JP2013239797A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013239797A5
JP2013239797A5 JP2012110097A JP2012110097A JP2013239797A5 JP 2013239797 A5 JP2013239797 A5 JP 2013239797A5 JP 2012110097 A JP2012110097 A JP 2012110097A JP 2012110097 A JP2012110097 A JP 2012110097A JP 2013239797 A5 JP2013239797 A5 JP 2013239797A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
evaluation value
moving image
still image
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012110097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013239797A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012110097A priority Critical patent/JP2013239797A/ja
Priority claimed from JP2012110097A external-priority patent/JP2013239797A/ja
Publication of JP2013239797A publication Critical patent/JP2013239797A/ja
Publication of JP2013239797A5 publication Critical patent/JP2013239797A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明に係る画像処理装置は、撮像装置により撮影され、記録された動画データを処理する装置であって、外部装置により記録された静止画データを取得する取得手段と、前記動画データまたは前記動画データの撮影時における前記撮像装置の状況に関する情報に基づいて、第1の評価値を生成する第1の生成手段と、前記動画データにおける、前記取得手段により取得された前記静止画データの記録時間に対応した所定の期間から、前記静止画データに含まれている被写体を検出し、前記検出の結果に基づいて第2の評価値を生成する第2の生成手段と、前記第2の評価値により前記第1の評価値を重み付けすることにより第3の評価値を生成し、前記第3の評価値に基づいて、前記動画データにおけるダイジェスト再生の部分を決定するダイジェスト抽出手段とを備える
本実施例の動画を撮影して記録する動画撮影処理を説明する。記録再生装置100の利用者が操作部101の動画撮影ボタンを押下することが、メイン制御部102に対する動画撮影開始(又は記録開始)の指示となり、再度の動画撮影ボタンの押下が動画撮影停止(又は記録停止)の指示となる。この動画撮影開始の指示に応じて、メイン制御部102の撮影処理部102aが各部に動画撮影のための処理の開始を指示し、動画撮影のための制御を実行する。

Claims (4)

  1. 撮像装置により撮影され、記録された動画データを処理する装置であって、
    外部装置により記録された静止画データを取得する取得手段と、
    前記動画データまたは前記動画データの撮影時における前記撮像装置の状況に関する情報に基づいて、第1の評価値を生成する第1の生成手段と、
    前記動画データにおける、前記取得手段により取得された前記静止画データの記録時間に対応した所定の期間から、前記静止画データに含まれている被写体を検出し、前記検出の結果に基づいて第2の評価値を生成する第2の生成手段と、
    前記第2の評価値により前記第1の評価値を重み付けすることにより第3の評価値を生成し、前記第3の評価値に基づいて、前記動画データにおけるダイジェスト再生の部分を決定するダイジェスト抽出手段
    とを備える画像処理装置。
  2. 前記第2の生成手段は、前記動画データから、前記静止画データに含まれる被写体が検出された場合に評価値が大きくなるように、前記第2の評価値を生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記第2の生成手段は、前記静止画データに複数の被写体が含まれる場合、前記動画データから検出された、前記静止画データの被写体の数が多いほど評価値が大きくなるように、前記第2の評価値を生成することを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  4. 前記ダイジェスト抽出手段は、前記動画データにおける、前記第3の評価値が閾値以上となる期間を、ダイジェスト再生の部分として決定することを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
JP2012110097A 2012-05-11 2012-05-11 画像処理装置 Pending JP2013239797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012110097A JP2013239797A (ja) 2012-05-11 2012-05-11 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012110097A JP2013239797A (ja) 2012-05-11 2012-05-11 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013239797A JP2013239797A (ja) 2013-11-28
JP2013239797A5 true JP2013239797A5 (ja) 2015-06-18

Family

ID=49764495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012110097A Pending JP2013239797A (ja) 2012-05-11 2012-05-11 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013239797A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6043753B2 (ja) 2014-06-12 2016-12-14 富士フイルム株式会社 コンテンツ再生システム、サーバ、携帯端末、コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体
JP6088468B2 (ja) 2014-07-31 2017-03-01 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、動画公開システム、動画公開方法、プログラムおよび記録媒体
JP6389803B2 (ja) * 2015-05-27 2018-09-12 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP6389801B2 (ja) * 2015-05-27 2018-09-12 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP6878718B2 (ja) * 2016-07-19 2021-06-02 Seven Dew株式会社 ダイジェスト映像取得装置、ダイジェスト映像取得方法、およびプログラム
CN111465916B (zh) * 2017-12-22 2024-04-23 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法以及程序
JP6548788B2 (ja) * 2018-07-09 2019-07-24 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
CN113095289A (zh) * 2020-10-28 2021-07-09 重庆电政信息科技有限公司 基于城市复杂场景下海量图像预处理网络方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4424396B2 (ja) * 2007-09-03 2010-03-03 ソニー株式会社 データ処理装置および方法、並びにデータ処理プログラムおよびデータ処理プログラムが記録された記録媒体
JP2010087722A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Fujifilm Corp 撮影装置及び動画像編集方法
JP2010093405A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Panasonic Corp 情報処理装置、及び情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013239797A5 (ja)
JP2009212980A5 (ja)
JP2009064110A5 (ja)
JP2009540723A5 (ja)
JP2011249981A5 (ja) 撮影装置、その制御方法、及びプログラム
JP2014116912A5 (ja)
TW200721828A (en) Imaging device, information processing method, and computer program
JP2014519281A5 (ja)
JP2008205838A5 (ja)
JP2013031167A5 (ja)
JP2011234226A5 (ja)
JP2007067560A5 (ja)
JP2009033351A5 (ja)
JP2013149242A5 (ja)
JP2016083225A5 (ja)
JP2010200307A5 (ja)
TWI568186B (zh) 可攜式裝置、操作方法以及非暫態電腦可讀取儲存媒體
JP2013239796A5 (ja)
JP2012161048A5 (ja) 撮像装置および動画記録装置の制御方法
JP2017063283A5 (ja)
JP2012015978A5 (ja)
JP2013225844A5 (ja)
JP2014127882A5 (ja)
JP2012161047A5 (ja)
JP2009265122A5 (ja)