JP2013253631A - 転がり軸受軌道輪の製造方法 - Google Patents

転がり軸受軌道輪の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013253631A
JP2013253631A JP2012128803A JP2012128803A JP2013253631A JP 2013253631 A JP2013253631 A JP 2013253631A JP 2012128803 A JP2012128803 A JP 2012128803A JP 2012128803 A JP2012128803 A JP 2012128803A JP 2013253631 A JP2013253631 A JP 2013253631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
surface texture
manufacturing
bearing
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012128803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5935520B2 (ja
Inventor
Shigeo Kamamoto
繁夫 鎌本
Junji Murata
順司 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2012128803A priority Critical patent/JP5935520B2/ja
Priority to US13/909,304 priority patent/US9138837B2/en
Priority to EP13170592.3A priority patent/EP2672132B1/en
Priority to CN2013102227585A priority patent/CN103470637A/zh
Publication of JP2013253631A publication Critical patent/JP2013253631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5935520B2 publication Critical patent/JP5935520B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/003Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6629Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof

Abstract

【課題】 表面テクスチャを有する転がり軸受軌道輪を安いコストで得ることができる転がり軸受軌道輪の製造方法を提供する。
【解決手段】 転がり軸受軌道輪の製造方法は、軌道溝が形成された軌道輪素材を形成する工程と、転造加工を行って軌道溝に表面テクスチャを形成する工程と、熱処理工程と、研削工程と、超仕上げ(研磨)工程とを備えている。
【選択図】 図2

Description

この発明は、転がり軸受軌道輪の製造方法に関する。
転がり軸受軌道輪の軌道溝は、通常、超仕上げ加工によって平滑に仕上げられている。一方、軌道溝の表面に浅い溝など(「表面テクスチャ」と称す)を設けることにより、排油・給油・潤滑油保持の向上を図ることが考えられている。
特許文献1には、転がり軸受軌道輪の製造方法として、電解加工によって、表面テクスチャ(またはパターン)を設けることが開示されている。
特表2001−511713号公報
上記従来の転がり軸受軌道輪の製造方法において、電解加工は、手間がかかり、コストが高くつくという問題があった。
この発明の目的は、表面テクスチャを有する転がり軸受軌道輪を安いコストで得ることができる転がり軸受軌道輪の製造方法を提供することにある。
この発明による転がり軸受軌道輪の製造方法は、軌道輪素材に、熱処理、研削および研磨を施して軌道輪を形成する転がり軸受軌道輪の製造方法において、熱処理前の工程および研削と研磨との間の工程のいずれかの工程において、転造加工を行い、軌道溝の表面に表面テクスチャを形成することを特徴とするものである。
表面テクスチャは、排油・給油・潤滑油保持の向上を図るために、軌道溝の表面に設けられる所定形状の溝を意味する。
転造加工を熱処理前の工程で実施することにより、軌道輪素材が軟らかいことで、表面テクスチャの形成が容易なものとなる。転造加工を研削と研磨との間の工程で実施することにより、表面テクスチャの形成を精度よく行うことができる。
前記表面テクスチャは、前記軌道溝の端部に設けられていることが好ましい。
また、前記表面テクスチャが設けられている部分の接触圧力は、前記表面テクスチャが設けられていない部分の最大接触圧力を超えないことが好ましい。
この発明の転がり軸受軌道輪の製造方法によると、軌道溝の表面に表面テクスチャを形成することで、排油・給油・潤滑油保持の向上を図ることができる。また、表面テクスチャの形成を転造加工を行うことにより、表面テクスチャを有する転がり軸受軌道輪を安いコストで得ることができる。
図1は、この発明による転がり軸受軌道輪の製造方法で製造される軌道輪の1例を示す図で、(a)は内輪を、(b)は外輪をそれぞれ示している。 図2は、この発明による転がり軸受軌道輪の製造方法の第1実施形態の工程を示す工程フロー図である。 図3は、この発明による転がり軸受軌道輪の製造方法の第2実施形態の工程を示す工程フロー図である。 図4は、転造加工の例を模式的に示す図である。
この発明の実施の形態を、以下図面を参照して説明する。
図1は、この発明の転がり軸受軌道輪の製造方法によって製造される転がり軸受軌道輪の一例を示している。
図1(a)には、内輪(1)が示されており、内輪(1)の外周面には、玉(3)が転動する軌道溝(4)が設けられており、この軌道溝(4)の軸方向両端部には、表面テクスチャ(5)が設けられている。図1(b)には、外輪(2)が示されており、外輪(1)の内周面には、玉(3)が転動する軌道溝(6)が設けられており、この軌道溝(6)の軸方向両端部には、表面テクスチャ(7)が設けられている。
表面テクスチャ(5)(7)は、潤滑剤を保持する機能、潤滑剤を玉(3)および内輪(1)または外輪(2)の中央部に供給する機能、余分な潤滑剤を軌道輪から排出する機能などを付与するために設けられたもので、複数の溝(5a)(7a)を有している。これら複数の溝(5a)(7a)は、図示した例では、ヘリングボーン状とされているが、これに限定されるものではなく、スパイラル状やその他種々の形状とすることができる。
内輪(1)および外輪(2)(以下では、「軌道輪(1)(2)」と称す。)は、軌道溝が形成された軌道輪素材に、熱処理、研削および超仕上げ(研磨)を施して製造される。軌道輪(1)(2)に表面テクスチャ(5)(7)を設けるには、超仕上げ後の軌道溝(4)(6)に表面テクスチャ(5)(7)を加工することが考えられる。超仕上げ後の軌道溝(4)(6)に表面テクスチャ(5)(7)を加工する方法としては、エッチング、イオンビーム、レーザ、マイクロブラストなどによるものが知られている。しかしながら、これらの表面テクスチャ(5)(7)の加工方法は、いずれもコストが高く、大幅に製造コストが増加するという問題がある。そこで、この発明の転がり軸受軌道輪の製造方法では、転造加工を用いて表面テクスチャ(5)(7)が形成される。
図2は、この発明の転がり軸受軌道輪の製造方法の第1実施形態を示している。
図2に示すように、第1実施形態の製造方法は、軌道溝が形成された軌道輪素材を形成する工程と、転造加工を行って軌道溝に表面テクスチャを形成する工程と、熱処理工程と、研削工程と、超仕上げ(研磨)工程とを備えている。
軌道溝が形成された軌道輪素材は、鍛造または旋削により形成することができる。
転造加工は、例えば、図4(a)に示すように、溝型が形成された平形ダイス(12)と支持板(13)とによって軌道輪素材(11)を挟んで、平形ダイス(12)および支持板(13)をそれぞれ矢印方向に移動させることで、実施することができる。これにより、軌道輪素材(11)の外周面上に平形ダイス(12)に形成された溝型に対応する溝が形成される。
転造加工は、また、図4(b)に示すように、円筒体(15)の内周面に複数個のボール(16)を配設した転造工具(14)を軸方向に移動させながら、軌道輪素材(11)内で回転させることで実施することもできる。これにより、軌道輪素材(11)の外周面上にボール(16)の移動経路に対応する溝が形成される。なお、図4(b)において、符号(11)とボール(16)とを合わせたものを転造工具とすれば、軌道輪素材としての円筒体(15)の内周面に溝を形成することができる。
転造加工は、また、図4(c)に示すように、円盤体(19)の外周面に溝型が形成された転造工具(18)を外輪とされる軌道輪素材(17)内で転動させることで実施することもできる。これにより、軌道輪素材(17)の内周面上に転造工具(18)の転動経路に対応する溝が形成される。
熱処理工程により、軌道輪(1)(2)に必要とされる硬度が付与される。熱処理前では、熱処理後に比べて、軌道輪(1)(2)が軟らかい状態であり、転造加工を容易に行うことができる。
研削工程では、軌道溝(4)(6)の研削の他、幅研削、外径研削(外輪(2)の場合)、内径研削(内輪(1)の場合)も実施される。転造工程で設けられる表面テクスチャ(5)(7)の溝深さは、この研削工程で溝が浅くなることを考慮して設定される。
超仕上げ(研磨)工程では、軌道溝(4)(6)および表面テクスチャ(5)(7)に対して研磨が実施される。この研磨により、表面テクスチャ(5)(7)の溝深さや溝面積が調整される。
図3は、この発明の転がり軸受軌道輪の製造方法の第2実施形態を示している。
第2実施形態の製造方法は、軌道溝が形成された軌道輪素材を形成する工程と、熱処理工程と、研削工程と、転造加工を行って軌道溝に表面テクスチャを形成する工程と、超仕上げ(研磨)工程とを備えている。
第2実施形態は、転造加工を行って軌道溝に表面テクスチャを形成する工程を行う順序が第1実施形態と相違している。すなわち、第2実施形態では、研削工程後に転造加工を実施し、これにより、転造工程で設けられる表面テクスチャ(5)(7)の溝が研削工程で浅くなることを考慮する必要がなく、表面テクスチャの形成を精度よく行うことができる。
こうして表面テクスチャ(5)(7)が設けられた軌道輪(1)(2)を使用する転がり軸受では、例えば、表面テクスチャ(5)(7)からの効率の良い排油によるトルク低減機能が得られ、また、表面テクスチャ(4)による潤滑剤(グリース)の保持機能により、焼き付き防止機能が得られる。
表面テクスチャ(5)(7)の溝(5a)(7a)の深さは、1μm以下では、好ましい排油・給油・潤滑油保持機能を得にくいので、5μm以上とされる。溝(5a)(7a)の深さの上限は、特に限定されないが、耐久性を考慮して、30μm以下とすることが好ましい。
なお、表面テクスチャ(5)(7)が設けられた軌道輪(1)(2)を使用する転がり軸受の潤滑方式は、限定されるものではなく、グリース潤滑であってもよく、潤滑油潤滑であってもよい。
図1に示したように、表面テクスチャ(5)(7)は、軌道溝(4)(6)の端部に設けられていることが好ましい。すなわち、軌道溝(4)(6)の中央部(軸方向の中央部)は、接触圧力が高くなる箇所であり、この部分に表面テクスチャ(5)(7)を設けると、表面テクスチャ(5)(7)を設けたことで短寿命となる可能性がある。軌道溝(4)(6)の中央部を避けて表面テクスチャを設けることにより、排油・給油・潤滑油保持の性能を向上させ、かつ、寿命が短くなることを防止することができる。
また、表面テクスチャ(5)(7)が設けられている部分の接触圧力は、表面テクスチャ(5)(7)が設けられていない部分(軌道溝(4)(6)の中央部)の最大接触圧力を超えないことが好ましい。すなわち、軌道溝(4)(6)の表面に表面テクスチャ(5)(7)を設けた場合、表面テクスチャ(5)(7)の溝(5a)(7a)に相当する分の接触面積が少なくなり、接触圧力が増加する。接触圧力の増加は、短寿命の原因となる。表面テクスチャ(5)(7)が設けられている部分の接触圧力が表面テクスチャ(5)(7)が設けられていない部分の最大接触圧力を超えないようにすれば、表面テクスチャ(5)(7)を設けたことに起因する短寿命化を抑えることができる。接触圧力は、ヘルツの理論に基づいて計算が可能で、例えば、溝(5a)(7a)の面積と溝(5a)(7a)が設けられていない部分の面積との比を所要の値以下にすることで、表面テクスチャ(5)(7)が設けられている部分の接触圧力を調整することができる。
(1):内輪、(2):外輪、(4)(6):軌道溝、(5)(7):表面テクスチャ

Claims (3)

  1. 軌道輪素材に、熱処理、研削および研磨を施して軌道輪を形成する転がり軸受軌道輪の製造方法において、熱処理前の工程および研削と研磨との間の工程のいずれかの工程において、転造加工を行い、軌道溝の表面に表面テクスチャを形成することを特徴とする転がり軸受軌道輪の製造方法。
  2. 前記表面テクスチャは、前記軌道溝の端部に設けられていることを特徴とする請求項1の転がり軸受軌道輪の製造方法。
  3. 前記表面テクスチャが設けられている部分の接触圧力は、前記表面テクスチャが設けられていない部分の最大接触圧力を超えないことを特徴とする請求項1または2の転がり軸受軌道輪の製造方法。
JP2012128803A 2012-06-06 2012-06-06 転がり軸受軌道輪の製造方法 Expired - Fee Related JP5935520B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128803A JP5935520B2 (ja) 2012-06-06 2012-06-06 転がり軸受軌道輪の製造方法
US13/909,304 US9138837B2 (en) 2012-06-06 2013-06-04 Method of manufacturing bearing ring of rolling bearing
EP13170592.3A EP2672132B1 (en) 2012-06-06 2013-06-05 Method of manufacturing bearing ring of rolling bearing
CN2013102227585A CN103470637A (zh) 2012-06-06 2013-06-06 滚动轴承轨道圈的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128803A JP5935520B2 (ja) 2012-06-06 2012-06-06 転がり軸受軌道輪の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013253631A true JP2013253631A (ja) 2013-12-19
JP5935520B2 JP5935520B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=48576814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012128803A Expired - Fee Related JP5935520B2 (ja) 2012-06-06 2012-06-06 転がり軸受軌道輪の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9138837B2 (ja)
EP (1) EP2672132B1 (ja)
JP (1) JP5935520B2 (ja)
CN (1) CN103470637A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111339653A (zh) * 2020-02-24 2020-06-26 太原理工大学 一种含表面织构的圆柱滚子轴承接触载荷计算方法
US11078961B2 (en) * 2018-04-02 2021-08-03 Nsk Ltd. Intermediary race member of rolling bearing, race, rolling bearing and production method therefor
CN114012356A (zh) * 2021-10-14 2022-02-08 无锡市高创精密机械有限公司 一种高精度止推轴承的加工工艺

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112015002288B4 (de) 2014-05-15 2022-08-25 The Timken Company Lager und Verfahren zur Bildung eines Lagers
CN104209711B (zh) * 2014-09-24 2016-06-08 如皋市非标轴承有限公司 一种风电用回转支承内圈加工方法
US10794427B2 (en) * 2016-04-05 2020-10-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bearing ring with insulating coating
CN105904162A (zh) * 2016-05-31 2016-08-31 安徽潜山轴承制造有限公司 一种轮毂轴承的加工方法
CN105921950A (zh) * 2016-05-31 2016-09-07 安徽潜山轴承制造有限公司 一种滚动轴承的生产工艺
CN106270354A (zh) * 2016-08-12 2017-01-04 上海电机学院 一种轴承套圈精密锻件的加工方法
CN106425331A (zh) * 2016-12-09 2017-02-22 安顺市虹翼特种钢球制造有限公司 一种高强韧高耐磨球轴承的加工方法
CN106392502A (zh) * 2016-12-09 2017-02-15 安顺市虹翼特种钢球制造有限公司 一种高速高温精密双半内圈球轴承的加工方法
CN109488694B (zh) * 2018-12-26 2020-03-31 西安交通大学 一种表面织构辅助的滚动轴承的润滑方法
AT522612A1 (de) * 2019-05-29 2020-12-15 Miba Gleitlager Austria Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Mehrschichtgleitlagers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10227313A (ja) * 1996-12-11 1998-08-25 Nippon Seiko Kk 転がり軸受
JP2000147416A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Canon Inc 光偏向走査装置
JP2004116766A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Koyo Seiko Co Ltd 転がり摺動部材の製造方法およびそれにより得られた転がり摺動部材、並びにそれを用いた転がり軸受
JP2007198400A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Ntn Corp 動圧軸受装置用軸部材
JP2009121659A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Ntn Corp 転がり部材

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CS220401B1 (en) 1973-12-04 1983-04-29 Karel Sommer Method of manufacturing hollow circular workpieces
JP2508178B2 (ja) * 1988-02-29 1996-06-19 日本精工株式会社 転がり軸受及びその製造方法
NL1005276C2 (nl) 1997-02-14 1998-08-18 Skf Ind Trading & Dev Werkwijze voor het van een patroon voorzien van een metalen lagercomponent door middel van elektrochemisch bewerken en een inrichting daarvoor.
DE29914326U1 (de) * 1999-08-16 1999-10-14 Skf Gmbh Wälzlagerteil
JP2003154432A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Minebea Co Ltd ベアリング用外輪および内輪の製造方法
JP2003247552A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Nsk Ltd 転がり玉軸受用冠形保持器の製造方法、転がり玉軸受用冠形保持器の製造に用いられる金型、転がり玉軸受用冠形保持器、転がり玉軸受
NL1024322C2 (nl) * 2003-09-18 2005-03-21 Skf Ab Lager met gereduceerde terugstroming.
JP2006022930A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧流体軸受装置
TWI265247B (en) * 2006-01-03 2006-11-01 Delta Electronics Inc Dynamic bearing manufacturing method
JP4979950B2 (ja) * 2006-01-19 2012-07-18 Ntn株式会社 動圧軸受装置用軸部材
JP2009002436A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Nsk Ltd 転がり摺動部材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10227313A (ja) * 1996-12-11 1998-08-25 Nippon Seiko Kk 転がり軸受
JP2000147416A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Canon Inc 光偏向走査装置
JP2004116766A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Koyo Seiko Co Ltd 転がり摺動部材の製造方法およびそれにより得られた転がり摺動部材、並びにそれを用いた転がり軸受
JP2007198400A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Ntn Corp 動圧軸受装置用軸部材
JP2009121659A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Ntn Corp 転がり部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11078961B2 (en) * 2018-04-02 2021-08-03 Nsk Ltd. Intermediary race member of rolling bearing, race, rolling bearing and production method therefor
CN111339653A (zh) * 2020-02-24 2020-06-26 太原理工大学 一种含表面织构的圆柱滚子轴承接触载荷计算方法
CN111339653B (zh) * 2020-02-24 2023-08-18 太原理工大学 一种含表面织构的圆柱滚子轴承接触载荷计算方法
CN114012356A (zh) * 2021-10-14 2022-02-08 无锡市高创精密机械有限公司 一种高精度止推轴承的加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
CN103470637A (zh) 2013-12-25
EP2672132B1 (en) 2018-04-25
EP2672132A2 (en) 2013-12-11
US20130326880A1 (en) 2013-12-12
JP5935520B2 (ja) 2016-06-15
EP2672132A3 (en) 2014-12-31
US9138837B2 (en) 2015-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5935520B2 (ja) 転がり軸受軌道輪の製造方法
US9593718B2 (en) Multipoint contact ball bearing
US8858086B2 (en) Rolling bearing
US20100058593A1 (en) Method of producing outer ring of self- alinging bearing
JP2016196958A (ja) 転動装置および転がり軸受
JP2005106234A (ja) 円錐ころ軸受と円錐ころ加工方法
US10060479B2 (en) Bearing and method of forming a bearing
CN105715676B (zh) 双排球面滚柱轴承,制造方法以及风轮机轴承结构
JP2006226306A (ja) オイル潤滑式ころ軸受装置
JP2009115187A (ja) 転がり部材
JP2004116569A (ja) 転がり軸受
KR102647697B1 (ko) 텐덤 볼 베어링
JP4284951B2 (ja) 玉軸受用軌道輪の製造方法
CN109072978B (zh) 滚动轴承和轴承轨道面的耐磨损处理方法
KR20060061852A (ko) 자동 조심 구름 베어링 및 그 가공 방법
JP5211907B2 (ja) 転がり軸受
JP2005226714A (ja) 転動部品及びこれを用いた転動装置、並びにこれらの製造方法
WO2016159137A1 (ja) 転動装置および転がり軸受
JP2006009962A (ja) 転がり軸受
JP2023036977A (ja) 転がり軸受
JP2016142278A (ja) 円すいころ軸受及びこれに用いられる保持器
JP2001288535A (ja) 転がり軸受
JP2014020402A (ja) 転動装置
JP2005068461A (ja) 接触部材およびその製造方法
JP2006009964A (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5935520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees