JP2013240710A - 脊髄刺激のための集合リード - Google Patents

脊髄刺激のための集合リード Download PDF

Info

Publication number
JP2013240710A
JP2013240710A JP2013166689A JP2013166689A JP2013240710A JP 2013240710 A JP2013240710 A JP 2013240710A JP 2013166689 A JP2013166689 A JP 2013166689A JP 2013166689 A JP2013166689 A JP 2013166689A JP 2013240710 A JP2013240710 A JP 2013240710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
dorsal root
electrode
tubular body
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013166689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5759519B2 (ja
JP2013240710A5 (ja
Inventor
Mir A Imran
ミル・エイ・イムラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Spinal Modulation LLC
Original Assignee
Spinal Modulation LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Spinal Modulation LLC filed Critical Spinal Modulation LLC
Publication of JP2013240710A publication Critical patent/JP2013240710A/ja
Publication of JP2013240710A5 publication Critical patent/JP2013240710A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5759519B2 publication Critical patent/JP5759519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • A61N1/0553Paddle shaped electrodes, e.g. for laminotomy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、後根神経節に対し選択的に刺激エネルギを与えることができる改善された刺激システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る刺激システムは、表面上に複数の電極を有する長い本体部を有するリードを有する。このリードは、前記複数の電極のうち少なくとも1つの電極が後根神経節に隣接して配置されるように構成される。また刺激システムは、リードに接続可能であり、後根神経節に対し選択的に刺激を与えることにより、最も良好な効果が得られるように選択された複数の電極に刺激エネルギを与えるための移植可能なパルス発生器を有する。このとき刺激システムは、複数の電極のうちの第1の部位にある第1の電極、および第2の部位にある第2の電極に選択的に電圧が印加され、第1および第2の電極は、長い本体部に沿って長手方向に配置され、第1および第2の部位の間の長手方向の距離が調整可能である。
【選択図】図6

