JP2013240769A - フィルタープレスの洗浄方法 - Google Patents

フィルタープレスの洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013240769A
JP2013240769A JP2012116739A JP2012116739A JP2013240769A JP 2013240769 A JP2013240769 A JP 2013240769A JP 2012116739 A JP2012116739 A JP 2012116739A JP 2012116739 A JP2012116739 A JP 2012116739A JP 2013240769 A JP2013240769 A JP 2013240769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
filter
filter press
cleaning liquid
filter cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012116739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078982B2 (ja
Inventor
Takashi Yoshikawa
たかし 吉川
Kazuya Watanabe
一也 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2012116739A priority Critical patent/JP6078982B2/ja
Publication of JP2013240769A publication Critical patent/JP2013240769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078982B2 publication Critical patent/JP6078982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

【課題】濾布や濾板あるいは周辺設備を腐食させることなく十分に洗浄することができるフィルタープレスの洗浄方法を提供する。
【解決手段】EDTA又はその塩とアルカノールアミンとを含む洗浄液によりフィルタープレスを洗浄する。アルカノールアミンとしてはトリエタノールアミンが好適である。EDTAの塩としてはEDTA四ナトリウム塩が好適である。洗浄液は懸濁物質を含んでもよい。
【選択図】なし

Description

本発明は、フィルタープレスの濾布及び濾板を洗浄液により洗浄するフィルタープレスの洗浄方法に係り、特に炭酸カルシウム等のスケールが付着したフィルタープレスの洗浄方法に関する。
汚泥等の脱水にフィルタープレスが広く用いられている。このフィルタープレスの濾板に閉塞・滞留が生じてくると、濾布の破れや、脱水効率の悪化を引き起こすため、頻繁に清掃を実施する必要がある。フィルタープレスの清掃には多量の洗浄水が必要であり、多額の費用がかかるため、課題となっていることが多い。フィルタープレスには、濾布や濾板を洗浄するための装置が組み込まれているが、十分でない場合が多い。また、その洗浄装置には、濾板上方から下方に向けて洗浄水を濾布に噴射するものがあるが、濾板を洗浄するよりも濾布を洗浄するものであるため、濾板の洗浄に対しては不十分な場合がある。
特許文献1,2には、酸性の洗浄剤を含んだ洗浄液によりフィルタープレスの濾過ユニットを洗浄することが記載されている。特許文献1では、この酸性の洗浄剤を含んだ洗浄液を濾過ユニット内に充満させ、所定時間放置することにより、濾布や濾板に付着した炭酸カルシウム等のスケールを溶解させる。
タンク、配管等の硬表面洗浄剤としてEDTA又はL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩とアルカリ金属水酸化物とからなる組成物が知られている(特許文献3)。
特開昭61−222513 実開平5−9607 特開平9−176694
上記特許文献1,2では、洗浄液が酸性の洗浄剤を含んでいるため、この洗浄液との接触により濾布や濾板あるいは周辺設備を腐食させるおそれがある。また、酸性洗浄剤を用いると、溶出した鉄イオンが中和工程で水酸化鉄として析出し、濾布を目詰りさせることがある。
キレート剤を含む洗浄剤を用いた場合も、水酸化鉄が析出し、濾布を目詰りさせることがある。
本発明は、濾布や濾板あるいは周辺設備を腐食させることなく十分に洗浄することができ、また、水酸化鉄による濾布の目詰りも防止されるフィルタープレスの洗浄方法を提供することを目的とする。
本発明のフィルタープレスの洗浄方法は、濾布と、該濾布を保持した濾板とを有するフィルタープレスの該濾布及び濾板を洗浄液により洗浄するフィルタープレスの洗浄方法において、該洗浄液はEDTA又はその塩とアルカノールアミンとを含んでいることを特徴とするものである。
本発明のフィルタープレスの洗浄方法においては、洗浄液は、洗浄剤としてEDTA又はその塩を含んでいるため、この洗浄液との接触により濾布や濾板が腐食することが十分に防止ないし抑制され、且つ、濾布や濾板に付着した炭酸カルシウム等のスケールを洗浄液によって十分に溶解除去することができる。
また、本発明では、洗浄剤がアルカノールアミンを含んでおり、このアルカノールアミンの作用により水酸化鉄の発生を防止ないし抑制することができる。これは、アルカノールアミンが鉄イオンと配位結合して水酸化鉄の析出を防止又は抑制するためであると推察される。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本発明方法に用いられる洗浄液は、EDTA又はその塩とアルカノールアミンとを含む。
EDTAの塩としては、EDTA四ナトリウム塩(EDTA−4Na・4HO)、EDTA四カリウム塩(EDTA−4K)などが好適である。EDTA又はその塩よりなるキレート剤を含む洗浄液を用いることにより、濾布や濾板に付着した炭酸カルシウム等のスケールを効果的に溶解除去することができる。なお、EDTAとEDTAの塩とを併用してもよい。
洗浄液中のキレート剤(EDTA又はその塩)の濃度は0.1〜20重量%(以下、wt%と略記することがある。)特に1〜10重量%が好ましい。なお、このキレート剤の濃度は、濾布及び濾板に付着したスケール量に応じて適宜変更される。
この洗浄液にはさらにアルカノールアミンを含有させる。アルカノールアミンとしては炭素数2〜9のアルカノールのアミン、具体的にはモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−メチル−ジエタノールアミン、N,N−ジメチルモノエタノールアミンなどが好適である。洗浄液中のアルカノールアミンの濃度は0.01〜10wt%特に0.1〜5wt%程度が好ましい。このアルカノールアミンを添加しておくことにより、水酸化鉄の析出が防止ないし抑制され、濾布の水酸化鉄による目詰りが防止される。この機構については、前述の通り、アルカノールアミンが鉄イオンと配位結合して水酸化鉄の析出が防止ないし抑制されるものであると推察される。
この洗浄液のベースとなる液(キレート剤にとっての溶媒)としては、水が好適である。
本発明では、洗浄液が懸濁物質を含んでもよい。懸濁物質としては、砂(特に珪砂)、砕石粉、転炉スラグ、珪藻土等が好適である。懸濁物質を含むスラリーとして転炉集塵水シックナーから引き抜かれた鉄を主体とするスラリーを用いてもよい。スラリーが鉄含有スラリーである場合、アルカノールアミンはこのスラリーに対し0.1〜30wt%の割合で添加されることが好ましい。
懸濁物質の平均粒径は0.1〜500μm特に10〜100μmであることが好ましい。懸濁物質の洗浄液への添加量は固形分量として10〜400g/L特に200〜300g/Lであることが好ましい。
洗浄液に懸濁物質を含有させておくことにより、従来の洗浄液に比べて、この洗浄液を濾布及び濾板に接触させたときに、該濾布及び濾板の表面や該濾布の内部に洗浄液が滞留しやすくなる。そのため、比較的少ない洗浄液使用量であっても、十分に濾布及び濾板の全体に洗浄液を接触させることができる。この結果、比較的少ない洗浄液使用量であっても十分に且つ効率よく濾布及び濾板を洗浄することができる。
本発明方法において用いられる洗浄液には、必要に応じてその他の添加剤(例えば凝集剤、界面活性剤、スケール防止剤等)を添加してもよい。
次に、本発明方法によるフィルタープレスの洗浄手順について説明する。
まず、例えば溶解槽内で攪拌機を用いてキレート剤、アルカノールアミン及び溶媒(並びに必要に応じ懸濁物質や添加剤)を混合し、濾布及び濾板へのスケール付着量等に応じて適宜、各成分の濃度を調整し、洗浄液を製造する。次に、この洗浄液を、スラリー供給流路及びスラリーポンプを介してフィルタープレスに圧入する。これにより、洗浄液がフィルタープレス内を流れ、濾布や濾板に付着した炭酸カルシウム等のスケールを溶解させる。その際、キレート剤中の窒素原子及び酸素原子がカルシウムイオンと配位結合することにより、濾布及び濾板に付着した炭酸カルシウム等のスケールが溶解する。
このフィルタープレスへの洗浄液供給システムは、フィルタープレスを透過してきた濾液をフィルタープレスの上流側に戻し、再度ポンプによりフィルタープレスに圧入するように構成されていることが好ましい。このように洗浄液を循環させて繰り返しフィルタープレスに供給することにより、薬剤成分を無駄なく利用することができる。
フィルタープレスの洗浄時間は1〜24時間特に3〜10時間であることが好ましい。
フィルタープレスの洗浄の間、スケールの溶解に伴って洗浄液中のキレート剤やアルカノールアミンが消耗するので、適宜キレート剤やアルカノールアミンを洗浄液に追加する。
以下、実施例及び比較例について説明する。
以下の試験では、下記(1)〜(3)の洗浄剤と、スラリーと、下記(a)〜(d)の添加剤とを用いた。
(1) EDTA−4Na・4H
(2) L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸四ナトリウム
(3) EDTA
スラリー:転炉集塵水シックナー引き抜き後の鉄を主体としたスラリー(SS濃度:25w/v%)
(a) トリエタノールアミン
(b) ヒドロキシエチルイミノ二酢酸二ナトリウム
(c) N−メチル−ジエタノールアミン
[洗浄剤を添加したスラリーの濾布に対する影響試験]
下記方法により洗浄剤を添加したスラリーの濾布に対する影響を試験した。
実施例1
洗浄剤(1)及び添加剤(a)をそれぞれ濃度10wt%となるように上記スラリーに添加して洗浄液とした。
比較例1
洗浄剤(1)及び添加剤(b)をそれぞれ濃度10wt%となるように上記スラリーに添加して洗浄液とした。
比較例2
洗浄剤(2)及び添加剤(b)をそれぞれ濃度10wt%となるように上記スラリーに添加して洗浄液とした。
比較例3(添加剤無添加)
洗浄剤(1)のみを濃度10wt%となるように上記スラリーに添加して洗浄液とした。
比較例4(添加剤無添加)
洗浄剤(2)のみを濃度10wt%となるように上記スラリーに添加して洗浄液とした。
比較例5(純水のみ)
洗浄剤、添加剤及びスラリーをいずれも使用せず、純水のみを用いた。
実施例2
洗浄剤(3)及び添加剤(a)をそれぞれ濃度10wt%となるように上記スラリーに添加して洗浄液とした。
実施例3
洗浄剤(1)及び添加剤(c)をそれぞれ濃度10wt%となるように上記スラリーに添加して洗浄液とした。
試験方法は次の通りである。
i) 洗浄液100gを100mLビーカーに投入する。(比較例5では純水100gのみを投入する。)
ii) この液を18時間撹拌する。
iii) 新品の濾布を用いて、撹拌後の液の減圧濾過時間を測定する。
減圧濾過時間の測定結果を表1に示す。
[濾板に付着したスケールの溶解試験]
上記実施例1〜3、比較例1〜5の液を用いて(ただし比較例5は純水のみ)使用済み濾板を洗浄し、洗浄効果を観察した。
洗浄方法は次の通りである。
1) 上記各洗浄液100gを100mLビーカーに投入する。(比較例5では純水100gのみを投入する。)
2) スケールが付着した濾板を105℃で2時間乾燥させ、乾燥スケールが0.5g付着したテストピースとする。
3) 各テストピースをスケールが全浸漬状態となるように1)のビーカー内に固定し、18時間撹拌する。
4) 撹拌後、テストピースを取り出し、105℃で2時間乾燥させる。
5) 乾燥後、テストピースの重量を測定し、スケールの重量溶解率(wt%)を計算する。
結果を表1に示す。
Figure 2013240769
表1より明らかな通り、EDTA又はその塩、懸濁物質およびアルカノールアミンを含んだ洗浄液により、濾布を詰まらせることなくフィルタープレスの濾布および濾板全体を洗浄することができる。

Claims (3)

  1. 濾布と、該濾布を保持した濾板とを有するフィルタープレスの該濾布及び濾板を洗浄液により洗浄するフィルタープレスの洗浄方法において、
    該洗浄液はEDTA又はその塩とアルカノールアミンとを含んでいることを特徴とするフィルタープレスの洗浄方法。
  2. 請求項1において、アルカノールアミンはトリエタノールアミンであることを特徴とするフィルタープレスの洗浄方法。
  3. 請求項1又は2において、前記洗浄液は懸濁物質を含んでいることを特徴とするフィルタープレスの洗浄方法。
JP2012116739A 2012-05-22 2012-05-22 フィルタープレスの洗浄方法 Active JP6078982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012116739A JP6078982B2 (ja) 2012-05-22 2012-05-22 フィルタープレスの洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012116739A JP6078982B2 (ja) 2012-05-22 2012-05-22 フィルタープレスの洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013240769A true JP2013240769A (ja) 2013-12-05
JP6078982B2 JP6078982B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=49842207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012116739A Active JP6078982B2 (ja) 2012-05-22 2012-05-22 フィルタープレスの洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6078982B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114712941A (zh) * 2022-04-12 2022-07-08 聚创(广东)智能装备有限公司 一种磷酸一铵过滤滤布的清洗方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067726A (ja) * 1973-10-22 1975-06-06
JPS5446207A (en) * 1977-08-29 1979-04-12 Sandoz Ag Detergent composition
JPS6234575Y2 (ja) * 1980-09-03 1987-09-03
JPS6328890A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 地熱発電プラントなどにおけるスケ−ルの化学的洗浄法
JPS63161091A (ja) * 1986-12-25 1988-07-04 和協化学工業株式会社 スラリ−型酸性洗浄剤の製造方法
US5228467A (en) * 1991-09-23 1993-07-20 Gilliam Jr Clyde H Filter media cleaning system
JP2002105497A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Teein Chemical Kk 洗浄剤組成物
JP2002121598A (ja) * 2000-10-11 2002-04-26 Idm:Kk 工業用洗浄剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067726A (ja) * 1973-10-22 1975-06-06
JPS5446207A (en) * 1977-08-29 1979-04-12 Sandoz Ag Detergent composition
JPS6234575Y2 (ja) * 1980-09-03 1987-09-03
JPS6328890A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 地熱発電プラントなどにおけるスケ−ルの化学的洗浄法
JPS63161091A (ja) * 1986-12-25 1988-07-04 和協化学工業株式会社 スラリ−型酸性洗浄剤の製造方法
US5228467A (en) * 1991-09-23 1993-07-20 Gilliam Jr Clyde H Filter media cleaning system
JP2002105497A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Teein Chemical Kk 洗浄剤組成物
JP2002121598A (ja) * 2000-10-11 2002-04-26 Idm:Kk 工業用洗浄剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114712941A (zh) * 2022-04-12 2022-07-08 聚创(广东)智能装备有限公司 一种磷酸一铵过滤滤布的清洗方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6078982B2 (ja) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3684720A (en) Removal of scale from surfaces
JP4171329B2 (ja) スケール洗浄剤
CN109576077B (zh) 光学玻璃清洗剂
JP6234697B2 (ja) コンクリート製造用水の製造方法
CN108410590B (zh) 一种清洗剂及其在清洗陶瓷滤板中的应用
CN103710720B (zh) 一种长寿命的水基除油防锈清洗剂
JP2009084390A (ja) 金属洗浄剤組成物及び金属洗浄剤
KR102278440B1 (ko) 역침투막용 세정제, 세정액 및 세정 방법
CN109295464A (zh) 一种多功能环保稀土清洗剂及其制备方法
JP2007177265A (ja) 1槽式鋼帯洗浄用洗浄剤組成物
JP6078982B2 (ja) フィルタープレスの洗浄方法
CN102108516B (zh) 一种清除水垢试剂及其使用方法
CN106566677B (zh) 一种油田输油管道在线清洗除垢的清洗分散剂及制备方法
CN103756816B (zh) 用于离子液式脱硫系统冷却器的清洗液
JP2017094663A (ja) 平版印刷機用インキローラー洗浄剤、及びブランケットローラー洗浄剤
JP4114820B2 (ja) 洗浄剤組成物
CN104129862A (zh) 一种用于去除锅炉硅垢的清洗剂
JP6019674B2 (ja) フィルタープレスの洗浄方法
CN103266020A (zh) 一种去除丝网印花网版重氮感光胶脱膜剂及其使用方法
JP6913902B2 (ja) タール汚れ洗浄剤及びタール汚れの洗浄方法
CN103526215A (zh) 一种硅钢酸洗促进剂及其制备方法
CN109440119B (zh) 用于钢材表面油污清洗的脱脂剂及其制备方法
CN114437876B (zh) 一种线路板干膜显影清槽液
JP5597154B2 (ja) アルカリ洗浄剤組成物
JP4746474B2 (ja) 鋼板用アルカリ洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250