JP2013531238A - 冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー - Google Patents

冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー Download PDF

Info

Publication number
JP2013531238A
JP2013531238A JP2013515841A JP2013515841A JP2013531238A JP 2013531238 A JP2013531238 A JP 2013531238A JP 2013515841 A JP2013515841 A JP 2013515841A JP 2013515841 A JP2013515841 A JP 2013515841A JP 2013531238 A JP2013531238 A JP 2013531238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cer
total
laccer
lipid
apolipoprotein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013515841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013531238A5 (ja
JP6262529B2 (ja
Inventor
レイヨ ラークソネン
キム エクロース
レイニ フルメ
ミンナ ヤニス
リイッカ カタイネン
キリル タラソフ
Original Assignee
ゾラ バイオサイエンシーズ オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾラ バイオサイエンシーズ オサケ ユキチュア filed Critical ゾラ バイオサイエンシーズ オサケ ユキチュア
Publication of JP2013531238A publication Critical patent/JP2013531238A/ja
Publication of JP2013531238A5 publication Critical patent/JP2013531238A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6262529B2 publication Critical patent/JP6262529B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/92Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2405/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving lipids
    • G01N2405/04Phospholipids, i.e. phosphoglycerides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2405/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving lipids
    • G01N2405/04Phospholipids, i.e. phosphoglycerides
    • G01N2405/06Glycophospholipids, e.g. phosphatidyl inositol
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2570/00Omics, e.g. proteomics, glycomics or lipidomics; Methods of analysis focusing on the entire complement of classes of biological molecules or subsets thereof, i.e. focusing on proteomes, glycomes or lipidomes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/32Cardiovascular disorders
    • G01N2800/324Coronary artery diseases, e.g. angina pectoris, myocardial infarction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/50Determining the risk of developing a disease
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明はとりわけ、生物学的サンプルの脂質濃度又は脂質比を検出し前記をコントロールと比較することによって、重篤なCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を予測する方法及びその使用を提供し、さらに、CVD合併症の予測で従来利用されている臨床マーカーよりも特異的で感度の高い特異的脂質マーカーを同定する。さらに提供されるものは、前記脂質に対する抗体、及びCVD合併症の予測、診断、予防及び/又は治療における前記抗体の使用である。さらにまた、本発明は、CVD合併症の予測及び/又は診断で使用される、脂質及び/又はその抗体を含むキットに関する。

Description

本発明は、重篤な心脈管系疾患に関係する致死的な合併症を予測および予防する、脂質レベルが深く関与する方法および使用に関する。したがって本発明は、冠状動脈疾患高リスク患者を認定および治療する手段を提供する。本方法は、生物学的サンプルの脂質レベルを分析する工程及び前記脂質レベルをコントロールと比較する工程を含む。
全世界に広がる心脈管系疾患(CVD)はこれまでにない勢いで増加する死亡率及び罹患率の主要な原因である。CVDは、心臓、心臓弁、血液、及び身体の血管系に影響を及ぼす多数の症状を分類するために用いられる。これらの症状の1つは冠状動脈疾患(CAD)である。CVDが関係する致死的合併症(例えば急性心筋梗塞(AMI)及び死亡)に関して早期に標的を設定した予防策の開始は極めて有益で、CVD罹患患者の死亡率及び罹患率の減少に重要な機会を提供できよう。この目的のために、CVD合併症の発症リスクがある個体の正確な認定は必須である。しかしながら、古くからのリスク判定は、相当な割合の高リスク患者を識別することができず、一方、大部分の個体は中間的リスク保有に分類されて患者の管理はあいまいなまま放置されている。高リスクCVDのリスク判定をいっそう向上させるまた別の手法がしたがって希求される。この目的のために、本発明者らは、CVD患者の致死的な心脈管系事象についての予後判定ツールとして新規なリピドームバイオマーカーの役割を評価した。
血漿若しくは血清総コレステロール、LDL-コレステロール又はHDL-コレステロール濃度は、CDC/CADリスク予測のための貴重な標準バイオマーカーとして用いられてきた。しかしながら、多くの冠状動脈疾患(CAD)又は急性心筋梗塞(AMI)患者が推奨範囲内のLDL-Cレベルを有し、残されたリスクのためにまた別の診断手段の必要性が示唆されている。より初期の大規模集団調査から、これらの手段はCADリスクおよびCAD終末点(例えばAMI又は心脈管死)と密接に関係することは明白である。したがって、予防的処置方法は、これまでのところLDL-C濃度の低下(主としてスタチン処置による)及びより最近ではまたHDL-Cを上昇させる試み(例えばCETP阻害剤による)の実施に向けられている。他方、AMI患者の半数が実際には正常なLDLコレステロールレベルを有すること、及びLDL-C低下にも関わらずスタチン処置患者で相当な残留リスクが存在することもまた観察されている。さらにまた、最近の刊行物は、アポリポタンパク質B(アポB)(LDL粒子の主要な表面タンパク質)の血漿レベル及びLDL-C(これら粒子中のコレステロール量)が相関関係を有し、別々に正のリスク因子と考えられることを示している。アポリポタンパク質A1(HDL粒子の主要な表面タンパク質)の血漿レベル及びHDL-C(これら粒子中のコレステロール量)もまた互いに相関関係を有し、別々に負のリスク因子と考えられる。重要なことに、ある通常的なアポBについては、低いLDL-Cは高いAMIリスクと密接に関係することが観察され、平均して粒子当たり低いコレステロール含有量を有するLDL粒子(小さくて、密なLDL粒子)は特に危険であるという見解が支持されている。したがって、LDL-Cは、LDL-粒子によって運ばれるより危険な分子と直接結合し、LDL-Cは単に間接的なリスク測定値であると言い得るように思われる。したがって、危険な(すなわち致死的な)心脈管系事象と直接関連する分子、例えばある種の脂質種を探索することは重要である。
脂質代謝生成物の不均衡は、異脂肪血症(dyslipidemia)及び前記に続くアテローム性動脈硬化症(損傷を受けやすいアテローム性動脈硬化症斑としてそのもっとも重大な形態で出現する)のもっとも蓋然性の高い原因である。アテローム性動脈硬化症斑は多数の脂質を含む複合分子形成物である。しかしながら、脂質をCVD研究の興味深い分子群とする、脂質に富む病斑又はLDLコレステロール以外に他の要因が存在する。脂質は厳密に調節され、このことはリピドームに関するデータを研究対象生物の現状に関して有意義で有益なものにする。さらにまた、脂質は生物学的な系の頂点の1つであり、予測をもたらす物質というよりはむしろ現実の結果である。リピドームに関するデータと適切なバイオバンクの臨床材料を組み合わせることによって、バイオマーカー発見の好機が提供される。さらにまた、リピドミクスは、薬剤開発及び治療学の進展で有効性と安全性の基準として用いることができる。リピドームバイオマーカーはCVD領域における診断学の真の必携として最重要候補であり、同様に解釈医学の改善のために多くの機会を提供する。
病巣形成部位に脂質を輸送すると考えられる病斑構築ブロック及びリポタンパク質は、脂質の構造及び組成を機能と相関させ、それによって疾患の病理発生の相関性を明らかにするリピドーム研究を用いて現在では解析することができる。ヒトの身体の脂質媒介物質の数には圧倒されるが、それらの同定及び定量は質量分析法及び脂質生化学の進歩によって容易になり、前記進歩は、今日ではいくつかの脂質クラスの数百の分子性脂質種(包括的にリピドームと称される)の同時高速同定および定量を可能にしている(Ejsing CS, et al: Global analysis of the yeast lipidome by quantitative shotgun mass spectrometry. Proc Natl Acad Sci U S A 2009, 106:2136-2141;Stahlman M, et al: High-throughput shotgun lipidomics by quadrupole time-of-flight mass spectrometry. J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci 2009; Hiukka A, et al: ApoCIII-enriched LDL in type 2 diabetes displays altered lipid composition, increased susceptibility for sphingomyelinase, and increased binding to biglycan. Diabetes 2009, 58:2018-2026;Linden D, et al: Liver-directed overexpression of mitochondrial glycerol-3-phosphate acyltransferase results in hepatic steatosis, increased triacylglycerol secretion and reduced fatty acid oxidation. FASEB J 2006, 20:434-443)。リピドームの研究は脂質の細胞分布を識別し、それらの生化学的メカニズム、相互作用及び動力学を説明する。重要なことには、リピドミクスはリピドームの正確な化学的組成を定量する(Han X, Gross RW: Global analyses of cellular lipidomes directly from crude extracts of biological samples by ESI mass spectrometry: a bridge to lipidomics. J Lipid Res 2003, 44:1071-1079)。
今日、リピドームの高い感度及び選択性のおかげで最小のサンプル量でさえ解析することができる。今日、当分野の脂質データの大半は、合算組成様式で脂質を提示し(すなわちホスファチジルコリン(PC)34:1(Brugger B, et al: Quantitative analysis of biological membrane lipids at the low picomole level by nano-electrospray ionization tandem mass spectrometry. Proc Natl Acad Sci U S A 1997, 94:2339-2344)、この場合、分子性脂質及び結合脂肪酸テールは未同定のままである。分子性脂質種の同定、例えばPC 16:0/18:1(Ekroos K, et al: Charting molecular composition of phosphatidylcholines by fatty acid scanning and ion trap MS3 fragmentation. J Lipid Res 2003, 44:2181-2192)は、進歩したリピドミクスの主要な特徴であり、前記は合算脂肪酸情報ではなく高度に解析された分子性脂肪種を提示する。例えば、脂肪酸のタイプ、及び具体的なPC分子を構成するグリセロール骨格へのそれらの結合場所に関する情報が明らかにされる。通常的技術、例えばガスクロマトグラフィーと合体させた薄層クロマトグラフィーが存在するが、それらは相当に大きなサンプル量及び煩雑なサンプル調製を必要とするだけでなく、分子性脂肪種を提示しない。脂質の実体の性状を決定できる多数の質量分析技術にもかかわらず、それらの大半はなお、絶対濃度又は絶対濃度に近い濃度という意味での信頼できる高品質の定量データを提示することができない。本発明の関係では、リピドミクスに基づくエレクトロスプレーイオン化質量分析が好ましい技術であり、分子性リピドームの徹底的な解読及び精密な定量のためにショットガン及び標的照準リピドミクスの両方を用いることができる。ショットガン及び標的照準リピドミクスの優れた品質及び特異性は、適切な環境でセットアップするとき厳格な規制基準、例えば医薬品の安全性試験の実施に関する基準(GLP)に適合するであろう。これらの技術を用いて、2000までの分子性脂質の定量が、高処理様式においてさえも可能である。
リピドミクスは患者の分子性脂質プロフィールを基準にして患者を分別するためのツールである。リピドミクスによって可能となる各個体専用の医薬及び診断は、もっとも適切な薬剤をもっとも適切な時期及び用量でもっとも適切な個体に投与するという使命を容易にするであろう。多くの分子の中でとりわけ脂質、タンパク質及び親水性分子から成る解析物質を利用するいくつかの研究が実施され、各個体専用医薬の要件を満たした。最近仮説によって誘導されないメタボロームスクリーニングを用いて新規なCVDバイオマーカーが同定された。
WO2008/148857は、患者の血液サンプルからHDL分画及び部分分画を単離することによって、患者(アテローム性動脈硬化症を含む)の心脈管系疾患のリスクを判定する方法を開示する。HDL分画又は部分分画の測定されるべき成分はスフィンゴシン-1-ホスフェート(S1P)、スフィンゴミエリン(SM)及びアポリポタンパク質A-I(アポA-1)であった。
WO2008/11943はさらに、冠状動脈疾患を有するか又は発症するリスクがある患者を指し示すことができる冠状動脈疾患検出マーカーを開示する。これらには以下の “第一に選択される”15の分子が含まれる:C18:3コレステロールエステル、C32:1ホスファチジルコリン、アラニン、脂質(主としてVLDL)、リジン、ヘキサデカン酸、C36:2ホスファチジルコリン、ホルメート、C32:2ホスファチジルコリン、C18:2(リノレイン酸)、コレステロール、C18:2リゾ-ホスファチジルコリン、C36:3ホスファチジルコリン、C34:4ホスファチジルコリン及びC34:3ホスファチジルコリン。
さらにまた、US2007/0099242は、対象者が心脈管系疾患の発症又は罹患のリスクがあるか否かを決定する方法を記載している。前記方法は、生物学的サンプルまたはそのHDL部分分画中のバイオマーカーの量の変化をコントロールサンプルと比較して決定する工程を含み、この場合、前記バイオマーカーは以下のうちの少なくとも1つである:アポリポタンパク質C-IV(“アポC-IV”)、パラオキソナーゼ(“PON-1”)、補体因子3(“C3”)、アポリポタンパク質A-IV(“アポA-IV”)、アポリポタンパク質E(“アポE”)、アポリポタンパク質LI(“アポL1”)、補体因子4(“C4”)、補体因子C4B1(“C4B1”)、ヒストンH2A、アポリポタンパク質C-II(“アポC-II”)、アポリポタンパク質M(“アポM”)、ビトロネクチン、ハプトグロビン-関連タンパク質及びクラステリン。前記文献はまた、1つ以上のアテローム性動脈硬化症病巣の存在を検出する方法を開示する。前記方法では、生物学的サンプルまたはそのHDL部分分画中のバイオマーカーの量の変化を検出しコントロールサンプルと比較し、この場合、バイオマーカーは、PON-1、C3、C4、アポE、アポM及びC4b1から選択される。前記文献に記載されている全てのマーカーがタンパク質又はリポタンパク質バイオマーカーである。
以前の研究から、ただ単に脂質を分析することによってCVD/CADに関連する致死的結果を予測するCVDバイオマーカーがもたらされるであろうと推論することはできない。本発明は、多数の分析物質のプロフィールを得る代わりに、所定の分子性脂質種の絶対的(又は絶対的に近い)定量によって高リスクCVDバイオマーカーを同定する。重要なことには、既存のバイオマーカー候補の多くは多数の因子の混成フィンガープリントであるが、本明細書のリピドミクスによるアプローチは最早単一種のレベル又はその比率における値を提示する。
本発明では、その追跡期間(3年)中に致死的な結果を示さなかったがCADが立証されている患者、及び追跡期間中に心脈管系事象のために死亡した高リスクCAD患者で脂質バイオマーカー濃度が測定及び定量されている。本発明はしたがって、高リスクCVD/CAD患者の認定のために脂質系バイオマーカーの正確な使用を可能にする。脂質濃度情報に影響を及ぼす可能性がある因子を管理することが重要であるので、また別の正確さは患者の慎重な選別により得られる。上記に記載した以前の努力と違って、我々は、特定の脂質種を分析するために極めて特別な技術設定で具体的な標的に照準を合わせたプラットフォームを用いた。
本明細書で開示する発明の関係で利用した技術及び方法は、とりわけ以下の規準のゆえに当分野の同様な試みとは区別される。サンプル調製では、サンプルを厳密に管理し、同一の処理をして不適切な操作により生じ得る潜在的人工産物を回避する。本発明との関係では、サンプルは氷上でゆっくりと慎重に融解させ、その後、直ちに注文誂えの自動脂質抽出(これまでのところ液体操作で最高の精密さを有し、したがって潜在的誤差を最小限にする)に付した。さらにまた、凍結融解は脂質の安定性に劇的に影響するので、サンプルの凍結融解サイクルは厳密に管理された。自動化脂質抽出は、クロロホルム及びメタノールを使用する、フォルクとその共同研究者らの方法に基づく(Folch J, et al: A simple method for the isolation and purification of total lipids from animal tissues. J Biol Chem 1957, 226(1):497-509)。この方法は、極性から非極性の広範囲の脂質クラスを最適な収量で抽出する(したがって脂質種の損失を防ぐ)ときに好ましい。適用が可能な場合には、内部標準物質として脂質クラスに特異的な非内因性脂質を用い、同定及びモニターされる分子性脂質種の定量時に最高の精密さを得た(偽陽性を最小限にした)。このようにして、内因性分子脂質種の絶対的または半絶対的な量を、今日の技術で到達し得る最高の精密さで決定した。内因性脂質及び対応する標準物は分子性脂質レベルでモニターした。このようにして、偽陽性同定を最小限にするだけでなく、分子性脂質もまた精密に決定及び定量することができた。分析の品質は、新規な品質制御系を用いて厳密に管理した。前記は、主として多数の内部標準物(IS)、外部標準物(ES)、IS/ES比、及び装置コントロールサンプルによって管理された。これらの成分を厳密に管理することによって、技術的及び生物学的アウトライアーが容易に認定され更なる分析から排除された。各分子性脂質についての感度、選択性及び定量において最良の精密性を得るために、種々の標的照準プラットフォームを用いた。いくつかの脂質については、質量分析による多重反応モニタリング(MRM)と組み合わせた高速液体クロマトグラフィー(HPLC)又は超高速液体クロマトグラフィー(UHPLC)を用いて最良の分析が得られ、一方、他の脂質については、質量分析による前駆体イオンスキャン及び中性ロススキャン技術と組み合わせた直接注入によって最良の分析が得られた。
本発明は、重篤なCVD/CAD関連合併症(AMI及び死亡を含む)を予測及び予防する新規なリピドームマーカーを提供する。これらのマーカーはしたがって高リスク冠状動脈疾患患者を認定及び治療する手段を提供する。特に、本明細書で提供される脂質分子、脂質-脂質比及び脂質-臨床濃度比は、CAD患者サンプルでレベルの増減を示す時は、場合によって本発明の方法および使用のための有用なリピドームマーカーであることが見出された。特にこれらの鋭敏で特異的なマーカーを試験して、CVD/CADという結果を予測するこれまで臨床的に用いられてきたマーカーと比較して優れた診断的及び予後判定価値が示された。実際、従来利用可能であったバイオマーカー(例えばLDL-C又はHDL-C)は、CAD患者でCVD死の予測で極めて限定的な価値しか示さないか又は全く価値を示さない。したがって本発明は、CVD及びCVD合併症の診断及び/又は予測に従来用いられる他のマーカー(LDL-C、総血漿/血清コレステロール並びにアポリポタンパク質B及びA1が含まれる)に対して顕著な利点を提示する。したがって、本明細書で提供されるリピドームマーカーは、主要なCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の発症リスクの良好な診断又は判定を可能にする。
本発明にしたがえば、とりわけ患者のCVD合併症の発症リスクの決定、前記患者のCVDリスクの警告徴候(死亡、心筋梗塞(MI)、狭心症、一過性虚血性発作(transischemic attack, TIA)を含む)の決定のための方法が開示される。
本発明の方法は、典型的にはa)CAD患者から生物学的サンプルを提供する工程;b)脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は前記サンプルの対応するプロフィールを決定する(すなわち本発明のリピドームマーカーに関する情報を決定する)工程;及びc)前記決定された脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は前記対応するプロフィールを、コントロールの対応する脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は対応するプロフィールと比較する工程を含む。
コントロールは、主要なCVD事象の病歴をもたないCAD患者由来サンプルでもよい。前記はまた、主要なCVD事象の病歴をもたないCAD患者集団由来のサンプルの組合せであるサンプルでもよい。また別には、コントロールは、本発明のリピドームマーカーに関するデータセット、例えば主要なCVD事象の病歴をもたないCAD患者から入手したサンプル、又は主要なCVD事象の病歴をもたないCAD患者集団から入手したサンプルの組合せにおける本発明の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比に関する情報であってもよい。前記情報の対応するデータセットは以前に決定、算出若しくは外挿されたものでもよく、又はこれから決定、算出若しくは外挿されるものでもよく、又は文献から入手してもよい。
上記に記載したように、対象者のサンプルとコントロール(又はコントロールサンプル)との間で比較されるべきリピドームマーカーは、本明細書及び特許請求の範囲に記載の1つ以上の脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は前記の組合せ(すなわち対応するプロフィール)であり得る。前記に関しては、コントロール又はコントロールサンプルは、リピドームマーカーの基準線又は開始点を確立させる。
本明細書及び特許請求の範囲に記載の全ての特徴及び実施態様に関連して、脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比の決定は典型的にはアッセイを用いて実施される。リピドームマーカーに関する情報(すなわち脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は前記の組合せ、すなわち対応するプロフィール)を患者サンプル及び適切な場合には対応するコントロールサンプルから収集する工程は、多様な化学的及び高分解性解析技術を用いて実施できる。適切な分析技術には、質量分析及び核共鳴分光学が含まれるが、ただしこれらに限定されない。個々の脂質又は脂質クラスを解析して前記の構造情報を提供することができる任意の高分解性技術を用いて、問題のリピドームマーカーに関する情報、例えば生物学的サンプルの脂質プロフィールを収集することができる。質量分析(MS)によるリピドームマーカーに関する情報の収集は、本発明の好ましい実施態様である。MSの装置をサンプル直接注入方法(例えば自動ナノフローイオン供給装置)、又は高速分離方法(例えば高速液体クロマトグラフィー(HPLC)又は超高速液体クロマトグラフィー(UPLC))と一組みにすることができる。
再び本明細書及び特許請求の範囲に記載の全ての特徴及び実施態様にしたがえば、対象者由来サンプル及びコントロールサンプルの両方が好ましくは血液サンプル、より好ましくは血漿サンプル、又は好ましくは血清サンプルである。前記はまた血液、血漿又は血清の分画、例えばリポタンパク質分画であってもよい。血液サンプルを調製し、さらに前記から血漿又は血清(又はその分画)を当業者に周知の技術により分離することができる。また別には、対象者由来サンプル及びコントロールサンプルの両方はまた組織サンプル、例えば動脈組織(例えば頸動脈組織)又は動脈斑材料(例えば頸動脈斑材料)であってもよい。
本発明のリピドームマーカーは、致死的なCVD合併症の予測及び予防を可能にする。このことは、より早期の介入、症状の進行及び罹患の緩和、並びにCVDに関連する罹患率/死亡率の低下を容易にする。したがって、本明細書及び特許請求の範囲に記載のリピドームマーカーは、主要なCVD合併症の発症リスクのある患者のために各個体に専用の薬剤の介入を可能にする。
換言すれば、本発明は、CVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の予測で使用される、診断用及び/又は予測のための脂質マーカー及び脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比を開示する。本発明は、脂質濃度、脂質-脂質比及び/又は脂質-臨床濃度比の測定を用いて、前記対象者のCVD合併症(例えばAMI及び/又はCVD死)の発症リスクを決定する。対象者は、心脈管系疾患事象(例えば狭心症、心筋梗塞又は卒中)を以前に罹患していてもよい。CVDはアテローム性動脈硬化症の結果であってもなくてもよい。
請求項1(請求項は単に好ましい実施態様を含むことに留意されたい)
したがって、本発明のある特徴では、対象者が、1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクを有するか否かを決定する方法が提供される。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける濃度の増加又は低下は、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、ここでその濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、GlcCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/22:0)、LacCer(d18:1/24:0)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)、PS O-16:0/18:2-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、PS O-18:0/18:2-アルケニル、(PS O-18:1/18:2-アルキル)、PS O-18:2/16:0-アルケニル及び総LacCer(表4a及び7a)から選択され、
さらにその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、CE 14:0、CE 16:0、CE 17:1、CE 20:3、Cer(d18:0/22:0)、Cer(d18:0/24:0)、LPC 18:1、PC 16:0/18:2、PC 16:0/20:3、PC 16:0/20:4、PC 16:0/22:6、PC 18:0/18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/20:4、PC 18:1/18:2、SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、総CE、総LPC及び総PC(表4a及び7a)から選択される。
特にある実施態様では、対象者が、1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクを有するか否かを決定する方法が提供され、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける濃度の増加又は低下は、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、ここでその濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/16:0)、Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:1/26:1)、GlcCer(d18:1/18:0)、GlcCer(d18:1/20:0)、GlcCer(d18:1/24:1)、GlcCer(d18:1/26:1、LacCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/22:0)、LacCer(d18:1/24:0)、LacCer(d18:1/24:1)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)、PS O-16:0/18:2-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、PS O-18:2/16:0-アルケニル、総Cer、総DAG及び総LacCer(表4b及び7b)から選択され、
さらにその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、CE 14:0、CE 17:1、CE 20:3、Cer(d18:0/24:0)、LPC 18:1、PC 16:0/20:3、PC 16:0/20:4、PC 18:0/20:4、PC O-40:3、SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、総LPC及び総PC(表4b及び7b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、PS O-18:2/16:0-アルケニル、PS O-16:1/18:2-alkyl、総Cer、総LacCer、GlcCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)(表10)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、総PC、PC 16:0/20:4、Cer(d18:0/24:0)、総LPC、CE 14:0、CE 20:3、CE 17:1、PC 16:0/20:3、LPC 18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/18:1及びCer(d18:0/22:0)(表10)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)(表13)から選択される。
別の特に好ましい実施態様では、その濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質はPC 16:0/20:4及びCer(d18:0/24:0)(表13)から選択される。
また別の実施態様では、本発明は、対象者が、1つ以上の合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクを有するか否かを決定する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下は、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 16:0/CE 18:3、CE 18:2/CE 18:3、CE 19:1/Cer(d18:0/22:0)、Cer(d18:1/16:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/16:0)/総PC、Cer(d18:1/18:0)/LPC 16:0、Cer(d18:1/18:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/総LPC、Cer(d18:1/18:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/20:0)/総PC、Cer(d18:1/22:0)/LPC 18:2、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:1、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4, Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:1, Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:3, Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総LPC、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/26:0)/PC O-40:0、GlcCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、GlcCer(d18:1/20:0)/総PC、GlcCer(d18:1/26:0)/総CE、LacCer(d18:1/16:0)/総LPC、LacCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/18:0)/総LPC、LacCer(d18:1/18:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:3 LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:2/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/17:1-OH)、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC、LacCer(d18:1/20:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/総SM、LacCer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/22:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/22:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、LacCer(d18:1/22:0)/総LPC、LacCer(d18:1/22:0)/総PC、LacCer(d18:1/24:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/24:0)/総LPC、LacCer(d18:1/24:1)/総LPC、LacCer(d18:1/24:1)/総PC、LacCer(d18:1/24:1)/総PC O、PC 16:0/16:0/PC 16:0/20:4、PC 16:0/16:0/総PC、PC 16:0/18:2/総PC、PC O-18:0/18:2アルキル/PC O-36:5、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/PC O-38:5、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PS O、PS O-18:0/18:2-アルケニル(PS O-18:1/18:2-アルキル)/総PS O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PS O、総Cer/総PC、総LacCer/総PC及び総LacCer/総PC O(表5a及び8a)から選択され、さらにその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 14:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/CE 19:1、CE 16:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/16:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/20:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/22:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/24:0)、CE 16:1/PC 16:0/16:0、CE 16:1/総LacCer、CE 17:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 17:1/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 17:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 18:1/総LacCer、CE 18:3/Cer(d18:1/16:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/18:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/22:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/18:0)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/18:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/22:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/24:0)、CE 18:3/PC 16:0/16:0、CE 18:3/PC O-34:1、CE 18:3/PS O-16:0/18:1-アルケニル(PS O-16:1/18:1-アルキル)、CE 18:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、CE 18:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、CE 18:3/総CE、CE 18:3/総Cer、CE 18:3/総LacCer、CE 20:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:3/LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/16:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/GlcCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/SM (d18:1/17:0) (d18:1/16:1-OH)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:1)/総CE、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/22:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/24:1)、LPC 16:0/総LacCer、LPC 18:1/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、LPC 18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:1/18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)/総Cer及び総LPC/総LacCer(表5a及び8a)から選択される。
また別の実施態様では、本発明は、対象者が、1つ以上の合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクを有するか否かを決定する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下は、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 16:0/CE 18:3、CE 18:0/CE 18:3、CE 18:2/CE 18:3、Cer(d18:1/16:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/16:0)/総PC、Cer(d18:1/18:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/17:2-OH)、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/18:1)、Cer(d18:1/18:0)/総CE、Cer(d18:1/18:0)/総LPC、Cer(d18:1/18:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、Cer(d18:1/20:0)/総LPC、Cer(d18:1/20:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/総PC O、Cer(d18:1/22:0)/LPC 18:2、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:1、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:1/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC O-40:3、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/17:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/18:0)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総LPC、Cer(d18:1/24:1)/総PC、GlcCer(d18:1/26:0)/総CE、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、LacCer(d18:1/18:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/17:1-OH)、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)/総CE、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC、LacCer(d18:1/20:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/総SM、LacCer(d18:1/24:0)/総LPC、PC 16:0/16:0/PC 16:0/20:4、PC 16:0/16:0/総PC、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/総PC O、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PC、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PC O, PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PC、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PC O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PS O, PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PC O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PS O, SM (d18:1/17:0) (d18:1/16:1-OH)/総PC O、総Cer/総PC、総DAG/総LPC、総DAG/総PC、総DAG/総PC O及び総LacCer/総PC(表5b及び8b)から選択され、さらにその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 14:0/Cer(d18:1/18:0)、CE 14:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 14:0/総DAG、CE 15:0/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:0/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/CE 19:1、CE 16:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 16:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/24:0)、CE 16:1/総LacCer、CE 17:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 17:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:2/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:2/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/Cer(d18:1/16:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/18:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/22:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/22:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/24:0)、CE 18:3/PC 16:0/16:0、CE 18:3/PC O-34:1、CE 18:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、CE 18:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、CE 18:3/総CE、CE 18:3/総Cer、CE 18:3/総DAG、CE 18:3/総LacCer、CE 20:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 20:4/Cer(d18:1/18:0)、CE 20:4/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:4/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 20:4/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 20:4/LacCer(d18:1/20:0)、CE 20:5/LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/総CE、Cer(d18:0/22:0)/総DAG、Cer(d18:0/22:0)/総GlcCer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、DAG 16:0/18:1/総DAG、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/24:0)、LPC 18:1/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/LacCer(d18:1/20:0)、PC 16:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:4/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:4/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:4/総DAG、PC 18:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:0/20:3/PS O-18:2/16:0-アルケニル、PC 18:0/20:4/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:0/20:4/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:1/18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/総Cer、PC O-40:3/PS O-18:2/16:0-アルキル、SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)/総DAG、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)/総Cer、総CE/総DAG及び総LPC/総LacCer(表5b及び8b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、総Cer/総PC、総LacCer/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC及びLacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4(表11)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、総LPC/総LacCer及びGlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)(表11)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O及びCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4(表13)から選択され、さらにその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、総LPC/総LacCer、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル及びCer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)(表13)から選択される。
さらにまた別の実施態様では、本発明は、対象者が、1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクを有するか否かを決定する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下は、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
Cer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポA1/apoB、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDL-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL), PC O-32:0 (KDdiA-PC)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-34:1/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:0/18:1-アルケニル(PS O-16:1/18:1-アルキル)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:0/18:2-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:1/18:2-アルキル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-18:2/16:0-アルケニル/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PS O-18:2/16:0-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総Cer/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総GlcCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総GlcCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総LacCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)及び総LacCer/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)(表6a及び9a)から選択され、
さらにここで、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
CE 14:0/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 14:0/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 14:0/LDL-c/HDL-c、CE 14:0/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 14:0/総-c/HDL-c、CE 16:1/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 16:1/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 16:1/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 16:1/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 17:1/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/アポA1/アポB、CE 18:3/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、CE 18:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 18:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/総-c/HDL-c、CE 20:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 20:3/LDL-c/HDL-c、CE 20:3/総-c/HDL-c、CE 20:5/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 20:5/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 20:5/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/22:0)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:0/22:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:0/24:0)/total cholesterol (EDTA) (mg/dL), Cer(d18:0/24:0)/total-c/HDL-c, LPC 18:2/アポA1/アポB、LPC 18:2/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LPC 18:2/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LPC 18:2/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LPC 18:2/LDL-c/HDL-c、LPC 18:2/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:3/LDL-c/HDL-c、PC 16:0/20:3/総-c/HDL-c、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:4/LDL-c/HDL-c、PC 16:0/20:4総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:4/総-c/HDL-c、PC 18:0/18:1/LDL-c/HDL-c、PC 18:0/20:3/LDL-c/HDL-c、PC 18:0/20:3/総-c/HDL-c、PC 18:0/20:4/アポA1/アポB、総LPC/LDL-c/HDL-c、総LPC/総-c/HDL-c、総PC/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総PC/LDL-c/HDL-c、総PC/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)及び総PC/総-c/HDL-c(表6a及び9a)から選択される。
さらにまた別の実施態様では、本発明は、対象者が、1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクを有するか否かを決定する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下は、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
Cer(d18:1/16:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/16:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、GlcCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、GlcCer(d18:1/26:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/20:0) /アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDL-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-34:1/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PS O-16:0/18:2-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:1/18:2-アルキル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総Cer/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、総Cer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総DAG/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総DAG/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総GlcCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)及び総LacCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)(表6b及び9b)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
CE 14:0/アポA1/アポB、CE 14:0/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 14:0/LDL-c/HDL-c、CE 14:0/総-c/HDL-c、CE 16:1アポA1/アポB、CE 18:3/アポA1/アポB、CE 18:3/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、CE 18:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 18:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/総-c/HDL-c、CE 20:5/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総-c/HDL-c、PC 18:0/20:4/アポA1/アポB、PC O-38:6/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LPC/アポA1/アポB及び総PC/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)(表6b及び9b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)(表12)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)及びCer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)(表12)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)(表13)から選択される。
本発明の目的のために、及び特に脂質-臨床濃度比のためには、アポリポタンパク質A-I測定はまた別にはアポリポタンパク質A-II測定でもよい。
請求項2(請求項は単に好ましい実施態様を含むことに留意されたい)
別の特徴では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき、前記サンプルにおける濃度の増加又は低下は前記治療の有効性の指標であり、ここでその濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、GlcCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/22:0)、LacCer(d18:1/24:0)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)、PS O-16:0/18:2-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、PS O-18:0/18:2-アルケニル(PS O-18:1/18:2-アルキル)、PS O-18:2/16:0-アルケニル及び総LacCer(表4a及び7a)から選択され、さらにここでその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、CE 14:0、CE 16:0、CE 17:1、CE 20:3、Cer(d18:0/22:0)、Cer(d18:0/24:0)、LPC 18:1、PC 16:0/18:2、PC 16:0/20:3、PC 16:0/20:4、PC 16:0/22:6、PC 18:0/18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/20:4、PC 18:1/18:2、SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、総CE、総LPC及び総PC(表4a及び7a)から選択される。
特にある実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける濃度の増加又は低下は前記治療の有効性の指標であり、ここでその濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/16:0)、Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:1/26:1)、GlcCer(d18:1/18:0)、GlcCer(d18:1/20:)、GlcCer(d18:1/24:1)、GlcCer(d18:1/26:1)、LacCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/22:0)、LacCer(d18:1/24:0)、LacCer(d18:1/24:1)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)、PS O-16:0/18:2-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、PS O-18:2/16:0-アルケニル、総Cer、総DAG及び総LacCer(表4b及び7b)から選択され、さらにここでその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、CE 14:0, CE 17:1、CE 20:3, Cer(d18:0/24:0)、LPC 18:1、PC 16:0/20:3、PC 16:0/20:4、PC 18:0/20:4、PC O-40:3、SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、総LPC及び総PC(表4b及び7b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、PS O-18:2/16:0-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、総Cer、総LacCer、GlcCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)(表10)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、総PC、PC 16:0/20:4、Cer(d18:0/24:0)、総LPC、CE 14:0、CE 20:3、CE 17:1、PC 16:0/20:3、LPC 18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/18:1及びCer(d18:0/22:0)(表10)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)(表13)から選択され、さらにその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、PC 16:0/20:4及びCer(d18:0/24:0)(表13)から選択される。
また別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下は前記治療の有効性の指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 16:0/CE 18:3、CE 18:2/CE 18:3、CE 19:1/Cer(d18:0/22:0)、Cer(d18:1/16:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/16:0)/総PC、Cer(d18:1/18:0)/LPC 16:0、Cer(d18:1/18:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/総LPC、Cer(d18:1/18:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/20:0)/総PC、Cer(d18:1/22:0)/LPC 18:2、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:1、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総LPC、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/26:0)/PC O-40:0、GlcCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、GlcCer(d18:1/20:0)/総PC、GlcCer(d18:1/26:0)/総CE、LacCer(d18:1/16:0)/総LPC、LacCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/18:0)/総LPC、LacCer(d18:1/18:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:3 LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:2/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/17:1-OH)、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC、LacCer(d18:1/20:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/総SM、LacCer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/22:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/22:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、LacCer(d18:1/22:0)/総LPC、LacCer(d18:1/22:0)/総PC、LacCer(d18:1/24:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/24:0)/総LPC、LacCer(d18:1/24:1)/総LPC、LacCer(d18:1/24:1)/総PC、LacCer(d18:1/24:1)/総PC O、PC 16:0/16:0/PC 16:0/20:4、PC 16:0/16:0/Total PC, PC 16:0/18:2/Total PC, PC O-18:0/18:2-alkyl/PC O-36:5, PC O-32:0 (KDdiA-PC)/PC O-38:5、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PS O、PS O-18:0/18:2-アルケニル(PS O-18:1/18:2-アルキル)/総PS O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PS O、総Cer/総PC、総LacCer/総PC及び総LacCer/総PC O(表5a及び8a)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 14:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/CE 19:1、CE 16:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/16:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/20:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/22:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/24:0)、CE 16:1/PC 16:0/16:0、CE 16:1/総LacCer、CE 17:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 17:1/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 17:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 18:1/総LacCer、CE 18:3/Cer(d18:1/16:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/18:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/22:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/18:0)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/18:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/22:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/24:0)、CE 18:3/PC 16:0/16:0、CE 18:3/PC O-34:1、CE 18:3/PS O-16:0/18:1-アルケニル(PS O-16:1/18:1-アルキル)、CE 18:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、CE 18:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、CE 18:3/総CE、CE 18:3/総Cer、CE 18:3/総LacCer、CE 20:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:3/LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/16:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/GlcCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/SM (d18:1/17:0) (d18:1/16:1-OH)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:1)/総CE、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/22:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/24:1)、LPC 16:0/総LacCer、LPC 18:1/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/PS O-16:0/18:2-アルキル、LPC 18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:1/18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)/総Cer及び総LPC/総LacCer(表5a及び8a)から選択される。
また別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下は前記治療の有効性の指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 16:0/CE 18:3、CE 18:0/CE 18:3、CE 18:2/CE 18:3、Cer(d18:1/16:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/16:0)/総PC、Cer(d18:1/18:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/17:2-OH)、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/18:1)、Cer(d18:1/18:0)/総CE、Cer(d18:1/18:0)/総LPC、Cer(d18:1/18:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、Cer(d18:1/20:0)/総LPC、Cer(d18:1/20:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/総PC O、Cer(d18:1/22:0)/LPC 18:2、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:1、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:1/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC O-40:3, Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/17:1-OH), Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/18:0)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総LPC、Cer(d18:1/24:1)/総PC、GlcCer(d18:1/26:0)/総CE、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、LacCer(d18:1/18:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/17:1-OH)、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)/総CE、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC、LacCer(d18:1/20:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/総SM、LacCer(d18:1/24:0)/総LPC、PC 16:0/16:0/PC 16:0/20:4、PC 16:0/16:0/総PC、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/総PC O、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PC、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PC O、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PC、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PC O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PS O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PC O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PS O、SM (d18:1/17:0) (d18:1/16:1-OH)/総PC O、総Cer/総PC、総DAG/総LPC、DAG/総PC、総DAG/総PC O及び総LacCer/総PC(表5b及び8b)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 14:0/Cer(d18:1/18:0)、CE 14:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 14:0/総DAG、CE 15:0/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:0/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/CE 19:1、CE 16:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 16:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/24:0)、CE 16:1/総LacCer、CE 17:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 17:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:2/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:2/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/Cer(d18:1/16:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/18:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/22:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/22:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/24:0)、CE 18:3/PC 16:0/16:0、CE 18:3/PC O-34:1、CE 18:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、CE 18:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、CE 18:3/総CE、CE 18:3/総Cer、CE 18:3/総DAG、CE 18:3/総LacCer、CE 20:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 20:4/Cer(d18:1/18:0)、CE 20:4/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:4/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 20:4/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 20:4/LacCer(d18:1/20:0)、CE 20:5/LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/総CE、Cer(d18:0/22:0)/総DAG、Cer(d18:0/22:0)/総GlcCer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、DAG 16:0/18:1/総DAG、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/24:0)、LPC 18:1/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/LacCer(d18:1/20:0)、PC 16:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:4/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:4/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:4/総DAG、PC 18:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:0/20:3/PS O-18:2/16:0-アルケニル、PC 18:0/20:4/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:0/20:4/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:1/18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/総Cer, PC O-40:3/PS O-18:2/16:0-アルケニル、SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)/総DAG、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)/総Cer、総CE/総DAG及び総LPC/総LacCer(表5b及び8b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、総Cer/総PC、総LacCer/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC及びLacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4(表11)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、総LPC/総LacCer及びGlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)(表11)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、PS O-16:0/18: 2-アルケニル/総PS O及びCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4(表13)から選択され、さらにその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、DAG 16:0/18:1/総DAG, Cer(d18:0/24:0)/総Cer、総LPC/総LacCer、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル及びCer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)(表13)から選択される。
さらにまた別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下は前記治療の有効性の指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
Cer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/total-c/HDL-c、Cer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDL-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-34:1/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:0/18:1-アルケニル(PS O-16:1/18:1-アルキル)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:0/18:2-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:1/18:2-アルキル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-18:2/16:0-アルケニル/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PS O-18:2/16:0-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総Cer/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総GlcCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総GlcCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総LacCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)及び総LacCer/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)(表6a及び9a)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
CE 14:0/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 14:0/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 14:0/LDL-c/HDL-c、CE 14:0/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 14:0/総-c/HDL-c、CE 16:1/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 16:1/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 16:1/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 16:1/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 17:1/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/アポA1/アポB、CE 18:3/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、CE 18:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 18:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/総-c/HDL-c、CE 20:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 20:3/LDL-c/HDL-c、CE 20:3/総-c/HDL-c、CE 20:5/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 20:5/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 20:5/LDLコレステロール (EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/22:0)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:0/22:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総-c/HDL-c、LPC 18:2/アポA1/アポB、LPC 18:2/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LPC 18:2/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LPC 18:2/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LPC 18:2/LDL-c/HDL-c、LPC 18:2/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:3/LDL-c/HDL-c、PC 16:0/20:3/総-c/HDL-c、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:4/LDL-c/HDL-c、PC 16:0/20:4/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:4/総-c/HDL-c、PC 18:0/18:1/LDL-c/HDL-c、PC 18:0/20:3/LDL-c/HDL-c、PC 18:0/20:3/総-c/HDL-c、PC 18:0/20:4/アポA1/アポB、総LPC/LDL-c/HDL-c、総LPC/総-c/HDL-c、総PC/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総PC/LDL-c/HDL-c、総PC/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)及び総PC/総-c/HDL-c(表6a及び9a)から選択される。
さらにまた別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下は前記治療の有効性の指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
Cer(d18:1/16:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/16:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、GlcCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、GlcCer(d18:1/26:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDL-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-34:1/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PS O-16:0/18:2-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:1/18:2-アルキル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL、総Cer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総Cer/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、総Cer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総DAG/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総DAG/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総GlcCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質B (mg/dL) 及び総LacCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)(表6b及び9b)から選択され、さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
CE 14:0/アポA1/アポB、CE 14:0/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 14:0/LDL-c/HDL-c、CE 14:0/total-c/HDL-c、CE 16:1/アポA1/アポB、CE 18:3/アポA1/アポB、CE 18:3/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、CE 18:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 18:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/総-c/HDL-c、CE 20:5/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総-c/HDL-c、PC 18:0/20:4/アポA1/アポB、PC O-38:6/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LPC/アポA1/アポB及び総PC/アポリポタンパク質A-I(mg/dL)(表6b及び9b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B(mg/dL)(表12)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)及びCer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I(mg/dL)(表12)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I(mg/dL)(表13)から選択される。
本発明の目的のために、及び特に脂質-臨床濃度比のためには、アポリポタンパク質A-I測定はまた別にはアポリポタンパク質A-II測定でもよい。
請求項3(請求項は単に好ましい実施態様を含むことに留意されたい)
さらに別の特徴では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を選択する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける濃度の増加又は低下は、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、ここでその濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、GlcCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/22:0)、LacCer(d18:1/24:0)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)、PS O-16:0/18:2-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、PS O-18:0/18:2-アルケニル(PS O-18:1/18:2-アルキル)、PS O-18:2/16:0-アルケニル及び総LacCer(表4a及び7a)から選択され、さらにここでその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、CE 14:0、CE 16:0、CE 17:1、CE 20:3、Cer(d18:0/22:0)、Cer(d18:0/24:0)、LPC 18:1、PC 16:0/18:2、PC 16:0/20:3、PC 16:0/20:4、PC 16:0/22:6、PC 18:0/18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/20:4、PC 18:1/18:2、SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、総CE、総LPC及び総PC(表4a及び7a)から選択される。
さらに別の特徴では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を選択する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける濃度の増加又は低下は、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、ここでその濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/16:0)、Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:1/26:1)、GlcCer(d18:1/18:0)、GlcCer(d18:1/20:0)、GlcCer(d18:1/24:1)、GlcCer(d18:1/26:1)、LacCer(d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/22:0)、LacCer(d18:1/24:0)、LacCer(d18:1/24:1)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)、PS O-16:0/18:2-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、PS O-18:2/16:0-アルケニル、総Cer、総DAG及び総LacCer(表4b及び7b)から選択され、さらにここでその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、CE 14:0、CE 17:1、CE 20:3、Cer(d18:0/24:0)、LPC 18:1、PC 16:0/20:3、PC 16:0/20:4、PC 18:0/20:4、PC O-40:3、SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、総LPC及び総PC(表4b及び7b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、PS O-18:2/16:0-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、総Cer、総LacCer、GlcCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)(表10)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、総PC、PC 16:0/20:4、Cer(d18:0/24:0)、総LPC、CE 14:0、CE 20:3、CE 17:1、PC 16:0/20:3、LPC 18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/18:1及びCer(d18:0/22:0)(表10)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)(表13)から選択され、さらにその濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質は、PC 16:0/20:4及びCer(d18:0/24:0)(表13)から選択される。
さらにまた別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を選択する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下は、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 16:0/CE 18:3、CE 18:2/CE 18:3、CE 19:1/Cer(d18:0/22:0)、Cer(d18:1/16:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/16:0)/総PC、Cer(d18:1/18:0)/LPC 16:0、Cer(d18:1/18:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/総LPC、Cer(d18:1/18:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/20:0)/総PC、Cer(d18:1/22:0)/LPC 18:2、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:1、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総LPC、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/26:0)/PC O-40:0、GlcCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、GlcCer(d18:1/20:0)/総PC、GlcCer(d18:1/26:0)/総CE、LacCer(d18:1/16:0)/総LPC、LacCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:1、LacCer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/18:0)/総LPC、LacCer(d18:1/18:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:3 LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:2/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/17:1-OH)、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC、LacCer(d18:1/20:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/総SM、LacCer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/22:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/22:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、LacCer(d18:1/22:0)/総LPC、LacCer(d18:1/22:0)/PC、LacCer(d18:1/24:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/24:0)/総LPC、LacCer(d18:1/24:1)/総LPC、LacCer(d18:1/24:1)/総PC、LacCer(d18:1/24:1)/総PC O、PC 16:0/16:0/PC 16:0/20:4、PC 16:0/16:0/総PC、PC 16:0/18:2/総PC、PC O-18:0/18:2-alkyl/PC O-36:5、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/PC O-38:5、PS O-16:0/18:2-アルキル/総PS O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PS O、PS O-18:0/18:2-アルケニル(PS O-18:1/18:2-アルキル)/総PS O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PS O、総Cer/総PC、総LacCer/総PC及び総LacCer/総PC O(表5a及び8a)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 14:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/CE 19:1、CE 16:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/16:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/20:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/22:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/24:0)、CE 16:1/PC 16:0/16:0、CE 16:1/総LacCer、CE 17:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 17:1/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 17:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 18:1/総LacCer、CE 18:3/Cer(d18:1/16:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/18:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/22:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/18:0)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/18:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/22:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/24:0)、CE 18:3/PC 16:0/16:0、CE 18:3/PC O-34:1、CE 18:3/PS O-16:0/18:1-アルケニル (PS O-16:1/18:1-アルキル)、CE 18:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、CE 18:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、CE 18:3/T総CE、CE 18:3/総Cer、CE 18:3/総LacCer、CE 20:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:3/LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/16:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/GlcCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/SM (d18:1/17:0) (d18:1/16:1-OH)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:1)/総CE、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/22:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/24:1)、LPC 16:0/総LacCer、LPC 18:1/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、LPC 18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:1/18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)/総Cer及び総LPC/総LacCer(表5a及び8a)から選択される。
また別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を選択する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下は、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 16:0/CE 18:3、CE 18:0/CE 18:3、CE 18:2/CE 18:3、Cer(d18:1/16:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/16:0)/総PC、Cer(d18:1/18:0)/LPC 18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/18:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/17:2-OH)、Cer(d18:1/18:0)/SM (d18:1/18:1)、Cer(d18:1/18:0)/総CE、Cer(d18:1/18:0)/総LPC、Cer(d18:1/18:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/14:0) (d18:1/13:1-OH)、Cer(d18:1/20:0)/総LPC、Cer(d18:1/20:0)/総PC、Cer(d18:1/20:0)/総PC O、Cer(d18:1/22:0)/LPC 18:2、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/22:0)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/22:0)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:1、Cer(d18:1/24:1)/LPC 18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:3、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:0/20:4、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:1/18:1、Cer(d18:1/24:1)/PC 18:1/18:2、Cer(d18:1/24:1)/PC O-40:3, Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/17:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/18:0)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)、Cer(d18:1/24:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総LPC、Cer(d18:1/24:1)/総PC、GlcCer(d18:1/26:0)/総CE、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、LacCer(d18:1/18:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/18:1、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:3、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/17:1-OH)、LacCer(d18:1/20:0)/SM (d18:1/18:0)、LacCer(d18:1/20:0)/総CE、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC、LacCer(d18:1/20:0)/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/総SM、LacCer(d18:1/24:0)/総LPC、PC 16:0/16:0/PC 16:0/20:4、PC 16:0/16:0/総PC、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/総PC O、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PC、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PC O、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PC、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PC O、PS O-16:1/18:2-アルキル/総PS O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PC O、PS O-18:2/16:0-アルケニル/総PS O、SM (d18:1/17:0) (d18:1/16:1-OH)/総PC O、総Cer/総PC、総DAG/総LPC、総DAG/総PC、総DAG/総PC O及び総LacCer/総PC(表5b及び8b)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、
CE 14:0/Cer(d18:1/18:0)、CE 14:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 14:0/総DAG、CE 15:0/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:0/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:0/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/CE 19:1、CE 16:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/20:0)、CE 16:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 16:1/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 16:1/LacCer(d18:1/18:0)、CE 16:1/LacCer(d18:1/24:0)、CE 16:1/総LacCer、CE 17:1/Cer(d18:1/18:0)、CE 17:1/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:2/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:2/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/Cer(d18:1/16:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/18:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/20:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/22:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:0)、CE 18:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 18:3/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/22:0)、CE 18:3/LacCer(d18:1/24:0)、CE 18:3/PC 16:0/16:0、CE 18:3/PC O-34:1、CE 18:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、CE 18:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、CE 18:3/総CE、CE 18:3/総Cer、CE 18:3/総DAG、CE 18:3/総LacCer、CE 20:3/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:3/LacCer(d18:1/20:0)、CE 20:4/Cer(d18:1/18:0)、CE 20:4/Cer(d18:1/24:1)、CE 20:4/GlcCer(d18:1/20:0)、CE 20:4/GlcCer(d18:1/24:1)、CE 20:4/LacCer(d18:1/20:0)、CE 20:5/LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-alkenyl、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/22:0)/総CE、Cer(d18:0/22:0)/総DAG、Cer(d18:0/22:0)/総GlcCer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、DAG 16:0/18:1/総DAG、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 16:0/LacCer(d18:1/24:0)、LPC 18:1/LacCer(d18:1/20:0)、LPC 18:2/LacCer(d18:1/20:0)、PC 16:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:4/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 16:0/20:4/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 16:0/20:4/総DAG、PC 18:0/20:3/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:0/20:3/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:0/20:3/PS O-18:2/16:0-アルケニル、PC 18:0/20:4/PS O-16:0/18:2-alkenyl, PC 18:0/20:4/PS O-16:1/18:2-alkyl, PC 18:1/18:2/PS O-16:0/18:2-アルケニル、PC 18:1/18:2/PS O-16:1/18:2-アルキル、PC 18:1/18:2/総Cer, PC O-40:3/PS O-18:2/16:0-アルケニル、SM (d18:1/23:0) (d18:1/22:1-OH)/総DAG、SM (d18:1/24:0) (d18:1/23:1-OH)/総Cer、総CE/総DAG及び総LPC/総LacCer(表5b及び8b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、総Cer/総PC、総LacCer/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC及びLacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4(表11)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、総LPC/総LacCer及びGlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)(表11)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総 PS O及びCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4(表13)から選択され、さらにその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比は、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、総LPC/総LacCer、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル及びCer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)(表13)から選択される。
さらにまた別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を選択する方法に関する。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下は、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
Cer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDL-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総コレステロール (EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、PC O-32:0 (KDdiA-PC)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-34:1/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:0/18:1-アルケニル(PS O-16:1/18:1-アルキル)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:0/18:2-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:1/18:2-アルキル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-18:2/16:0-アルケニル/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PS O-18:2/16:0-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総Cer/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総GlcCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総GlcCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総LacCer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)及び総LacCer/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)(表6a及び9a)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
CE 14:0/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 14:0/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 14:0/LDL-c/HDL-c、CE 14:0/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 14:0/総-c/HDL-c、CE 16:1/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 16:1/HDLコレステロール (EDTA) (mg/dL)、CE 16:1/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 16:1/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 17:1/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/アポA1/アポB、CE 18:3/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、CE 18:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 18:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDL コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/総-c/HDL-c、CE 20:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 20:3/LDL-c/HDL-c、CE 20:3/総-c/HDL-c、CE 20:5/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 20:5/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 20:5/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/22:0)/アポリポタンパク質(mg/dL)、Cer(d18:0/22:0)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:0/22:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総-c/HDL-c、LPC 18:2/アポA1/アポB、LPC 18:2/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LPC 18:2/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LPC 18:2/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LPC 18:2/LDL-c/HDL-c、LPC 18:2/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:3/LDL-c/HDL-c、PC 16:0/20:3/総-c/HDL-c、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:4/LDL-c/HDL-c、PC 16:0/20:4/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、PC 16:0/20:4/総-c/HDL-c、PC 18:0/18:1/LDL-c/HDL-c、PC 18:0/20:3/LDL-c/HDL-c、PC 18:0/20:3/総-c/HDL-c、PC 18:0/20:4/アポA1/アポB、総LPC/LDL-c/HDL-c、総LPC/総-c/HDL-c、総PC/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総PC/LDL-c/HDL-c、総PC/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)及び総PC/総-c/HDL-c(表6a及び9a)から選択される。
さらにまた別の実施態様では、本発明は、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を選択する方法に関し、ここで前記対象者はスタチン治療を受けていない。前記方法は、前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程を含み、ここでコントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下は、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、ここでその増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
Cer(d18:1/16:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/16:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/18:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/アポリポB (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/22:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/LDL-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/総-c/HDL-c、Cer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、GlcCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、GlcCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、GlcCer(d18:1/26:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/16:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/18:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDL コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/LDL-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/総-c/HDL-c、LacCer(d18:1/20:0)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポA1/アポB、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、LacCer(d18:1/24:1)/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PC O-34:1/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PS O-16:0/18:2-アルケニル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、PS O-16:1/18:2-アルキル/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総Cer/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、総Cer/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、総DAG/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総DAG/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、総GlcCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質B (mg/dL)及び総LacCer/総コレステロール(EDTA)(mg/dL)(表6b及び9b)から選択され、
さらにここでその低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、
CE 14:0/アポA1/アポB、CE 14:0/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 14:0/LDL-c/HDL-c、CE 14:0/総-c/HDL-c、CE 16:1/アポA1/アポB、CE 18:3/アポA1/アポB、CE 18:3/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、CE 18:3/アポリポタンパク質B (mg/dL)、CE 18:3/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/LDL-c/HDL-c、CE 18:3/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、CE 18:3/総-c/HDL-c、CE 20:5/トリグリセリド(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総-c/HDL-c、PC 18:0/20:4/アポA1/アポB、PC O-38:6/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LPC/アポA1/アポB及び総PC/アポリポタンパク質A-I(mg/dL)(表6b及び9b)から選択される。
好ましい実施態様では(スタチン治療を受けているか又は受けていない対象者について)、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)(表12)から選択される。
別の好ましい実施態様では、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)及びCer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)(表12)から選択される。
特に好ましい実施態様では、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比は、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)(表13)から選択される。
本発明の目的のために、及び特に脂質-臨床濃度比のためには、アポリポタンパク質A-I測定はまた別にはアポリポタンパク質A-II測定でもよい。
請求項5
本発明のある実施態様では、その有効性が評価される治療、又は本明細書及び特許請求の範囲に記載の方法にしたがって適切であると選択される治療は脂質改変治療である。
請求項7
本発明の目的のために、表4−13の少なくとも1つの脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は前記の組合せを決定して、患者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の発症リスクを有するか否かを判定し、CVD及び/又はその1つ以上の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価し、又はCVD及び/又はその1つ以上の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を対象者で選択することができる。しかしながら、これに関して、表4−13の少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも8つの脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は前記の組合せを決定することもまた可能であり、かつ有益であり得る。2つ以上のリピドームマーカーが決定され、判定に用いられる場合、上記に記載した判定、評価又は選択で特定の脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比又は前記の組合せに対し他方よりもはるかに大きい重要性を与えることは有益であり得る。
本発明の好ましい実施態様は、1つ以上の脂質若しくは脂質比又は前記の組合せが以下(特に好ましくは請求項6に記載の脂質種及び脂質比)を含む方法である:
Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)、Cer(d18:1/18:0)、PC 16:0/20:4、Cer(d18:0/24:0)、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、総LPC/総LacCer、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)。
本発明の関係では、CVDは、典型的には冠状動脈疾患、末梢動脈疾患、卒中及び/又はCVD死を特徴とする。本発明にしたがってそのサンプルが解析される対象者のCVDはアテローム性動脈硬化症により誘発され得る。しかしながら、本発明はまた、CVD発症リスクを有するが、アテローム性動脈硬化症罹患又は非罹患であり得る対象者が関わる方法も包含する。
更なる実施態様では、本発明の方法はさらに、対象者のサンプル中の総コレステロール、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL-C)、アポリポタンパク質B(アポB)及び/又はアポリポタンパク質C-IIIの血清レベルを決定する工程を含む。本発明のある実施態様では、対象者は、総コレステロール、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)、アポリポタンパク質C-III又はアポリポタンパク質B(アポB)の1つ以上の血清レベルの上昇、又はHDL-コレステロール(HDL-C)の血清レベルの低下を示さない。
上記に記載したように、本発明の目的のために、コントロールサンプルは、いずれの主要なCVD合併症にもこれまで罹患したことがないCAD患者又はCAD患者グループ(例えば前記集団由来の多様なサンプルを混合することによって)から入手できる。CAD患者グループを用いる場合には、集団のいくつかの脂質プロフィールを一つにまとめ、前記まとめたものからリピドームマーカーを作成する。ある対象者のサンプル中の個々の脂質又は脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比のレベル又は量は、前記対象者におけるCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の1つ以上のリスクを決定するために、コントロールの脂質又は脂質比のレベル又は量と比較される。
本発明は、1つ以上のスタチン及び/又は他の任意のHMG-CoAレダクターゼ阻害剤で処置されたことがあるか又は現在処置されている対象者のサンプルにおける脂質濃度、脂質-脂質比及び/又は脂質-臨床濃度比の分析を包含する。
また別には、本発明は、これまでスタチン療法又は他の任意のHMG-CoAレダクターゼ阻害剤による療法を受けたことがない対象者のサンプルにおける脂質濃度、脂質-脂質比及び/又は脂質-臨床濃度比の分析を包含する。
本明細書及び特許請求の範囲に記載した本発明の特徴及び実施態様にしたがえば、スタチンは、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、XL、ロバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン、及びシムバスタチンから成る群から選択されるものであり得る。
リピドームマーカー又はリピドームプロフィールに関する情報を対象者の生物学的サンプルから収集する工程は、多様な化学的及び高解析分析技術を用いて実施できる。適切な分析技術には、質量分析及び核共鳴分光学が含まれるが、ただしこれらに限定されない。個々の脂質又は脂質クラスを解析して前記の構造情報を提供することができる任意の高解析技術を用いて、生物学的サンプルから脂質プロフィールを収集することができる。本発明の方法のために、質量分析、核磁気共鳴分光学、蛍光分光学又は二重分極干渉測定法、高速分離法(例えばHPLC又はUPLC)及び/又は免疫アッセイ(例えばELISA)を用いることによって脂質レベルが決定される。また別の又は更なる実施態様にしたがえば、サンプル中の分析物は、分析物を前記分析物と特異的に結合することができる結合成分と一緒にすることによって検出及び/又は定量することができる。前記結合成分には、例えばリガンド-レセプター対(すなわち特異的な結合作用を有することができる分子対)のメンバーが含まれ得る。前記結合成分にはまた、例えば特異的な結合対(例えば抗体-抗原、酵素-基質、核酸系リガンド、他のタンパク質リガンド)又は当分野で公知の他の特異的結合対のメンバーが含まれ得る。好ましい実施態様では、リピドームプロフィールは質量分析(MS)を用いて収集される(この場合、MS装置は直接的注入方法と高速分離方法(例えばHPLC及びUPLC)と対合させることができる)。収集された脂質プロフィールとコントロールを比較する時、前記収集されたリピドームプロフィールの個々の脂質又は脂質クラスの量が用いられる。
前記患者のCVD合併症、特に重篤なCVD合併症(例えば死亡及び心筋梗塞(MI)(急性心筋梗塞(AMI)を含む))の発症リスクの決定のために、本発明の方法を用いることができる。
本発明のある実施態様では、CVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を対象者で治療又は予防する方法が提供される。前記方法は、表4−13に記載した脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比の1つ以上を調節することができる薬剤の治療的に有効な用量を投与する工程を含み、ここで前記用量は、前記対象者のサンプル中の前記1つ以上の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比が、コントロール(例えばコントロールサンプル)の対応する脂質濃度、対応する脂質-脂質比、又は対応する脂質-臨床濃度比と比較したとき有意な変動を示さないような用量である。好ましい実施態様では、前記薬剤はスタチン又は別のHMG CoAレダクターゼ阻害剤である。これに関して特に好ましいスタチンはアトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、フルバスタチン、XL、ロバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン、及びシムバスタチンである。別の好ましい実施態様では、ナイアシン(ニコチン酸);コレステロール吸収阻害剤、例えばエゼチミブ又はSCH-48461;コレステリルエステル転移タンパク質(CETP)阻害剤、例えばトルセトラピブ、アナセトラピブ又はJIT-705;胆汁酸封鎖剤、例えばコレセベラム、コレスチラミン及びコレスチポル;又はフィブレート、例えばフェノフィブレート、ゲムフィブロジル、クロフィブレート及びベンザフィブレートである。また別には、前記はまたフィトステロールでもよい。
さらに本発明に包含されるものは、CVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の発症リスクを有する対象者の予防又は治療で使用される、本明細書に記載の脂質(例えば表4、7、10または13のいずれかの脂質)であり、ここで前記脂質は食事のサプリメント又は医薬として摂取され得る。対応する治療方法も同様に包含される。同様に本発明はまた、本明細書(例えば表4−13)に記載の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比を調節するために、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の発症リスクを有する対象者で使用される調節物質を包含する。対応する治療方法も同様に包含される。更なる実施態様では、前記調節物質は小分子、アンチセンスRNA、小さな干渉性RNA(siRNA)又は天然若しくは改変脂質である。
本発明のある実施態様では、表4−13の脂質のいずれかに対する抗体が、1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の予防に用いられる。本発明の別の実施態様では、抗体は上記合併症の1つ以上を対象者で予防又は治療するために用いることができる。
本発明の方法、薬剤、脂質又は抗体のいずれも、1つ以上のCVD合併症(例えば急性心筋梗塞及び/又は心脈管関係死)の発症リスクがあるか、又は前記に罹患している対象者のために用いることができる。本発明の目的のために、CVD合併症には重篤なCVD合併症、特に死亡が含まれる。
さらにまた本発明に包含されるものは、CVD合併症の予測のため又は本発明の方法の実施のため又は本発明の使用のためのキットであり、前記キットは、表4、7、10または13の脂質から選択される脂質標準物、1つ以上のコントロールリピドームマーカー、前記脂質の1つに対する抗体、及び前記方法の実施のための試薬を含む。
この図は分子性脂質の測定の重要さを示す。この図では、緊密な関係にある2つの分子性脂質が、CVD合併症に対して非常に異なる作用又は反対ですらある作用を有し得ることを示すために2つの例が提供される。第一の四角形を用いて、2つのラクトシルセラミド(LacCer)が示される。LacCer(18:1/20:0)はCVD死の有意な予測因子であるが、緊密な関係にあるLacCer(18:1/16:0)はリスク予測因子として極めて限定的な価値を有するか又は無価値である。第二の例は、同じ脂質クラスの2つの脂質種がCVD事象に対して反対ですらある作用を有し得るということを示す。PC(18:0/20/4)はCVD死に対して防御的脂質であることを示し、一方、PC(16:0/16:0)はCVD合併症を増加させるように思われる。
発明の詳細な説明
定義
冠状血管系疾患/心脈管系疾患(CVD)は当分野におけるその一般的意味を有し、心臓、心臓弁、血液、及び身体の血管系に影響を与える多数の症状(CADを含む)を分類するために用いられる。本発明では、CVD及びCADという用語は互換的に用いることができる。心脈管系疾患には内皮機能不全、冠状動脈疾患、狭心症、心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、うっ血性心不全、高血圧、脳血管疾患、卒中、一過性虚血性発作、深部静脈血栓症、末梢動脈疾患、心筋症、不整脈、大動脈狭窄症及び動脈瘤が含まれる。そのような疾患はしばしばアテローム性動脈硬化症を巻き込む。本発明の好ましい実施態様では、心脈管系疾患はアテローム性動脈硬化症関連心脈管系疾患である。
CADは冠状動脈疾患であり、AMIは急性心筋梗塞であり、ACSは急性冠状動脈症候群であり、CACは冠状動脈カルシウム沈着であり、RCTは逆コレステロール輸送であり、LDLは低密度リポタンパク質であり、HDLは高密度リポタンパク質であり、LDL-Cは低密度リポタンパク質コレステロールであり、HDL-Cは高密度リポタンパク質コレステロールであり、アポAはアポリポタンパク質Aであり、アポBはアポリポタンパク質Bであり、アポCはアポリポタンパク質Cであり、MSは質量分析であり、HPLCは高速液体クロマトグラフィーであり、UPLCは超高速液体クロマトグラフィーである。
本明細書で用いられるように、“対象者”には全ての哺乳動物が含まれる(ヒトを含むが非ヒト霊長類、イヌ、ネコ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ウシ、ウサギ、ブタ及びげっ歯類(ただし前記に限定されない)もまた含まれる)。
“サンプル”は、1人の対象者又は対象者のグループ若しくは集団から入手される任意の生物学的サンプルと規定される。本発明の目的のためには、生物学的サンプルは全血、血清、又は血漿であり得る。前記はまた組織サンプルでもよい。しかしながら、好ましい実施態様は、生物学的サンプルが血漿又は血清である実施態様である。患者の血液サンプルを採取することは通常の臨床行為の一部である。血液サンプルは、例えば患者のコレステロールレベルの測定の関連で採取できる。収集血液サンプルを調製し、血清または血漿を当業者に周知の技術で分離することができる。静脈血サンプルは、注射針及びBDバキュテイナー(商標)(Vacutainer(商標))プラスチックチューブ又はバキュテイナー(商標)プラスプラスチックチューブ(BD Vacutainer(商標)SSTTMチューブはスプレー被覆シリア及びポリマーゲルを血清分離のために含んでいる)を用いて患者から収集することができる。血清は室温で10分間1300RCFの遠心分離によって分離し、小さなプラスチックチューブにて-80℃で保存することができる。
本発明の目的のためには、リピドーム分析の脂質は以下の用語体系にしたがって名付けられる:CEはコレステロールエステル、Cerはセラミド、DAGはジアシルグリセロール、PC Oはエーテル結合PC、GDはジシアロガングリオシド、GlcCerはガラクトシル-及びグルコシルセラミド、GMはモノシアロガングリオシド、LacCerはラクトシルセラミド、LPCはリゾホスファチジルコリン、PCはホスファチジルコリン、PEはホスファチジルエタノールアミン、PIはホスファチジルイノシトール、SMはスフィンゴミエリン、S1Pはスフィンゴシン-1-ホスフェートである。
用語X:Yは以下を示す:Xは分子の脂肪酸部分の総炭素原子数、及びYは分子の脂肪酸部分の二重結合の数である。
用語A/Bは、DAG及びPCの分子について、当該分子のグリセロール骨格と結合した脂肪酸部分のA及びB型を示す。
用語(dC/A)は、Cer、GlcCer、LacCer及びSMの分子について、Cは、アミド結合したA、脂肪酸部分を有する長鎖ベースの型Cを示す。
本明細書で用いられる“コントロールサンプルと比較して”という語句は、コントロールサンプルが、問題のリピドームマーカーに関して(すなわち1つ以上の脂質の濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比又は前記の組合せに関して)本発明の多様な特徴及び実施態様と関連して本明細書に特に記載したように実際に分析される実施態様を含むと理解されよう。しかしながら、上記の語句はまた、前記コントロールサンプルの前記リピドームマーカーに関する対応情報が単に文献から採用されているか、又は以前に決定、計算又は推論されているか、未だ決定、計算又は推論されていない実施態様も含むことは理解されよう。
本明細書で用いられるように、“抗体”という用語にはモノクローナル及びポリクローナル抗体、全抗体、抗体フラグメント、及び前記脂質と特異的結合を示す抗体サブフラグメントが含まれる。したがって、適切な“抗体”は任意のクラスの完全な免疫グロブリン(例えばIgG、IgM、IgA、IgD、IgE)、二重又は多重抗原若しくはエピトープ特異性を有するキメラ抗体若しくはハイブリッド抗体、又はフラグメント(例えばF(ab’)2、Fab’、Fabなど(ハイブリッドフラグメントを含む))であり得る。前記には、さらにまた任意の免疫グロブリン又は任意の天然、合成若しくは遺伝的操作タンパク質(特異的抗原と結合して複合体を形成することによって抗体のように機能する)が含まれる。“抗体”という用語は、抗体の抗原結合フラグメント(例えば単鎖抗体、Fabフラグメント、F(ab’)2、Fdフラグメント、Fvフラグメント及びdAbフラグメント)を完全な抗体と同様に包含する。例えば、Fab分子は、遺伝的に形質転換した大腸菌(E. Coli)のような宿主で発現させてアッセンブリングすることができる。ラムダベクター系は、したがってその前に存在した抗体を生成する該当物の潜在的多様性と等価であるか又はそれを超える潜在的多様性を有するFab’の集団を発現させるために利用することができる(以下を参照されたい:Huse WD, et al., Science 1989, 246:1275-81)。そのようなFab’は“抗体”の定義に含まれる。抗体のように機能し、特異的抗原と特異的に結合するある分子(抗体フラグメント又はサブフラグメントを含む)の能力は、例えば結合パートナーとして問題の抗原を用いて、当分野で公知の結合アッセイによって決定することができる。
本発明の脂質に対する抗体は当業者に周知の方法で調製することができる。例えばマウスをアジュバントとともに脂質で免疫することができる。2週間間隔で3回免疫を実施し、1週おきに血清の抗体力価について検査採血を実施したマウスから脾臓細胞をプールとして採集する。脾臓細胞は3つのアリコットとして調製し、それらを融合実験に直ちに使用するか、又は将来の融合に使用するために液体窒素で保存する。
続いて文献(Stewart & Fuller, J. Immunol. Methods 1989, 123:45-53)の方法にしたがって融合実験を実施する。モノクローナル抗体(MAb)分泌物について、前記脂質で被覆した96ウェルのELISAプレートで酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)によって、ハイブリッドが増殖しているウェルの上清をスクリーニングする。ELISA陽性培養を制限希釈によってクローニングし、典型的には2回の連続クローニング実験後に単一コロニーから樹立されたハイブリドーマが得られる。
材料と方法
この試験は、心脈管系疾患の疫学に関する大規模予想試験であるLURIC調査の部分コホートである。LURICデータベースは、3,000人を超える患者の臨床情報(基準時冠状動脈血管造影を含む)、臨床的に用いられるバイオマーカーデータ及び例えば追跡期間(3年間)の間のCVD死亡率データもまた含んでいる。このバイオマーカー試験では、本発明者らは、CVDのために追跡中に死亡したCAD症例(n=62)を安定的なCADを示す患者(n=173)と比較した。血管造影写真で有意なアテローム性動脈硬化症レベルを示すが追跡中にCVD関連死を示さなかった対象者をコントロールとして用いたが、一方、前記症例グループは基準時に血管造影により同様に有意なアテローム性動脈硬化症を示し、さらに急性心脈管系事象のために追跡中に死亡した。統計解析は、スタチンで治療されなかった症例(n=48)及びコントロール(n=128)でも別個に実施した。臨床に関する特徴は表1に記載される。
表1:リピドミクスにより解析したLURIC患者の背景特徴
Figure 2013531238
症例の定義:全ての症例が、冠状動脈血管造影で有意な血管の異常(>=20%狭窄)を示し、全員が追跡中にCVDのために死亡した。
コントロールの定義:全てのコントロールが冠状動脈血管造影で有意な血管の異常(>=20%狭窄)を示したが、追跡調査中にCVDのために死亡することはなかった。
分析方法
質量分析によるリピドミクス
縦列質量分析と一組みにした直接注入(すなわちショットガンリピドミクス)及び2つの液体クロマトグラフィー縦列質量分析(LC-MS/MS)アプローチ(すなわちセラミド及びセレブロシドのリピドミクス並びにガングリオシドのリピドミクス)を用い、ヒト血清、血漿及び頸動脈斑で分子性脂質種を分析することによって、冠状動脈疾患(CVD)リスクの脂質バイオマーカーを同定した。利用した方法は特に以下の定量のために最適化した:分子性コレステリルエステル(CE)、ホスファチジルコリン(PC)、リゾホスファチジルコリン(LPC)及び他のリゾリン脂質(LPL)、エーテル結合ホスファチジルコリン(PC O)及び他のエーテル結合リン脂質(PL O)、ホスファチジルセリン(PS)、ホスファチジルエタノールアミン(PE)、ホスファチジルグリセロール(PG)、ホスファチジルイノシトール(PI)、ホスファチジン酸(PA)、ジアシルグリセロール(DAG)、セラミド(Cer)、グルコシルセラミド(GlcCer)及びラクトシルセラミド(LacCer)。
以下の物質を本方法にしたがって用いた。HPLC又はLC-MS等級のクロロホルム、メタノール、水、アセトニトリル、ギ酸、メタノール、イソプロパノール、酢酸アンモニウム、酢酸、塩化カリウム、及びブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)はシグマ‐アルドリッチ(St. Louis, MO, USA)から購入した。
HPLCカラム(Acquity BEH C18、2.1x50mm、内径1.7μm)はウォータース(Waters;Milford, MA, USA)から購入した。HPLCプレカラム(Widepore C18、4x2.0mm)はフェノメネクス(Phenomenex;Torrance, CA, USA)から購入した。抽出に用いた全ての実験室器具はクロロホルム耐性であった。エーロゾル耐性フィルターチップ(Molecular BioProducts)、並びにエッペンドルフの2mLセーフロックチューブ、96ウェルツィンテク(twin.tec)PCRプレート、及びピアス-イット-ライト(Pierce-it-lite)サーモシーリングフォイルはVWRインターナショナル(VWR International;West Chester, PA, USA)から購入した。CO-REフィルターチップ及び96ウェルの2mLワットマンユニプレートはハミルトン・ロボティクス(Hamilton Robotics;Bonaduz, Switzerland)から購入した。合成脂質標準物はアバンチポラーリピド(Avanti Polar Lipids;Alabaster, AL, USA)及びマトレヤ(Matreya;Pleasant Gap, PA, USA)から購入した。
脂質は以下のプロトコルにしたがってクロロホルム:メタノールで抽出した。データの標準化及び内因性脂質定量のために、既知量の非内在性合成内部標準物でサンプルをスパイクした。ショットガンリピドミクス分析では;LPC 17:0、PC 17:0/17:0、PA 17:0/17:0、PE 17:0/17:0、PG 17:0/17:0、PS 17:0/17:0、DAG 17:0/17:0、D6-CE 18:0、セラミド及びセレブロシドのリピドミクスでは;Cer d18:1/17:0、D3-LacCer d18:1/16:0及びD3-GlcCer d18:1/16:0を内部標準物として用いた。抽出後にスパイクした非内在性合成外部標準物を定量コントロールのために用いた。標準物のストック溶液は、適切に秤量した各標準物をクロロホルム:メタノール(2:1(v:v))に溶解して調製し、最終濃度500μMを得た。標準物ストックの各々を含む内部標準混合物を作製し脂質抽出で用いた。
サンプル及び各抽出バッチのための品質コントロールサンプルを氷上で融解した。クリオボックスを用いて頸動脈斑サンプルを氷上で秤量し、水に70%の氷冷メタノール中で均質化した。ミキサーミル301テフロン(商標)アダプターは-20℃に維持した。均質化はミキサーミル301(Retch GmbH, Germany)で2−15分間、15−25Hzで実施した。
ヒトサンプルの脂質抽出は、ハミルトン(Hamilton)MICROLA STAR系(Hamilton Robotics, Switzerland)を用い自動化態様で実施した。よく混合したサンプルを、氷冷メタノール及び0.1%BHTを含む96ウェル2mLワットマンユニプレートに分注した。5μLの血清及び血漿、並びに30μLの頸動脈斑をショットガンリピドミクス並びにセラミド及びセレブロシドのリピドミクスのために用い、さらに100μLの血清及び血漿、並びに200μLの頸動脈斑をガングリオシドのリピドミクスのために用いた。抽出プロトコルの各工程後のサンプルを十分に混合した。抽出は、適切な体積の内部標準混合物及びクロロホルムを、さらにガングリオシドのリピドミクスの場合にはメタノール及び水を添加することによって室温で進行させた。ショットガンリピドミクス並びにセラミド及びセレブロシドのリピドミクスでは、有機相分離は、20mMの酢酸の添加及び500xgで5分間の遠心分離によって促進した。有機相を新しい96ウェル2mLワットマンユニプレートに移した。残りの水含有相は適切な体積のクロロホルムを加え続いて遠心分離することによって洗浄した。前記2つの有機相をプールし、N2下で乾燥するまで蒸発させた。続いて、合成外部標準物を含むクロロホルム:メタノール(1:2(v:v))に脂質抽出物を再溶解した。ガングリオシドのリピドミクスでは、十分に混合してから30分間2000xgで遠心分離した後上清を収集した。残りのペレットを適切な体積の水及びクロロホルム:メタノール(1:2(v:v))で再抽出し、上記と同じ方法で上清を収集した。水を添加しサンプルチューブを逆さまにして、プールした上清を溶媒分配に付した。30分間2000xgで遠心分離した後上部相を収集した。下部相は塩化カリウムで十分に再抽出し、生じた上部相を上記に記載したように収集した。上部相をプールし、N2下で乾燥するまで蒸発させた。続いて前記脂質抽出物をクロロホルム:メタノール(1:2(v:v))に再溶解した。MS分析の前に前記抽出物を-20℃にて2mLセーフロックエッペンドルフチューブで保存した。必要な体積の脂質抽出物をエッペンドルフ96ウェルツィンテクPCRプレートに分注し、前記プレートをアルミホイルでヒートシールして蒸発を防いだ。
ショットガンリピドミクスでは、脂質抽出物は、自動ナノフローイオン源(NanoMate HD, Advion Biosciences)を装備したハイブリッド三重四極子/線状イオントラップ(hybrid triple quadrupole/linear ion trap)質量分析計(QTRAP 5500, AB Sciex)により分析した。前記装置は陽イオン及び陰イオンモードで作動させた。陽イオンでは、スプレー電圧は1.0から1.4kVに設定し、陰イオンモードでは-1.0から-1.4kVに設定した。ガス圧は0.3−0.8psiを用い、インターフェースヒーターは60℃に設定した。衝突エネルギー(CE)及び脱クラスターポテンシャル(DP)は、合成標準物を用いて各脂質クラスについて最適化した。質量分析計は、スキャン速度200Da/sを用いてユニット解析モードで作動させた。分子性脂質は、多重前駆体イオンスキャンニング(MPIS)及びニュートラルロススキャンニング(NLS)を用い陽イオン及び陰イオンモードの両方で分析した。用いた前駆体イオン並びに陽性モード及び陰性モードのニュートラルロススキャンは表2に要約される。
表2:ショットガンリピドミクス
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
セラミド及びセレブロシドのリピドミクスでは、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)分析を以下の態様で実施した。クロマトグラフィーの装置は以下から成っていた:CTC HTC PALオートサンプラー(CTC Analytics AG, Switzerland)、レオスアレグロ(Rheos Allegro)UHPLCポンプ(Flux Instruments AG, Switzerland)、外部カラムヒーター(セラミド及びセレブロシドのリピドミクスのためには60℃、ガングリオシドのリピドミクスのためには45℃に設定)、及びインライン・プレカラム付きアクィティ(Acquity)BEH C18カラム。各々10μLの抽出サンプルを分析用カラムが続くプレカラムに注入し、質量分析計に流速500μL/分でデリバーした。セラミド及びセレブロシドリピドミクスでは、脂質分析物の分離には溶媒A(0.1%ギ酸を含むHPLC等級の水に10mMの酢酸アンモニウムを含む)及び溶媒B(0.1%のギ酸を含むアセトニトリル:イソプロパノール(4:3(v:v))中の10mM酢酸アンモニウム)によるグラディエントを用いた。グラディエントは以下の態様で構築した:0分−65% B;2分−65% B;2.5分−75% B;17.5分−100% B;22.5分−100% B;22.6分−65% B;25分−65% B。
脂質抽出物はHPLC-MS/MSにより分析した。MS分析は、ターボVTMイオン源(4000 QTRAP, AB Sciex)を装備したハイブリッド三重四極子/線状イオントラップ質量分析計で実施した。装置は陽性イオン及び陰性イオンモードで作動させた。イオン源電圧は、セラミド及びセレブロシドのリピドミクスについては5,500Vに、ガングリオシドのリピドミクスについては-4500Vに設定し、さらに供給源温度は400℃に設定した。衝突エネルギー(CE)及び脱クラスターポテンシャル(DP)は、合成標準物を用いて各脂質クラスについて最適化した。各スキャンについて20秒の残存(dwell)時間を用いた。多重反応モニタリング(MRM)スキャンモードを用いた。各脂質種のMRM遷移は表3に要約される。
表3:セラミド及びセレブロシドのリピドミクス
Figure 2013531238

Figure 2013531238
データ処理は以下の態様で実施した。内在性標準物を用い、さらに利用可能な場合は情報依存獲得(Information Dependent Acquisition(IDA))実験によって、まず初めに保持時間(LCモード)及び各ピークの同定を実施した。未加工データを自動化態様で検出されたピークおよび保持時間(LC態様)にしたがって処理した。実際の脂質ピークからバックグラウンドノイズを分離するために厳格なカットオフを用いた。各サンプルを管理し、厳格な許容基準を満たすときのみ受け入れた。検出ピークのピーク面積カウント(cps)を対応する脂質名のリストに転換した。脂質はそれらの対応する内部標準物並びにサンプル体積又は組織重量に対して標準化し、それらの濃度を回収した。
いくつかの品質コントロールをリピドミクス分析で用いた。合成または単離標準物を用いた検度線はサンプルの分析前に得た。合成標準物は用途に応じて選択し、内在性脂質又は問題の分析物質と同様な特性を有していた。検度線は、予想される定量範囲をカバーする、最小限5つの標準物点から成っていた。標準物無しで抽出したサンプル及びマトリックス無しで抽出した標準物を検度線と一緒に加えた。
検度線を用いて、モニターされる各脂質クラスについて動力学的定量範囲、例えば直線的定量限界を決定した。用いた内部標準物が内在性脂質と同じ態様で反応するとき、それらを内在性脂質種の定量に用いた。検度線は、内在性脂質の定量に用いた同じ内部標準物を基準にした。
脂質を抽出した各サンプルで、合成内部標準物(IS)と対応する抽出後スパイクした外部標準物(ES)との比を決定した。内部標準物と外部標準物とのピーク面積(cps)比(IS/ES)を、全サンプルに対する変動係数(CV)の計算に用いた。IS/ES比は脂質抽出回収の計算を可能にした。
装置コントロール(IC)は各試験の最初、中間点及び最後に加えた。分析されるICサンプルは、装置の性能をモニターするため(すなわちアッセイ内及びアッセイ間変動をモニターするため)に抽出される参照血漿及び標準物セットであった。
各プラットフォームについて、厳格なカットオフを実際の脂質ピークからバックグラウンドノイズを分離するために用いた。各サンプルを管理し、厳格な許容基準を満たしたときのみ受け入れた。検出されたピークの質量およびカウントを対応する脂質名のリストに転換した。脂質をそれらの対応する内部標準物及びサンプル体積に対して標準化し、それらの濃度を回収した。
統計解析
コントロール群と症例群との間の脂質濃度の百分率変動は以下のように計算した:
100x(症例群のABG[C]−コントロール群のABG[C])/コントロール群のABG[C]
統計的有意は標準的なt検定のp値を基準にして割り当てた。
さらにまた、最良の症例をコントロールから分離する脂質分子及び濃度カットオフを見つけるためにROC曲線を用いた。選択性は、症例総数で割った正しく特定された症例数として算出される。特異性は、コントロール総数によって割った正しく特定されたコントロール数として算出される。選択性及び特異性は、各脂質濃度、脂質対脂質比及び脂質対臨床濃度比について計算した。
倫理
LURIC調査は、“Landesarztekammer Rheinland-Pfalz”(Mainz, Germany)の倫理管理委員会により承認された。書面によるインフォームドコンセントが各参加者から得られた。
結果
このLURIC調査の部分コホートでは、LDL-コレステロール及びHDL-コレステロール濃度を含む古くから用いられているバイオマーカーは両グループで実質的に同一であり、したがってこの試験ではCVD関連死亡率に関して予測性ではなかった。
多くのリピドームマーカーがCVD死の重要な予測因子であるように思われた(表4−13)。合計151の分子性脂質を定量した。重要な予測因子を、利用可能な時には各カテゴリーから最上位50の候補物質を基準にして選択した。分子性脂質濃度を基準にしてバイオマーカー候補物質を表4、7、10及び13に提示する。候補物質は以下の基準にしたがって選択した:t検定のp値<=0.05又は感度=>60%及び特異性=>70%。古くから用いられている臨床化学から、アポリポタンパク質A1及び総コレステロールだけが、p値が0.05より低く統計的有意に達したが、%変動はコントロールと症例の間で10%未満であり、他の臨床値は全く統計的有意を示さなかった。新規なリピドームバイオマーカーの予測値は、それらのレベルが別個の脂質-脂質比又は脂質-臨床比として表されるときに増加した(例えばLDL-C又はHDL-C)。上位バイオマーカー候補物質は表13に提示される。利用可能な時には、各カテゴリーから上位の候補物質を以下の選択基準により選択した:t検定のp値<=0.05並びに感度=>60%及び特異性=>70%。
詳細な分子性脂質解析の重要性
質量分析による脂質解析の最近の進展は、臨床コホートの解析に要求される高い処理能力及び高品質で複雑なリピドームをそれらの分子性脂質種レベルにまで分解することを可能にした。この方法の高い感度及び特異性の結果として、わずかなサンプル量のリピドーム全体の解析が実行可能になった。本技術は種々の総量組成を有する脂質を同定することができるが(すなわちホスファチジルコリン(PC)34:1)、より重要なことは、分子性脂質種の同定である(例えばPC16:0/18:1)。後者の分析では、脂肪酸のタイプ及び個々のPC分子を構成するグルセロール骨格と結合するそれらに位置に関する情報が得られる。
極めて洗練された実験によって、シンザワ-イトーと共同研究者のセミナー研究は、チトクロームcオキシダーゼにおける酸素転移メカニズムは、グリセロール骨格のそれぞれsn-1及びsn-2位にパルミチン酸及びバクセン酸を有する特異的なホスファチジルグリセロール分子性脂質を要求することを示した(Shinzawa-Itoh K, Aoyama H, Muramoto K et al: Structures and physiological roles of 13 integral lipids of bovine heart cytochrome c oxidase. EMBO J 2007, 26:1713-1725)。他の研究とも一致して、前記の研究は、脂質構造が生物学的作用の必須の決定因子であることを疑う余地なく示している。したがって、分子性リピドミクスはバイオマーカー発見に必須である。図1は、2つのPC及びLacCer分子のバイオマーカーとしての価値を比較することによって、LURICコホートにおけるCVD死亡率の予測で分子性脂質データの重要性を示している。当該データは、LacCer(d18:1/20:0)は重要なCVD予測因子であるが、LacCer (d18:1/18:16:0)はバイオマーカーとして低い潜在能力しか持たないことを明らかにした。さらにまた、2つのPC分子、PC (18:0/20:4)及びPC (18:0/16:0)はCVD合併症に対して反対ですらある作用を有する。したがって、問題の脂質クラスについて常に全ての脂質種を同定及び定量することが必要である(前記クラスにはコレステロールエステル、種々のリン脂質クラス、セラミド、セレブロシド(ラクトシルセラミド、グリコシルセラミド)及びガングリオシドが含まれるが、ただしこれらに限定されない)。
表4:p-値によって分類したLURIC調査の有意な脂質。負の相関関係について脂質名、p-値及び%変動が提示される。表4aは全ての調査対象者から得られた有意な脂質を示す。スタチン治療を受けていない対象者の有意な脂質は表4bに列挙される。
4a)LURIC調査でp-値により分類した全調査対象者の有意な脂質
Figure 2013531238
4b)LURIC調査でp-値により分類したスタチン治療非実施対象者の有意な脂質
Figure 2013531238
表5:p-値によって分類したLURIC調査の有意な脂質対脂質比。正及び負の相関関係の両方について脂質名、p-値及び%変動が提示される。表5aは全ての調査対象者から得られた有意な脂質を示す。スタチン治療を受けていない対象者の有意な脂質は表5bに列挙される。
5a)LURIC調査でp-値により分類した全調査対象者の有意な脂質対脂質比
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
5b)LURIC調査でp-値により分類したスタチン治療非実施対象者の有意な脂質対脂質比
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
表6:p-値によって分類したLURIC調査の有意な脂質対臨床比。正及び負の相関関係の両方について脂質名及び臨床測定、p-値及びパーセンテージ変動が提示される。表6aは全ての調査対象者から得られた有意な脂質を示す。スタチン治療を受けていない対象者の有意な脂質は表6bに列挙される。
6a)LURIC調査でp-値により分類した全調査対象者の有意な脂質対臨床比
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
6b)LURIC調査でp-値により分類したスタチン治療非実施対象者の有意な脂質対臨床比
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
測定される脂質のバイオマーカーとして能力はまた、各脂質の感度及び特異性の値並びに他の脂質又はこれまでのバイオマーカー(例えばLDL-C及びアポリポタンパク質)に対するそれらの比率を計算することによって判定した。このROC曲線解析は、CVD合併症の予測について60%を超えるか、60%に等しい感度及び特異性を有する多数のバイオマーカー候補を明らかにした(表7−9)。
表7:上位の感度及び特異性によって分類したLURIC調査の有意な脂質
表7aは全ての調査対象者から得られた有意な脂質を示す。スタチン治療を受けていない対象者の有意な脂質は表7bに列挙される。
7a)LURIC調査で上位の感度及び特異性によって分類した全調査対象者の有意な脂質
Figure 2013531238
7b)LURIC調査で上位の感度及び特異性によって分類したスタチン治療非実施対象者の有意な脂質
Figure 2013531238
表8:上位の感度及び特異性によって分類したLURIC調査の有意な脂質対脂質比の表
表8aは全ての調査対象者から得られた有意な脂質を示す。スタチン治療を受けていない対象者の有意な脂質は表8bに列挙される。
8a)LURIC調査で上位の感度及び特異性によって分類した全調査対象者の有意な脂質対脂質比
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
8b)LURIC調査で上位の感度及び特異性によって分類したスタチン治療非実施対象者の有意な脂質対脂質比
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
表9:上位の感度及び特異性によって分類したLURIC調査の有意な脂質対臨床比の表
表9aは全ての調査対象者から得られた有意な脂質を示す。スタチン治療を受けていない対象者の有意な脂質は表9bに列挙される。
9a)LURIC調査で上位の感度及び特異性によって分類した全調査対象者の有意な脂質対臨床比の表
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
9b)LURIC調査で上位の感度及び特異性によって分類したスタチン治療非実施対象者の有意な脂質対臨床比
Figure 2013531238
Figure 2013531238
Figure 2013531238
本発明の好ましい脂質分子は以下のように選択された:a)生物学的な意義を有する蓋然性が高かったこと、b)好ましくは同様な態様を示す脂質ファミリーに属すること、c)意義がありかつ測定可能な濃度で発現されること、d)非常に有意なp-値及び良好なAUC-値(>0.65)を有し、さらに大半のものについては%変動が実質的(>20%)であること、及びe)種々の検査で有意であるように思われたこと。約15の脂質又は脂質比(それぞれ正又は負の相関関係を有する)が、主観的に全脂質クラスの偏りのない提示を担保しつつ、最高のp-値並びに最良の感度及び特異性を基準に選択された。感度及び特異性の閾値については、それぞれの閾値が60及び70に達した場合には注記を付した。好ましい実施態様の脂質、脂質-脂質比及び脂質-臨床比は表10−13に提示される。
表10:LURICサンプルセットから検出された有意な脂質から選択された好ましい実施態様の脂質
Figure 2013531238
表11:LURICサンプルセットから検出された有意な脂質対脂質比から選択された好ましい実施態様
Figure 2013531238
表12:LURICサンプルセットの有意な脂質対臨床比から選択された好ましい実施態様
Figure 2013531238
表13:各カテゴリー(利用可能な場合)の上位候補を列挙する。最良の候補を以下の基準により選択した:t-検定のp-値<=0.05及び感度>=60%及び特異性>=60%
Figure 2013531238
リピドーム解析は、CVD合併症のための新規な血漿バイオマーカーの同定に有効であることが証明された。
分子性脂質対分子性脂質比は、細胞脂質代謝(脂質代謝経路の酵素活性を含む)の重要な指標であり得る。したがって、これらの比は、分子性脂質単独の絶対的血漿濃度としてより多くの情報を提供することができる。健康な個体とアテローム性動脈硬化症患者との間の分子性脂質の絶対的血漿濃度の相違は一般的に30から70%であるように思われるので、絶対的濃度単独の代わりに種々の比を計算し利用することは合理的であるかもしれない。リポタンパク質粒子(例えばLDL、HDL及びVLDL)は血流中の大半の脂質の担体として機能しているので、分子性脂質の濃度とリポタンパク質データの関係を知ることは適切である。したがって、分子性脂質対HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、アポリポタンパク質A-I及びアポリポタンパク質B比を計算した。実際、CVD患者の疾患マーカーとして、種々の分子性脂質の濃度との間の多数の比が絶対的血漿濃度よりも優れた性能を示した。
検出された脂質はリポタンパク質粒子(LDL、VLDL及びHDL)で運ばれるので、対応するリポタンパク質分画の濃度は、全血清/血漿サンプルにおける本調査の結果から得られた分子性脂質の予測潜在能力の改善すらもたらすであろう。薬剤の有効性を低下させる脂質はこれまでのところLDL-C及びHDL-Cアッセイを基準にしていた。本発明者らは、これらの古典的分析よりも良好にCVD合併症の高リスク発症を予測する、より潜在能力の高いバイオマーカーを認めたので、更なる薬剤有効性プロファイリングは新規で感度が高く特異的なバイオマーカーを基準にすべきである。前記バイオマーカーは、LDL-Cよりも重症CVD関連合併症のリスクとより直接的に関係する。
当業者は、単なる日常的実験を用いて、本明細書(実施例及び本特許明細書全体の主要部分の両方)に記載した具体的な実施態様と等価である多数の物を認識及び確認することができよう。そのような等価物は本発明の範囲内であると考えられ、以下の特許請求の範囲に転換される。

Claims (26)

  1. 以下の(a)又は(b)又は(c)の工程を含む、対象者が1つ以上のCVD合併症(例えば急性心筋梗塞(AMI)及び/又はCVD死)の発症リスクを有するか否かを決定する方法:
    (a)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける濃度の増加又は低下が、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質が、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、PS O-18:2/16:0-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、総Cer、総LacCer、GlcCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)から選択され、その濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質が、総PC, PC 16:0/20:4、Cer(d18:0/24:0)、総LPC、CE 14:0、CE 20:3、CE 17:1、PC 16:0/20:3、LPC 18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/18:1及びCer(d18:0/22:0)から選択される、前記工程、又は
    (b)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下が、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比が、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、総Cer/総PC、総LacCer/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC及びLacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4から選択され、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比が、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、総LPC/総LacCer及びGlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)
    から選択される、前記工程、又は
    (c)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下が、前記対象者が1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を発症するリスクの増加を有することの指標であり、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比が、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール (EDTA)(mg/dL)及びCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B(mg/dL)から選択され、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比が、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)及びCer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I(mg/dL)から選択される、前記工程。
  2. 以下の(a)又は(b)又は(c)の工程を含む、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の治療の有効性を対象者で評価する方法:
    (a)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき、前記サンプルにおける濃度の増加又は低下が前記治療の有効性の指標であり、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質が、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、PS O-18:2/16:0-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、総Cer、総LacCer、GlcCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)から選択され、その濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質が、総PC、PC 16:0/20:4、Cer(d18:0/24:0)、総LPC、CE 14:0、CE 20:3、CE 17:1、PC 16:0/20:3、LPC 18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/18:1及びCer(d18:0/22:0)から選択される、前記工程、又は
    (b)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき、前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下が前記治療の有効性の指標であり、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比が、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、総Cer/総PC、総LacCer/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC及びLacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4;から選択され、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比が、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)及びCer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、総LPC/総LacCer及びGlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)から選択される、前記工程、又は
    (c)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき、前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下が前記治療の有効性の指標であり、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比が、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDL cholesterol (EDTA) (mg/dL) and Cer(d18:1/24:1)/apolipoprotein B (mg/dL)から選択され、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比が、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B (mg/dL)及びCer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)から選択される、前記工程。
  3. 以下の(a)又は(b)又は(c)の工程を含む、CVD及び/又は1つ以上の前記の合併症(例えばAMI又はCVD死)の適切な治療を対象者で選択する方法:
    (a)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質の濃度を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき、前記サンプルにおける濃度の増加又は低下が、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、その濃度の増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質が、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、PS O-18:2/16:0-アルケニル、PS O-16:1/18:2-アルキル、総Cer、総LacCer、GlcCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)から選択され、その濃度の低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質が、総PC、PC 16:0/20:4、Cer(d18:0/24:0)、総LPC、CE 14:0、CE 20:3、CE 17:1、PC 16:0/20:3、LPC 18:1、PC 18:0/20:3、PC 18:0/18:1及びCer(d18:0/22:0)から選択される、前記工程、又は
    (b)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-脂質比を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき、前記サンプルにおける脂質-脂質比の増加又は低下が、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比が、GlcCer(d18:1/26:1)/総CE、Cer(d18:1/24:1)/総PC、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、Cer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、総Cer/総PC、総LacCer/総PC、LacCer(d18:1/20:0)/PC 18:1/18:2、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O、Cer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/総LPC及びLacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:4から選択され、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-脂質比が、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/24:1)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/総CE、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)、Cer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)及びCer(d18:0/22:0)/Cer(d18:1/20:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、総LPC/総LacCer及びGlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)から選択される、前記工程、又は
    (c)前記対象者由来のサンプルで1つ以上の脂質-臨床濃度比を決定する工程であって、コントロールサンプルと比較したとき、前記サンプルにおける脂質-臨床濃度比の増加又は低下が、対象者には治療の必要があること、又は既に実施した治療の変更若しくは補充の必要があることの指標であり、その増加がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比が、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総Cer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/22:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA) (mg/dL)及びCer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質B (mg/dL)から選択され、その低下がコントロールと比較される1つ以上の脂質-臨床濃度比が、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/総コレステロール(EDTA) (mg/dL)、Cer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質B (mg/dL)、PC 16:0/20:4/アポリポタンパク質B(mg/dL)及びCer(d18:0/24:0)/アポリポタンパク質A-I(mg/dL)から選択される、前記工程。
  4. 脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比を決定する工程がアッセイを用いてそれぞれ実施される、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記治療が脂質改変治療である、請求項2から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. (a)その濃度の増加がコントロールと比較される脂質が、Cer(d18:1/20:0)、LacCer(d18:1/20:0)、Cer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/24:1)、LacCer(d18:1/22:0)及びCer(d18:1/18:0)から選択され、
    (b)その濃度の低下がコントロールと比較される脂質が、PC 16:0/20:4及びCer(d18:0/24:0)から選択され、
    (c)その増加がコントロールと比較される脂質-脂質比が、Cer(d18:1/24:1)/PC 16:0/20:4、LacCer(d18:1/20:0)/PC 16:0/20:3、PS O-16:0/18:2-アルケニル/総PS O及びCer(d18:1/18:0)/PC 16:0/20:4から選択され、
    (d)その低下がコントロールと比較される脂質-脂質比が、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/20:0)、DAG 16:0/18:1/総DAG、Cer(d18:0/24:0)/総Cer、総LPC/総LacCer、GlcCer(d18:1/26:0)/LacCer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/24:1)、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/18:0)、Cer(d18:0/24:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/24:0)/Cer(d18:1/22:0)、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:0/18:2-アルケニル、Cer(d18:0/22:0)/PS O-16:1/18:2-アルキル及びCer(d18:0/24:0)/LacCer(d18:1/24:0)から選択され、
    (e)その増加がコントロールと比較される脂質-臨床濃度比が、Cer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、Cer(d18:1/24:1)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、総LacCer/アポリポタンパク質A-I (mg/dL)、LacCer(d18:1/20:0)/HDLコレステロール(EDTA)(mg/dL)及びCer(d18:1/18:0)/アポリポタンパク質A-I(mg/dL)から選択される、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも8つの脂質濃度、脂質-脂質比若しくは脂質-臨床濃度比をそれぞれ、又は前記の組合せ決定する工程を含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の方法であって、
    (a)前記CVDが、冠状動脈疾患、末梢動脈疾患、卒中及び/又はCVD死を特徴とし、及び/又は
    (b)前記CVDがアテローム性動脈硬化症により誘発され、及び/又は
    (c)前記対象者がアテローム性動脈硬化症であるか、又は
    (d)前記対象者がアテローム性動脈硬化症ではない、前記方法。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の方法であって、
    (a)前記方法がさらに、総コレステロール、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL-C)、アポリポタンパク質B(アポB)及び/又はアポリポタンパク質C-III(アポC-III)の血清レベルを前記サンプルで決定する工程を含み、及び/又は
    (b)対象者が、総コレステロール、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)、アポリポタンパク質C-III(アポC-III)又はアポリポタンパク質B(アポB)の1つ以上の血清レベルの上昇、又はHDL-コレステロール(HDL-C)の血清レベルの低下を示さない、前記方法。
  10. 前記対象者が、(a)1つ以上のスタチン及び/又は任意の他のHMG-CoAレダクターゼ阻害剤で現在治療を受けているか、またはこれまで治療を受けていたか、又は(b)スタチン治療又は任意の他のHMG-CoAレダクターゼ阻害剤治療をこれまで受けたことがない、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比が、質量分析、核磁気共鳴分光学、蛍光分光学又は二重分極干渉測定法、高速分離法(例えばHPLC又はUPLC)、免疫アッセイ(例えばELISA)、及び/又は特異的に分析物と結合できる結合成分と一緒に、用いることによって決定される、請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 方法が、前記患者のCVD合併症(死亡及び心筋梗塞(MI)を含む)の発症リスクを決定するためである、請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。
  13. CVD合併症(例えばAMI又はCVD死)をその必要がある対象者で予防又は治療するために使用される薬剤であって、前記薬剤が、請求項1から3のいずれか1項又は請求項6(a)、(b)、(c)、(d)若しくは(e)に記載の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比の1つ以上を調節することができる、前記薬剤。
  14. 前記1つ以上の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比が、コントロールサンプルと比較したとき有意な変動を示さないような用量で薬剤が投与されるものである、請求項13に記載の薬剤。
  15. CVD合併症(例えばAMI又はCVD死)をその必要がある対象者で治療又は予防する方法であって、前記方法が、請求項1から3のいずれか1項又は請求項6(a)、(b)、(c)、(d)若しくは(e)に記載の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比の1つ以上を調節することができる薬剤の治療的に有効な用量を投与する工程を含み、前記用量が、前記対象者由来のサンプルにおける前記1つ以上の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比が、コントロールサンプルと比較したとき有意な変動を示さないような用量である、前記方法。
  16. 薬剤が、スタチン又は任意の他のHMG-CoAレダクターゼ阻害剤;ナイアシン(ニコチン酸);コレステロール吸収阻害剤、例えばエゼチミブ又はSCH-48461;コレステリルエステル転移タンパク質(CETP)阻害剤、例えばトルセトラピブ、アナセトラピブ又はJIT-705;胆汁酸封鎖剤、例えばコレセベラム、コレスチラミン及びコレスチポル;フィブレート、例えばフェノフィブレート、ゲムフィブロジル、クロフィブレート及びベンザフィブレート;又はフィトステロールである、請求項13若しくは14に記載の薬剤又は請求項15に記載の方法。
  17. スタチンが、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、XL、ロバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン及び/又はシムバスタチンから成る群から選択される、請求項10に記載の方法又は請求項16に記載の薬剤若しくは方法。
  18. 請求項1から3のいずれか1項に規定されてあるか、又はCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の発症リスクを有する対象者の予防又は治療で使用される脂質であって、前記脂質が食事用サプリメント又は医薬として摂取されるものである、前記脂質。
  19. CVD合併症(例えばAMI又はCVD死)の発症リスクを有する対象者で、請求項1から3のいずれか1項又は請求項6(a)、(b)、(c)、(d)若しくは(e)に記載の脂質濃度、脂質-脂質比又は脂質-臨床濃度比を調節するために使用される調節物質。
  20. 調節物質が、小分子、アンチセンスRNA、小さな干渉性RNA(siRNA)又は天然若しくは改変脂質である、請求項19に記載の調節物質。
  21. (a)対象者で1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を予測するか、又は(b)対象者で1つ以上のCVD合併症(例えばAMI又はCVD死)を予防又は治療する場合に使用される、請求項1から3又は6に規定の脂質のいずれか1つに対する抗体。
  22. 対象者が、1つ以上のCVD合併症、例えば急性心筋梗塞及び/又は心脈管関係死を発症するリスクを有するか、又は前記に罹患している、請求項1から21のいずれか1項に記載の方法、薬剤、脂質又は抗体。
  23. 請求項1から22のいずれか1項に記載のCVD合併症を予測するか、又は前記記載の方法若しくは使用を実施するためのキットであって、前記キットが、請求項1から3及び請求項6(a)、(b)、(c)、(d)又は(e)に規定の脂質から選択される脂質標準物、1つ以上のコントロールリピドームマーカー、及び/又は請求項1から3及び請求項6(a)、(b)、(c)、(d)又は(e)に規定の脂質のいずれか1つに対する抗体、並びに場合によって前記方法又は使用を実施するための試薬を含む、前記キット。
  24. 対象者由来のサンプル中のその脂質濃度、脂質比又は脂質-臨床濃度比が場合によって質量分析を用いることによって決定される、アテローム性動脈硬化症又はCVDを予測又は検出するための請求項23に規定のキットの使用。
  25. コントロールサンプルがこれまでいずれの主要なCVD合併症にも罹患したことがないCAD患者又はCAD患者グループに由来し、サンプルが好ましくは血液サンプル又は血清サンプルである、請求項1−12、15−17のいずれか1項に記載の方法、又は請求項13、14、16又は17に記載の薬剤。
  26. 1つ以上のCVD合併症が重篤なCVD合併症、特にCVD死である、請求項1−12、15−17のいずれか1項に記載の方法、又は請求項13、14、16、17又は24に記載の薬剤。
JP2013515841A 2010-06-20 2011-06-20 冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー Active JP6262529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10006399.9 2010-06-20
EP10006399 2010-06-20
US35667510P 2010-06-21 2010-06-21
US61/356,675 2010-06-21
PCT/EP2011/060253 WO2011161062A2 (en) 2010-06-20 2011-06-20 Lipidomic biomarkers for identification of high-risk coronary artery disease patients

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017042837A Division JP6605521B2 (ja) 2010-06-20 2017-03-07 冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013531238A true JP2013531238A (ja) 2013-08-01
JP2013531238A5 JP2013531238A5 (ja) 2015-02-12
JP6262529B2 JP6262529B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=44627661

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515841A Active JP6262529B2 (ja) 2010-06-20 2011-06-20 冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー
JP2017042837A Active JP6605521B2 (ja) 2010-06-20 2017-03-07 冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017042837A Active JP6605521B2 (ja) 2010-06-20 2017-03-07 冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー

Country Status (6)

Country Link
US (5) US9201080B2 (ja)
EP (2) EP3293522A3 (ja)
JP (2) JP6262529B2 (ja)
CN (2) CN108445241B (ja)
CA (1) CA2801459C (ja)
WO (1) WO2011161062A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150074759A (ko) * 2013-12-24 2015-07-02 연세대학교 산학협력단 혈장 대사체를 이용한 제2형 당뇨병 진단 키트
KR20170018905A (ko) * 2014-06-16 2017-02-20 조라 바이오사이언시즈 오와이 세라마이드 및 이의 관상동맥질환 진단 용도

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9541565B2 (en) 2011-04-08 2017-01-10 Zora Biosciences Oy Biomarkers for sensitive detection of statin-induced muscle toxicity
EP2592422A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-15 Zora Biosciences OY Lipidomic biomarkers for the prediction of cardiovascular outcomes in coronary artery disease patients undergoing statin treatment
EP2592423A1 (en) 2011-11-08 2013-05-15 Zora Biosciences OY Lipidomic biomarkers for the prediction of cardiovascular outcomes in coronary artery disease patients not undergoing statin treatment
ES2552371T3 (es) * 2012-05-25 2015-11-27 Zora Biosciences Oy Biomarcadores sensibles, eficaces e inocuos, para la inhibición de la Proproteína Convertasa Subtilisina/Kexina de tipo 9 (PCSK9)
JP2015522869A (ja) * 2012-05-25 2015-08-06 ファウンデーション・フォー・ヘルス・インプルーヴメント・アンド・テクノロジー ステロール及び/又はスタノールマーカーによる心血管疾患リスクの評価及び処置
US20160018423A1 (en) * 2013-03-08 2016-01-21 Zora Biosciences Oy Non-high density lipoprotein derived cvd markers
CN104063570B (zh) * 2013-03-20 2017-06-16 中国科学院大连化学物理研究所 一种脂质代谢网络动态研究的方法
NZ759799A (en) 2014-04-10 2022-12-23 MEP Equine Solutions LLC Method for the quantification of parasite eggs in feces
WO2017028308A1 (en) * 2015-08-20 2017-02-23 Bgi Shenzhen Biomarkers for coronary heart disease
WO2017097852A2 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 Zora Biosciences Oy Use of ceramides and lpls in diagnosing cvd
CN105486773A (zh) * 2015-12-25 2016-04-13 齐炼文 用于诊断冠心病的代谢标志物
CN105424841B (zh) * 2015-12-25 2017-11-03 齐炼文 用于诊断冠状动脉粥样硬化的代谢标志物
CN105628809B (zh) * 2015-12-25 2018-04-03 中国药科大学 用于诊断区分冠状动脉粥样硬化和冠心病的代谢标志物
CN105445408B (zh) * 2016-01-25 2018-06-12 齐炼文 诊断区分冠状动脉粥样硬化和稳定型心绞痛的代谢标志物
CN109870536B (zh) * 2017-12-05 2021-08-10 中国科学院大连化学物理研究所 一种基于液相色谱-质谱联用的高覆盖脂质组学分析方法
CN114062581A (zh) * 2017-12-14 2022-02-18 江苏豪思生物科技有限公司 一种用于评估冠状动脉疾病的试剂盒
US20220003791A1 (en) 2018-12-06 2022-01-06 Zora Biosciences Oy Biomarkers for cardiovascular events
WO2022079704A1 (en) * 2020-10-16 2022-04-21 Indian Institute Of Science A lipid based indicator for cardiovascular disorder
CN112305119B (zh) * 2020-10-30 2021-08-17 河北医科大学第二医院 动脉粥样硬化性脑梗死的生物标志物及其应用
CN112305124B (zh) * 2020-10-30 2022-03-04 河北医科大学第二医院 一种生物标志物及其在疾病诊断中的应用
CN112147344B (zh) * 2020-10-30 2021-07-13 河北医科大学第二医院 动脉粥样硬化性脑梗死的代谢标志物及其在诊疗中的应用
EP4043884A1 (en) * 2021-02-10 2022-08-17 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Medium-chain fatty acyls and phospholipids as biomarkers for cardiovascular diseases
CN113533754A (zh) * 2021-07-12 2021-10-22 北京市心肺血管疾病研究所 神经酰胺在制备用于评估高血压患者发生不良事件风险的试剂盒中的应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531478A (ja) * 2001-01-10 2004-10-14 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン アミノセラミド様化合物および治療目的での使用方法
JP2005504277A (ja) * 2001-09-14 2005-02-10 アラン クラインフェルド、 虚血に対する診断マーカー
JP2007530528A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 ワーナー−ランバート カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー アテローム性動脈硬化症および脂質代謝異常の治療を目的としたセリンパルミトイルトランスフェラーゼ(spt)阻害剤の使用
US20090197242A1 (en) * 2006-04-24 2009-08-06 Kaddurah-Daouk Rima F Lipidomic Approaches to Determining Drug Response Phenotypes in Cardiovascular Disease
JP2009540314A (ja) * 2006-06-12 2009-11-19 ゾラ バイオサイエンシズ オイ 筋障害診断方法
JP2010038858A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Ikagaku:Kk 動脈硬化に起因する疾患の発症を予知するために用いるキット

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514999A (ja) * 1991-09-26 2002-05-21 ヘム・ファーマスーティカル・コーポレーション dsRNAを用いてIL−1を中和する方法
CA2293718A1 (en) 1997-06-10 1998-12-17 Medlyte Diagnostics, Inc. Methods for early detection of heart disease
EP1264182B1 (de) 2000-03-03 2005-11-16 Schmitz, Gerd Verfahren zur analyse von exogener und endogener zell-aktivierung
US6664230B1 (en) * 2000-08-24 2003-12-16 The Regents Of The University Of California Orally administered peptides to ameliorate atherosclerosis
ES2429528T3 (es) 2001-01-02 2013-11-15 The Cleveland Clinic Foundation Mieloperoxidasa, un indicador de riesgo para enfermedad cardiovascular
JP4062514B2 (ja) 2001-01-02 2008-03-19 ザ・クリーブランド・クリニック・ファンデーション ミエロペルオキシダーゼ、心臓血管疾患についての危険性指示因子
EP1417629B1 (en) 2001-07-06 2008-02-20 Lipomics Technologies, Inc. Generating, viewing, interpreting, and utilizing a quantitative database of metabolites
EP1425695A2 (en) * 2001-08-13 2004-06-09 Beyong Genomics, Inc. Method and system for profiling biological systems
AU2003286726A1 (en) 2002-10-25 2004-05-13 Metabolon, Inc. Methods for drug discovery, disease treatment, and diagnosis using metabolomics
EP1431399A1 (en) 2002-12-20 2004-06-23 Clinigenetics Methods and composition for identifying therapeutic agents of atherosclerotic plaque lesions
WO2004085610A2 (en) * 2003-03-28 2004-10-07 Washington University In St. Louis Multidimensional mass spectrometry of serum and cellular lipids directly from biologic extracts
CA2548313A1 (en) 2003-12-23 2005-07-14 Musc Foundation For Research Development Methods and compositions for the prevention and treatment of inflammatory diseases or conditions
CN1897961A (zh) * 2003-12-23 2007-01-17 Musc研究发展基金会 预防和治疗炎性疾病或病症的方法和组合物
FI20041340A0 (fi) 2004-10-15 2004-10-15 Jurilab Ltd Oy Menetelmä ja testipakkaus äkillisen sydäninfarktin riskin havaitsemiseksi
EP1861091B1 (en) 2005-03-03 2013-12-11 Vital Health Sciences Pty Ltd. Compounds having lipid lowering properties
EP1726962A1 (en) 2005-05-24 2006-11-29 Leiden University Medical Center Apolipoprotein E plasma levels for monitoring and reducing the risk of cardiovascular disease
WO2007050318A2 (en) * 2005-10-24 2007-05-03 Duke University Lipidomics approaches for central nervous system disorders
US7972802B2 (en) 2005-10-31 2011-07-05 University Of Washington Lipoprotein-associated markers for cardiovascular disease
WO2007127192A2 (en) 2006-04-24 2007-11-08 Duke University Lipidomic approaches to determining drug response phenotypes in cardiovascular disease
CN101522910A (zh) 2006-06-12 2009-09-02 佐拉生物科学有限公司 肌病的诊断方法
DE102006034153B4 (de) 2006-07-24 2018-02-08 Magna powertrain gmbh & co kg Getriebe
EP2140271A2 (en) 2007-03-26 2010-01-06 BG Medicine, Inc. Methods for detecting coronary artery disease
US20100179066A1 (en) 2007-06-07 2010-07-15 Inserm (Institut National De La Santé Et De La Rec Method for Assessing the Risk of a Cardiovascular Disease and for Diagnosing Dyslipidemia
US7847245B2 (en) * 2007-07-18 2010-12-07 Platomics, Inc. Multiplexing matrix-analyte stereo electronic interactions for high throughput shotgun metabolomics
US8026099B2 (en) 2007-07-26 2011-09-27 Washington University Lipid profile as a biomarker for early detection of neurological disorders
WO2009132082A2 (en) 2008-04-22 2009-10-29 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Immunogenic compositions containing ceramide and methods of use thereof
WO2010038104A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Combination of cardiovascular risk factors for the diagnosis/prognosis of a cardiovascular disease/event.
CN102884435A (zh) 2009-11-27 2013-01-16 贝克Idi心脏和糖尿病研究院控股有限公司 用于稳定和不稳定心脏病的脂质生物标记物
EP2385374B2 (en) 2010-05-05 2018-02-28 Zora Biosciences OY Lipidomic biomarkers for atherosclerosis and cardiovascular disease

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531478A (ja) * 2001-01-10 2004-10-14 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン アミノセラミド様化合物および治療目的での使用方法
JP2005504277A (ja) * 2001-09-14 2005-02-10 アラン クラインフェルド、 虚血に対する診断マーカー
JP2007530528A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 ワーナー−ランバート カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー アテローム性動脈硬化症および脂質代謝異常の治療を目的としたセリンパルミトイルトランスフェラーゼ(spt)阻害剤の使用
US20090197242A1 (en) * 2006-04-24 2009-08-06 Kaddurah-Daouk Rima F Lipidomic Approaches to Determining Drug Response Phenotypes in Cardiovascular Disease
JP2009540314A (ja) * 2006-06-12 2009-11-19 ゾラ バイオサイエンシズ オイ 筋障害診断方法
JP2010038858A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Ikagaku:Kk 動脈硬化に起因する疾患の発症を予知するために用いるキット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150074759A (ko) * 2013-12-24 2015-07-02 연세대학교 산학협력단 혈장 대사체를 이용한 제2형 당뇨병 진단 키트
KR101594515B1 (ko) 2013-12-24 2016-02-16 연세대학교 산학협력단 혈장 대사체를 이용한 제2형 당뇨병 진단 키트
KR20170018905A (ko) * 2014-06-16 2017-02-20 조라 바이오사이언시즈 오와이 세라마이드 및 이의 관상동맥질환 진단 용도
KR102636885B1 (ko) 2014-06-16 2024-02-19 조라 바이오사이언시즈 오와이 세라마이드 및 이의 관상동맥질환 진단 용도

Also Published As

Publication number Publication date
CA2801459A1 (en) 2011-12-29
WO2011161062A2 (en) 2011-12-29
CN108445241A (zh) 2018-08-24
EP2583107A2 (en) 2013-04-24
WO2011161062A3 (en) 2012-06-28
CN103154742B (zh) 2017-11-21
US20160025751A1 (en) 2016-01-28
US9841431B2 (en) 2017-12-12
CA2801459C (en) 2018-04-24
JP2017129592A (ja) 2017-07-27
JP6605521B2 (ja) 2019-11-13
US20180067138A1 (en) 2018-03-08
CN103154742A (zh) 2013-06-12
US20210239719A1 (en) 2021-08-05
JP6262529B2 (ja) 2018-01-17
US20130216560A1 (en) 2013-08-22
US10955427B2 (en) 2021-03-23
US9201080B2 (en) 2015-12-01
US20200003794A1 (en) 2020-01-02
EP3293522A2 (en) 2018-03-14
EP3293522A3 (en) 2018-05-02
CN108445241B (zh) 2021-11-02
US10261101B2 (en) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605521B2 (ja) 冠状動脈疾患高リスク患者を認定するリピドームバイオマーカー
US12025623B2 (en) Lipidomic biomarkers for atherosclerosis and cardiovascular disease
US9863965B2 (en) Lipidomic biomarkers for the prediction of cardiovascular outcomes in coronary artery disease patients not undergoing statin treatment
US9459265B2 (en) Lipidomic biomarkers for the prediction of cardiovascular outcomes in coronary artery disease patients undergoing statin treatment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6262529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250