010-07-06 2011-07-06 補助的ハンドルを有する袋 Expired - Fee Related JP6373580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36178810P 2010-07-06 2010-07-06
US61/361,788 2010-07-06
US13/176,737 US8790009B2 (en) 2010-07-06 2011-07-05 Bag with secondary handle
US13/176,737 2011-07-05
PCT/US2011/043098 WO2012006371A2 (en) 2010-07-06 2011-07-06 Bag with secondary handle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013533179A true JP2013533179A (ja) 2013-08-22
JP6373580B2 JP6373580B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=45438638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518812A Expired - Fee Related JP6373580B2 (ja) 2010-07-06 2011-07-06 補助的ハンドルを有する袋

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8790009B2 (ja)
EP (1) EP2590868A4 (ja)
JP (1) JP6373580B2 (ja)
CN (1) CN103068691B (ja)
CA (1) CA2805384C (ja)
MX (1) MX2013000150A (ja)
WO (1) WO2012006371A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8104959B2 (en) * 2003-09-09 2012-01-31 Cargill, Incorporated Multi-handled sealed bag
USD833298S1 (en) * 2011-07-05 2018-11-13 Baldwin Barlow & Baring Inc. Bag having top and bottom drawstrings
US20150266624A1 (en) * 2013-09-24 2015-09-24 Craig L. Clodfelter Grocery Bag Reusable as a Garbage Bag
US20160090217A1 (en) * 2014-09-29 2016-03-31 Donald C. Schnabel Pouch with peelable seal for beverages
CN104443930A (zh) * 2014-10-20 2015-03-25 中山火炬开发区伟棋五金厂 可循环使用垃圾袋垃圾桶装置
EP3015393A1 (de) * 2014-10-31 2016-05-04 Papier-Mettler KG Versandbeutel
EP3015394B1 (de) * 2014-10-31 2017-10-25 Papier-Mettler KG Versandbeutel
US10414547B2 (en) * 2014-12-04 2019-09-17 API Industries, Inc. Flap tie bag
EP3310680B1 (de) 2015-06-18 2019-12-18 LEMO Maschinenbau GmbH Zugbandbeutel mit arretierbarem zugband
DE102017005117A1 (de) * 2017-05-30 2018-12-06 Andreas Ficek Abfallbehälter
USD848860S1 (en) * 2017-08-17 2019-05-21 Mark D. Sale Bag having dual top drawstring handles and a single bottom drawstring handle
US11685597B2 (en) * 2018-07-31 2023-06-27 Kyowa Co., Ltd. Bag material and crushed stone placement method using bag material
USD906124S1 (en) 2019-03-20 2020-12-29 Reynolds Consumer Products LLC Top portion of a bag

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000142713A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Marushin Kagaku Kogyo Kk パック
JP2001106301A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Tsue Ikuro ごみ袋
WO2006056784A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Gelbard Edward S A bag with integral flaps for tying above the bag
JP2007505012A (ja) * 2003-09-09 2007-03-08 カーギル,インコーポレイティド 多数の取っ手付きバッグ
JP2008545598A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 ザ・グラッド・プロダクツ・カンパニー 漏れ防止機能を備えたバッグ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1605141A (en) 1926-01-06 1926-11-02 Pyle Henrietta Hot-water bottle
FR2131060A5 (ja) * 1971-03-25 1972-11-10 Holweg Const Mec
US3762542A (en) * 1971-11-24 1973-10-02 Questor Corp Infant feeding means
US3961743A (en) * 1974-07-22 1976-06-08 Hollowell John R Plastic bag and method of manufacture
US4445230A (en) * 1982-06-17 1984-04-24 Spadaro Giorgio I Bag with integral closure tie
US4629064A (en) 1985-04-17 1986-12-16 Barner Juliane S Compound food storage bag
US5782562A (en) * 1994-10-11 1998-07-21 Anspacher; Richard B. Handle for resealable container
US6149555A (en) 1999-08-05 2000-11-21 Steven R. Kinbeck Variable weight exercise bag
US7530740B2 (en) * 2002-06-13 2009-05-12 Ampac Plastics Llc Multi-handle high strength plastic bag
US7716901B2 (en) * 2004-05-27 2010-05-18 Price Charles E Packaging for particulate and granular materials
US7581772B2 (en) * 2004-07-07 2009-09-01 U-Haul International, Inc. Carryable plastic mattress bag
US20060233470A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Jay Jacoby Trash bag for wet trash
US8522978B2 (en) * 2006-12-01 2013-09-03 Cryovac, Inc. Stress concentrator for opening a flexible container
US8794833B2 (en) * 2008-08-28 2014-08-05 North American Salt Company Two-handled bag
US20100142859A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 Com-Pac International, Inc. Reclosable food preparation bag with integral shaker handles
US20100296754A1 (en) * 2009-05-25 2010-11-25 Manuel Chiu Auxiliary grip for heavy duty bags

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000142713A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Marushin Kagaku Kogyo Kk パック
JP2001106301A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Tsue Ikuro ごみ袋
JP2007505012A (ja) * 2003-09-09 2007-03-08 カーギル,インコーポレイティド 多数の取っ手付きバッグ
WO2006056784A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Gelbard Edward S A bag with integral flaps for tying above the bag
JP2008545598A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 ザ・グラッド・プロダクツ・カンパニー 漏れ防止機能を備えたバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6373580B2 (ja) 2018-08-15
US20120008878A1 (en) 2012-01-12
EP2590868A4 (en) 2015-02-11
MX2013000150A (es) 2013-05-22
CA2805384A1 (en) 2012-01-12
EP2590868A2 (en) 2013-05-15
CN103068691B (zh) 2016-08-03
CA2805384C (en) 2017-07-18
WO2012006371A3 (en) 2013-04-25
CN103068691A (zh) 2013-04-24
WO2012006371A2 (en) 2012-01-12
US8790009B2 (en) 2014-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6373580B2 (ja) 補助的ハンドルを有する袋
US8104959B2 (en) Multi-handled sealed bag
US20020112982A1 (en) Flexible package and handle and method of using same
US6374461B1 (en) Flexible hinged handle and carrying bag employing the same
US7946764B2 (en) Expandable bag assemblies with an integral support structure for filling
RU2355613C2 (ru) Мешок, имеющий выполненные с ним за одно целое ручки для завязывания горловины мешка
US6299351B1 (en) Side gusset bag with convenient carry handle
US20190168919A1 (en) Bag having bottom handle formed through an area of folded and heat-welded layers
GB2203127A (en) Closable bag
US20030077006A1 (en) Flexible pouch with reinforced handle
US20100296754A1 (en) Auxiliary grip for heavy duty bags
US8764292B2 (en) Article for holding product and methods
JP2002046751A (ja) 果物および野菜を運ぶための袋
US20150030262A1 (en) Bag with pre-applied strap handle
WO2013006870A1 (en) Improved bag with secondary handle
EP1375367A2 (en) Bag with carrying handle
CN211568743U (zh) 一种带垃圾收集的食品包装袋
WO1991004918A1 (en) Bag handle
CN207001185U (zh) 一种多功能手提袋
CN2488866Y (zh) 易取、自开口薄膜提袋
ITCH20110005A1 (it) Dispositivo usa e getta per la raccolta manuale di oggetti o materiali senza il contatto diretto delle mani con l'oggetto o materiali

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160809

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees