JP2013516563A - 内部通気ブレード - Google Patents

内部通気ブレード Download PDF

Info

Publication number
JP2013516563A
JP2013516563A JP2012546450A JP2012546450A JP2013516563A JP 2013516563 A JP2013516563 A JP 2013516563A JP 2012546450 A JP2012546450 A JP 2012546450A JP 2012546450 A JP2012546450 A JP 2012546450A JP 2013516563 A JP2013516563 A JP 2013516563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
trailing edge
cavity
tip
closest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012546450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5661798B2 (ja
Inventor
ボトレル,エルバン・ダニエル
ブリー,ジヤツク・オーギユスト・アメデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2013516563A publication Critical patent/JP2013516563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5661798B2 publication Critical patent/JP5661798B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • F05D2240/122Fluid guiding means, e.g. vanes related to the trailing edge of a stator vane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/304Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the trailing edge of a rotor blade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/607Preventing clogging or obstruction of flow paths by dirt, dust, or foreign particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

例えば、高圧タービンのブレードは、後縁(7)に最も近い内部隔壁(9)であって、先端(11)に新しい開口部(14’)を形成することにより、または第2の空洞から始まり後縁の領域の腹面へと通じる開口部(12)を移動させることにより、後縁の開口部(15)の領域の冷却ガスの通気、より詳細には、ブレードの上方の角部の通気を改善するために、上部(20)が後縁に向かって傾斜している内部隔壁(9)を有するように設計される。

Description

本発明の主題は、内部通気ブレードである。
ターボ機械のブレードは、非常に高い温度にさらされることが多く、例えば、圧縮機の領域の主気流から取り出された比較的冷たいガスを使用したガス通気による冷却装置が取り付けられ得る。ガスは、ブレード内部に穿たれた空洞まで流れ込み、特に、腹面および後縁に形成される穿孔を通って空洞から排気される。この場合、外圧の方が低いことでガスが流れることになる。現在、これらの装置が試験されて、全体的に満足できる結果が得られているが、特に、困難な条件のために(例えば、最も高い温度を受ける高圧タービンブレードの場合)通気が不十分である場合、またはブレードの特定の領域において通気が不十分である場合、まださらに改良する必要がある。仏国特許出願公開第2833298号明細書および仏国特許出願公開第2834015号明細書では、後縁の通気について記載されている。
仏国特許出願公開第2833298号明細書 仏国特許出願公開第2834015号明細書
冷却不良は、ブレードが非常に高温になり、ある種の損傷(焼け)を引き起こすが、この冷却不良は、特定のブレードの先端、より詳細には、後縁と外縁との間の角部で生じた。本発明の目的は、この特定の問題を解決することである。
本発明は、最も一般的な形態では、冷却ガスが流れる内部空洞を含むブレードで、空洞は隔壁によって分割され、隔壁の1つでブレードの後縁に最も近い隔壁は、プラットフォームから外縁の半径にあるブレードの先端まで測定した場合、ブレードの少なくとも70%の高さから、後縁に向かってより大きく傾斜した(この測定は、以下で説明する理由から、後縁の通気を改善することでブレードの角部の冷却を改善する)ブレードであって、ブレードの後縁に向かってブレードの後縁に最も近い前記隔壁によって区切られた空洞の1つは、ブレードの側面に通じる一連の穿孔を含み、前記穿孔は、前記空洞内に前記隔壁に平行な線上に作られた開口部を通って形成されることを特徴とするブレードに関する。したがって、この改良は、この場合は側面(腹面または背面)の通気を改善することで、ブレードの角部の冷却を改善することができる。
有利には、傾斜は徐々に大きくなるので、隔壁は全体が曲線的な形状になる。
以下で、添付図面に関連する例示的な実施形態を挙げて本発明をより詳細に説明する。
本発明のブレードの全体図である。 本発明のブレードの全体図である。 本発明によって改良された先行技術の構造を示す詳細図である。 対応する本発明の構造の詳細図である。
図1および図2は、ディスク(図示せず))に収容される根元部(2)に取り付けられるブレード(1)で、プラットフォーム(3)が取り付けられたブレード(1)を示している。ブレード(1)は、中空構造であり、基本的には根元部(2)からブレード(1)の先端(11)まで半径方向に延びる隔壁(5)によって互いに分離された複数の空洞(4)が設けられている。以降の説明では、ブレード(1)の後縁(7)に最も近い空洞(6)、空洞(6)に隣接した空洞(8)、およびこれらの空洞を分離する隔壁(9)を区別する。したがって、隔壁は後縁(7)に最も近い隔壁である。
通気ガスは、ブレード(1)を含む機械の別の領域から根元部(2)の起点(10)を通って空洞(4)(および空洞(6)(8))に流れ込み、ブレード(1)の先端(11)まで上昇する。通気ガスは、ブレード(1)の腹部(13)および/または背部(22)に形成される穿孔(12)を通って徐々に空洞から出て(さらに他の穿孔(14)(図3および図4に示されている)が先端(11)に形成され)、最後に、後縁(7)に形成される他の穿孔(15)によって空洞(6)からのみ流出する。
ブレード(1)の先端(11)の通気は、より難しい。それは、穿孔(14)が空洞(4)の端部に位置するためであり、また、通気ガスの流量が少なく、通気ガスの圧力が低いためである。また、先端(11)が、ブレードの背部側および腹部側に延びて「ベイスン(basin)」(17)と呼ばれる中空の空洞を形成する薄い外側稜線部(16)から成るために、別の不利な状況も生じる。稜線部(16)によりブレードの先端とその向かい側にあるケーシングとの間の高温ガスの流出が制限され、稜線部(16)は、ブレードが熱膨張と遠心力との複合的影響を受けて反対側のケーシングまで延びて接触する際に、摩耗や亀裂が生じるゾーンになる。ベイスン(17)および稜線部(16)は、冷却が難しい領域であり、特に、ブレード(1)の後縁(7)に隣接する上方の角部(18)では、空洞(6)が最も狭く、状況はとりわけ切実である。
図3を参照して説明する。従来の設計では、後縁(7)に最も近い隔壁(この場合、9’)は、ブレードの製造を簡素化するために他の隔壁と同様に直線状であり、全体的に完全に半径方向の隔壁である。本発明の発明者は、空洞(6)内の隔壁(9’)とベイスン(17)の基部の壁とが交わる所に低速の再循環ゾーン(19)が存在することに気付いた。この位置における通気ガスの動的圧力は低いので、先端(11)を通気するための上方の穿孔は役に立たず、ベイスン(17)の縁部が全く通気されない。また、先端(11)に最も近い後縁(7)に通じる穿孔(15)、一般には、3個または4個の最も近い穿孔は、ガスの低い圧力が低いために特に少ない流量を受けることがわかる。
図4に見られる本発明に特有の改良は、後縁(7)に最も近い隔壁(9)の上端(20)が隔壁(9)の残りの部分よりも後縁(7)に向かって大きく傾斜し、有利には、徐々に傾斜が大きくなり、曲線的な形状で、ベイスン(17)の基部の壁にほぼ均一に接続された形にすることにある。上部(20)は、プラットフォーム(3)から外縁まで、すなわち、ベイスン(17)の基部の壁までのブレード(1)の高さの80%、あるいは70%の位置から始まってもよい。他の隔壁は直線状のままである。技術的効果は、以下の通りである。低速再循環ゾーン(19)がなくなる、通気ガスの先端(11)に近い穿孔(15)への案内が改善される、通気ガスの圧力が増加し、さらにそのことで上方の穿孔(15)を通る流量が多くなる、第2の空洞(8)から腹部(13)(または背部)に通じる穿孔(12)が後縁(7)の方に移動されて、第2の空洞(8)の開口部(21)が上部(20)に平行な線上に位置する、そして第2の空洞(8)が先端で広くなるために少なくとも1つの追加の先端穿孔(14’)が追加される(ここで示されている設計では、さらに先行技術の設計では、通気がより難しくなるので、通常第1の空洞(6)には先端の穿孔(12)および(14)がない)。上述の全ての改良により得られる効果は、ブレード(1)の上部の角部(18)において、後縁(7)は穿孔(15)によって、側面の腹部(13)または背部の面は移動した穿孔(12)によって、さらにベイスン(17)は追加の先端穿孔(複数可)(14’)によって十分に通気され冷却されるということである。

Claims (2)

  1. 冷却ガスを循環させるための内部空洞(4、6、8)を含むブレード(1)にして、空洞は隔壁(5、9)によって分割され、隔壁の1つでブレードの後縁(7)に最も近い隔壁(9)は、ブレードのプラットフォーム(3)から外縁の半径まで測定した場合、ブレードの少なくとも70%の高さから後縁に向かってより大きく傾斜したブレード(1)であって、ブレードの後縁の領域でブレードの後縁に最も近い前記隔壁(9)によって区切られた空洞の1つ(8)は、ブレードの側面に通じる一連の穿孔を含み、前記穿孔は、前記空洞(8)内に前記隔壁(9)に平行な線上に配置された開口部(21)を通って形成されることを特徴とするブレード。
  2. 傾斜の大きさが徐々に小さくなることを特徴とする、請求項1に記載のブレード。
JP2012546450A 2009-12-31 2010-12-30 内部通気ブレード Active JP5661798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0959698 2009-12-31
FR0959698A FR2954798B1 (fr) 2009-12-31 2009-12-31 Aube a ventilation interieure
PCT/EP2010/070933 WO2011080319A1 (fr) 2009-12-31 2010-12-30 Aube a ventilation interieure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013516563A true JP2013516563A (ja) 2013-05-13
JP5661798B2 JP5661798B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=42133483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012546450A Active JP5661798B2 (ja) 2009-12-31 2010-12-30 内部通気ブレード

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120282110A1 (ja)
EP (1) EP2519713B1 (ja)
JP (1) JP5661798B2 (ja)
CN (1) CN102713160B (ja)
BR (1) BR112012015844A2 (ja)
CA (1) CA2785377C (ja)
FR (1) FR2954798B1 (ja)
RU (1) RU2554397C2 (ja)
WO (1) WO2011080319A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214972A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 翼の冷却回路の供給ダクト、排出ダクト、および関連冷却構造
JP6353131B1 (ja) * 2017-06-29 2018-07-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービン翼及びガスタービン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2956626B1 (en) * 2013-02-12 2019-11-20 United Technologies Corporation Fan blade including external cavities

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6001A (en) * 1849-01-02 Manufacture of lampblack and colophane
JPS4882211A (ja) * 1972-01-18 1973-11-02
US4173120A (en) * 1977-09-09 1979-11-06 International Harvester Company Turbine nozzle and rotor cooling systems
JPS56159507A (en) * 1980-02-19 1981-12-08 Nashionaare Dechiyuudo E Do Co Cooling turbine vane
JPS58126402A (ja) * 1981-12-28 1983-07-27 ユナイテッド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイション 冷却可能なエ−ロフオイル
US4416585A (en) * 1980-01-17 1983-11-22 Pratt & Whitney Aircraft Of Canada Limited Blade cooling for gas turbine engine
JPS6189901A (ja) * 1984-10-04 1986-05-08 ロ−ルス・ロイス・ピ−エルシ− 中空流体冷却タービン動翼
DE4443696A1 (de) * 1994-12-08 1996-06-13 Abb Management Ag Gekühlte Turbinenschaufel
JP2004501311A (ja) * 2000-06-21 2004-01-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 冷却材貫流形タービン翼
JP2004218641A (ja) * 2003-01-13 2004-08-05 United Technol Corp <Utc> 後縁冷却タービン部材およびその製造方法
JP2008106743A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンの構成要素

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU444888A1 (ru) * 1973-01-03 1974-09-30 Предприятие П/Я В-2504 Охлаждаема лопатка турбины
SU1228559A1 (ru) * 1981-11-13 1996-10-10 Г.П. Нагога Рабочая лопатка газовой турбины
DE19921644B4 (de) * 1999-05-10 2012-01-05 Alstom Kühlbare Schaufel für eine Gasturbine
US6471479B2 (en) * 2001-02-23 2002-10-29 General Electric Company Turbine airfoil with single aft flowing three pass serpentine cooling circuit
US6554575B2 (en) * 2001-09-27 2003-04-29 General Electric Company Ramped tip shelf blade
FR2833298B1 (fr) 2001-12-10 2004-08-06 Snecma Moteurs Perfectionnements apportes au comportement thermique du bord de fuite d'une aube de turbine haute-pression
FR2834015B1 (fr) 2001-12-20 2004-08-13 Danfoss Maneurop S A Clapet pour compresseur a spirale
US7014424B2 (en) * 2003-04-08 2006-03-21 United Technologies Corporation Turbine element
US7008179B2 (en) * 2003-12-16 2006-03-07 General Electric Co. Turbine blade frequency tuned pin bank
RU2263791C1 (ru) * 2004-03-19 2005-11-10 Федеральное государственное унитарное предприятие "Московское машиностроительное производственное предприятие "САЛЮТ" (ФГУП "ММПП "САЛЮТ") Охлаждаемая рабочая лопатка турбины
US7198468B2 (en) * 2004-07-15 2007-04-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Internally cooled turbine blade
US7431562B2 (en) * 2005-12-21 2008-10-07 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine rotor blades
EP1895096A1 (de) * 2006-09-04 2008-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Gekühlte Turbinenlaufschaufel
US8079814B1 (en) * 2009-04-04 2011-12-20 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with serpentine flow cooling

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6001A (en) * 1849-01-02 Manufacture of lampblack and colophane
JPS4882211A (ja) * 1972-01-18 1973-11-02
US4173120A (en) * 1977-09-09 1979-11-06 International Harvester Company Turbine nozzle and rotor cooling systems
US4416585A (en) * 1980-01-17 1983-11-22 Pratt & Whitney Aircraft Of Canada Limited Blade cooling for gas turbine engine
JPS56159507A (en) * 1980-02-19 1981-12-08 Nashionaare Dechiyuudo E Do Co Cooling turbine vane
JPS58126402A (ja) * 1981-12-28 1983-07-27 ユナイテッド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイション 冷却可能なエ−ロフオイル
JPS6189901A (ja) * 1984-10-04 1986-05-08 ロ−ルス・ロイス・ピ−エルシ− 中空流体冷却タービン動翼
DE4443696A1 (de) * 1994-12-08 1996-06-13 Abb Management Ag Gekühlte Turbinenschaufel
JP2004501311A (ja) * 2000-06-21 2004-01-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 冷却材貫流形タービン翼
JP2004218641A (ja) * 2003-01-13 2004-08-05 United Technol Corp <Utc> 後縁冷却タービン部材およびその製造方法
JP2008106743A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンの構成要素

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015214972A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 翼の冷却回路の供給ダクト、排出ダクト、および関連冷却構造
JP6353131B1 (ja) * 2017-06-29 2018-07-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービン翼及びガスタービン
JP2019011680A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービン翼及びガスタービン
JPWO2019003590A1 (ja) * 2017-06-29 2020-08-27 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービン翼及びガスタービン
US11414998B2 (en) 2017-06-29 2022-08-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Turbine blade and gas turbine

Also Published As

Publication number Publication date
FR2954798A1 (fr) 2011-07-01
EP2519713B1 (fr) 2013-11-06
CA2785377A1 (fr) 2011-07-07
CN102713160A (zh) 2012-10-03
CN102713160B (zh) 2016-05-18
RU2012132632A (ru) 2014-02-10
CA2785377C (fr) 2017-02-21
EP2519713A1 (fr) 2012-11-07
BR112012015844A2 (pt) 2019-09-24
WO2011080319A1 (fr) 2011-07-07
FR2954798B1 (fr) 2012-03-30
US20120282110A1 (en) 2012-11-08
RU2554397C2 (ru) 2015-06-27
JP5661798B2 (ja) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713423B2 (ja) 斜め先端孔タービンブレード
JP4902157B2 (ja) 先端に溝を備えたタービン動翼
JP5031103B2 (ja) チップシニングを備えたタービン動翼
US6602052B2 (en) Airfoil tip squealer cooling construction
US8277171B2 (en) Aerofoil
KR101434926B1 (ko) 터빈 블레이드, 및 엔진 부품
JP5977884B2 (ja) 非対称形状の後縁冷却孔
JP4823872B2 (ja) ターボ機械の移動ブレードのための中央冷却回路
JP5306613B2 (ja) 先端傾斜面タービンブレード
US9279331B2 (en) Gas turbine engine airfoil with dirt purge feature and core for making same
US7056083B2 (en) Impingement cooling of gas turbine blades or vanes
JP4929097B2 (ja) ガスタービン翼
JPH10274001A (ja) ガスタービンエンジン内の翼の冷却通路の乱流促進構造
JP2005299637A (ja) タービンブレード温度を低下させる方法及び装置
JP2005054799A (ja) ガスタービンエンジンのタービン用の中空回転翼
US20110044822A1 (en) Gas turbine blade and gas turbine having the same
US9017026B2 (en) Turbine airfoil trailing edge cooling slots
JP5661798B2 (ja) 内部通気ブレード
US20120315150A1 (en) Turbine rotor blade
US8956116B2 (en) Cooling of a gas turbine component designed as a rotor disk or turbine blade
US10487669B2 (en) Turbine blade with a central blowout at the trailing edge
US20110236223A1 (en) Blade for a gas turbine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5661798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250