JP2013524057A - 耐ショックロック - Google Patents

耐ショックロック Download PDF

Info

Publication number
JP2013524057A
JP2013524057A JP2013503961A JP2013503961A JP2013524057A JP 2013524057 A JP2013524057 A JP 2013524057A JP 2013503961 A JP2013503961 A JP 2013503961A JP 2013503961 A JP2013503961 A JP 2013503961A JP 2013524057 A JP2013524057 A JP 2013524057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
blocker
housing
lock assembly
blocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013503961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5925761B2 (ja
Inventor
ウォーム,スティーヴン,エル.
クリストファーソン,デイビッド,ジー.
クラーク,マイケル,アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sargent and Greenleaf Inc
Original Assignee
Sargent and Greenleaf Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sargent and Greenleaf Inc filed Critical Sargent and Greenleaf Inc
Publication of JP2013524057A publication Critical patent/JP2013524057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5925761B2 publication Critical patent/JP5925761B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/02Movement of the bolt by electromagnetic means; Adaptation of locks, latches, or parts thereof, for movement of the bolt by electromagnetic means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/02Movement of the bolt by electromagnetic means; Adaptation of locks, latches, or parts thereof, for movement of the bolt by electromagnetic means
    • E05B47/023Movement of the bolt by electromagnetic means; Adaptation of locks, latches, or parts thereof, for movement of the bolt by electromagnetic means the bolt moving pivotally or rotatively
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/0075Locks or fastenings for special use for safes, strongrooms, vaults, fire-resisting cabinets or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/44Locks or fastenings for special use for furniture
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/20Means independent of the locking mechanism for preventing unauthorised opening, e.g. for securing the bolt in the fastening position
    • E05B17/2007Securing, deadlocking or "dogging" the bolt in the fastening position
    • E05B17/203Securing, deadlocking or "dogging" the bolt in the fastening position not following the movement of the bolt
    • E05B17/2034Securing, deadlocking or "dogging" the bolt in the fastening position not following the movement of the bolt moving pivotally or rotatively
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/20Means independent of the locking mechanism for preventing unauthorised opening, e.g. for securing the bolt in the fastening position
    • E05B17/2007Securing, deadlocking or "dogging" the bolt in the fastening position
    • E05B17/203Securing, deadlocking or "dogging" the bolt in the fastening position not following the movement of the bolt
    • E05B17/2038Securing, deadlocking or "dogging" the bolt in the fastening position not following the movement of the bolt moving rectilinearly
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0018Details of actuator transmissions
    • E05B2047/0023Nuts or nut-like elements moving along a driven threaded axle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B47/0012Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with rotary electromotors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0803Sliding and swinging

Abstract

ロック組立体(30,30’)が提供され、ロック組立体(30,30’)は、ハウジング(32)、ロータリボルト(36)または並進ボルト(36’)、およびボルトブロッカ(38)であって、ボルト(36,36’)の移動を阻止する阻止位置と、ボルト(36,36’)が後退位置に移動することを許可する非阻止位置との間で移動する、ボルトブロッカ(38)を含む。ロック組立体(30,30’)は、許可なしでロック組立体(30,30’)を開けようとしてロック組立体(30,30’)に加えられるショックに耐性がある。
【選択図】図2

Description

本出願は、Steven Lee Worm他に対する「Shock Resistant Lock」という名称の2010年4月7日に出願された米国仮特許出願第61/321,619号に対する優先権を主張し、その開示の全体が、参照により本明細書に明確に組込まれる。
本発明は、一般にロックに関する。より詳細には、本発明は、ロックを打ち破ろうとしてショックまたは衝撃力が加えられるときに、開けるのが、不可能ではないにしても、難しいロックに関する。
本発明の一態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で、ハウジングに対して可動なボルトと、後退位置へのボルトの移動を阻止する阻止位置と、ボルトが後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間でハウジングに対して回転する阻止レバーとを含む。阻止レバーは、第1のレバーアームおよび第2のレバーアームを有する。ロック組立体は、さらに、位置決め組立体を含み、位置決め組立体は、ネジ付きシャフトと、ネジ付きシャフトを回転させるモータと、ナットとを含み、ナットは、ナットによって阻止レバーに加えられるトルクの量を調整するために、モータがネジ付きシャフトを回転させるにつれて、ネジ付きシャフトに沿ってハウジングに対して移動する。
本開示の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止するロック済み位置と、内部領域へのアクセスを容易にする非ロック位置との間で可動なボルトと、非ロック位置へのボルトの移動を禁止する阻止位置と、後退位置へのボルトの移動を容易にする非阻止位置との間で可動なボルトブロッカと、ボルトブロッカの位置を変更するために、ボルトブロッカ上の第1の場所に力を加える第1の位置と、ボルトブロッカ上の第2の場所に力を加える第2の位置との間で可動な位置決め組立体とを含む。
本発明の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間でハウジングに対して可動なボルトと、後退位置へのボルトの移動を阻止する阻止位置と、ボルトが後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間でハウジングに対して回転するボルトブロッカとを含む。ボルトブロッカは、外部力がボルトに加えられると、第1の位置と第2の位置との間でハウジングに対して並進する。
本発明の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間でハウジングに対して可動なボルトと、後退位置へのボルトの移動を阻止する阻止位置と、ボルトが後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間でハウジングに対して可動なボルトブロッカと、阻止位置と非阻止位置との間でボルトブロッカを移動させる電気機械を有する位置決め組立体とを含む。電気機械は、ハウジングに対する電気機械の相対的移動を許可するために、ハウジングに対して浮遊する。ロック組立体は、さらに、ハウジングに対する電気機械の相対的移動に起因する電気機械の衝撃を吸収するために、電気機械とハウジングとの間に配置されたコンプライアント部材を含む。
本発明の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、内部領域を有するハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、コンテナの内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間でハウジングに対して回転するようになっているロータリボルト、および、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、コンテナの内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間でハウジングに対して並進するようになっている並進ボルトの少なくとも一方とを含む。ハウジングは、ロータリボルトおよび並進ボルトを受取るようになっている。ロータリボルトおよび並進ボルトの少なくとも一方は、伸張位置と後退位置との間を移動するためにハウジングの内部領域内に配置される。
本発明の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間でハウジングに対して可動なボルトと、後退位置へのボルトの移動を阻止する阻止位置と、ボルトが後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間でハウジングに対して可動なボルトブロッカと、第1の位置と第2の位置と第3の位置との間で可動な位置決め組立体とを含む。位置決め組立体は、第1の位置にあるとき、阻止位置からのボルトブロッカの移動を阻止する。第1の位置から第2の位置への位置決め組立体の移動は、ボルトブロッカが非阻止位置へ移動することを可能にする。第3の位置にあるとき、位置決め組立体は、第1の位置へのボルトブロッカの移動に抵抗する。
本発明の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間でハウジングに対して可動なボルトと、後退位置へのボルトの移動を阻止する阻止位置と、ボルトが後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間でハウジングに対して可動なボルトブロッカと、阻止位置に向かってボルトブロッカを付勢するように配置されたコンプライアント部材とを含む。ボルトブロッカは第1の一番端の位置から第2の一番端の位置へコンプライアント部材に抗して可動である。ボルトブロッカは、第1の一番端の位置にあるとき、ボルトの移動を阻止する。ボルトブロッカは、第2の一番端の位置にあるとき、ボルトの移動を阻止する。
本発明の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体が提供される。ロック組立体は、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間でハウジングに対して可動なボルトと、後退位置へのボルトの移動を阻止する阻止位置と、ボルトが後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間でハウジングに対して可動なボルトブロッカと、阻止位置に向かってボルトブロッカを付勢するように配置されたコンプライアント部材とを含む。ボルトブロッカは、非阻止位置にボルトブロッカを移動させるには不十分であるコンプライアント部材に抗する移動範囲を有する。
本発明の別の態様によれば、内部領域を有するコンテナをセキュア化するための方法が提供される。方法は、ロック組立体であって、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止するロック済み位置と、内部領域へのアクセスを容易にする非ロック位置との間で可動なボルトと、非ロック位置へのボルトの移動を禁止する阻止位置と、後退位置へのボルトの移動を容易にする非阻止位置との間で可動なボルトブロッカと、位置決め組立体とを含む、ロック組立体を設けるステップを含む。方法は、さらに、ボルトブロッカの位置を変更するために、ボルトブロッカ上の第1の場所に力を加える第1の位置と、ボルトブロッカ上の第2の場所に力を加える第2の位置との間で位置決め組立体を移動させるステップを含む。
本開示の別の態様によれば。内部領域を有するコンテナをセキュア化するための方法が提供される。方法は、
ロック組立体であって、ハウジングと、コンテナの内部領域へのアクセスを禁止するロック済み位置と、内部領域へのアクセスを容易にする非ロック位置との間で可動なボルトと、非ロック位置へのボルトの移動を禁止する阻止位置と、後退位置へのボルトの移動を容易にする非阻止位置との間で可動なボルトブロッカと、位置決め組立体とを含む、ロック組立体を設けるステップを含む。方法は、さらに、ボルトブロッカが非阻止位置に移動することを阻止する第1の場所に位置決め組立体を移動させるステップと、ボルトブロッカを非阻止位置に向けて付勢する第2の場所に位置決め組立体を移動させるステップと、ボルトブロッカを阻止位置に向けて付勢する第3の場所に位置決め組立体を移動させるステップとを含む。
図面の詳細な説明は、添付図を特に参照する。
仮想線の金庫キャビネット、実線のボルト工作物、および実線のロックを示す金庫の斜視図である。 ケースとボルト工作物の移動を阻止するために伸張位置にあるロータリボルトとロータリボルトの後退を阻止するために配置されたボルトブロッカとを含むロックを示すロックの立面図である。 ボルトブロッカの一部分およびボルトブロッカに接触するばねバイアス式ボールを含むナットを示す図2のライン3−3に沿って切り取った断面図である。 ナット内に伸張するネジ付きシャフトによってある位置まで駆動される図3のナット、および、ナットを駆動するモータを示す図2のライン4−4に沿って切り取った断面図である。 ボルトブロッカを回転させ、ボルト工作物がロータリボルトをケース内に後退させることを可能にする隆起位置に駆動されたナットを示す図2と同様の図である。 ロータリボルトに向かってボルトブロッカを付勢する中間位置に戻るように駆動されたナットを示す図2と同様の図である。 ケースの外に延在するロータリボルトおよびロータリボルトのノッチ内にナットによって付勢されたボルトブロッカを示す図2と同様の図である。 リニアボルト、および、リニアボルトの後退を阻止するために配置された図2のボルトブロッカを有する代替の実施形態のロックを示す図2と同様の図である。 ボルトブロッカを回転させ、リニアボルトがケース内に後退することを可能にする隆起位置に駆動されたナットを示す図8と同様の図である。 リニアボルトに向かってボルトブロッカを付勢する中間位置に戻るように駆動されたナットを示す図8と同様の図である。 ケースの外に延在するリニアボルトおよびリニアボルトのノッチ内にナットによって付勢されたボルトブロッカを示す図8と同様の図である。
以下で開示される実施形態は、網羅的であること、または、以下の詳細な説明で開示される厳密な形態に本発明を限定することを意図されない。むしろ、実施形態は、当業者が、実施形態の教示を利用することができるように選択され述べられる。
図1に示すように、金庫10などのコンテナは、内部領域14を画定するケース12(仮想線で示す)、内部領域14へのアクセスを通常阻止するためにケース12に旋回可能に結合された扉16(仮想線で示す)を含んで示される。扉16は、内部領域14および内部領域14内に保管された物体(図示せず)へのアクセスを許可するために、許可されたユーザによって開口されることができる。
金庫10は、さらに、扉16の開口を通常阻止するボルト工作物18およびボルト工作物18の動作を通常阻止するロック20を含む。ボルト工作物18は、扉16上で支持され、扉16の開口を防止するために、扉16とケース12との間の界面を横切ってケース12のアパーチャ(図示せず)内に延在する1つまたは複数のボルト22を含む。ボルト22は、スロー部材24に結合される。ボルト工作物18は、さらに、レバー26に結合したハンドル25を含む。ハンドル25が回転すると、ロック20がこの並進を阻止していなければ、レバー26が、回転して、(図1に示すように)スロー部材24を左に並進させる。スロー部材24の十分な並進は、ケース12のアパーチャからボルト22を引出し、扉16が開かれることを可能にする。適したボルト工作物のさらなる詳細は、Uyeda他に対する米国特許第5,142,890号に提供され、その開示の全体が、参照により本明細書に明確に組込まれる。
先に述べたように、ロック20は、ボルト工作物18の移動、したがって扉16のロック解除を通常阻止する。ロック20は、丸いキーパッドなどのアクセスコントロールポイント28(仮想線で示す)およびロック組立体30を含む。アクセスコントロールポイント28は、金庫10がいつ開けられるかに関する命令をロック組立体30に提供する。ロック組立体30は、ボルト工作物18の阻止を制御する。
図1に示すように、ロック組立体30は、ハウジング32およびハウジング32から伸張するボルト34を含む。伸張しかつロック状態にあるとき、ボルト34は、スロー部材24およびボルト22の移動を阻止する。伸張しかつ非ロック状態にあるとき、ボルト34は、スロー部材24およびボルト22の移動が扉16の開口を可能にする。
図1〜7に示すロック組立体30は、ロータリボルト36を含む。図8〜11に示すロック組立体30’は、リニアボルト36’を含む。その他の点では、ロック組立体30’はロック組立体30に非常に似ている。したがって、共通の構造は、同じ参照数字を使用して述べ示される。
金庫以外に、ロック組立体30、30’は、セキュアなアクセスを提供する他のコンテナおよびデバイスに関して使用されることができる。たとえば、ロック組立体30、30’は、ATM、ファイリングキャビネット、部屋、およびセキュアなアクセスを提供する他のデバイスに設けられることができる。こうしたデバイスは、摺動扉を有するケースを有することができる。たとえば、ファイリングキャビネットは、内部領域を画定するケース、および、扉であって、内部領域へのアクセスを阻止する扉の面を画定する、扉を有する摺動引出しを有する。
図2に示すように、ロック組立体30は、ロータリボルト36が後退する能力を制御するボルトブロッカ38を含む。ロータリボルト36は、ロータリボルトシャフト受取りアパーチャ41内でロータリボルトシャフト39を中心に回転する。
ボルトブロッカ38は、第1および第2のアーム42、44および一対のピボットピン46(図2に1つが示される)を有する阻止レバーまたはレバー本体40を含む。ピボットピン46は、ハウジング32およびロックカバー33内の同一の楕円状凹所またはスロット49で受取られる(図3および図4参照)。ピン46は、凹所49内で旋回して、レベー本体40が旋回することを可能にする。
ロック組立体30は、さらに、ナット48、および、いくつかの位置の間でナット48を駆動するモータ組立体50などの電気機械を含む位置決め組立体を備える。モータ組立体50は、ハウジング55およびナット48内に延在するネジ付きシャフト56を有するモータ54を含む。本開示の代替の実施形態によれば、ソレノイドなどの他の電気機械が設けられることができる。
ナット48は、ナット本体57および図3に示すようにナット本体57内に少なくとも部分的に配置された円形部材58を含む。円形部材58は、好ましくはボール状接触部材であるが、円柱などの他の円形形状または非円形形状とすることができる。図3に示すように、ナット本体57は、凹所60を含み、凹所60は、円柱部分62であって、凹所60内に配置されたばね66のバイアスに抗して円柱部分62内でボール58が移動することを可能にするために、ボール58の径に等しいかまたはそれよりわずかに大きい径64を有する、円柱部分62を含む。凹所60は、さらに、円錐部分68、および、ばね66の所定部分を受取る別の円柱部分70を含む。ばね66は、外にかつボルトブロッカ38の第2のアーム44に抗してボール58を付勢し、ナット48が図2に示す位置になると、ボルトブロッカ38を反時計方向にバイアスさせる。
図2に示す位置になると、ボルトブロッカ38は阻止位置になり、ロータリボルト36が後退するのを防止する。ボルトブロッカ38の第1のアーム42の先端72は、ロータリボルト36のノッチ74内に配置される。ボルト工作物18などからの外部力がロータリボルト36に加えられる場合、ボルトブロッカ38は、凹所49を下に方向76に摺動し、ついには、ボルトブロッカ38の第2のアーム44がハウジング32の壁78に接触する。レバー本体40は、その後、圧迫下にあり、ロータリボルト36によって加えられている外部力の全てではないとしてもそのほとんどに耐える。ピン46は、たとえあってもこの外部力をほとんど受けとめないため、たとえあっても多くのせん断荷重を受けない。そのため、ロック組立体30が降伏することになる前に、レバー本体40(またはハウジング32の壁78)を押しつぶすまたは座屈させるのに十分な力が、ロータリボルト36によって加えられなければならない。こうした力は、ボルト工作物18を通して加えるのが、不可能ではないにしても難しい。結果として、ロック組立体30は、無理やり押し入ることによってロック解除することが非常に難しい。
先に述べたように、金庫10は、人、アクセスカード、フォブから、または他のソースから、パスワードまたはアクセスコードの形態でアクセスコードを受信するアクセス制御ポイント28を含む。アクセス制御ポイント28は、有効なアクセスコードを受信する場合、金庫10の内部領域14へのアクセスを許可するようにロック組立体30に指示する。こうした指示を受信すると、電気モータ54は、ナット48を方向80に移動させる方向にネジ付きシャフト56を回転させる。最初は、ボール58によってボルトブロッカ38に加えられる力は、ピン46の回転軸の下になるため、ボルトブロッカ38は、反時計方向にバイアスし続ける。ナット48が方向80に移動し続けるにつれて、ボール58によってボルトブロッカ38に加えられる力は、ピン46の回転軸を通り過ぎるため、ボルトブロッカ38は、反時計方向にもはやバイアスされない。モータ54およびネジ付きシャフト56が、ナット48をモータ54に向かって移動させ続けるにつれて、ボール58によって加えられる力は、ピン46の回転軸の上になるため、ボルトブロッカ38は、時計方向にバイアスされる。この移動中に、ボルトブロッカ38に加えられるトルクの回転力が方向を変える。このバイアスは、ボルトブロッカ38を時計方向82に回転させ、非阻止位置にするため、ボルトブロッカ38の先端72は、図5に示すようにノッチ74内にもはや配置されない。
ボルトブロッカ38は、非阻止位置になり、ボルトブロッカ38の先端72がノッチ74から離れるため、ボルト工作物18などの外部力によって引起されるロータリボルト36の回転をもはや阻止しない。先に論じたように、スロー部材24は、ハンドル25が回転するにつれて、金庫10を開口する方向に並進する。ボルトブロッカ38が非ラッチ位置になると、図5に示すように、スロー部材24は、ロータリボルト36を押し、ロータリボルト36をハウジング32内に移動させる。ロータリボルト36がスロー部材24の並進もはや阻止しないため、ボルト22は、扉16が開口されることをもはや阻止しない。
通常、ロック20は、扉16が開口されるのに所定時間を可能にする。この時間が過ぎるかまたは別のトリガー用イベントが起こる場合、ロック組立体30は、扉16を再セキュア化するプロセスを始める。トリガーイベント後に、モータ54およびネジ付きシャフト56は、図6に示すように下に方向79にナット48を移動させる。この移動中にボール58によって加えられる力が、ボルトブロッカ38に時計方向の力を加えることから、再び反時計方向の力を加えることに移る。
