JP2013504851A - 保護カバーを備えたoledデバイス - Google Patents

保護カバーを備えたoledデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2013504851A
JP2013504851A JP2012528487A JP2012528487A JP2013504851A JP 2013504851 A JP2013504851 A JP 2013504851A JP 2012528487 A JP2012528487 A JP 2012528487A JP 2012528487 A JP2012528487 A JP 2012528487A JP 2013504851 A JP2013504851 A JP 2013504851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oled
oled device
protective cover
cover
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012528487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5818796B2 (ja
Inventor
モントフォルト,フィンセント イェー イェー ファン
ミュンテルス,トム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013504851A publication Critical patent/JP2013504851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5818796B2 publication Critical patent/JP5818796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/87Arrangements for heating or cooling
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/179Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/872Containers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8794Arrangements for heating and cooling
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

発明は、封入するカバー(4)によって封入された基体(2)の上部における光を放出する層のスタックを具備するOLEDデバイス(1)であって、少なくとも基体(2)及び封入するカバー(4)の縁は、成形可能な材料で作られた保護カバー(5)でカバーされたものであるものに、並びに、少なくとも一つのOLEDデバイス(1)及び適切なコネクター(85)によって少なくとも一つのOLEDデバイス(1)へ接続された少なくとも一つの電子的なボード(81,82)を具備する、好ましくはさらにOLEDデバイス(1)へ熱的に接続された冷却する本体(9)を具備する、OLEDシステム(10)に、関係する。発明は、さらに少なくとも部分的にOLEDデバイス(1)又はOLEDシステム(10)をカバーするためのプラスチック成形する技術によってOLEDデバイス(1)又はOLEDシステム(10)へ保護カバー(5)を適用するステップを具備するOLEDデバイス(1)又はOLEDシステム(10)を製造するための方法に関係する。

Description

発明の分野
この発明は、成形可能な材料で作られた保護カバーを備えたOLEDデバイス、これらのOLEDデバイスの少なくとも一つのものを備えた対応するOLEDシステム、並びに、そのようなOLEDデバイス及びOLEDシステムを製造するための方法に関係する。
発明の背景
有機の光を放出するデバイス(OLEDデバイス)は、光を放出する層へ駆動する電圧を適用するための二つの電極の間に配置された少なくとも一つの光を放出する層を備えた基板の上部における層のスタックを具備する。OLEDデバイスは、典型的には、ガラスの基板及び環境の雰囲気に対する、典型的には別のガラスプレート、保護のための封入(カバーの蓋)を具備する。ガラスプレートは、鋭利な縁を有するが、それらは、取り扱う間における保護の問題点であることができると思われると共に、特に大きい面積のOLEDデバイスについて、機械的な負荷に露出させられたときに脆弱なものである。さらには、ガラスプレート(基板及び/又はカバーの蓋)は、いずれの望まれた場所へも、例.壁に、OLEDデバイスを取り付けるための、ネジで留めること、クランプで締めること、穴をあけること等のような、従来の留める方法を適用することを困難なものとする。
発明の概要
改善された機械的な負荷をかける容量及びOLEDデバイス及びOLEDシステムの取り扱う間における損害の低減されたリスクを備えたOLEDデバイス及び対応するOLEDシステムを提供することは、本発明の目的である。
目的は、封入するカバーによって封入された基体の上部における光を放出する層のスタックを具備するOLEDデバイスによって解決されるが、そこでは少なくとも基体及び封入するカバーの縁は、成形可能な材料で作られた保護カバーでカバーされたものである。基体及び封入するカバーのカバーされたものではない縁は、デバイスを取り扱う間にオペレーターへ切断する傷害を引き起こすことがある。少なくとも全ての鋭利な縁の上に直接的に堆積させられた保護カバーは、安全な取り扱いをすることを可能とすると共に、傷害のリスクは、特に基体、好ましくは基体及び封入するカバー、が、ガラスで作られたもの、好ましくはガラスの平坦なプレート、であるとき、十分に低減されたものである。本保護カバーは、さらに、保護カバーが有るものである場合には、機械的な負荷に対して、特にOLEDデバイスの一部分に作用する側面の衝撃に対して、OLEDデバイスの機械的なロバスト性を改善する。用語“成形可能な材料”は、いずれの材料をも表記するが、それは、射出成形すること、押し出し成形すること、熱硬化させる圧縮成形をすること、及び鋳造することのような成形する及び/又は鋳造する技術で基体及び封入するカバーへと直接的に適用されることができる。成形することは、剛体のフレームを使用することで曲げやすい原材料を整形することによって製造する工程であるが、それにおいて材料は、剛体の本体を形成するために硬化させられる。鋳造することは、製造する工程であるが、それによって液体の材料は、通常では、鋳型(モールド)へと注がれるが、それは、望まれた形状の中空のキャビティーを含有すると共に、その次に剛体の本体を形成するために凝固することが可能にされる。
保護カバーは、一般的なハウジングが機械的にOLEDデバイスそれ自体の脆弱な部分を安定化させることなしにOLEDデバイスを支えるのみであるという理由のために、一般的なOLEDのハウジングよりも好都合なものである。ハウジングは、しかし十分なハウジングのエリアにおけるOLEDデバイスへの直接的な接触の状態であることなしに、OLEDシステムのまわりに機械的な封入を提供することがある。従って、OLEDデバイスそれ自体の機械的なロバスト性が改善されるものではないので、機械的な衝撃は、また、ハウジングの内側でOLEDデバイスに作用すると共に、ついにはOLEDデバイスを損傷させる。ハウジングにおいて挿入されたOLEDデバイスは、保持されたものであるが、しかし、ハウジングは、保護カバーがするのと同様にシールの下で直接的にOLEDデバイスを持つものではない。OLEDのハウジングと対照的に、保護カバーは、OLEDデバイスに対して恒久的に及び直接的に固定されたものである。基体及び封入への保護カバーの直接的な接触は、光を放出する層のスタックから離れた熱の散逸を可能とする。これは、一般的なOLEDのハウジングでは可能性のないものである。
保護カバーは、透明な、部分的に透明な、又は不透明な外観のような、いずれの光学的な外観をも有することがある。部分的に透明な又は不透明な保護カバーの事例においては、OLEDの光を放出する表面は、OLEDデバイスの明るさを減少させることが無いようにするために、カバーされたものではないものであるべきである。光が、OLEDデバイスの基体を通じて放出されることがあるとすれば、保護カバーは、光学的な外観にもかかわらず、基体の縁に対して追加的に、十分に封入するカバーをカバーすることがある。そのような剛体の保護カバーは、顕著に、機械的な負荷に対してOLEDデバイスの機械的なロバスト性を改善する。少なくとも封入するカバーをカバーする保護カバー、通常ではOLEDデバイスの後部側、は、いずれの望まれた場所へもOLEDデバイスを留めるための穴、ネジ穴、クリックフィンガー、又は縁のような、従来の留める手段のより簡単な使用を可能とする。留める手段は、保護カバーへと統合された及び/又は保護カバーへ適用されたものであることができる。透明なものではない保護カバーは、OLEDのオン/オフの状態(光を放出すること/放出するのでないこと)によって影響されたものではない望まれた色及び/又は構造を具備することがある。
封入カバーは、十分な寿命を備えたOLEDを提供するために環境の雰囲気に対して光を放出する層のスタックを保護する。封入するカバーの材料は、基体の上部に、通常では基体の電極で少なくとも部分的にカバーされたエリアに、シールされたいずれの気密な材料でもあることがある。封入するカバーは、基体及び封入するカバーの間における気密な接合を提供するガラスフリットで基体へとシールされた又は基体の上部に結合させられた若しくは接着されたものであるかもしれない。代替の実施形態において、封入カバーは、光を放出する層のスタックの上部に直接的に適用された気密な薄いフィルムの層のスタックとして、好ましくはフレキシブルな層のスタックとして、適用されたものであることがある。十分に封入するカバーを囲む保護カバーは、環境の雰囲気に対する合計の封入の質を改善する追加的な気体の障害物として作用する。
光を放出する層のスタックは、少なくとも、二つの電極の間に配置された一つの有機の光を放出する層を具備するが、そこではスタックの基体側に配置された電極は、基体の電極として表記されたものであると共に、層のスタックの上部に配置された他方の電極は、後部の電極として表記されたものである。両方の電極の間に配置された層のスタックは、さらなる有機の光を放出する層、ホール及び/又は電子注入層、ホール及び/又は電子輸送層、ホール及び/又は電子を遮断する層、中間電極等のような追加的な有機の及び/又は無機の層を具備することがある。層のスタックは、構造化された及び/又は構造化されたものではない層を具備することがある。OLEDデバイスは、ピクセル化された光を放出する構造を具備することがある。層が、光を放出する層のスタックによって占有されたエリアの一部分のみをカバーするとすれば、層は、構造化されたものとして表記されたものである。光を放出する層のスタックは、基体の上部に直接的に適用されたものであることがある。代わりに、追加的な層は、例えば、光の外へ結合すること及び/又は放出された光の色を改善する及び/又はそれを変更するために、基体の電極及び基体の間に配置されたものであることがある。両方の電極は、それぞれ、陰極として又は陽極として作用することがある。光を放出するために、OLEDデバイスは、典型的には酸化スズインジウム(ITO)のような伝導性の透明な酸化物からなる、少なくとも一つの透明な電極を要求する。他方の電極は、透明な又は反射性のものであることができる。反射性の電極は、典型的には、金属の層、例.アルミニウム、で作られたものである。OLEDデバイスは、基体の電極及び後部の電極と接続された封入するカバーの外側における少なくとも二つの電気的に分離された接触エリアを提供する。保護カバーは、また、これらの接触エリアをカバーすることがあるが、それらは、光を放出する層のスタックへ駆動する電圧を適用することができるものである前にクリーニングされたものである必要がある。代わりに、保護カバーは、対応して適合させられた成形する又は鋳造する工程によって調製されたこれらの接触エリアをカバーするものではないことになるが、そこではコートされるものではないエリアは、マスクされた又は遮蔽されたものである。OLEDデバイスは、異なる形状、例えば、ストリップ様の若しくはシート様の形状又は二次元の若しくは三次元の自由形式を有することができる。
ある実施形態において、保護カバーの成形可能な材料は、プラスチック、好ましくはポリウレタン、シリコーン、エポキシ、ポリメチルメタクリラート(PMMA)、ポリカーボナート、及びアクリル系のものに基づいたプラスチックである。光を放出する層のスタック内における有機の層は、高い温度に敏感なものである。80−120℃の動作する温度は、10000時間と比べてより多い寿命を備えたOLEDデバイスを提供するために十分に低いものである。より長い時間間隔の間に適用された顕著に120℃より上の温度は、OLEDデバイスの寿命における負の効果を有すると思われる。成形する工程の温度は、はるかにより短い時間の間隔の間にのみ適用される。しかしながら、250℃と比べてより多い成形する工程の温度は、同じ良好な寿命の性能を得るために回避されるべきである。上に列挙された材料は、OLEDデバイスの十分な寿命を維持する低い圧力及び低い温度における成形する工程についての適切な材料の例である。
別の実施形態において、保護カバーは、少なくとも部分的に透明なものである。用語“部分的に”は、不透明なものではない保護カバー及び/又は保護カバーを具備するOLEDデバイスに関係するが、そこでは保護カバーの少なくとも一つの部分は、透明なものである。透明な保護カバーの例は、ポリウレタン、シリコーン、エポキシ、ポリメチルメタクリラート、ポリカーボナート、及びアクリル系のものに基づいたプラスチックのような透明なプラスチックで作られたカバーである。透明な保護カバーは、基体及び封入するカバーの縁をカバーすることだけでなく、透明なものではない保護カバーとは対照的にOLEDデバイスの光を放出する表面をカバーすることにもまた、適切なものであるが、そこでは、光を放出する表面は、例.保護カバーを適用する間にこれらの表面を遮蔽することによって、カバーされるものではないものでなければならない。典型的には、OLEDデバイスは、反射性の後部の電極(いわゆるボトムエミッター)を具備するそれの基体を通じて光を放出するが、しかしOLEDデバイスは、反転させられた構造を有することがあるが、そこでは基体は、反射性のものである及び/又は基体の電極は、反射性のものである。そのようなOLEDデバイスは、透明な後部の電極及び透明な封入するカバー(いわゆるトップエミッター)を通じて光を放出する。この事例において、封入カバーをカバーする保護カバーは、少なくとも部分的に透明なもの、好ましくは透明なもの、である必要がある。別の実施形態において、OLEDデバイスは、両方の側に光を放出する透明な基体及び封入するカバーのみならず透明な基体の電極及び後部の電極を具備することがある(いわゆる透明なOLED)。透明な保護カバーは、OLEDデバイスの明るさを減少させることなく光を放出する表面(基体及び/又は封入するカバー)をカバーすることに適切なものである。十分に基体及び封入するカバーを囲む保護カバーは、好ましくはOLEDデバイスを動作するために少なくとも二つのカバーされたものではない電気的な接続を提供する一方で、さらに、保護カバーでのOLEDデバイスの部分的なカバレッジと比較された機械的な負荷に対してOLEDデバイスの機械的なロバスト性を改善する。十分にOLEDデバイスを囲む、3mmと比べてより多い、好ましくは4mmと比べてより多い、最も好適なものは6mmと比べてより多い、厚さを備えた保護カバーは、フロアを照明することのような用途を可能とする機械的な負荷に対して本質的に敏感なものではないデバイスを提供するが、そこでは重い機械的な負荷が、起こることがある。
ある実施形態において、成形可能な材料は、光学的な効果を達成するための第一の添加剤を具備する。ここで、成形可能な材料は、少なくとも部分的に透明なものである。達成された光学的な効果は、(第一の添加剤としての埋め込まれた散乱させる粒子を介して)光を散乱させること、(例.第一の添加剤としての埋め込まれたマイクロレンズを介して)光の局所的な向け直しをすること、(第一の添加剤としての第一の波長の光を吸収すると共に第一の波長と比べてより長い第二の波長の光の再度放出する埋め込まれた蛍燐光体の粒子を介して)局所的に又は一時的に放出された光の色の変動をさせること、を具備する。第一の添加剤の例は、散乱させる粒子としての金属の粒子(例.Al、Ti)又はの透明な保護カバー(例.TiO、SiO、SiN等)の屈折率と異なる屈折率を備えた粒子である。蛍燐光体の粒子の事例において、当業者は、望まれた第二の波長へと第一の波長を転換するための適切な粒子を選択することができるものである。粒子のサイズ及び量は、ン望まれた効果を達成するために調節されたものである必要がある。典型的なOLEDデバイスにおいて、ある一定の量の発生させられた光は、基体の材料から空気までの屈折率の遷移によって引き起こされた全反射の効果のおかげで透明な基体内に捕獲される。保護カバーの材料は、全反射の効果を低下させるための基体の屈折率及び空気の間の範囲にわたる値の屈折率を呈示することがある。また、基体の表面に平行に伝播する基体内になおも捕獲された光は、保護カバーの透明な材料に入ることになると共に、保護カバーの適切な形状(光の外に結合する構造)によって、又は、第一の添加剤としての局所的に分配された散乱させる粒子によって、達成されたカバーされたものではないOLEDデバイスの放出する表面のそばの他のエリアを照明するために使用されたものであることができる。代わりに、第一の添加剤は、基体から空気への増加させられた光の外へ結合することに至る変更させられた伝播の方向を備えた基体へ逆戻りの捕獲された光の反射に至ることがある、又は、散乱させられた光は、基体のエリアの外側の位置で保護カバーから空気へ外に結合させられることになる。当業者は、本発明によってなおもカバーされた保護カバーへある一定の濃度、サイズ、形状、及びタイプを備えた適切な添加剤を加えることによって追加的な又は他の光学的な効果を達成することがある。
別の実施形態において、成形可能な材料は、金属の粉末、炭素、又はシリカの粒子;と同様の充填剤の材料を備えた保護カバーの剛性及び/又は熱の伝導性を増加させるために第二の添加剤を具備する。これと共に、用語“第二の添加剤”は、粒子と同様の微視的な添加剤又は補剛するリブ若しくは成形する工程のためのより厚い十分な材料と同様の巨視的な添加剤を具備する。改善された剛性は、特に用途に望まれた、さらに改善された機械的なロバスト性及び機械的な負荷をかける容量に至るが、そこでは、重い対象は、フロアーの用途におけるOLEDデバイスについての事例のように(恒久的に又は一時的に)OLEDデバイスへと位置決めされる。適切な熱の伝導性を備えた、保護カバー、特に十分に基体及び封入するカバーを囲む保護カバー、は、動作の間にOLEDデバイスを冷却するために利用されることができる。上昇させられた動作する温度が、保護カバーを介して冷却することのような、OLEDデバイスの寿命における負の効果を有するかもしれないので、OLEDデバイスの増加させられた寿命に帰着する、又は、同じ寿命の性能を維持するより高い駆動する電圧でOLEDを動作させることを可能とすることになる。空気へ直接的に正常に露出させられたものである又は一般的なOLEDのハウジングにおける事例と同様の小さい空気の間隙を呈示するOLEDデバイスについて、冷却する効果は、空気の低い熱の伝導性のおかげで、むしろ限定されたものである。適切な熱の伝導性を備えた保護カバーは、先に記載された利点を備えたOLEDデバイスの有効な冷却をすることに帰着する多数の電子的なデバイスに有るもののような一般的なヒートシンクの構成部品へ接触させられたものであることができる。
発明は、さらに、本発明に従った少なくとも一つのOLEDデバイス及び適切なコネクターによって少なくとも一つのOLEDデバイスに接続された少なくとも一つの電子的なボードを具備する、好ましくはさらにOLEDデバイスに熱的に接続された冷却する本体を具備する、OLEDシステムに関係する。適切なコネクターを備えた適切な電子的なボードは、直列に若しくは並列に又は直列の及び並列の接続されたOLEDデバイスの混合させられた構成で一つの又はより多いOLEDデバイスの使用を可能とする。好ましくは本冷却する本体、例.一般的なヒートシンク、は、保護カバーへ直接的に付けられたものである、又は、例.少なくとも保護カバーから冷却する本体までの範囲にわたる金属のストライプを備えた、OLEDデバイスへの良好な熱的な接触を有するOLEDデバイスのそばに配置されたものであることがある。OLEDデバイスから離れた良好な熱の散逸は、寿命の性能を維持するより高い電圧で改善された寿命の性能又は駆動可能性に至ることになる。電子的なボードは、センサーに特異的なパラメーターへ駆動するコントローラーを適合させるために駆動するコントローラー及び/又は駆動するセンサーを具備する。また再充電可能な動力源(例.バッテリー)は、有るものであることがある。例として、OLEDシステムは、電子的なボード、OLEDデバイス、及び適切な電気的なコネクターを具備する矩形のキャリアを有する標識灯として使用されることがある。標識灯は、数個の標識灯を具備するいずれの望まれた長さの標識灯のストリップまでスケールアップされることができる接続可能なモジュールであることがある。
ある実施形態において、OLEDシステムの電子的なボード及び適切なコネクターは、また、保護カバーによって少なくとも部分的にカバーされる。ここで、OLEDデバイス、電子機器、相互接続、伝導体、及びこれらの構成部品の機械的なキャリアは、一つのステップにおいて保護カバーでカバーされた一つの部分のデバイスとして製造されることができる。一つのステップにおいてOLEDシステムを成形することの利点は、良好に機能するOLEDのみが保護カバーでカバーされることを保証する保護カバーを適用する前に、OLEDシステムの機能性を試験することの可能性である。損傷させられた構成部品の事例において、構成部品は、成形する工程を適用する前に交換されることがある。OLEDデバイス及び/又はOLEDシステムをカバーする保護カバーは、球形、レンズ、又は三次元の自由形式等と同様の全ての種類の形状を具備するいずれの適切な形状をも有することがある。
好都合な実施形態において、保護カバーは、好ましくは動力源へOLEDシステムを接続するために適切なカバーされたものではない電気的な接触を提供する一方で、十分にOLEDシステムの全ての構成部品を封入する。そのようなシステムは、一つの照明するシステムを提供するが、それは、機械的なロバストなものであると共に、特別のことなしに一つの部品として取り扱われることができる。用語“OLEDシステムの構成部品”は、全ての種類の構成部品、特にドライバー及び/又はセンサー、コネクター、OLEDデバイス、冷却する本体等のような電気的なボード、を具備する。別の実施形態において、OLEDシステムの構成部品の一つは、OLEDシステムの機械的なロバスト性を改善するための補剛するリブである。
この発明は、さらに、少なくとも部分的にOLEDデバイス又はOLEDシステムをカバーするためのプラスチック成形する技術によってOLEDデバイス又はOLEDシステムへ保護カバーを適用するステップを具備する、本発明に従ったOLEDデバイス又は本発明に従ったOLEDシステムを製造するための方法に関係する。例えば、プラスチック成形する技術は、射出成形すること、押し出し成形すること、熱硬化させる圧縮成形をすることであるが、それらは、高い温度及び圧力〜250℃/>30バールで溶融させられたプラスチックを要求する典型的な熱可塑性の/熱硬化させる工程である。
ある実施形態において、プラスチック成形する技術は、低い温度及び/又は低い圧力で成形する技術、好ましくは鋳造する工程、である。例として、鋳造することは、工程であるが、そこでは、材料は、鋳型(モールド)において鋳造される。この工程は、発熱の反応である。正当な材料、工程の温度、及び工程のスピードは、を選択することによって、鋳造する工程は、60℃の最大の工程の温度まで調整されることができる。OLEDデバイスで、寿命の性能は、温度に依存性のものであると共に、従って高い成形する温度に敏感なものである。鋳造する工程の低い温度は、他の成形する技術と比較された本発明に従ったOLEDデバイスのより良好な寿命の性能に帰着することになる。追加的に、鋳造することは、雰囲気の圧力で行われると共に、従ってガラスの基体の中のモールド及び/又はガラスの封入カバーに適用されることに非常に適切なものであることができる。数個の材料、例.典型的な鋳造するプラスチックとしてのポリウレタン、は、鋳造することに適用可能なものであるが、それの剛性及び硬度は、簡単に変動させられることができる。しかし、シリコーン、エポキシ、及びアクリル系のプラスチックのような他の材料は、他の成形する技術のためにのみならず鋳造するためにもまた使用されることができると思われる。
環境の条件に対してそれらを保護するために電気的な構成部品の中で成形するための鋳造をすることは、良く知られたことである。ここで、鋳造された保護カバーは、また、環境の雰囲気に対してOLEDデバイスを保護する。OLEDデバイス/システムは、専用の電子的なドライバー、ドライバーのコントローラー、電気的な伝導体、及びコネクター等を要求する。OLEDシステムへとこれらの構成部品を統合するための最も簡単な方式は、OLEDデバイスに近いこれらの構成部品を置くことによるものであるが、それらは、保護カバーで十分に又は部分的にコートされた一つのOLEDシステムを提供する同じ一つのステップの工程において構成部品と一緒に中で成形されることができる。
方法の実施形態において、第一の及び/又は第二の添加剤は、保護カバーを適用するステップを適用する前に成形可能な材料へ加えられる。これらの添加剤は、光学的な効果を提供する、保護カバーの剛性を増加させる、及び/又は、保護カバーの良好な熱の伝導率を提供する。
別の実施形態において、方法は、さらに、保護カバーでカバーされるものではないようにするために不透明な成形可能な材料及び/又は動力源へ又はOLEDシステムの構成部品へOLEDデバイスの電極を接続するための電気的な接触を適用する事例において、OLEDデバイスの光を放出する表面を遮蔽するステップを具備する。代替の実施形態において、OLEDデバイス及び/又はOLEDシステムは、保護カバーによって十分に囲まれたものであるが、そこでは電気的な接触は、例.成形された材料のレーザーアブレーションによって、OLEDデバイス又はOLEDシステムを中で成形した後にクリーニングされる。
より上で議論された実施形態は、例のみである。当業者は、この発明の範囲内で上記の実施形態の変更を考慮することがある。発明のより詳細なものは、後に続く図及び実施形態の詳細な記載に示される。
図1は、側面図における保護カバーで部分的にコートされた本発明に従ったOLEDデバイスを示す図である。 図2は、側面図における透明な保護カバーで十分にカバーされた本発明に従ったOLEDデバイスを示す図である。 図3(a)は、透明な保護カバーで十分にカバーされた本発明に従ったOLEDシステムを示す側面図である。 図3(b)は、透明な保護カバーで十分にカバーされた本発明に従ったOLEDシステムを示す前面図である。
図面の手短な記載
図1:側面図における保護カバーで部分的にコートされた本発明に従ったOLEDデバイス
図2:側面図における透明な保護カバーで十分にカバーされた本発明に従ったOLEDデバイス
図3:(a)側面図及び(b)前面図における透明な保護カバーで十分にカバーされた本発明に従ったOLEDシステム
実施形態の詳細な記載
図1は、平坦なガラスの基板2の上部に配置された光を放出する層のスタック3を具備する本発明に従ったOLEDデバイス1の例を示す。光を放出する層のスタック3は、平坦な封入するガラスのカバー4で環境の雰囲気に対して封入されたものであるが、それは、気密なガラスフリット6で基板2へシールされたものである。基板2及び封入するカバー4は、他の実施形態においては異なる形状を有することがあると共に、また基板及び封入するカバーの材料は、異なるものであるかもしれない。しかしながら、基板2及び封入するカバー4は、取り扱う間における傷害のリスク並びに基板及び封入するカバーから使用された脆弱なガラスのせいで損傷のリスクを引き起こす鋭利な縁を有する。OLEDデバイスは、スケーリング可能なものであると共に、特に大きい面積のOLEDの光源は、部屋等を照明することが望まれたものである。大きい面積のOLEDデバイスについて、損傷のリスクは、OLEDデバイスのサイズを増加させると共に増加することになる。図1に示された例は、基板2を通じて光7を放出するいわゆるボトムエミッターである。基板2及び封入するカバー4の縁は、成形する技術を介して適用された保護カバー5によってカバーされたものである。この実施形態において、基板2の光を放出する表面711は、コートされたものではないものである。放出する表面711のカバレッジは、透明なものではない(不透明な)保護カバー5の事例において回避されたものであるのでなければならない。しかしながら、保護カバー5の同じ形状について、また透明な材料は、使用されることができる。保護カバー5は、その後に保護カバーを提供するための成形可能な材料で充填される鋳型へと仕上げられた裸のOLEDデバイスを置くことによって裸のOLEDデバイスの上に成形されたものであるが、そこでは光を放出する表面711は、成形された材料でコートされたものであることから遮蔽されたものである。遮蔽することは、ここに示されたものではないものである。
図2は、本発明に従ったOLEDデバイス1の代替の実施形態を示すが、そこでは透明な保護カバー5(例.成形可能な材料としてのシリコーン、ポリウレタン、又はPMMA)は、十分にOLEDの構造を囲む。透明な保護カバー5のおかげで、OLEDデバイスは、(ここで詳細に示されたものではない)透明な基板の電極及び後部の電極のみならず透明な基板(例.ガラス)、透明な封入するカバー(例.ガラス)を使用するいわゆる透明なOLEDとして製造されることができると思われる。そのような透明なOLEDデバイス1は、二つの光を放出する表面711を具備するが、そこでは光71は、追加的に封入するカバー4を通じて放出される。
図1及び2に示された実施形態の保護カバー5の形状は、例.気密なガラスフリットの、シーリングの質を改善するためのOLEDの構造に対する追加的なガスバリアを提供する。
図3は、(a)側面図における及び(b)上面図における本発明に従ったOLEDシステム10の実施形態の例を示すが、そこでは電子的なドライバー81、ドライバーのコントローラー82、剛体の支持体84の上部における電気的な伝導体、及び電気的な接触83のような電気的な構成部品と一緒にOLEDデバイス1は、保護カバー5によってカバーされたものである。電気的な接触83は、OLEDシステム10を駆動するための電力源へ接続されるために、部分的に保護カバー5の無いものである。OLEDデバイス1より下に、冷却する本体9は、OLEDデバイス1から離れたOLEDデバイスの動作の間に発生させられた熱を散逸させるために配置されたものである。従って、保護カバー5は、保護カバー5の材料の熱の伝導率を増加させるために第二の添加剤を具備することがある。適切な第二の添加剤は、金属のリブ及び/又は金属の粒子であることがある。光を放出する表面711への上面図は、図3bに示されたものである。OLEDデバイス1を接続するための電気的なコネクター85、ドライバー及びコントローラー81,82、及び電気的な接触83は、図3bに概略的に示されたものである。
当業者は、この発明の範囲内で示された実施形態と比較されたOLEDシステムの一部分としての他の又はより多い電気的な構成部品を考慮することがある。また、OLEDシステム10の形状は、図3に示された矩形の形状に対して異なるものであるかもしれない。代わりに、本発明に従った多数のモジュラーが接続されたOLEDシステム10は、行又は列及び/又はアレイに配置されたものであることがある。OLEDシステム及び/又はOLEDデバイスの形状は、ランダム又は定義された順序に取り付けられたものであるOLEDデバイスを備えた(シートと同様の)本質的に二次元のものであることがある。マトリックスの分配に配置されたOLEDデバイス1(又はそのようなOLEDデバイスの配置を備えたOLEDシステム)では、制御することは、コントロール信号を多重送信することによるものであることができると思われる。しかしながら、十分に封入されたOLEDシステム10は、一つの部品のデバイスとして分配された及び/又は取り付けられたものであることができる。
代わりに、二次元の形状に対しては、OLEDデバイス1及び/又はOLEDシステム10は、保護カバー5が、要求された厚さ及び形状に調製されたものであるとすれば、三次元の形状を有することがある。三次元の形状を有する中で成形されたものではないOLEDデバイス及び/又はOLEDシステムは、要望に依存することで厚い又は薄い、保護カバーでカバーされたものであることがある。図3に示された剛体の支持体84は、代替の実施形態においてフレキシブルな支持体であることがあるが、そこでは保護カバー5は、フレキシブルな支持体84へ望まれた剛性を提供する。形状(本体)が、シート様の外観と異なるとすれば、形状(又は本体)は、三次元のものとして表記されたものである。シート様の外観は、例.本体の高さが長さ及び深さにおける寸法に対する対比において非常に小さいものであるとき、二次元の形状として表記されたものである。
適用可能な成形する工程の二つの例は、後に続くものにおいて記載されたものである:
鋳造する工程:
− 適用された保護カバーを備えた望まれたOLEDの形状に適合させられた成形する容積(鋳型)にOLEDデバイス又はOLEDシステムを置くこと。成形する容積は、要求された位置においてOLEDデバイス/システムを支えるための適切な固定手段を具備する。工程に依存するが、OLEDデバイス/システムの部分、例.ドライバー又は電力源へのその後の接続をするための電気的な接触、は、保護カバーでカバーされるものではないために、遮蔽されたものであることがある。好ましくは、鋳型の形状は、遮蔽することそれ自体を提供する、例.OLEDデバイス/システムの遮蔽されるものである部分は、鋳型の内側の表面への直接的な接触にあると共に、従って保護カバーを備えたコーティングに対して遮蔽されたものである。
− 真空チャンバーへと鋳型を置くこと。
− 真空チャンバーに液体の形態におけるポリウレタンを提供すること。
− (モールドとして表記された)室温でOLEDデバイス又はOLEDシステムを中で成形するために、好ましくはポリウレタンの一定の流れで、鋳型へとポリウレタンを鋳造することによって保護カバーを適用すること。
− ポリウレタンの重合が〜90%に仕上げられるまでの期間の間に真空チャンバーにおけるモールドを放置すること。さらなる重合は、生産物が真空チャンバー又は鋳型から取り除かれた後に、継続することがある。現行の生産物については、我々は、鋳型から中で成形されたOLEDデバイス/システムを取り除く前に〜24時間の重合の時間を使用するものである。この方式では、工程の温度は、室温に非常に近いもの、たとえば50℃より下のもの、であることができる。
代わりに、中で成形されたOLEDデバイス/システムは、剛体になるためにより速い重合を備えた成形可能な材料の使用の事例においては充填することが仕上げられた直後に、真空チャンバーから取り除かれることができうると思われる。しかしながら、より速い重合(発熱の化学的な反応)は、より高い工程の温度に帰着する。鋳造する工程は、真空チャンバーの使用なしに代わりに行われることがある。好適な実施形態において、鋳型は、高い熱の伝導率を備えた材料(例.金属)で作られたものであると共に、工程の温度を低下させるために追加的に冷却される(例.水で冷却される)ことがある。
熱可塑性の/熱硬化する工程
顆粒の形態におけるポリカーボナート又はPMMAのような成形可能な材料は、ガラス転移温度〜250℃よりはるかに上で射出成形する機械において溶融させられる。OLEDデバイス又はOLEDシステムは、成形する容積(チャンバー)に置かれるが、それは、50−60℃のガラス転移温度よりはるかに下の温度を有する。可塑化された顆粒は、その次に、(成形する工程に依存することで)雰囲気の圧力に等しい、それに本質的に等しい、又はそれより上の圧力でチャンバーへと注入される。注入の時間は、正常では、〜1−2秒である。チャンバーがポリカーボナート又はPMMAで充填された後に、圧力は、チャンバーが空所無しに完全に充填されたものであることを保証するために維持される。(チャンバーのサイズに依存することで)10−15秒の間に保持した(冷却した)後に、成形された材料は、剛体になる。その次に、チャンバーは、開かれると共に、OLEDデバイス又はOLEDシステムは、チャンバーから解放されることができる。
これらの工程は、OLEDデバイス又はOLEDシステムへ成形可能な材料で作られた保護カバーを適用するための二つの可能性のある例のみである。当業者は、この発明の範囲内で、適用された工程の温度、圧力、持続時間、及び成形可能な材料を変動させることがある。
成形可能な材料で作られた保護カバーは、剛体のカバーである。たとえば、ポリウレタンで作られた保護カバーは、ショアの硬度Dを呈示する。
保護カバーは、OLEDデバイス及び/又はOLEDシステムの光学的な外観若しくは放出された光の外に結合する性質又は機械的な若しくは熱の性質を変更するための第一の及び第二の添加剤を具備することがある。第一の及び第二の添加剤は、プラスチック材料のモールドに加えられた充填剤の材料であることがある。しかしながら、充填剤の等級(添加剤の含有率)は、低いものであることになる。成形する工程に使用された材料の純度は、材料の剛性が限定されたものであると共に機械的なロバスト性及び剛性が保護カバーへ及び/又はOLEDシステムへ、例.剛体の支持体へ、補剛するリブを加えることによって改善されることができることを暗示する。成形する工程は、OLEDシステムの成形をすることが起こる前にOLEDシステムへいずれの材料をも含ませることを可能なものとする。この方式では、材料は、例.金属のロッド、金属のプロフィール、木製のシート、木製の梁を加えることによって、OLEDシステムの剛性及び機械的なロバスト性を改善するために加えられることができる。追加的に、さらなるシート又はカバーは、OLEDデバイス及び/又はOLEDシステムの部分の上に適用されることがあるが、それらは、透明な保護カバーを適用する事例においては外側に対して可視のものではないものであるべきであるが、例.設計のフォイル、ファブリック、木製のベニヤ単板、又は金属のシートである。代わりに、保護カバー5としての他の光学的な性質を備えた別の成形された層を適用する第二の成形するステップは、OLEDデバイス及び/又はOLEDシステムにおいて局所的に有るものであることがある。透明な保護カバーが、光学的な理由及び/又は工程の単純化のために、例.放出の表面のための遮蔽するマスクを回避するために、適用される必要がある一方で、OLEDシステムの部分をカバーすることは、望まれたものであるかもしれない。
示された実施形態は、発明の限定として考慮されるものではないとしなければならない。議論された実施形態は、単に本発明の例である。当業者は、この発明の範囲へとなおも属する先に開示された発明の代替の実施形態を考慮することがある。
参照符号のリスト
1 本発明に従ったOLEDデバイス
10 本発明に従ったOLEDデバイス
2 基体
3 光を放出する層のスタック
4 封入するカバー
5 保護カバー
6 基体に対して封入するカバーをシールするためのシーリング材料
7 基体を通じた放出された光
71 封入するカバーを通じた放出された光
711 基体及び/又は封入するカバーの光を放出する表面
81 電子的なドライバー
82 電子的なドライバーのコントローラー
83 電気的な接触
84 剛体の支持体
85 電気的なコネクター
9 冷却する本体
クレーム:
1. 封入するカバー(4)によって封入された基体(2)の上部における光を放出する層のスタック(3)を具備するOLEDデバイス(1)であって、
少なくとも前記基体(2)及び前記封入するカバー(4)の縁は、成形可能な材料で作られた保護カバー(5)でカバーされたものである、OLEDデバイス。
2. クレーム1に従ったOLEDデバイス(1)において、
前記基体(2)、好ましくは前記基体(2)及び前記封入するカバー(4)、は、ガラス、好ましくはガラスの平坦なプレート、で作られたものであることを特徴とする、OLEDデバイス。
3. クレーム1又は2に従ったOLEDデバイス(1)において、
前記成形可能な材料は、プラスチック、好ましくはポリウレタン、シリコーン、エポキシ、ポリメチルメタクリラート、ポリカーボナート、及びアクリル系のものに基づいたプラスチックであることを特徴とする、OLEDデバイス。
4. クレーム1から3までに従ったOLEDデバイス(1)において、
前記保護カバー(5)は、少なくとも部分的に透明なものであることを特徴とする、OLEDデバイス。
5. クレーム4に従ったOLEDデバイス(1)において、
前記保護カバー(5)は、好ましくは前記OLEDデバイス(1)を動作させるために少なくとも二つのカバーされたものではない電気的な接続を提供する一方で、十分に前記基体(2)及び前記封入するカバー(4)を閉じこめることを特徴とする、OLEDデバイス。
6. クレーム4又は5に従ったOLEDデバイス(1)において、
前記成形可能な材料は、光学的な効果を達成するための第一の添加剤を具備することを特徴とする、OLEDデバイス。
7. 先行するクレームのいずれかに従ったOLEDデバイス(1)において、
前記成形可能な材料は、保護カバー(5)の剛性及び/又は熱の伝導性を増加させるための第二の添加剤を具備することを特徴とする。OLEDデバイス。
8. クレーム1に従った少なくとも一つのOLEDデバイス(1)及び適切なコネクター(85)によって少なくとも一つのOLEDデバイス(1)に接続された少なくとも一つの電子的なボード(81,82)を具備する、好ましくはさらに前記OLEDデバイス(1)へ熱的に接続された冷却する本体(9)を具備する、OLEDシステム(10)。
9. クレーム8に従ったOLEDシステム(10)において、
前記電子的なボード(81,82)及び前記適切なコネクター(85)は、また、前記保護カバー(5)によって少なくとも部分的にカバーされたものであることを特徴とする、OLEDシステム。
10. クレーム9に従ったOLEDシステム(10)において、
前記保護カバー(5)は、好ましくは動力源に前記OLEDシステム(10)を接続するための適切なカバーされたものではない電気的な接触(83)を提供する一方で、十分に前記OLEDシステム(10)の全ての構成部品(81,82,83,84,85)を封入することを特徴とする、OLEDシステム。
11. クレーム10に従ったOLEDシステム(10)において、
前記OLEDシステム(10)の構成部品の一つは、前記OLEDシステム(10)の機械的なロバスト性を改善するための補剛するリブであることを特徴とする、OLEDシステム。
12. クレーム1に従ったOLEDデバイス(1)又はクレーム8に従ったOLEDシステム(10)を製造するための方法であって、
少なくとも部分的に前記OLEDデバイス(1)又は前記OLEDシステム(10)をカバーするためのプラスチック成形する技術によって前記OLEDデバイス(1)又は前記OLEDシステム(10)へ保護カバー(5)を適用するステップを具備する、方法。
13. クレーム12に従った方法において、
前記プラスチック成型する技術は、低い温度及び/又は低い圧力で成形する技術、好ましくは鋳造する工程、であることを特徴とする、方法。
14. クレーム12又は13に従った方法において、
前記方法は、さらに、前記保護カバー(5)を適用するステップを適用する前に前記成形可能な材料へ第一の及び/又は第二の添加剤を加えるステップを具備することを特徴とする、方法。
15. クレーム12から14までのいずれかに従った方法において、
前記方法は、さらに、前記保護カバー(5)でカバーされるものではないようにするために不透明な成形可能な材料及び/又は動力源へ又は前記OLEDシステム(10)の構成部品(811,82,83,84,85)へ前記OLEDデバイス(1)の電極を接続するための電気的な接触(83)を適用する事例において前記OLEDデバイス(1)の光を放出する表面(701,711)を遮蔽するステップを具備することを特徴とする、方法。

Claims (15)

  1. 封入するカバーによって封入された基体の上部における光を放出する層のスタックを具備するOLEDデバイスであって、
    少なくとも前記基体及び前記封入するカバーの縁は、成形可能な材料で作られた保護カバーでカバーされたものである、OLEDデバイス。
  2. 請求項1に従ったOLEDデバイスにおいて、
    前記基体、好ましくは前記基体及び前記封入するカバー、は、ガラス、好ましくはガラスの平坦なプレート、で作られたものであることを特徴とする、OLEDデバイス。
  3. 請求項1又は2に従ったOLEDデバイスにおいて、
    前記成形可能な材料は、プラスチック、好ましくはポリウレタン、シリコーン、エポキシ、ポリメチルメタクリラート、ポリカーボナート、及びアクリル系のものに基づいたプラスチックであることを特徴とする、OLEDデバイス。
  4. 請求項1から3までに従ったOLEDデバイスにおいて、
    前記保護カバーは、少なくとも部分的に透明なものであることを特徴とする、OLEDデバイス。
  5. 請求項4に従ったOLEDデバイスにおいて、
    前記保護カバーは、好ましくは前記OLEDデバイスを動作させるために少なくとも二つのカバーされたものではない電気的な接続を提供する一方で、十分に前記基体及び前記封入するカバーを閉じこめることを特徴とする、OLEDデバイス。
  6. 請求項4又は5に従ったOLEDデバイスにおいて、
    前記成形可能な材料は、光学的な効果を達成するための第一の添加剤を具備することを特徴とする、OLEDデバイス。
  7. 請求項1から6までのいずれかに従ったOLEDデバイスにおいて、
    前記成形可能な材料は、保護カバーの剛性及び/又は熱の伝導性を増加させるための第二の添加剤を具備することを特徴とする。OLEDデバイス。
  8. 請求項1に従った少なくとも一つのOLEDデバイス及び適切なコネクターによって少なくとも一つのOLEDデバイスに接続された少なくとも一つの電子的なボードを具備する、好ましくはさらに前記OLEDデバイスへ熱的に接続された冷却する本体を具備する、OLEDシステム。
  9. 請求項8に従ったOLEDシステムにおいて、
    前記電子的なボード及び前記適切なコネクターは、また、前記保護カバーによって少なくとも部分的にカバーされたものであることを特徴とする、OLEDシステム。
  10. 請求項9に従ったOLEDシステムにおいて、
    前記保護カバーは、好ましくは動力源に前記OLEDシステムを接続するための適切なカバーされたものではない電気的な接触を提供する一方で、十分に前記OLEDシステムの全ての構成部品を封入することを特徴とする、OLEDシステム。
  11. 請求項10に従ったOLEDシステムにおいて、
    前記OLEDシステムの構成部品の一つは、前記OLEDシステムの機械的なロバスト性を改善するための補剛するリブであることを特徴とする、OLEDシステム。
  12. 請求項1に従ったOLEDデバイス又は請求項8に従ったOLEDシステムを製造するための方法であって、
    少なくとも部分的に前記OLEDデバイス又は前記OLEDシステムをカバーするためのプラスチック成形する技術によって前記OLEDデバイス又は前記OLEDシステムへ保護カバーを適用するステップを具備する、方法。
  13. 請求項12に従った方法において、
    前記プラスチック成型する技術は、低い温度及び/又は低い圧力で成形する技術、好ましくは鋳造する工程、であることを特徴とする、方法。
  14. 請求項12又は13に従った方法において、
    前記方法は、さらに、前記保護カバーを適用するステップを適用する前に前記成形可能な材料へ第一の及び/又は第二の添加剤を加えるステップを具備することを特徴とする、方法。
  15. 請求項12から14までのいずれかに従った方法において、
    前記方法は、さらに、前記保護カバーでカバーされるものではないようにするために不透明な成形可能な材料及び/又は動力源へ又は前記OLEDシステムの構成部品へ前記OLEDデバイスの電極を接続するための電気的な接触を適用する事例において前記OLEDデバイスの光を放出する表面を遮蔽するステップを具備することを特徴とする、方法。
JP2012528487A 2009-09-11 2010-09-07 保護カバーを備えたoledデバイス Active JP5818796B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09170010.4 2009-09-11
EP09170010 2009-09-11
PCT/IB2010/054015 WO2011030283A2 (en) 2009-09-11 2010-09-07 Oled devices with protection cover

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504851A true JP2013504851A (ja) 2013-02-07
JP5818796B2 JP5818796B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=43732883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528487A Active JP5818796B2 (ja) 2009-09-11 2010-09-07 保護カバーを備えたoledデバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8525397B2 (ja)
EP (1) EP2476149B1 (ja)
JP (1) JP5818796B2 (ja)
KR (1) KR101771392B1 (ja)
CN (1) CN102598345B (ja)
TR (1) TR201900845T4 (ja)
TW (1) TWI566638B (ja)
WO (1) WO2011030283A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069574A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Panasonic Corp 発光モジュール及び照明装置
KR20160023573A (ko) * 2014-08-22 2016-03-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치, 표시 장치의 제작 방법, 및 전자 기기
WO2016042921A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 コニカミノルタ株式会社 発光装置
WO2016117439A1 (ja) * 2015-01-20 2016-07-28 コニカミノルタ株式会社 面発光モジュール

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150028314A1 (en) * 2012-02-08 2015-01-29 Panasonic Corporation Organic electroluminescent light emitting device and method for manufacturing same
US9625764B2 (en) 2012-08-28 2017-04-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
KR102161078B1 (ko) 2012-08-28 2020-09-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 그 제작 방법
KR20140029202A (ko) 2012-08-28 2014-03-10 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
KR102048926B1 (ko) 2012-11-19 2019-11-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
JPWO2014091767A1 (ja) * 2012-12-13 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 有機el発光装置及び照明装置
US10156352B2 (en) * 2013-04-19 2018-12-18 Covestro Llc In mold electronic printed circuit board encapsulation and assembly
CN103472190B (zh) * 2013-09-12 2015-08-12 四川虹视显示技术有限公司 Oled材料和/或器件结构测试专用掩模板及测试方法
CN111477657B (zh) 2014-10-28 2024-03-05 株式会社半导体能源研究所 功能面板、功能面板的制造方法、模块、数据处理装置
CN113540130A (zh) 2014-10-28 2021-10-22 株式会社半导体能源研究所 显示装置、显示装置的制造方法及电子设备
DE102014116740A1 (de) 2014-11-17 2016-05-19 Emdedesign Gmbh Leuchte umfassend wenigstens zwei OLED-Leuchtmittel
DE102014223367A1 (de) * 2014-11-17 2016-05-19 Osram Oled Gmbh Organische Leuchtiode, organisches Leuchtmodul und Verfahren zur Herstellung einer organischen Leuchtiode
KR102456654B1 (ko) 2014-11-26 2022-10-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 전자 기기
CN104518174A (zh) * 2014-12-08 2015-04-15 深圳市华星光电技术有限公司 Oled器件
DE102015105484A1 (de) 2015-01-13 2016-07-14 Osram Oled Gmbh Organisches Licht emittierendes Bauelement
DE102016103991A1 (de) 2016-03-04 2017-09-07 Emdedesign Gmbh OLED-Leuchtenmodul
DE202016103453U1 (de) 2016-06-29 2017-10-06 Emdedesign Gmbh Leuchte umfassend ein flexibles OLED-Leuchtmittel

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554969A (ja) * 1991-03-13 1993-03-05 Standard Prod Co エレクトロルミネツセントライトストリツプ
JPH05251180A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Gunze Ltd Elライト並びにその製造方法
JP2000040586A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Tdk Corp 有機el素子モジュール
JP2003187966A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Ulvac Japan Ltd 発光装置
JP2003203763A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Delta Optoelectronics Inc 多層封止層を有するハウジング構造
WO2006046679A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Pioneer Corporation 有機エレクトロルミネセンス表示装置及びその製造方法
JP2007535144A (ja) * 2004-04-22 2007-11-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有機の電子的な素子のためのカプセル封止、カプセル封止の製作法ならびにカプセル封止の使用法
JP2009170766A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Rohm Co Ltd 有機el装置
JP2010140786A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Seiko Epson Corp 有機el装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3114853A (en) * 1960-08-24 1963-12-17 Sylvania Electric Prod Encapsulated electroluminescent device
US3110837A (en) * 1961-04-04 1963-11-12 Westinghouse Electric Corp Electroluminescent device and method
US4593228A (en) * 1984-05-15 1986-06-03 Albrechtson Loren R Laminated electroluminescent lamp structure and method of manufacturing
US5246789A (en) * 1989-08-28 1993-09-21 Kabushiki Kaisha Toshiba AC powder type EL panel and method of manufacturing the same
US5496427A (en) 1991-03-13 1996-03-05 The Standard Products Company Process for manufacturing an elongated electroluminescent light strip
FI941065A (fi) 1993-03-09 1994-09-10 Herbert Scheffel Ajoneuvon pyöränripustus
US5693956A (en) 1996-07-29 1997-12-02 Motorola Inverted oleds on hard plastic substrate
JP2850906B1 (ja) 1997-10-24 1999-01-27 日本電気株式会社 有機el素子およびその製造方法
TW484238B (en) * 2000-03-27 2002-04-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device and a method of manufacturing the same
US6777871B2 (en) * 2000-03-31 2004-08-17 General Electric Company Organic electroluminescent devices with enhanced light extraction
US6605826B2 (en) * 2000-08-18 2003-08-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and display device
JP2002175877A (ja) * 2000-09-27 2002-06-21 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、電子機器
TW545079B (en) * 2000-10-26 2003-08-01 Semiconductor Energy Lab Light emitting device
AU2001249085A1 (en) * 2000-11-02 2002-05-15 3M Innovative Properties Company Brightness and contrast enhancement of direct view emissive displays
US6576351B2 (en) 2001-02-16 2003-06-10 Universal Display Corporation Barrier region for optoelectronic devices
US6822391B2 (en) * 2001-02-21 2004-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic equipment, and method of manufacturing thereof
JP4255643B2 (ja) * 2001-02-21 2009-04-15 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその作製方法
TW546857B (en) * 2001-07-03 2003-08-11 Semiconductor Energy Lab Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
GB0127581D0 (en) * 2001-11-17 2002-01-09 Univ St Andrews Therapeutic Light-emitting device
EP1408475A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-14 Barco N.V. Light emission display arrangements
US7495644B2 (en) * 2003-12-26 2009-02-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for manufacturing display device
TWI253875B (en) 2005-01-25 2006-04-21 Unividion Technology Inc OLED panel packaging method and structure and its applied plastic film
US20060246811A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Eastman Kodak Company Encapsulating emissive portions of an OLED device
TW200643845A (en) * 2005-06-03 2006-12-16 Unividion Technology Inc Organic electroluminescence display module and method for fabricating the same
US20060290276A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Eastman Kodak Company OLED device having spacers
FR2904508B1 (fr) 2006-07-28 2014-08-22 Saint Gobain Dispositif electroluminescent encapsule
US7786559B2 (en) * 2006-11-08 2010-08-31 Corning Incorporated Bezel packaging of frit-sealed OLED devices
US7535646B2 (en) 2006-11-17 2009-05-19 Eastman Kodak Company Light emitting device with microlens array
TW200836580A (en) * 2007-02-28 2008-09-01 Corning Inc Seal for light emitting display device and method
WO2008115513A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 White Electronic Designs Corp. Enhanced liquid crystal display system and methods
US7915061B2 (en) 2007-05-31 2011-03-29 GE Lighting Solutions, LLC Environmentally robust lighting devices and methods of manufacturing same
US20090138695A1 (en) * 2007-11-22 2009-05-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and apparatus for restoring system using virtualization

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554969A (ja) * 1991-03-13 1993-03-05 Standard Prod Co エレクトロルミネツセントライトストリツプ
JPH05251180A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Gunze Ltd Elライト並びにその製造方法
JP2000040586A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Tdk Corp 有機el素子モジュール
JP2003187966A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Ulvac Japan Ltd 発光装置
JP2003203763A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Delta Optoelectronics Inc 多層封止層を有するハウジング構造
JP2007535144A (ja) * 2004-04-22 2007-11-29 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有機の電子的な素子のためのカプセル封止、カプセル封止の製作法ならびにカプセル封止の使用法
WO2006046679A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Pioneer Corporation 有機エレクトロルミネセンス表示装置及びその製造方法
JP2009170766A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Rohm Co Ltd 有機el装置
JP2010140786A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Seiko Epson Corp 有機el装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069574A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Panasonic Corp 発光モジュール及び照明装置
KR20160023573A (ko) * 2014-08-22 2016-03-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치, 표시 장치의 제작 방법, 및 전자 기기
JP2016066597A (ja) * 2014-08-22 2016-04-28 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、表示装置の作製方法、および電子機器
JP2020201491A (ja) * 2014-08-22 2020-12-17 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の作製方法
KR102409143B1 (ko) * 2014-08-22 2022-06-16 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치, 표시 장치의 제작 방법, 및 전자 기기
WO2016042921A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 コニカミノルタ株式会社 発光装置
JPWO2016042921A1 (ja) * 2014-09-16 2017-06-29 コニカミノルタ株式会社 発光装置
WO2016117439A1 (ja) * 2015-01-20 2016-07-28 コニカミノルタ株式会社 面発光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
KR101771392B1 (ko) 2017-08-25
CN102598345B (zh) 2015-11-25
CN102598345A (zh) 2012-07-18
JP5818796B2 (ja) 2015-11-18
EP2476149A2 (en) 2012-07-18
US8525397B2 (en) 2013-09-03
US20120161603A1 (en) 2012-06-28
EP2476149B1 (en) 2018-11-14
KR20120073275A (ko) 2012-07-04
TR201900845T4 (tr) 2019-02-21
TWI566638B (zh) 2017-01-11
TW201119487A (en) 2011-06-01
WO2011030283A3 (en) 2011-06-16
WO2011030283A2 (en) 2011-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101771392B1 (ko) 보호 커버를 갖는 oled 소자
US20140362590A1 (en) Electronic module, lighting device and manufacturing method of the electronic module
KR100751453B1 (ko) 표시장치와 이의 제조방법
US7633055B2 (en) Sealed light emitting diode assemblies including annular gaskets and methods of making same
CN103500755A (zh) Oled显示屏、oled显示屏的制造方法及显示装置
US8716744B2 (en) LED package, method for making the LED package and light source having the same
CN1681360A (zh) 平板显示器和制造此显示器的方法
US10373848B2 (en) Method of preparing the LED display device
CN103633255B (zh) 有机发光二极管显示器及其制造方法
US8830695B2 (en) Encapsulated electronic device
CN203521418U (zh) Oled显示屏及显示装置
US7939360B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method therefor
US20130277695A1 (en) LUMINOUS BODY WITH LED DIEs AND PRODUCTION THEREOF
CN101692446B (zh) 有机电激发光元件封装及其封装方法
CN1200464C (zh) 电致发光元件的封装方法
US10312460B2 (en) Optoelectronic device, arrangement having an optoelectronic device and method of producing an optoelectronic device as well as lamp for a motor vehicle
WO2011120770A1 (en) Led module and manufacturing method thereof
US10281090B2 (en) Lighting device and corresponding manufacturing method
CN111952427B (zh) 封装方法
US20140217440A1 (en) Light-emitting module and manufacturing method thereof
GB2452121A (en) Packaging structure of a light emitting diode

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150525

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150601

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5818796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250