JP2013252768A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013252768A5
JP2013252768A5 JP2012128796A JP2012128796A JP2013252768A5 JP 2013252768 A5 JP2013252768 A5 JP 2013252768A5 JP 2012128796 A JP2012128796 A JP 2012128796A JP 2012128796 A JP2012128796 A JP 2012128796A JP 2013252768 A5 JP2013252768 A5 JP 2013252768A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation
turn
vehicle
ball
right turn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012128796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013252768A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012128796A priority Critical patent/JP2013252768A/ja
Priority claimed from JP2012128796A external-priority patent/JP2013252768A/ja
Publication of JP2013252768A publication Critical patent/JP2013252768A/ja
Publication of JP2013252768A5 publication Critical patent/JP2013252768A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

車両用前照灯装置
本発明は、従来のようにステアリング舵角によって遮光方向を変える左折、右折の照射ではなく、前方照射ライト内に、前方照射と、左折、右折照射球を設けた車両用前照灯装置である。
この左折、右折照射に、ライトを回転照射しない。前方照射ライトの中、車両の前方照射球の内側で前方照射ライト球の上に、前方照射に支障がないように、ライトビームに下向き照射になるようにライト球を取り付けたもので、ライト球は前方照射球と同じ球とする。
ライト照射は、上向、下向と前方照射するものが一般的であり、ステアリングによりライト角度を変えるものもあるが、前方照射、左折、右折照射を別ライトで構成した方が、人、障害物が安全確認できる。
特開2000−71867号公報 実開平2−112555号公報 実用登録3080310号公報
ハンドル操作によって左折、右折時に人、障害物が鮮明に照射でき、安全認識できる車両用前照灯装置を目的とする。
車両前照灯内に、前方照射球と、左折、右折照射球を取り付ける構成において、車両の前方照射球の内側で前方照射球の上に、下向き照射になるように左折、右折照射球を取り付けると共に左折、右折照射球は、車両のハンドルに取り付けられたオームギアによりリミットスイッチを作動し、ハンドル操作にて左折、右折照射できるようにし、人、障害物を安全確認する車両用前照灯装置。
前方照射球と、左折、右折照射球を夫々設けたので前方も明るく照射できしかも、左折、右折に差し掛かるとハンドル操作によりオームギアを介してリミットスイッチを作動して左折、右折のライト点灯し、人、障害物の安全確認ができる顕著なる効果が期待できる
又、左折、右折のライト点灯時も左折、右折照射球の配置により前方照射球の照射の邪魔にならない点も配慮されている。
車両のライト照射平面図である。 左折に取り掛った照射図である。 前照灯の球の取り付け位置を示す図である。
車両前照灯内に、前方照射球と、左折、右折照射球を取り付け構成する。
1は車両で、2は車両ハンドルであり、3はオームギア点灯装置から、左折の、ライト照射球への電気コ-ドである。4はオームギア点灯装置から右折の、ライト照射球への電気コ−ドであり、5はオームギア点灯装置のリミットスイッチである。
6はハンドルの軸に取り付けたオームギアで、7は前方照射ライト球である。8は前照灯、9は左折、右折ライト球である。
10は曲路で、11は車両である。12は前照灯、13は車両の左前方の照射範囲で、14は車両の右前方の照射範囲である。
15は前方照射ライト球で、16は左折、右折の照射ライト球である。
ハンドル2操作でハンドル2の軸に取り付けられたオームギア6が作動し、リミットスイッチ5電源が入り車両の前照灯内の左折、右折のライトが点灯する。
回転照射しない前照灯で左折、右折、下向きに、照射しているので、下向き操作はいらない。
車両のハンドル操作で左折、右折前方照射するので左折時、右折時人、障害物が多くても安心して運転できる。
1 車両
2 車両ハンドル
左折の電気コード
右折の電気コ-ド
5 リミットスイッチ
オームギア
7・15 前方照射ライト球
8・12 前照灯
9・16 左折、右折ライト球
10 曲路
11 車両
13 左折時前方の照射範囲
14 右前方の照射範囲

Claims (1)

  1. 車両前照灯内に、前方照射球と、左折、右折照射球を取り付ける構成において、車両の前方照射球の内側で前方照射球の上に、下向き照射になるように左折、右折照射球を取り付けると共に左折、右折照射球は、車両のハンドルに取り付けられたオームギアによりリミットスイッチを作動し、ハンドル操作にて左折、右折照射できるようなしたことを特徴とする車両用前照灯装置。
JP2012128796A 2012-06-06 2012-06-06 車両用前照灯装置 Pending JP2013252768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128796A JP2013252768A (ja) 2012-06-06 2012-06-06 車両用前照灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128796A JP2013252768A (ja) 2012-06-06 2012-06-06 車両用前照灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013252768A JP2013252768A (ja) 2013-12-19
JP2013252768A5 true JP2013252768A5 (ja) 2014-05-15

Family

ID=49950680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012128796A Pending JP2013252768A (ja) 2012-06-06 2012-06-06 車両用前照灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013252768A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5845494B1 (ja) * 2014-12-17 2016-01-20 恒國 克太 車両用前照灯装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3080310U (ja) * 2001-01-06 2001-09-21 忠雄 木下 多灯式前照灯による車両コ−ナリングランプシステム
JP2003242812A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015158975A (ja) 配光制御システム
JP2014118135A (ja) 自動二輪車の足元照明装置
US20160116131A1 (en) Turn signal lamp device using laser
JP2013252768A5 (ja)
JP2013252768A (ja) 車両用前照灯装置
JP2011177460A (ja) 車椅子の照明装置
JP6235814B2 (ja) 照明制御システム
RU2011137069A (ru) Вспомогательное устройство для маневрирования транспортного средства промышленного назначения
TW201100694A (en) Light device for a motor vehicle
JP5845494B1 (ja) 車両用前照灯装置
KR200471562Y1 (ko) 삼각대 일체형 경광봉
JP2010018046A (ja) ドアハンドル装飾体の警告照明装置
JP3175794U (ja) 自転車用前灯尾灯安全表示灯装置
CN103162260B (zh) 一种双照明手电筒的后灯转向控制装置
JP3222819U (ja) 方向指示機付き自転車
JP2014100955A (ja) 車両用サイドミラー装置
CN204664906U (zh) 带侧向光束手电筒
JP3176738U (ja) 自動車の曲がる方向を照らすライト
JP3187778U (ja) 光る傘
TWI556997B (zh) A safety light control structure (a)
RU63765U1 (ru) Детская коляска
JP3181695U (ja) 自転車用ウインカ−
JP2005212793A (ja) 作業車輛の照明装置
KR200406757Y1 (ko) 자동차 도어 손잡이의 조명장치
RU2018127506A (ru) Фары Фокина для транспортного средства