JP2013500223A - ホイストシステム及び方法 - Google Patents

ホイストシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013500223A
JP2013500223A JP2012522938A JP2012522938A JP2013500223A JP 2013500223 A JP2013500223 A JP 2013500223A JP 2012522938 A JP2012522938 A JP 2012522938A JP 2012522938 A JP2012522938 A JP 2012522938A JP 2013500223 A JP2013500223 A JP 2013500223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
power
hoist pump
hoist
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012522938A
Other languages
English (en)
Inventor
クマール,アジス・クッタンネアー
ヤング,ヘンリー・トッド
バスティエン,ベルトランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013500223A publication Critical patent/JP2013500223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/081Speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】ホイストシステム及び方法を提供する。
【解決手段】システムは、エネルギー源に接続され且つホイストポンプに接続されるモータを含む。1つの使用モード時又は運転モード時、モータは、エネルギー源から電力を受け取って、ホイストポンプに機械的動力を供給する。方法は、モータをホイストポンプに機械的に接続させるステップと、エネルギー源からモータに電力を流すようにすることで、ホイスト動作の速度を制御するステップとを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、ホイストシステムと、ホイストシステムを有する車両と、1つ以上の関連の方法に関する実施形態を含む。
現在のオフハイウェイ車(OHV)の用途において、OHVのエンジンは、1つ以上の液圧ポンプを直接、機械的に駆動させる。これらのポンプはホイスト、ステアリング、及びその他の用途向けに液圧を供給する。エンジンとポンプとが直接接続されているため、ポンプは必然的に、エンジンに比例する速度で動作する。これは或る程度の効率を達成するが、この方法の欠点は、これらのポンプの負荷需要に応じて(例えば、ダンプ車又は運搬トラックの場合、トラックの荷台を巻き上げる際に)、エンジン速度を上昇させることが必要なことである。このことは、エンジン速度の上昇と同時に、相応の燃費、排出物、及び騒音等を生じるため、望ましくない。更に望ましくないこととして、応答時間の速度が、エンジン速度ランプ率に起因して遅くなることがある。その上、ポンプの負荷需要が低い時でも、ポンプを高いエンジン速度で運転する必要がある。
欧州特許第1889977号
したがって、現在利用可能なシステム及び車両の特性とは異なる特性及び特徴を有するシステム又は車両を有することが望ましい。現在利用可能な方法とは異なる方法を有することが望ましい。
一実施形態は、ホイストシステムに関する。このホイストシステムは、ホイストポンプと電気モータを含む。電気モータは、エネルギー源とホイストポンプに接続される。第1の運転モード時は、電気モータが、エネルギー源から電力を受け取ることによって、ホイストポンプに機械的動力を供給する。第2の運転モード時は、エネルギー源からの電力が、ホイストポンプへの動力供給以外に用いられる。
別の実施形態において、エネルギー源は、オルタネータと、このオルタネータに機械的に接続されたエンジンとを含む。エンジンは、オルタネータを駆動させてオルタネータで発電するように動作する。エンジンは、ホイストポンプから機械的に接続解除される(例えば、ホイストポンプは、エンジンによって直接的にも間接的にも、機械的に駆動されることがない)。これにより、第1の運転モード時、オルタネータが電気モータに電力を供給することで、ホイストポンプに動力を供給できるが、このとき、ホイストポンプの動作がエンジン速度に依存した状態又はその逆の状態を伴うことはない。
また別の実施形態では、電気モータが、ホイストポンプに可逆的に接続されたトラクションモータ又は補助モータである。第1の運転モード時は、トラクションモータ又は補助モータが、オルタネータから電力を受け取ることによって、ホイストポンプに機械的動力を供給する。第2の運転モード時は、トラクションモータ又は補助モータが、ホイストポンプから接続解除され、トラクションモータ又は補助モータが、オルタネータから電力を受け取り、それぞれホイストポンプではなく推進システム又は補助システムを機械的に駆動させる。
また別の実施形態では、電気モータがホイストポンプモータである。このシステムは更に、制御装置と、トラクションモータ又は補助モータとを含む。エネルギー源は更に、オルタネータの出力部又はその他の部分に電気的に接続可能な、パワーエレクトロニクスユニットを含む。第1の運転モード時は、トラクションモータ又は補助モータではなくホイストポンプモータに電力が供給されるように、制御装置がパワーエレクトロニクスユニットを制御する。第2の運転モード時は、電力がホイストポンプモータではなくトラクションモータ又は補助モータに供給されるように、制御装置がパワーエレクトロニクスユニットを制御する。このように、第1のモードでは、電力がホイストポンプモータに供給されてホイストポンプが駆動され、第2のモードでは、電力がトラクションモータ又は補助モータに供給されて、それぞれ推進システム又は補助システムが機械的に駆動される。
