JP2013506749A - より高活性触媒上への低活性または再生触媒の積み重ね - Google Patents
より高活性触媒上への低活性または再生触媒の積み重ね Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013506749A JP2013506749A JP2012533202A JP2012533202A JP2013506749A JP 2013506749 A JP2013506749 A JP 2013506749A JP 2012533202 A JP2012533202 A JP 2012533202A JP 2012533202 A JP2012533202 A JP 2012533202A JP 2013506749 A JP2013506749 A JP 2013506749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- volume
- catalyst
- catalyst system
- distillate
- wppm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 300
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims abstract description 97
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 101
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 99
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims abstract description 99
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 90
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 70
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 31
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 36
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 31
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 26
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 15
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 15
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 claims description 13
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 41
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 33
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 29
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- -1 fatty acid esters Chemical class 0.000 description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 4
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 4
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 4
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 4
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 4
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 3
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000206759 Haptophyceae Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000221089 Jatropha Species 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000206572 Rhodophyta Species 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N (-)-D-erythro-Sphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCC=CC(O)C(N)CO WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 235000019737 Animal fat Nutrition 0.000 description 1
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 1
- 208000016444 Benign adult familial myoclonic epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 235000014698 Brassica juncea var multisecta Nutrition 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000006008 Brassica napus var napus Nutrition 0.000 description 1
- 235000006618 Brassica rapa subsp oleifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000188595 Brassica sinapistrum Species 0.000 description 1
- 235000016401 Camelina Nutrition 0.000 description 1
- 244000197813 Camelina sativa Species 0.000 description 1
- 241000195597 Chlamydomonas reinhardtii Species 0.000 description 1
- 241001147674 Chlorarachniophyceae Species 0.000 description 1
- 241000196319 Chlorophyceae Species 0.000 description 1
- 241000195628 Chlorophyta Species 0.000 description 1
- 241000192700 Cyanobacteria Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000362749 Ettlia oleoabundans Species 0.000 description 1
- 241000195620 Euglena Species 0.000 description 1
- 241000195619 Euglena gracilis Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000195663 Scenedesmus Species 0.000 description 1
- 235000004433 Simmondsia californica Nutrition 0.000 description 1
- 244000044822 Simmondsia californica Species 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000894100 Tetraselmis chuii Species 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010480 babassu oil Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 1
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 1
- 229930183167 cerebroside Natural products 0.000 description 1
- 150000001784 cerebrosides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000010724 circulating oil Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003009 desulfurizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 1
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000016427 familial adult myoclonic epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 235000019387 fatty acid methyl ester Nutrition 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- ZGNITFSDLCMLGI-UHFFFAOYSA-N flubendiamide Chemical compound CC1=CC(C(F)(C(F)(F)F)C(F)(F)F)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(I)=C1C(=O)NC(C)(C)CS(C)(=O)=O ZGNITFSDLCMLGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 208000015707 frontal fibrosing alopecia Diseases 0.000 description 1
- 150000002270 gangliosides Chemical class 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000011283 initial treatment period Methods 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 239000013110 organic ligand Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N sphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)CO WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G65/00—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
- C10G65/02—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only
- C10G65/04—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only including only refining steps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G45/00—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
- C10G45/02—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
- C10G45/04—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
- C10G45/06—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
- C10G45/08—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/10—Feedstock materials
- C10G2300/1037—Hydrocarbon fractions
- C10G2300/1048—Middle distillates
- C10G2300/1055—Diesel having a boiling range of about 230 - 330 °C
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/20—Characteristics of the feedstock or the products
- C10G2300/201—Impurities
- C10G2300/202—Heteroatoms content, i.e. S, N, O, P
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/20—Characteristics of the feedstock or the products
- C10G2300/30—Physical properties of feedstocks or products
- C10G2300/301—Boiling range
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/40—Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
- C10G2300/4018—Spatial velocity, e.g. LHSV, WHSV
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
所望の生成物硫黄分を達成しながらより低活性の水素化脱硫触媒を使用して用いる方法を提供する。基準触媒系を使用して水素化脱硫のための有効な反応条件を決定した後、触媒系の上流部分を、より低活性の上流部分で置き換えることができる。本方法は、基準触媒系のための反応条件と類似の反応条件を用いて適合した生成物硫黄レベルを達成することを可能にする。
Description
本発明の実施形態(又は態様)は一般的に、低硫黄製品を製造するための留出物原料の水素処理に関する。
留出物原料をベースとする多くの製品に対する硫黄要件はここ数年より厳しくなっている。たとえば、多くの国が、ディーゼル燃料について、20wppm以下、または10wppm以下さえの硫黄レベル要件に移行しつつある。様々な触媒および反応条件がこれらのより厳しい硫黄要件を達成するために利用可能である。しかし、最良の性能を提供する最先端の触媒は、かなりコストがかかり得る。
ある実施形態においては、複数の水素化脱硫触媒を用いる留出物原料の処理方法が提供される。この方法は、温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含む、留出物原料を第1触媒を用いて処理するための有効な反応条件を決定する工程を含む。有効な反応条件は、約100wppm以下の硫黄のターゲット(又は目標)硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適である。第1容積の第1触媒が次に提供(又は供給)される。第2容積の第2触媒もまた提供され、第1容積および第2容積が総容積を構成する。第2触媒は、第1触媒の水素化脱硫活性の約75%〜約90%である水素化脱硫活性を有する。第1容積は、総容積の約50%〜約90%に相当する。留出物原料は次に、有効な反応条件の温度、圧力、処理ガス比率容積と原料容積との比、および液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で処理される。処理中に、留出物原料は、第1容積の触媒の前に第2容積の触媒と接触する。この処理は、10wppmのターゲット硫黄分内の硫黄分を有する留出物生成物を生成する。
別の実施形態においては、複数の水素化脱硫触媒での留出物原料の処理方法が提供される。この方法は、温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含む、留出物原料を第1触媒系で処理するための有効な反応条件を決定する工程を含む。有効な反応条件は、約100wppm以下の硫黄のターゲット硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適である。第1触媒系は上流容積部分および下流容積部分を含み、下流容積部分は、上流容積および下流容積の総容積の約50%〜約90%である。下流容積部分の第1触媒系が次に提供される。第2触媒系もまた提供される。第2触媒系は、上流容積部分の第1触媒系の水素化脱硫活性の約75%〜約90%である水素化脱硫活性を有する。反応系における留出物原料は次に、有効な反応条件の温度、圧力、処理ガス比率容積と原料容積との比、および液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で処理される。留出物原料は、第1下流容積部分の第1触媒系と接触する前に第2触媒系と接触する。10wppmのターゲット硫黄分内の硫黄分を有する留出物生成物が生成する。
さらに別の実施形態においては、複数の水素化脱硫触媒での留出物原料の処理方法が提供される。この方法は、留出物原料を有効容積の第1触媒系で処理するための有効な反応条件を決定する工程を含む。有効な反応条件は、温度、圧力、および処理ガス比を含む。有効な反応条件は、約50wppm以下の硫黄の硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適である。第1触媒系は上流容積部分および下流容積部分を含む。第1触媒系の下流容積部分は、上流容積および下流容積の総容積の約50%〜約90%である容積を有する。下流容積部分の第1触媒系が次に提供される。上流容積部分の第1触媒系の水素化脱硫活性の約75%〜約90%である水素化脱硫活性を有する第2触媒系がまた提供される。第2触媒系は上流容積の約105%以下である容積を有する。留出物原料は次に、有効な反応条件の温度、圧力、処理ガス比率容積と原料容積との比、および液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で処理される。約50wppm以下の硫黄分を有する留出物生成物が生成する。
概観
様々な実施形態において、従来プロセスと比べてより低いコストで硫黄分が低下した留出物生成物を製造するためのプロセスが提供される。「より低活性」触媒であると考えられる触媒が、約400wppm硫黄〜約1500wppm硫黄の硫黄レベルへの脱硫のための「より高活性」触媒と比べて類似の硫黄除去能力を持ち得ることが発見された。より一般的には、より低活性を有すると考えられる触媒系が、約400wppm〜1500wppmの範囲での硫黄の除去のためのより高活性触媒系と類似の硫黄除去能力を持つことができる。本明細書において考察される触媒/系は、約400〜1500wppm範囲まで脱硫するための類似の能力を有する可能性があるが、これらの触媒/系は、原料油流れを脱硫して約100wppm以下(たとえば、約50wppm以下、約30wppm以下、約15wppm以下、もしくは約10wppm以下さえ)の硫黄分の、または約1500wppm超(たとえば、約2000wppm以上、約3000wppm以上、約4000wppm以上、約5000wppm以上、もしくは約6000wppm以上さえ)の硫黄分の留出物生成物を形成するためにさらにまたは代わりに使用されてもよいことが理解されるべきである。以下の考察においては、触媒系は1つ以上の触媒と定義される。したがって、反応器における単一触媒の使用は、反応器がたった1つの触媒を含むという点で触媒系に相当する。
様々な実施形態において、従来プロセスと比べてより低いコストで硫黄分が低下した留出物生成物を製造するためのプロセスが提供される。「より低活性」触媒であると考えられる触媒が、約400wppm硫黄〜約1500wppm硫黄の硫黄レベルへの脱硫のための「より高活性」触媒と比べて類似の硫黄除去能力を持ち得ることが発見された。より一般的には、より低活性を有すると考えられる触媒系が、約400wppm〜1500wppmの範囲での硫黄の除去のためのより高活性触媒系と類似の硫黄除去能力を持つことができる。本明細書において考察される触媒/系は、約400〜1500wppm範囲まで脱硫するための類似の能力を有する可能性があるが、これらの触媒/系は、原料油流れを脱硫して約100wppm以下(たとえば、約50wppm以下、約30wppm以下、約15wppm以下、もしくは約10wppm以下さえ)の硫黄分の、または約1500wppm超(たとえば、約2000wppm以上、約3000wppm以上、約4000wppm以上、約5000wppm以上、もしくは約6000wppm以上さえ)の硫黄分の留出物生成物を形成するためにさらにまたは代わりに使用されてもよいことが理解されるべきである。以下の考察においては、触媒系は1つ以上の触媒と定義される。したがって、反応器における単一触媒の使用は、反応器がたった1つの触媒を含むという点で触媒系に相当する。
通常、より高活性触媒系は、反応系に様々な利点を提供することができる。一利点は、原料特性と反応条件との所与の組み合わせに関してより低い硫黄ターゲットを達成することを可能にし得る。別の潜在的な利点は、より高活性触媒系が類似の生成物を生成しながら、触媒の容積当たりで、より大量の原料を処理することができるので、反応器に関して空間速度を増加させる能力であり得る。反応系を通しての原料の流れを増加させることよりむしろ、反応系に使用される触媒の量を減らすことによって空間速度をまた増加させることができる。これは、その後の水素異性化工程用の触媒系などの、その他の目的のために余分の触媒空間が使用されることを可能にすることによって、柔軟性を提供することができる。さらに別の利点は、所望の生成物硫黄レベルを依然として達成しながらより低い温度で反応系を運転する能力でありえる。実用的な観点から、上記利点のすべてのある組み合わせは、とりわけ、処理されるべき原料の特質、反応系の特質、および所望の生成物にある程度基づいて、選択することができる。
通常、上記利点の1つ以上を得ることができるが、典型的には、フル有効容積のより高活性水素化脱硫触媒系を使用するという代償を払ってであった。そのようなより高活性触媒系は、相当する再生触媒、またはより低活性の旧世代触媒を含む触媒系よりも典型的には高いコストがかかる。様々な実施形態において、本発明による方法は、有効容積の少なくとも一部に関して低下したコストの触媒系を使用しながら、フル有効容積のより高活性触媒系を使用することの利点を獲得することを可能にする。
上記に基づき、留出物原料を約500wppm未満、好ましくは約100wppm未満まで脱硫するための改良方法を提供することができる。ある実施形態においては、プロセス条件のセットが留出物原料を脱硫するために選択され得る。プロセス条件としては、生成物において所望の硫黄レベルを達成するための好適な有効容積の触媒系を挙げることができる。しかし、全体有効容積を好適な(「より高活性」)触媒系で満たす代わりに、この容積の約50%〜約90%が当該触媒系で満たされる。有効容積の残りは、好適な(「より高活性」)触媒系の活性より約10%〜約25%低い脱硫活性を有する触媒系で満たすことができる。より低活性の触媒の例としては、再生触媒を挙げることができる。触媒は有利には、より低活性触媒系が留出物原料と最初に接触するように反応系へ装填することができる。留出物原料は次に、好適な(「より高活性」)触媒系をフル有効容積に使用するために元々選択された条件を用いて所望の硫黄レベルまで脱硫することができる。そのような実施形態においては、より低活性触媒系が有効容積の一部に使用される状態でさえ、生じる留出物生成物は所望の硫黄仕様を依然として有利にも満たすことができる。さらに、硫黄仕様は、あたかも好適な(「より高活性」)触媒系がフル有効容積を占めているかのように同じ処理量で有利にも達成することができる。
幾つかの実施形態においては、好適な(「より高活性」)触媒系は、2つ以上の触媒を含むことができる。そのような実施形態においては、より高活性触媒系における触媒の少なくとも1つの幾らかまたはすべてを、相当する「より低活性」触媒系を形成することができるように、別の触媒で置き換えることができる。ある触媒系においては、2つ以上の触媒を一緒に混合することができるか、または触媒は別個の層に存在することができる。さらにその他の実施形態においては、触媒系における触媒は、異なる組成物の多層などの、任意のその他の便利なやり方で分配することができる。
原料油
様々な実施形態において、好適な原料油としては、留出物範囲で沸騰する原料油を挙げることができる。好適な原料の一例は、約450°F(約232℃)〜約800°F(約427℃)の沸点範囲を有するディーゼル沸点範囲原料である。好適な原料の別の例は、灯油留分を含むディーゼル沸点範囲原料である。そのような原料は、約250°F(約121℃)〜約800°F(約427℃)の沸点範囲を有することができる。好適な原料のさらに別の例は、約550°F(約288℃)〜約1100°F(約593℃)の沸点範囲を有する重質原料であることができる。その他の実施形態においては、上記範囲内のその他の初留点または最終沸点の留出物原料を使用することができる。ある実施形態においては、留出物範囲原料の初留点は、少なくとも約250°F(約121℃)、少なくとも約350°F(約177℃)、少なくとも約450°F(約232℃)、少なくとも約500°F(約260℃)、または少なくとも約550°F(約288℃)であることができる。あるいは、T5沸点(すなわち、原料の5重量%が沸騰する温度)は、少なくとも約250°F(約121℃)、少なくとも約350°F(約177℃)、少なくとも約450°F(約232℃)、少なくとも約500°F(約260℃)、または少なくとも約550°F(約288℃)であることができる。別の実施形態においては、留出物範囲原料の最終沸点は、約1100°F(約593℃)以下、約1000°F(約538℃)以下、約900°F(約482℃)以下、約800°F(約427℃)以下、または約700°F(約371℃)以下であることができる。あるいは、T95沸点(すなわち、原料の95重量%が沸騰する温度)は、約1100°F(約593℃)以下、約1000°F(約538℃)以下、約900°F(約482℃)以下、約800°F(約427℃)以下、または約700°F(約371℃)以下であることができる。
様々な実施形態において、好適な原料油としては、留出物範囲で沸騰する原料油を挙げることができる。好適な原料の一例は、約450°F(約232℃)〜約800°F(約427℃)の沸点範囲を有するディーゼル沸点範囲原料である。好適な原料の別の例は、灯油留分を含むディーゼル沸点範囲原料である。そのような原料は、約250°F(約121℃)〜約800°F(約427℃)の沸点範囲を有することができる。好適な原料のさらに別の例は、約550°F(約288℃)〜約1100°F(約593℃)の沸点範囲を有する重質原料であることができる。その他の実施形態においては、上記範囲内のその他の初留点または最終沸点の留出物原料を使用することができる。ある実施形態においては、留出物範囲原料の初留点は、少なくとも約250°F(約121℃)、少なくとも約350°F(約177℃)、少なくとも約450°F(約232℃)、少なくとも約500°F(約260℃)、または少なくとも約550°F(約288℃)であることができる。あるいは、T5沸点(すなわち、原料の5重量%が沸騰する温度)は、少なくとも約250°F(約121℃)、少なくとも約350°F(約177℃)、少なくとも約450°F(約232℃)、少なくとも約500°F(約260℃)、または少なくとも約550°F(約288℃)であることができる。別の実施形態においては、留出物範囲原料の最終沸点は、約1100°F(約593℃)以下、約1000°F(約538℃)以下、約900°F(約482℃)以下、約800°F(約427℃)以下、または約700°F(約371℃)以下であることができる。あるいは、T95沸点(すなわち、原料の95重量%が沸騰する温度)は、約1100°F(約593℃)以下、約1000°F(約538℃)以下、約900°F(約482℃)以下、約800°F(約427℃)以下、または約700°F(約371℃)以下であることができる。
ある実施形態においては、留出物沸点範囲原料油は、少なくとも一部のバイオ成分原料油を含むことができる。バイオ成分原料油は、植物脂肪/油、動物脂肪/油、魚油、熱分解油、および藻類脂質/油、ならびにそのような材料の成分などの、生物学的原材料成分に由来する炭化水素原料油を意味する。本明細書の目的のためには、植物脂肪/油は、あらゆる植物ベースの材料を一般に意味し、属ジャトロファ(Jatropha)からの植物などのソースに由来する脂肪/油を含むことに留意されたい。本発明に使用することができる植物、動物、魚、および藻類脂肪/油は、トリグリセリドおよび/または遊離脂肪酸(FFA)を含むもののいずれかを有利には含むことができる。トリグリセリドおよびFFAは典型的には、それらの構造中に8〜36個の炭素、好ましくは10〜26個の炭素、たとえば14〜22個の炭素を有する脂肪族炭化水素を含有する。生物学的原材料成分に由来するその他のタイプの原料としては、脂肪酸アルキルエステル(たとえば、FAMEおよび/またはFAEE)などの、脂肪酸エステルが挙げられる。バイオ成分原料油の例としては、菜種(キャノーラ)油、大豆油、ココナツオイル、ヒマワリ油、パーム油、パーム核油、ピーナツ油、アマニ油、トールオイル、コーンオイル、ヒマシ油、ジャトロファオイル、ホホバオイル、オリーブ油、フラクシードオイル、カメリナオイル、サフラワー油、ババス油、牛脂油、米糠油など、およびそれらの組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。
一実施形態においては、バイオ成分原料油としては、1つ以上のタイプの脂質化合物を挙げることができる。脂質化合物は典型的には、水に溶けないが、非極性(または脂肪)溶媒に溶ける生体化合物である。そのような溶媒の非限定的な例としては、アルコール、エーテル、クロロホルム、アルキルアセテート、ベンゼン、およびそれらの組み合わせが挙げられる。主要クラスの脂質としては、脂肪酸、グリセロール由来脂質(脂肪、油およびリン脂質を含む)、スフィンゴシン由来脂質(セラミド、セレブロシド、ガングリオシド、およびスフィンゴミエリンを含む)、ステロイドおよびそれらの誘導体、テルペンおよびそれらの誘導体、脂溶性ビタミン、ある種の芳香族化合物、ならびに長鎖アルコールおよびロウが挙げられるが、それらに必ずしも限定されない。生体において、脂質は一般に、細胞膜の基盤としておよび燃料貯蔵の形態として役立つ。脂質はまた、リポタンパクおよびリポ多糖類の形態でなど、タンパク質または炭水化物に抱合されて見いだすことができる。
藻類油または脂質は、膜成分、貯蔵生成物、および代謝産物の形態で藻類中に含有され得る。ある種の藻類株、特に珪藻およびシアノバクテリアなどの微細藻類が比例的に高レベルの脂質を含有する。藻類油のための藻類源は、変動する量の、藻類バイオマスそれ自体の総重量を基準として、たとえば、2重量%〜40重量%の脂質を含有することができる。藻類油のための藻類源としては、単細胞および多細胞藻類を挙げることができるが、それらに限定されない。そのような藻類の例としては、紅藻類(rhodophyte)、緑藻類(chlorophyte)、ヘテロコント藻類(heterokontophyte)、トリボ藻類(tribophyte)、灰色藻(glaucophyte)、クロララクニオ藻(chlorarachniophyte)、ユーグレナ藻(euglenoid)、ハプト藻(haptophyte)、クリプトモナド、ジノフラゲラム(dinoflagellum)、植物プランクトンなど、およびそれらの組み合わせを挙げることができる。一実施形態においては、藻類は、クラス緑藻綱(Chlorophyceae)および/またはハプトフィタ(Haptophyta)のものであることができる。具体的な種としては、ネオクロリス・オレオアバンダンス(Neochloris oleoabundans)、スセネデスムス・ジモルファス(Scenedesmus dimorphus)、ユーグレナ・グラシリス(Euglena gracilis)、海洋性珪藻(Phaeodactylum tricornutum)、プレウロクリシス・カルテラエ(Pleurochrysis carterae)、プリムネシウム・パルバム(Prymnesium parvum)、テトラセルミス・チュイ(Tetraselmis chui)、およびクラミドモナス・レインハルトチイ(Chlamydomonas reinhardtii)を挙げることができるが、それらに限定されない。
バイオ成分ベースのディーゼル沸点範囲原料油流れは典型的には、低い窒素および硫黄分を有することができる。たとえば、バイオ成分ベースの原料油流れは、重量で百万当たり約300部(wppm)以下の(窒素含有化合物の形態での)窒素を含有することができる。窒素および/または硫黄の代わりに、バイオ成分ベースの原料中の主要なヘテロ原子成分は典型的には(酸素含有化合物の形態での)酸素である。好適なバイオ成分ディーゼル沸点範囲原料油流れは、約10〜12重量%以下の酸素を含むことができる。好ましい実施形態においては、バイオ成分原料油流れの硫黄分は有利には、約15wppm以下、好ましくは約10wppm以下であることができるが、幾つかの実施形態においては、バイオ成分原料油流れは、硫黄を実質的に含まないものであることができる(たとえば、50wppm以下、好ましくは20wppm以下、たとえば15wppm以下、10wppm以下、5wppm以下、3wppm以下、2wppm以下、1wppm以下、500wppb以下、200wppb以下、100wppb以下、50wppb以下、または完全にまったく測定できない硫黄を含有することができる)。
幾つかの実施形態においては、バイオ成分原料油流れは、共処理のために鉱油ディーゼル沸点範囲原料油流れと混合することができる。その他の実施形態においては、バイオ成分原料油の水素化処理からのディーゼル沸点範囲生成物を、さらなる処理のために鉱油原料と混合することができる。そのような実施形態においては、鉱油原料油流れは、約150℃〜約400℃、たとえば約175℃〜約350℃の沸点範囲を有することができる。バイオ成分原料油流れとブレンドするための鉱油原料油流れは、約50〜約6000wppm窒素、たとえば、約75〜約1000wppm窒素などの、約50〜約2000wppmの窒素分を有することができる。ある実施形態においては、本明細書における使用に好適な原料油流れは、約100〜約40000wppm硫黄、たとえば、約350〜約25000wppmなどの、約200〜約30000wppmの硫黄分を有することができる。幾つかの実施形態においては、バイオ成分流れとブレンドするための鉱油流れは、ディーゼル沸点範囲流れであることができる。その他の実施形態においては、鉱油流れは、常圧または減圧ガスオイル(又は軽油)などの、より高沸点流れであることができる。さらにその他の実施形態においては、鉱油流れは、重質ナフサ、接触分解原料または生成物(たとえば、FCC用の/FCCからの)、および/またはバージンナフサ流れなどの、より高沸点流れであることができる。好適な鉱油流れのその他の例としては、残油、循環油、およびコーカー由来油、ならびにこれらのいずれかおよび/またはその他の前述の流れのいずれかの組み合わせを挙げることができる。
その他の実施形態においては、留出物沸点範囲原料油は、鉱油原料油であることができる。鉱油原料油は、約50wppm〜約6000wppm、たとえば約50wppm〜約2000wppmまたは約75wppm〜約1000wppm窒素の窒素含有化合物の含有率(窒素分とも呼ばれるか、または窒素と略される)を有することができる。ある実施形態においては、本明細書における使用に好適な原料油流れは、少なくとも約1000wppmの硫黄、たとえば少なくとも約1500wppm、または少なくとも約2000wppmの硫黄含有化合物の含有率(硫黄分と呼ばれるか、または硫黄と略される)を有することができる。あるいは、硫黄分は、約20000wppm以下硫黄、または約15,000wppm以下、または約10,000wppm以下であることができる。バイオ成分ディーゼル沸点範囲原料油流れにおいては、窒素および/または硫黄の代わりに、主要なヘテロ原子成分は典型的には酸素である。好適なバイオ成分ディーゼル沸点範囲原料油流れは、それ故約10〜12重量%ほどに多くの酸素を含むことができる。原料の少なくとも一部がバイオ成分原料油流れをベースとする実施形態においては、全体原料中の硫黄の量は、少なくとも約1000wppm、たとえば少なくとも約2000wppmであることができる。
鉱油原料油の例としては、直留(常圧)ガスオイル、減圧ガスオイル、脱金属化オイル、コーカー留出物、キャットクラッカー留出物、重質ナフサ(任意選択的にしかし好ましくは少なくとも部分的に脱窒されたおよび/または少なくとも部分的に脱硫された)、ディーゼル沸点範囲留出物留分(任意選択的にしかし好ましくは少なくとも部分的に脱窒されたおよび/または少なくとも部分的に脱硫された)、ジェット燃料沸点範囲留出物留分(任意選択的にしかし好ましくは少なくとも部分的に脱窒されたおよび/または少なくとも部分的に脱硫された)、灯油沸点範囲留出物留分(任意選択的にしかし好ましくは少なくとも部分的に脱窒されたおよび/または少なくとも部分的に脱硫された)、および石炭液化油を挙げることができるが、それらに限定されない。原料油として/原料油中に含めることができる鉱油は、これらの実例流れのいずれか1つまたはバイオ成分部分と一緒に水素化分解するために好適であろうそれらのあらゆる組み合わせを含むことができる。好ましくは、原料油は、いかなる感知できるアスファルテンも含有しない。一実施形態においては、鉱油原料油は、バイオ成分部分と混合し、次に水素化処理材料を形成するために水素化処理することができる。別の実施形態においては、鉱油原料油は、バイオ成分部分と混合される前に窒素分および/または硫黄分を低減するために水素化処理することができる。
触媒活性
触媒活性は一般に、所与の反応または反応の組み合わせを触媒するための触媒の活性を意味する。本明細書において記載される様々な実施形態においては、触媒活性は、たとえその他の反応、たとえば、水添脱窒素、水添脱酸素、炭化水素不飽和の水素化、脱芳香族など、およびそれらの組み合わせが同時に起こっている可能性がある場合でも、水素化脱硫反応のための活性を意味すると理解されるべきである。さらに、本明細書において記載される様々な実施形態においては、触媒活性は、容積当たりの相対触媒活性と定義することができる。様々な水素化脱硫触媒の密度は幾分変動し得るので、容積当たりの触媒活性を用いると、異なったタイプの触媒を含有する触媒系間の比較を容易にすることができる。
触媒活性は一般に、所与の反応または反応の組み合わせを触媒するための触媒の活性を意味する。本明細書において記載される様々な実施形態においては、触媒活性は、たとえその他の反応、たとえば、水添脱窒素、水添脱酸素、炭化水素不飽和の水素化、脱芳香族など、およびそれらの組み合わせが同時に起こっている可能性がある場合でも、水素化脱硫反応のための活性を意味すると理解されるべきである。さらに、本明細書において記載される様々な実施形態においては、触媒活性は、容積当たりの相対触媒活性と定義することができる。様々な水素化脱硫触媒の密度は幾分変動し得るので、容積当たりの触媒活性を用いると、異なったタイプの触媒を含有する触媒系間の比較を容易にすることができる。
触媒活性を記載するときに、相対活性値は多くの場合、絶対活性値とは対照的に用いられる。触媒の相対容積活性は、幾つかの方法で定義することができる。たとえば、一方法は(水素化脱硫)条件のセットを選択し、そしてこれらの条件下で2つ以上の触媒を試験することであり得る。そのような試験は、特定の(水素化脱硫)条件での触媒の容積当たりの活性の直接比較を提供することができる。別の選択肢は、触媒活性についてのモデルを考案することであり得る。このモデルは、温度、圧力、液空間速度、処理ガス容積と原料容積との比、および/またはその他の選択された条件などの、(水素化脱硫)反応を行う際に用いられる条件を明らかにすることができる。このモデルは、異なる条件での(水素化脱硫)反応からのデータが相互に関連付けられることを可能にすることができ、その結果、触媒を同一条件で試験する必要なしに活性比較を行うことができる。
下の考察において、相対触媒活性は、200*(ka/kb)(ここで、kaおよびkbは2つの触媒についての反応速度定数である)と定義される。反応速度定数は、たとえば、多数の(2つの)異なる温度での測定(水素化脱硫)反応速度に反応速度式をフィットさせることによって、求めることができる。反応速度式は、1.5などの、反応次数を典型的には含むことができる。下の考察において、反応速度定数を求めるために使用される測定値は、たとえば、留出物原料のヘテロ原子(硫黄)分を50wppm以下に低減するための、測定値であることができる。したがって、特に明記しない限り、相対容積活性値は、留出物原料の硫黄分を50wppm以下に低減するための活性を表す。
2つ以上の触媒を含有する触媒系を含む実施形態においては、相対容積活性を先ず、触媒系における触媒のそれぞれについて測定することができる。個々の相対容積触媒活性を次に用いて、たとえば、容積を基準とする、加重平均を形成し、触媒系についての活性を計算することができる。
触媒
様々な実施形態においては、留出物原料の脱硫のために使用される触媒は、族VIB金属および/または族VIII金属を担体上に含む触媒であることができる。族VIB金属の例としては、モリブデン、タングステン、およびそれらの組み合わせを挙げることができる。族VIII金属の例としては、コバルト、鉄、ニッケル、およびそれらの組み合わせなどの、族VIII非貴金属が挙げられる。幾つかの代わりの実施形態においては、白金、パラジウム、および/またはイリジウムなどのその他の族VIII金属をまた/代わりに使用することができる。好ましい実施形態においては、触媒系における1つ以上の触媒は、コバルトおよびモリブデンを含む、またはそれらから本質的になる金属からなることができる。担体は、ゼオライト支持体および/または非晶質支持体であることができる。それに加えてまたはその代わりに、担体は、シリカ、アルミナ、シルカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、およびそれらの組み合わせなどの比較的高い比表面積金属酸化物を含む、あらゆる好適な耐熱性担体材料であることができる。コバルトおよびモリブデンを担体上に含有する触媒の商業的に入手可能な例としては、Albemarle Corporationから入手可能な、Ketjenfine(登録商標)757(KF 757)、およびHaldor Topsoe A/Sから入手可能な、TK 576が挙げられる。1つの好ましい実施形態は、任意選択的に担体上に、(たとえば、酸化物形態での、または好ましくはこの酸化物形態が適切な硫化条件下で硫化された後の)族VIB金属および族VIII金属を含む触媒を含むが、この触媒はそれに加えてまたはその代わりに、その他の遷移金属(たとえば、ニオブなどの族V金属)、希土類金属、(たとえば、添加されたままのまたは酸化および/または硫化工程から残されている前駆体としての)有機配位子、リン化合物、ホウ素化合物、フッ素含有化合物、ケイ素含有化合物、促進剤、バインダー、充填剤、もしくは類似の試剤、またはそれらの組み合わせなどの、追加の成分を含有してもよい。本明細書において言及される族は、Hawley’s Condensed Chemical Dictionary、13th Editionにおける元素の周期表に見いだされるようなCASバージョンの族を意味する。実例として、好適な族VIII/VIB触媒は、たとえば、とりわけ、米国特許第6,156,695号明細書、同第6,162,350号明細書、同第6,299,760号明細書、同第6,582,590号明細書、同第6,712,955号明細書、同第6,783,663号明細書、同第6,863,803号明細書、同第6,929,738号明細書、同第7,229,548号明細書、同第7,288,182号明細書、同第7,410,924号明細書、および同第7,544,632号明細書、米国特許出願公開第2005/0277545号明細書、同第2006/0060502号明細書、同第2007/0084754号明細書、および同第2008/0132407号明細書、ならびに国際公開第04/007646号パンフレット、同第2007/084437号パンフレット、同第2007/084438号パンフレット、同第2007/084439号パンフレット、および同第2007/084471号パンフレットの1つ以上に記載されている。
様々な実施形態においては、留出物原料の脱硫のために使用される触媒は、族VIB金属および/または族VIII金属を担体上に含む触媒であることができる。族VIB金属の例としては、モリブデン、タングステン、およびそれらの組み合わせを挙げることができる。族VIII金属の例としては、コバルト、鉄、ニッケル、およびそれらの組み合わせなどの、族VIII非貴金属が挙げられる。幾つかの代わりの実施形態においては、白金、パラジウム、および/またはイリジウムなどのその他の族VIII金属をまた/代わりに使用することができる。好ましい実施形態においては、触媒系における1つ以上の触媒は、コバルトおよびモリブデンを含む、またはそれらから本質的になる金属からなることができる。担体は、ゼオライト支持体および/または非晶質支持体であることができる。それに加えてまたはその代わりに、担体は、シリカ、アルミナ、シルカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、およびそれらの組み合わせなどの比較的高い比表面積金属酸化物を含む、あらゆる好適な耐熱性担体材料であることができる。コバルトおよびモリブデンを担体上に含有する触媒の商業的に入手可能な例としては、Albemarle Corporationから入手可能な、Ketjenfine(登録商標)757(KF 757)、およびHaldor Topsoe A/Sから入手可能な、TK 576が挙げられる。1つの好ましい実施形態は、任意選択的に担体上に、(たとえば、酸化物形態での、または好ましくはこの酸化物形態が適切な硫化条件下で硫化された後の)族VIB金属および族VIII金属を含む触媒を含むが、この触媒はそれに加えてまたはその代わりに、その他の遷移金属(たとえば、ニオブなどの族V金属)、希土類金属、(たとえば、添加されたままのまたは酸化および/または硫化工程から残されている前駆体としての)有機配位子、リン化合物、ホウ素化合物、フッ素含有化合物、ケイ素含有化合物、促進剤、バインダー、充填剤、もしくは類似の試剤、またはそれらの組み合わせなどの、追加の成分を含有してもよい。本明細書において言及される族は、Hawley’s Condensed Chemical Dictionary、13th Editionにおける元素の周期表に見いだされるようなCASバージョンの族を意味する。実例として、好適な族VIII/VIB触媒は、たとえば、とりわけ、米国特許第6,156,695号明細書、同第6,162,350号明細書、同第6,299,760号明細書、同第6,582,590号明細書、同第6,712,955号明細書、同第6,783,663号明細書、同第6,863,803号明細書、同第6,929,738号明細書、同第7,229,548号明細書、同第7,288,182号明細書、同第7,410,924号明細書、および同第7,544,632号明細書、米国特許出願公開第2005/0277545号明細書、同第2006/0060502号明細書、同第2007/0084754号明細書、および同第2008/0132407号明細書、ならびに国際公開第04/007646号パンフレット、同第2007/084437号パンフレット、同第2007/084438号パンフレット、同第2007/084439号パンフレット、および同第2007/084471号パンフレットの1つ以上に記載されている。
ある実施形態においては、1つ以上の新鮮な(硫化)水素化脱硫触媒を、反応系において「より高活性」触媒系として使用することができる。「より低活性」触媒系のために、一選択肢は、類似のタイプの再生触媒を使用することである。再生後に、典型的な商業的に入手可能な触媒は、相当する新鮮な触媒活性の約75%〜約90%の反応性を有することができる。別の実施形態においては、触媒は一般に、「より低活性」触媒が「より高活性」触媒の活性の約75%〜約90%の活性を有するように選択することができる。
別の実施形態においては、「より高活性」触媒系は、2つ以上の触媒の混合物を含むことができる。幾つかのそのような実施形態においては、「より低活性」触媒系は、「より高活性」混合物と同じ触媒の、しかし異なる割合の混合物であることができる。あるいは、「より高活性」混合物の1つ以上の成分を「より低活性」混合物から除外することができ、まさに単一触媒である「より低活性」触媒系をたぶんもたらす。さらに別の選択肢は、「より高活性」混合物中に存在しない1つ以上の触媒を使用することである。
さらに別の実施形態においては、「より高活性」触媒系は、触媒および/または触媒混合物の多層を含むことができる。「より低活性」触媒層は次に、「より高活性」触媒系の少なくとも1つの層の一部を置き換えることによって形成することができる。そのような実施形態においては、「より高活性」触媒系における層は、2つの容積に存在すると見なすことができる。そのような実施形態においては、下流容積は、「より高活性」および「より低活性」触媒系におけると同じものである層および/または層の部分に相当する。そのような実施形態においては、上流容積は、「より高活性」触媒系と「より低活性」触媒系との間で異なる層および/または層の部分に相当する。ある実施形態においては、「より高活性」触媒系における第1容積中に存在する「より高活性」触媒はまた、「より高活性」触媒系の第2容積中にも存在することができる。別の実施形態においては、「より高活性」触媒系における第2容積中に存在する最高活性触媒はまた、第1容積中にも存在することができる。
反応条件
水素化脱硫反応のための反応条件は、原料油流れが水素化脱硫反応域において触媒床に曝されるときに、原料油流れの硫黄分を約15wppm以下に、たとえば約10重量ppm以下に低減するために好適な条件であることができる。水素化脱硫反応条件としては、約0.4時間−1〜約2.0時間−1の液空間速度(LHSV)、約250psig(約1.7MPa)〜約1500psig(約10.3MPa)の全圧、約550°F(約288℃)〜約750°F(約399℃)の温度、および約200scf/bbl(約34Nm3/m3)〜約5000scf/bbl(約840Nm3/m3)の水素処理ガス比率の1つ以上を挙げることができる。好ましくは、反応条件としては、約0.7時間−1〜約1.2時間−1のLHSV、約350psig(約2.4MPa)〜約800psig(約5.5MPa)の全圧、(たとえば、残りが1つ以上の不活性ガスを含む状態で)少なくとも約55重量%水素の約400scf/bbl(約67Nm3/m3)〜約1050scf/bbl(約180Nm3/m3)の水素処理ガス比率、および約625°F(約329℃)〜約700°F(約371℃)の温度の1つ以上が挙げられる。
水素化脱硫反応のための反応条件は、原料油流れが水素化脱硫反応域において触媒床に曝されるときに、原料油流れの硫黄分を約15wppm以下に、たとえば約10重量ppm以下に低減するために好適な条件であることができる。水素化脱硫反応条件としては、約0.4時間−1〜約2.0時間−1の液空間速度(LHSV)、約250psig(約1.7MPa)〜約1500psig(約10.3MPa)の全圧、約550°F(約288℃)〜約750°F(約399℃)の温度、および約200scf/bbl(約34Nm3/m3)〜約5000scf/bbl(約840Nm3/m3)の水素処理ガス比率の1つ以上を挙げることができる。好ましくは、反応条件としては、約0.7時間−1〜約1.2時間−1のLHSV、約350psig(約2.4MPa)〜約800psig(約5.5MPa)の全圧、(たとえば、残りが1つ以上の不活性ガスを含む状態で)少なくとも約55重量%水素の約400scf/bbl(約67Nm3/m3)〜約1050scf/bbl(約180Nm3/m3)の水素処理ガス比率、および約625°F(約329℃)〜約700°F(約371℃)の温度の1つ以上が挙げられる。
本明細書において記載される様々な実施形態においては、液空間速度は、単位時間当たりの触媒の容積当たりの原料の容積と定義される。空間速度は、水素化脱硫反応のために使用される反応系における反応器の容積に基づく定義とは対照的に、触媒の容積当たりで定義されることが指摘される。
幾つかの実施形態においては、異なる反応のための反応条件を、それらが実質的に似ているかどうかを判定するために比較することができる。そのような実施形態においては、反応条件の2セットを、少なくとも圧力、温度、処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度の比較に基づいて実質的に類似と考えることができる。圧力は、絶対スケールでの、圧力が約10%未満だけ異なる場合に実質的に類似と考えることができる。温度は、温度が約5℃以下だけ異なる場合に実質的に類似と考えることができる。処理ガス容積と原料容積との比は、比が約15%未満だけ異なる場合に実質的に類似と考えることができる。この比較のためには、処理ガス容積の量は総ガス容積とは別物として用いられるべきであることに留意されたい。したがって、80%水素(たとえば、および20%不活性ガス)を含有する処理ガスについては、水素の容積のみが考慮されるべきである。液空間速度は、空間速度が約10%未満だけ異なる場合に実質的に類似と考えることができる。
ある実施形態においては、反応条件は、留出物原料の硫黄レベルを約400wppmの硫黄以下に低減するために選択することができる。好ましくは、反応条件は、硫黄レベルを約100wppm以下、たとえば約50wppm以下、約30wppm以下、約20wppm以下、約15wppm以下、または約10wppm以下に低減するために選択することができる。
反応系
図1は、水素化脱硫反応を行うために好適な反応器100を概略的に示す。反応器100は触媒床105を含む。点線の下の触媒床105の部分は、触媒の下流容積106に相当し、一方、点線より上の部分は触媒の上流容積107に相当する。したがって、図1に示される実施形態においては、触媒床105は、単一反応器において特定条件で所望の生成物硫黄レベルを達成するために必要とされる触媒の総有効容積に相当する。図1に示される実施形態においては、上流容積107は、「より高活性」および「より低活性」触媒系間で異なる触媒系の部分に相当する。
図1は、水素化脱硫反応を行うために好適な反応器100を概略的に示す。反応器100は触媒床105を含む。点線の下の触媒床105の部分は、触媒の下流容積106に相当し、一方、点線より上の部分は触媒の上流容積107に相当する。したがって、図1に示される実施形態においては、触媒床105は、単一反応器において特定条件で所望の生成物硫黄レベルを達成するために必要とされる触媒の総有効容積に相当する。図1に示される実施形態においては、上流容積107は、「より高活性」および「より低活性」触媒系間で異なる触媒系の部分に相当する。
反応器100へのインプットとしては、留出物原料120および水素フィード130が挙げられる。留出物原料120は、上に記載されたような原料であることができる。水素フィード130は、脱硫反応のための水素を提供する。好ましくは、水素フィードは、少なくとも約60重量%水素、たとえば少なくとも約80重量%水素を含有することができる。図1の実施形態において示されるように、反応器100に入る原料120は先ず触媒床105の上流容積107に、引き続き下流部分106に遭遇する。反応器を通過した後、脱硫された留出物生成物は反応器を出て、任意選択の分離器140に入ることができる。分離器140は、水素化脱硫プロセス中に生成する可能性がある、H2S、CO、CO2、および/またはNH3などの、ガス状汚染物質から留出物生成物144を分離することができる。脱硫された生成物は、追加の水素処理工程などの、追加の処理を任意選択的に受けることができる。
さらなる処理のための一選択肢は、留出物生成物を水素異性化段階に通すことであることができる。水素異性化段階は、液相生成物流れの低温流れ特性をさらに向上させるために用いることができる。
任意選択の水素異性化段階においては、液相生成物流れは、任意選択的にしかし好ましくは水素異性化触媒の存在下に、水素異性化条件で運転される1つ以上の反応域に曝すことができる。水素異性化触媒としては好適には、結晶性アルミノシリケート(ゼオライト)またはシリコ−アルミノホスフェート(SAPO)などのモレキュラーシーブを挙げることができる。これらの触媒はまた、金属水素化成分、好ましくは1つ以上の族VIII金属、とりわけ族VIII貴金属を持っていてもよい。水素異性化/脱ロウ条件としては、約280℃〜約380℃の温度、約300psig(約2.1MPag)〜約3000psig(約21MPag)の圧力、約0.1時間−1〜約5.0時間−1のLHSV、および約500scf/bbl(約84Nm3/m3)〜約5000scf/bbl(約840Nm3/m3)の処理ガス比率の1つ以上を挙げることができる。
様々な実施形態においては、接触水素異性化/脱ロウのために使用されるモレキュラーシーブは、たとえば、1−Dチャネル構造を有する10員環モレキュラーシーブである、ZSM−48などのMRE骨組ゼオライトを有する、アルミノシリケートを含むことができる。ZSM−48型モレキュラーシーブは、主として原料内の分子を異性化することによって脱ロウを行うことができる。アルミノシリケートについての典型的なシリカ対アルミナ比は、約250対1以下、または200対1であることができる。好ましくは、アルミノシリケートのシリカ対アルミナ比は、約110対1未満、たとえば約110対約20または約100対約40であることができる。触媒を形成するために、モレキュラーシーブは、バインダーで複合化することができる。好適なバインダーとしては、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、またはそれらの混合物を挙げることができるが、それらに限定されない。その他の好適なバインダーは当業者に明らかであろう。
上記プロセスを実施するために好適な反応系の一例が図2に概略的に示される。図2において、留出物原料油208を、水素化処理反応器210へ導入することができる。水素処理ガス流れ215をまた、水素化処理反応器210へ導入することができる。留出物原料油は、水素化処理触媒を含有する1つ以上の触媒床の存在下水素化処理反応器210において水素化処理条件に曝される。処理された原料油は、分離器222に流れ込むことができる。分離器222は、水素化処理段階後に存在する可能性がある、H2S、CO、CO2、および/またはNH3などの、ガス状汚染物質から留出物生成物224を分離することができる。
水素化処理反応器210および任意選択的に分離器222を通過した後、留出物生成物は任意選択的に、第2水素処理ガス流れ225と一緒に、水素処理反応器240に入ることができる。任意選択の第2水素処理反応器240は、水素異性化反応器または別の所望の水素処理反応器であることができる。任意選択的に、処理された原料油は次に、様々な処理(disposition)のためのガスおよび液体生成物を分離するために第2分離器242を通過することができる。
第1反応器か第2反応器かのどちらかからの液体生成物は任意選択的に、様々な追加のプロセス工程を受けることができる。任意選択的に、液体流れは、濾過、苛性溶液洗浄、硫黄および/または痕跡汚染物質を除去するための1つ以上の化学薬品での処理など、またはそれらの組み合わせに液体を曝すことによるなどの、液体処理工程に通すことができる。それに加えてまたはその代わりに、液体流れは、金属Ni、ZnO、または硫黄化学種の別の吸着剤に液体流れを曝すことによるなどの、硫黄吸着工程に通すことができる。
それに加えてまたはその代わりに、本発明は、以下の実施形態を含む。
実施形態1。温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含む、留出物原料を第1触媒で処理するための有効な反応条件を決定する工程であって、有効な反応条件が、約100wppm以下の硫黄のターゲット硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適である工程;第1容積の第1触媒を供給する工程;第2容積の第2触媒を供給する工程であって、第1容積および第2容積が総容積を構成し、第2触媒が第1触媒の水素化脱硫活性の約75%〜約90%の水素化脱硫活性を有し、第1容積が総容積の約50%〜約90%である工程;及び留出物原料を、有効な反応条件の少なくとも温度、圧力、処理ガス比率容積と原料容積との比、および液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で処理する工程であって、留出物原料が第1容積の触媒の前に第2容積の触媒と接触して、約10wppmのターゲット硫黄分内の硫黄分を有する留出物生成物を生成する工程を含む、複数の水素化脱硫触媒での留出物原料の処理方法。
実施形態2。温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含む、留出物原料を第1触媒系で処理するための有効な反応条件を決定する工程であって、有効な反応条件が、約100wppm以下の硫黄のターゲット硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適であり、第1触媒系が上流容積部分および下流容積部分を含み、下流容積部分が、上流容積および下流容積の総容積の約50%〜約90%である工程;下流容積部分の第1触媒系を供給する工程;上流容積部分の第1触媒系の水素化脱硫活性の約75%〜約90%の水素化脱硫活性を有する第2触媒系を提供する工程;及び留出物原料を、有効な反応条件の少なくとも温度、圧力、処理ガス比率容積と原料容積との比、および液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で反応系において処理する工程であって、留出物原料が第1下流容積部分の第1触媒系の前に第2触媒系と接触して、約10wppmのターゲット硫黄分内の硫黄分を有する留出物生成物を生成する工程を含む、複数の水素化脱硫触媒での留出物原料の処理方法。
実施形態3。留出物原料を有効容積の第1触媒系で処理するための有効な反応条件を決定する工程であって、有効な反応条件が、温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含み、有効な反応条件が、約50wppm以下の硫黄の硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適であり、第1触媒系が上流容積部分および下流容積部分を含み、第1触媒系の下流容積部分が、上流容積および下流容積の総容積の約50%〜約90%の容積を有する工程;下流容積部分の第1触媒系を供給する工程;第2触媒系を供給する工程であって、第2触媒系が、上流容積部分の第1触媒系の水素化脱硫活性の約75%〜約90%の水素化脱硫活性を有し、第2触媒系が上流容積の約105%以下の容積を有する工程;及び留出物原料を、有効な反応条件の少なくとも温度、圧力、処理ガス比率容積と原料容積との比、および液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で処理して、約50wppm以下の硫黄分を有する留出物生成物を生成する工程を含む、複数の水素化脱硫触媒での留出物原料の処理方法。
実施形態4。有効な反応条件が、約0.4時間−1〜約2.0時間−1のLHSV、約250psig(約1.7MPag)〜約1500psig(約10.3MPag)の全圧、約550°F(約288°C)〜約750°F(約399℃)の温度、および約200scf/bbl(約34Nm3/m3)〜約5000scf/bbl(約840Nm3/m3)の水素処理ガス比率を含む、前の実施形態のいずれか1つの方法。
実施形態5。第2触媒または第2触媒系が再生触媒である、前の実施形態のいずれか1つの方法。
実施形態6。第1触媒または第1触媒系が担体材料上にCoおよびMoを含む、前の実施形態のいずれか1つの方法。
実施形態7。担体材料が、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、またはそれらの組み合わせを含む、実施形態6の方法。
実施形態8。第2触媒または第2触媒系が、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、またはそれらの組み合わせから選択される担体材料上にCoおよびMoを含む、前の実施形態のいずれか1つの方法。
実施形態9。留出物生成物を有効な水素異性化条件下で水素異性化する工程をさらに含む、前の実施形態のいずれか1つの方法。
実施形態10。下流容積が総容積の少なくとも約65%を占める、実施形態2〜9のいずれか1つの方法。
実施形態11。第2触媒系の活性が、上流容積部分の第1触媒の活性の約80%〜約85%である、実施形態2〜10のいずれか1つの方法。
実施形態12。留出物原料が鉱油留出物原料である、留出物原料が約250°F(約121℃)〜約800°F(約427℃)の範囲の沸点を有する、および留出物原料が約450°F(約232℃)〜約1100°F(約593℃)の範囲の沸点を有する、とのことの1つ以上が適用される、前の実施形態のいずれか1つの方法。
実施形態13。上流容積部分の第1触媒系が、下流容積部分に存在する少なくとも1つの触媒を含む、実施形態2〜12のいずれか1つの方法。
実施形態14。上流容積部分の第1触媒系に含まれる少なくとも1つの触媒が、下流容積部分に存在する最高活性触媒を含む、実施形態2〜13のいずれか1つの方法。
実施例1
表1および2はそれぞれ、上流容積に相当する部分の触媒系を示す。これらの触媒系は、触媒系1および触媒系2と言うことができる。表1および2に示される触媒のすべては、コバルトおよびモリブデンを両方とも含む担持触媒である。表1および2には、上流容積中の当該触媒の容積百分率と一緒に、各触媒についての相対容積活性が含まれる。本実施例において、表1は「より高活性」触媒系についての上流容積に相当し、一方、表2は「より低活性」触媒系についての上流容積に相当する。触媒を、最上流触媒が先ずリストされる状態で、表に示される順に積み重ねた。各触媒についての相対容積活性値は、各触媒についての先行の水素化脱硫試験にフィットするモデルに基づいて創出した。本実施例に相当する実験において、触媒は、反応器1および反応器2と本明細書において表示される、2つの別個の反応器に実際に設置されたことが指摘される。しかし、この構成は便宜上用いたにすぎず、触媒のすべてを単一反応器内で逐次床に備えていることと等価であると考えられる。
表1および2はそれぞれ、上流容積に相当する部分の触媒系を示す。これらの触媒系は、触媒系1および触媒系2と言うことができる。表1および2に示される触媒のすべては、コバルトおよびモリブデンを両方とも含む担持触媒である。表1および2には、上流容積中の当該触媒の容積百分率と一緒に、各触媒についての相対容積活性が含まれる。本実施例において、表1は「より高活性」触媒系についての上流容積に相当し、一方、表2は「より低活性」触媒系についての上流容積に相当する。触媒を、最上流触媒が先ずリストされる状態で、表に示される順に積み重ねた。各触媒についての相対容積活性値は、各触媒についての先行の水素化脱硫試験にフィットするモデルに基づいて創出した。本実施例に相当する実験において、触媒は、反応器1および反応器2と本明細書において表示される、2つの別個の反応器に実際に設置されたことが指摘される。しかし、この構成は便宜上用いたにすぎず、触媒のすべてを単一反応器内で逐次床に備えていることと等価であると考えられる。
表1および2の複合RVA値は、各触媒の容積を考慮に入れて、個々の相対容積活性の加重平均に基づいて計算した。表1および2からの複合RVA値に基づいて、触媒系1を上流容積として使用すると、表2の触媒を使用するよりも高活性の触媒系をもたらすはずである。200のRVA値の、ベースラインとしての触媒Bの選択に基づいて、193対158という複合RVA値の差は、2つの触媒系間のRVAの約18%差に相当する。
図3〜5は、触媒系1および2を使用して行った水素化脱硫プロセスからの結果を示す。触媒系1および2を使用して約2重量%、すなわち約20000wppmの初期硫黄分を有する留出物原料を処理した。ターゲット生成物硫黄レベルは約400wppm〜約600wppmであった。下で考察される結果は、350日オンオイル(触媒系2)か400日オンオイル(又は油上日:days on oil)(触媒系1)かのどちらかの連続運転時間を示す。液空間速度は約0.37時間−1〜約0.39時間−1であった。温度は、図4に示されるように、運転の間ずっと約590°F(約310℃)〜約660°F(約349℃)の範囲であった。水素と油との処理ガス比率は約1200scf/bbl(約200Nm3/m3)であった。水素分圧は約250psia(約1.7MPaa)〜約275psia(約1.9MPaa)であった。
図3Aおよび3Bは、あたかも触媒系が単一触媒であるかのように測定される、約400wppm〜約600wppmの範囲の最終(生成物)硫黄分を達成するための触媒系1および2についての活性を示す。図3Aおよび3Bに示される実験は、硫黄分を約400wppm〜約600wppmに低減するにすぎないので、図3Aおよび3Bに示される触媒活性は、表1および2に示されるRVA値から異なる方法で求められる。この差を示すために、図3Aおよび3Bに示される活性は本明細書においてはRVA400値と言うことができる。
図3Aにおいて、触媒系1のRVA400は初期に、触媒系2についての図3Bに示されるRVA400値より高い。しかし、触媒系2についてのRVA値がより低いにもかかわらず、約300日オンオイル近くで、触媒系1および2についてのRV400値は匹敵する。このように、初期処理期間後に、図3Aおよび3Bは、より低活性触媒系を使用して400wppm以上硫黄の生成物硫黄レベルに向けて類似レベルの硫黄低減を達成できることを示す。
図4および5は、図3Aおよび3Bに示される同じ実験についての温度および生成物硫黄レベルを示す。図4において、触媒系2のために用いられる温度が触媒系1のために用いられる温度より高かったことが指摘される。しかし、約250日オンオイル後に、触媒系1によって生成する生成物硫黄レベルは、触媒系2についての約400wppm硫黄レベルとは対照的に、約500wppmであった。約250日オンオイル後に約400wppm硫黄レベルを達成するために、触媒系1の温度は、触媒系2のために用いられる温度付近に上げる必要があった。
実施例2
生成物硫黄レベルを約50wppm以下に低減するための触媒系は、触媒系1か触媒系2かのどちらかを上流容積として使用することによって形成することができる。幾つかの選択が好適な下流容積のために利用可能である。この実施例においては、下流容積は、約100%の触媒Bを含むことができる。その他の実施形態においては、下流容積についての複合RVAが上流容積についての複合RVAより大きい限り、下流容積は、少なくとも約50%触媒B、たとえば少なくとも約75%触媒Bまたは少なくとも約90%触媒Bを含むことができる。
生成物硫黄レベルを約50wppm以下に低減するための触媒系は、触媒系1か触媒系2かのどちらかを上流容積として使用することによって形成することができる。幾つかの選択が好適な下流容積のために利用可能である。この実施例においては、下流容積は、約100%の触媒Bを含むことができる。その他の実施形態においては、下流容積についての複合RVAが上流容積についての複合RVAより大きい限り、下流容積は、少なくとも約50%触媒B、たとえば少なくとも約75%触媒Bまたは少なくとも約90%触媒Bを含むことができる。
この実施例においては、約20×106kgの触媒Bを下流容積に使用する。これは、触媒系1および触媒系2が両方とも約10×106kgの触媒を含むので、下流容積が触媒容積の約66%であることに相当する。その他の実施形態においては、下流容積は、触媒容積の少なくとも約50%、たとえば触媒容積の少なくとも約75%を取り込むことができる。さらにその他の実施形態においては、下流容積は触媒容積の約90%以下を取り込むことができる。
触媒系1および触媒系2は硫黄分を約400wppmに低減する類似の能力を有するので、どちらの触媒系も、低硫黄留出物を生成するための触媒系において上流容積として使用することができる。こうして、上流容積の触媒系1と下流容積の触媒Bとの複合触媒系を、50wppm以下の硫黄レベルの留出物生成物を生成するために、実施例1における触媒系1のための反応条件下で使用することができる。上流容積の触媒系2と下流容積の触媒Bとの複合触媒系もまた、50wppm以下の類似の硫黄レベルの留出物生成物を生成するために使用することができる。
本発明の原理および動作モードが、様々な例示的なおよび好ましい実施形態に関連して上に記載されてきた。当業者によって理解されるように、特許請求の範囲によって定義されるような、全体的な本発明は、本明細書において具体的に列挙されないその他の好ましい実施形態を包含することができる。
Claims (14)
- 複数の水素化脱硫触媒を用いる留出物原料の処理方法であって、
温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含む、留出物原料を第1触媒を用いて処理するための有効な反応条件を決定する工程であって、前記有効な反応条件が、約100wppm以下の硫黄のターゲット硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適である工程;
第1容積の前記第1触媒を供給する工程;
第2容積の第2触媒を供給する工程であって、前記第1容積および第2容積が総容積を構成し、前記第2触媒が、前記第1触媒の水素化脱硫活性の約75%〜約90%の水素化脱硫活性を有し、前記第1容積が前記総容積の約50%〜約90%である工程;及び
前記留出物原料を、前記有効な反応条件の少なくとも前記温度、前記圧力、処理ガス比率容積と原料容積との前記比、および前記液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で処理する工程であって、前記留出物原料が、前記第1容積の触媒の前に前記第2容積の触媒と接触して、約10wppmの前記ターゲット硫黄分内の硫黄分を有する留出物生成物を生成する工程
を含む方法。 - 複数の水素化脱硫触媒を用いる留出物原料の処理方法であって、
温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含む、留出物原料を第1触媒系で処理するための有効な反応条件を決定する工程であって、前記有効な反応条件が、約100wppm以下の硫黄のターゲット硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適であり、前記第1触媒系が上流容積部分および下流容積部分を含み、前記下流容積部分が、前記上流容積および下流容積の総容積の約50%〜約90%である工程;
前記下流容積部分の前記第1触媒系を供給する工程;
前記上流容積部分の前記第1触媒系の水素化脱硫活性の約75%〜約90%の水素化脱硫活性を有する第2触媒系を供給する工程;及び
前記留出物原料を、前記有効な反応条件の少なくとも前記温度、前記圧力、処理ガス比率容積と原料容積との前記比、および前記液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で前記反応系において処理する工程であって、前記留出物原料が、前記第1下流容積部分の前記第1触媒系の前に前記第2触媒系と接触して、約10wppmの前記ターゲット硫黄分内の硫黄分を有する留出物生成物を生成する工程
を含む方法。 - 複数の水素化脱硫触媒を用いる留出物原料の処理方法であって、
留出物原料を有効容積の第1触媒系で処理するための有効な反応条件を決定する工程であって、前記有効な反応条件が、温度、圧力、水素処理ガス容積と原料容積との比、および液空間速度を含み、前記有効な反応条件が、約50wppm以下の硫黄の硫黄分を有する留出物生成物を形成するために好適であり、前記第1触媒系が上流容積部分および下流容積部分を含み、前記第1触媒系の前記下流容積部分が、前記上流容積および下流容積の総容積の約50%〜約90%の容積を有する工程;
前記下流容積部分の前記第1触媒系を供給する工程;
第2触媒系を供給する工程であって、前記第2触媒系が、前記上流容積部分の前記第1触媒系の水素化脱硫活性の約75%〜約90%の水素化脱硫活性を有し、前記第2触媒系が前記上流容積の約105%以下の容積を有する工程;及び
前記留出物原料を、前記有効な反応条件の少なくとも前記温度、前記圧力、処理ガス比率容積と原料容積との前記比、および前記液空間速度と実質的に似ている第2反応条件下で処理して、約50wppm以下の硫黄分を有する留出物生成物を生成する工程
を含む方法。 - 前記有効な反応条件が、約0.4時間−1〜約2.0時間−1のLHSV、約250psig(約1.7MPag)〜約1500psig(約10.3MPag)の全圧、約550°F(約288℃)〜約750°F(約399℃)の温度、および約200scf/bbl(約34Nm3/m3)〜約5000scf/bbl(約840Nm3/m3)の水素処理ガス比率を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 前記第2触媒または第2触媒系が再生触媒である、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
- 前記第1触媒または第1触媒系が担体材料上にCoおよびMoを含む、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
- 前記担体材料がシリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、またはそれらの組み合わせを含む、請求項6に記載の方法。
- 前記第2触媒または第2触媒系が、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニア、ジルコニア、またはそれらの組み合わせから選択される担体材料上にCoおよびMoを含む、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
- 前記留出物生成物を有効な水素異性化条件下で水素異性化する工程をさらに含む、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
- 前記下流容積が、前記総容積の少なくとも約65%を占める、請求項2〜9のいずれかに記載の方法。
- 前記第2触媒系の前記活性が、前記上流容積部分の前記第1触媒の活性の約80%〜約85%である、請求項2〜10のいずれかに記載の方法。
- 前記留出物原料が鉱油留出物原料である、前記留出物原料が約250°F(約121℃)〜約800°F(約427℃)の範囲の沸点を有する、および前記留出物原料が約450°F(約232℃)〜約1100°F(約593℃)の範囲の沸点を有する、ということ1つ以上が適用される、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
- 前記上流容積部分の前記第1触媒系が、前記下流容積部分に存在する少なくとも1つの触媒を含む、請求項2〜12のいずれかに記載の方法。
- 前記上流容積部分の前記第1触媒系に含まれる少なくとも1つの触媒が、前記下流容積部分に存在する最高活性触媒を含む、請求項2〜13のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US27824509P | 2009-10-05 | 2009-10-05 | |
US61/278,245 | 2009-10-05 | ||
PCT/US2010/050154 WO2011043936A2 (en) | 2009-10-05 | 2010-09-24 | Stacking of low activity or regenerated catalyst above higher activity catalyst |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013506749A true JP2013506749A (ja) | 2013-02-28 |
Family
ID=43822372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012533202A Withdrawn JP2013506749A (ja) | 2009-10-05 | 2010-09-24 | より高活性触媒上への低活性または再生触媒の積み重ね |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9303218B2 (ja) |
EP (1) | EP2486109A4 (ja) |
JP (1) | JP2013506749A (ja) |
CN (1) | CN102639678A (ja) |
AU (1) | AU2010303805A1 (ja) |
CA (1) | CA2776766A1 (ja) |
SG (1) | SG10201406264PA (ja) |
WO (1) | WO2011043936A2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7845267B2 (en) | 2007-09-11 | 2010-12-07 | Battenfield Technologies, Inc. | Attachment mechanisms for coupling firearms to supporting structures |
FR3013721B1 (fr) | 2013-11-28 | 2015-11-13 | Ifp Energies Now | Procede d'hydrotraitement de gazole mettant en oeuvre un enchainement de catalyseurs |
FR3013720B1 (fr) | 2013-11-28 | 2015-11-13 | IFP Energies Nouvelles | Procede d'hydrotraitement de distillat sous vide mettant en oeuvre un enchainement de catalyseurs |
CA3054683A1 (en) | 2017-02-10 | 2018-08-16 | Phillips 66 Company | Configuring multiple catalytic beds |
US11788017B2 (en) | 2017-02-12 | 2023-10-17 | Magëmã Technology LLC | Multi-stage process and device for reducing environmental contaminants in heavy marine fuel oil |
US12071592B2 (en) | 2017-02-12 | 2024-08-27 | Magēmā Technology LLC | Multi-stage process and device utilizing structured catalyst beds and reactive distillation for the production of a low sulfur heavy marine fuel oil |
US10604709B2 (en) | 2017-02-12 | 2020-03-31 | Magēmā Technology LLC | Multi-stage device and process for production of a low sulfur heavy marine fuel oil from distressed heavy fuel oil materials |
US12025435B2 (en) | 2017-02-12 | 2024-07-02 | Magēmã Technology LLC | Multi-stage device and process for production of a low sulfur heavy marine fuel oil |
US20180230389A1 (en) | 2017-02-12 | 2018-08-16 | Magēmā Technology, LLC | Multi-Stage Process and Device for Reducing Environmental Contaminates in Heavy Marine Fuel Oil |
FR3075220A1 (fr) * | 2017-12-19 | 2019-06-21 | IFP Energies Nouvelles | Procede d'hydrotraitement de distillats sous vide mettant en oeuvre un enchainement specifique de catalyseurs |
FR3090006B1 (fr) | 2018-12-18 | 2021-07-30 | Ifp Energies Now | Procédé d’hydrodésulfuration de coupes essence oléfinique contenant du soufre mettant en œuvre un catalyseur réjuvéné à un composé organique. |
FR3090005B1 (fr) | 2018-12-18 | 2021-07-30 | Ifp Energies Now | Procédé d’hydrodésulfuration de coupes essence oléfinique contenant du soufre mettant en œuvre un catalyseur régénéré. |
FR3094985B1 (fr) * | 2019-04-12 | 2021-04-02 | Axens | Procédé d’hydrotraitement d’un naphta |
CN114433108B (zh) * | 2020-10-31 | 2023-10-10 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种具有核壳结构的液相加氢催化剂 |
FR3119624B1 (fr) | 2021-02-09 | 2024-04-26 | Ifp Energies Now | Procede d’hydrotraitement mettant en œuvre un enchainement de catalyseurs avec un catalyseur a base de nickel, molybdene et tungstene |
FR3138143A1 (fr) | 2022-07-20 | 2024-01-26 | IFP Energies Nouvelles | Procede d’hydrotraitement mettant en œuvre un enchainement de catalyseurs avec un catalyseur a base de nickel et tungstene sur un support silice-alumine |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1232393A (ja) * | 1967-07-11 | 1971-05-19 | ||
JPS5850636B2 (ja) * | 1977-07-15 | 1983-11-11 | 千代田化工建設株式会社 | 重質炭化水素油の脱硫処理方法 |
US4827076A (en) * | 1987-07-16 | 1989-05-02 | Union Oil Company Of California | Desulfurization and isomerization of N-paraffins |
US5503734A (en) * | 1991-08-15 | 1996-04-02 | Mobil Oil Corporation | Hydrocarbon upgrading process |
US5968347A (en) * | 1994-11-25 | 1999-10-19 | Kvaerner Process Technology Limited | Multi-step hydrodesulfurization process |
US5925238A (en) * | 1997-05-09 | 1999-07-20 | Ifp North America | Catalytic multi-stage hydrodesulfurization of metals-containing petroleum residua with cascading of rejuvenated catalyst |
US6783663B1 (en) | 1997-07-15 | 2004-08-31 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydrotreating using bulk multimetallic catalysts |
US6156695A (en) | 1997-07-15 | 2000-12-05 | Exxon Research And Engineering Company | Nickel molybdotungstate hydrotreating catalysts |
US7229548B2 (en) | 1997-07-15 | 2007-06-12 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Process for upgrading naphtha |
US6712955B1 (en) | 1997-07-15 | 2004-03-30 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Slurry hydroprocessing using bulk multimetallic catalysts |
US7288182B1 (en) | 1997-07-15 | 2007-10-30 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydroprocessing using bulk Group VIII/Group VIB catalysts |
US6162350A (en) | 1997-07-15 | 2000-12-19 | Exxon Research And Engineering Company | Hydroprocessing using bulk Group VIII/Group VIB catalysts (HEN-9901) |
US6863803B1 (en) | 1997-07-15 | 2005-03-08 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Production of low sulfur/low nitrogen hydrocrackates |
US6929738B1 (en) | 1997-07-15 | 2005-08-16 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Two stage process for hydrodesulfurizing distillates using bulk multimetallic catalyst |
US6582590B1 (en) | 1997-07-15 | 2003-06-24 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Multistage hydroprocessing using bulk multimetallic catalyst |
JP3516383B2 (ja) * | 1998-07-01 | 2004-04-05 | 出光興産株式会社 | 重質油の水素化処理方法 |
JP3527635B2 (ja) * | 1998-05-26 | 2004-05-17 | 出光興産株式会社 | 重質油の水素化脱硫方法 |
US6406615B1 (en) * | 1998-05-26 | 2002-06-18 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Hydrotreating process for residual oil |
US7435335B1 (en) * | 1998-12-08 | 2008-10-14 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Production of low sulfur distillates |
US6299760B1 (en) | 1999-08-12 | 2001-10-09 | Exxon Research And Engineering Company | Nickel molybodtungstate hydrotreating catalysts (law444) |
US20030070965A1 (en) * | 1999-11-01 | 2003-04-17 | Shih Stuart S. | Method for the production of very low sulfur diesel |
CN1464034A (zh) * | 2002-06-17 | 2003-12-31 | 中国石油化工股份有限公司安庆分公司 | 催化汽油加氢脱硫方法 |
US7410924B2 (en) | 2002-07-16 | 2008-08-12 | Consejo Superior De Investigaciones Cientificas | Hydrocracking catalyst comprising a microporous crystalline solid material |
ES2200702B1 (es) | 2002-07-16 | 2005-05-01 | Univesidad Politecnica De Valencia | Catalizador conteniendo un material solido cristalino microporoso y proceso para mejorar la calidad de fracciones diesel utilizando dicho catalizador. |
JP2004148139A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-27 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 再生処理した重質油水素化触媒及びそれを用いた重質油の水素化処理方法 |
US7709412B2 (en) | 2004-04-22 | 2010-05-04 | Exxonmobil Research & Engineering Company | Bulk metal hydrotreating catalyst used in the production of low sulfur diesel fuels |
US7648941B2 (en) | 2004-09-22 | 2010-01-19 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Bulk bimetallic catalysts, method of making bulk bimetallic catalysts and hydroprocessing using bulk bimetallic catalysts |
US7591942B2 (en) | 2004-09-22 | 2009-09-22 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Bulk bi-metallic catalysts made from precursors containing an organic agent |
US7544632B2 (en) | 2004-09-22 | 2009-06-09 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Bulk Ni-Mo-W catalysts made from precursors containing an organic agent |
US8216958B2 (en) | 2006-01-17 | 2012-07-10 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Selective catalysts having silica supports for naphtha hydrodesulfurization |
CN101374598B (zh) | 2006-01-17 | 2014-05-28 | 埃克森美孚研究工程公司 | 用于石脑油加氢脱硫的具有高温氧化铝载体的选择性催化剂 |
CN104250563B (zh) | 2006-01-17 | 2017-04-12 | 埃克森美孚研究工程公司 | 用于石脑油加氢脱硫的选择性催化剂 |
EP2918661B1 (en) | 2006-01-17 | 2016-11-30 | ExxonMobil Research and Engineering Company | Selective catalysts for naphtha hydrodesulfurization |
JP2009545443A (ja) * | 2006-08-03 | 2009-12-24 | シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー | モリブデンおよび第viii族金属を含む触媒ならびに水素化脱硫水素蒸留物のためのその使用 |
US7951746B2 (en) | 2006-10-11 | 2011-05-31 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Bulk group VIII/group VIB metal catalysts and method of preparing same |
JP4891934B2 (ja) * | 2008-02-07 | 2012-03-07 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 再生水素化処理用触媒の製造方法及び石油製品の製造方法 |
JP4891937B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2012-03-07 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 再生水素化処理用触媒の製造方法及び石油製品の製造方法 |
-
2010
- 2010-09-24 US US12/889,604 patent/US9303218B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-24 AU AU2010303805A patent/AU2010303805A1/en not_active Abandoned
- 2010-09-24 WO PCT/US2010/050154 patent/WO2011043936A2/en active Application Filing
- 2010-09-24 CN CN2010800548529A patent/CN102639678A/zh active Pending
- 2010-09-24 SG SG10201406264PA patent/SG10201406264PA/en unknown
- 2010-09-24 CA CA2776766A patent/CA2776766A1/en not_active Abandoned
- 2010-09-24 JP JP2012533202A patent/JP2013506749A/ja not_active Withdrawn
- 2010-09-24 EP EP10822427A patent/EP2486109A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2776766A1 (en) | 2011-04-14 |
US20110079542A1 (en) | 2011-04-07 |
AU2010303805A1 (en) | 2012-05-10 |
EP2486109A2 (en) | 2012-08-15 |
WO2011043936A3 (en) | 2011-08-18 |
CN102639678A (zh) | 2012-08-15 |
US9303218B2 (en) | 2016-04-05 |
EP2486109A4 (en) | 2013-03-27 |
WO2011043936A2 (en) | 2011-04-14 |
SG10201406264PA (en) | 2014-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013506749A (ja) | より高活性触媒上への低活性または再生触媒の積み重ね | |
JP5876965B1 (ja) | 隔壁塔分留装置による2段水素化処理 | |
RU2565669C2 (ru) | Способ гидрокрекинга, селективный в отношении улучшенного дистиллята и улучшенного выхода смазочных материалов и их свойств | |
US9290703B2 (en) | Low pressure production of low cloud point diesel | |
US8828217B2 (en) | Gas and liquid phase hydroprocessing for biocomponent feedstocks | |
US20120016167A1 (en) | Hydroprocessing of biocomponent feeds with low pressure hydrogen-containing streams | |
US20110155636A1 (en) | Hydroprocessing of biocomponent feedstocks with low purity hydrogen-containing streams | |
US8647500B2 (en) | Integrated gas and liquid phase processing of biocomponent feedstocks | |
US9617479B2 (en) | Production of renewable diesel and propylene | |
US9212325B2 (en) | Diesel fuel production during lubricant base oil hydroprocessing | |
EP2691493A1 (en) | Fuels hydrocracking with dewaxing of fuel products | |
JP2012514073A (ja) | ディーゼルバイオ原料と灯油範囲炭化水素の同時処理 | |
US9587184B2 (en) | Lubricant base oil hydroprocessing and blending | |
CA2795058C (en) | Hydroprocessing of gas oil boiling range feeds |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130723 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20130925 |