JP2013514502A - 固定エレメント - Google Patents

固定エレメント Download PDF

Info

Publication number
JP2013514502A
JP2013514502A JP2012543505A JP2012543505A JP2013514502A JP 2013514502 A JP2013514502 A JP 2013514502A JP 2012543505 A JP2012543505 A JP 2012543505A JP 2012543505 A JP2012543505 A JP 2012543505A JP 2013514502 A JP2013514502 A JP 2013514502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spreading
fixing element
tab
expansion
element according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012543505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5642192B2 (ja
Inventor
ボーネト ハートムート
カウプ ヨヘン
ウンターヴェーガー ローラント
シュミーダー パウル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fischerwerke GmbH and Co KG
Original Assignee
Fischerwerke GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43533206&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013514502(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fischerwerke GmbH and Co KG filed Critical Fischerwerke GmbH and Co KG
Publication of JP2013514502A publication Critical patent/JP2013514502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5642192B2 publication Critical patent/JP5642192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/04Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
    • F16B13/06Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front combined with expanding sleeve
    • F16B13/063Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front combined with expanding sleeve by the use of an expander
    • F16B13/065Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front combined with expanding sleeve by the use of an expander fastened by extracting the screw, nail or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/41Connecting devices specially adapted for embedding in concrete or masonry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/04Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
    • F16B13/06Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front combined with expanding sleeve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/04Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
    • F16B13/08Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate or non-separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device without further manual operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/04Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
    • F16B13/08Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate or non-separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device without further manual operation
    • F16B13/0858Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate or non-separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device without further manual operation with an expansible sleeve or dowel body driven against a tapered or spherical expander plug

Abstract

本発明は、アンダカットされた穿孔穴内にアンカ固定するための固定エレメントに関する。固定エレメント(1)は、軸区分(2)と拡開エレメント(3)とを有している。この場合、軸区分(2)には、拡開エレメント(3)を拡開するための拡開体(8)と、負荷手段(7)とが配置されている。拡開エレメント(3)は、スリーブ状に形成されていて、環状の基体(13)には、該拡開体(3)の導入方向で後側の端部に、拡開タブ(14)が配置されていて、拡開タブ(14)は、開口(17)を有している。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の特徴を備えた固定エレメント、すなわちアンダカットされた穿孔穴内にアンカ固定するための固定エレメントであって、軸区分と、拡開エレメントとが設けられており、軸区分に、拡開エレメントを拡開するための拡開体と、負荷手段とが配置されており、拡開エレメントが、スリーブ状に形成されている形式の固定エレメントに関する。
アンダカットされた穿孔穴内にアンカ固定するためのこのような形式の固定エレメントは、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4011229号明細書から公知である。この特許明細書に示された固定エレメントは、プレート状の構造エレメント、たとえば自然石材プレートを、負荷を除去する、もしくは負荷を受けとめる(lastabtragend)構造体に固定するために特に適している。この固定エレメントは、アンダカット型アンカとして形成されていて、軸区分と、拡開エレメントとを有している。軸区分には、導入側の前端部に円錐形もしくは円錐形の拡開体が配置されている。この拡開体によって、リングもしくはスリーブ状の拡開エレメントが拡開可能である。さらに軸区分は、後側部分に負荷手段を有している。拡開エレメントは、スリーブ状の金属製リングから形成されていて、該リングは、差し掛け屋根(Pultdach)の形態で屋根形に、もしくは屋根状に屈曲された複数の区分を備えて形成されている。
さらに固定エレメントの軸区分には、拡開スリーブが配置されている。拡開スリーブが円錐形の拡開体の方向に、軸方向に軸区分に沿って移動させられると、拡開スリーブは、導入方向に拡大する円錐形の拡開体を介して拡開エレメントを押圧する。これによって、拡開エレメントのリングは、該リングがアンダカットされた穿孔穴のアンダカット部を少なくとも部分的に充填するように拡開される。拡開エレメントの拡開によって、固定エレメントは形状接続式に、つまり形状に基づく束縛によって穿孔穴内にアンカ固定される。したがって、この固定エレメントを介して、力は、プレート状の構造エレメントから負荷を受けとめる構造体に伝達される。この場合、負荷を受けとめる構造体に、固定エレメントは、雄ねじ山として形成された負荷手段を介して結合されている。
本発明の課題は、択一的な固定エレメントを提供することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1の特徴部に記載の特徴を備えた固定エレメントにより解決される。アンダカットされた穿孔穴内にアンカ固定するための本発明に係る固定エレメントは、軸区分と、拡開エレメントとを有している。軸区分は、拡開エレメントを拡開するための拡開体ならびに負荷手段を有している。拡開体は、特に円錐形区分として形成されている。この円錐形区分は、導入方向で拡大し、かつ軸区分の、導入側で前側の端部に配置されている。負荷手段は、たとえば雄ねじ山として形成されている。拡開エレメントは、スリーブ状である。この場合「スリーブ状」とは、拡開エレメントが軸区分を周方向でほぼ包囲していることを意味している。特に、拡開エレメントは周方向で閉じられている。「導入方向」もしくは「導入側」とは、固定エレメントが穿孔穴内に導入される方向もしくは側を意味している。
本発明に係る固定エレメントの特徴は、拡開エレメントの特別な構成である。拡開エレメントは、1つの環状の基体を有していて、この環状の基体には、導入側で少なくとも1つの拡開タブが配置されている。環状の基体は特に拡開エレメントの、導入方向で後側の端部に配置されている。有利には、環状の基体は閉じている。「拡開タブ」とは、拡開エレメントの拡開時に、半径方向外方に向かって環状の基体から離れて移動させられるエレメントである。固定エレメントがアンダカットされた穿孔穴内に位置していて、拡開エレメントが、たとえば拡開スリーブによって、拡開体に対して押し当てられると、拡開タブは円錐形に拡大する拡開体によって半径方向外方に向かって移動し、この場合、拡開タブがアンダカット部に係合して、このアンダカット部を少なくとも部分的に充填するようにされる。拡開タブは、全ての側で包囲された貫通部の形態の開口を有している。開口は特に、該開口が拡開タブの横断面を環状の基体への結合部の領域で減じるように配置されている。この場合、開口は、拡開タブに内部にあるので、拡開タブの拡開時に、開口は実質的に拡開タブと共に外方に向かって移動させられる。開口は特に、拡開タブの、基体寄りの領域に配置されていてよく、これによって、開口は、拡開タブと、基体とによって包囲されている。これによって、拡開タブに、減じられた横断面を備えた、規定されたヒンジのような曲げ箇所が提供される。この曲げ箇所において、拡開タブは容易に曲げられ得る。したがって、拡開エレメントは、極めて容易に拡開することができ、これによって、拡開エレメントを穿孔穴内でアンダカット部内に突入するように拡開するためには、小さな軸方向の力しか必要とならない。これによって、本発明に係る固定エレメントは、該拡開エレメントの拡開によって構造エレメントが破壊されることなしに、極めて薄い構造エレメント内でも使用することができる。したがって、拡開タブの残りの部分は、中実に形成され得るので、拡開タブは、アンダカット部をできるだけ完全にかつ面状に充填し、拡開タブ自体は、拡開エレメントを介して大きな力を固定しようとする構造エレメントから、負荷を受けとめる構造体に伝達することができるように頑丈である。
本発明に係る固定エレメントの有利な1態様では、開口は、拡開タブを該拡開タブの面積の主な部分で貫通するように形成されているので、拡開タブは、専ら環状の壁部から成っている。この壁部は、2つのウェブと、導入方向で前側の係合領域とを有している。壁部は特に薄く形成されていて、つまり壁部の厚さは、開口の大きさに比べて小さく形成されている。相応して大きな開口が設けられている場合、壁部の材料厚さは、拡開タブが比較的容易に変形され得るように、小さい。特に、固定エレメントを狭い穿孔穴内に装着する場合に、拡開タブの環状の壁部の変形性は、拡開エレメントによって穿孔穴壁に作用させられる圧力の減少をもたらす。拡開タブの自由端、つまり係合領域が、穿孔穴壁に対して衝突すると、拡開タブの壁部は圧縮されかつ変形される。これによって、この固定エレメントは、小さな開口しか有しない拡開タブを備えた固定エレメントに比べて、容易に装着することができる。変形性のためには、壁部のウェブが、できるだけ細く、ひいては容易に圧縮可能に形成されていると特に有利である。この場合、ウェブは、環状の基体と、壁部の、自由端を形成する前側の係合領域とを結合している。幅に対する長さの比を介して規定されているウェブの細さは、有利には1〜4のオーダにあり、有利には1.5〜3.0の間である。
固定エレメントの有利な態様では、2つのウェブを、環状の基体とは反対の側を向けられた前側の端部において互いに結合している係合領域が、ほぼ円弧状に形成されている。この場合、「円弧状」とは、特に係合領域が円環の一部である、つまり同心的な2つの円の間に囲まれた面積を有していることを意味する。「円弧状」は、係合領域が一種のアーチによって頑丈に形成されていることをもたらす、あらゆる種類の結合部を表す。アーチ形の係合領域が穿孔穴壁に当たると、係合領域は僅かに変形し、特に係合領域に作用する圧力はアーチ作用を介して、屈曲もしくは圧縮されるウェブに導出され、これによって、穿孔穴壁に作用する圧力は減じられる。特に、比較的に容易に、かつ規定された力で屈曲もしくは圧縮される細いウェブでは、拡開タブの規定された変形が生じるので、構造エレメントは、固定エレメントの装着時の圧力による破壊から保護されている。
本発明に係る固定エレメントの有利な態様では、拡開タブは、当該拡開タブが自由端の方向に先細りしているように形成されている。このことは、拡開タブが、穿孔穴壁への衝突時に容易に変形され得るという利点を有している。拡開タブが、たとえばウェブを有している場合、これらのウェブは先細りに基づいて、穿孔穴壁に対して傾斜している。拡開タブの自由端が穿孔穴壁に衝突すると、ウェブ内には、傾斜に基づいて圧力だけでなく曲げモーメントも導入される。これによって、ウェブは小さな圧力を加えられただけでも変形される。これによって、拡開タブが穿孔穴壁に対して押し当てられた場合に、固定エレメントの装着によって穿孔穴壁内で生じる応力は減じられる。変形性のためには、開口が拡開タブの自由端の方向に向かって先細りしている、特に開口の先細りが拡開タブの先細りと一致していると特に有利である。これによって、たとえばウェブを比較的細く形成することができる。
本発明に係る固定エレメントの別の有利な態様では、軸区分、有利には軸区分に設けられた拡開体に、回動防止部分の第1の部分が配置されている。回動防止部分の第1の部分は、特に、突起状の凸部として形成されている。突起状の凸部は、拡開された拡開エレメントに対応して、この場合、拡開された拡開エレメントの、軸区分に対して相対的な、かつ拡開エレメントの周方向での回動が不可能であるようにされる。固定エレメントが、アンダカットされた穿孔穴内で拡開されていると、穿孔穴壁と拡開された拡開エレメントとの間の摩擦は、穿孔穴に対して相対的な拡開エレメントの回動を阻止し、回動防止部分の第1の部分は、拡開エレメント、ひいては穿孔穴もしくは構造エレメントに対する軸区分の回動を阻止する。したがって、たとえば固定エレメントを、負荷を受けとめる構造体に固定するために、たとえばナットを雄ねじ山として形成された負荷手段に問題なくねじ被せることができ、この場合、固定エレメントはナットのねじ被せ時に一緒に回転しない。たとえば、拡開エレメントの環状の基体に、突起状の凸部に対応する環状の溝が形成されていてよい。拡開エレメントと穿孔穴壁との間の摩擦を高めるためには、拡開エレメントに、表面の粗いエレメント(Rauheitelement)が配置されていてよい。表面の粗いエレメントは、たとえば突起状または歯状の突出部、ローレット目または溝状の凹部である。
有利には、拡開タブの開口は、該開口が回動防止部分の第1の部分に対応し、該第1の部分と共に回動防止部分を成すように形成されている。回動防止部分の第1の部分は、たとえば突起状の凸部であり、拡開タブの開口内に係止する。この場合、開口は、回動防止部分の第2の部分を成していて、軸区分を、拡開エレメントとの形状接続式の結合により、周方向の回動に対して保護している。この場合、開口は2つの機能を満たしている。開口は、拡開エレメントの容易な拡開と、場合によっては拡開タブの変形とを可能にし、さらに回動防止部分の第2の部分を成している。したがって、回動防止部分の第2の部分として、拡開エレメントにおいて付加的な構造部分は必要とならない。
本発明による固定エレメントの有利な1態様では、拡開エレメントの基体に、少なくとも2つの拡開タブが配置されている。これらの拡開タブは、周方向で切欠きによって互いに分離されている。複数の拡開タブを環状の基体に配置することによって、拡開タブの幾何学形状が穿孔穴のアンダカット部の幾何学形状に最適に適合され、かつ最適な力伝達と、小さな軸方向力による拡開エレメントの拡開とが可能であるように開口が形成され得ることが可能となる。特に、環状の基体に全周にわたって分配されて配置された複数の拡開タブの配置によって、円形に形成された孔のために必要な、拡開タブの周方向の湾曲は最小限に減じられ得る。拡開タブが周方向で強く湾曲されていると、拡開タブは、拡開エレメントの容易な拡開を阻止する。なぜならば、拡開タブは、拡開時に、屈曲されなければならないからである。
有利には、少なくとも2つの拡開タブの間の切欠きは、回動防止部分の第1の部分に対応するように形成されている。切欠きは、この場合、択一的に回動防止部分の第2の部分を成している。回動防止部分の、互いに異なる択一的な2つの第2の部分が形成されていると特に有利である。したがって、1つまたは複数の拡開タブに開口が設けられていてよく、かつ拡開タブの間には切欠きが位置していてよい。これによって、回動防止部分の第1の部分が、軸区分の、周方向での僅かな回転後に既に、回動防止部分の第2の部分に接触することが確実にされている。第2の部分は、第1の部分に対応して、この第1の部分と一緒に回動防止部分を成している。
本発明に係る固定エレメントの別の有利な態様では、拡開エレメントの環状の基体に、半径方向内方に向けられたストッパつばが配置されている。このストッパつばは、軸区分の拡開体における、拡開エレメントの規定されたストッパ点を保証する。有利には、拡開体に、ストッパつばに対して対応するストッパショルダが形成されている。ストッパショルダと、ストッパつばとは、ストッパエレメントとして作用し、拡開エレメントと拡開体と間の軸方向の相対移動を制限する。したがって、ストッパエレメントは、拡開エレメントが軸方向力により穿孔穴内にかつ/またはアンダカット部内に過度に押し込まれることを阻止する。過度の押し込みにより、構造部分を損傷し得る、損傷を引き起こす応力が穿孔穴壁の領域で生じる。
有利には、本発明に係る固定エレメントの拡開エレメントは、金属から製造された打抜き加工部分、特に打抜き曲げ加工部分であってよい。このことは、拡開エレメントおよび本発明に係る固定エレメントの簡単かつ廉価な製造を可能にする。
本発明を以下に図面に示した実施の形態につき詳しく説明する。
本発明に係る固定エレメントを拡開されていない状態で示す図である。 図1の断面図である。 本発明に係る固定エレメントを、拡開された第1の状態で示す斜視図である。 本発明に係る固定エレメントを、拡開された第2の状態で示す斜視図である。 打抜き加工部分としての拡開エレメントを屈曲されていない状態で示す斜視図である。 図5に示した打抜き加工部分の拡開タブを上から見た平面図である。
図1および図2には、本発明に係る固定エレメント1が、導入方向Eの方向でアンダカット部を備えた穿孔穴(図示せず)内に導入可能であるように、拡開されていない状態で示されている。導入方向Eは、固定エレメント1の長手方向軸線Aに対して平行である。固定エレメント1は、アンダカットされた穿孔穴(図示せず)内でアンカ固定するためのアンダカット型アンカとして形成されている。固定エレメント1は、軸(シャフト)区分2と、拡開エレメント3と、拡開スリーブ4とから成っている。
軸区分2は、円柱区分5と、導入側で当該円柱区分5に接続する円錐(コーン)形の区分6とを有する円錐体付きピンである。円錐形区分6は、軸区分2の前端部を成している。円柱区分5は、雄ねじ山の形態の、負荷手段(Lausangriffsmittel)7を有している。負荷手段7は、たとえば、固定エレメント1を、負荷を除去する、もしくは負荷を受けとめる構造体(図示せず)に固定するために働く。円錐形区分6は、拡開体8を成している。該拡開体8の直径は、導入方向Eで増大する。拡開エレメント3が導入方向Eに向かって円錐形区分6上で移動されると、拡開体8によって拡開エレメント3が拡開される。円柱区分5と円錐形区分6との間の移行部において、円錐形区分6は、円柱区分5の直径よりも大きな直径を有している。これによって、円柱区分5から半径方向で突出する円環面が生じる。この円環面は、ストッパショルダ9を成している。円錐形区分6の、導入側で前側の部分には、突起形の凸部10が、回動防止部分の第1の部分11として配置されている。この突起形の凸部10は、隆起部状に半径方向に、つまり長手方向軸線Aに対して垂直に、コーン形の円錐形区分6の外周面12から突出している。
拡開エレメント3の後側の端部は、環状の基体13を有している。環状の基体13は、軸区分2の円柱区分5を、閉じられたスリーブとして環状に取り囲んでいる。基体13には、導入側で4つの拡開タブ14が配置されている。これらの拡開タブ14は、切欠き15によって周方向で互いに間隔を空けている。環状の基体13には、該基体13の後端部に、半径方向で内方に向けられたストッパつば16が形成されている。このストッパつば16は、軸区分2に設けられたストッパショルダ9と共に、ストッパエレメントとして作用する。拡開タブ14は、あらゆる側で包囲された貫通部の形態のそれぞれ1つの開口17を有している。開口17は、それぞれの拡開タブ14のほぼ真ん中に配置されている。開口17によって、拡開タブ14に環状の壁部21が生じる。壁部21は、穿孔穴(図示せず)のアンダカット部(図示せず)に係合するための前側の係合領域18と、2つのウェブ22とを有しており、該ウェブ22は、それぞれ1つのヒンジのような曲げ箇所19によって、係合領域18と基体13とを互いに結合している。開口17に基づいて、ヒンジのような曲げ箇所19は、該曲げ箇所19が容易に屈曲され得るように形成されている。したがって、軸区分2に設けられた円錐形区分6上に拡開エレメント3を押し被せることによって、開口17と壁部21とを有する拡開タブ14を半径方向外方に向かって拡開させるためには、比較的に小さな、導入方向Eに向けられた軸方向負荷で十分である。係合領域18は中実かつ頑丈に形成されているので、係合領域18を介して大きな力が穿孔穴壁と固定エレメント1との間で伝達され得る。
拡開タブ14の面積の主な部分を含む、比較的に大きな開口17に基づいて、壁部21は比較的に薄く、したがって容易に変形可能である。壁部21は、円弧状の係合領域18によって互いに結合された2つのウェブ22により環状である。ウェブ22は、図5および図6から良好に認識可能なように、比較的細く形成されている。ウェブ22の細さは、その圧縮性を助長する。係合領域18を円弧状に形成することによって、拡開タブ14の前端部が穿孔穴壁に衝突した場合に係合領域18に作用する圧力は、係合領域18を介してウェブ22に伝達される。ウェブ22内には圧力が作用し、かつ係合領域18とウェブ22との間の周方向の間隔ならびにウェブ22の傾斜により、ウェブ22内には付加的に曲げモーメントが作用する。外側半径Rを備えた円環の一部として形成された係合領域18の円弧状の構成に基づいて、係合領域18は、比較的に頑丈なアーチ(湾曲部)として作用する。圧力が作用すると、係合領域18はいくらか変形するが、圧力は主にウェブ22に伝達される。ウェブ22はその細い構成に基づいて、比較的小さな、かつ比較的正確に規定可能な荷重により変形する。このことは、拡開タブ14によって、たとえば拡開エレメント3の拡開時に生じ得る、長手方向軸線Aの方向に作用する大きな力が、穿孔穴に伝達されないという利点を有している。
拡開タブ14も、開口17も、拡開タブ14の自由端の方向に先細りしている。図5および図6に示された、曲げられていない打抜き加工部分では、半径方向に、係合領域18に向かって先細りしている。先細り部の先端角度αは30°である。この場合、一般的には20°〜40°の間の角度であると有利である。この場合、ウェブ22の幅Bは、ほぼ一定である。この場合、ウェブ22の長さLは、単純化されて、半径方向の開口17の高さHと同等視され得るので、ウェブ22の細さ、つまり幅Bに対する高さHの比は、約2.2である。これによって、拡開タブ14の変形性は、助長される。先細り部によって、円環状の係合領域18は、比較的に小さくかつ頑丈に形成されている。これに対して、ウェブ22は比較的に長く形成されている。したがって、圧力が作用すると、アーチとして作用する係合領域18は、圧力を直接にウェブ22に伝達し、ウェブ22内では付加的な曲げモーメントが生じる。ウェブ22は、容易に圧縮可能であり、規定されて変形する。したがって、本発明に係る固定エレメント1は、極めて薄い構造エレメントにおいても、拡開エレメント3の拡開によって当該構造エレメントを破壊することなしに、使用することができる。
拡開スリーブ4は、中空円柱(円筒)体として形成されている。この場合、円柱形の孔20として形成された中空室は、軸区分2の円柱区分5の外径にほぼ相当する内径を有している。拡開スリーブ4が、たとえば打込み装置(図示せず)によって加えられる軸方向の力によって導入方向Eに押し込まれた場合、拡開スリーブ4は、ストッパつば16が軸区分2に設けられたストッパショルダ9に衝突するまで、拡開エレメント3を拡開体8に沿って押圧する。次いで軸方向の力が増大したとしても、拡開エレメント3は導入方向Eにさらに移動することはできない。したがって、拡開エレメント3の大きすぎる拡開は、排除されている。拡開エレメント3を拡開体8上に押し被せることによって、拡開タブ14は半径方向外方に向かって拡開されて、この場合、ヒンジのような曲げ箇所19において屈曲される。拡開された状態は、図3および図4に示されている。
固定エレメント1が穿孔穴内に装着されかつ拡開されている場合に、固定エレメント1が穿孔穴内で一緒に回転することなしに、ナット(図示せず)を、雄ねじ山として形成された負荷手段7にねじ被せることができるように、固定エレメント1は、回動防止部分を有している。回動防止部分の第1の部分として、拡開体8の円錐形区分6に設けられた突起状の凸部10が機能する。回動防止部分の第2の部分は、図3に示したように、開口17により形成される。この場合、開口17は、該開口17が突起状の凸部10に対応し、これにより開口17と突起状の凸部10とが、拡開された状態で形状接続式に、つまり形状に基づく束縛によって、互いに係合可能であるように形成されている。もしくは、切欠き15が、図4に示したように、2つの拡開タブ14の間で回動防止部分の第2の部分として作用する。このためには、切欠き15は、該切欠き15が、拡開された状態で、突起状の凸部10とやはり形状接続式に係合可能であるように形成されている。固定エレメント1が穿孔穴内で拡開されると、突起状の凸部10は拡開後に開口17内または切欠き15内に係止する。軸区分2に対する拡開エレメント3の位置に応じて、回動防止部分の第1の部分11と回動防止部分の第2の部分とが係合するまでには、固定エレメント1の、周方向で小さな回転運動が必要となる。係合後に、回動防止部分は、ナットによって加えられたトルクを、拡開された拡開エレメント3を介して、摩擦接続によって、穿孔壁(図示せず)に伝達する。穿孔穴内での固定エレメント1の連れ回りは、これによって確実に阻止される。
固定エレメント1の拡開エレメント3は、打抜き曲げ加工部分として、金属から製造されている。軸区分2は、やはり金属から成っていて、冷間成形法によって廉価に製造されている。これに対して、拡開スリーブ4は、繊維強化されたプラスチックから成っていてよく、射出成形法で形成されている。したがって、本発明に係る固定エレメント1は、廉価に製造可能であり、その形態に基づいて、高性能であり容易に組み付けることができる。
1 固定エレメント
2 軸区分
3 拡開エレメント
4 拡開スリーブ
5 円柱区分
6 円錐形区分
7 負荷手段
8 拡開体
9 ストッパショルダ
10 突起状の凸部
11 回動防止部分の第1の部分
12 外周面
13 基体
14 拡開タブ
15 切欠き
16 ストッパつば
17 開口
18 係合領域
19 ヒンジのような曲げ箇所
20 孔
21 壁部
22 ウェブ
E 導入方向
A 長手方向軸線
R 係合領域18の外側半径
B ウェブ22の幅
L ウェブ22の長さ
H 開口17の高さ
α 先端角度

Claims (13)

  1. アンダカットされた穿孔穴内にアンカ固定するための固定エレメント(1)であって、
    −軸区分(2)と、拡開エレメント(3)とが設けられており、
    −軸区分(2)に、拡開エレメント(3)を拡開するための拡開体(8)と、負荷手段(7)とが配置されており、
    −拡開エレメント(3)が、スリーブ状に形成されている形式の固定エレメントにおいて、
    −拡開エレメント(3)が、環状の基体(13)を有していて、
    −該基体(13)に、導入側で拡開タブ(14)が配置されており、
    −該拡開タブ(14)が、開口(17)を有していることを特徴とする、アンダカットされた穿孔穴内にアンカ固定するための固定エレメント。
  2. 前記拡開タブ(14)が、環状の壁部(21)から成っていて、該壁部(21)が、2つのウェブ(22)と、1つの係合領域(18)とを有している、請求項1記載の固定エレメント。
  3. 係合領域(18)が、ほぼ円弧状に形成されている、請求項1または2記載の固定エレメント。
  4. 拡開タブ(14)が、該拡開タブ(14)の自由端の方向に先細りしている、請求項1から3までのいずれか1項記載の固定エレメント。
  5. 開口(17)が、拡開タブ(14)の自由端の方向に先細りしている、請求項1から4までのいずれか1項記載の固定エレメント。
  6. 軸区分(2)に、回動防止部分の第1の部分(11)が、特に突起状の凸部(10)の形態で配置されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の固定エレメント。
  7. 拡開タブ(14)の開口(17)は、該開口(17)が回動防止部分の第1の部分(11)に対応し、該第1の部分(11)と共に回動防止部分を成すように形成されている、請求項6記載の固定エレメント。
  8. 基体(13)に、少なくとも2つの拡開タブ(14)が配置されていて、該拡開タブ(14)が、周方向で切欠き(15)によって互いに分離されている、請求項6または7記載の固定エレメント。
  9. 切欠き(15)は、該切欠き(15)が回動防止部分の第1の部分(11)に対応し、該第1の部分(11)と共に回動防止部分を成すように形成されている、請求項8記載の固定エレメント。
  10. 環状の基体(13)に、半径方向内方に向けられたストッパつば(16)が配置されている、請求項1から9までのいずれか1項記載の固定エレメント。
  11. 拡開体(8)に、ストッパショルダ(9)が形成されていて、拡開エレメント(3)と拡開体(8)との間の軸方向の相対運動を制限するために、ストッパショルダ(9)と、ストッパつば(16)とが、ストッパエレメントとして作用する、請求項10記載の固定エレメント。
  12. 拡開エレメント(3)が、打抜き加工部分、特に打抜き曲げ加工部分である、請求項1から11までのいずれか1項記載の固定エレメント。
  13. 環状の基体(13)が、閉じられている、請求項1から12までのいずれか1項記載の固定エレメント。
JP2012543505A 2009-12-16 2010-12-01 固定エレメント Expired - Fee Related JP5642192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009059158.3 2009-12-16
DE102009059158 2009-12-16
DE102010060259.0 2010-10-29
DE102010060259 2010-10-29
DE102010060771A DE102010060771A1 (de) 2009-12-16 2010-11-24 Befestigungselement
DE102010060771.1 2010-11-24
PCT/EP2010/007291 WO2011072805A1 (de) 2009-12-16 2010-12-01 Befestigungselement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013514502A true JP2013514502A (ja) 2013-04-25
JP5642192B2 JP5642192B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=43533206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012543505A Expired - Fee Related JP5642192B2 (ja) 2009-12-16 2010-12-01 固定エレメント

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8794888B2 (ja)
EP (1) EP2513497B1 (ja)
JP (1) JP5642192B2 (ja)
KR (1) KR20120123275A (ja)
CN (1) CN102652226B (ja)
BR (1) BR112012014808B1 (ja)
DE (1) DE102010060771A1 (ja)
HK (1) HK1175224A1 (ja)
PL (1) PL2513497T3 (ja)
RU (1) RU2550489C2 (ja)
SG (1) SG181705A1 (ja)
TW (1) TWI377281B (ja)
WO (1) WO2011072805A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101358603B1 (ko) * 2009-06-30 2014-02-04 후지쯔 가부시끼가이샤 체결구, 이것을 이용한 케이싱 및 체결 방법
KR101346356B1 (ko) * 2012-01-30 2014-02-06 주식회사 원진 외벽 패널 고정용 확장 슬리브
DE102013100647A1 (de) * 2013-01-23 2014-07-24 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Befestigungselement
EP2876311A1 (de) 2013-11-25 2015-05-27 HILTI Aktiengesellschaft Spreizanker mit Quellelement zur Hülsenfixierung
EP2886881A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-24 HILTI Aktiengesellschaft Spreizanker mit Verdrehsicherung
GB201414162D0 (en) * 2014-08-11 2014-09-24 Gripple Ltd Securing device
CN104400753A (zh) * 2014-11-30 2015-03-11 重庆锦冈机械有限公司 水泵预埋紧固系统
DE102016103196A1 (de) * 2015-07-22 2017-01-26 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Befestigungsanordnung und Spreizanker
DE202015105030U1 (de) * 2015-09-23 2015-10-19 Häfele GmbH & Co KG Spreizmuffen-umspritzter Verbindungsspreizbolzen
EP3239539A1 (de) * 2016-04-27 2017-11-01 HILTI Aktiengesellschaft Anker mit wellenförmiger hülse
KR20200114825A (ko) 2019-03-29 2020-10-07 아이피랩 주식회사 승객탑승을 병행하는 물류운송 시스템의 운용방법 및 운용서버
DE102021109601A1 (de) * 2021-04-16 2022-10-20 Md Elektronik Gmbh Einsatz, werkzeug, anlage und verfahren zur herstellung von formbauteilen mit hinterschnitt
TWI798813B (zh) * 2021-09-06 2023-04-11 國山石材企業有限公司 撐開螺絲及其安裝方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3031048A1 (de) * 1980-08-16 1982-03-04 Upat Gmbh & Co, 7830 Emmendingen Spreizanker
JPH051709A (ja) * 1990-01-30 1993-01-08 Artur Fischer Gmbh 固定部材及びこの固定部材を取り付ける正面プレート
JP3020439U (ja) * 1995-07-12 1996-01-23 延夫 海野 タラップ
JPH09506422A (ja) * 1994-10-05 1997-06-24 ウパト ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー 拡張アンカ
EP1243801A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-25 Tai-Ping Hsu Wedge anchor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3171322A (en) * 1962-08-28 1965-03-02 Kaplan Stanley Anchor bolt
SU1506188A1 (ru) * 1987-10-19 1989-09-07 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт По Монтажным И Специальным Строительным Работам Распорный анкерный болт
DE4011229A1 (de) 1990-01-30 1991-08-01 Fischer Artur Werke Gmbh Befestigungselement
DE4402478A1 (de) 1994-01-28 1995-08-03 Fischer Artur Werke Gmbh Spreizanker aus Metall und Verfahren zu dessen Herstellung
DE29501182U1 (de) * 1995-01-26 1995-03-16 Smk Meister Gmbh & Co Kg Drehgesicherte Metalldübel
CZ294366B6 (cs) * 1997-07-09 2004-12-15 Upat Gmbh & Co. Rozpěrná hmoždinka
CA2265264C (en) * 1998-03-16 2003-09-09 Societe De Prospection Et D'inventions Techniques Spit Anchor bolt with an expansion core
US6600632B1 (en) * 2000-01-19 2003-07-29 Maxtor Corporation Conductive lock washer
DE10026886A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-06 Fischer Artur Werke Gmbh Spreizanker zur Befestigung an einem plattenförmigen Baustoff
US6309155B1 (en) 2000-06-29 2001-10-30 Joker Industrial Co., Ltd. Expanding sleeve anchor used in a concrete wall and structure for enhancing the anchoring capability thereof
CN2450430Y (zh) 2000-11-22 2001-09-26 林富商 末端渐开型膨胀螺丝
US6705813B2 (en) * 2002-02-07 2004-03-16 Pierre P. Schwab Snap disc device
CN2725607Y (zh) 2004-11-04 2005-09-14 上海菲尔建筑锚栓有限公司 抗震背栓
CN2821011Y (zh) 2005-06-24 2006-09-27 刘宇 止滑型扩压圈
CN2821010Y (zh) 2005-06-24 2006-09-27 刘宇 抗震干挂背栓
DE102007000859A1 (de) * 2007-10-12 2009-04-16 Hilti Aktiengesellschaft Befestigungselement

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3031048A1 (de) * 1980-08-16 1982-03-04 Upat Gmbh & Co, 7830 Emmendingen Spreizanker
JPH051709A (ja) * 1990-01-30 1993-01-08 Artur Fischer Gmbh 固定部材及びこの固定部材を取り付ける正面プレート
JPH09506422A (ja) * 1994-10-05 1997-06-24 ウパト ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー 拡張アンカ
JP3020439U (ja) * 1995-07-12 1996-01-23 延夫 海野 タラップ
EP1243801A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-25 Tai-Ping Hsu Wedge anchor

Also Published As

Publication number Publication date
TW201128043A (en) 2011-08-16
PL2513497T3 (pl) 2017-04-28
EP2513497A1 (de) 2012-10-24
RU2550489C2 (ru) 2015-05-10
TWI377281B (en) 2012-11-21
BR112012014808B1 (pt) 2019-07-02
RU2012129860A (ru) 2014-01-27
JP5642192B2 (ja) 2014-12-17
EP2513497B1 (de) 2016-10-26
BR112012014808A2 (pt) 2016-08-16
CN102652226A (zh) 2012-08-29
SG181705A1 (en) 2012-07-30
KR20120123275A (ko) 2012-11-08
WO2011072805A1 (de) 2011-06-23
HK1175224A1 (zh) 2013-06-28
US20120237313A1 (en) 2012-09-20
US8794888B2 (en) 2014-08-05
CN102652226B (zh) 2015-05-20
DE102010060771A1 (de) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642192B2 (ja) 固定エレメント
US5993129A (en) Bolt anchoring device with improved plug portion of bolt
US9970467B2 (en) Handheld power tool
AU2002224561B2 (en) Undercut anchor element that can be mounted with positive engagement
US6827535B2 (en) Dowel bolt with expansion control
JP4559054B2 (ja) リベット
AU638227B2 (en) A plug
US20070224015A1 (en) Fastening element
US6450745B2 (en) Dowel with a weakened section adjoining the leading threaded end thereof
JPWO2015118702A1 (ja) 緩み止め機能を備えたボルト
US20160053792A1 (en) Anchor with an expansion section and a cutting thread
KR102307193B1 (ko) 세트 앵커볼트
US9933002B2 (en) Expansion anchor with a swelling element for securing the sleeve
US20190145451A1 (en) Fixing element
JP2008502824A (ja) グラウティング固定アッセンブリおよびグラウティング固定するための方法
AU647823B2 (en) Anchoring device
US6428256B2 (en) Attachment element for an anchor rod
TWI550195B (zh) 固定元件
US6685413B2 (en) Connection element for connecting a bolt-supported part with the supporting bolt
SK17192002A3 (sk) Roztiahnuteľná kotva
JPS61501106A (ja) コンクリ−ト用アンカ−
JP4795566B2 (ja) 送り動作及び/又は回転モーメント伝達装置
KR200485838Y1 (ko) 벽 고정용 앵커볼트
JP2019515207A (ja) 波形のスリーブを備えるアンカー
RU2575430C2 (ru) Крепежный элемент

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5642192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees