JP2013503796A - 米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレー - Google Patents

米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレー Download PDF

Info

Publication number
JP2013503796A
JP2013503796A JP2012528737A JP2012528737A JP2013503796A JP 2013503796 A JP2013503796 A JP 2013503796A JP 2012528737 A JP2012528737 A JP 2012528737A JP 2012528737 A JP2012528737 A JP 2012528737A JP 2013503796 A JP2013503796 A JP 2013503796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice bran
sheet
synthetic resin
tray
gift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012528737A
Other languages
English (en)
Inventor
サン ウク リ
ピョン ソウ リ
グ ホアン チャ
キ ヨン クゥオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CJ CheilJedang Corp
Original Assignee
CJ CheilJedang Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CJ CheilJedang Corp filed Critical CJ CheilJedang Corp
Publication of JP2013503796A publication Critical patent/JP2013503796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/107Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material
    • B65D81/113Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material of a shape specially adapted to accommodate contents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Pallets (AREA)

Abstract

本発明は、米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレーに係り、基底層10及び;前記基底層10の少なくとも一面上に形成された米糠含有層20を含んで、前記米糠含有層20が合成樹脂と米糠、無機フィラー及び添加剤を含む米糠含有組成物で成り立って米糠及び無機フィラーを使ってシート及び贈り物セット用トレーを製造することによって圧出(押し出し)時米糠の発泡効果によって少ない重量比の米糠添加で合成樹脂の含有量を減らして石油資源の枯渇を防止しながらも環境汚染を減らし、米糠の添加で製品の価格を低価格化できるだけでなく合成樹脂で具現することができない特有の香りを持つ新しい材質感のシートを容易に製造してこれを利用した新しい材質感を示す差異化された商品として親環境的贈り物セット用トレーを提供できる格別の長所がある有用な発明である。

Description

本発明は、米糠を利用して製造されるシート及び贈り物セットトレーに係り、より詳細には、合成樹脂、米糠及び無機フィラーを使ってシート及び贈り物セット用トレーを製造することによって石油由来の合成樹脂使用量を減らして環境汚染を防止できる天然物質を含有した新しい材質感を示す米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セットトレーに関する。
一般的に贈り物セット用包装箱は、贈り物用物品を入れる箱として、通常、いくつかの多様な製品を一つの包装箱内に一括的に包装できる。
このような贈り物セット用包装箱は実用性と経済性を備えているので、最近消費が増加傾向である。
これまでに、贈り物セット用包装箱は、下のような色々な形態のことが使われている。
図1に示すように、ここでは箱を構成する紙下版1及び紙床板2と製品X、Yを含められるプラスチック一体型のトレー3からなる贈り物セット用包装箱を提供している。
このような贈り物セット用包装箱内にプラスチック一体型のトレー3は含まれる。この含まれるプラスチック一体型のトレー3は石油から得られる合成樹脂であり、加工性と柔軟性及び強度などの物性が優秀で、価格が安いので広範囲に使われている。しかしながら、これは石油資源の枯渇及び環境汚染を起こす欠点があるだけでなく廃棄時プラスチックと紙を分離収去しなければならない煩わしさがある。
本発明は、前記した実情を勘案して従来石油由来の合成樹脂で製造されたシート及びトレーで引き起こされる色々な欠点及び問題点を解決しようと案出した。その目的は、米糠及び無機フィラー使ってシート及び贈り物セット用トレーを製造することによって合成樹脂の含有量を減らして石油資源の枯渇を防止しながらも環境汚染を減らすことができる米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレーを提供することにある。
本発明の他の目的は、米糠及び無機フィラーを使ってシート及び贈り物セット用トレーを製造することによって合成樹脂で具現できない新しい材質感のシートを容易に製造してこれを利用した新しい材質感を示す親環境的贈り物セット用トレーを提供するところにある。
前記した目的を達成するため、本発明米糠を含有したシートは、基底層10及び;前記基底層10の少なくとも一面上に形成された米糠含有層20を含んで、前記米糠含有層20が合成樹脂、米糠、無機フィラー及び添加剤を含む米糠含有組成物からなることを特徴とする。
本発明は、米糠及び無機フィラーを使ってシート及び贈り物セット用トレーを製造することによって、圧出(押し出し)時に米糠の発泡効果によって少ない重量比の米糠添加で合成樹脂の含有量を減らして石油資源の枯渇を防止しながらも環境汚染を減らすことが可能である。また、米糠の添加で製品の価格を低価格化でき、合成樹脂のみでは具現することができなかった特有の香りを持ち、且つ新しい材質感のシートを容易に製造して、これを利用した新しい材質感を示す差異化された商品として親環境的贈り物セット用トレーを提供できる格別の長所がある。
図1は、一般的な贈り物セット用トレーの構造を示す斜視図である。 図2は、本発明米糠を含有したシートの一実施例を示す断面図である。 図3は、本発明米糠を含有したシートの一実施例を示す断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレーの好ましい実施例を詳細に説明する。
図2及び図3は、本発明米糠を含有したシートの一実施例を示す断面図である。本発明米糠を含有したシートは、基底層10及び;前記基底層10の少なくとも一面上に形成された米糠含有層20を含んで、前記米糠含有層20が合成樹脂と米糠、無機フィラー及び添加剤を含む米糠含有組成物で形成されている。
また、前記基底層10及び米糠含有層20が一つの米糠含有層30を成すことも可能だ。
前記基底層10は、合成樹脂60〜65重量%、無機フィラー32〜36重量%、添加剤3〜5重量%で形成される。米糠含有層20は、合成樹脂60〜65重量%、米糠2〜5重量%、無機フィラー30〜35重量%、添加剤2〜5重量%で形成される。
前記米糠と無機フィラーは乾燥器で乾燥して含水率1%未満の水分含有量を持つのを使うことが好ましい。しかし、シートを圧出(押し出し)して出す圧出機(押し出し機)の圧出条件(押し出し条件)により含水率1%以上の米糠と無機フィラーも使うこともできる。含水率が高い場合にはシートを圧出(押し出し)する過程で不良が発生することになるので、循環式熱風乾燥器で80℃以上の温度で24時間以上十分に乾燥させる。
前記無機フィラーは、CaCO、SiO等が使用可能である。前記米糠は、粒子の大きさが大きいほど材質感が良くなるが、圧出(押し出し)流れ性と圧出機(押し出し機)に圧力がたくさんかかる問題が発生しうる。さらに、成形時に延伸性に関しての問題を発生することがある。一方、粒子の大きさが小さすぎれば、望む材質感を具現できないので圧出機(押し出し機)の条件に合うように米糠の粒子大きさを調節しなければならない、好ましくは60メッシュ以上の網を通過した米糠を選択して使う。
ここでとても高い温度で圧出(押し出し)すれば、米糠が燃えてしまう場合が引き起こされる。したがって、圧出機(押し出し機)の加工条件で圧出(押し出し)温度は既存の合成樹脂圧出時(押し出し時)より低い温度条件で十分に予熱した後、圧出(押し出し)流れ性を見ながら温度を上げながら圧出(押し出し)することが好ましい。圧出(押し出し)温度条件は、180〜220℃の温度が好ましい。
米糠を含有したシート及び贈り物セット用トレーが、既存の合成樹脂から作られたものに比べて強度及び延伸性が低くなるので、これを補完するために、前記添加剤としては、弾性重合体(elastomer)またはタフマー(tafmer)が好ましく使われる。また、ポリエチレン(polyetylene)10重量%を追加して、合成樹脂を10重量%減らすことでも米糠を含有したシート及び贈り物セット用トレーの強度及び延伸性を向上させることができる。
前記したところのように成り立つシートでは通常の紙類または、合成樹脂シートで贈り物セット用トレーを製作する方法と同じように折曲または、成形して多様な構造と形態の贈り物セット用トレーを簡便で容易に製作できることになる。
前述したところのように、本発明米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレーは、合成樹脂の使用量を減らすことができ、且つ既存の合成樹脂シートや贈り物セット用トレーより低廉な米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレーを生産することができるようになる。これは、米糠の低い比重と圧出(押し出し)時熱による米糠の発泡効果によって少ない重量比の米糠を添加してもシート及び贈り物セット用トレー製造時米糠が多い体積比を占めることによるものである。また、本発明米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレーは、合成樹脂では現わすことができない新しい材質感と特有の香りを持つことになるので差異化された商品性を具現することができるようになる。
今まで本発明を望ましい実施例として説明したが、本発明はこれに限定されないで発明の要旨を離脱しない範囲内で多様に変形して実施できるということはもちろんである。
10:基底層
20:米糠含有層

Claims (7)

  1. 基底層(10)及び;前記基底層(10)の少なくとも一面上に形成された米糠含有層(20)を含んで、前記米糠含有層(20)が合成樹脂と米糠、無機フィラー及び添加剤を含む米糠含有組成物で形成されたことを特徴とする米糠を含有したシート。
  2. 前記基底層(10)及び米糠含有層(20)が一つの米糠含有層(30)を成すこととされたことを特徴とする請求項1に記載の米糠を含有したシート。
  3. 前記基底層(10)は、合成樹脂60〜65重量%、無機フィラー32〜36重量%、添加剤3〜5重量%で形成され、米糠含有層(20)は、合成樹脂60〜65重量%、米糠2〜5重量%、無機フィラー30〜35重量%、添加剤2〜5重量%で形成されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の米糠を含有したシート。
  4. 前記米糠は、80℃以上の温度で24時間以上乾燥したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の米糠を含有したシート。
  5. 前記無機フィラーは、CaCOまたはSiOであることを特徴とする請求項3に記載の米糠を含有したシート。
  6. 前記添加剤は、弾性重合体(elastomer)またはタフマー(tafmer)であることを特徴とする請求項1または請求項3に記載の米糠を含有したシート。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項による米糠を含有したシートを折曲または成形して製作される米糠を含有したシートを利用した贈り物セット用トレー。
JP2012528737A 2009-09-11 2010-08-16 米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレー Pending JP2013503796A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2009-0011950 2009-09-11
KR2020090011950U KR200455349Y1 (ko) 2009-09-11 2009-09-11 쌀겨를 함유한 시트 및 이를 이용한 선물세트용 트레이
PCT/KR2010/005388 WO2011031015A2 (ko) 2009-09-11 2010-08-16 쌀겨를 함유한 시트 및 이를 이용한 선물세트용 트레이

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013503796A true JP2013503796A (ja) 2013-02-04

Family

ID=43732904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012528737A Pending JP2013503796A (ja) 2009-09-11 2010-08-16 米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120202924A1 (ja)
EP (1) EP2476629B1 (ja)
JP (1) JP2013503796A (ja)
KR (1) KR200455349Y1 (ja)
CN (1) CN102470961B (ja)
BR (1) BR112012005380A2 (ja)
WO (1) WO2011031015A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3025187B1 (fr) * 2014-09-03 2016-12-09 Numerissimo Emballage pour au moins un element pour cigarette electronique comportant un contenant et un support

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001323177A (ja) * 2000-05-19 2001-11-20 Miyagi Prefecture 生分解速度が制御された生分解性樹脂組成物およびその製造方法
JP2002096824A (ja) * 2000-07-17 2002-04-02 Ekoro Pack:Kk シート材及びシート材の製造方法及び物品収納箱
JP2002249666A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Yasuhiro Miyoshi 緩衝シート組成物及び緩衝シートの製造方法、緩衝シート
KR20020090679A (ko) * 2001-05-29 2002-12-05 에코니아 주식회사 생분해성 재료 조성물과 이를 이용한 생분해성 재료제성형품 제조 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716048A (en) * 1980-07-02 1982-01-27 Matsushita Electric Works Ltd Phenolic molding material
CA1316469C (en) * 1988-04-20 1993-04-20 Toyokazu Yamada Multilayer structure and easily openable container and lid
CA2027534C (en) * 1989-10-23 1999-10-12 Yoshiaki Inoue Inhibitor parcel and method for preserving electronic devices or electronic parts
JP3836558B2 (ja) * 1997-02-18 2006-10-25 日東電工株式会社 離型機能を有する包装材料
JP2002219779A (ja) * 2001-01-26 2002-08-06 Kanazawa Inst Of Technology 分解期間が制御された生分解性樹脂積層体
US6767608B1 (en) * 2002-05-02 2004-07-27 Anthony Salvaggio Gift basket stacking tray
WO2004087812A1 (ja) * 2003-03-28 2004-10-14 Toray Industries, Inc. ポリ乳酸樹脂組成物、およびその製造方法、並びにポリ乳酸二軸延伸フィルム、およびそれからなる成形品
KR100635832B1 (ko) * 2003-09-29 2006-10-18 최준한 불연성 조성물, 이를 이용한 건축용 불연성 성형품 및이의 제조방법
US20080058459A1 (en) * 2004-07-16 2008-03-06 Brand Fabien J Porous Inorganic Materials Containing Polymer Additives
CN201183343Y (zh) * 2008-02-04 2009-01-21 欧阳宣 复合层结构及具有该复合层结构的包装结构
CN101280622A (zh) * 2008-05-20 2008-10-08 莱芜白斗新型建材有限公司 一种房屋地面型材及其制造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001323177A (ja) * 2000-05-19 2001-11-20 Miyagi Prefecture 生分解速度が制御された生分解性樹脂組成物およびその製造方法
JP2002096824A (ja) * 2000-07-17 2002-04-02 Ekoro Pack:Kk シート材及びシート材の製造方法及び物品収納箱
JP2002249666A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Yasuhiro Miyoshi 緩衝シート組成物及び緩衝シートの製造方法、緩衝シート
KR20020090679A (ko) * 2001-05-29 2002-12-05 에코니아 주식회사 생분해성 재료 조성물과 이를 이용한 생분해성 재료제성형품 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110002738U (ko) 2011-03-17
WO2011031015A3 (ko) 2011-06-30
EP2476629A4 (en) 2013-12-04
EP2476629B1 (en) 2017-01-11
US20120202924A1 (en) 2012-08-09
EP2476629A2 (en) 2012-07-18
CN102470961B (zh) 2014-02-12
CN102470961A (zh) 2012-05-23
KR200455349Y1 (ko) 2011-08-31
WO2011031015A2 (ko) 2011-03-17
BR112012005380A2 (pt) 2016-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5746711B2 (ja) Pla樹脂を使用した床材
CN101659142B (zh) 多功能流延聚烯烃增挺薄膜
JP5789713B2 (ja) 発泡層を有する生分解性シート
US20070148384A1 (en) Processes for filming biodegradable or compostable containers
JP2014513640A (ja) 生分解性シート
JP2014534992A (ja) 粘着層を有する生分解性シート
CN106832809A (zh) 高阻隔抗紫外线环保pet复合软包装材料及其制备方法
KR20110103809A (ko) Pla 수지를 사용한 칩 스루 바닥재
JP2013503796A (ja) 米糠を含有したシート及びこれを利用した贈り物セット用トレー
KR20110103810A (ko) 천연질감 효과가 우수한 pla 바닥재
KR101355740B1 (ko) 가공성이 향상된 pla 바닥재
CN207160494U (zh) 一种生物可降解木塑复合地板
KR101294535B1 (ko) 우드 칩과 인쇄 복합구조를 갖는 pla 바닥재
KR101286339B1 (ko) Pla 수지를 사용한 우드 칩 인레이드 바닥재
KR20160121829A (ko) 다공성 발포 식물성 수지 조성물을 이용한 달걀 포장용기
KR102098396B1 (ko) 바이오 플라스틱 식품용기의 제조방법
TWI464059B (zh) 塑膠片材及其製作方法
KR101276525B1 (ko) 우드 칩 인레이드와 인쇄 복합구조를 갖는 pla 바닥재
JP2006289618A (ja) 積層体
KR20140001805A (ko) 천연질감 효과가 우수한 pla 바닥재
KR20230134059A (ko) 왕겨 분말을 포함하는 발포 난좌용 조성물 및 이를 제조하는 방법
CN202742735U (zh) 双层食品级石头纸
TWM610152U (zh) 生物可分解餐具
TW201435180A (zh) 防水塗料及其應用包材之製造方法
CN108914692A (zh) 一种喷雾型透明纸张防水剂

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140430