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2006年12月6日付けで出願された米国仮特許出願第60/873,464号(弁護士整理番号No.10088-706.101)を基礎とする優先権を主張するものであり、すべての目的において参考にここに一体に統合される。
(連邦政府支援の研究開発でなされた発明に対する権利に関する陳述)
適用なし。
(コンパクトディスクで提出する「配列表」、表、またはコンピュータプログラムリストの付録)
適用なし。
1960年代から、疼痛管理(軽減)を目的として脊髄に特定の電気エネルギを加えることが積極的に行われてきた。脊髄神経組織に電場をかけると、刺激された神経組織に関連する体の領域から伝達されるある種の疼痛を効率的に麻痺させる(マスクされる)ことが知られている。こうした麻痺は、痛みを感じる体の領域における無感覚または疼き、錯感覚として知られている。電気エネルギの付加はゲートコントロール理論に基づいている。メルザックおよびウォールにより発表されたこの理論によれば、触覚、冷覚、振動覚などの太い神経線維の情報(興奮)を受けると、痛みを与える細い神経線維の情報(興奮)を遮断または閉じることが提唱されている。したがって、その結果として痛みが緩和されることが期待される。ゲートコントロール理論に基づいて脊髄の太い神経線維に電気刺激を与えると、その脊髄部分における細い神経線維の情報が抑制または排除され、その脊髄部分より下方の他のすべての情報が同様に抑制または排除される。こうした脊髄部分への電気刺激は、脊髄後索刺激として知られているが、本願においては脊髄電気刺激法(SCS:Spinal Cord Stimulation)またはSCSという。
図1(a)および図1(b)は、従来式のSCSシステム10の構成を示すものである。従来式のSCSシステムは、移植可能な電源または移植可能なパルス発生器(IPG:Implantable Pulse Generator)12と、移植可能なリード14とを有する。こうしたIPG12は、ペースメーカと同様の大きさと重量を有し、通常、患者Pの臀部に移植される。蛍光透視法を用いて、図1(b)に示すように、脊柱の硬膜上腔Eにリード14を移植して、硬膜硬膜Sに対向するように配置する。リード14は、硬膜外ニードル(たとえば経皮リード)を用いて皮膚を通して移植されるか、(パドルリードについて)微小椎弓切除術による直接的かつ外科手術的に移植される。
図2は、従来式のパドルリード16および経皮リード18の具体例を示す。パドルリード16は、通常、表面上に1つまたはそれ以上に電極20を有する平板状のシリコーンゴムの形態を有する。パドルリード16の具体的な寸法を図3に示す。一方、経皮リード18は、その周囲に延びる1つまたはそれ以上に電極20を有するチューブまたはロッド状の形態を有する。経皮リード18の具体的な寸法を図4に示す。
経皮リード18の移植手術は、通常、(背および足の疼痛管理に対して)腰部領域を切開すること、または(腕の疼痛管理に対して)上背部および頸部を切開することを含む。経皮ニードルを切開口から硬膜上腔内に配置し、電気刺激を与えたときに、患者の痛みを感じる領域に心地よい疼き(錯感覚)が生じる脊髄領域に達するまで脊髄の上方に沿って挿入する。この領域に配置するために、患者が刺激範囲に対してフィードバックする際に、リードを移動させつつ、オンオフを繰り返す。患者がこの操作に関与して、脊髄に対する適正な位置をオペレータに指示するため、局所麻酔を用いてこの移植手術を行う。
パドルリード16の移植手術は、通常、リードを移植するための微小椎弓切除術により行われる。切開口は、刺激すべき脊髄領域の少し下方または少し上方に形成される。硬膜上腔は椎孔を介して直接的に挿入され、パドルリード16は脊髄を刺激するためにその領域の上方に配置される。刺激のための標的領域は、経皮リード18による脊柱刺激の試行錯誤の際に、この手術の前に特定される。
こうしたSCSシステムは、いくらかの患者に対して効果的に疼痛を緩和するが、数多くの問題点を有する。最初に、図5に示すように、リード14は、電極20が脊柱の広範部位および関連する脊髄神経組織を刺激するように、脊柱硬膜D上に配置される。脊髄は連続体であり、脊髄の3つの脊髄レベルを示す。図示のため、脊髄レベルは、後根DRと前根VRとが脊髄Sに結合する部分を示す脊髄の複数の部分領域である。末梢神経Nは、後根DRおよび後根神経節DRGと、前根VRとに分かれ、これらは脊髄Sに延びている。上行経路17がレベル2とレベル1の間に図示され、下行経路19がレベル2とレベル3の間に図示されている。脊髄レベルは、脊髄の複数の脊柱本体部を記述する足に通常用いられる脊柱レベルに対応する。簡略化のため、各脊髄レベルは、一方側のみの神経系を示すが、正常な解剖学的構成は、リードに直接的に隣接する脊髄の側で図示されたものと同様の神経系を有する。
脊髄運動神経組織、すなわち神経前根からの神経組織は、筋肉/運動制御信号を伝達する。脊髄感覚神経組織、すなわち神経後根からの神経組織は、疼痛信号を伝達する。対応する神経前根および神経後根は「個別に」脊髄から延びるが、神経前根および神経後根の神経組織はその直後に合体またはより合わさるものである。したがって、リード14により電気刺激を行うと、脊髄感覚神経組織に加えて脊髄運動神経組織に不要な刺激を与える場合がしばしばある。
これらの電極は複数のレベルに拡がるので、形成された刺激エネルギ15は、2以上のレベルの神経組織に与えられ、これらを刺激する。さらに、これら、または他の従来式の非限定的刺激システムは、脊髄や意図した刺激標的以外の他の中立的な組織にも刺激エネルギを与える。本願明細書でいう「非限定的刺激」とは、刺激エネルギが広く差別することなく、神経および脊髄を含むすべての脊髄レベルに与えられることを意味するものである。ただ1つのレベルを刺激するように硬膜外電極の大きさを小さくしても、与えられたエネルギの範囲内にあるすべてのもの(すべての神経線維および他の組織)に無差別に刺激エネルギを与える。さらに硬膜外電極は、より大きいとき、脳脊髄液(Cerebral Spinal Fluid:CSF)の流れを変え、その結果として、局所的な神経興奮状態を変える場合がある。
従来式の神経刺激システムが直面する別の課題は、硬膜外電極は、さまざまな組織および脳脊髄液に対して電気エネルギを与える必要がある(すなわちCSF量が脊髄に沿って脊髄軟膜の厚みが変化するときに同様に変化する)ので、所望される神経刺激を得るために必要な刺激エネルギ量を正確に制御することが困難である。したがって、十分な刺激エネルギが所望する刺激領域に到達するように、エネルギ量を増大させることができるものの、刺激エネルギが増大するほど、周辺の組織、構造体または神経経路に対して有害なダメージまたは刺激を与えるおそれが高くなる。
そこで、刺激エネルギをより正確に、かつ有効に付加することができる改善された刺激システムまたは刺激方法が必要とされている。
本発明は、脊柱に沿った脊髄レベルなどのさまざまな標的位置にある脊髄組織を同時に刺激するための装置、システムおよび方法を提供する。上述のように、脊髄は連続体であり、数多くの脊髄レベルを有するものと考えられる。脊髄レベルは、たとえば後根と前根とが脊髄に結合する脊髄の複数の部分領域と考えられる。脊髄レベルは、脊椎の脊椎部分に対応するものであり、脊椎の脊椎本体を記述するために広く用いられる。
広範な領域を包括的に刺激する従来式のSCSとは対照的に、標的部位は個別に刺激される。これは、疼痛症状に対するより有効な治療を提供し、副作用を低減する。本発明は、さまざまな脊髄レベルにある標的を絞って刺激するための装置、システムおよび方法を提供する。さらに、いくつかの実施形態は、各標的レベル内でのさらなる選択性を提供する。
好適な実施形態に係る装置、システムおよび方法は、後根DR、とりわけ後根神経節DRGなどの特定の神経組織におけるさまざまな脊髄レベルを刺激するものである。ここで開示する具体例は、さまざまな脊髄レベルにある後根神経節に対する特定の刺激を図示するが、実施形態が限定されるものではない。
本発明の第1の態様によれば、複数の後根神経節を刺激する方法が提供される。いくつかの実施形態では、この方法は、長手方向軸を有し、これに沿って配置された少なくとも2つの電極を含むリードを硬膜上腔内に配置するステップと、選択的に刺激を与えることができるように、少なくとも2つの電極のそれぞれが複数の後根神経節のうちの1つの距離の範囲内に配置されるようにリードを位置合わせするステップと、複数の後根神経節のうちの少なくとも1つを選択的に刺激するようにリードに電気的なエネルギを供給するステップとを有する。いくつかの事例において、電気的なエネルギを供給するステップは、互いに隣接しない少なくとも2つの後根神経節に選択的に刺激を与えるようにリードに電気的なエネルギを供給するステップを含む。他の事例では、リードは、互いに隣接する少なくとも2つの後根神経節に選択的に刺激を与える。さまざまな組み合わせの後根神経節を同時に、または任意のパターンで刺激してもよい。
いくつかの実施形態では、少なくとも2つの電極は、長手方向軸に沿って配置された一連の電極を含む。こうした実施形態では、リードに電気的なエネルギを供給するステップは、一連の電極のうちの個別の電極であって、上記距離の範囲内に配置され、関連する後根神経節を選択的に刺激することができる個別の電極を選択的に電気的なエネルギを供給するステップを含む。個別の電極間の距離のいくつかが不規則であることが理解される。
本発明の別の態様によれば、体の組織内の神経を刺激するための伸縮自在のリードが提供される。いくつかの実施形態では、伸縮自在のリードは、近位端、遠位端、およびこれらの間のルーメンを有し、表面上に少なくとも1つの電極を有する長い管状本体部を有する。またリードは、近位端、遠位端、および表面上に配置された少なくとも1つの電極を有する内側構造体を有し、内側構造体は、その遠位端が長い管状本体部の遠位端を越えて延びるようにルーメン内を移動することができ、内側構造体は、リードが組織内を押し進められるよう十分な強度を有するように、近位端および遠位端の間に延びる強化部材を有する。
管状本体部および内側構造体はさまざまな断面形状を有していてもよい。いくつかの実施形態では、内側構造体は、ルーメン内での回転を防止するような形状を有していてもよい。さもなければ、管状本体部は、内側構造体の周りで回転することを防止するような形状を有していてもよい。いくつかの実施形態では、管状本体部は、楕円形または長方形のルーメンを有する
通常、少なくとも1つの電極は、実質的に長手方向に位置合わせされている。しかし、いくつかの電極は、互いに隣接するか、または互いに対して長手方向にずれていてもよい。任意であるが、複数の電極は独立してエネルギ供給することが可能であってもよい。
いくつかの実施形態では、内側構造体は、孔を貫通するような寸法を有する。通常、管状本体部は、同様に、こうした移動に適した寸法を有する。
いくつかの実施形態では、伸縮自在のリードは、近位端、遠位端、およびこれらの間のルーメンを有し、表面上に少なくとも1つの電極を有する追加的な長い管状本体部をさらに備える。この追加的な長い管状本体部は、前記長い管状本体部のルーメン内を移動できるように構成され、内側構造体は、追加的な長い管状本体部のルーメン内を移動することができる。通常、少なくとも1つの電極は、実質的に長手方向に位置合わせされている。
長い管状本体部および内側構造体は、長い管状本体部上の少なくとも1つの電極が第1の後根神経節に位置合わせされる一方、内側構造体上の少なくとも1つの電極が第2の後根神経節に位置合わせされるように移動可能であってもよい。あるいは、長い管状本体部および内側構造体は、長い管状本体部上の少なくとも1つの電極が後根神経節の第1部分に位置合わせされる一方、内側構造体上の少なくとも1つの電極が後根神経節の第2部分に位置合わせされるように移動可能であってもよい。
本発明に係る別の態様によれば、少なくとも1つの後根神経節を刺激する方法が提供される。いくつかの実施形態によれば、この方法は、伸縮自在のリードを後根神経節に向かって移動させるステップを有し、前記リードは、近位端、遠位端、およびこれらの間のルーメンを有し、表面上に少なくとも1つの電極を有する長い管状本体部と、表面上に少なくとも1つの電極を有する内側構造体であって、その遠位端が長い管状本体部の遠位端を越えて延びるようにルーメン内を移動することができる内側構造体とを有する。この方法は、後根神経節に刺激を与えるために、少なくとも1つの電極を後根神経節の付近に配置するステップをさらに有する。
いくつかの実施形態によれば、伸縮自在のリードを移動させるステップは、少なくとも部分的に孔を貫通するようにリードを移動させるステップを含む。また伸縮自在のリードを移動させるステップは、脊柱の外部から水平方向に後根神経節に接近させるステップを含むものであってもよい。あるいは、伸縮自在のリードを移動させるステップは、伸縮自在のリードが硬膜上腔を貫通するように移動させるステップを含むものであってもよい。
通常、電極を配置するステップは、後根神経節に隣接する内側構造体上の少なくとも1つの電極を後根神経節の付近に配置するために、内側構造体を伸張または収縮させるステップを含む。
いくつかの実施形態によれば、電極を配置するステップは、内側構造体上に配置された少なくとも1つの電極を後根神経節に隣接して配置させ、管状本体部上に配置された少なくとも1つの電極を別の後根神経節に隣接して配置させるように、内側構造体を移動させるステップを含む。後根神経節および別の後根神経節は隣接する脊髄レベル上にあってもよい。しかし、後根神経節および別の後根神経節は隣接する脊髄レベル上になくてもよい。
本発明の他の目的および利点は、添付図面を参照しつつ、以下の詳細な説明を読めば、より明らかとなる。
(a)および(b)は先行技術を示すものである。 先行技術を示すものである。 先行技術を示すものである。 先行技術を示すものである。 先行技術を示すものである。 本発明に係る装置の構成を示し、脊髄のさまざまなレベルを任意的に同時刺激するものである。 各椎骨孔を長手方向に貫通して延びる装置を示す。 図7の装置の断面図である。 (a)〜(c)は、さまざまな間隔で配置された電極を有し、電極間の間隔を調整できる集合リード装置の実施形態を示す。 (a)は伸縮自在シャフトを有する集合リード装置の実施形態を示し、(b)は(a)の装置の断面図であり、(c)は(a)の装置の択一的な実施形態であって、ほぼ円形の断面を有する装置を示す。 電極が後根神経節DRG付近に配置された伸縮自在シャフトを示す。 複数の選択的に利用可能な電極を有する装置を用いて個別の後根神経節DRGを刺激する様子を示す。 伸縮自在シャフトを有する装置を用いて個別の後根神経節DRGを刺激する様子を示す。
図6は、さまざまなレベル(階層、この具体例ではレベル1,2,3)にある脊髄Sを随意的に同時刺激することができるように構成された本発明に係る実施形態の装置200の構成を示すものである。装置200は、脊柱の正中線Mから所定の水平距離を隔てた位置の脊柱の硬膜上腔内に配置され、その正中線により、装置200が後根神経節DRG1,DRG2,DRG3に対して位置合わせされる。すなわち、装置200の複数の部分が後根神経節DRG1,DRG2,DRG3に位置合わせされ、任意的には、陰影を付したところで、これらと接触してもよい。これらの位置合わせされた部分により、1つまたはそれ以上の後根神経節DRG1,DRG2,DRG3について、標的とした刺激または選択した刺激が与えられ、前根VR1,VR2,VR3などの周辺組織に対する刺激を低減または回避することができる。
装置200は、患者の体内に移植される電源または図示された移植可能なパルス発生器(IPG)202に電気的に接続されている。図6は、装置200の順行性配置構成を示すものであるが、後行性の手法も採用することができる。すなわち装置200は、IPG202への単一の延長部を有するか、または標的レベルの数より小さい任意の数の延長部を有する集合リードの形態で、複数のレベルにわたって延びる。
図7は、骨構造、すなわち脊髄Sを包囲し保護する脊椎骨Vを含む脊髄Sの側面図である。図示された装置200は、脊椎骨Vの椎孔を貫通して長手方向に延びる。任意であるが、移動しないようにするため、図示のように骨ねじまたは骨鋲などの固定手段204を用いて、装置200を脊椎骨Vに固定してもよい。図8は、図7の装置200の断面図であり、装置200がDRGに対して配置されている様子を示す。装置200は、長手方向の配向を維持しつつ、DRGに隣接または近接したさまざまな位置に配置することができる。
図9(a)〜図9(c)は、本発明に係る実施形態による装置200を示し、この装置は、さまざまな間隔で配置された複数の電極210を有し、そして/または活性電極間の間隔を調節することができる。図9(a)は、表面上に少なくとも2つの電極210を含む長い本体部201を有する。長い本体部201は長手方向軸203を有し、この実施形態において、少なくとも2つの電極210が長手方向軸203に沿って配置されている。少なくとも2つの電極210は、(平均的な患者の母集団または特定の生体構造に基づいて)脊髄レベル間の距離または脊柱に沿ったDRG間の長手方向の距離に応じた長手方向軸203に沿った一定間隔を有する。距離Xおよび距離Yは、少なくとも2つの電極210の間の距離を示す。距離Xおよび距離Yは、同一でもよく、互いに異なっていてもよい。電極210が標的とするDRGの範囲内に収まるように、この距離が選択され、各電極210は、DRGを選択的に刺激することができるような距離内に配置される。
図9(b)は、表面上に複数の電極210を含む長い本体部201を有する装置200の実施形態を示すものである。2つまたはそれ以上の電極210は、離間距離を隔てた位置に集合して配置される。たとえば図9(b)は、長い本体部201の遠位端付近に配設された電極210aの第1の集合体と、長い本体部201に沿って中間部に配設された電極210bの第2の集合体と、長い本体部201の近位端付近に配設された電極210cの第3の集合体とを有する。この具体例では、各集合体210a,210b,210cは、長手方向軸203に沿って3つずつの電極を有する。長い本体部201が解剖学的範囲に配置されるとき、DRG間の距離に解剖学的な変動が生じる場合がある。したがって、各集合体210a,210b,210c内の電極210のうち、(陰影を付したように)標的とするDRGに最も適確に位置合わせされた、または最も好適な治療的効果が得られた集合体内の電極210を用いてもよい。集合体内の残りの2つの電極には刺激エネルギが供給されない。いくつかの実施形態において、各集合体内の2つ以上の電極210を用いると、より好ましい結果が得られる場合には、2つ以上の電極を用いてもよい。刺激電極間の距離Xおよび距離Yを変えて、個々の患者に対する異なるDRG間隔に対応することができる。さらに装置200が長時間において変位した(すれた)とき、または最適な効能が得られたときに比して効果が薄れたとき、長い本体部201の位置を変えずに、電気エネルギを供給する電極210を変更することができる。こうして、距離Xおよび距離Yを調整することにより、電極をDRGに位置合わせし直すことができる。
図9(c)は、装置200の実施形態を示し、この装置200は、長手方向軸203に沿って表面上に配置された複数の電極を含む長い本体部201を有する。この実施形態では、複数の電極210が装置200に沿って実質的に連続的に配置されている。これらの電極は(陰影を付したように)選択的に用いられ、距離Xおよび距離Yを調節して、個々の患者に対する異なるDRG間隔に対応することができる。任意の数の電極を任意の構成で設けてもよい。また任意の数の間隔を設けて、距離X、距離Yおよび距離Zを形成することができる。
図10(a)〜図10(c)は、集合リード装置200の実施形態を示し、この装置は、複数の電極の位置を調節することができる伸縮自在の(telescoping:入れ子式の)シャフト220を有する。この実施形態において、伸縮自在シャフト220は、第1の構造体または管状本体部220aと、第2の構造体または管状本体部220bとを有する。第1の管状本体部220aおよび第2の管状本体部220bのそれぞれは、近位端、遠位端、およびその間に延びる内腔部を有する。第1および第2の管状本体部220a,220bは、同様に、表面上であって、好適には遠位端付近に少なくとも1つの電極を有する。この実施形態において、第2の長い管状本体部の遠位端およびその上の電極210が第1の長い管状本体部220aの遠位端を越えて延びるように、第2の長い管状本体部は、第1の長い管状本体部220aの中を並進移動できる。また、シャフト220は、遠位端を含む内側構造体220cを有し、この内側構造体は、その遠位端が第2の長い管状本体部の遠位端を越えて延びるように、第2の長い管状本体部220bの中を並進移動することができる。内側構造体220cは、同様に、表面上に少なくとも1つの電極210を有し、この電極が第2の長い管状本体部220bの遠位端を越えて露出する。すなわち、3つの電極210は、同時に露出し、組織を刺激するために用いることができる。電極間の距離Xおよび距離Yは、管状本体部220a,220bおよび内側構造体220cを互いに対して伸張または収縮させることにより移動させることにより調節することができる。
伸縮自在の構造体220a,220b,220cは、さまざまな材料を用いて、好適には可撓性を有するポリマを用いて形成することができる。いくつかの実施形態では、内側構造体220cは、装置200の孔内移動を押し進めるのに十分な強度を有するように、近位端および遠位端の間に延びる強化部材を有する。任意ではあるが、配置の際、構造体220a,220b,220cをスタイレットで支持してもよい。伸縮自在の構造体220a,220b,220cは、回転することを防止するようなさまざまな断面形状を有していてもよい。図10(b)は、回転防止形状の具体例としての扁平形状を示すが、楕円形状や長方形、矩形、多角形などであってもよい。平坦な形状により、たとえば内側構造体220cが第2の長い管状本体部220b内で回転すること、または第2の長い管状本体部220bが第1の長い管状本体部220a内で回転することを防止することができる。このように回転を防止することにより、電極の長手方向の位置合わせに際して、複数の電極の回転方向の向きを互いに対して一定に維持することができる。択一的には、円形、正方形、矩形、多角形などの断面形状を厚くしてもよい(図10(c))。円形形状である場合には、電極の回転方向の向きを調節することができる。
電極210は、平坦な設計への固定や、エネルギの節約等がより容易である場合がある。上述のように、平坦に設計すると、電極210の送達および移植の際、電極の向きを決定しやすくなる場合がある。断面形状も同様に、装置が配置される解剖学上の位置に基づいて選択してもよい。図11は、電極210が複数の脊髄レベル上のDRGに隣接するように硬膜上腔内に配置された伸縮自在シャフト220を図示する。これは、電極210がDRGに実質的に位置合わせされるように、伸縮自在の構造体220a,220b,220cを伸張または収縮させることにより実現することができる。電極210に電気的に接続された導電性ワイヤは、近位端から外部へパルス発生器(IPG)に延びている。
上述の実施形態においては、他の生体組織に対する不要な刺激を与えることを極力抑え、または回避しつつ、後根、とりわけ後根神経節(DRG)を直接的に刺激する装置、システムおよび方法について説明してきた。いくつかの実施形態において、これは、単一の装置を用いて、脊柱の複数レベルにアクセスすることを可能にするものである。これは、脊柱の各レベルに個別のアクセス経路を設けるのではなく、単一の経路を形成するため、施術上の煩雑性、所用時間、および回復を低減するものである。また、これらの実施形態は、パルス発生器(IPG)に至る経路の数を低減するものである。本発明に係る装置、システムおよび方法を用いて、他の脊髄組織の部位または他の生体組織を刺激することができる。
本発明に係る装置およびシステムを用いて、単一の後根神経節(DRG)を刺激することができる。たとえば図12は、図9(c)の装置と同様または類似の装置を図示するが、装置200は、表面上に実質的に連続的に長手方向軸203に沿って配置された複数の電極210を含む長い本体部201を有する。装置200は硬膜上腔を通して移動させ、装置200の少なくとも一部は、単一の後根神経節(DRG)に向かって水平方向に移動する。いくつかの事例においては、これは孔を介して移動させる。複数の電極210のうちの少なくとも1つは、後根神経節の上、近傍、または周囲に配置されるように装置200を配設する。そして、もっとも好ましい結果をもたらす電極210に刺激エネルギが供給されるように、複数の電極を(陰影を付したように)選択的に用いる。それ以外の電極には、低レベルの刺激エネルギが供給されるか、または刺激エネルギがまったく供給されない。
また図13は、図10(a)の装置と同様または類似の伸縮自在シャフト220を有する装置200を図示する。同様に、伸縮自在シャフト220は、第1の構造体または長い管状本体部220aと、第2の構造体または長い管状本体部220bとを有する。管状本体部220a,220bのそれぞれは、近位端、遠位端、およびこれらの間に延びるルーメンを有する。また各管状本体部220a,220bは、その表面上に配置された少なくとも1つの電極を有する。この実施形態では、第2の長い管状本体部220bの遠位端およびその上にある電極210が第1の長い管状本体部220aの遠位端を越えて延びるように、第2の長い管状本体部220bは、第1の長い管状本体部220aのルーメン内を移動することができる。シャフト220は、遠位端を含む内側構造体220cを有し、内側構造体220cし、その遠位端が第2の長い管状本体部220bの遠位端を越えて延びるように、第2の長い管状本体部220bのルーメン内を移動することができる。内側構造体220cは、その表面上に少なくとも1つの電極210を有し、その電極210は第2の長い管状本体部220bの遠位端を越えて延びるものである。すなわち3つすべての電極210は、同時に露出し、組織を刺激するために用いることができる。
図13は、脊柱の外部から水平方向に個別の後根神経節(DRG)に接近する装置200を図示する。少なくとも1つの電極20が後根神経節の上、近傍、または周囲に配置されるように、1つまたはそれ以上の第1の長い管状本体部220a、第2の長い管状本体部220b、および内側構造体220cが伸張または収縮することができる。そして、もっとも好ましい結果をもたらす電極210に刺激エネルギが供給されるように、複数の電極を(陰影を付したように)選択的に用いる。
本発明について、明確に理解されるように図面および実施例を用いて、これまで詳細に説明してきたが、さまざまな変形例、変更例、および均等物を採用できることは明白であり、上記記載事項は本発明の範囲を限定するものとして解釈すべきではない。
10:脊髄電気刺激(SCS)システム、12,202:パルス発生器(IPG)、14:リード、16:パドルリード、17:上行経路、18:経皮リード、19:下行経路、20:電極、200:装置、201:長い本体部、203:長手方向軸、204:固定手段、210:電極、220:伸縮自在シャフト、220a:第1の構造体または管状本体部、220b:第2の構造体または管状本体部、220c:内側構造体、N:末梢神経、S:脊髄、E:硬膜上腔、D:脊柱硬膜、VR:前根、DR:後根、V:脊椎骨、DRG:後根神経節。

Claims (22)

  1. 複数の後根神経節を刺激する方法であって、
    長手方向軸を有し、これに沿って配置された少なくとも2つの電極を含むリードを硬膜上腔内に配置するステップと、
    選択的に刺激を与えることができるように、少なくとも2つの電極のそれぞれが複数の後根神経節のうちの1つの距離の範囲内に配置されるようにリードを位置合わせするステップと、
    複数の後根神経節のうちの少なくとも1つを選択的に刺激するようにリードに電気的なエネルギを供給するステップとを有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    電気的なエネルギを供給するステップは、互いに隣接しない少なくとも2つの後根神経節に選択的に刺激を与えるようにリードに電気的なエネルギを供給するステップを含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    少なくとも2つの電極は、長手方向軸に沿って配置された一連の電極を含み、
    リードに電気的なエネルギを供給するステップは、一連の電極のうちの個別の電極であって、上記距離の範囲内に配置され、関連する後根神経節を選択的に刺激することができる個別の電極を選択的に電気的なエネルギを供給するステップを含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    個別の電極間の距離のいくつかが不規則であることを特徴とする方法。
  5. 体の組織内の神経を刺激するための伸縮自在のリードであって、
    近位端、遠位端、およびこれらの間のルーメンを有し、表面上に少なくとも1つの電極を有する長い管状本体部と、
    近位端、遠位端、および表面上に少なくとも1つの電極を有する内側構造体とを備え、
    内側構造体は、その遠位端が長い管状本体部の遠位端を越えて延びるようにルーメン内を移動することができ、
    内側構造体は、リードが組織内を押し進められるよう十分な強度を有するように、近位端および遠位端の間に延びる強化部材を有することを特徴とするリード。
  6. 請求項5に記載のリードであって、
    内側構造体は、ルーメン内での回転を防止するような形状を有することを特徴とするリード。
  7. 請求項5に記載のリードであって、
    管状本体部は、楕円形または長方形のルーメンを有することを特徴とするリード。
  8. 請求項5に記載のリードであって、
    少なくとも1つの電極は、実質的に長手方向に位置合わせされていることを特徴とするリード。
  9. 請求項5に記載のリードであって、
    内側構造体は、孔を貫通するような寸法を有することを特徴とするリード。
  10. 請求項5に記載のリードであって、
    複数の電極は独立してエネルギ供給することが可能であることを特徴とするリード。
  11. 請求項5に記載のリードであって、
    近位端、遠位端、およびこれらの間のルーメンを有し、表面上に少なくとも1つの電極を有する追加的な長い管状本体部をさらに備え、
    追加的な長い管状本体部は、前記長い管状本体部のルーメン内を移動できるように構成され、
    内側構造体は、追加的な長い管状本体部のルーメン内を移動することができることを特徴とするリード。
  12. 請求項11に記載のリードであって、
    少なくとも1つの電極は、実質的に長手方向に位置合わせされていることを特徴とするリード。
  13. 請求項5に記載のリードであって、
    長い管状本体部および内側構造体は、長い管状本体部上の少なくとも1つの電極が第1の後根神経節に位置合わせされる一方、内側構造体上の少なくとも1つの電極が第2の後根神経節に位置合わせされるように移動可能であることを特徴とするリード。
  14. 請求項5に記載のリードであって、
    長い管状本体部および内側構造体は、長い管状本体部上の少なくとも1つの電極が後根神経節の第1部分に位置合わせされる一方、内側構造体上の少なくとも1つの電極が後根神経節の第2部分に位置合わせされるように移動可能であることを特徴とするリード。
  15. 少なくとも1つの後根神経節を刺激する方法であって、
    伸縮自在のリードを後根神経節に向かって移動させるステップを有し、
    前記リードは、
    近位端、遠位端、およびこれらの間のルーメンを有し、表面上に少なくとも1つの電極を有する長い管状本体部と、
    表面上に少なくとも1つの電極を有する内側構造体であって、その遠位端が長い管状本体部の遠位端を越えて延びるようにルーメン内を移動することができる内側構造体とを有し、
    後根神経節に刺激を与えるために、少なくとも1つの電極を後根神経節の付近に配置するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、
    伸縮自在のリードを移動させるステップは、少なくとも部分的に孔を貫通するようにリードを移動させるステップを含むことを特徴とする方法。
  17. 請求項15に記載の方法であって、
    伸縮自在のリードを移動させるステップは、脊柱の外部から水平方向に後根神経節に接近させるステップを含むことを特徴とする方法。
  18. 請求項15に記載の方法であって、
    電極を配置するステップは、後根神経節に隣接する内側構造体上の少なくとも1つの電極を後根神経節の付近に配置するために、内側構造体を伸張または収縮させるステップを含むことを特徴とする方法。
  19. 請求項15に記載の方法であって、
    伸縮自在のリードを移動させるステップは、伸縮自在のリードが硬膜上腔を貫通するように移動させるステップを含むことを特徴とする方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、
    電極を配置するステップは、内側構造体上の少なくとも1つの電極を後根神経節に隣接して配置させ、管状本体部上の少なくとも1つの電極を別の後根神経節に隣接して配置させるように、内側構造体を移動させるステップを含むことを特徴とする方法。
  21. 請求項20に記載の方法であって、
    後根神経節および別の後根神経節は隣接する脊髄レベル上にあることを特徴とする方法。
  22. 請求項19に記載の方法であって、
    後根神経節および他の後根神経節は、互いに隣接する脊髄レベルにはないことを特徴とする方法。
JP2013166689A 2006-12-06 2013-08-09 脊髄刺激のための集合リード Active JP5759519B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US87346406P 2006-12-06 2006-12-06
US60/873,464 2006-12-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009540485A Division JP5433420B2 (ja) 2006-12-06 2007-12-06 脊髄刺激のための集合リード

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013240710A true JP2013240710A (ja) 2013-12-05
JP2013240710A5 JP2013240710A5 (ja) 2014-02-06
JP5759519B2 JP5759519B2 (ja) 2015-08-05

Family

ID=39493080

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009540485A Expired - Fee Related JP5433420B2 (ja) 2006-12-06 2007-12-06 脊髄刺激のための集合リード
JP2013166689A Active JP5759519B2 (ja) 2006-12-06 2013-08-09 脊髄刺激のための集合リード

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009540485A Expired - Fee Related JP5433420B2 (ja) 2006-12-06 2007-12-06 脊髄刺激のための集合リード

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080147156A1 (ja)
EP (1) EP2094350B1 (ja)
JP (2) JP5433420B2 (ja)
CN (1) CN101588839A (ja)
AU (1) AU2007329250B2 (ja)
CA (1) CA2671575A1 (ja)
WO (1) WO2008070804A2 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120277839A1 (en) 2004-09-08 2012-11-01 Kramer Jeffery M Selective stimulation to modulate the sympathetic nervous system
CN101048194B (zh) 2004-09-08 2011-04-13 脊髓调制公司 神经刺激方法和系统
US9205261B2 (en) 2004-09-08 2015-12-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Neurostimulation methods and systems
WO2008070806A2 (en) 2006-12-06 2008-06-12 Spinal Modulation, Inc. Hard tissue anchors and delivery devices
JP5414531B2 (ja) 2006-12-06 2014-02-12 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド 送達装置、ならびに複数の脊髄レベルにある神経組織を刺激するためのシステムおよび方法
US11331488B2 (en) 2007-03-09 2022-05-17 Mainstay Medical Limited Systems and methods for enhancing function of spine stabilization muscles associated with a spine surgery intervention
US11679261B2 (en) 2007-03-09 2023-06-20 Mainstay Medical Limited Systems and methods for enhancing function of spine stabilization muscles associated with a spine surgery intervention
US9072897B2 (en) 2007-03-09 2015-07-07 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine
US11679262B2 (en) 2007-03-09 2023-06-20 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine
ES2827186T3 (es) * 2007-03-09 2021-05-20 Mainstay Medical Ltd Sistema de estimulación eléctrica neuromuscular
BRPI0817544A2 (pt) 2007-10-10 2017-05-02 Univ Wake Forest Health Sciences aparelho para tratar tecido de medula espinhal danificado
JP5643764B2 (ja) 2008-10-27 2014-12-17 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッドSpinal Modulation Inc. 選択的刺激システムおよび医学的状態の信号パラメータ
WO2010057063A2 (en) * 2008-11-13 2010-05-20 Proteus Biomedical, Inc. Pacing and stimulation system, device and method
JP2012508624A (ja) * 2008-11-13 2012-04-12 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 多重化複数電極神経刺激装置
JP2012508611A (ja) 2008-11-13 2012-04-12 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 遮蔽された刺激および検出のシステムならびに方法
WO2010104700A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for autonomic nerve modulation comprising electrodes implantable in a lymphatic vessel
CA2758459A1 (en) * 2009-03-24 2010-10-30 Spinal Modulation, Inc. Pain management with stimulation subthreshold to paresthesia
EP2429407B1 (en) * 2009-05-15 2018-10-17 Spinal Modulation Inc. Systems and devices for neuromodulating spinal anatomy
CA2792529C (en) 2010-03-11 2018-06-05 Mainstay Medical, Inc. Modular stimulator for treatment of back pain, implantable rf ablation system and methods of use
US11786725B2 (en) 2012-06-13 2023-10-17 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine and kits for implanting the same
US11684774B2 (en) 2010-03-11 2023-06-27 Mainstay Medical Limited Electrical stimulator for treatment of back pain and methods of use
US9950159B2 (en) 2013-10-23 2018-04-24 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine and kits for implanting the same
US20110276056A1 (en) 2010-05-10 2011-11-10 Grigsby Eric J Methods, systems and devices for reducing migration
WO2012106548A2 (en) 2011-02-02 2012-08-09 Spinal Modulation, Inc. Devices, systems and methods for the targeted treatment of movement disorders
ES2829585T3 (es) 2012-01-25 2021-06-01 Nevro Corp Anclajes de cables y sistemas y métodos asociados
WO2013154780A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Wake Forest University Health Sciences Design of a conduit for peripheral nerve replacement
WO2013177145A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Methods for stimulating the dorsal root ganglion with a lead having segmented electrodes
US10219895B2 (en) 2012-10-26 2019-03-05 Wake Forest University Health Sciences Nanofiber-based graft for heart valve replacement and methods of using the same
US9265935B2 (en) 2013-06-28 2016-02-23 Nevro Corporation Neurological stimulation lead anchors and associated systems and methods
EP2870979B1 (en) 2013-11-08 2021-01-06 Nuvectra Corporation Implantable medical lead for stimulation of multiple nerves
US9643003B2 (en) 2014-11-10 2017-05-09 Steven Sounyoung Yu Craniofacial neurostimulation for treatment of pain conditions
US9849287B2 (en) * 2015-02-09 2017-12-26 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System and method for determining the neurological position of epidural leads
US10376702B2 (en) * 2016-04-04 2019-08-13 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System to estimate the location of a spinal cord physiological midline
US10327810B2 (en) 2016-07-05 2019-06-25 Mainstay Medical Limited Systems and methods for enhanced implantation of electrode leads between tissue layers
CN109999341A (zh) * 2018-01-04 2019-07-12 精能医学股份有限公司 电刺激器、制造电刺激器的方法及电刺激系统
CN110013605A (zh) * 2018-01-10 2019-07-16 精能医学股份有限公司 电刺激器、治疗方法及电刺激系统
AU2019267947A1 (en) * 2018-05-11 2020-11-12 Synerfuse, Inc. System, devices, and methods combining spinal stabilization and neuromodulation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030078633A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-24 Firlik Andrew D. Methods and implantable apparatus for electrical therapy
US20060052856A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Kim Daniel H Stimulation components
US20060167525A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Medtronic, Inc. Method of stimulating multiple sites

Family Cites Families (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3724467A (en) * 1971-04-23 1973-04-03 Avery Labor Inc Electrode implant for the neuro-stimulation of the spinal cord
US4141367A (en) * 1977-04-29 1979-02-27 Med Telectronics Ltd. Cardiac electrode/pacer system analyzer
US4374527A (en) * 1978-07-19 1983-02-22 Medtronic, Inc. Body stimulation lead
US4739764A (en) * 1984-05-18 1988-04-26 The Regents Of The University Of California Method for stimulating pelvic floor muscles for regulating pelvic viscera
US4590946A (en) * 1984-06-14 1986-05-27 Biomed Concepts, Inc. Surgically implantable electrode for nerve bundles
US4573481A (en) * 1984-06-25 1986-03-04 Huntington Institute Of Applied Research Implantable electrode array
US4640286A (en) * 1984-11-02 1987-02-03 Staodynamics, Inc. Optimized nerve fiber stimulation
US4577642A (en) * 1985-02-27 1986-03-25 Medtronic, Inc. Drug dispensing body implantable lead employing molecular sieves and methods of fabrication
US4920979A (en) * 1988-10-12 1990-05-01 Huntington Medical Research Institute Bidirectional helical electrode for nerve stimulation
US5299569A (en) * 1991-05-03 1994-04-05 Cyberonics, Inc. Treatment of neuropsychiatric disorders by nerve stimulation
US5792187A (en) * 1993-02-22 1998-08-11 Angeion Corporation Neuro-stimulation to control pain during cardioversion defibrillation
US5411540A (en) * 1993-06-03 1995-05-02 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for preferential neuron stimulation
US5417719A (en) * 1993-08-25 1995-05-23 Medtronic, Inc. Method of using a spinal cord stimulation lead
US5411537A (en) * 1993-10-29 1995-05-02 Intermedics, Inc. Rechargeable biomedical battery powered devices with recharging and control system therefor
US5489294A (en) * 1994-02-01 1996-02-06 Medtronic, Inc. Steroid eluting stitch-in chronic cardiac lead
SE9401267D0 (sv) * 1994-04-14 1994-04-14 Siemens Elema Ab Elektrodanordning
US5505201A (en) * 1994-04-20 1996-04-09 Case Western Reserve University Implantable helical spiral cuff electrode
US5514175A (en) * 1994-11-09 1996-05-07 Cerebral Stimulation, Inc. Auricular electrical stimulator
US5741319A (en) * 1995-01-27 1998-04-21 Medtronic, Inc. Biocompatible medical lead
US5733322A (en) * 1995-05-23 1998-03-31 Medtronic, Inc. Positive fixation percutaneous epidural neurostimulation lead
US5755750A (en) * 1995-11-13 1998-05-26 University Of Florida Method and apparatus for selectively inhibiting activity in nerve fibers
AU714520B2 (en) * 1996-01-31 2000-01-06 Cochlear Limited Thin film fabrication technique for implantable electrodes
US6051017A (en) * 1996-02-20 2000-04-18 Advanced Bionics Corporation Implantable microstimulator and systems employing the same
US5713922A (en) * 1996-04-25 1998-02-03 Medtronic, Inc. Techniques for adjusting the locus of excitation of neural tissue in the spinal cord or brain
US5711316A (en) * 1996-04-30 1998-01-27 Medtronic, Inc. Method of treating movement disorders by brain infusion
US5885290A (en) * 1996-12-09 1999-03-23 Guerrero; Cesar A. Intra-oral bone distraction device
US5865843A (en) * 1997-04-23 1999-02-02 Medtronic Inc. Medical neurological lead with integral fixation mechanism
US6839588B1 (en) * 1997-07-31 2005-01-04 Case Western Reserve University Electrophysiological cardiac mapping system based on a non-contact non-expandable miniature multi-electrode catheter and method therefor
US5871531A (en) * 1997-09-25 1999-02-16 Medtronic, Inc. Medical electrical lead having tapered spiral fixation
US6045532A (en) * 1998-02-20 2000-04-04 Arthrocare Corporation Systems and methods for electrosurgical treatment of tissue in the brain and spinal cord
US6161047A (en) * 1998-04-30 2000-12-12 Medtronic Inc. Apparatus and method for expanding a stimulation lead body in situ
US6319241B1 (en) * 1998-04-30 2001-11-20 Medtronic, Inc. Techniques for positioning therapy delivery elements within a spinal cord or a brain
US7599736B2 (en) * 2001-07-23 2009-10-06 Dilorenzo Biomedical, Llc Method and apparatus for neuromodulation and physiologic modulation for the treatment of metabolic and neuropsychiatric disease
US6044297A (en) * 1998-09-25 2000-03-28 Medtronic, Inc. Posture and device orientation and calibration for implantable medical devices
US6366814B1 (en) * 1998-10-26 2002-04-02 Birinder R. Boveja External stimulator for adjunct (add-on) treatment for neurological, neuropsychiatric, and urological disorders
US6208902B1 (en) * 1998-10-26 2001-03-27 Birinder Bob Boveja Apparatus and method for adjunct (add-on) therapy for pain syndromes utilizing an implantable lead and an external stimulator
US6393325B1 (en) * 1999-01-07 2002-05-21 Advanced Bionics Corporation Directional programming for implantable electrode arrays
US6436099B1 (en) * 1999-04-23 2002-08-20 Sdgi Holdings, Inc. Adjustable spinal tether
US6055456A (en) * 1999-04-29 2000-04-25 Medtronic, Inc. Single and multi-polar implantable lead for sacral nerve electrical stimulation
US6214016B1 (en) * 1999-04-29 2001-04-10 Medtronic, Inc. Medical instrument positioning device internal to a catheter or lead and method of use
US6353762B1 (en) * 1999-04-30 2002-03-05 Medtronic, Inc. Techniques for selective activation of neurons in the brain, spinal cord parenchyma or peripheral nerve
US6516227B1 (en) * 1999-07-27 2003-02-04 Advanced Bionics Corporation Rechargeable spinal cord stimulator system
US6517542B1 (en) * 1999-08-04 2003-02-11 The Cleveland Clinic Foundation Bone anchoring system
US7047082B1 (en) * 1999-09-16 2006-05-16 Micronet Medical, Inc. Neurostimulating lead
US6356786B1 (en) * 2000-01-20 2002-03-12 Electrocore Techniques, Llc Method of treating palmar hyperhydrosis by electrical stimulation of the sympathetic nervous chain
US7181289B2 (en) * 2000-03-20 2007-02-20 Pflueger D Russell Epidural nerve root access catheter and treatment methods
US6510347B2 (en) * 2000-08-17 2003-01-21 William N. Borkan Spinal cord stimulation leads
US6871099B1 (en) * 2000-08-18 2005-03-22 Advanced Bionics Corporation Fully implantable microstimulator for spinal cord stimulation as a therapy for chronic pain
US6862479B1 (en) * 2000-08-30 2005-03-01 Advanced Bionics Corporation Spinal cord stimulation as a therapy for sexual dysfunction
US7043299B2 (en) * 2000-09-18 2006-05-09 Cameron Health, Inc. Subcutaneous implantable cardioverter-defibrillator employing a telescoping lead
US6522926B1 (en) * 2000-09-27 2003-02-18 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US6901287B2 (en) * 2001-02-09 2005-05-31 Medtronic, Inc. Implantable therapy delivery element adjustable anchor
US6873342B2 (en) * 2001-04-12 2005-03-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for generating detail directed visibility elements for a graphics model
US6512958B1 (en) * 2001-04-26 2003-01-28 Medtronic, Inc. Percutaneous medical probe and flexible guide wire
US6892098B2 (en) * 2001-04-26 2005-05-10 Biocontrol Medical Ltd. Nerve stimulation for treating spasticity, tremor, muscle weakness, and other motor disorders
US6554809B2 (en) * 2001-08-02 2003-04-29 Teodulo Aves Epidural catheter needle
US6535767B1 (en) * 2001-08-21 2003-03-18 James W. Kronberg Apparatus and method for bioelectric stimulation, healing acceleration and pain relief
US20030069569A1 (en) * 2001-08-29 2003-04-10 Burdette Everette C. Ultrasound device for treatment of intervertebral disc tissue
US6999819B2 (en) * 2001-08-31 2006-02-14 Medtronic, Inc. Implantable medical electrical stimulation lead fixation method and apparatus
US6745079B2 (en) * 2001-11-07 2004-06-01 Medtronic, Inc. Electrical tissue stimulation apparatus and method
AUPS101502A0 (en) * 2002-03-11 2002-04-11 Neopraxis Pty Ltd Wireless fes system
US7146222B2 (en) * 2002-04-15 2006-12-05 Neurospace, Inc. Reinforced sensing and stimulation leads and use in detection systems
US20040015202A1 (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Chandler Gilbert S. Combination epidural infusion/stimulation method and system
AU2003254488A1 (en) * 2002-07-17 2004-02-02 Remedi (Uk) Limited Apparatus for the application of electrical pulses to the human body
US7993351B2 (en) * 2002-07-24 2011-08-09 Pressure Products Medical Supplies, Inc. Telescopic introducer with a compound curvature for inducing alignment and method of using the same
US7107105B2 (en) * 2002-09-24 2006-09-12 Medtronic, Inc. Deployable medical lead fixation system and method
US7069083B2 (en) * 2002-12-13 2006-06-27 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. System and method for electrical stimulation of the intervertebral disc
US20050027338A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Stretchable lead body, method of manufacture, and system
US20050033393A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Apparatus and method for implanting an electrical stimulation system and a paddle style electrical stimulation lead
US7794476B2 (en) * 2003-08-08 2010-09-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants formed of shape memory polymeric material for spinal fixation
US20050038489A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-17 Grill Warren M. Electrode array for use in medical stimulation and methods thereof
US7930037B2 (en) * 2003-09-30 2011-04-19 Medtronic, Inc. Field steerable electrical stimulation paddle, lead system, and medical device incorporating the same
US20050080325A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Low profile connector and system for implantable medical device
US7437197B2 (en) * 2003-10-23 2008-10-14 Medtronic, Inc. Medical lead and manufacturing method therefor
US8260436B2 (en) * 2003-10-31 2012-09-04 Medtronic, Inc. Implantable stimulation lead with fixation mechanism
US7174219B2 (en) * 2004-03-30 2007-02-06 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7585311B2 (en) * 2004-06-02 2009-09-08 Kfx Medical Corporation System and method for attaching soft tissue to bone
US7395120B2 (en) * 2004-08-13 2008-07-01 The General Hospital Corporation Telescoping, dual-site pacing lead
US20060041295A1 (en) * 2004-08-17 2006-02-23 Osypka Thomas P Positive fixation percutaneous epidural neurostimulation lead
US7738968B2 (en) * 2004-10-15 2010-06-15 Baxano, Inc. Devices and methods for selective surgical removal of tissue
US20060089696A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Medtronic, Inc. Implantable medical lead with reinforced outer jacket
US7603174B2 (en) * 2004-10-21 2009-10-13 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Stimulation of the amygdalohippocampal complex to treat neurological conditions
US20080009927A1 (en) * 2005-01-11 2008-01-10 Vilims Bradley D Combination Electrical Stimulating and Infusion Medical Device and Method
GB2423020A (en) * 2005-02-14 2006-08-16 Algotec Ltd Percutaneous electrical stimulation probe for pain relief
US20070060954A1 (en) * 2005-02-25 2007-03-15 Tracy Cameron Method of using spinal cord stimulation to treat neurological disorders or conditions
US20060206178A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Kim Daniel H Percutaneous endoscopic access tools for the spinal epidural space and related methods of treatment
US7672727B2 (en) * 2005-08-17 2010-03-02 Enteromedics Inc. Neural electrode treatment
WO2007087626A2 (en) * 2006-01-26 2007-08-02 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Method of neurosimulation of distinct neural structures using single paddle lead
US20080033431A1 (en) * 2006-06-29 2008-02-07 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Position augmenting mechanism
US20080039916A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Olivier Colliou Distally distributed multi-electrode lead
US9643004B2 (en) * 2006-10-31 2017-05-09 Medtronic, Inc. Implantable medical elongated member with adhesive elements
US20080103572A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Medtronic, Inc. Implantable medical lead with threaded fixation
US20080103580A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Medtronic, Inc. Implantable medical elongated member with dual purpose conduit
US7853303B2 (en) * 2006-11-16 2010-12-14 National Research Council Of Canada Neurological probe and method of using same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030078633A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-24 Firlik Andrew D. Methods and implantable apparatus for electrical therapy
US20060052856A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Kim Daniel H Stimulation components
US20060167525A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Medtronic, Inc. Method of stimulating multiple sites

Also Published As

Publication number Publication date
EP2094350A2 (en) 2009-09-02
JP2010512185A (ja) 2010-04-22
CA2671575A1 (en) 2008-06-12
EP2094350B1 (en) 2018-06-13
JP5759519B2 (ja) 2015-08-05
WO2008070804A3 (en) 2008-09-25
CN101588839A (zh) 2009-11-25
AU2007329250A1 (en) 2008-06-12
AU2007329250B2 (en) 2012-03-15
EP2094350A4 (en) 2010-07-14
WO2008070804A2 (en) 2008-06-12
US20080147156A1 (en) 2008-06-19
JP5433420B2 (ja) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5759519B2 (ja) 脊髄刺激のための集合リード
JP5414531B2 (ja) 送達装置、ならびに複数の脊髄レベルにある神経組織を刺激するためのシステムおよび方法
JP6018249B2 (ja) 錯感覚に対する閾値以下の刺激を伴う疼痛の管理
US6978180B2 (en) System and method for stimulation of a person's brain stem
US6319241B1 (en) Techniques for positioning therapy delivery elements within a spinal cord or a brain
US20160367796A1 (en) Expandable stimulation leads and methods of use
JP2012521801A5 (ja)
US20090076444A1 (en) Method and apparatus for securing a neuromodulation lead to nervous tissue or tissue surrounding the nervous system
AU2014202705B2 (en) Grouped leads for spinal stimulation
AU2014201494B2 (en) Delivery Devices, Systems and Methods for Stimulating Nerve Tissue on Multiple Spinal Levels
AU2012203467B2 (en) Grouped leads for spinal stimulation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5759519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250