また別の実施形態は、システムを第1の運転モード及び第2の運転モードで動作させる方法に関する。第1の運転モード時は、電力をエネルギー源から電気モータへ流す。電気モータが、エネルギー源とホイストポンプに接続される。電気モータに電力が供給されると、電気モータが動作してホイストポンプに機械的動力を供給する。第2の運転モードでは、電力をホイストポンプへの動力供給以外に用いるように、システムを切り替える。システムがモータ及びオルタネータをエネルギー源(の少なくとも一部分)として含む場合は、エンジンが機械的にもその他の作動的態様でもホイストポンプに接続されないこともある。第1の運転モード時は、オルタネータが電気モータに電力を供給することで、ホイストポンプに動力を供給するが、このホイストポンプの動作がエンジン速度に依存した状態又はその逆の状態を伴うことはない。一実施形態では、トラクションモータ又は補助モータの用途をそれぞれ、ホイストポンプへの動力供給(第1のモード)と推進システム又は補助的負荷への動力供給との間で切り替えることによって、第1及び第2の運転モードを実現する。別の実施形態では、パワーエレクトロニクスユニット(トラクションモータドライバ等)の出力を、ホイストポンプモータへの動力供給、及びトラクションモータ又は補助モータへの動力供給から切り替えることによって、第1及び第2の運転モードを実現する。
本発明の実施形態に従った第1の運転モードにあるホイストシステムの概略図である。 本発明の実施形態に従った第2の運転モードにあるホイストシステムの概略図である。 別の実施形態に従ったホイストシステムの概略図である。 本発明の別の実施形態に従った第1の運転モードにあるホイストシステムの概略図である。 本発明の別の実施形態に従った第2の運転モードにあるホイストシステムの概略図である。 本発明の一実施形態に従ったホイストシステムの概略図である。 本発明の一実施形態に従ったホイストシステムの概略図である。 本発明の一実施形態に従ったホイストシステムの概略図である。 本発明の一実施形態に従ったホイストシステムの概略図である。 本発明の一実施形態に従ったホイストシステムの概略図である。 本発明の一実施形態に従ったホイストシステムの概略図である。 本発明の一実施形態に従った車両の概略図である。 本発明の別の実施形態に従った車両の概略図である。
本発明の実施のために企図された実施形態を図示する。参照符号が同様の場合は、同様の参照符号が用いられている部分が、同じ又は同様であることを表している。
本発明は、ホイストシステムと、このホイストシステムを有する車両と、1つ以上の関連の方法とに関する実施形態を含む。本明細書において使用する場合、「ホイスト」とは、負荷を上昇又は下降させるために用いる装置を指す。ホイストには、液圧シリンダ、或いは、その他の液圧装置又はケーブルが巻かれたドラムを使用することがある。ホイストポンプは、液圧ポンプ等のポンプであり、ホイストにおいて作業機能又はホイストの作業機能を実行するために機械的に駆動される。ホイストポンプの一例として、ホイスト機構の一部分である液圧シリンダ内に作動液をポンプ送りする液圧ポンプがある。
概して、一部の実施形態は、ホイストポンプをエンジン(ダンプ車又は運搬トラックのエンジン等)から機械的に接続解除することで、ホイストポンプに直接的又は間接的にエンジンから機械的に動力供給するのではなく、電気モータを用いてホイストポンプを駆動させる/運転するシステム及び方法に関する。一実施形態では、電気モータが、ホイストポンプに対して選択的に接続及び接続解除されるトラクションモータであり、このトラクションモータは、或る運転モードではホイストポンプに機械的動力を供給し、別の運転モードでは主推進システムに機械的動力を供給する(「推進システム」は、トランスミッション及びホイールセット等、車両又はその他の負荷を動かすために用いる装置を指す。例えば、本明細書では、トラクションモータが推進システムと相互作用すると記載されているが、概念的にトラクションモータを推進システムの一部分であると考えてよい場合は、推進システムがトラクションモータ以外の推進システム部分を指すものと考えてよい。)。別の実施形態において、電力は、運転モードに応じて選択的に、ホイストポンプモータだけに供給されたり、トラクションモータだけに供給されたり、ホイストポンプモータとトラクションモータの両方共に供給されたりする。そのためには、パワーエレクトロニクスユニット(トラクションモータドライバ等)の出力をトラクションモータへの電力供給からホイストポンプモータへの電力供給に切り替える必要がある場合がある。そこで、一態様では、機械的トルクをエンジンから流用するのではなく、電動式モータを用いてホイストポンプを駆動させる。ホイストポンプに動力を供給するための電力を(エンジンに接続された)オルタネータから供給する場合は、オルタネータを駆動させ得る任意の設定速度でエンジンを動作させることで、電気モータに十分な電気エネルギーを供給できる。ホイスト速度の調整は、エンジン速度又はオルタネータの出力の代わりに、電気モータを通る電流量によっても可能である。
一実施形態では、複数の運転モードを有するホイストシステムが電気モータを含み、この電気モータは、エネルギー源に接続されると共にホイストポンプに(可逆的又は非可逆的に)接続されている。1つの運転モード時は、電気モータはエネルギー源から電力を受け取り、ホイストポンプに機械的動力を供給する。図1及び2に、このようなホイストシステム10の一例を示す。ホイストシステム10は、第1のホイストポンプ12と第1の電気モータ14とを含む。第1の電気モータ14は、エネルギー源16と第1のホイストポンプ12とに接続されている。第1の運転モード18(図1)においては、第1の電気モータ14が、電力20をエネルギー源16から受け取ることによって、機械的動力22を第1のホイストポンプ12に供給する。第2の運転モード24(図2)においては、エネルギー源からの電力を、第1のホイストポンプ12への動力供給以外の目的に用いる(「〜以外の目的に用いる」とは、別の目的に用いること、貯蔵すること、放散すること、又は全く用いないことも含む。例として、ホイストポンプの駆動以外のその他何らかの目的に電気モータを用いる場合に電気モータに動力供給することと、電気モータ以外の装置への電力の送給とが挙げられる)。システム10には、本明細書で論じるように、制御装置及び/又はパワーエレクトロニクスユニットを後付けできる。
別の実施形態では、図3を参照すると、ホイストシステム30のエネルギー源16が、オルタネータ26と、オルタネータ26に機械的に接続されたエンジン28とを含む。エンジン28は、オルタネータ26を駆動させるように動作し、オルタネータ26が次には電力20を生成する。エンジン28は、直接的にも間接的にも、第1のホイストポンプ12に機械的に接続されることはない(ホイストポンプ12が、エンジンにより機械的に駆動されることはない)。このことによって、オルタネータ26は、第1の運転モード時、第1の電気モータ14に電力供給し、ホイストポンプ12に動力を供給できる。このとき、ホイストポンプの動作がエンジン速度に依存する状態又はその逆の状態が生じることはない。システム30には、本明細書で論じるように、制御装置及び/又はパワーエレクトロニクスユニットを後付けできる。
別の実施形態のホイストシステム40では、図4及び5を参照すると、第1の電気モータ14が、第1のホイストポンプ12に可逆的に接続されたトラクションモータ32又は補助モータ34である。第1の運転モード42(図4)において、トラクションモータ32又は補助モータ34は、電力20をオルタネータ26から受け取り、機械的動力22を第1のホイストポンプ12に供給する。第2の運転モード44(図5)において、トラクションモータ32又は補助モータ34が、第1のホイストポンプ12から接続解除され、トラクションモータ32又は補助モータ34が、電力20をオルタネータ26から受け取り、それぞれ第1のホイストポンプ12ではなく、推進システム36又は補助システム38を機械的に駆動させる。
システム40は更に、制御装置46(例えば、マイクロコントローラ、コンピュータ、又はその他の電子制御装置)を含み得る。その場合、一実施形態においては、トラクションモータ又は補助モータを、第1の運転モード42において第1のホイストポンプ12と、第2の運転モード44において推進システム又は補助システムと接続させるように、制御装置42が動作可能である。制御装置46は、第1の運転モード時は、オルタネータからトラクションモータ又は補助モータに送られる電力を調整することで、第1のホイストポンプの速度を制御するように動作する(「調整」とは、通電の停止又は開始、及び/又は供給される電力の量と特性の制御等、モータに供給される電力の制御を意味する)。制御装置46の1つの運転モードでは、制御装置46は、エンジン28の速度又はその他の動作を変更することなく、第1のホイストポンプ12の速度を変更する。
別の実施形態のホイストシステム48では、図6を参照すると、エネルギー源16が更に、オルタネータ26の出力部とトラクションモータ32又は補助モータ34の入力部との間に電気的に接続された、パワーエレクトロニクスユニット50を含んでいる。制御装置46は、パワーエレクトロニクスユニット50に作動可能に接続されており、パワーエレクトロニクスユニット50を制御してオルタネータからトラクションモータ又は補助モータに供給される電力を調整する。パワーエレクトロニクスユニット50は、モータドライバ(電源供給を受けると共にモータを駆動させるように構成された信号を出力する、可変速インバータドライブ等の回路)、インバータ、パワートランジスタ、及びその他のパワー素子、回路保護装置、及びスイッチング素子の1つ以上を含み得る。
別の実施形態のホイストシステム52では、図7を参照すると、システム52が車両54に搭載されており、第1の電気モータ14(ホイストポンプ駆動用モータ)が第1のトラクションモータ32である。システム52は更に、車両54の車輪58(車両の推進システム36の車輪部分)に接続された第2のトラクションモータ56(第2の電気モータ)を含み、第1のトラクションモータ32が機械的動力22を第1のホイストポンプ12に供給しているときは、第2のトラクションモータ56が車輪58を推進させて車両54を動かすようになっている。システム52には、本明細書で論じるように、制御装置及び/又はパワーエレクトロニクスユニットを後付けできる。
ホイストシステム60の別の実施形態では、図8を参照すると、第1の電気モータ14がホイストポンプモータ62である。システム60は更に、制御装置46と、トラクションモータ32又は補助モータ34(第2の電気モータ)と、オルタネータ26の出力部等の部分に電気的に接続可能なパワーエレクトロニクスユニット50とを含む。第1の運転モード64では、制御装置46が、パワーエレクトロニクスユニット50を制御し、電力をトラクションモータ32又は補助モータ34ではなくホイストポンプモータ62に供給する。第2の運転モード66においては、制御装置46が、パワーエレクトロニクスユニット50を制御し、電力をホイストポンプモータ62ではなくトラクションモータ32又は補助モータ34に供給する。このように、第1のモード64では、電力がホイストポンプモータに供給されてホイストポンプ12が駆動され、第2のモード66では、電力がトラクションモータ又は補助モータに供給されて、推進システム36又は補助システム38がそれぞれ機械的に駆動される。第1及び第2のモードに加えて、第3の運転モードがあってもよい。この第3の運転モードにおいては、制御装置でパワーエレクトロニクスユニットを制御して、電力をホイストポンプモータとトラクションモータ又は補助モータとの両方に供給することで、ホイストポンプモータが機械的動力を第1のホイストポンプに供給すると同時に、トラクションモータ又は補助モータがそれぞれ、推進システム又は補助システムを機械的に駆動させる。
本発明の更に別の態様によると、ホイストシステム(10、30、40、48、52、60、74、又はその他のホイストシステム)は、直接的又は間接的にモータに機械的に接続された第2のホイストポンプを含む。一例として、図9を参照すると、ホイストシステム68は、エンジン28に機械的に接続された第2のホイストポンプ70を含む。第2のホイストポンプ70は、エンジン28に機械的に直接接続されるか、又は、ステアリングポンプ72自体がエンジンに機械的に接続されているステアリングポンプ72を介する等のように、間接的にエンジン28に機械的に接続される。一実施形態において、第2のホイストポンプは第1のホイストポンプよりも比較的小容量である。第2のホイストポンプは、(直接又はステアリングポンプを介して)エンジンに接続された状態を維持し、機械的トルクをエンジンから受け取る。必要に応じて、第1のホイストポンプと一緒に第2のホイストポンプを用いて、ホイスト機構に液圧揚力を供給する。そのため、第1のホイストポンプは、ホイストポンプブースターとして機能する。別の態様では、機械的に接続される、より小型の第2のホイストポンプにより、湿式ブレーキシステムにおいてブレーキに冷却液(オイル等)を循環させる。これにより、車両を動かしながらブレーキを冷却できる。しかも、比較的低いエンジン速度でも、高レベルの冷媒流量を達成できる。
本発明の別の態様によると、ホイストシステム(10、30、40、48、52、60、68、又はその他のホイストシステム)は、第1の電気モータ(例えば、ホイストポンプモータ、或いはトラクションモータ又は補助モータ等の、ホイストポンプの駆動に用いるモータ)に電気的に接続されたエネルギー貯蔵装置(例えば、エネルギー源を含むか又はエネルギー源の一部分)を含む。エネルギー貯蔵装置は、エンジン28が動作していない、即ちオルタネータ26が電力を供給していない時の少なくとも一部分において、第1の電気モータに電力を供給する。たとえエンジンが動作しておらず、オルタネータがモータに電力を供給していなくても、エネルギー貯蔵装置により、モータでホイストポンプを駆動させることができる。一例として、図10を参照すると、ホイストシステム74は、パワーエレクトロニクスユニット50に電気的に接続されたエネルギー貯蔵装置76を含む。制御装置46は、エネルギー貯蔵装置76及び/又はパワーエレクトロニクスユニット50を制御して、(例えば、ホイストポンプを動作させるモータに動力を供給するために)エネルギー貯蔵装置76でパワーエレクトロニクスユニット50に選択的に電力を供給する。
本発明の更に他の態様によると、エネルギー貯蔵装置を備えたホイストシステムにおいて、ホイストシステム(10、30、40、48、52、60、68、74等)が、回生ブレーキシステムを有する車両に搭載される。エネルギー貯蔵装置は、回生ブレーキシステムに接続され、制動時には、この回生ブレーキシステムにより充電される。一例として、図11を参照すると、ホイストシステム78が車両54に搭載されている。この車両は、回生ブレーキシステム80を有する。エネルギー貯蔵装置76は、回生ブレーキシステム80に接続され、車両の制動時には、この回生ブレーキシステムにより充電される(例えば、車両の制動時、推進システムの負荷がトラクションモータに加わり、トラクションモータが推進システムによって動くことによって発電するように、このシステムを構成できる)。
上述のように、本発明の実施形態は、車両において又は車両として、実施可能である。図12に別の例を示す。ここでは、車両82は、シャシ84と、シャシ84に配置されたエネルギー源16と、シャシ84に配置された制御装置46と、シャシ84に配置されたホイストポンプモータ62及びホイストポンプ12と、シャシ84に配置されたトラクションモータ32及び推進システム36と、を含む。エネルギー源16は、エンジン28と、エンジン28に接続されたオルタネータ26と、パワーエレクトロニクスユニット50とを含む。制御装置46は、エネルギー源16に動作的に接続される。ホイストポンプモータ62は、ホイストポンプ12に機械的に接続され、パワーエレクトロニクスユニット50に電気的に接続される。エンジン28は、機械的にもその他の作動的態様においても、ホイストポンプ12に接続されない。トラクションモータ32は、推進システム36に機械的に接続され、パワーエレクトロニクスユニット50に電気的に接続される。第1の運転モード86において、制御装置46は、パワーエレクトロニクスユニット50がホイストポンプモータ62に電力供給するように、パワーエレクトロニクスユニット50を制御する。ホイストポンプモータ62は、このように動力供給されると、機械的動力をホイストポンプ12に供給する。ホイスト動作の速度の制御は、パワーエレクトロニクスユニットからホイストポンプモータへの電力の流れを調整する制御装置46によって行われる。第2の運転モード88では、制御装置46でパワーエレクトロニクスユニット50を制御して、パワーエレクトロニクスユニット50が、ホイストポンプモータではなくトラクションモータ32に電力を供給するようにする。トラクションモータ32は、このように動力供給されると、推進システム36に機械的動力を供給して車両82を動かす。車両82は、(エンジンに機械的に接続された)ステアリングポンプ72と、エンジンに直接又は間接的に機械接続された第2のホイストポンプ70とを含み得る。
別の実施形態の車両において、車両は、シャシと、シャシに配置され且つエンジンとエンジンに接続されるオルタネータとを含むエネルギー源と、シャシに配置されるホイストポンプであって、エンジンが機械的にもその他の作動的態様でも接続されていないホイストポンプと、シャシに配置され且つエネルギー源に動作的に接続される制御装置と、第1及び第2の運転モード間で制御可能なトラクションモータ又は補助モータとを含む。第1の運転モード時は、トラクションモータ又は補助モータがホイストポンプと接続され、第2の運転モード時は、トラクションモータ又は補助モータがそれぞれ、車両の推進システム又は車両の補助システムと接続される。制御装置は、トラクションモータ又は補助モータを第1の運転モードと第2の運転モードとで選択的に制御するように、且つ、エネルギー源を制御してトラクションモータ又は補助モータに電力を供給するように動作する。こうして、第1の運転モード時は、トラクションモータ又は補助モータがエネルギー源から電力を受け取り、ホイストポンプを機械的に駆動させる。制御装置は、電力の流れを制御することで、ホイスト動作の速度を制御する。第2の運転モード時は、トラクションモータ又は補助モータがホイストポンプから接続解除され、トラクションモータ又は補助モータがエネルギー源から電力を受け取り、ホイストポンプではなく推進システム又は補助システムを、それぞれ機械的に駆動させる。このような車両90の一例を図13に示し、第1及び第2の運転モードをそれぞれ92及び94で示す。
別の実施形態は、ホイストシステムの運転方法に関する。ホイストシステムは、第1及び第2の運転モードで運転される。この方法は、第1の運転モード時に、電力をエネルギー源から第1の電気モータに流すステップを含む。第1の電気モータは、エネルギー源と第1のホイストポンプとに接続される。この方法は更に、第1の運転モード時に、電力で第1の電気モータに動力供給することにより、第1の電気モータで第1のホイストポンプに機械的動力を供給するステップを含む。システムは、第2の運転モード時に、(i)第1の電気モータが第1のホイストポンプに機械的動力を供給する状態から(ii)第1のホイストポンプへの動力供給以外に電力を用いる状態に切り替えられる。
この方法の別の実施形態は、第1の電気モータがトラクションモータである場合の、追加又は代替ステップを含む。この場合、この方法は更に、第1の運転モード時に、トラクションモータを推進装置から機械的に接続解除させ、第1のホイストポンプに接続させるステップを含む。第2の運転モード時には、トラクションモータが、第1のホイストポンプから機械的に接続解除され、推進装置に接続される。
この方法のまた別の実施形態では、エネルギー源にエンジンとオルタネータとを含み、このエンジンがオルタネータを駆動させて発電する場合の、追加又は代替ステップを含む。この場合、この方法は更に、第1の運転モード時に、第1の電気モータで、エンジンの速度又はその他の動作を変更することなく、第1のホイストポンプの速度を変更するステップを含む。第1のホイストポンプは、直接的にも間接的にも、エンジンに機械的に接続されない。
この方法の更に別の実施形態は、第1の電気モータがホイストポンプモータである場合の、追加又は代替ステップを含む。ここで、この方法は更に、第2の運転モード時に、電力を用いてホイストポンプモータではなく第2の電気モータを動作させるステップを含む。第2の電気モータは、トラクションモータ又は補助モータである。
一態様によると、ホイスト動作の制御は、エンジンから機械的に接続解除されたホイストポンプを駆動させる電気モータへの電力供給を調整することによって行われる(特に、ホイストポンプは、直接的にも間接的にも、エンジンにより機械的に駆動されない)。ホイスト動作は、エンジンの速度又は動作を変更することなく、変更可能である。ホイスト動作が巻上げ速度である場合は、巻上げ速度を変更してもエンジン速度は変化しない。例えば、ダンプ車又は運搬トラックの場合、ホイスト動作に応じて積荷の放下を制御する。
ホイストポンプ駆動用モータに動力を供給する電気は、パワーエレクトロニクスユニット、例えばトラクションモータドライバ(可変速インバータドライブ)又は補助ドライバにより供給可能である。パワーエレクトロニクスユニットは、オルタネータ/整流器に接続可能である。運転時、ホイストポンプを使用する必要がある場合は、トラクションドライバがトラクションモータから接続解除されるか、又は補助ドライバが補助モータ(例えば、ラジエータファンモータ、トラクションモータブロワ、オルタネータブロワ等)から動作的に接続解除される。ドライバを第1の運転モードから動作的に接続解除すると、次にドライバ(パワーエレクトロニクスユニット)を用いてホイストポンプモータを駆動させることができる。
機能的に、エンジン速度をホイストポンプ速度から切り離すことができる。加えて、エネルギー貯蔵装置を有するシステムでは、ホイストポンプを駆動させるモータを、エネルギー貯蔵装置に貯蔵された電気で運転できる。エンジン速度を所要の負荷に応じて選択することで、最適な燃料効率を達成できる。ポンプモータは、エンジントルク以外のエネルギー源による動力供給が可能である。ホイストポンプは、オルタネータ以外のエネルギー源、例えばエネルギー貯蔵装置により動力供給されるモータ(例えばトラクションモータ)により動力供給が可能である。適切なエネルギー貯蔵装置としては、例えばナトリウム金属ハロゲン化物電池、ナトリウム硫黄電池、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニッケルカドミウム電池等と、その他のエネルギー貯蔵媒体(キャパシタ、燃料電池、フライホイール装置等)が含まれる。ここに列挙したエネルギー貯蔵装置は、完全に入替可能というわけではないが、最終使用要件及び制約事項に基づいて選択可能である。
一実施形態では、複数のポンプとエネルギー源で、システムの使用を最適化する。このような最適化は、燃費、エンジン廃棄物、巻上げ時間、及び騒音レベル等であるがこれらに限定されない、1つ以上の局面に影響し得る。
本明細書に記載のいずれの実施形態も、オフハイウェイ車(OHV)において実施可能であるか、或いは、オフハイウェイ車として又はオフハイウェイ車の一部分として実施可能である。オフハイウェイ車の例として、鉱業用及び建設用機器、ダンプ車及び運搬トラック等が挙げられる。実施形態は特に、強固なホイストシステムが必要な、ホイストシステムの柔軟性及び性能が向上することで利益を得る、例えば100〜400トンの容量の大型運搬トラックに適用可能である。
複数のモータを含む本明細書に記載のいずれの実施形態においても、各モータに固有のモータドライバ回路/ユニットを備えることができる。そのため、例えば、図8〜12では、パワーエレクトロニクスユニットの出力を複数のモータ間で切り替えることを示唆しているが、各モータが、本明細書に記載の制御機能を実行するために(例えば、ドライバを選択的に作動又は停止させる)制御装置により制御される個別のドライバを有する場合もあり得る。
第1の運転モード42(図4)において、トラクションモータ32又は補助モータ34は、電力20をオルタネータ26から受け取り、機械的動力22を第1のホイストポンプ12に供給する。第2の運転モード44(図5)においては、トラクションモータ32又は補助モータ34が、第1のホイストポンプ12から接続解除され、トラクションモータ32又は補助モータ34が、電力20をオルタネータ26から受け取り、第1のホイストポンプ12ではなく推進システム36又は補助システム38をそれぞれ機械的に駆動させる。
上述したように、一部の実施形態(例えば図4〜5)において、トラクションモータ又は補助モータは(1つのモードにおいて)ホイストポンプに機械的に動力供給し、(別のモードにおいて)ホイストポンプから接続解除されて推進システム又は補助システムを機械的に駆動させる。トラクションモータ又は補助モータは、トランスミッション及び/又はクラッチ機構を含む制御可能なシステムを用いて、ホイストポンプと推進システム又は補助システムとの間で選択的に機械的に接続及び接続解除される。
以上の記述は、説明のためのものであり、限定のためのものではないことを理解されたい。例えば、上記の実施形態(及び/又はその態様)を相互に組み合わせて使用できる。加えて、本開示の範囲から逸脱することなく、個々の状況又は材料に合わせて本開示の主題の教示内容に、多くの修正を加えることができる。本明細書で記述した材料の寸法及び種類は、本開示の主題のパラメータを定義することを企図した実施例であり、これらを限定することは決してない。したがって、記述した主題の範囲は、添付の特許請求の範囲に準拠して、請求項にクレームされたものの等価物の全範囲を含め、決定されるべきである。添付の特許請求の範囲において、「有する」及び「〜において」は、「含む」及び「〜であって」とそれぞれ同等の、これらの表現を簡単にした表現である。また、請求項において「第1」「第2」「第3」等は、標識として使用されているにすぎず、その物体に数的な要件を課すものではない。
本明細書で記述した実施形態は、請求項で列挙した本発明の要素に相当する要素を有するシステム及び方法の例である。本明細書により、請求項で列挙した本発明の要素に同様に相当する代替要素を有する実施形態を、当業者が構成及び利用できる。したがって、本発明の範囲は、請求項の文言と相違ない物品、システム、及び方法に加えて、請求項の文言と実質的に相違ないその他の物品、システム、及び方法を含む。本明細書では、一部の特徴及び実施形態しか図示及び説明していないが、当業者には、多数の変更及び改変が想到可能である。添付の特許請求の範囲は、こうした変更及び改変も全て包含する。

Claims (20)

  1. 複数の運転モードを有するホイストシステムであって、
    第1のホイストポンプと、
    エネルギー源に接続され且つ前記第1のホイストポンプに接続される第1の電気モータであって、第1の運転モード時は、前記エネルギー源から電力を受け取ることによって機械的動力を前記第1のホイストポンプに供給し、第2の運転モード時は、前記エネルギー源からの電力を前記第1のホイストポンプへの動力供給以外に用いる、第1の電気モータと、
    を含む、ホイストシステム。
  2. 前記エネルギー源が、オルタネータと前記オルタネータに機械的に接続されるエンジンとを含み、前記エンジンが、前記オルタネータで発電するべく前記オルタネータを駆動させるように動作可能であり、
    前記エンジンが、前記第1のホイストポンプから機械的に接続解除され、前記オルタネータが、前記第1の運転モード時は、前記第1の電気モータで前記第1のホイストポンプに機械的動力を供給するように前記第1の電気モータに電力供給する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の電気モータが、前記第1のホイストポンプに可逆的に接続されるトラクションモータ又は補助モータであり、
    前記第1の運転モード時は、前記トラクションモータ又は補助モータが、電力を前記オルタネータから受け取ることによって機械的動力を前記第1のホイストポンプに供給し、
    前記第2の運転モード時は、前記トラクションモータ又は補助モータが、前記第1のホイストポンプから接続解除され、前記トラクションモータ又は補助モータが電力を前記オルタネータから受け取って、前記トラクションモータ又は補助モータがそれぞれ、前記第1のホイストポンプではなく推進システム又は補助システムを機械的に駆動させる、請求項2に記載のシステム。
  4. 請求項3に記載のシステムを含む、車両。
  5. 車両に搭載され、
    前記第1の電気モータが第1のトラクションモータであり、
    前記車両の車輪に接続されており、前記第1のトラクションモータで機械的動力を前記第1のホイストポンプに供給すると、前記車輪を推進させて前記車両を動かす第2のトラクションモータを更に含む、請求項3に記載のシステム。
  6. 制御装置を更に含み、
    前記制御装置が、前記トラクションモータ又は補助モータを、前記第1の運転モード時は前記第1のホイストポンプに、第2の運転モード時は前記推進システム又は補助システムに接続させるように動作し、
    前記制御装置が、第1の運転モード時は、前記オルタネータから前記トラクションモータ又は補助モータへの電力を調整することによって、前記第1のホイストポンプの速度を制御するように動作する、請求項3に記載のシステム。
  7. 前記制御装置の運転モードの1つにおいて、前記制御装置が、前記エンジンの速度又はその他の動作を変更することなく前記第1のホイストポンプの速度を変更する、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記エネルギー源が更に、前記オルタネータの出力部と前記トラクションモータ又は補助モータの入力部との間に電気的に接続されるパワーエレクトロニクスユニットを含み、
    前記制御装置が、前記パワーエレクトロニクスユニットに動作可能に接続されることで、前記パワーエレクトロニクスユニットを制御して前記オルタネータから前記トラクションモータ又は補助モータへの電力を調整する、請求項6に記載のシステム。
  9. 前記第1の電気モータがホイストポンプモータであり、
    制御装置と、トラクションモータ又は補助モータである第2の電気モータとを更に含み、
    前記エネルギー源が更にパワーエレクトロニクスユニットを含み、
    前記第1の運転モード時は、前記制御装置が、前記パワーエレクトロニクスユニットを制御して電力を前記トラクションモータ又は補助モータではなく前記ホイストポンプモータに供給することで、前記ホイストポンプモータで前記第1のホイストポンプに機械的動力を供給し、
    前記第2の運転モード時は、前記制御装置が、前記パワーエレクトロニクスユニットを制御して電力を前記ホイストポンプモータではなく前記トラクションモータ又は補助モータに供給することで、前記トラクションモータ又は補助モータにそれぞれ、推進システム又は補助システムを機械的に駆動させる、請求項2に記載のシステム。
  10. 前記エンジンに直接的又は間接的に機械接続される第2のホイストポンプを更に含む、請求項9に記載のシステム。
  11. 第3の運転モード時は、前記制御装置が前記パワーエレクトロニクスユニットを制御して、前記パワーエレクトロニクスユニットで前記ホイストポンプモータと前記トラクションモータ又は補助モータとの両方に電力供給することによって、前記ホイストポンプモータで前記第1のホイストポンプに機械的動力を供給すると同時に、前記トラクションモータ又は補助モータでそれぞれ、前記推進システム又は前記補助システムを機械的に駆動させる、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記エネルギー源が更に、前記パワーエレクトロニクスユニットに電気的に接続されるエネルギー貯蔵装置を含み、前記制御装置が、前記エネルギー貯蔵装置及び/又は前記パワーエレクトロニクスユニットを制御することによって、前記エネルギー貯蔵装置で前記パワーエレクトロニクスユニットに選択的に電力供給するように構成される、請求項9に記載のシステム。
  13. 前記エネルギー源が更に、前記第1の電気モータに電気的に接続されるエネルギー貯蔵装置を含み、前記エネルギー貯蔵装置が、前記エンジンが動作しておらず前記オルタネータが電力を供給していない時の少なくとも一部分において、前記第1の電気モータに電力供給する、請求項2に記載のシステム。
  14. 回生ブレーキシステムを有する車両に搭載され、
    前記エネルギー貯蔵装置が、前記車両の回生ブレーキシステムに接続されており、制動時には、前記回生ブレーキシステムから前記エネルギー貯蔵装置が充電される、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記エンジンに直接又は間接的に機械接続される第2のホイストポンプを更に含む、請求項1に記載のシステム。
  16. 電力がエネルギー源から、前記エネルギー源と第1のホイストポンプとに接続される第1の電気モータに流れるように電力を導くステップと、前記電力で前記第1の電気モータに動力供給して前記第1の電気モータで前記第1のホイストポンプに機械的動力を供給するステップとを含む、第1の運転モードでシステムを動作させるステップと、
    前記第1の電気モータで機械的動力を前記第1のホイストポンプに供給する状態から、前記電力を前記第1のホイストポンプへの動力供給以外に用いる状態に切り替えるステップを含む、第2の運転モードでシステムを動作させるステップと、
    を含む方法。
  17. 前記第1の電気モータがトラクションモータであり、
    前記第1の運転モード時に、前記トラクションモータを推進装置から機械的に接続解除して前記第1のホイストポンプに接続させるステップと、
    前記第2の運転モード時に、前記トラクションモータを前記第1のホイストポンプから機械的に接続解除して前記推進装置に接続させるステップと、
    を更に含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記エネルギー源がエンジンとオルタネータを含み、前記エンジンは、前記オルタネータを駆動させて発電し、
    前記第1の運転モード時に、前記第1の電気モータが前記エンジンの速度又はその他の動作を変更することなく前記第1のホイストポンプの速度を変更するステップを更に含み、前記第1のホイストポンプは、直接的にも間接的にも、前記エンジンに機械接続されない、請求項16に記載の方法。
  19. 前記第1の電気モータがホイストポンプモータであり、
    前記第2の運転モード時に、前記電力を用いて前記第1のホイストポンプモータではなく第2の電気モータを運転するステップを更に含み、前記第2の電気モータが、トラクションモータ又は補助モータである、請求項16に記載の方法。
  20. 車両であって、
    シャシと、
    前記シャシに配置され、エンジンと、前記エンジンに接続されるオルタネータと、パワーエレクトロニクスユニットと、を含むエネルギー源と、
    前記シャシに配置され、前記エネルギー源に動作的に接続される制御装置と、
    前記シャシに配置されるホイストポンプモータ及びホイストポンプであって、該ホイストポンプモータが、該ホイストポンプに機械的に接続され且つ前記パワーエレクトロニクスユニットに電気的に接続され、前記エンジンが、直接的にも間接的にも該ホイストポンプに機械接続されない、ホイストポンプモータ及びホイストポンプと、
    前記シャシに配置されるトラクションモータ及び推進システムであって、該トラクションモータが、該推進システムに機械的に接続され且つ前記パワーエレクトロニクスユニットに電気的に接続される、トラクションモータ及び推進システムと、を含み、
    第1の運転モード時は、前記制御装置が前記パワーエレクトロニクスユニットを制御して、前記パワーエレクトロニクスユニットで前記ホイストポンプモータに電力供給することによって、前記ホイストポンプモータで機械的動力を前記ホイストポンプに供給し、第2の運転モード時は、前記制御装置が前記パワーエレクトロニクスユニットを制御して、前記パワーエレクトロニクスユニットで前記ホイストポンプモータではなく前記トラクションモータに電力を供給することによって、前記トラクションモータで機械的動力を前記推進システムに供給して動く、車両。
JP2012522938A 2009-07-27 2010-07-26 ホイストシステム及び方法 Pending JP2013500223A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22896809P 2009-07-27 2009-07-27
US61/228,968 2009-07-27
PCT/US2010/043239 WO2011017053A2 (en) 2009-07-27 2010-07-26 Hoist system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013500223A true JP2013500223A (ja) 2013-01-07

Family

ID=42935432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012522938A Pending JP2013500223A (ja) 2009-07-27 2010-07-26 ホイストシステム及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8978801B2 (ja)
EP (1) EP2459407A2 (ja)
JP (1) JP2013500223A (ja)
CN (1) CN102548786B (ja)
AU (1) AU2010281451B2 (ja)
BR (1) BR112012001775A2 (ja)
CL (1) CL2012000203A1 (ja)
IN (1) IN2012DN00731A (ja)
WO (1) WO2011017053A2 (ja)
ZA (1) ZA201201042B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130285584A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Motor driving apparatus and method
RU2732674C2 (ru) 2015-05-28 2020-09-21 ДЖОЙ ГЛОБАЛ ЛОНГВЬЮ ОПЕРЕЙШНЗ ЭлЭлСи Горная машина и способ её эксплуатации

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205777A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Komatsu Ltd 走行作業機械
JP2006233843A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd ハイブリッド駆動式のホイール系作業車両

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7201244B2 (en) * 2003-10-03 2007-04-10 Letourneau, Inc. Vehicle for materials handling and other industrial uses
US7596893B2 (en) * 2005-06-06 2009-10-06 Caterpillar Japan Ltd. Work machine
JP2006336432A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械
JP4957111B2 (ja) * 2006-08-08 2012-06-20 株式会社豊田自動織機 産業車両の油圧装置
US20080081734A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Caterpillar Inc. Power system
US8001906B2 (en) * 2007-05-07 2011-08-23 General Electric Company Electric drive vehicle retrofit system and associated method
US8978798B2 (en) * 2007-10-12 2015-03-17 Odyne Systems, Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
ITBO20070605A1 (it) 2007-09-05 2009-03-06 Enea Ente Nuove Tec Metodo di controllo di un veicolo ibrido durante una decelerazione rigenerativa
WO2009083750A1 (en) 2007-12-31 2009-07-09 Renault Trucks Hybrid vehicle with an equipment electrical power take off
US8047317B2 (en) * 2008-11-05 2011-11-01 General Electric Company System, vehicle, and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205777A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Komatsu Ltd 走行作業機械
JP2006233843A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd ハイブリッド駆動式のホイール系作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011017053A2 (en) 2011-02-10
CL2012000203A1 (es) 2012-08-24
AU2010281451A1 (en) 2012-02-23
CN102548786B (zh) 2015-09-30
WO2011017053A3 (en) 2012-01-12
EP2459407A2 (en) 2012-06-06
AU2010281451B2 (en) 2015-01-29
ZA201201042B (en) 2013-01-30
US8978801B2 (en) 2015-03-17
BR112012001775A2 (pt) 2017-05-23
IN2012DN00731A (ja) 2015-06-19
US20130248262A1 (en) 2013-09-26
CN102548786A (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8395335B2 (en) Method and system for eliminating fuel consumption during dynamic braking of electric drive machines
US9038759B2 (en) Hybrid work vehicle
JP5905013B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
CN103991374B (zh) 基于双转子电机动力耦合器的混合动力车辆系统切换控制方法
JP6450761B2 (ja) 車両を制御するためのシステムおよび方法
AU2012348038B2 (en) Method and apparatus to eliminate fuel use for electric drive machines during trolley operation
CN112368451B (zh) 操作作业机械的驱动系统的方法、驱动系统和作业机械
CN105764731A (zh) 自行式作业机械及这种作业机械的制动方法
AU2012348038A1 (en) Method and apparatus to eliminate fuel use for electric drive machines during trolley operation
US20100286856A1 (en) Hybrid vehicle with a body builder equipment circuit and battery set
EP2231435B1 (en) Hybrid refuse collection vehicle with an equipment electrical power take off
KR20140034547A (ko) 연비성능 향상을 위한 하이브리드 지게차 시스템
JP2004153938A (ja) 大型運搬車両
JP2013500223A (ja) ホイストシステム及び方法
CN102991334B (zh) 四驱混合动力汽车的驱动系统及驱动方法
JP2014051252A (ja) 作業車両
WO2009083750A1 (en) Hybrid vehicle with an equipment electrical power take off
JP4155961B2 (ja) ハイブリッド車両
CN105473355A (zh) 车辆温度调整系统和方法
JP2001204104A (ja) 電気自動車の補機駆動装置
CN108082009A (zh) 一种用于电动汽车的双动力源单驱系统
JP2017077807A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150310