図6に示すように、ボール58は、ボルトブロッカ38の第1のランプ表面83に反時計方向に力を加え、ボルトブロッカ38を回転させる(こうした回転は図6に示されない)。ランプ表面83に沿うボール58の移動は、ボルトブロッカ38上の指部または停止部81によって制限される。ナット48の下方向の移動中に、ナット48は、あまりに遠くに移動しようと試みる場合、指部81に接触することになる。ナット48の移動を制限することによって、ボール58の移動もまた制限される。ボール58がランプ表面83に沿って遠くに移動すればするほど、ボール58がばね66を大きく圧迫する。圧迫が増加するにつれて、ボール58に抗して加えられる力が増加し、ボール58によってロータリボルト36に加えられる力が増加する。そのため、ナット48の移動を制限することによって、ボール58によってロータリボルト36に加えられる力の量もまた制限される。さらに、指部81とナット48との間の摩擦は、ロータリボルト36に向かって回転するボルトブロッカ38の能力を妨げないがそれに抵抗する。この回転に抵抗することによって、ボール38によってボルトブロッカ38により少ない力が加えられ、ボルトブロッカ38は、ロータリボルト36により少ない力を加えるため、ばね84は、ロータリボルト36をハウジング32から出るように延在させるのに十分な力を有する。
ボール58によって反時計方向の力を加えることによって、ボルトブロッカ38は、反時計方向に移動し、ロータリボルト36と接触状態になる。ボルト工作物18が、ロータリボルト36を回転させてハウジング32内に入れるのに失敗する(たとえば、許可された人がボルト工作物18をタイムリに開口するのに失敗した)場合、図2に示すように、先端72は、ロータリボルト36のノッチ74内に配置され、再び、ハウジング32内へのロータリボルト36の移動を阻止することになる。
ロータリボルト36が、ボルト工作物18によってハウジング32の内部に移動した場合、ボルトブロッカ38は、ボール58によって加えられる反時計方向の力のために、ロータリボルト36に接触する位置まで移動することになる。ボルト工作物18が、ロック位置に移動すると、スロー部材24は、ロータリボルト36用のクリアランスを提供する。ねじりばね84は、ロータリボルト36を外に図7に示す位置まで回転させる。ロータリボルト36が回転するにつれて、ボルトブロッカ38はロータリボルト36のエッジ86に載り、ついには、図7に示すように、先端72が再びノッチ74内に配置される。
この移動中に、ボルトブロッカ38の移動がセンサによって検出される。たとえば、ボルトブロッカ38のラグ88が、図7に示すようにPCB92上に搭載されたスイッチ90に衝突する。スイッチ90がラグ88によって移動すると、コントローラ(図示せず)が、ボルトブロッカ38が再びノッチ74内に配置されたことを認識する。応答して、コントローラは、以下で論じるように、モータ54に電力供給して、ナット48を下に方向79に移動させ続け、ついには、ナット48が、ハウジング32の一部分に衝突する。ナット48がさらに下に移動するにつれて、ボール58は、凹所60内にさらに移動し、ついには、ボール58は、円錐部分68に接するため、ナット本体57内で実質的に底に達する。ボール58が実質的に底に達するため、ボルトブロッカ38は、先端72がロータリボルト36のノッチ74を去るのに、たとえどんな距離でも十分な距離だけ時計方向に回転できない。そのため、何かがロック20に衝撃または物理的ショックを加える場合、ボルトブロッカ38は、ロータリボルト36の後退を阻止し続けることなる。
ナット48の移動は、ボルトブロッカ38の移動範囲を変更する。たとえば、図2に示す位置にあるとき、ボルトブロッカ38は、ロータリボルト36の後退を阻止する阻止位置からロータリボルト36の後退を許可する非阻止位置までボルトブロッカ38が移動することを可能にするのに不十分である、ボール58に抗する制限された移動範囲を有する。ナット48が図6に示す位置に移動すると、ボルトブロッカ38は、ボール58に抗するより大きな移動範囲を有し、非阻止位置から阻止位置へ移動できる。そのため、ナット48を移動させるためにモータ54を動作させることによって、ボルトブロッカ38の移動範囲が、ボール58の移動範囲に応じて調整される。
本開示の一実施形態によれば、電気モータ54は電池式である。先に論じたように、モータ54は、シャフト56に沿ってナット48を移動させるようにシャフト56を回転させる。PCB92上のコントローラは、モータ54が取出す電流を監視して、シャフト56に沿うナット48の位置を確定する。ナット48が、シャフト56上のその移動の端に達すると、(たとえば、ナット48がハウジング32の壁88、90のいずれかに衝突するとき)ナット48がさらなる抵抗に遭遇するため、モータ54はさらなる電流を引出す。コントローラは、この増加した電流を監視し、ナット48がその端位置に達したと判定する。コントローラは、その後、モータ54に供給される電力をオフする。
ネジ付きシャフト56は、リード(すなわち、シャフト56の1回転についてナット48が進む距離)を含む。移動の端でナット48が突き刺すまたはジャミングする可能性を減らすために、リードは、十分に大きくあるべきである。必要なリードは、シャフト56の径およびナット48とシャフト56との間の摩擦係数に主に依存する。このシャフト56の公称径は0.156インチであり、リードは少なくとも0.094インチである。
図3に示すように、板ばね91などのコンプライアント部材は、軸方向にモータ54を支持する。モータ54は、ハウジング32内で浮遊して、ナット48およびシャフト56などのコンポーネントの制限のない位置合わせを可能にする。この浮遊のために、モータ54は、動作中にハウジング32に対して移動し、モータ54に直線慣性を生成する。
板ばね91は、ハウジング32およびカバー33のノッチ94内に配置され、モータ54に固定されることができる。ナット48が壁88に近づくにつれて、ナット48(およびしばしばモータ54)は直線慣性を有し、モータ52のロータ(図示せず)およびネジ付きシャフト56は回転慣性を有する。壁88に入るナット48の衝撃によって、これらの慣性の運動エネルギーが、図4に示す板ばね91によって吸収される。たとえば、ナット48が壁88内に延在すると、板ばね91は、わずかに右に屈曲して、運動エネルギーを吸収し、モータ52およびネジ付きシャフト56もまた、わずかに右に移動する。板ばね91(または別のこうしたばね)はまた、壁88に入るナット48の衝撃を低減するために使用されることができる。モータ54が板ばね91に取付けられる場合、板ばね91は、壁88に入るナット48の衝撃によって左に屈曲することになる。板ばね91以外のばねはまた、壁88または90に衝突するナット42のショックを減じるために使用されることができる。たとえば、コイルばね、弾性材料、または他のばねが使用されることができる。
ロック組立体30’が図8〜11に示される。先に述べたように、ロック組立体30’はリニアボルト36’を含む。ボルトブロッカ38は、ロータリボルト36についての方法と同様な方法でリニアボルト36’の後退を阻止する。外部力がリニアボルト36’(またはロータリボルト36)に加えられる場合、ボルトブロッカ38は、楕円状凹所49を下に摺動することになるため、圧縮負荷がボルトブロッカ38に加えられる。リニアボルト36’が後退するようにボルトブロッカ38が回転するとき、ユーザは、円形キーパッドダイアルとすることができるアクセス制御ポイント28を回転させる。スピンドル(図示せず)が、ハウジング32を通りかつスピンドル受取りアパーチャ96内に伸張する。スピンドルは、カムまたは他の機構を通してリニアボルト36’の脚部98に結合する。ユーザは、アクセス制御ポイント28を回転させ、スピンドルがリニアボルト36’を後退するように回転させる。金庫10を再セキュア化するときになると、ユーザは、リニアボルト36’を伸張させるようにアクセス制御ポイント28を反対方向に回転させる。
先に述べたように、ロータリロック組立体30およびダイレクトドライブ/並進ロック組立体30’のコンポーネントの多くは同一である。シャフトアパーチャ41などの、ロータリロック組立体30のために設けられる一部の特徴部は、並進ロック組立体30’において設けられるが、不必要である。同様に、スピンドル受取りアパーチャ96などの並進ロック組立体30’のために設けられる一部の特徴部は、ロータリロック組立体30において設けられるが、不必要である。結果として、いくつかの領域は、コンポーネントを受取るようになっているが、並進ロック組立体30’においてシャフトを欠くシャフトアパーチャ41およびロータリロック組立体30においてスピンドルを欠くスピンドル受取りアパーチャ96などのコンポーネントを欠く。
本明細書で述べる特徴および下位特徴の多くは、部分的にまたは全体的に互いに独立に機能する。そのため、多くの特徴および下位特徴は、特定の状況のニーズに応じてオプションである。さらに、特定の実施形態を参照して本明細書で述べる特徴および下位特徴はまた、本明細書で述べる他の実施形態に関して設けられることができる。

Claims (57)

  1. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    ハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で、前記ハウジングに対して可動なボルトと、
    前記後退位置への前記ボルトの移動を阻止する阻止位置と、前記ボルトが前記後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間で前記ハウジングに対して回転する阻止レバーであって、第1のレバーアームと第2のレバーアームとを有する阻止レバーと、
    位置決め組立体とを含み、前記位置決め組立体は、
    ネジ付きシャフトと、
    前記ネジ付きシャフトを回転させるモータと、
    ナットとを含み、前記ナットは、前記ナットによって前記阻止レバーに加えられるトルクの量を調整するために、前記モータが前記ネジ付きシャフトを回転させるにつれて、前記ネジ付きシャフトに沿って前記ハウジングに対して移動するロック組立体。
  2. 前記ナットは、ナット本体および前記ナット本体によって支持された円形部材を含み、前記円形部材は、前記ナットが前記ネジ付きシャフトに沿って前記ハウジングに対して移動するにつれて、前記ボルトブロッカ上を回動する請求項1に記載のロック組立体。
  3. 前記円形部材は球である請求項2に記載のロック組立体。
  4. 前記ナットは、前記阻止レバーに向けて前記円形部材を付勢するばねをさらに含む請求項2に記載のロック組立体。
  5. 前記位置決め組立体は、前記阻止レバーの位置を検出するために配置されたセンサを含み、前記モータは、前記センサによって生成されるセンサ入力によって制御され、前記モータは、前記阻止位置から前記非阻止位置へ移動する前記阻止レバーを前記センサが検出することに応答して前記ナットを移動させる請求項1に記載のロック組立体。
  6. 前記モータは、前記センサに応答して、中間位置から終点位置まで前記ナットを移動させ、前記ナットは、前記中間位置にあるときに、前記阻止レバーに接触し、前記阻止レバーの移動を許可し、前記中間位置にあるときに、前記阻止レバーに接触し、前記阻止レバーの移動を阻止する請求項5に記載のロック組立体。
  7. 前記ナットは、ナット本体および円形部材を含み、前記ナット本体は、前記円形部材の移動を許可する第1の部分および前記円形部材の移動を阻止する第2の部分を有する内部領域を有し、前記円形部材は、前記ナットが前記終点位置に移動すると、前記第2の部分に接触する請求項6に記載のロック組立体。
  8. 前記ナットは、第1の終点位置と、中間位置と、第2の終点位置との間を移動し、前記ナットは、前記第1の終点位置になると、第1の方向に前記阻止レバーにトルクを加え、前記中間位置および前記第2の終点位置になると、反対の第2の方向に前記阻止レバーにトルクを加える請求項1に記載のロック組立体。
  9. 前記ナットは、前記中間位置になると、第3の方向に前記阻止レバーに直線方向の力を加え、前記第2の終点位置になると、前記第3の方向と異なる第4の方向に前記阻止レバーに直線方向の力を加える請求項1に記載のロック組立体。
  10. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    ハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止するロック済み位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする非ロック位置との間で可動なボルトと、
    前記非ロック位置への前記ボルトの移動を禁止する阻止位置と、前記後退位置への前記ボルトの移動を容易にする非阻止位置との間で可動なボルトブロッカと、
    前記ボルトブロッカの位置を変更するために、前記ボルトブロッカ上の第1の場所に力を加える第1の位置と、前記ボルトブロッカ上の第2の場所に力を加える第2の位置との間で可動な位置決め組立体とを含むロック組立体。
  11. 前記第2の方向は前記第1の方向と反対である請求項10に記載のロック組立体。
  12. 前記第2の方向は前記第1の方向と反対の回転である請求項11に記載のロック組立体。
  13. 前記ボルトブロッカは、長手方向軸を含み、前記位置決め組立体は、前記第1の位置になると、前記長手方向軸に沿う第1の場所で前記ボルトブロッカに接触し、前記第2
    の位置になると、前記長手方向軸に沿う、前記第1の場所と異なる第2の場所で前記ボルトブロッカに接触する請求項10に記載のロック組立体。
  14. 前記位置決め組立体は、前記1の位置と前記第2の位置との間で前記位置決め組立体の位置を変更する電気機械を含む請求項10に記載のロック組立体。
  15. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    ハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で前記ハウジングに対して可動なボルトと、
    前記後退位置への前記ボルトの移動を阻止する阻止位置と、前記ボルトが前記後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間で前記ハウジングに対して回転するボルトブロッカとを含み、前記ボルトブロッカは、外部力が前記ボルトに加えられると、第1の位置と第2の位置との間で前記ハウジングに対して並進するロック組立体。
  16. 前記ボルトブロッカはスロットに沿って並進する請求項15に記載のロック組立体。
  17. 前記スロットは、長手方向軸を有し、前記ボルトに加えられる前記外部力の結果として前記ボルトによって前記ボルトブロッカに加えられる力は、ある方向を有し、前記力の方向および前記長手方向軸は、協働して、0°より実質的に大きくかつ90°より実質的に小さい角度を規定する請求項16に記載のロック組立体。
  18. 前記ボルトブロッカは、前記第2の位置になると、圧迫負荷下にある請求項15に記載のロック組立体。
  19. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    ハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で、前記ハウジングに対して可動なボルトと、
    前記後退位置への前記ボルトの移動を阻止する阻止位置と、前記ボルトが前記後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間で前記ハウジングに対して可動なボルトブロッカと、
    前記阻止位置と前記非阻止位置との間で前記ボルトブロッカを移動させる電気機械であって、前記ハウジングに対する電気機械の相対的移動を許可するために、前記ハウジングに対して浮遊する、電気機械を含む位置決め組立体と、
    前記ハウジングに対する前記電気機械の相対的移動に起因する前記電気機械の衝撃を吸収するために、前記電気機械と前記ハウジングとの間に配置されたコンプライアント部材とを含むロック組立体。
  20. 前記電気機械は、前記コンプライアント部材を通して延在するシャフトを含む請求項19に記載のロック組立体。
  21. 前記コンプライアント部材はプレートである請求項19に記載のロック組立体。
  22. 前記電気機械は、ハウジング、前記ハウジングから延在するネジ付きシャフト、および前記ネジ付きシャフト上に配置されたナットを含み、前記ハウジングに向かう前記ナットの移動は衝撃を生成する請求項19に記載のロック組立体。
  23. 前記電気機械は、ハウジング、前記ハウジングから延在するネジ付きシャフト、および前記ネジ付きシャフト上に配置されたナットを含み、前記ハウジングから離れる前記ナットの移動は衝撃を生成する請求項19に記載のロック組立体。
  24. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    内部領域を有するハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で、前記ハウジングに対して回転するようになっているロータリボルト、および、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で、前記ハウジングに対して並進するようになっている並進ボルト
    の少なくとも一方とを含み、
    前記ハウジングは、前記ロータリボルトおよび前記並進ボルトを受取るようになっており、前記ロータリボルトおよび前記並進ボルトの少なくとも一方は、前記伸張位置と前記後退位置との間を移動するために前記ハウジングの前記内部領域内に配置されるロック組立体。
  25. 前記ロータリボルトは、前記ハウジング内に配置され、前記ハウジングは、前記並進ボルトを並進させるようになっているスピンドルを受取るようになっているスピンドル受取りアパーチャを含む請求項24に記載のロック組立体。
  26. 前記スピンドル受取りアパーチャは、スピンドルを欠く請求項25に記載のロック組立体。
  27. 前記並進ボルトは、前記ハウジング内に配置され、前記ハウジングは、前記ロータリボルトが回転することを許可にするようになっているシャフトを受取るようになっているロータリボルトシャフト受取りアパーチャを含む請求項24に記載のロック組立体。
  28. 前記ロータリボルトシャフト受取りアパーチャはロータリボルトシャフトを欠く請求項27に記載のロック組立体。
  29. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    ハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で前記ハウジングに対して可動なボルトと、
    前記後退位置への前記ボルトの移動を阻止する阻止位置と、前記ボルトが前記後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間で前記ハウジングに対して可動なボルトブロッカと、
    第1の位置と第2の位置と第3の位置との間で可動な位置決め組立体とを含み、前記位置決め組立体は、前記第1の位置にあるとき、前記阻止位置からの前記ボルトブロッカの移動を阻止し、前記第1の位置から前記第2の位置への前記位置決め組立体の移動は、前記ボルトブロッカが前記非阻止位置へ移動することを可能にし、前記第3の位置にあるとき、前記位置決め組立体は、前記第1の位置への前記ボルトブロッカの移動に抵抗するロック組立体。
  30. 前記第3の位置は、前記第1の位置と前記第2の位置の中間である請求項29に記載のロック組立体。
  31. 前記位置決め組立体は、前記位置決め組立体の前記第1の位置、前記第2の位置、および前記第3の位置に対応する第1の位置と、第2の位置と、第3の位置との間で可動なナットを含み、前記ボルトブロッカは、前記第3の位置から前記第1の位置への前記ナットの移動を阻止する請求項29に記載のロック組立体。
  32. 前記阻止組立体への前記ボルトブロッカの移動は、前記ナットが前記第3の位置から前記第1の位置へ移動することを許可する請求項31に記載のロック組立体。
  33. 前記ボルトブロッカは、前記位置決め組立体が前記第3の位置になると、前記位置決め組立体に接触し、前記位置決め組立体が前記第1および第2の位置になると、前記位置決め組立体から離間する指部を含む請求項29に記載のロック組立体。
  34. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    ハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で、前記ハウジングに対して可動なボルトと、
    前記後退位置への前記ボルトの移動を阻止する阻止位置と、前記ボルトが前記後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間で前記ハウジングに対して可動なボルトブロッカと、
    前記阻止位置に向かって前記ボルトブロッカを付勢するように配置されたコンプライアント部材とを含み、前記ボルトブロッカは第1の一番端の位置から第2の一番端の位置へ前記コンプライアント部材に抗して可動であり、前記ボルトブロッカは、前記第1の一番端の位置にあるとき、前記ボルトの移動を阻止し、前記ボルトブロッカは、前記第2の一番端の位置にあるとき、前記ボルトの移動を阻止するロック組立体。
  35. 前記阻止位置からの前記ボルトブロッカの移動を阻止する第1の位置と、前記ボルトブロッカが前記非阻止位置へ移動することを可能にする第2の位置との間で可動な位置決め組立体をさらに含み、前記ボルトブロッカは、前記位置決め組立体が前記第1の位置になると、前記第1の一番端の位置と前記第2の一番端の位置との間で可動である請求項34に記載のロック組立体。
  36. 第2の一番端の位置は、前記位置決め組立体が前記第2の位置になると、第3の一番端の位置によって置換され、前記第3の一番端の位置は、前記第2の一番端の位置より前記第1の一番端の位置からさらに離れる請求項35に記載のロック組立体。
  37. 前記位置決め組立体は、前記ボルトブロッカに接触する接触部材を含み、前記接触部材は、前記位置決め組立体が前記第1の位置になると、第1の移動範囲を、前記位置決め組立体が前記第2の位置になると、前記第1の移動範囲より大きい第2の移動範囲を有する請求項35に記載のロック組立体。
  38. 前記位置決め組立体は、前記接触部材を前記ボルトブロッカに接触するように付勢するばねをさらに含む請求項37に記載のロック組立体。
  39. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するためのロック組立体であって、
    ハウジングと、
    前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止する伸張位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする後退位置との間で、前記ハウジングに対して可動なボルトと、
    前記後退位置への前記ボルトの移動を阻止する阻止位置と、前記ボルトが前記後退位置へ移動することを許可する非阻止位置との間で前記ハウジングに対して可動なボルトブロッカと、
    前記阻止位置に向かって前記ボルトブロッカを付勢するように配置されたコンプライアント部材とを含み、前記ボルトブロッカは、前記非阻止位置に前記ボルトブロッカを移動させるには不十分である前記コンプライアント部材に抗する移動範囲を有するロック組立体。
  40. 前記ボルトブロッカの前記移動範囲は調整可能である請求項39に記載のロック組立体。
  41. 電気機械をさらに備え、前記ボルトブロッカの前記移動範囲は、前記電気機械によって調整される請求項40に記載のロック組立体。
  42. 前記電気機械によって駆動されるナットをさらに備え、第1の位置から第2の位置への前記ナットの移動は、前記ボルトブロッカの前記移動範囲を増加させて、前記ボルトブロッカが前記非阻止位置に移動することが許可される請求項41に記載のロック組立体。
  43. 前記コンプライアント部材は、前記阻止位置に向かって前記ボルトブロッカを付勢する第1の位置から前記非阻止位置に向かって前記ボルトブロッカを付勢する第2の位置へ可動である請求項39に記載のロック組立体。
  44. 前記ボルトブロッカは、一体コンポーネントである請求項39に記載のロック組立体。
  45. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するための方法であって、
    ロック組立体であって、ハウジングと、前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止するロック済み位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする非ロック位置との間で可動なボルトと、前記非ロック位置への前記ボルトの移動を禁止する阻止位置と、前記後退位置への前記ボルトの移動を容易にする非阻止位置との間で可動なボルトブロッカと、位置決め組立体とを含む、ロック組立体を設けるステップと、
    前記ボルトブロッカの位置を変更するために、前記ボルトブロッカに力を加える第1の位置と、前記ボルトブロッカ上の第2の場所に力を加える第2の位置との間で前記位置決め組立体を移動させるステップとを含む方法。
  46. 前記ボルトブロッカは回転軸を有し、前記回転軸の周りで前記ボルトブロッカに加えられる力の方向は、前記移動させるステップ中に変わる請求項45に記載の方法。
  47. 前記ボルトブロッカの場所を検出し、前記ボルトブロッカの前記検出された場所に基づいて前記位置決め組立体によって前記ボルトブロッカに加えられる力の場所を変更するステップをさらに含む請求項45に記載の方法。
  48. 内部領域を有するコンテナをセキュア化するための方法であって、
    ロック組立体であって、ハウジングと、前記コンテナの前記内部領域へのアクセスを禁止するロック済み位置と、前記内部領域へのアクセスを容易にする非ロック位置との間で可動なボルトと、前記非ロック位置への前記ボルトの移動を禁止する阻止位置と、前記後退位置への前記ボルトの移動を容易にする非阻止位置との間で可動なボルトブロッカと、位置決め組立体とを含む、ロック組立体を設けるステップと、
    前記ボルトブロッカが前記非阻止位置に移動することを阻止する第1の場所に前記位置決め組立体を移動させるステップと、
    前記ボルトブロッカを前記非阻止位置に向けて付勢する第2の場所に前記位置決め組立体を移動させるステップと、
    前記ボルトブロッカを前記阻止位置に向けて付勢する第3の場所に前記位置決め組立体を移動させるステップとを含む方法。
  49. 前記非阻止位置から前記阻止位置への前記ボルトブロッカの移動を検出するステップをさらに含み、前記位置決め組立体を前記第1の場所へ移動させる前記ステップは、前記検出するステップの出力に基づく請求項48に記載の方法。
  50. 前記位置決め組立体は、ばねを含み、前記ばねの圧縮は、前記移動させるステップの少なくとも1つのステップ中に変わる請求項48に記載の方法。
  51. 前記ボルトブロッカは、前記位置決め組立体が前記第1の位置になると、前記ボルトブロッカが前記非阻止位置に移動するのに不十分な移動範囲を有する請求項48に記載の方法。
  52. 前記ボルトブロッカは、前記位置決め組立体が前記第2の位置になると、前記ボルトブロッカが前記阻止位置から前記非阻止位置に移動するのに十分な移動範囲を有する請求項48に記載の方法。
  53. 前記ボルトブロッカは、前記位置決め組立体が前記第3の位置になると、前記ボルトブロッカが前記阻止位置から前記阻止位置に移動するのに十分な移動範囲を有する請求項48に記載の方法。
  54. 前記ボルトブロッカは、前記第2の場所に前記位置決め組立体を移動させる前記ステップ中に増加する移動範囲を有する請求項48に記載の方法。
  55. 前記ボルトブロッカは、前記第1の場所に前記位置決め組立体を移動させる前記ステップ中に減少する移動範囲を有する請求項48に記載の方法。
  56. 前記位置決め組立体は、モータ、前記モータによって駆動されるシャフト、および前記シャフト上のナットを含み、前記モータおよび前記シャフトは、前記移動させるステップの少なくとも1つのステップ中に前記ナットを移動させる請求項48に記載の方法。
  57. 前記位置決め組立体は、モータ、前記モータによって駆動されるシャフト、および前記シャフト上のナットを含み、前記モータおよび前記シャフトは、前記移動させるステップのそれぞれのステップ中に前記ナットを移動させる請求項48に記載の方法。
JP2013503961A 2010-04-07 2011-04-07 耐ショックロック Expired - Fee Related JP5925761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32161910P 2010-04-07 2010-04-07
US61/321,619 2010-04-07
PCT/US2011/031620 WO2011127310A1 (en) 2010-04-07 2011-04-07 Shock resistant lock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013524057A true JP2013524057A (ja) 2013-06-17
JP5925761B2 JP5925761B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=44763292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503961A Expired - Fee Related JP5925761B2 (ja) 2010-04-07 2011-04-07 耐ショックロック

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9845618B2 (ja)
EP (1) EP2556203A4 (ja)
JP (1) JP5925761B2 (ja)
KR (1) KR101556437B1 (ja)
CN (2) CN102959166B (ja)
AU (1) AU2011237429B2 (ja)
CA (1) CA2794571C (ja)
HK (1) HK1182156A1 (ja)
MX (1) MX336484B (ja)
WO (1) WO2011127310A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2013202689B2 (en) 2013-02-20 2016-09-15 D & D Group Pty Ltd Latching Assembly
CA2944587C (en) * 2013-04-03 2020-01-07 Kaba Mas, Llc Swing bolt lock mechanism for preventing premature status switch enabling
ES2566776B1 (es) * 2014-09-15 2017-01-24 Ojmar, S.A. Cerradura electrónica
CN105625831B (zh) * 2014-11-26 2018-11-09 爱信精机株式会社 闭合装置和车辆用门锁装置
FI126771B (fi) * 2015-04-21 2017-05-15 Abloy Oy Lukkorunko
CN105257105B (zh) * 2015-10-10 2018-02-06 杜明浩 双动力电子机械锁
WO2017129158A1 (de) 2016-01-28 2017-08-03 Gst Gebäude Sicherheitstechnik Gmbh Schwenkriegelschloss
US20170253000A1 (en) * 2016-03-03 2017-09-07 Juicero, Inc. Juicer with locking mechanism
DE102016105351A1 (de) * 2016-03-22 2017-09-28 Carl Wittkopp Gmbh Schloss für Wertbehältnisse
CN106088849B (zh) * 2016-08-18 2018-05-22 东莞市锁之道科技有限公司 一种转舌锁
CN106121380B (zh) * 2016-08-18 2018-08-31 东莞市锁之道科技有限公司 一种用于锁定装置的电动机构
WO2019046654A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-07 Accuride International Inc. ELECTRONIC LATCH FOR SLIDING DOORS WITH HOUSING
CN108915396B (zh) * 2018-07-18 2020-04-07 温州天健电器有限公司 一种电磁锁
EP4290035A3 (en) 2019-08-22 2024-04-03 Carrier Corporation Latch assembly for vertical door
GB2607170B (en) * 2020-09-04 2023-10-25 Uap Ltd Locking device
GB2598611B (en) * 2020-09-04 2022-08-31 Uap Ltd Locking device
JP2022070069A (ja) * 2020-10-26 2022-05-12 グローリー株式会社 貨幣処理装置及び貨幣処理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658024B2 (ja) * 1985-08-02 1994-08-03 株式会社ゴ−ル 引戸用電気錠
JPH08184228A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Miwa Lock Co Ltd 電気錠における作動切換え装置
JP2002500305A (ja) * 1998-01-02 2002-01-08 サージェント・アンド・グリーンリーフ・インコーポレイテッド 各々が内蔵再ロック機能を持つ本締めボルト文字合わせロックと押し引きロック及び改竄検出・反応機能付きロックキーパッド
JP2006207189A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Miwa Lock Co Ltd デッドボルトの構造
JP2008303699A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Shanghai Buddy Technological Co Ltd スウィング・ボルトを備えた鍵及びそのアクチュエータ・アセンブリ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE318505C (ja) *
IT1091053B (it) * 1975-12-01 1985-06-26 Kiekert Soehne Arn Dispositivo di bloccaggio centrale per porte di veicoli
ES520581A0 (es) * 1983-03-14 1984-06-01 Gomez Olea Naveda Mariano Sistema magnetico-electronico de apertura y cierre de cerraduras.
US5142890A (en) 1990-06-06 1992-09-01 La Gard, Inc. Electro-mechanical lock with rotary bolt
DE9116447U1 (ja) * 1991-03-16 1992-10-08 Kiekert Gmbh & Co Kg, 5628 Heiligenhaus, De
US5592838A (en) * 1992-02-20 1997-01-14 Mas-Hamilton Group Anti-attack interlocks for a combination lock mechanism
JPH0658024A (ja) * 1992-03-11 1994-03-01 Hideki Sanai ロック装置
DE4223341C1 (de) * 1992-07-16 1993-11-04 Kiekert Gmbh Co Kg Elektromotorischer antrieb fuer eine zentralverriegelungsvorrichtung an einem kraftfahrzeug
US5473922A (en) * 1993-12-13 1995-12-12 Sargent & Greenleaf, Inc. Motorized electronic lock
DE19631262A1 (de) * 1996-08-02 1998-02-05 Bosch Gmbh Robert Kraftfahrzeug-Türschloß od. dgl.
US6006561A (en) * 1997-05-07 1999-12-28 Mas-Hamilton Group, Inc. Electronic reset for solenoid activated control in an electronic lock
US6786519B2 (en) * 2002-01-07 2004-09-07 U-Code, Inc. Swing bolt lock with improved tamper resistance and method of operation
GB2423117B (en) * 2003-10-16 2007-12-19 Daz Lock Pty Ltd A security lock arrangement
US7461872B2 (en) * 2006-04-12 2008-12-09 Computerized Security Systems, Inc. Motorized swing bolt lock
CN200975145Y (zh) * 2006-09-25 2007-11-14 闵浩 转舌电控锁锁体结构
WO2008057096A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Gartner Klaus W Lock assembly including a rotary blocking device and tamper resistant mechanism
GB2456214B (en) * 2008-01-10 2012-08-08 Assa Abloy Ltd Lock assembly
TR200801927A2 (tr) * 2008-03-24 2009-01-21 Vemus Endüstri̇yel Elektroni̇k Sanayi̇ Ve Ti̇caret Li̇mi̇ted Şi̇rketi̇ Mikro motorlu kilitleme dili sistemi.
WO2011126514A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Kaba Mas, Llc Relocking mechanism
US8495899B2 (en) * 2011-05-23 2013-07-30 Klaus W. Gartner Electromechanical lock
US8714886B2 (en) 2012-06-19 2014-05-06 Iscar, Ltd. Threading cutting tool and double-sided indexable threading cutting insert therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658024B2 (ja) * 1985-08-02 1994-08-03 株式会社ゴ−ル 引戸用電気錠
JPH08184228A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Miwa Lock Co Ltd 電気錠における作動切換え装置
JP2002500305A (ja) * 1998-01-02 2002-01-08 サージェント・アンド・グリーンリーフ・インコーポレイテッド 各々が内蔵再ロック機能を持つ本締めボルト文字合わせロックと押し引きロック及び改竄検出・反応機能付きロックキーパッド
JP2006207189A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Miwa Lock Co Ltd デッドボルトの構造
JP2008303699A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Shanghai Buddy Technological Co Ltd スウィング・ボルトを備えた鍵及びそのアクチュエータ・アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
CN105735770B (zh) 2019-09-27
WO2011127310A1 (en) 2011-10-13
MX2012011653A (es) 2012-11-29
US9845618B2 (en) 2017-12-19
CA2794571A1 (en) 2011-10-13
AU2011237429B2 (en) 2015-03-12
JP5925761B2 (ja) 2016-05-25
MX336484B (es) 2016-01-21
CN102959166A (zh) 2013-03-06
AU2011237429A1 (en) 2012-11-08
KR101556437B1 (ko) 2015-10-01
HK1182156A1 (zh) 2013-11-22
CN102959166B (zh) 2016-03-02
US20130033045A1 (en) 2013-02-07
WO2011127310A9 (en) 2011-12-22
CN105735770A (zh) 2016-07-06
KR20120140255A (ko) 2012-12-28
EP2556203A4 (en) 2017-01-04
CA2794571C (en) 2017-08-15
EP2556203A1 (en) 2013-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5925761B2 (ja) 耐ショックロック
US8555685B2 (en) Electrically controlled door lock
KR101756565B1 (ko) 개선된 회전식 차단 장치
KR101356668B1 (ko) 록 기구
CA2682514C (en) An electro-mechanical door lock having a reduced power requirement
RU2016147531A (ru) Продольное фиксирующее устройство для груза в летательном аппарате, предохранительный спусковой механизм для продольного фиксирующего устройства
US20200291685A1 (en) Electromechanical lock
EP3533955B1 (en) Electronic locking system with energy harvesting arrangement
EP2313581A1 (en) Electronic lock box with mechanism immobilizer features
US20100095719A1 (en) Door Lock Device With Safety Switch
US20160244995A1 (en) Universal lock with sliding blocking mechanism
JP2023534627A (ja) ロック装置
WO2011149849A1 (en) Multiple access door lock mechanism with reversible cam actuation
US20020011085A1 (en) Anti-shock mechanism for an electronic lock
EP3262257B1 (en) Universal lock with sliding blocking mechanism
RU2725123C1 (ru) Замок с доводчиком двери транспортного средства
CN114909029A (zh) 门的弹出式锁定把手装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5925761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees