JP2013251440A - 半導体積層構造体及び半導体素子 - Google Patents

半導体積層構造体及び半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2013251440A
JP2013251440A JP2012125980A JP2012125980A JP2013251440A JP 2013251440 A JP2013251440 A JP 2013251440A JP 2012125980 A JP2012125980 A JP 2012125980A JP 2012125980 A JP2012125980 A JP 2012125980A JP 2013251440 A JP2013251440 A JP 2013251440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
crystal
nitride semiconductor
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012125980A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Yamashita
佳弘 山下
Masaru Yamaoka
優 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Koha Co Ltd
Original Assignee
Tamura Corp
Koha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp, Koha Co Ltd filed Critical Tamura Corp
Priority to JP2012125980A priority Critical patent/JP2013251440A/ja
Priority to PCT/JP2013/064627 priority patent/WO2013180057A1/ja
Priority to TW102119389A priority patent/TW201409749A/zh
Publication of JP2013251440A publication Critical patent/JP2013251440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/18Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/38Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02414Oxide semiconducting materials not being Group 12/16 materials, e.g. ternary compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/16Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】Ga基板とGa基板上の結晶品質の高い窒化物半導体層とを有する半導体積層構造体、及びその半導体積層構造体を含む半導体素子を提供する。
【解決手段】一実施の形態において、(101)面から[10−1]方向へ傾斜した面を主面2aとするβ−Ga結晶からなるβ−Ga基板2と、β−Ga基板2の主面2a上にエピタキシャル結晶成長により形成されたAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなる窒化物半導体層4と、を有する半導体積層構造体1を提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体積層構造体及び半導体素子に関する。
従来、Ga基板と、Ga基板上に成長させたGaN層とを有する光デバイス用基板が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1においては、(100)面を主面とするGa基板上にGaN層を成長させる。
特開2009−227545号公報
Ga基板と、その上に成長させたGaN層とを有する積層構造体において、GaN層上に形成したデバイスのリーク電流の低減及びデバイス特性の信頼性の向上を図るためには、Ga基板上に高品質のGaN結晶を成長させることが重要である。
したがって、本発明の目的は、Ga基板とGa基板上の結晶品質の高い窒化物半導体層とを有する半導体積層構造体、及びその半導体積層構造体を含む半導体素子を提供することにある。
本発明の一態様は、上記目的を達成するために、[1]〜[5]の半導体積層構造体を提供する。
[1](101)面から[10−1]方向へ傾斜した面を主面とするβ−Ga結晶からなる基板と、前記基板の前記主面上にエピタキシャル結晶成長により形成されたAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなる窒化物半導体層と、を有する半導体積層構造体。
[2]前記主面は、(101)面から[10−1]方向へ0.5°〜2.5°、[010]方向へ−1.0°〜1.0°のオフ角で傾斜した面である、前記[1]に記載の半導体積層構造体。
[3]前記主面は、(101)面から[10−1]方向へ1.0°〜2.0°、[010]方向へ−0.5°〜0.5°のオフ角で傾斜した面である、前記[2]に記載の半導体積層構造体。
[4]前記基板と前記窒化物半導体層の間にAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなるバッファ層を有する、前記[1]〜[3]のいずれか1つに記載の半導体積層構造体。
[5]前記窒化物半導体層は、GaN結晶からなる、前記[1]〜[4]のいずれか1つに記載の半導体積層構造体。
また、本発明の他の態様は、上記目的を達成するために、[6]の半導体素子を提供する。
[6]前記[1]〜[5]のいずれか1つに記載の半導体積層構造体を含む、半導体素子。
本発明によれば、Ga基板とGa基板上の結晶品質の高い窒化物半導体層とを有する半導体積層構造体、及びその半導体積層構造体を含む半導体素子を提供することができる。
図1は、第1の実施の形態に係る半導体積層構造体の垂直断面図である。 図2は、β−Ga結晶の単位格子と、β−Ga基板の主面との方位関係を示す概念図である。 図3(a)は、本実施の形態に係る窒化物半導体層の一例の表面写真である。図3(b)は、比較例に係る窒化物半導体層の表面写真である。 図4(a)、(b)は、β−Ga基板の主面のオフ角の大きさと、窒化物半導体層の表面ピットの密度との関係を表すグラフである。 図5は、第2の実施の形態に係るLED素子の垂直断面図である。
〔第1の実施の形態〕
(半導体積層構造体の構造)
図1は、第1の実施の形態に係る半導体積層構造体1の垂直断面図である。半導体積層構造体1は、β−Ga基板2と、β−Ga基板2の主面2a上にエピタキシャル結晶成長により形成された窒化物半導体層4を有する。また、図1に示されるように、β−Ga基板2と窒化物半導体層4の格子不整合を緩和するために、β−Ga基板2と窒化物半導体層4との間にバッファ層3を設けることが好ましい。
β−Ga基板2は、β−Ga結晶からなる。β−Ga基板2は、Si等の導電型不純物を含んでもよい。β−Ga基板2の厚さは、例えば、400μmである。
バッファ層3は、AlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなる。バッファ層3は、β−Ga基板2上にアイランド状に形成されてもよいし、膜状に形成されてもよい。バッファ層3は、Si等の導電型不純物を含んでもよい。
また、バッファ層3は、AlGaInN結晶の中でも、特にAlN結晶(x=1、y=z=0)からなることが好ましい。バッファ層3がAlN結晶からなる場合、β−Ga基板2と窒化物半導体層4との密着性がより高まる。バッファ層3の厚さは、例えば、1〜5nmである。
バッファ層3は、例えば、β−Ga基板2の主面2a上に370〜500℃程度の成長温度でAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶をエピタキシャル成長させることにより、形成される。
窒化物半導体層4は、AlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなり、特に、高い品質の結晶が得られやすいGaN結晶(y=1、x=z=0)からなることが好ましい。窒化物半導体層4の厚さは、例えば、5μmである。窒化物半導体層4は、Si等の導電型不純物を含んでもよい。
窒化物半導体層4は、例えば、β−Ga基板2の主面2a上にバッファ層3を介して、1000°程度の成長温度でAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶をエピタキシャル成長させることにより、形成される。
β−Ga基板2の主面2aは、(101)面から[10−1]方向に傾斜した面、すなわち法線ベクトルが(101)面の法線ベクトルから[10−1]方向に傾斜した面である。
また、β−Ga基板2の主面2aは、(101)面から[10−1]方向に0.5°〜2.5°、[010]方向に−1.0°〜1.0°のオフ角で傾斜した面、すなわち法線ベクトルが(101)面の法線ベクトルから[10−1]方向に0.5°〜2.5°、[010]方向に−1.0°〜1.0°傾斜した面、であることが好ましい。
さらに、β−Ga基板2の主面2aは、(101)面から[10−1]方向に1.0°〜2.0°、[010]方向に−0.5°〜0.5°のオフ角で傾斜した面、すなわち法線ベクトルが(101)面の法線ベクトルから[10−1]方向に1.0°〜2.0°、[010]方向に−0.5°〜0.5°傾斜した面、であることがより好ましい。
この様な(101)面から傾斜した面であるβ−Ga基板2の主面2a上にAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶をエピタキシャル成長させることにより、結晶品質の高い窒化物半導体層4を得ることができる。
図2は、β−Ga結晶の単位格子と、β−Ga基板2の主面2aとの方位関係を示す概念図である。図2のθは、(101)面からの[10−1]方向へのオフ角を表す。なお、図2においては、(101)面からの[010]方向へのオフ角は0°であるとする。
図2中の単位格子2bがβ−Ga結晶の単位格子である。β−Ga結晶は単斜晶系に属するβ−ガリア構造を有し、不純物を含まないβ−Ga結晶の典型的な格子定数はa=12.23Å、b=3.04Å、c=5.80Å、α=γ=90°、β=103.7°である。ここで、a、b、cは、それぞれ[100]方向、[010]方向、[001]方向の軸の長さを表す。
従来、(101)面を主面とするβ−Ga基板上に窒化物半導体層を形成する場合に、窒化物半導体層の結晶品質を高めるβ−Ga基板のオフ方向及びオフ角は知られていない。
オフ角のない(101)面上に窒化物半導体層を形成すると、窒化物半導体層のオフ角が大きくなり、表面に波状のモフォロジ(ステップバンチング)が顕著に表れ、結晶の表面ピット(表面に生じる孔)の発生密度が高くなる。その結果、窒化物半導体上に形成した構造、例えばp−n接合を有する発光素子デバイス構造、におけるリーク電流が増加し、信頼性の低下を招く結果となる。
本発明者は、(101)面を主面とするβ−Ga基板と、その主面上に成長したAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶との(101)面からのオフ角の差が、[10−1]方向に1.5°、[010]方向に0°であることを突き止めた。そして、このオフ角の差が窒化物半導体層の低い結晶品質の原因であり、このオフ角の差に対応する大きさのオフ角をβ−Ga基板の主面に設けることにより、窒化物半導体層の結晶品質を改善できることを見出した。
図3(a)は、本実施の形態に係る窒化物半導体層4の一例の表面写真である。図3(b)は、比較例に係る窒化物半導体層の表面写真である。
図3(a)に示される窒化物半導体層4は、厚さ6μmのSiドープのGaN結晶からなり、(101)面から[10−1]方向に1.5°、[010]方向に0°のオフ角で傾斜した面を主面2aとするβ−Ga基板2上に、成長温度450℃でAlN結晶を成長させてバッファ層3を形成し、その上に成長温度1050℃でSiドープのGaN結晶を成長させることにより得られたものである。
図3(b)に示される窒化物半導体層は、厚さ6μmのSiドープのGaN結晶からなり、オフ角のない(101)面を主面とするβ−Ga基板上に、成長温度450℃でAlN結晶を成長させてバッファ層を形成し、その上に成長温度1050℃でSiドープのGaN結晶を成長させることにより得られたものである。
図3(a)に示される窒化物半導体層4と図3(b)に示される比較例の窒化物半導体層との製造条件の差は、β−Ga基板の主面のオフ角の有無だけであるが、図3(a)の窒化物半導体層4の表面のモフォロジにはステップバンチングが見られず、一方、図3(b)の窒化物半導体層の表面のモフォロジにはステップバンチングが見られる。また、図3(a)の窒化物半導体層4の表面のピット密度は3.75個/cmであり、図3(b)の窒化物半導体層の表面には、1348個/cmであった。
これらの結果は、図3(a)に示される本実施の形態の窒化物半導体層4は、図3(b)に示される比較例の窒化物半導体層よりも結晶品質が高いことを示している。
図4(a)、(b)は、β−Ga基板2の主面2aのオフ角の大きさと、窒化物半導体層4の表面ピットの密度との関係を表すグラフである。図4(a)、(b)の横軸は、それぞれ(101)面からの[10−1]方向へのオフ角、(101)面からの[010]方向へのオフ角を表す。図4(a)、(b)の縦軸は、窒化物半導体層4の表面のピット密度を表す。
図4(a)、(b)の測定に用いた窒化物半導体層4は、厚さ6μmのSiドープのGaN結晶からなり、β−Ga基板2上に、成長温度450℃でAlN結晶を成長させてバッファ層3を形成し、その上に成長温度1050℃でSiドープのGaN結晶を成長させることにより得られたものである。
図4(a)は、(101)面からの[010]方向へのオフ角を0°に固定し、[10−1]方向へのオフ角を−2.0°から4.0°まで変化させたときの窒化物半導体層4の表面のピット密度の変化を表す。
図4(a)に示されるように、窒化物半導体層4の表面ピットの密度は、(101)面からの[10−1]方向へのオフ角が1.5°であるときに最小値をとる。
図4(a)は、(101)面からの[10−1]方向へのオフ角が1.5±0.5°、すなわち1.0°〜2.0°のときにピット密度が特に小さくなることを示している。また、(101)面からの[10−1]方向へのオフ角が1.5±1.0°、すなわち0.5°〜2.5°のときにピット密度がオフ角がない(0°)のときのおよそ1/5以下となることを示している。
ここで、例えば、半導体積層構造体1を用いてLEDチップを製造することを想定すると、(101)面からの[10−1]方向へのオフ角が0.5°〜2.5°のときは、窒化物半導体層4のピット密度がおよそ200個/cm以下であり、300μm角程度の小型のLEDチップを製造するときに現実的な歩留まりで製造することができる。さらに、(101)面からの[10−1]方向へのオフ角が1.0°〜2.0°のときは、窒化物半導体層4のピット密度がおよそ20個/cm以下であり、1mm角程度の大型のLEDチップを製造するときに現実的な歩留まりで製造することができる。なお、LEDチップが大きいほど許容できるピット密度が小さくなるのは、ウエハ状態でのピット密度が同じであったとしても、チップサイズに切り出したときに、チップサイズが大きい方が、チップ内にピットが含まれる確率が高まるためである。
図4(b)は、(101)面からの[10−1]方向へのオフ角を1.5°に固定し、[010]方向へのオフ角を−3.0°から3.0°まで変化させたときの窒化物半導体層4の表面ピットの密度の変化を表す。
図4(b)に示されるように、窒化物半導体層4の表面ピットの密度は、(101)面からの[010]方向へのオフ角が0.0°であるときに最小値をとる。
図4(b)は、(101)面からの[010]方向へのオフ角が0.0±1.0°、すなわち−1.0°〜1.0°のときにピット密度が小さく、(101)面からの[010]方向へのオフ角が0.0±0.5°、すなわち−0.5°〜0.5°のときにピット密度が特に小さくなることを示している。
図4(a)、(b)から、β−Ga基板2の主面2aは、結晶品質の高い窒化物半導体層4を得るために、(101)面から[10−1]方向に0.5°〜2.5°、[010]方向に−1.0°〜1.0°のオフ角で傾斜した面であることが好ましく、(101)面から[10−1]方向に1.0°〜2.0°、[010]方向に−0.5°〜0.5°のオフ角で傾斜した面であることがより好ましいといえる。また、窒化物半導体層4がGaN結晶以外のAlxGayInzN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなる場合も、図4(a)、(b)に示したものと同様の結果が得られる。
〔第2の実施の形態〕
(半導体素子の構造)
第2の実施の形態は、第1の実施の形態の半導体積層構造体1を含む半導体素子についての形態である。以下に、その半導体素子の一例として、LED素子について説明する。
図5は、第2の実施の形態に係るLED素子10の垂直断面図である。LED素子10は、β−Ga基板11と、β−Ga基板11上のバッファ層12と、バッファ層12上のn型クラッド層13と、n型クラッド層13上の発光層14と、発光層14上のp型クラッド層15と、p型クラッド層15上のコンタクト層16と、コンタクト層16上のp型電極17と、β−Ga基板11のバッファ層12と反対側の面上のn型電極18とを有する。
また、バッファ層12、n型クラッド層13、発光層14、p型クラッド層15、及びコンタクト層16から構成される積層体の側面は、絶縁膜19に覆われる。
ここで、β−Ga基板11、バッファ層12、及びn型クラッド層13は、第1の実施の形態の半導体積層構造体1を構成するβ−Ga基板2、バッファ層3、及び窒化物半導体層4にそれぞれ相当する。β−Ga基板11、バッファ層12、及びn型クラッド層13の厚さは、例えば、それぞれ400μm、5nm、5μmである。
発光層14は、例えば、3層の多重量子井戸構造と、その上の厚さ10nmのGaN結晶膜からなる。各多重量子井戸構造は、厚さ8nmのGaN結晶膜と厚さ2nmのInGaN結晶膜からなる。発光層14は、例えば、成長温度750℃で各結晶膜をn型クラッド層13上にエピタキシャル成長させることにより形成される。
p型クラッド層15は、例えば、厚さ150nmの、濃度5.0×1019/cmのMgを含むGaN結晶膜である。p型クラッド層15は、例えば、成長温度1000℃でMgを含むGaN結晶を発光層14上にエピタキシャル成長させることにより形成される。
コンタクト層16は、例えば、厚さ10nmの、濃度1.5×1020/cmのMgを含むGaN結晶膜である。コンタクト層16は、例えば、成長温度1000℃でMgを含むGaN結晶をp型クラッド層15上にエピタキシャル成長させることにより形成される。
バッファ層12、n型クラッド層13、発光層14、p型クラッド層15、及びコンタクト層16の形成においては、Ga原料としてTMG(トリメチルガリウム)ガス、In原料としてTMI(トリメチルインジウム)ガス、Si原料として(CSiH(ジエチルシラン)ガス、Mg原料としてCpMg(ビスシクロペンタジエニルマグネシウム)ガス、N原料としてNH(アンモニア)ガスを用いることができる。
絶縁膜19は、SiO等からなる絶縁材料からなり、例えば、スパッタリングにより形成される。
p型電極17及びn型電極18は、それぞれコンタクト層16及びβ−Ga基板11にオーミック接合する電極であり、例えば、蒸着装置により形成される。
LED素子10は、ウエハ状態のβ−Ga基板11上に、バッファ層12、n型クラッド層13、発光層14、p型クラッド層15、コンタクト層16、p型電極17、及びn型電極18を形成した後、これらをダイシングによって、例えば、300μm角のチップサイズに分離することにより得られる。
LED素子10は、例えば、β−Ga基板11側から光を取り出すLEDチップであり、キャンタイプのステムにAgペーストを用いて実装される。
以下に、本実施の形態のLED素子10の特性について、オフ角のない(101)面を主面とするβ−Ga基板を含むLED素子を比較例として用いた実験結果を通して説明する。比較例としてのLED素子のβ−Ga基板以外の構成は、本実施の形態のLED素子10と同じである。
まず、LED素子10及び比較例のLED素子をキャンタイプのステムにAgペーストを用いてそれぞれ実装し、電極間に2.0Vの順方向の電圧を印加したときの電流値(リーク電流の大きさ)を測定した。
その結果、比較例のLED素子における電流値が11.90μAであったのに対して、LED素子10における電流値は0.09μAであった。この結果から、LED素子10において、リーク電流の発生が抑えられていることが確認された。
次に、LED素子10及び比較例のLED素子に100mAの順方向の電流を流し、発光出力の変化を調べることにより信頼性の評価を行った。
その結果、LED素子10の1000時間後の初期状態に対する相対発光出力は101.4%であり、ほとんど変化がみられなかった。一方、比較例のLED素子は、約24時間後に不灯となってしまった。
これらの評価結果は、LED素子10のn型クラッド層13の結晶品質が比較例のLED素子のn型クラッド層の結晶品質よりも高いことによると考えられる。
LED素子10のn型クラッド層13は、特別なオフ角で傾斜した面を主面とするβ−Ga基板11上に形成されるため、第1の実施の形態に示されるように、優れた結晶品質を有する。また、優れた結晶品質を有するn型クラッド層13上にエピタキシャル結晶成長により形成される発光層14、p型クラッド層15、及びコンタクト層16も優れた結晶品質を有する。このため、LED素子10は、リーク特性及び信頼性に優れる。
(実施の形態の効果)
第1及び第2の実施の形態によれば、(101)面から傾斜した面を主面とするβ−Ga基板上にAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶をエピタキシャル成長させることにより、結晶品質の高い窒化物半導体層を得ることができる。具体的には、例えば、窒化物半導体層のステップバンチングが抑制され、表面ピットの密度が大きく低減される。
また、このような結晶品質の高い窒化物半導体層を用いることにより、リーク特性及び信頼性に優れる半導体素子を形成することができる。
本発明は、上記の実施の形態に限定されず、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。例えば、第2の実施の形態においては、第1の実施の形態の半導体積層構造体を含む半導体素子として、LED素子を一例として挙げたが、半導体素子はこれに限定されるものではなく、トランジスタ等の他の素子であってもよい。
また、上記の実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
1…半導体積層構造体、 2…β−Ga基板、 3…バッファ層、 4…窒化物半導体層、 10…LED素子

Claims (6)

  1. (101)面から[10−1]方向へ傾斜した面を主面とするβ−Ga結晶からなる基板と、
    前記基板の前記主面上にエピタキシャル結晶成長により形成されたAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなる窒化物半導体層と、
    を有する半導体積層構造体。
  2. 前記主面は、(101)面から[10−1]方向へ0.5°〜2.5°、[010]方向へ−1.0°〜1.0°のオフ角で傾斜した面である、
    請求項1に記載の半導体積層構造体。
  3. 前記主面は、(101)面から[10−1]方向へ1.0°〜2.0°、[010]方向へ−0.5°〜0.5°のオフ角で傾斜した面である、
    請求項2に記載の半導体積層構造体。
  4. 前記基板と前記窒化物半導体層の間にAlGaInN(0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1、x+y+z=1)結晶からなるバッファ層を有する、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体積層構造体。
  5. 前記窒化物半導体層は、GaN結晶からなる、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体積層構造体。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体積層構造体を含む、半導体素子。
JP2012125980A 2012-06-01 2012-06-01 半導体積層構造体及び半導体素子 Pending JP2013251440A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012125980A JP2013251440A (ja) 2012-06-01 2012-06-01 半導体積層構造体及び半導体素子
PCT/JP2013/064627 WO2013180057A1 (ja) 2012-06-01 2013-05-27 半導体積層構造体および半導体素子
TW102119389A TW201409749A (zh) 2012-06-01 2013-05-31 半導體積層構造體及半導體元件(一)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012125980A JP2013251440A (ja) 2012-06-01 2012-06-01 半導体積層構造体及び半導体素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013251440A true JP2013251440A (ja) 2013-12-12

Family

ID=49673251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012125980A Pending JP2013251440A (ja) 2012-06-01 2012-06-01 半導体積層構造体及び半導体素子

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2013251440A (ja)
TW (1) TW201409749A (ja)
WO (1) WO2013180057A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017017114A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 株式会社タムラ製作所 窒化物半導体テンプレート及び紫外線led

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5734362B2 (ja) * 2013-07-12 2015-06-17 株式会社タムラ製作所 半導体積層構造体及び半導体素子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4831940B2 (ja) * 2004-05-24 2011-12-07 株式会社光波 半導体素子の製造方法
JP5529420B2 (ja) * 2009-02-09 2014-06-25 住友電気工業株式会社 エピタキシャルウエハ、窒化ガリウム系半導体デバイスを作製する方法、窒化ガリウム系半導体デバイス、及び酸化ガリウムウエハ
CN103781948B (zh) * 2011-09-08 2017-11-17 株式会社田村制作所 晶体层叠结构体及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017017114A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 株式会社タムラ製作所 窒化物半導体テンプレート及び紫外線led

Also Published As

Publication number Publication date
TW201409749A (zh) 2014-03-01
WO2013180057A1 (ja) 2013-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI688120B (zh) 氮化物半導體發光元件
JP5362085B1 (ja) 窒化物半導体ウェーハ、窒化物半導体素子及び窒化物半導体ウェーハの製造方法
JP6472459B2 (ja) オプトエレクトロニクス半導体チップの製造方法及びオプトエレクトロニクス半導体チップ
WO2013180058A1 (ja) 半導体積層構造体及び半導体素子
US8772800B2 (en) Semiconductor light-emitting device
JP5421442B1 (ja) 窒化物半導体ウェーハ、窒化物半導体素子及び窒化物半導体ウェーハの製造方法
JP2014199935A (ja) 半導体積層体及びその製造方法、並びに半導体素子
WO2015146069A1 (ja) 発光ダイオード素子
JP2010010675A (ja) 半導体装置の製造方法およびその構造
JP2004048076A (ja) 半導体素子およびその製造方法
WO2013180057A1 (ja) 半導体積層構造体および半導体素子
JP2014207328A (ja) 半導体発光素子
JP5734362B2 (ja) 半導体積層構造体及び半導体素子
TWI545798B (zh) Nitride semiconductor light emitting device and manufacturing method thereof
JP2009231609A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2016082200A (ja) 結晶積層構造体及びその製造方法、並びに半導体素子
JP2008227103A (ja) GaN系半導体発光素子
JP2015019061A (ja) 半導体積層構造体及び半導体素子
JP5996489B2 (ja) 窒化物半導体ウェーハ、窒化物半導体素子及び窒化物半導体ウェーハの製造方法
TWI422067B (zh) 固態半導體製作方法
KR100781772B1 (ko) 발광 다이오드 및 이의 제조 방법
JP2015017033A (ja) 半導体積層構造体及び半導体素子
JP2015017034A (ja) 半導体積層構造体及び半導体素子
JP2014068018A (ja) 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法
JP5996499B2 (ja) 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法