JP2013527378A - 波力発電装置、その使用、及び、電気エネルギー生成方法 - Google Patents

波力発電装置、その使用、及び、電気エネルギー生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013527378A
JP2013527378A JP2013512569A JP2013512569A JP2013527378A JP 2013527378 A JP2013527378 A JP 2013527378A JP 2013512569 A JP2013512569 A JP 2013512569A JP 2013512569 A JP2013512569 A JP 2013512569A JP 2013527378 A JP2013527378 A JP 2013527378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
wave power
generator
floating body
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013512569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5805753B2 (ja
Inventor
レイヨン、マッツ
ハイコネン、カレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seabased AB
Original Assignee
Seabased AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seabased AB filed Critical Seabased AB
Publication of JP2013527378A publication Critical patent/JP2013527378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5805753B2 publication Critical patent/JP5805753B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/14Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy
    • F03B13/16Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem"
    • F03B13/18Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem" where the other member, i.e. rem is fixed, at least at one point, with respect to the sea bed or shore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B9/00Water-power plants; Layout, construction or equipment, methods of, or apparatus for, making same
    • E02B9/08Tide or wave power plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/14Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy
    • F03B13/16Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem"
    • F03B13/18Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem" where the other member, i.e. rem is fixed, at least at one point, with respect to the sea bed or shore
    • F03B13/1845Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem" where the other member, i.e. rem is fixed, at least at one point, with respect to the sea bed or shore and the wom slides relative to the rem
    • F03B13/1865Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem" where the other member, i.e. rem is fixed, at least at one point, with respect to the sea bed or shore and the wom slides relative to the rem where the connection between wom and conversion system takes tension only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/14Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy
    • F03B13/16Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem"
    • F03B13/18Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem" where the other member, i.e. rem is fixed, at least at one point, with respect to the sea bed or shore
    • F03B13/1885Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy using the relative movement between a wave-operated member, i.e. a "wom" and another member, i.e. a reaction member or "rem" where the other member, i.e. rem is fixed, at least at one point, with respect to the sea bed or shore and the wom is tied to the rem
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/40Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers consisting of a stack of similar elements separated by non-elastic intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B2035/4433Floating structures carrying electric power plants
    • B63B2035/4466Floating structures carrying electric power plants for converting water energy into electric energy, e.g. from tidal flows, waves or currents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Abstract

本発明は、浮体(1)と、水中ステーション(2)と、浮体(1)を水中ステーション(100)に連結する可撓性連結手段(3)と、を備える波力発電装置に関する。水中ステーション(100)は、固定子5(5)及び可動部(6)を備える。本発明によれば、可撓性連結手段(3)は、ダンパ(12)を備える。ダンパ(12)は、可撓性連結手段(3)における引張力を吸収するように構成されている。本発明は、さらに、このような波力発電装置の使用、並びに、電気エネルギーの生成及び供給方法に関する。
【選択図】図1

Description

本発明の第1の側面は、少なくとも1つの浮体と、水中ステーションと、前記少なくとも1つの浮体を前記水中ステーションに連結するための少なくとも1つの可撓性連結手段とを備えた波力発電装置に関し、水中ステーションは、固定子と可動部とを有する発電機を備えている。
本発明の第2の側面は、波力発電装置の使用に関する。本発明の第3の側面は、水中ステーションを用いて電気エネルギーを生成するための方法に関する。当該水中ステーションは発電機を含み、当該方法は、水中ステーションを海底に固定し、少なくとも1つの浮体を海面に浮かべ、当該少なくとも1つの浮体を少なくとも1つの可撓性連結手段によって水中ステーションに連結する、各工程を含んでいる。
本願において、“径方向”、“軸方向”及び“横方向”などの用語は、並進部材の中心の往復運動によって規定される軸、すなわち、別段の記載がある場合を除き、並進部材の中心軸の方向を基準としている。また、“上”及び“下”という用語は垂直方向を指し、波力発電装置の作動中における部材の位置に関して用いる。
可撓性連結手段とは、チェーン、ロープ、ワイヤ、ケーブル等のように、曲げることができる手段を意味し、必ずしもその長手方向に伸縮することを意味するものではない。以下の記載においては、煩雑さを避けるため、主として“ワイヤ”という用語を用いているが、これはその文脈において適切な任意の可撓性連結手段を代表しているものと理解されたい。
海や大きな内陸湖での波の動きは、潜在的なエネルギー源であるが、これまでほとんど利用されていない。その一方で、これまでも海水の上下運動を利用して発電機に電力を生成するための様々な提案がなされている。海面上の一点は垂直方向に往復移動するため、電力の生成にはリニア発電機が適している。
国際公開第03/058055号明細書は、このような波力発電装置の一例を開示している。この波力発電装置では、発電機の可動部、すなわち、回転発電機における回転子に相当する部分であり、本願においては並進部材と呼ぶ部分が、発電機の固定子に対して往復移動するようになっている。当該明細書に開示された構成では、固定子は海底に固定されている。また、並進部材は、ワイヤ、ケーブル、チェーンなどの可撓性連結手段によって、海面上の浮体に連結されている。これに対し、本発明は、発電機としてリニア発電機を用いる波力発電装置に限定されるものではなく、従来型の回転発電機を用いた波力発電装置にも適用可能である。回転発電機を備えた波力発電装置は、国際公開/058054号明細書に開示されている。
浮体は、発電機の可動部、すなわち、リニア発電機の並進部材又は回転発電機の回転子に、ワイヤによって連結される。浮体が上下動するに従い、ワイヤが動くことによって発電機の可動部に力が伝達され、発電機の可動部が往復移動又は回転する。このような動作中、ワイヤは、引張力を受ける状態と、力がゼロとなる状態とに繰り返しさらされる。力がゼロとなる状態は、主として往復移動の端点で起こるが、移動の最中に起こることもある。一般に、ワイヤは、無負荷状態ではたるんでいるが、この状態からワイヤのいずれかの端部に力が作用すると、ワイヤに対する引き伸ばしが始まる。そして、初めに急激に加速したのち、ワイヤは最終的に伸び切ったところで上記の力を負荷として受ける。このように、当初無負荷状態であったワイヤは、加速プロセスの終点において突然減速されることにより、動的効果によって増幅された大きな負荷にさらされることになる。このような状況はワイヤにとって好ましいものではなく、切断のおそれもある。
後述するように、浮体を水中ステーションの固定部に連結しているワイヤにも、同様の問題が存在する。
国際公開第03/058055号明細書 国際公開第058054号明細書
本発明の目的は、上記問題を解消することであり、浮体を水中ステーションに連結しているワイヤが切れる危険性をなくす、あるいは少なくとも減らすことである。
本発明の第1の側面によれば、冒頭に述べたタイプの波力発電装置において、ワイヤ等の可撓性連結手段が、ワイヤにかかる引張力を吸収する少なくとも1つのダンパを備えていることによって、上記問題が解消される。
ワイヤが、負荷がかからない状態から負荷がかかる状態に変わる際、これによって発生する大きな動的外力がダンパによって緩和されるため、過剰な力が直接ワイヤにかからない。ダンパによって、所定の減速距離が与えられるので、その間に過剰な力が吸収される。減速過程の終わりには、この力は、通常のレベル、すなわち、浮体が並進部材を引き上げたり、並進部材が浮体を引き下げたりする時に発生する力のレベルまで低下する。従って、ダンパは徐々に解放される。ダンパのバネ特性は、このような通常レベルの力によってはほとんど影響を受けないが、大きな動的外力を受けると作動するような値とされる。
このようなダンパを備える、本発明の波力発電装置は、ワイヤ切れの可能性を低減し、ワイヤの寿命を延ばすことができる。
好ましい実施形態によれば、ダンパは、浮体を発電機の可動部に連結する可撓性連結手段に設けられている。
浮体を水中ステーションに連結する複数のワイヤの中で、上記ワイヤは最も重要なワイヤであり、且つ、上述した過剰な力を最も受けやすいワイヤである。従って、ダンパを上記ワイヤに設ける構成とすることによって、本発明は特に重大な意義をもつ。
別の好ましい実施形態によれば、発電機はリニア発電機であり、可動部は直線的に往復移動する並進部材である。
リニア発電機は、浮体の移動を回転運動に変換する必要が無いため、通常は当該波力発電装置にとって最良の選択肢である。このため、本発明は、このタイプの発電機に特に着目している。並進部材が終端位置にある場合に生ずるたるみ及び過剰な力に関する問題は、回転発電機よりもリニア発電機の方が深刻である。従って減衰の必要性も、リニア発電機の方がより高いといえる。
別の好ましい実施形態によれば、ダンパは、浮体を水中ステーションの固定部に連結する保全手段を構成する可撓性連結手段に設けられる。
浮体を発電機の可動部に連結するワイヤは、防止策を取っていても切れる可能性がある。このようなことが起こると、浮体は流されて無くなる場合がある。このような事態を避けるため、水中ステーションにおける、固定フレーム又はその基礎部材などの固定部に、ワイヤ等によって浮体を連結することが考えられる。このようなワイヤは、単なる保全手段であり、通常の動作中は特に機能を有しない。通常状態ではこのワイヤには張力がかかっておらず、浮体が限られた範囲で横方向に移動できるように、ループを作った状態で緩くぶら下げられている。浮体を発電機の可動部に連結しているワイヤが切れた場合には、この保全手段としてのワイヤが浮体をとどめる。このとき、大きな引張力が瞬間的に保全ワイヤに発生する。このワイヤにダンパを設けておくことによって、このワイヤが切れる可能性が低減する。保全ワイヤのダンパは、浮体を発電機の可動部に連結するワイヤのダンパに加えて設けてもよいし、これに代えて設けてもよい。
別の好ましい実施形態によれば、ダンパは、少なくとも1つの浮体と可撓性連結手段との間に位置している。
これによれば、ダンパは海面近くに位置する。したがって、ダンパの設置及びメンテナンスが容易となる。
別の好ましい実施形態によれば、可撓性連結手段は上部及び下部を含み、ダンパはこれら上部および下部の間に位置している。
これによれば、様々な面を考慮してダンパの最適な位置を選ぶことができる。
さらに好ましい実施形態によれば、ダンパは並進部材と可撓性連結手段との間に位置している。
これによれば、ダンパを水中ステーションの一体部品として構成することができる。この場合、波力発電装置の製造がいくつかの面において合理的なものとなる。並進部材にダンパを取り付ける場合は、磁石を備えた並進部材本体に直接取り付けてもよいし、並進部材本体の上端の硬質ロッドに取り付けてもよい。この場合、ダンパは並進部材の一部とみなされる。
別の好ましい実施形態によれば、ダンパは、水中ステーションの固定部と可撓性連結手段との間に位置している。
この実施形態は、保全手段としてのワイヤに設けるダンパに関するものであり、上述の実施形態と同様の効果を有する。
別の好ましい実施形態によれば、ダンパは、弾性的圧縮性部材を含む。当該弾性的圧縮性部材は、対向する第1支持面と第2支持面との間に位置している。第1支持面は可撓性連結手段に取り付けられ、第2支持面は、少なくとも1つの浮体、発電機の可動部、水中ステーションの固定部、または、可撓性連結手段の第2部分のいずれかに取り付けられる。
ダンパの作用としては、基本的に2つの選択肢がある。単純な引張バネなどのように引張りによって負荷を吸収するか、本実施形態で提案するように圧縮によって負荷を吸収するか、である。ダンパを圧縮によって付勢すると、減衰特性をより正確なものにすることができ、また、ダンパが破損する可能性も引張ダンパよりも少なくすることができる。
別の好ましい実施形態によれば、弾性的圧縮性部材は、積み重なった複数の弾性ディスク状部材と、隣接する弾性ディスク状部材の間に設けられた硬質ディスク状部材とを含む。
弾性的圧縮性部材を複数の分離した部材で構成することにより、単一の弾性部材を用いる場合よりも、圧縮力をより均一に分散させることができる。これにより、ダンパの寿命を延ばすことができ、また、減衰力の特性が、より予測しやすいものとなる。ダンパを複数のユニットによって構成すれば、使用する標準ユニットの数を適宜変更してモジュール化することによって、様々な減衰力の需要に対応することができる。
別の好ましい実施形態によれば、上記弾性的圧縮性部材を構成する部材の数は5〜10の範囲である。
この範囲の数は、たいていの用途における最適数に対応する。
別の好ましい実施形態によれば、ダンパは、端部壁を含むハウジングを含む。この端部壁の内面は、上記両支持面の一方を構成している。ハウジング内には、上記両支持面の他方を構成する面を有する可動壁が設けられている。上記支持面は互いに平行であり、可動壁は、これら支持面に対して垂直である。端部壁は貫通孔を有し、この貫通孔を通って取り付け具が移動可能である。取り付け具は可動壁に取り付けられている。
上記ダンパの構成は、シンプル且つ実用的である。この構成によれば、平行な支持面によって、弾性部材の両端において力の変換を安全に行うことができる。
本発明は、さらに、本発明による波力発電装置、特に、上記いずれかの実施形態による波力発電装置を複数含む波力発電施設に関する。
本発明は、さらに、本発明による波力発電装置、特に、上記いずれかの実施形態による波力発電装置に対する接続線を含む電力ネットワークに関する。
本発明の第2の側面おいては、本発明による波力発電装置、特に、上記いずれかの実施形態による波力発電装置は、電気エネルギーの生成及び電力ネットワークへのエネルギーの供給に用いられる。
本発明の第3の側面おいては、冒頭で記載した方法により、可撓性連結手段に少なくとも1つのダンパを設け、且つ、上記可撓性連結手段における引張力を吸収するように上記ダンパを構成することによって、本発明の目的は達成される。
本発明による波力発電施設、本発明による電力ネットワーク、本発明による使用、及び、本発明による方法は、本発明による波力発電装置及びその実施形態による上述した効果と同じ効果を有する。
上述した本発明の好ましい実施形態は、従属クレームに記載されている。また、上述の好ましい実施形態を様々な方法で組み合わせることによって、又は、これら実施形態と以下に述べる例の特徴とを組み合わせることによって、他の好ましい実施形態を構成することも、もちろん可能である。
以下、添付図面を参照して例を述べることによって、本発明をより詳細に説明する。
本発明による波力発電装置の概略側面図である。 ダンパの様々な取り付け位置を示す、図1と同様の概略図である。 解放状態のダンパの縦断面図である。 圧縮状態のダンパを示す、図3と同様の断面図である。 図3の詳細を示す拡大断面図である。 図4の詳細を示す拡大断面図である。 ダンパの別の2つの例を示す、図3と同様の断面図である。 ダンパのさらに別の例を示す図である。 本発明におけるダンパの別の使用例の概略図である。 本発明による波力発電施設を上から見た状態の概略図である。
図1は、本発明に基づく波力発電装置の一例を示す概略側面図であり、同装置の海での作動状態を示している。浮体1は、海面に浮いており、連結手段3、例えばケーブル、ワイヤ、ロープ、チェーン等、によってリニア発電機2に連結されている。リニア発電機2は、海底に固定されており、水中ステーション100の一部を構成している。同図の例では、リニア発電機2は、土台となる基礎部材10を介して海底に固定されている。これに代えて、リニア発電機2を海底より上方に離間配置した状態で固定するなど、他の方法を用いてもよい。
リニア発電機2は、巻き線を備えた固定子5と、磁石を備えた並進部材6とを有する。並進部材6は固定子5内で上下に往復移動可能であり、この往復移動により固定子の巻き線に電流が発生する。この電流は、電気ケーブル11を介して電力ネットワークに送られる。
並進部材6はロッド7を備えており、このロッドにワイヤ3が取り付けられている。これに代えて、並進部材6の上端または下端、あるいは、上端と下端との間のどこかにワイヤ3を直接取り付けてもよい。浮体1は、海面の波の動きによって押し上げられると、並進部材6を上方に引き上げる。一方、浮体1が下がると、並進部材6は重力によって下方に移動する。好ましくは、並進部材6に作用するバネ(図示せず)等を任意に設けることにより、下方向への力を増すようにしてもよい。
リニア発電機2は海底に固定されているが、浮体1は海面に自由に浮かんでいる。よって、浮体1は、リニア発電機2に対して横方向に移動自在である。そのような横移動の際には、連結手段3は傾斜した状態となる。
リニア発電機2のハウジング4に対し連結手段3が進入する入口部分には、ガイド装置9が設けられている。ガイド装置9が連結手段3をガイドすることにより、ガイド装置9の下方では連結手段3が垂直方向に動く一方、ガイド装置9の上方では、連結手段3は傾斜姿勢で動く。ガイド装置9は、リニア発電機2のハウジング4の上部に設けられた円錐構造体8に取り付けられている。
ガイド装置9は、連結手段3がガイド装置9を通過する際に当該連結手段の進行方向が徐々に変化するような構成とされている。これによって、連結手段3の摩耗が抑制される。
ワイヤ3は、ダンパ12を備えている。ダンパ12は、負荷がかかっていなかったワイヤ3が突然引っ張られた際の急激な負荷を吸収するように構成されている。本例においては、ダンパ3は、ワイヤ3の上部3aと下部3bとの間に設けられている。
図2には、ダンパの取り付け位置のいくつかの例をバツ印で示している。位置12aは、図1に示した例に相当する。位置12bでは、ダンパは、並進部材6の下端とワイヤ3との間に設けられている。位置12cでは、ダンパはワイヤ3と浮体1との間に設けられている。
図2に示すように、本発明の波力発電装置は、保全手段を備えていてもよい。図示された保全手段は、ワイヤ31であり、その一端は浮体1に取り付けられ、他端は水中ステーションの固定部、本例では基礎部材10、に取り付けられている。保全ワイヤ31は、通常使用されるワイヤ3が切れた場合に、浮体1が流失するのを防ぐために設けられたものである。すなわち、正常な状況下では、保全ワイヤ31は、積極的な機能を有しない受動要素である。保全ワイヤ31の長さは、浮体1が所定範囲内で横移動しても保全ワイヤ31に不当な張力が作用しないように、通常ワイヤ3よりも長く設定されている。保全ワイヤ31を適切な状態に維持しておくため、保全ワイヤの連結点33には浮き32が取り付けられている。これにより、保全ワイヤ31の長さの余った部分は、ループ34を形成している。
図に示すように、保全ワイヤ31にもダンパを設けてもよい。このダンパは、浮体1に対する連結点である位置12dや、保全ワイヤ31上のいずれかの位置12e、基礎部材に対する連結点である位置12fなどに設けることができる。
ダンパ12の一例を図3〜6に詳細に示す。図3は、負荷がかかっていない状態のダンパを示している。ダンパ12は、上端壁16と、下端壁17と、これらの間に延びる周壁15とによって構成されたハウジングを有する。上端壁16は、連結具13を介して、ワイヤ3の上部3aに取り付けられている。下端壁17には中央開口18が設けられており、ワイヤ3の下部3aに取り付けられた取り付け具14が、この開口に挿通されている。取り付け具14の上端には、ハウジング15、16、17内で垂直方向に移動しうる可動壁20が取り付けられている。
ハウジングの下端壁17と、可動壁20との間には、圧縮性部材22が設けられている。この圧縮性部材は、下端壁17の支持面19と、可動壁20の支持面21との間で圧縮される。可動壁20は、ハウジング15、16、17に対して垂直方向に移動可能であり、図3では上端位置にある。
ワイヤ3に大きな張力がかかると、ハウジングに対して上記可動壁が下方に移動することにより、支持面19と支持面22との間で上記圧縮性部材が圧縮される。図4は、ダンパが最大限に圧縮された状態を示す。この状態において、可動壁20は下端壁17から相対的に短い距離の位置にあり、圧縮性部材22は相対的に小さい厚みにまで圧縮されている。上記圧縮性部材は、かなり強い引張力が作用した場合に図4の状態となるよう、そのバネ特性が設定されている。このような強い力は、並進部材6が終端位置において移動方向を変える際の急激な負荷として発生する。並進部材6の移動中に発生する力はこれよりも小さく、圧縮性部材22をわずかに圧縮する程度である。
圧縮性部材22は、ゴム等で形成された複数の弾性ディスク状部材23と、これらの間に介在する、金属等で形成された複数の硬質プレート24とによって構成されている。詳細な構成は、非圧縮状態を示す図5、及び圧縮状態を示す図6に示されている。
図7は、上記とは異なる位置にダンパを取り付けた場合の一例を示しており、図2における位置12bに相当する。すなわち、ダンパ12は、ワイヤ3と並進部材6との間に設けられており、この例では、並進部材6の下端に設けられている。ダンパ12のハウジング15、16、17は並進部材6と一体に設けられている。ワイヤ3は可動壁20に取り付けられている。同図における上記可動壁の位置は、ダンパに負荷がかかっていない状態の位置である。ダンパ12は、図3〜6に示したものと同様のものであるが、これらの図の例に対して上下反対に取り付けられている。
上記並進部材の中央には軸穴26が設けられており、ワイヤ3または図1の例のようなロッド7が、この軸穴を通って並進部材6の底部に達している。図7には、並進部材6が備える複数の磁石25も示されている。
図8は、さらに別の取り付け位置にダンパを取り付けた場合の一例を示しており、図2における位置12cに相当する。この場合、上記ダンパのハウジング15、16、17は、浮体1と一体に設けられており、可動壁20はワイヤ3の上端に取り付けられている。
別の例のダンパ121を図9に示す。本例におけるダンパ121は、圧縮部材22がゴム等からなる、単一の弾性部材で構成されている点のみが、図3のダンパとは異なる。
さらに別のダンパの例を図10に示す。本例のダンパは、螺旋状の引張バネ122によって構成されている。上述した各例では、大きな力が発生した時にダンパが圧縮されたのに対し、バネ122は、引張力が加えられると伸長する。
本発明は、図11に示すような、回転子61の周りに固定子51が設けられた従来型の発電機を用いるタイプの波力発電装置にも適用可能である。円筒部材62が回転子61に連結されており、当該回転子とともに回転する。浮体が上方に動くとワイヤが円筒部材62から巻き出され、下方に動くとワイヤが円筒部材に巻きつき、これにより回転子61が回転する。この例におけるダンパ12は、上述したリニア発電機のダンパと同じ働きをする。
図12は、本発明による波力発電装置の発電機2を複数備えた波力発電施設を上から見た状態の概略図である。複数の発電機2が水中開閉装置30に連結されており、この開閉装置が接続線41を介して、グリッド等の電力ネットワーク40に接続されている。また、所定の制御装置を設けることにより、エネルギーの供給を制御すること、あるいは、料金請求などを行うために供給された電気エネルギー量を測定することが可能な構成とされている。

Claims (17)

  1. 少なくとも1つの浮体(1)と、水中ステーション(100)と、前記少なくとも1つの浮体(1)を前記水中ステーション(100)に連結する少なくとも1つの可撓性連結手段(3、31)とを備え、前記水中ステーション(100)が、固定子(5、51)及び可動部(6、61)を備えた発電機(2)を含む構成において、
    前記可撓性連結手段(3、31)は、当該可撓性連結手段(3)における引張力を吸収するように構成された少なくとも1つのダンパ(12)を備える、波力発電装置。
  2. 前記ダンパ(12)は、前記少なくとも1つの浮体(1)を前記発電機(2)の前記可動部(6、61)に連結する可撓性連結手段(3)に設けられている、請求項1に記載の波力発電装置。
  3. 前記発電機(2)はリニア発電機であり、前記可動部(6、61)は直線的に往復移動する並進部材(6)である、請求項3に記載の波力発電装置。
  4. 前記ダンパ(12)は、前記少なくとも1つの浮体(1)を前記水中ステーション(100)の固定部(10)に連結する保全手段(31)を構成する可撓性連結手段に設けられている、請求項1に記載の波力発電装置。
  5. 前記ダンパ(12)は、前記少なくとも1つの浮体(1)と前記可撓性連結手段(3、31)との間(12c、12d)に位置している、請求項1〜4のいずれか1つに記載の波力発電装置。
  6. 前記可撓性連結手段(3、31)は、上部(3a)及び下部(3b)を含み、前記ダンパ(12)は、前記上部(3a)と前記下部(3b)との間(12a、12e)に位置している、請求項1〜4のいずれか1つに記載の波力発電装置。
  7. 前記ダンパ(12)は、前記並進部材(6)と前記可撓性連結手段(3)との間(12b)に位置している、請求項3に記載の波力発電装置。
  8. 前記ダンパ(12)は、前記水中ステーション(100)の前記固定部(10)と前記可撓性連結手段(31)との間(12f)に位置している、請求項4に記載の波力発電装置。
  9. 前記ダンパ(2)は弾性的圧縮性部材(22)含み、当該弾性的圧縮性部材は第1支持面(19)と第2支持面(21)との間に位置し、前記第1、第2支持面(19、21)は対向し、且つ、互いに対して近接又は離間するように移動可能であり、前記第1支持面(19)は前記可撓性連結手段(3、31)に取り付けられており、前記第2支持面(21)は、前記少なくとも1つの浮体(1)、前記発電機の前記可動部(6、61)、前記水中ステーション(100)の前記固定部(10)、および、前記可撓性連結手段(3、31)の下部(3b)のいずれかに取り付けられている、請求項1〜8のいずれか1つに記載の波力発電装置。
  10. 前記弾性的圧縮性部材(22)は、積み重なった複数の弾性ディスク状部材(23)と、隣接する前記弾性ディスク状部材(23)の間に設けられた硬質ディスク状部材(24)とを含む、請求項9に記載の波力発電装置。
  11. 前記弾性ディスク状部材(23)の数は5〜15の範囲である、請求項10に記載の波力発電装置。
  12. 前記ダンパ(12)は、端部壁(17)を含むハウジング(15、16、17)を含んでおり、前記端部壁の内面は、前記第1、第2支持面(19、21)の一方(19)を構成しており、前記ハウジング内には、前記第1、第2支持面(19、21)の他方(21)を構成する面を有する可動壁(20)が設けられており、前記第1、第2支持面(19、21)は互いに平行であり、前記可動壁(20)は、前記第1、第2支持面(19、21)に対して垂直に移動可能であり、前記端部壁(17)は貫通孔(18)を有し、当該貫通孔を通って取り付け具(14)が移動可能であり、前記取り付け具(14)は前記可動壁(20)に取り付けられている、請求項9〜11のいずれか1つに記載の波力発電装置。
  13. 請求項1〜12のいずれか1つに記載の波力発電装置を複数備える、波力発電施設。
  14. 請求項1〜12のいずれか1つに記載の波力発電装置に対する接続線(41)を含む、電力ネットワーク(40)。
  15. 電気エネルギーを生成しかつ電力ネットワーク(40)に供給するために、請求項1〜12のいずれか1つに記載の波力発電装置を用いること。
  16. 発電機(2)を含む水中ステーション(100)を用いて電気エネルギーを生成する方法であって、前記水中ステーション(100)を海底に固定し、少なくとも1つの浮体(1)を海面に浮かべ、前記少なくとも1つの浮体(1)を少なくとも1つの可撓性連結手段(3、31)によって前記水中ステーション(100)に連結する、構成において、
    前記少なくとも1つの可撓性連結手段(3、31)に少なくとも1つのダンパ(12)を設けることにより、前記可撓性連結手段(3、31)における引張力を前記ダンパ(12)によって吸収する、電気エネルギー生成方法。
  17. 請求項1〜12のいずれか1つに記載の波力発電装置を用いて実施される、請求項16に記載の方法。
JP2013512569A 2010-05-28 2010-05-28 波力発電装置、その使用、及び、電気エネルギー生成方法 Expired - Fee Related JP5805753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2010/050585 WO2011149397A1 (en) 2010-05-28 2010-05-28 A wave power unit, a use of a such and a method of producing electric energy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013527378A true JP2013527378A (ja) 2013-06-27
JP5805753B2 JP5805753B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=45004179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013512569A Expired - Fee Related JP5805753B2 (ja) 2010-05-28 2010-05-28 波力発電装置、その使用、及び、電気エネルギー生成方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9581129B2 (ja)
EP (1) EP2577046B1 (ja)
JP (1) JP5805753B2 (ja)
CN (1) CN102959234B (ja)
AU (1) AU2010354126B2 (ja)
BR (1) BR112012030279A2 (ja)
CA (1) CA2799573C (ja)
DK (1) DK2577046T3 (ja)
ES (1) ES2689706T3 (ja)
HR (1) HRP20181574T1 (ja)
LT (1) LT2577046T (ja)
NZ (1) NZ603867A (ja)
PL (1) PL2577046T3 (ja)
PT (1) PT2577046T (ja)
WO (1) WO2011149397A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070913A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 日立造船株式会社 浸透取水ユニット
WO2019039471A1 (ja) * 2017-08-21 2019-02-28 国立大学法人筑波大学 波力発電装置及び波力発電方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010024741A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Seabased Ab A wave-power unit
WO2015176057A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Renerge, Inc. Fluid flow induced oscillating energy harvester with variable damping based upon oscillation amplitude
JP5926428B2 (ja) * 2014-08-12 2016-05-25 西浦 信一 発電システム及び発電システム用往復運動機構
CN105971814B (zh) * 2016-07-08 2018-10-16 大连理工大学 一种提高浮子式波能装置生存能力的结构
US10871141B2 (en) * 2018-01-24 2020-12-22 Dehlsen Associates, Llc Vernier permanent magnet linear generator
US10865763B2 (en) * 2018-01-24 2020-12-15 Dehlsen Associates, Llc Power take-off for a wave energy converter
CN111043207B (zh) * 2019-12-12 2021-04-13 湖南省池海浮标钓具有限公司 一种漂流浮标的消除海浪能结构
WO2022200514A1 (en) * 2021-03-24 2022-09-29 Ocean Harvesting Technologies Ab Power take-off device and wave energy converter unit comprising such power take-off device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277945A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Ikuyuki Shiyouji Wave force generating set by magnetic force
JPS55163299U (ja) * 1979-05-14 1980-11-22
JPH1151102A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Kawahara Yasutsune 係留索の緩衝装置
JP2000062684A (ja) * 1998-08-24 2000-02-29 Meiji Rubber & Chem Co Ltd 緩衝装置
JP2005256582A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Masuo Kato 水上浮遊物体係留方法及び緩衝フック
JP2005531707A (ja) * 2002-01-10 2005-10-20 スウェディッシュ シーベイスト エナジー アクチボラグ 波力装置、発電のための波力装置の使用、発電方法、ならびに波力装置用のリニア発電機を製造するための一式の構成要素

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2939291A (en) * 1955-06-06 1960-06-07 California Research Corp Anchoring system for floating drill structure
DE1961382A1 (de) * 1969-12-06 1971-06-16 Dornier System Gmbh Generator zur Erzeugung elektrischer Energie unter Ausnutzung der durch den Seegang verursachten Beschleunigungskraefte
NL171787C (nl) * 1977-04-01 1983-05-16 Bridgestone Tire Co Ltd Schokdempinrichting bestemd voor opname in een meerkabel of -ketting.
US4511115A (en) * 1984-01-27 1985-04-16 Chicago Bridge & Iron Company Passive structure with energy absorbing capacity
US5363920A (en) * 1993-03-05 1994-11-15 Westinghouse Electric Corporation Elastomeric passive tensioner for oil well risers
US5524566A (en) * 1994-09-19 1996-06-11 Rapa; Paul J. Dock line shock absorber
US6020653A (en) * 1997-11-18 2000-02-01 Aqua Magnetics, Inc. Submerged reciprocating electric generator
ES2205582T3 (es) * 1997-12-03 2004-05-01 William Dick Convertidor de energia de las olas.
US6158374A (en) * 2000-05-10 2000-12-12 E-Zsea Surge, Llc Shock absorbing device for mooring and towing applications
US6833631B2 (en) * 2001-04-05 2004-12-21 Van Breems Martinus Apparatus and methods for energy conversion in an ocean environment
SE520921C2 (sv) * 2002-01-10 2003-09-16 Swedish Seabased Energy Ab Vågkraftaggregat, användning av ett vågkraftaggregat, förfarande för att genera elektrisk energi, system av komponenter för tillverkning av linjärgenerator till ett vågkraftaggregat samt förfarnde vid tillverkning av en linjärgenerator
DE60218900T2 (de) 2002-01-08 2007-12-06 Seabased Ab Wellenenergieeinheit und anlage zur erzeugung von elektrischer energie und verfahren zur erzeugung elektrischer energie
SE0300870L (sv) * 2003-03-27 2004-03-23 Swedish Seabased Energy Ab Vågkraftaggregat
SE0301106L (sv) * 2003-04-14 2004-04-20 Swedish Seabased Energy Ab vågkraftaggegat innefattande en elektrisk linjärgenerator försedd med elektromekaniskt dämpningsorgan
US7199481B2 (en) * 2003-11-07 2007-04-03 William Walter Hirsch Wave energy conversion system
MX2007006270A (es) 2004-12-02 2007-10-19 Wave Energy Technologies Inc Dispositivo para captar la energia de las olas.
AU2006318664A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 Orbital Industries, Inc. Wave energy recovery system
KR101618112B1 (ko) * 2006-07-11 2016-05-03 오스트렐리언 서스테인너블 에너지 코포레이션 피티와이 엘티디 파 에너지 변환장치용 부유부재
TW200936877A (en) 2007-12-17 2009-09-01 Seapower Pacific Pty Ltd Apparatus for extraction of energy from wave motion
WO2009090192A2 (en) * 2008-01-14 2009-07-23 Single Buoy Moorings Inc. Wave energy absorber
US7651299B2 (en) * 2008-02-13 2010-01-26 Yun Peng Huang Anchoring cable with new structure and materials to buffer stress and restore elasticity
US8291707B2 (en) * 2008-08-18 2012-10-23 Delavan Inc Multi-stage check valve
WO2010024741A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Seabased Ab A wave-power unit
MY165264A (en) 2008-08-28 2018-03-15 Seabased Ab A wavw-power unit, and a use of a such
US9308969B2 (en) * 2011-03-22 2016-04-12 Technology From Ideas Limited Mooring component having a smooth stress-strain response to high loads

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277945A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Ikuyuki Shiyouji Wave force generating set by magnetic force
JPS55163299U (ja) * 1979-05-14 1980-11-22
JPH1151102A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Kawahara Yasutsune 係留索の緩衝装置
JP2000062684A (ja) * 1998-08-24 2000-02-29 Meiji Rubber & Chem Co Ltd 緩衝装置
JP2005531707A (ja) * 2002-01-10 2005-10-20 スウェディッシュ シーベイスト エナジー アクチボラグ 波力装置、発電のための波力装置の使用、発電方法、ならびに波力装置用のリニア発電機を製造するための一式の構成要素
JP2005256582A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Masuo Kato 水上浮遊物体係留方法及び緩衝フック

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070913A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 日立造船株式会社 浸透取水ユニット
WO2019039471A1 (ja) * 2017-08-21 2019-02-28 国立大学法人筑波大学 波力発電装置及び波力発電方法
JPWO2019039471A1 (ja) * 2017-08-21 2020-08-06 国立大学法人 筑波大学 波力発電装置及び波力発電方法
JP6994261B2 (ja) 2017-08-21 2022-01-14 国立大学法人 筑波大学 波力発電装置及び波力発電方法
US11313342B2 (en) * 2017-08-21 2022-04-26 University Of Tsukuba Wave-activated power generation device and wave-activated power generation method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2799573A1 (en) 2011-12-01
BR112012030279A2 (pt) 2016-08-09
CN102959234B (zh) 2015-10-21
US9581129B2 (en) 2017-02-28
WO2011149397A1 (en) 2011-12-01
LT2577046T (lt) 2018-12-27
ES2689706T3 (es) 2018-11-15
EP2577046A4 (en) 2017-03-29
AU2010354126B2 (en) 2015-03-12
PL2577046T3 (pl) 2018-11-30
EP2577046A1 (en) 2013-04-10
CA2799573C (en) 2018-05-15
US20130067904A1 (en) 2013-03-21
NZ603867A (en) 2014-12-24
AU2010354126A1 (en) 2013-01-10
HRP20181574T1 (hr) 2018-12-28
CN102959234A (zh) 2013-03-06
DK2577046T3 (en) 2018-10-22
PT2577046T (pt) 2018-10-25
EP2577046B1 (en) 2018-07-04
JP5805753B2 (ja) 2015-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5805753B2 (ja) 波力発電装置、その使用、及び、電気エネルギー生成方法
US9169823B2 (en) Magnetostrictive wave energy harvester with heave plate
JP5552194B2 (ja) 水中にて用いるためのリニア発電機、及び、電気エネルギー生成方法
RU2567916C1 (ru) Поплавковая волновая электростанция (варианты)
US20130082465A1 (en) Wave Responsive Electrical Generator
KR101145084B1 (ko) 파력발전기
US8209973B1 (en) Wave responsive electrical generator
CN105370489A (zh) 波浪能直线发电装置
CN105697223A (zh) 非线性直驱浮子式波浪能发电装置
US10934993B2 (en) Apparatus for generation of energy from ocean waves
US8810056B2 (en) Ocean wave energy converter utilizing dual rotors
KR101817281B1 (ko) 부유식 발전장치 및 이를 갖는 복합 발전시스템
KR20150035897A (ko) 파력발전유닛 및 파력발전방법
KR101518785B1 (ko) 파력을 이용한 동력발생장치
KR101943397B1 (ko) 수평 파력발전장치
CN112319703A (zh) 一种采用海能供电的漂浮式航标灯
KR200376925Y1 (ko) 해수면의 파도를 이용한 발전장치
KR101656401B1 (ko) 발전 장치
JPH0223187A (ja) 昇降機のテールコードの制振装置
KR101960706B1 (ko) 복수의 스프링을 이용한 가변 강성 파력 변환기
KR101525435B1 (ko) 파력을 이용한 동력발생장치
KR20230124441A (ko) 무게추의 관성력을 이용한 밀폐형 파력발전기
KR101492897B1 (ko) 파력을 이용한 동력발생장치
JP2011226457A (ja) 滑車・重り・バネ及び巻上げモーターを利用した発電機。
KR20130067479A (ko) 풍파력을 이용한 동력발생장치

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20121220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5805753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees