JP2013525666A - 自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ - Google Patents

自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2013525666A
JP2013525666A JP2013505342A JP2013505342A JP2013525666A JP 2013525666 A JP2013525666 A JP 2013525666A JP 2013505342 A JP2013505342 A JP 2013505342A JP 2013505342 A JP2013505342 A JP 2013505342A JP 2013525666 A JP2013525666 A JP 2013525666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
pump
motor rotor
refrigerant pump
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013505342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5766277B2 (ja
Inventor
トイベル イェンス
ラートケ ロナルト
フィードルシュスター マーティン
ヴァイナート ミヒャエル
ヴェーバー ノアベアト
ジャンニコ ピエトロ
シュルスヌス フリーデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pierburg Pump Technology GmbH
KOLEKTOR MAGNET Tech GmbH
Original Assignee
Pierburg Pump Technology GmbH
KOLEKTOR MAGNET Tech GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pierburg Pump Technology GmbH, KOLEKTOR MAGNET Tech GmbH filed Critical Pierburg Pump Technology GmbH
Publication of JP2013525666A publication Critical patent/JP2013525666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5766277B2 publication Critical patent/JP5766277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0606Canned motor pumps
    • F04D13/064Details of the magnetic circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0606Canned motor pumps
    • F04D13/0633Details of the bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/026Selection of particular materials especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2205Conventional flow pattern
    • F04D29/2222Construction and assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/628Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • H02K1/2787Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2788Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of a single magnet or two or more axially juxtaposed single magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0673Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the motor being of the inside-out type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/40Organic materials
    • F05D2300/43Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/603Composites; e.g. fibre-reinforced
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs

Abstract

