JP2013510095A - ドライアイの軽減のための栄養サプリメント - Google Patents

ドライアイの軽減のための栄養サプリメント Download PDF

Info

Publication number
JP2013510095A
JP2013510095A JP2012537242A JP2012537242A JP2013510095A JP 2013510095 A JP2013510095 A JP 2013510095A JP 2012537242 A JP2012537242 A JP 2012537242A JP 2012537242 A JP2012537242 A JP 2012537242A JP 2013510095 A JP2013510095 A JP 2013510095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dietary supplement
dry eye
omega
vitamin
genistein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012537242A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン シー. ラング,
Original Assignee
アルコン リサーチ, リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコン リサーチ, リミテッド filed Critical アルコン リサーチ, リミテッド
Publication of JP2013510095A publication Critical patent/JP2013510095A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/04Artificial tears; Irrigation solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本発明は、ドライアイの症状を軽減するための改善された食事サプリメントおよび方法を提供する。本発明の食事サプリメントは、オメガ−3脂肪酸およびフラボノイドを含有する。本発明の好ましい食事サプリメントは、少なくとも1つのオメガ−3脂肪酸および少なくとも1つのフラボノイドを含む、ドライアイの症状を軽減するための食事サプリメントである。特定の実施形態では、オメガ−3脂肪酸は、ROPUFA 75 N−3 EEであってもよい。

Description

発明の背景
本願は、2009年11月6日に出願された米国仮特許出願第61/258,867号に対する米国特許法第119条の下での優先権を主張する。米国仮特許出願第61/258,867号の内容全体は、本明細書中に参考として援用される。
1.発明の分野
本発明は、一般に、眼の疾患を軽減するための栄養学的な方法および組成物に関する。より詳しくは、本発明は、ドライアイの症状の軽減のための改善された方法および組成物に関する。
2.関連技術の説明
乾性角結膜炎とも称されるドライアイは、毎年何百万もの人がかかるありふれた眼の障害である。この状態は、生殖能終止後のホルモン変化に起因して閉経後の女性の間で特に広くみられる。罹患するドライアイの重篤度は人によって異なり得る。軽い症例では、患者は焼けるような感覚、乾燥感、およびまぶたと眼球表面との間に小さな物体が入り込んだ場合にしばしば引き起こされるような持続した刺激を覚えることがある。重い症例では、視力が実質的に低下することがある。他の疾患、例えばシェーグレン病および瘢痕性類天疱瘡からもドライアイの状態となることがある。症例によっては、屈折矯正手術と関連した一過性のドライアイ症状が術後6週間から6ヶ月間以上続くことが報告されている。
ドライアイは、関連のない多くの病因から生じ得るようであるが、この合併症のすべてのあらわれには共通の作用、すなわち、眼の前の涙液膜が壊れ、その結果、眼球表面が露出すること、脱水、上記に概要が示されている症状の多くを生じるサイトカイン産生がある(非特許文献1)。
開業医は、ドライアイの処置にいくつかの手法を採用してきた。1つのありふれた手法は、いわゆる人工涙液を用いて、眼の涙液膜を一日中点眼して補充し安定させることである。他の手法は、代用涙液または内因性涙液産生の刺激を提供する眼用インサートの使用を含む。
代用涙液手法の例は、緩衝等張食塩溶液、溶液の粘度を高め、従って眼によって流されにくくする水溶性ポリマーを含有する水溶液、の使用を含む。涙液膜の1つ以上の成分、例えばリン脂質および油を提供することによる涙液再構成も試みられている。ドライアイを処置する上でリン脂質組成物が有用であることが示された。たとえば、非特許文献2、ならびに非特許文献3を参照すること。
別の手法は、人工涙液の代りに潤滑物質を提供することを含む。例えば、特許文献1(Guo)はリポソームベースの潤滑組成物の使用を開示し、特許文献2(Huら)はグリセリンおよびプロピレングリコールを含有するドライアイを処置するための組成物を開示している。
これらの手法はある程度の成功を収めたが、それでもドライアイの処置における問題は残っている。代用涙液を用いると一時的に効果はあるものの患者が目覚めている間は一般的に繰り返し適用する必要があるからである。患者が1日の間に人工涙溶液を10回から20回適用しなければならないことがめずらしくない。そのようなことをするのは面倒であり時間の無駄であるだけでなく、非常に高価になる可能性もある。
主としてドライアイと関連した症状の待機的な軽減に関する上記に記載されている努力の他に、そのような症状を引き起こす生理学的な状態の処置に関する方法および組成物も追求されてきた。たとえば、特許文献3(Lubkin)は、閉経後の女性のドライアイ状態を処置する性ステロイド、たとえばコンジュゲートエストロゲンの使用を開示し、特許文献4(MacKeen)は、眼の前の涙液膜産生を刺激するための微粉化カルシウムイオン組成物の使用を開示している。
ドライアイの根本的な原因を処置するためのそのような努力は、関連眼球組織の炎症およびマイボーム腺機能不全を処置することに焦点を合せてきた。ドライアイ患者のそのような処置のための、ステロイド(例えば特許文献5、非特許文献4、およびPflugfelderらの特許文献6)、サイトカイン放出阻害剤(Yanni,J.M.らの特許文献7)、シクロスポリンA(非特許文献5)、および粘液分泌促進物質(mucosecretatogue(s))、例えば15−HETE(Yanniら、特許文献8)をはじめとするさまざまなタイプの薬剤の使用が開示されている。
ドライアイに効果があるとする市販の栄養製品もある。食事サプリメント(dietary supplement)を摂取すると一日中潤滑液滴を何度も適用し直す必要を回避しながらドライアイの症状を軽減する手段が得られる。食事サプリメントは、視力の改善または視力低下に対する予防を含むさまざまな理由により摂取される。健康な眼を促進するために有用な(しかしドライアイの症状を軽減するためのものではない)食事サプリメントの組の例は、ICAPS(登録商標)Dietary Supplements(Alcon Laboratories,Inc.,Fort Worth,TX)である。食事サプリメントは、一般に散剤、錠剤、チュアブル錠、カプセル剤、ゲルカプセル、または液体充填ソフトゲルの形態であり、さまざまなビタミン、ミネラル、およびハーブ成分または他の有機成分を含む。一部の食事サプリメントは、小ビーズを用いて配合される。本明細書に記載されているドライアイの症状の軽減のための狭い選択範囲の成分を含有する市販の食事サプリメントは皆無のようである。
米国特許第4,818,537号明細書 米国特許第5,800,807号明細書 米国特許第5,041,434号明細書 米国特許第5,290,572号明細書 米国特許第5,958,912号明細書 米国特許第6,153,607号明細書 国際公開第00/03705号 米国特許第5,696,166号明細書
Lemp,Report of the National Eye Institute/Industry Workshop on Clinical Trials in Dry Eyes,The CLAO Journal,volume 21,number 4,pages 221−231 (1995) McCulleyおよびShine,Tear film structure and dry eye,Contactologia,volume 20(4),pages 145−49 (1998) ShineおよびMcCulley,Keratoconjunctivitis sicca associated with meibomian secretion polar lipid abnormality,Archives of Ophthalmology,volume 116(7),pages 849−52 (1998) Marshら,Topical nonpreserved methylprednisolone therapy for keratoconjunctivitis sicca in Sjogren syndrome,Ophthalmology,106(4): 811−816 (1999) Tauber,J.Adv.Exp.Med.Biol.1998,438 (Lacrimal Gland,Tear Film,and Dry Eye Syndromes 2),969
発明の概要
本発明は、ドライアイの症状を軽減するために有用な、ビタミン、ミネラルおよび必須栄養素の独特の組み合わせを含む食事サプリメントを提供することによって、先行技術のこれらおよびその他の弱点を克服する。特に、本明細書に記載されている改善された配合物は、ゲニステインと組み合わせて必須オメガ−3脂肪酸を含む。そのような改善された配合物は、さらに、最大2000mgのEPA/DHA、最大200mgのアルファ−リノレン酸、最大60mgのビタミンC、最大200mgのd−アルファ−トコフェリルアセテート、最大150mcgのビタミンD、最大30mgの亜鉛、最大100mgの銅、最大70mcgのセレン、最大4mgのマンガン、最大100mgのゲニステイン、最大25mgのリコペン、および最大25mgのカルノソールまたはカルノシン酸を含み得る。本明細書において用いられている用語「最大」(up to)は、参照される成分の量がゼロの場合を包含する。たとえば、「最大600mgのEPA/DHA」は、0mgから600mgのEPA/DHAを意味する。好ましい配合物は、約300mgのエチルエステルとしてのEPA/DHA、約50mgのエチルエステルとしてのアルファ−リノレン酸、約30mgのビタミンC、約50mgのd−アルファ−トコフェリルアセテート、約5mcgのビタミンD、約15mgの亜鉛、約1mgの銅、約35mcgのセレン、約2mgのマンガン、約50mgのゲニステイン、約10mgのリコペン、ならびに約10mgのローズマリー油またはローズマリー抽出物としてのカルノソールおよびカルノシン酸を含む。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明によれば、本組成物の要素は、植物化学物質ゲニステインと組み合わせて必須オメガ−3脂肪酸を提供することによって、ドライアイの症状を軽減することに関する。
ドライアイは、しばしば炎症を伴う。たとえば、眼瞼炎には頻繁にドライアイの焼けるような感覚および刺激が関連している。炎症促進サイトカインが一部のドライアイの患者において観察されており、シェーグレン症候群のようなより重篤なタイプのドライアイにおいて特に上昇している。
天然に見いだされ、冷水魚の組織中に豊富なオメガ−3脂肪酸は、ヒト網膜中の光受容体の視神経円板中にも豊富にある。疫学的に、オメガ−3脂肪酸が不足する食物を摂取している個人の場合にAMDの有病率が高いこと、すなわち食物中のオメガ−3の量がAMDの有病率と逆相関することが見いだされた(SeddonおよびWillettら)。必須オメガ−3脂肪酸、たとえばC20のエイコサペンタエン酸(EPA)およびC22のドコサヘキサエン酸(DHA)は、シクロオキシゲナーゼおよびリポキシゲナーゼのための基質としてアラキドン酸と競合することによって、炎症促進プロスタグランジンのレベルを調節する上で助けとなり得ることが知られている。これらの重要な魚油由来の必須栄養素は、炎症の関与が原因とされているAMDの発生率および進行率を低下させると考えられる。ポリエンオメガ−3脂肪酸は容易に酸化される。そのような酸化の生成物は、特にチトクローム酵素によって、生体内で容易に官能化される。一部のオメガ−3脂肪酸は膜の構造にとって欠かせない。他のものは、転写因子または核内受容体のためのリガンドとして機能し、メッセンジャーとして働いて核活動を活発化または不活発化させるようである。従って、オメガ−3脂肪酸の種類に属するメンバーは、この種類の必須脂肪に伴うことがある不快な「魚臭い」臭気を回避しながら、本発明の食事サプリメントに効果の持続時間の延長を提供し得るかまたは安定性を付与し得る。
眼の健康において重要な2つの優勢なオメガ−3脂肪酸すなわち共役脂肪酸は、DHAおよびEPAである。本明細書において用いられる用語「DHA」は、これらの2つの優勢なオメガ−3脂肪酸のどちらか、またはこれらの2つの混合物を指す。すなわち用語「DHA」が用いられるとき、当業者はその事例においてDHA、EPAのどちらか、またはEPAとDHAとの混合物を用いることができることを理解するであろう。混合物が用いられる場合のDHAに対するEPAの好ましい比は0.8:0.2から0.2:0.8のEPA:DHAである。ドコサヘキサエノイックは発酵およびバイオテクノロジー源から入手可能になったが、好ましいブレンドは、通常、魚から集められ、次に精製/脱臭される。
バイオフラボノイド、または「フラボノイド」は、主として果実および野菜中に見いだされるフラボン様構造体およびイソフラボン様構造体である。フラボノイド(生体内で容易に官能化され、追跡するのがしばしば難しい代謝産物を産生するポリフェノール)は、良好な酸化防止剤および生物メッセンジャーの両方として働くことがよく知られている。他のイソフラボンは、元のままでも官能化されても転写または翻訳を調節する核内メッセンジャーとしても機能し、それによってゲニステインがラットにおいて機能するのと同じように効果的にヒトにおいて炎症または細胞分泌のどちらかを制御するタンパク質に影響を及ぼすことができる(たとえば実施例1を参照すること)。生物作用の効力または持続時間、配合された材料の安定性、またはバイオアベイラビリティーのために官能化イソフラボンが選ばれるかもしれない。バイオフラボノイドは市販されているが、当該分野において知られている方法によって合成されてもよい。バイオフラボノイドの例としては、ケルセチン、アカセチン、リクイリチン(liquiritin)、ルチン、タキシフォリン、ノビレチン、タンジェレチン、アピゲニン、キルシン、ミリセチン、ゲニステイン、ダイゼイン、ルテオリン、ナリンゲニン、およびケンペロール(kaempferol)、ならびにそれらの誘導体、たとえば対応するメトキシ置換アナログが挙げられるがこれらに限定されない。バイオフラボノイドは、生体内酵素媒介反応の速度の調節因子として栄養学的な健康において有用であり得る。
本発明の配合物および食事サプリメント中の成分の組み合わせ(すなわちオメガ−3脂肪酸およびフラボノイド)は、これら成分の組み合わせを含有する食事サプリメントに相加効果だけでなく相乗効果も提供すると考えられる。フラボノイドとオメガ−3脂肪酸との組み合わせは、炎症、乾燥およびマイボーム腺分泌のレベルに潜在的に影響して、どちらか一方だけよりもドライアイの処置への利点が大きいものであるはずである。
特定の実施態様において、本明細書に記載されている食事サプリメントは、少なくとも1つのオメガ−3脂肪酸および少なくとも1つのフラボノイド化合物を含有する。本発明の食事サプリメントに用いるための好ましいオメガ−3脂肪酸としては、Ropufa 75 N−3 EE(DSMによって製造されているオメガ−3脂肪酸の専売ブレンド)が挙げられる。本発明の食事サプリメントに用いるための好ましいフラボノイドとしては、ケルセチン、アカセチン、リクイリチン、ルチン、タキシフォリン、ノビレチン、タンジェレチン、アピゲニン、キルシン、ミリセチン、ゲニステイン、ダイゼイン、ルテオリン、ナリンゲニン、およびケンペロール、ならびにそれらの誘導体、たとえば対応するメトキシ置換アナログが挙げられる。
予想される投与形態はソフトゲルである。好ましい投与レジメンは、約60重量%のオメガ-3および約40重量%のフラボノイドを有するブレンドを含有する、総重量がそれぞれ大体1グラム(1g)のソフトゲルカプセルの1日あたり2つから3つの摂取である。最も好ましい本発明の配合物は、実施例1から4における配合物を含む。
本発明の配合物は、1つ以上の追加の酸化防止剤も含有してよい。酸化防止剤は、疎水性または親水性であってよい。酸化防止剤は、カロチノイド成分の酸化的な、光化学的なおよび/または熱による分解を抑制するように働く。酸化防止剤は、栄養学的な健康においても有用と考えられるので、ある程度の栄養的な利点をホストに提供することもできる。一般に、酸化防止剤は、天然の酸化防止剤またはそれから誘導された薬剤である。天然の酸化防止剤および関連誘導体の例としては、ビタミンEおよび関連誘導体、たとえばトコトリエノール、アルファ−、ベータ−、ガンマ−、デルタ−、およびイプシロン−トコフェロール、ならびにそれらの誘導体、たとえば対応するアセテート、スクシネート;ビタミンCおよび関連誘導体、たとえばアスコルビルパルミテート;および天然油、たとえばローズマリーの油が挙げられるがこれらに限定されない。好ましい配合物は、1つ以上の疎水性酸化防止剤を含有する。配合物中に含有される酸化防止剤(単数または複数)の量は、酸化的な、光化学的なおよび/または熱によるカロチノイド成分の分解を抑制または軽減するのに効果のある量である。そのような量は、本明細書において「1つ以上の酸化防止剤の有効量」と称される。一般に、そのような量は、キサントフィルおよびカロチン/レチノイド成分および存在する他のいずれかの化学的に敏感な成分、例えばバイオフラボノイドの量の約0.1倍から10倍の範囲に及ぶ。一般に約0.5〜25重量/重量%のカロチノイドだけを含む、またはバイオフラボノイドを含む好ましい配合物は、約2から10重量/重量%の酸化防止剤を含有する。酸化防止剤は、投与形態への取り込みの前に別個の入れ物の共用小ビーズ(cobeadlet)の中で指定された栄養素と組み合わされてよい。参照によって本明細書にすべて組み込まれる米国特許第6,582,721号および第6,716,447号ならびに米国特許出願公開第2005/0106272号および第2005/0147698号に記載されているものなどの共用小ビーズが本発明の配合物において有用であろう。
配合物は、1つ以上の固化剤、バルク化剤および凝集剤(本明細書においては全体として「固化剤」(単数または複数)と称される)も含む。固化剤(単数または複数)は、錠剤化と、固体様キャリアー、たとえば油を顆粒化、ブレンドおよび錠剤化に必要な圧縮に適した安定な凝集物に変換することができる小ビーズの生成との両方において用いられる。配合物の調製において有用な固化剤の例としては、スクロース、グルコース、フルクトース、デンプン(例えばコーンスターチ)、シロップ(例えばコーンシロップ)、ならびにPEGおよび他のポリエーテル様アルコキシセルロース誘導体(HPMC)、ジェラン、カラギーナン、Eucheuma gelatenae、グアー、ヒアルロネート、アルギネート、コンドロイチン硫酸、ペクチン、およびタンパク質(例えばコラーゲンまたはその加水分解生成物(例えばゼラチンまたはポリペプチド))が挙げられるがこれらに限定されないイオン性ポリマーおよび非イオン性ポリマーが挙げられるがこれらに限定されない。本発明の配合物の調製においては、食事サプリメント調製の当業者に知られている他の固化剤も用いられてよい。固化剤(単数または複数)の量は、配合物中に含有される他の成分に応じて変化するが、一般に食事サプリメントの重量および体積の大部分を構成する。
本明細書に記載されている食事サプリメントの投与形態は、好ましくは経口投与用の錠剤、カプレット、またはソフトゲルの形態であり、患者は1日に1回また2回、1から4の投与形態を服用する。しかし、本発明では、好ましい総投与量は1回の用量で投与されてもよく、他の複数部分の投与量として投与されてもよいことを意図する。組成物は、時限放出(timed−release)タイプまたは遅発放出タイプであってもよい。さらに、経口投与の場合、本組成物は、周知の方法に従って調製されたカプセル、ラッカー錠剤、非ラッカー錠剤、ソフトゲル、または放出制御(controlled release)散剤のブレンド中にあってよい。上記に記載されている好ましい複数回投与によれば、それぞれの錠剤、カプレット、またはソフトゲルは、好ましくは大体以下のように構成される。
本発明の配合物中には、他の油が存在してもよい。配合物に加えられる個別のカロチン/レチノイドおよび/またはキサントフィル成分は、一般に希釈植物油または油懸濁物として、あるいはオレオレジン抽出物として市販されているので、配合物は、通常、ある量の植物油またはオレオレジンを含む。油/オレオレジンのそのような量は、通常、配合物中のキサントフィルまたはカロチン含有量の約1倍から100倍の範囲に及ぶ。たとえば、食事サプリメントに含まれることになるキサントフィル抽出物は、20重量/重量%のルテイン、2重量/重量%のゼアキサンチン、および78%の植物油/オレオレジンを含有してよい。配合物中に他の油も含まれてよい。
本発明の配合物は、食事サプリメントを調製および仕上げる際に有用な追加の賦形剤を含んでもよい。そのような賦形剤は、消化管における配合物の溶解を長引かせるのに有用な時限放出性ポリマー被覆剤を含んでよい。そのようなポリマーの例としては、イオン性ポリマーおよび非イオン性ポリマー、例えばPEGおよび他のポリエーテル様アルコキシセルロース誘導体(HPMC)、ジェラン、カラギーナン、Eucheuma gelatenae、デンプン、ヒアルロネート、コンドロイチン硫酸、ペクチン、およびタンパク質、例えばコラーゲンが挙げられるがこれらに限定されない。キサントフィル/カロチンは強く着色しているので、均一な色の食事サプリメントを提供するために被覆技術が食事サプリメントに適用されてもよい。着色被覆剤の例としては、ポリマー、着色剤、封止剤、ならびに脂肪酸および脂肪酸エステル、ジグリセリドおよびトリグリセリド、モノ−およびジ−アルキルグリセリルホスフェートが挙げられるリン脂質、非イオン性因子(糖、多糖類、例えばHPMCおよびポリソルベート80)およびイオン性因子が挙げられるがこれらに限定されない界面活性剤が挙げられ得るがこれらに限定されない。
本配合物中に含有される上記に記載の成分は、場合によっては、食事サプリメントの内部でマイクロスフェアを形成してもよい。本食事サプリメントは、さまざまなサイズおよび形状であってよい。
本食事サプリメントは当該分野において知られている複数の技法を用いて製造されてよい。本明細書に記載されている成分は、好ましくは、本発明の食事サプリメント中に1日あたり推奨される数の食事サプリメントが摂取されるとき1日投与量(1日あたり消費される量)を提供するのに十分な量で存在する。
ソフトゲルなどの一部の投与形態においては濃縮された油相の栄養素の使用が望ましい。これらは組み合わされて複合フロアブルコアとされ、普通の希釈剤および酸化防止剤の助けにより同時に保護されてもよい。
以下の実施例は、本発明の好ましい実施態様を例示するために含まれている。以下の実施例に開示されている技法は、本発明の実施において良好に機能することが本発明者によって発見された技法を表し、従って本発明の実施のための好ましい形態を構成すると考えることができると当業者によって理解されるべきである。しかし、当業者は、本開示に照らし、本発明の技術思想および範囲から逸脱することなく、開示されている特定の実施態様の多くの変更を行い、かつ依然として類似のまたは同様な結果を得ることができることを理解するべきである。
(実施例1)
次の表は、本発明の組成物および方法において有用であると考えられるオメガ−3脂肪酸およびフラボノイドの実施例を提供する。当業者は、下表に示されている薬剤が、示されている範囲内の任意の量で本発明の食事サプリメント中に含まれてよく、さらに、挙げられている主成分および副成分の任意の組み合わせで本食事サプリメント中に提供されてよいことを理解するであろう。
Figure 2013510095
以下の実施例には、本発明による好ましい配合のさらなる例が提供される。
(実施例2)
Figure 2013510095

(実施例3)
Figure 2013510095
(実施例4)
Figure 2013510095
(実施例5)
Figure 2013510095
(実施例6)
Figure 2013510095
(実施例7)
Figure 2013510095
(実施例8)
Figure 2013510095
(実施例9)
Figure 2013510095
(実施例10)
Figure 2013510095
本明細書において開示され、請求されている組成物および/または方法はすべて本開示に照らして、過度な実験なしに作製および実施することができる。好ましい実施態様の観点から本発明の組成物および方法が記載されてきたが、本明細書に記載されている組成物および/または方法に対して、および本明細書に記載されている方法のステップまたは一連のステップにおいて、本発明の概念、技術思想および範囲から逸脱することなくバリエーションを適用してよいことは当業者に明らかである。より詳しくは、本明細書に記載されている薬剤の代りに化学的にも構造的にも関連のある特定の薬剤が置き換えられて同様な結果を実現し得ることは明らかである。当業者に自明であるすべてのそのような置き換えおよび変更形は添付の請求項によって定義される本発明の技術思想、範囲および概念の範囲内にあるとみなされる。
参考文献
以下の参考文献は、例示的な手順または本明細書の記載内容を補足するその他の詳細を提供する範囲で、参照によって本明細書に具体的に援用される。
Figure 2013510095
Figure 2013510095
Figure 2013510095
Figure 2013510095

Claims (11)

  1. 少なくとも1つのオメガ−3脂肪酸および少なくとも1つのフラボノイドを含む、ドライアイの症状を軽減するための食事サプリメント。
  2. 前記オメガ−3脂肪酸は、ROPUFA 75 N−3 EEである、請求項1に記載の食事サプリメント。
  3. 前記フラボノイドは、ケルセチン、アカセチン、リクイリチン、ルチン、タキシフォリン、ノビレチン、タンジェレチン、アピゲニン、キルシン、ミリセチン、ゲニステイン、ダイゼイン、ルテオリン、ナリンゲニン、およびケンペロール、ならびにそれらの誘導体からなる群から選ばれる、請求項1に記載の食事サプリメント。
  4. 前記フラボノイドは、ゲニステインである、請求項3に記載の食事サプリメント。
  5. 前記食事サプリメントは1グラム(1g)の総重量を有するソフトゲルの形であり、前記オメガ−3脂肪酸の濃度は約60重量%であり、前記フラボノイドの濃度は約40重量%である、請求項1に記載の食事サプリメント。
  6. 少なくとも1つの酸化防止剤をさらに含む、請求項1に記載の食事サプリメント。
  7. 前記酸化防止剤は、ビタミンEおよび関連誘導体、ビタミンCおよび関連誘導体、ならびに天然油からなる群から選ばれる、請求項6に記載の食事サプリメント。
  8. 最大600mgのEPA/DHA、最大200mgのアルファ−リノレン酸、最大60mgのビタミンC、最大200mgのd−アルファ−トコフェリルアセテート、最大150mcgのビタミンD、最大30mgの亜鉛、最大100mgの銅、最大70mcgのセレン、最大4mgのマンガン、最大100mgのゲニステイン、最大25mgのリコペン、ならびに最大25mgのカルノソールまたはカルノシン酸を含む、ドライアイの症状を軽減するための食事サプリメント。
  9. 約300mgのエチルエステルとしてのEPA/DHA、約50mgのエチルエステルとしてのα−リノレン酸、約30mgのビタミンC、約50mgのd−アルファ−トコフェリルアセテート、約5mcgのビタミンD、約15mgの亜鉛、約1mgの銅、約35mcgのセレン、約2mgのマンガン、約50mgのゲニステイン、約10mgのリコペン、ならびに約10mgのカルノソールおよびカルノシン酸を含む、請求項8に記載の食事サプリメント。
  10. 前記カルノソールおよびカルノシン酸は、ローズマリー油として提供される、請求項9に記載の食事サプリメント。
  11. 前記食事サプリメントは、カプセルである、請求項9に記載の食事サプリメント。
JP2012537242A 2009-11-06 2010-11-08 ドライアイの軽減のための栄養サプリメント Withdrawn JP2013510095A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25886709P 2009-11-06 2009-11-06
US61/258,867 2009-11-06
PCT/US2010/055814 WO2011057183A1 (en) 2009-11-06 2010-11-08 Nutritional supplements for relief of dry eye

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013510095A true JP2013510095A (ja) 2013-03-21

Family

ID=43566652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537242A Withdrawn JP2013510095A (ja) 2009-11-06 2010-11-08 ドライアイの軽減のための栄養サプリメント

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20110111055A1 (ja)
EP (1) EP2496233A1 (ja)
JP (1) JP2013510095A (ja)
KR (1) KR20120115965A (ja)
AU (1) AU2010314956A1 (ja)
BR (1) BR112012010586A2 (ja)
CA (1) CA2774054A1 (ja)
WO (1) WO2011057183A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015107924A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 ライオン株式会社 涙液分泌促進剤、眼精疲労予防・改善剤及び眼の調節力低下予防・改善剤
JP2016519101A (ja) * 2013-04-04 2016-06-30 ライコレッド リミテッド. オメガ−3脂肪酸およびトマトリコペンを含む抗炎症性相乗的組み合わせ
JP2018038396A (ja) * 2016-08-31 2018-03-15 ロート製薬株式会社 飲食品組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL146496A0 (en) 2001-11-14 2002-07-25 Lycored Natural Prod Ind Ltd Carotenoid composition and method for protecting skin
US20100159029A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Alcon Research, Ltd. Composition and nutritional supplements for improving ocular health and reducing ocular inflammatory response
WO2011148247A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Kerecis Ehf Stabilized formulation comprising omega-3 fatty acids and use of the fatty acids for skin care and/or wound care
US20210121430A1 (en) 2011-07-18 2021-04-29 Prn Physician Recommended Nutriceuticals, Llc Omega-3 fatty acid supplementation for use in treating dry eye
US10709680B2 (en) 2011-07-18 2020-07-14 Physicians Recommended Nutriceuticals, Llc Methods for treating dry eye
US9381183B2 (en) * 2012-07-18 2016-07-05 Physicians Recommended Nutriceuticals, Llc Methods for improving the quality of the meibum composition of meibomian glands
US9115078B2 (en) * 2011-07-18 2015-08-25 Physicians Recommended Nutriceuticals, Llc Compositions for improving the quality of the meibum composition of inflamed or dysfunctional meibomian glands
ES2428665B1 (es) * 2012-05-04 2014-10-01 Universidad De Valladolid Composición para su uso en el tratamiento y/o prevención de la inflamación, el estrés oxidativo y la neovascularización ocular
KR20200128438A (ko) 2012-11-26 2020-11-12 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 항산화 식이 보충제 및 관련 방법
WO2014134053A1 (en) * 2013-02-26 2014-09-04 Jiva Pharma, Inc. Ascorbate esters of omega-3 fatty acids
CA2932741A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Ambo Innovations, Llc Omega-3 fatty acid articles of manufacture, and methods and apparatus for making same
HRP20240090T1 (hr) 2014-09-22 2024-04-26 Ntc S.R.L. Kompozicija za prevenciju i/ili liječenje simptoma alergije
CN109068706A (zh) * 2016-04-20 2018-12-21 花王株式会社 分离型液体调味料
KR102068697B1 (ko) * 2018-04-30 2020-01-21 경북대학교 산학협력단 염증성 안구표면질환의 예방 또는 치료용 조성물
CN118121587A (zh) * 2022-12-02 2024-06-04 辽宁何氏医学院 二氢槲皮素在治疗眼表疾病中的应用

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998753A (en) * 1974-08-13 1976-12-21 Hoffmann-La Roche Inc. Water dispersible carotenoid preparations and processes thereof
CH627449A5 (de) * 1977-03-25 1982-01-15 Hoffmann La Roche Verfahren zur herstellung von mikrokristallinem vitamin a-acetat, sowie von trockenen, frei-fliessenden praeparaten, in welchen vitamin a-acetat in mikrokristalliner form vorliegt.
US4657928A (en) * 1982-05-27 1987-04-14 International Copper Research Association, Inc. Organic copper complexes as radioprotectants
US4670247A (en) * 1983-07-05 1987-06-02 Hoffman-Laroche Inc. Process for preparing fat-soluble vitamin active beadlets
US4818537A (en) * 1986-10-21 1989-04-04 Liposome Technology, Inc. Liposome composition for treating dry eye
US5041434A (en) 1991-08-17 1991-08-20 Virginia Lubkin Drugs for topical application of sex steroids in the treatment of dry eye syndrome, and methods of preparation and application
US5958912A (en) 1992-04-21 1999-09-28 The Schepens Eye Research Institute, Inc. Ocular therapy in keratoconjunctivitis sicca using topically applied androgens of TGF-β
US5290572A (en) 1992-08-06 1994-03-01 Deo Corporation Opthalmic composition for treating dry eye
JPH09119504A (ja) * 1995-10-26 1997-05-06 Nsk Warner Kk トルクコンバータに用いるロックアップクラッチ
US5696166A (en) * 1995-10-31 1997-12-09 Yanni; John M. Compositions containing hydroxyeicosatetraenoic acid derivatives and methods of use in treating dry eye disorders
WO1997020578A1 (en) 1995-12-04 1997-06-12 University Of Miami Non-preserved topical corticosteroid for treatment of dry eye, filamentary keratitis, and delayed tear clearance
US5800807A (en) * 1997-01-29 1998-09-01 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic compositions including glycerin and propylene glycol
KR100598723B1 (ko) 1998-07-14 2006-07-11 알콘 매뉴팩츄어링, 리미티드 비알레르기성 안염증 질환 치료 및 안혈관신생 예방용약제를 제조하기 위한11-(3-디메틸아미노프로필리덴)-6,11-디하이드로디벤즈[β,ε]옥세핀-2-아세트산의 용도
US5955102A (en) * 1998-09-04 1999-09-21 Amway Corporation Softgel capsule containing DHA and antioxidants
US6582721B1 (en) * 1999-09-17 2003-06-24 Alcon, Inc. Stable carotene-xanthophyll beadlet compositions and methods of use
US7097868B2 (en) * 2001-08-23 2006-08-29 Bio-Dar Ltd. Stable coated microcapsules
AR039170A1 (es) * 2002-03-28 2005-02-09 Bio Dar Ltd Co-granulos de dha y romero y metodos de uso
EP1487418B1 (en) * 2002-03-28 2008-06-18 Alcon, Inc. Co-beadlet of dha and rosemary and methods of use
US20040076695A1 (en) * 2002-07-08 2004-04-22 Advanced Vision Research EPA and DHA enriched omega-3 supplement for the treatment of dry eye, meibomianitis and xerostomia
US7638142B2 (en) * 2005-10-12 2009-12-29 Vitamin Science, Inc. Therapeutic composition for the treatment of dry eye syndrome
CA2633868A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-05 Alcon Research, Ltd. Composition and methods for inhibiting the progression macular degeneration and promoting healthy vision
WO2007116052A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-18 Unilever Plc Oral composition comprising dha and genistein for enhancing skin properties
EP2129373B1 (en) * 2007-04-02 2013-05-22 DSM IP Assets B.V. Use of genistein for treating dry eye syndrome
US20100021573A1 (en) * 2008-07-22 2010-01-28 Michael J Gonzalez Compositions and methods for the prevention of cardiovascular disease

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016519101A (ja) * 2013-04-04 2016-06-30 ライコレッド リミテッド. オメガ−3脂肪酸およびトマトリコペンを含む抗炎症性相乗的組み合わせ
US9901562B2 (en) 2013-04-04 2018-02-27 Lycored Ltd. Anti-inflammatory omega-3 synergistic combinations
US10154980B2 (en) 2013-04-04 2018-12-18 Lycored Ltd. Anti-inflammatory omega-3 synergistic combinations
JP2015107924A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 ライオン株式会社 涙液分泌促進剤、眼精疲労予防・改善剤及び眼の調節力低下予防・改善剤
JP2018038396A (ja) * 2016-08-31 2018-03-15 ロート製薬株式会社 飲食品組成物
JP7323984B2 (ja) 2016-08-31 2023-08-09 ロート製薬株式会社 飲食品組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2774054A1 (en) 2011-05-12
BR112012010586A2 (pt) 2016-03-22
KR20120115965A (ko) 2012-10-19
EP2496233A1 (en) 2012-09-12
US20110111055A1 (en) 2011-05-12
WO2011057183A1 (en) 2011-05-12
AU2010314956A1 (en) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013510095A (ja) ドライアイの軽減のための栄養サプリメント
CN102088978B (zh) 血脂异常症的改善或治疗药
EP1471898B1 (en) Lutein/zeaxanthin for glare protection
US20100159029A1 (en) Composition and nutritional supplements for improving ocular health and reducing ocular inflammatory response
JPWO2008143182A1 (ja) 甘草ポリフェノールを含有する組成物
JP2009523127A (ja) 黄斑変性の進行を阻害して健康な視力を増進するための組成物および方法
JP5405528B2 (ja) 肥満の治療および太りすぎの美容的処置用の薬剤を製造するためのフランアルキルの使用
CN112351776A (zh) 用于治疗干眼病和睑板腺炎的组合物
SG187887A1 (en) Functional food compositions and methods
JP2013001688A (ja) 関節炎改善組成物
JP2008214338A (ja) 高次脳機能低下改善剤および遅延記憶低下改善剤
JP6750831B2 (ja) 非アルコール性脂肪性肝疾患の処置
Faulkner The role of omega-3 essential fatty acids in dry eye disease
JP4818637B2 (ja) 低密度リポタンパク質(ldl)酸化抑制剤
US20220193018A1 (en) Omega-3 compositions and methods relating thereto
JP2002360220A (ja) 血行障害の改善作用を有する健康補助食品
JPWO2019168185A1 (ja) 後眼部異常の予防及び/又はリスク軽減用食品組成物
AU2018440781A1 (en) Capsule, tablet or pill
US11937625B2 (en) Oral administration formulation of blueberry extract as a coadjuvant for preserving the health of human precorneal film
WO2022075375A1 (ja) トランスサイレチン四量体安定化剤、及び、トランスサイレチンアミロイドーシス予防剤又は進行抑制剤
WO2022075376A1 (ja) トランスサイレチン四量体安定化剤、及び、トランスサイレチンアミロイドーシス予防剤又は進行抑制剤
US11141386B1 (en) Eye health supplement with curcumin
AU2016101717A4 (en) Formulation and method of use
Sable et al. NUTRIENTS FOR TREATMENT AND PREVENTION OF EYE DISEASES–A REVIEW
WO2021107106A1 (ja) 経口組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140204