本発明は、内燃機関により駆動される自動車に用いられる電気的に駆動される冷媒ポンプ(10)に関する。この冷媒ポンプ(10)は、ポンプハウジング(12)と、このポンプハウジング(12)内に回転可能に支承されたロータ(14)とから成っている。このロータ(14)は、ポンプロータ(16,16’)と、ほぼポット状のモータロータ(18,18’)とから形成される。ポンプロータ(16,16’)は、モータロータ(18,18’)のポット底部(36)に直接載置する複数のロータ羽根(20)を有している。冷媒ポンプ(10)のポンプロータ(16,16’)とモータロータ(18,18’)とは、互いに別個に射出成形により製造された、種々異なる材料から成るそれぞれ一体のプラスチック構成部材である。これは、ポンプロータ(16,16’)が、たとえば機械的に安定したプラスチックまたはプラスチック混合物から成っていて、モータロータ(18,18’)が、技術的な要求に適合された別種のプラスチックまたはプラスチック・金属混合物から成っていることを意味している。モータロータ(18,18’)は、均質に分配された強磁性の物質を含有していて、少なくとも2極に磁化されており、こうして、永久的に励磁された電動モータロータを形成している。ポンプロータ(16,16’)は、ロータ羽根(20)の遠位の端部に設けられた環状のカバーリング(22)を有していて、強磁性の物質を含有していない、すなわち、強磁性でない。

Description

本発明は、自動車の内燃機関を冷却するために自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプもしくは内燃機関により駆動される自動車に用いられる電気的に駆動される冷媒ポンプであって、該冷媒ポンプが、ポンプハウジングと、該ポンプハウジング内に回転可能に支承されたロータとを備え、該ロータが、ポンプロータと、ほぼポット状のモータロータとから形成されるようになっており、ポンプロータが、モータロータのポット底部に直接載置する複数のロータ羽根を有している、自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプに関する。
自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプは、たとえば給気冷却および機関冷却のために使用され、これによって、たとえばコールドスタート段階での要求に即した冷却が実現される。このことは、燃料節約および排ガスエミッションの相応の削減に繋がる。
このような冷媒ポンプは、たとえばドイツ連邦共和国特許出願公開第10133936号明細書に開示されている。同明細書に開示された冷媒ポンプは、一体に形成されて回転可能に支承された、射出技術的に処理されたプラスチックから成るロータを有している。このロータはポンプロータ区分を有している。このポンプロータ区分は、ポンプロータ底部から軸方向に突出した複数の円弧状のロータ羽根を備えている。さらに、ロータは、電動式の駆動モータの一部であるモータロータ区分を有している。ロータ全体は、ポリアミドプラスチックまたはポリフェニレンスルフィドプラスチックと、微細に分配された永久磁石混加物とから成っている。このようなプラスチック・永久磁石材料混合物は、純粋なプラスチックに比べて減少させられた機械的な安定性を有しているので、ロータのこのような構造の場合、機械的な負荷に耐えると共に確実な運転を保証することができるようにするために、ロータ羽根の材料厚さが相応に厚く選択されなければならない。その結果、ロータ羽根の間のポンプロータ通路に提供される流れ横断面が比較的小さくなってしまい、これによって、ロータの効率が損なわれることになる。さらに、一体に形成されたロータは、方法技術的な理由から、軸方向遠位で開いたポンプロータ通路を備えてしか射出成形によって製造することができない。遠位で開いたポンプロータ通路を備えたポンプロータは、減少させられたハイドロリック出力を有しているので、これによって、ロータの効率が同じく低減されてしまう。
これに対して、本発明の課題は、効率が改善された、自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプを提供することである。
この課題を解決するために本発明に係る冷媒ポンプによれば、ポンプロータとモータロータとが、互いに別個に射出成形により製造された一体のプラスチック構成部材であり、該プラスチック構成部材が、種々異なる材料を含んでおり、モータロータが、強磁性の物質を含有していて、少なくとも2極に磁化されており、ポンプロータが、ロータ羽根の遠位の端部に設けられた環状のカバーリングを有していて、強磁性でない。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、モータロータが、軸方向に位置する円筒状の開口を有している。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、モータロータが、円筒状の開口内に別個の円筒状の支承ブシュを有している。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、モータロータが、ポット底部に、軸方向の近位のロータ羽根端部を収容するための軸方向の凹部を有している。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、ロータ羽根が、モータロータのポット底部に設けられた対応する軸方向開口内に嵌められた軸方向の支承ピンを有している。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、ポンプロータが、該ポンプロータと一体に形成された円筒状の支承ブシュを有している。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、モータロータのハブが、ポンプロータのハブの相応の軸方向の連行ピンに対応する少なくとも1つの軸方向の連行凹部を有している。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、ポンプロータとモータロータとが、溶接結合によって材料接続的に互いに結合されている。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、ポンプロータとモータロータとが、係止結合によって互いに結合されている。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、ポンプロータが、有利にはテフロン(登録商標)または黒鉛を含有した炭素繊維強化された複合材料から成っている。
本発明に係る冷媒ポンプの有利な態様によれば、ポット底部が、ほぼ漏斗状に形成されている。
冷媒ポンプのポンプロータとモータロータとは、互いに別個に射出成形により製造された、種々異なる材料から成るそれぞれ一体のプラスチック構成部材である。これは、ポンプロータが、たとえば機械的に安定したプラスチックまたはプラスチック混合物から成っていて、モータロータが、技術的な要求に適合された別種のプラスチックまたはプラスチック・金属混合物から成っていることを意味している。モータロータは、均質に分配された強磁性の物質を含有していて、少なくとも2極に磁化されており、こうして、永久的に励磁された電動モータロータを形成している。ポンプロータは環状のカバーリングを有していて、強磁性の物質を含有していない、すなわち、強磁性でない。
ポンプロータが別個に製造されるので、技術的な要求に対応するプラスチック、たとえば高い機械的な安定性を有するプラスチックを選択することができる。さらに、ポンプロータは、機械的な安定性を弱める強磁性の物質を含有していない。これによって、ロータ羽根の材料厚さを相応に薄く選択することができるので、個々のポンプロータ通路の可能な限り大きな流れ横断面が形成される。これによって、ポンプロータの効率が改善される。さらに、ポンプロータは、ロータ羽根の遠位の端部に設けられた環状のカバーリングを具備している。これによって、ポンプロータ通路が軸方向遠位でも閉鎖されている。これによって、遠位で開いたポンプロータ通路に比べてハイドロリック的な効率が著しく改善されている。
有利な態様によれば、モータロータが、軸方向に位置する円筒状の開口を有している。この開口は、軸に対する支承ブシュまたは別個の支承ブシュに対する収容部として働く。
有利には、モータロータが、円筒状の開口内に別個の円筒状の支承ブシュを有している。したがって、支承ブシュを射出成形前に射出成形型内に挿入する複雑で高価なインサート成形法なしに、モータロータを廉価に製造することができる。
有利には、モータロータが、ポット底部に、軸方向の近位のロータ羽根端部を収容するための1つまたはそれ以上の軸方向の凹部を有している。択一的または補足的には、ロータ羽根が、モータロータのポット底部に設けられた対応する軸方向開口内に嵌められた軸方向の支承ピンを有している。これによって、ポンプロータとモータロータとの形状接続的な結合が可能となる。
有利な態様によれば、ポンプロータが、このポンプロータと一体に形成された円筒状の支承ブシュを有している。したがって、支承ブシュを射出成形前に射出成形型内に挿入する複雑で高価なインサート成形法なしに、ポンプロータを廉価に製造することができる。
有利には、モータロータのハブが、ポンプロータのハブの相応の軸方向の連行ピンに対応する少なくとも1つの軸方向の連行凹部を有している。これによって、ポンプロータとモータロータとのハブ側での相互の形状接続的な結合が可能となる。
有利には、ポンプロータとモータロータとが、溶接結合によって材料接続的に、つまり、材料同士で互いに結合されている。この溶接結合は、レーザ溶接、超音波溶接または当業者に周知の別の溶接法によって行うことができる。ポンプロータとモータロータとの間の材料接続的な結合を実現するためには、当業者に周知の別の結合技術、たとえば熱間かしめが使用されてもよい。
択一的には、ポンプロータとモータロータとが、係止結合によって互いに結合されている。この係止結合によって、ポンプロータとモータロータとの間の簡単で廉価な形状接続的な結合が可能となる。
有利な態様によれば、ポンプロータが、有利にはテフロン(登録商標)または黒鉛を含有した炭素繊維強化された複合材料から成っている。複合材料は、純粋なプラスチックまたはプラスチック混合物に比べて改善された機械的な安定性を有しており、これによって、ロータ羽根の材料厚さを相応に薄く選択することができるので、ポンプロータ通路の可能な限り大きな流れ横断面が実現される。
有利な態様では、ポット底部が、ほぼ漏斗状に形成されている。この態様では、漏斗が入口に向かって先細りにされている。したがって、ポット底部の外面は、ポンプロータ通路が流れ技術的に有利に延びていて、これによって、冷媒が軸方向から半径方向になだらかに変向させられるように形成されている。
本発明に係る冷媒ポンプのロータの断面図である。 本発明に係る冷媒ポンプのモータロータの斜視図である。 本発明に係る冷媒ポンプのポンプロータの斜視図である。 冷媒ポンプのロータの別の実施の形態の斜視図である。 図4に示したロータのポンプロータの斜視図である。 図4に示したロータのモータロータの斜視図である。 図1に示したロータを備えた冷媒ポンプの断面図である。 図7に示した本発明に係る冷媒ポンプの平面図である。 図4に示したロータを備えた冷媒ポンプの断面図である。
以下に、本発明の実施の形態を図面につき詳しく説明する。
図7には、自動車の内燃機関を冷却するために自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ10が示してある。この冷媒ポンプ10は、ポンプハウジング12と、このポンプハウジング12内に回転可能に支承されたロータ14とを有している。このロータ14は、ポンプロータ16と、ほぼポット状のモータロータ18とから形成される。
図3に示したポンプロータ16は、ほぼ円弧状の複数のロータ羽根20と、これらのロータ羽根20の遠位の端部において環状のカバーリング22とによって形成される。ロータ羽根20は、カバーリング22の内周円線24から半径方向でカバーリング22の外周円線26の方向に延びている。一体に、つまり、1つの部材として形成されたポンプロータ16は、純粋なプラスチックから成っているかまたは、有利にはテフロン(登録商標)、つまり、ポリテトラフルオロエチレンまたは黒鉛を含有した炭素繊維強化された複合材料から成っている。ロータ羽根20はその軸方向の近位のロータ羽根端部28に少なくとも1つの軸方向の支承ピン30を有している。ポンプロータ16は軸方向の流入開口32を有しており、これによって、冷媒が、ポンプロータ16の軸方向の流入開口32から半径方向外向きに圧送される。ロータ羽根20の軸方向の支承ピン30は、図2に示したモータロータ18のポット底部36に設けられた相応の軸方向開口34に対応している。
モータロータ18のポット底部36は、ほぼ漏斗状に形成されている。この場合、漏斗は流入開口32に向かって先細りにされている。
モータロータ18は、射出成形により一体に製造されたプラスチック構成部材である。このプラスチック構成部材は、強磁性の物質を含有していて、周方向で少なくとも2極に磁化(着磁)されている。モータロータ18は、ポット底部36の、ポンプロータ16に向かって位置する外面に、軸方向の近位のロータ羽根端部28に対応する軸方向の凹部38を有している。モータロータ18に設けられた凹部38および軸方向開口34と、ポンプロータ16の軸方向の支承ピン30とによって、ポンプロータ16とモータロータ18との形状接続的な結合、つまり、互いに対応する部分の形状に基づく係合による結合が提供される。モータロータ18はポット底部36に、軸方向に位置する円筒状の開口40を有している。この開口40は、軸41を収容するための支承ブシュ42として働く。択一的には、開口40内に別個の支承ブシュ42が組み込まれてもよい。
図9に示した別の冷媒ポンプ10’のロータ14’の実施の形態では、ポンプロータ16’が、中心に位置する、軸41を収容するための軸方向の支承ブシュ43を有している。この支承ブシュ43はポンプロータ16’と一体に形成されている。さらに、ポンプロータ16’はハブ47を有している。このハブ47は、支承ブシュ43を取り囲む、載置面45を備えた載置リング44を有している。この載置リング44は少なくとも1つの軸方向の連行ピン(もしくは伝動ピン)46を具備している。
ポンプロータ16’の連行ピン46に対応して、冷媒ポンプ10’のモータロータ18’のハブ49は軸方向の連行凹部(もしくは伝動凹部)48を有している。
ロータ14,14’の両プラスチック構成部材、つまり、ポンプロータ16,16’とモータロータ18,18’とは、互いに別個に一体の構成部材として射出成形で製造される。ポンプロータ16,16’は、有利には、炭素繊維強化されたポリフェニレンスルフィド(PPS)と、別の成分、たとえばテフロン(登録商標)または黒鉛とから製造され、したがって、良好な滑り特性を有している。さらに、このような材料混合物は高い機械的な安定性を有しているので、ロータ羽根20の材料厚さを比較的薄く選択することができる。これによって、ポンプロータ16,16’の効率が高められる。モータロータ18,18’は、有利には、ポリフェニレンスルフィドと、磁性の物質、たとえば粉塵の形のハードフェライトとから射出成形によって製造されている。モータロータ18,18’は少なくとも2極に磁化されている。両構成部材、つまり、ポンプロータ16,16’とモータロータ18,18’とは、溶接結合または択一的には係止結合によって互いに結合される。
10,10’ 冷媒ポンプ
12 ポンプハウジング
14,14’ ロータ
16,16’ ポンプロータ
18,18’ モータロータ
20 ロータ羽根
22 カバーリング
24 内周円線
26 外周円線
28 ロータ羽根端部
30 支承ピン
32 流入開口
34 軸方向開口
36 ポット底部
38 凹部
40 開口
41 軸
42 支承ブシュ
43 支承ブシュ
44 載置リング
45 載置面
46 連行ピン
47 ハブ
48 連行凹部
49 ハブ

Claims (11)

  1. 自動車の内燃機関を冷却するために自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ(10)であって、該冷媒ポンプ(10)が、ポンプハウジング(12)と、該ポンプハウジング(12)内に回転可能に支承されたロータ(14;14’)とを備え、該ロータ(14;14’)が、ポンプロータ(16;16’)と、ほぼポット状のモータロータ(18;18’)とから形成されるようになっており、ポンプロータ(16;16’)が、モータロータ(18;18’)のポット底部(36)に直接載置する複数のロータ羽根(20)を有している、自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプにおいて、ポンプロータ(16;16’)とモータロータ(18;18’)とが、互いに別個に射出成形により製造された一体のプラスチック構成部材であり、該プラスチック構成部材が、種々異なる材料を含んでおり、モータロータ(18;18’)が、強磁性の物質を含有していて、少なくとも2極に磁化されており、ポンプロータ(16;16’)が、ロータ羽根(20)の遠位の端部に設けられた環状のカバーリング(22)を有していて、強磁性でないことを特徴とする、自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ。
  2. モータロータ(18;18’)が、軸方向に位置する円筒状の開口(40;40’)を有している、請求項1記載の冷媒ポンプ。
  3. モータロータ(18)が、円筒状の開口(40)内に別個の円筒状の支承ブシュ(42)を有している、請求項2記載の冷媒ポンプ。
  4. モータロータ(18)が、ポット底部(36)に、軸方向の近位のロータ羽根端部(28)を収容するための軸方向の凹部(38)を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の冷媒ポンプ。
  5. ロータ羽根(20)が、モータロータ(18)のポット底部(36)に設けられた対応する軸方向開口(34)内に嵌められた軸方向の支承ピン(30)を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載の冷媒ポンプ。
  6. ポンプロータ(16’)が、該ポンプロータ(16’)と一体に形成された円筒状の支承ブシュ(43)を有している、請求項1、2、4または5記載の冷媒ポンプ。
  7. モータロータ(18’)のハブ(49)が、ポンプロータ(16’)のハブ(47)の相応の軸方向の連行ピン(46)に対応する少なくとも1つの軸方向の連行凹部(48)を有している、請求項1から6までのいずれか1項記載の冷媒ポンプ。
  8. ポンプロータ(16;16’)とモータロータ(18;18’)とが、溶接結合によって材料接続的に互いに結合されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の冷媒ポンプ。
  9. ポンプロータ(16;16’)とモータロータ(18;18’)とが、係止結合によって互いに結合されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の冷媒ポンプ。
  10. ポンプロータ(16;16’)が、有利にはテフロン(登録商標)または黒鉛を含有した炭素繊維強化された複合材料から成っている、請求項1から9までのいずれか1項記載の冷媒ポンプ。
  11. ポット底部(36)が、ほぼ漏斗状に形成されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の冷媒ポンプ。
JP2013505342A 2010-04-19 2010-08-04 自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ Active JP5766277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010015565 2010-04-19
DE102010015565.9 2010-04-19
PCT/EP2010/061362 WO2011131251A1 (de) 2010-04-19 2010-08-04 Elektrische kfz-kühlmittelpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013525666A true JP2013525666A (ja) 2013-06-20
JP5766277B2 JP5766277B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=43608678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013505342A Active JP5766277B2 (ja) 2010-04-19 2010-08-04 自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10180142B2 (ja)
EP (1) EP2561232B1 (ja)
JP (1) JP5766277B2 (ja)
CN (1) CN102844573B (ja)
BR (1) BR112012025689B1 (ja)
MX (1) MX341039B (ja)
WO (1) WO2011131251A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017025905A (ja) * 2015-07-06 2017-02-02 杭州三花研究院有限公司Hangzhou Sanhua Research Institute Co.,Ltd. 電気駆動ポンプおよびその製造方法
JP2018031309A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 アイシン精機株式会社 ポンプロータおよびポンプロータの製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170082070A1 (en) * 2012-04-17 2017-03-23 Timothy J. Miller Turbopump with a single piece housing and a smooth enamel glass surface
US9057353B2 (en) * 2013-03-15 2015-06-16 Michael S. Aubuchon, Sr. Shaft-less radial vane turbine generator
DE102013221245A1 (de) * 2013-10-21 2015-04-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Nassläuferpumpe
CN203516190U (zh) * 2013-10-24 2014-04-02 讯凯国际股份有限公司 一体式风扇扇叶及具有该扇叶的风扇
DE102014201487B3 (de) 2014-01-28 2015-03-05 Bühler Motor GmbH Kreiselpumpenlaufrad
US10291091B2 (en) 2014-09-25 2019-05-14 Magna Powertrain Fpc Limited Partnership Electric fluid pump with improved rotor unit, rotor unit therefor and methods of construction thereof
US10193417B2 (en) 2014-12-18 2019-01-29 Black & Decker Inc. Brushless motor assembly for a fastening tool
CN106286378B (zh) * 2015-05-20 2020-12-01 浙江三花汽车零部件有限公司 离心泵
CN105134645B (zh) * 2015-09-01 2017-10-17 兰州理工大学 一种叶轮及安装有该叶轮的离心泵
CN105811625A (zh) * 2016-03-23 2016-07-27 泰信电机(苏州)有限公司 一种电机用高效转子
JP6160730B1 (ja) * 2016-03-25 2017-07-12 ダイキン工業株式会社 ロータおよびその製造方法
DE102016122784A1 (de) * 2016-11-25 2018-05-30 Pierburg Pump Technology Gmbh Elektrische KFZ-Kühlmittelpumpe
CN106402017B (zh) * 2016-11-25 2019-08-02 宜兴市宙斯泵业有限公司 一种塑料离心泵
DE102017204947A1 (de) 2017-03-23 2018-09-27 Volkswagen Aktiengesellschaft Außenläufer-Rotor einer Pumpe sowie Pumpe mit einem solchen Außenläufer-Rotor
DE102017113828A1 (de) 2017-06-22 2018-12-27 MS-Schramberg Holding GmbH Rotoranordnung und Verfahren zur Fertigung einer Rotoranordnung
DE102018208820A1 (de) * 2018-06-05 2019-12-05 BSH Hausgeräte GmbH Elektrischer Antriebsmotor, Nassläufer-Pumpe und Haushaltsgerät
CN111237247B (zh) * 2018-11-28 2021-11-23 杭州三花研究院有限公司 转子组件以及电动泵
DE102020118982A1 (de) * 2020-07-17 2022-01-20 Nidec Gpm Gmbh Laufrad für eine Zentrifugalflüssigkeitspumpe sowie Zentrifugalflüssigkeitspumpe aufweisend das Laufrad und Kraftfahrzeug aufweisend eine solche Zentrifugalfluidpumpe

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515059A (ja) * 1999-11-24 2003-04-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング モータケーシングを有する流体ポンプ並びにモータケーシングを製造するための方法
JP2006009819A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Ntn Corp 燃料電池の冷却水循環ポンプ用滑り軸受
JP2007205246A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Toyota Motor Corp ウォータポンプおよびハイブリッド車両
DE102008008290A1 (de) * 2008-02-07 2009-08-20 H. Wernert & Co. Ohg Laufradanordnung für eine Pumpe sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Laufradanordnung
JP2010038082A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Mitsubishi Electric Corp ポンプ及びヒートポンプ式給湯装置及びポンプの製造方法
JP2010065528A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Nidec Shibaura Corp ポンプ

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2982466A (en) * 1958-11-21 1961-05-02 Westinghouse Air Brake Co Compressor unloading apparatus
US3164102A (en) * 1962-07-16 1965-01-05 Benjamin F Schmidt Oil well pump
US4329606A (en) * 1979-12-10 1982-05-11 General Scanning, Inc. Electric motor construction
JPS585241A (ja) * 1981-07-02 1983-01-12 Brother Ind Ltd 粉末成形方法
US4549157A (en) * 1982-05-27 1985-10-22 Xolox Corporation Plastic bonded magnet with circumferentially spaced poles having substantially uniform magnetic properties
JPS61112310A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Sumitomo Bakelite Co Ltd 永久磁石の製造方法
US5229738A (en) * 1987-06-16 1993-07-20 Kinetron B.V. Multipolar rotor
FR2655180B1 (fr) * 1989-11-28 1992-02-07 Commissariat Energie Atomique Materiau magnetique composite en feuilles et son procede de fabrication.
GB2258566B (en) * 1991-08-07 1994-12-21 Johnson Electric Sa Permanent magnet rotor
BR9307015A (pt) * 1992-09-07 1999-02-23 British Nuclear Fuels Plc Um rotor de fibra reforçado
US5433118A (en) * 1993-12-10 1995-07-18 Contadores De Agua De Zaragoza Magnetic turbine rotor for low flow fluid meter
JPH07203645A (ja) * 1993-12-30 1995-08-04 Mabuchi Motor Co Ltd 小型モータ及びその回転子の製造方法
DE4411960C2 (de) * 1994-04-07 2001-07-12 Pierburg Ag Von einem elektronisch kommutierten Elektromotor angetriebene Flüssigkeitspumpe
AU2298997A (en) * 1996-03-29 1997-10-22 Urenco (Capenhurst) Limited A method of magnetising a cylindrical body
SE516499C2 (sv) * 1996-05-30 2002-01-22 Vilmos Toeroek Självstartande borstlös elektrisk motor
US6483218B1 (en) * 1999-05-20 2002-11-19 Alex Petrinko Brushless electric exciter for dynamoelectric machines
JP3482373B2 (ja) * 2000-04-28 2003-12-22 ミネベア株式会社 送風機
DE10025190A1 (de) * 2000-05-20 2001-12-06 Wilo Gmbh Spaltrohrmotor mit Folienspaltrohr
US7080573B2 (en) * 2000-10-20 2006-07-25 Toray Composites (America), Inc. Hybrid composite flywheel rim and its manufacturing method
DE10052797A1 (de) * 2000-10-25 2002-05-08 Bosch Gmbh Robert Elektromotorisch angetriebene Pumpe und Verfahren zur Herstellung einer solchen Pumpe
US7096566B2 (en) * 2001-01-09 2006-08-29 Black & Decker Inc. Method for making an encapsulated coil structure
US6663827B2 (en) * 2001-04-13 2003-12-16 Romain L. Billiet Rare earth magnet rotors for watch movements and method of fabrication thereof
AT414064B (de) * 2001-05-11 2006-08-15 Tcg Unitech Ag Pumpe für flüssige medien
WO2002099283A1 (fr) * 2001-06-05 2002-12-12 Iwaki Co., Ltd. Pompe a entrainement magnetique
DE10133936B4 (de) 2001-07-12 2006-10-12 Bühler Motor GmbH Kreiselpumpenlaufrad
US6927506B2 (en) * 2001-09-25 2005-08-09 Clever Fellows Innovation Consortium Low loss reciprocating electromagnetic device
US20030084888A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-08 Lebold Robert S Supercharger type compressor/generator with magnetically loaded composite rotor
JP2005261089A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Zexel Valeo Climate Control Corp ブラシレスモータ
US20060051217A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Felton Bret S Sterilizable pump and systems for use with sterile fluids
US7474024B2 (en) * 2004-09-15 2009-01-06 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic control unit and electric pump
US7157827B2 (en) * 2004-09-21 2007-01-02 A. O. Smith Corporation Spoke permanent magnet rotor
US7294948B2 (en) * 2004-10-25 2007-11-13 Novatorque, Inc. Rotor-stator structure for electrodynamic machines
US7500829B2 (en) * 2005-02-04 2009-03-10 Sundyne Corporation Two piece separable impeller and inner drive for pump
US20060273677A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. Rotor for motor
TWM288657U (en) * 2005-10-21 2006-03-11 Super Electronics Co Ltd External rotor pump with annular ferrite magnet in the form of inner diameter alignment
DE202006005189U1 (de) * 2006-03-31 2007-08-16 H. Wernert & Co. Ohg Kreiselpumpe mit koaxialer Magnetkupplung
US7594626B2 (en) * 2006-06-08 2009-09-29 Rod F. Soderberg Magnetically induced aircraft landing wheel rotation
DE102006029379B3 (de) * 2006-06-27 2007-10-04 Geräte- und Pumpenbau GmbH Dr. Eugen Schmidt Schaufelrad
FR2892472B3 (fr) * 2006-08-16 2007-08-24 Super Electronics Co Ltd Pompe a entrainement par rotor externe ayant un aimant en ferrite annulaire avec un alignement de grains sur sa peripherie interne.
US20080044680A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Maglev Technologies, Llc Magnetic composites
US7594352B2 (en) * 2006-10-17 2009-09-29 Larry Holmberg Device mount with stabilizing function
TWI320454B (en) * 2006-12-08 2010-02-11 Delta Electronics Inc Pump and balancing cover thereof
JP2009047136A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Calsonic Kansei Corp ポンプ一体型モータファン
US8350440B2 (en) * 2010-04-14 2013-01-08 General Electric Company Integrated stator flange assembly for dynamoelectric machine
GB201110233D0 (en) * 2011-06-16 2011-08-03 Williams Hybrid Power Ltd Magnetically loaded composite rotors and tapes used in the production thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515059A (ja) * 1999-11-24 2003-04-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング モータケーシングを有する流体ポンプ並びにモータケーシングを製造するための方法
JP2006009819A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Ntn Corp 燃料電池の冷却水循環ポンプ用滑り軸受
JP2007205246A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Toyota Motor Corp ウォータポンプおよびハイブリッド車両
DE102008008290A1 (de) * 2008-02-07 2009-08-20 H. Wernert & Co. Ohg Laufradanordnung für eine Pumpe sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Laufradanordnung
JP2010038082A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Mitsubishi Electric Corp ポンプ及びヒートポンプ式給湯装置及びポンプの製造方法
JP2010065528A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Nidec Shibaura Corp ポンプ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017025905A (ja) * 2015-07-06 2017-02-02 杭州三花研究院有限公司Hangzhou Sanhua Research Institute Co.,Ltd. 電気駆動ポンプおよびその製造方法
JP2018031309A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 アイシン精機株式会社 ポンプロータおよびポンプロータの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130039784A1 (en) 2013-02-14
EP2561232B1 (de) 2015-12-16
CN102844573A (zh) 2012-12-26
BR112012025689A2 (pt) 2017-12-12
BR112012025689B1 (pt) 2020-10-06
MX341039B (es) 2016-08-04
EP2561232A1 (de) 2013-02-27
US10180142B2 (en) 2019-01-15
JP5766277B2 (ja) 2015-08-19
CN102844573B (zh) 2016-01-13
MX2012011705A (es) 2012-12-17
WO2011131251A1 (de) 2011-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5766277B2 (ja) 自動車に用いられる電動式の冷媒ポンプ
US20110033320A1 (en) Pump rotor for a canned motor pump
KR101296393B1 (ko) 영구자석이 삽입된 내장형 회전자를 갖는 자동차용 워터펌프
KR20160036507A (ko) 개선된 로터 유닛 및 이를 구비한 전기 유체 펌프 및 전기 유체 펌프의 제조방법
US20160025095A1 (en) Electric pump
US20140271279A1 (en) Electric fluid pump
JP2009013966A (ja) 電動機付き過給機
US20100107401A1 (en) Method of manufacturing motor
JP2007205246A (ja) ウォータポンプおよびハイブリッド車両
KR101244083B1 (ko) 전동식 워터 펌프
KR101905270B1 (ko) 워터펌프
US9500086B2 (en) Impeller and electric-motor driven water pump having the same
JP6084858B2 (ja) 電動ポンプ及び電動ポンプの組付方法
WO2020209051A1 (ja) モーターローター
JP6193385B2 (ja) 自動車用電動液体ポンプ
KR101456597B1 (ko) 전동식 워터 펌프의 모터 접속 구조
WO2018037596A1 (ja) 電動流体ポンプ
JP2015151985A (ja) 電動流体ポンプ
JP7264238B2 (ja) モーターローター
WO2019188733A1 (ja) 内燃機関用回転電機およびそのロータ
JP2003348795A (ja) アウターローター送風機
JP6475041B2 (ja) 滑り軸受及び電動流体ポンプ
KR102027834B1 (ko) 전자식 워터펌프
JP6791421B2 (ja) インペラおよび過給機
JP2018119515A (ja) 流体ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5766277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250