JP2013239651A - 避雷器 - Google Patents

避雷器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013239651A
JP2013239651A JP2012112874A JP2012112874A JP2013239651A JP 2013239651 A JP2013239651 A JP 2013239651A JP 2012112874 A JP2012112874 A JP 2012112874A JP 2012112874 A JP2012112874 A JP 2012112874A JP 2013239651 A JP2013239651 A JP 2013239651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end surface
stacking direction
wedge
inner end
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012112874A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihide Ozaki
彰秀 尾崎
Hiroki Saito
弘樹 齋藤
Koichi Akaso
晃一 赤楚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012112874A priority Critical patent/JP2013239651A/ja
Priority to US13/671,187 priority patent/US8760835B2/en
Publication of JP2013239651A publication Critical patent/JP2013239651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/10Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
    • H01C7/12Overvoltage protection resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

【課題】大型化することなく機械強度の大きい避雷器を得る。
【解決手段】直列体10と、直列体10を挟む電極1と、電極1の積層方向の両外側に配置される電極2と、複数の絶縁拘束部材3と、積層方向に縮径するくさび状部材4と、を備え、外周縁2cの軸方向内端面2eには、くさび状部材4を押圧する円環部材5が配設され、くさび状部材4は、円環部材5の軸方向内端面5bから挿入されるボルト6の先端部が電極2に締め付けられることによって、円環部材5に押圧されると共に絶縁拘束部材3の径方向外面3aを押圧する。
【選択図】図1

Description

本発明は、発電所又は変電所等に設置され、電力系統に発生した異常電圧から電気機器を保護するために用いられる避雷器に関し、特に、酸化亜鉛素子を含む内部要素を直接シリコーンゴム等の高分子樹脂でモールドするタイプのポリマー形避雷器に関するものである。
酸化亜鉛素子を含む内部要素を直接シリコーンゴムでモールドするタイプの従来のポリマー形避雷器は、例えばFRP(Fiber Reinforced Plastics)パイプの内部に酸化亜鉛素子が積層して設けられ、複数の酸化亜鉛素子の上下に電極が設けられ、酸化亜鉛素子を保持する押圧バネが電極と酸化亜鉛素子間に設けられ、FRPパイプの外周面がポリマー外被で被われている。このように構成された従来の避雷器は、酸化亜鉛素子の周りに配置したFRP等の絶縁支持物で機械的強度をもたせている。一般的にガラス繊維が一方向からなるFRPは、ガラス繊維方向に作用する引張荷重に対して優れた機械強度を有するが、ガラス繊維方向と直交する方向の荷重に対しては、機械強度が高くない。そのため、例えば穴加工部が設けられたFRPで電極を固定した場合、避雷器に曲げ荷重が作用した際にこの穴加工部に荷重が集中して、この部分を基点として破壊に至る虞があり、高い機械強度が期待できない。そのため、ポリマー形避雷器が高い機械強度を得るためには、FRPと電極との固定方法や、FRPの繊維方向が重要となる。
下記特許文献1に示される従来のポリマー形避雷器では、一対の電極間に酸化亜鉛素子が積層され、各電極の大径部を挟むようにコの字形の複数のFRPクランプ部材が周方向に等間隔に設けられている。このFRPクランプ部材には上述した加工部が設けられておらず、またFRPクランプ部材の外周にはFRPクランプ部材の脱落を防止するためFRPらせん状部材が設けられている。
特開2002−75709号公報
しかしながら、上記特許文献1に示される従来の避雷器は、FRPクランプ部材を束ねるようにしてFRPらせん状部材が設けられているため、FRPらせん状部材の内面とFRPクランプ部材の外面との間に隙間が生じる場合があり、その隙間によりFRPクランプ部材と電極とが強固に固定されてこととなり、このときの避雷器の曲げ荷重に対する剛性は、FRPクランプ部材と電極とが強固に固定されている場合の剛性よりも低下することとなる。このような従来の避雷器の構造において、機械強度の大きい避雷器を得るためには、FRPクランプ部材の配置本数を多くする、FRPクランプ部材の断面積を大きくする、FRPらせん状部材をより強く巻いて避雷器の剛性を強くする、などの措置が考えられるが、これらの措置は、避雷器の大型化や構造の複雑化を招くだけでなく避雷器のコスト高を招く。
一方、従来の避雷器は、FRPらせん状部材を用いているため、避雷器の径方向の外被が厚くなり、上記同様に避雷器の大型化や構造の複雑化を招くと共に、シリコーンゴムの使用量が多くなるため、大型化およびコスト高につながる。また、モールドタイプのポリマー形避雷器では、短絡電流が通電した際、内部に発生したアークガスによりシリコーンゴムが裂け、避雷器の側面からアークガスを放出するが、径方向のシリコーンゴムが厚くなると、シリコーンゴムが裂けにくくなるため、所定の放圧性能を満足できない可能性がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、大型化することなく機械強度の大きい避雷器を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、積層された電圧非直線抵抗素子と、この電圧非直線抵抗素子の一端に配置され電圧非直線抵抗素子をその積層方向に付勢する押圧ばねとから成る直列体と、前記直列体の前記積層方向の両端に配置されて前記直列体を挟む一対の第1の電極と、円板状を成し前記第1の電極の前記積層方向の両外側にて前記第1の電極と対向して配置される一対の第2の電極と、前記直列体の周囲にて前記積層方向に延設されると共に、端部が前記第1の電極と前記第2の電極とが対向する位置で前記第1の電極の軸線側に屈曲する屈曲部を有する複数の絶縁拘束部材と、前記絶縁拘束部材の径方向外面側に配設され、前記積層方向に縮径するくさび状部材と、を備え、前記第2の電極は、前記各絶縁拘束部材の外面を取り囲む外周縁を有し、前記外周縁の積層方向内端面には、前記くさび状部材を付勢する円環部材が配設され、前記円環部材の積層方向内端面から挿入される締結部材が前記第2の電極に締め付けられることによって、前記くさび状部材は、前記円環部材および前記第2の電極に押圧され、前記絶縁拘束部材の外面を押圧することを特徴とする。
この発明によれば、円環部材が締結部材で締め付けられることにより円環部材に押圧されるくさび状部材がFRP製の絶縁拘束部材の外側を付勢するようにしたので、絶縁拘束部材の本数を増やし或いはその断面積を大きくするなどの措置が不要であり、大型化することなく機械強度の大きい避雷器を得る、という効果を奏する。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる避雷器の断面図である。 図2は、図1に示されるくさび状部材の詳細構成図である。 図3は、本発明の実施の形態2にかかる避雷器の断面図である。 図4は、図3に示されるくさび状部材の詳細構成図である。 図5は、本発明の実施の形態3にかかる避雷器の断面図である。
以下に、本発明にかかる避雷器の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる避雷器の断面図であり、図1(a)は図1(b)のA−A矢視横断面図であり、図1(b)は図1(a)のB−B矢視縦断面図である。図2は、図1に示されるくさび状部材4の詳細構成図である。
図1に示される避雷器の中心部には、電圧非直線抵抗素子である酸化亜鉛素子7が複数積層され、酸化亜鉛素子7の断面形状は、例えば円形である。酸化亜鉛素子7の積層方向(以下「積層方向」)の一端には、押圧ばね8が縮められた状態で配置され、酸化亜鉛素子7を積層方向に付勢している。そのため、酸化亜鉛素子7同士が密着される。また、酸化亜鉛素子7は、押圧ばね8のばね荷重にて固定され、輸送時等の衝撃による酸化亜鉛素子7の位置ずれが抑制される。積層された酸化亜鉛素子7と押圧ばね8とにより直列体10が構成される。
直列体10の積層方向の両端には各々電極1が配置されている。すなわち、電極1が直列体10を積層方向に挟むようにして配置されている。電極1は、例えば円柱状の金属から成り、避雷器の中心部側に配置され酸化亜鉛素子7の外径より大きい径の大径部1bと、避雷器の電極2側に配置され大径部1bの外径より小さい径の小径部1aとから成る。
直列体10の周囲には、積層方向に沿って延伸する複数本の絶縁拘束部材3が配置されている。絶縁拘束部材3は例えばFRPで製作された棒状を成し、絶縁拘束部材3には、きり穴加工部または溝部等の機械加工部が形成されておらず、その外周面は概略一様である。絶縁拘束部材3は、直列体10の周囲に例えば等間隔で複数本配置される。図示例では、絶縁拘束部材3は例えば8本配置されている。絶縁拘束部材3の端部には、一対の電極1同士を連結して避雷器の機械的強度を向上させるため、屈曲部3bが形成されている。すなわち、絶縁拘束部材3は、その端部が大径部1bの軸方向外端部の外縁部1dを保持するように電極1の軸線側に屈曲し、かつ、端面3dが大径部1bの外周面1cの延長線上より電極1の軸線側に位置するように形成されている。
電極1の軸方向外端部1e側には、円板状を成し電極1の小径部1aと電気的に接続される電極2が設けられている。電極2は、電極1と対向する面が積層方向外側に向けて突の有底凹状に形成されている。この窪みの底部2dには、絶縁拘束部材3と同じ数の凹部2bが形成され、この凹部2bは、絶縁拘束部材3の端部と対向する位置にて周方向に略等間隔に設けられ、かつ、絶縁拘束部材3の端部とくさび状部材4の端面とを配置可能な大きさに形成されている。
電極2の外周側には、絶縁拘束部材3(例えば屈曲部3b)の径方向外面3aを取り囲むと共に各電極2が対向する側に突の外周縁2cが設けられている。この外周縁2cの内周面2aは、外周縁2cの軸方向内端面2eから外周縁2cの基部(凹部2b)に向かうにつれて内径が小さくなるように傾斜している。
外周縁2cの軸方向内端面2eには、電極2の底部2d側にくさび状部材4を押圧する円環部材5が配設されている。円環部材5には、軸方向に貫通する締結部材(例えばボルト6)用の図示しない貫通穴が形成されている。また電極2には、この貫通穴と径方向の位置が等しい箇所にボルト6用の挿入穴2fが形成されている。この挿入穴2fには雌ねじ切られており、この雌ねじ部には円環部材5側からのボルト6が螺入される。ボルト6は、例えば円環部材5の軸方向内端面5bから挿入され、円環部材5を貫通し、ボルト6の先端部である雄ねじ部が電極2に螺入される。ボルト6の軸方向は積層方向に平行であり、電極2の周方向に複数本配置されている。図示例では、例えば8本のボルト6が周方向に絶縁拘束部材3と交互に配置されている。ボルト6が締め付けられることによって、絶縁拘束部材3が径方向に圧縮され締付けられる。
外被9は、直列体10と円環部材5と絶縁拘束部材3とを直接かつ一体的に被覆する。外被9は、ポリマー等の絶縁性の樹脂材料からなり、例えばシリコーンゴムから成る。外被9には、その外周面に積層方向に沿って複数のひだが設けられている。避雷器に短絡電流が流れると、その内部に高温高圧のアークガスが発生し、このアークガスの圧力によって外被9に開口が形成され、アークガスはこの開口から放出される。
次に、図2を用いてくさび状部材4の形状を説明する。くさび状部材4は、くさび台形状に形成され、凹部2bと対向する軸方向外端面4aと、軸方向外端面5aと対向して平行に形成された軸方向内端面4bと、径方向外面3aと対向して平行に形成された径方向内端面4cと、内周面2aと対向して平行に形成された軸方向外端面4dと、周方向側に形成された側面4eとを有して構成されている。くさび状部材4は、軸方向内端面4bから軸方向外端面4aに向けて縮径のくさび状に形成されている。
避雷器の組み立て順としては、まず酸化亜鉛素子7を積層し、その端面に押圧ばね8および電極1を取り付け、電極1が軸方向に押圧された状態で絶縁拘束部材3を嵌め込む。図1(a)に示されるように、くさび状部材4は、外周縁2cと屈曲部3bの径方向外面3aとの間の隙間に設けられる。そして、円環部材5側からボルト6が挿入され、ボルト6が締め付けられることによって、円環部材5が電極2の軸方向内端面2eに近づくように移動する。その際、くさび状部材4の軸方向内端面4bが円環部材5の軸方向外端面5aに押圧され、くさび状部材4が軸方向外側に移動する。その際、電極2の内周面2aが傾斜していることにより、くさび状部材4の径方向内側への押圧力が絶縁拘束部材3に働く。すなわち、ボルト6が締め付けられることによって、絶縁拘束部材3に作用する押圧力が増加する。
以上に説明したように、実施の形態1にかかる避雷器は、積層された電圧非直線抵抗素子(酸化亜鉛素子7)と、この酸化亜鉛素子7の一端に配置され酸化亜鉛素子7をその積層方向に付勢する押圧ばね8とから成る直列体10と、直列体10の積層方向の両端に配置されて直列体10を挟む一対の第1の電極(電極1)と、円板状を成し電極1の積層方向の両外側にて電極1と対向して配置される一対の第2の電極(電極2)と、直列体10の周囲にて積層方向に延設されると共に、端部が電極1と電極2とが対向する位置で電極1の軸線側に屈曲する屈曲部3bを有する複数の絶縁拘束部材3と、絶縁拘束部材3の径方向外面3a側に配設され積層方向に縮径するくさび状部材4と、を備え、電極2は、各絶縁拘束部材3の径方向外面3aを取り囲む外周縁2cを有し、この外周縁2cの軸方向内端面2eには、くさび状部材4を付勢する円環部材5が配設され、くさび状部材4は、円環部材5の積層方向内端面(軸方向内端面5b)から挿入される締結部材(ボルト6)が電極2に締め付けられることによって、円環部材5および電極2に押圧され、絶縁拘束部材3の径方向外面3aを押圧するようにしたので、従来技術のFRPらせん状部材が不要であり、FRPらせん状部材の内面とFRPクランプ部材の外面との間に隙間が生じることがない。また、実施の形態1にかかる避雷器では、円環部材5がボルト6で締め付けられることにより、くさび状部材4が絶縁拘束部材3の外側を付勢するため、電極1と絶縁拘束部材3とが強固に固定され、避雷器の曲げ荷重に対する剛性が従来技術よりも向上する。その結果、絶縁拘束部材3の本数を増やし或いはその断面積を大きくするなどの措置をしなくとも機械強度の大きい避雷器を得ることができると共に、従来の避雷器に比して構造を簡素化することができるのでコストを低減することができる。また、FRPらせん状部材が不要となるため、避雷器の径方向のシリコーンゴムが薄くなり、放圧性能の向上と小型化によるコスト低減とを両立させることができる。
また、実施の形態1にかかる避雷器によれば、外周縁2cの内周面2aは、各電極2が対向する方向に突出し、軸方向内端面2eから外周縁2cの基部(凹部2b)に向かうにつれて外周縁2cの内径が小さくなるように傾斜し、くさび状部材4は、円環部材5の積層方向外端面(軸方向外端面5a)から電極2に向けて縮径のくさび状に形成される共に、円環部材5の軸方向外端面5aに押圧される積層方向内端面(軸方向内端面4b)と、内周面2aと対向して平行に形成された積層方向外端面(軸方向外端面4d)と、絶縁拘束部材3の径方向外面3aを押圧する径方向内端面4cと、を有するようにしたので、簡便な構造のくさび状部材4により、電極1と絶縁拘束部材3とを強固に固定することが可能である。
実施の形態2.
図3は、本発明の実施の形態2にかかる避雷器の断面図であり、図3(a)は図3(b)のA−A矢視横断面図であり、図3(b)は図3(a)のB−B矢視縦断面図である。図4は、図3に示されるくさび状部材4−1の詳細構成図である。以下、実施の形態1と同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
図3において、底部2dには、絶縁拘束部材3と同じ数の凹部2b−1が形成され、この凹部2b−1は、絶縁拘束部材3の端部と対向する位置にて周方向に略等間隔に設けられている。この凹部2b−1は、くさび状部材4−1と絶縁拘束部材3の端部とを配置可能な大きさに形成されている。
図4において、くさび状部材4−1は、軸方向内端面4b−1から軸方向外端面4a−1に向けて縮径のくさび状に形成されると共に、積層方向と直交する方向における断面がL字状のくさび台形状に形成されている。具体的には、くさび状部材4−1は、凹部2bと対向する軸方向外端面4a−1と、軸方向外端面5aと対向して平行に形成された軸方向内端面4b−1と、径方向外面3aと対向して平行に形成された径方向内端面4c−1と、周方向側面3e(図3(a)参照)と対向して平行に形成された周方向側面4c−2と、電極1の軸線側に形成された径方向内端面4c−3と、内周面2aと対向して平行に形成された軸方向外端面4d−1と、周方向側に形成された側面4e−1とを有して構成されている。
実施の形態2にかかる避雷器では、ボルト6が締め付けられることによって、円環部材5が電極2の軸方向内端面2eに近づくように移動する。その際、くさび状部材4−1の軸方向内端面4b−1が円環部材5の軸方向外端面5aに押圧され、くさび状部材4−1が軸方向外側に移動する。その際、電極2の内周面2aが傾斜していることにより、くさび状部材4−1の径方向内側への押圧力が絶縁拘束部材3に働く。従って、絶縁拘束部材3の周方向側面3eおよび径方向外面3aが、くさび状部材4−1の径方向内端面4c−1および周方向側面4c−2に押圧され、電極1と絶縁拘束部材3とが強固に固定される。
以上に説明したように実施の形態2にかる避雷器は、外周縁2cの内周面2aは、各電極2が対向する方向に突出し、軸方向内端面2eから外周縁2cの凹部2bに向かうにつれて外周縁2cの内径が小さくなるように傾斜し、くさび状部材4−1は、積層方向と直交する方向における断面がL字状、かつ、円環部材5の軸方向外端面5aから電極2に向けて縮径のくさび状に形成される共に、円環部材5の軸方向外端面5aに押圧される積層方向内端面(軸方向内端面4b−1)と、内周面2aと対向して平行に形成された積層方向外端面(軸方向外端面4d−1)と、絶縁拘束部材3の径方向外面3aを押圧する径方向内端面4c−1と、絶縁拘束部材3の周方向側面3eと対向して平行に形成された周方向側面4c−2と、を有するようにしたので、実施の形態1に比べて、外周縁2cとくさび状部材4−1との接触面積が増加し、電極1と絶縁拘束部材3とをより強固に固定することが可能である。
実施の形態3.
図5は、本発明の実施の形態3にかかる避雷器の断面図であり、図5(a)は図5(b)のA−A矢視図であり、図5(b)は図5(a)のB−B矢視縦断面図である。以下、実施の形態1と同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
電極2の外周側には、屈曲部3bの径方向外面3aを取り囲む外周縁2c−1が設けられている。この外周縁2c−1の内周面2a−1は、実施の形態1、2とは異なり、避雷器の軸線と平行に設けられている。外周縁2c−1の軸方向内端面2e−1には、くさび状部材4−1を押圧する円環部材5−1が配設されている。円環部材5−1は、外周縁2c−1の軸方向内端面2e−1と対向する軸方向外端面5a−1と、軸方向内端面5b−1と、軸方向外端面5a−1から軸方向内端面5b−1に向かうにつれて内径が小さくなるように傾斜する径方向内端面5c−1と、を有して構成されている。円環部材5−1には、実施の形態1の円環部材5と同様に、軸方向に貫通する締結部材(例えばボルト6)用の図示しない貫通穴が形成されている。ボルト6は、例えば円環部材5−1の軸方向内端面5b−1から挿入され、円環部材5−1を貫通し、ボルト6の先端部である雄ねじ部が電極2に螺入される。
くさび状部材40は、軸方向外端面40bから軸方向内端面40aに向けて縮径のくさび台形状に形成されている。具体的に説明すると、くさび状部材40は、軸方向内端面2e−1と対向して平行に形成された軸方向外端面40bと、径方向外面3aと対向して平行に形成された径方向内端面40cと、径方向内端面5c−1と対向して平行に形成された径方向外端面40dと、を有して構成されている。
実施の形態3にかかる避雷器では、ボルト6が締め付けられることによって、円環部材5−1が電極2の軸方向内端面2e−1に近づくように移動する。その際、径方向外端面40dが径方向内端面5c−1に押圧され、くさび状部材40が径方向内側に移動する。その際、径方向外端面40dが傾斜していることにより、くさび状部材40の径方向内側への押圧力が絶縁拘束部材3に働く。すなわち、ボルト6が締め付けられることによって、絶縁拘束部材3に作用する押圧力が増加する。
以上に説明したように実施の形態3にかる避雷器は、円環部材5−1が、外周縁2c−1の積層方向内端面(軸方向内端面2e−1)と対向する軸方向外端面5a−1と、軸方向内端面5b−1と、軸方向外端面5a−1から軸方向内端面5b−1に向かうにつれて内径が小さくなるように傾斜する径方向内端面5c−1と、を有し、くさび状部材40は、絶縁拘束部材3の径方向外面3aを押圧する径方向内端面40cと、外周縁2c−1の軸方向内端面2e−1に押圧される軸方向外端面40bと、円環部材5−1の径方向内端面5c−1と対向して平行に形成された径方向外端面40dと、を有すると共に、くさび状部材40の軸方向外端面40bからくさび状部材40の積層方向内端面40aに向けて縮径のくさび状に形成されているので、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。また、実施の形態1、2に比べて外周縁2c−1の軸方向の長さを短くすることができるため、電極2の減容化が図ることで一層のコスト低減化を図ることが可能である。また、実施の形態3の避雷器は、くさび状部材40が屈曲部3bの外面3aに当たるため、端面3dが確実に避雷器の軸中心側に押し込まれ、実施の形態1、2に比べて、電極1の外周縁1dと屈曲部3bとの係合状態が外れにくくなる。また、実施の形態3の避雷器は、実施の形態1、2に比べて、外周縁2c−1の軸方向の長さを短くすることができ、例えば電極2の底部2dの厚さと同じ厚さに加工すればよく、底部2dを凹ませるための無駄な加工を省くことができる。
なお、本発明の実施の形態にかかる避雷器は、本発明の内容の一例を示すものであり、更なる別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、一部を省略するなど、変更して構成することも可能であることは無論である。
以上のように、本発明は、避雷器に適用可能であり、特に、大型化することなく機械強度を大きくすることが可能な発明として有用である。
1 電極(第1の電極)
1a 小径部
1b 大径部
1c 外周面
1d 外縁部
1e 軸方向外端部
2 電極(第2の電極)
2a、2a−1 内周面
2b 凹部(基部)
2c、2c−1 外周縁
2d 底部(外周縁の基部)
2e、2e−1、4b、4b−1、5b、5b−1、40a 軸方向内端面(積層方向内端面)
2f 挿入穴
3 絶縁拘束部材
3a 径方向外面
3b 屈曲部
3d 端面
3e、4c−2 周方向側面
4、4−1、40 くさび状部材
4a、4a−1、4d、4d−1、5a、5a−1 軸方向外端面(積層方向外端面)
4c、4c−1、4c−3、5c−1、40c 径方向内端面
4e、4e−1 側面
5、5−1 円環部材
6 ボルト(締結部材)
7 酸化亜鉛素子(電圧非直線抵抗素子)
8 押圧ばね
9 外被
10 直列体
40d 径方向外端面

Claims (4)

  1. 積層された電圧非直線抵抗素子と、
    この電圧非直線抵抗素子の一端に配置され電圧非直線抵抗素子をその積層方向に付勢する押圧ばねとから成る直列体と、
    前記直列体の前記積層方向の両端に配置されて前記直列体を挟む一対の第1の電極と、
    円板状を成し前記第1の電極の前記積層方向の両外側にて前記第1の電極と対向して配置される一対の第2の電極と、
    前記直列体の周囲にて前記積層方向に延設されると共に、端部が前記第1の電極と前記第2の電極とが対向する位置で前記第1の電極の軸線側に屈曲する屈曲部を有する複数の絶縁拘束部材と、
    前記絶縁拘束部材の径方向外面側に配設され、前記積層方向に縮径するくさび状部材と、
    を備え、
    前記第2の電極は、前記各絶縁拘束部材の外面を取り囲む外周縁を有し、
    前記外周縁の積層方向内端面には、前記くさび状部材を付勢する円環部材が配設され、
    前記円環部材の積層方向内端面から挿入される締結部材が前記第2の電極に締め付けられることによって、前記くさび状部材は、前記円環部材および前記第2の電極に押圧され、前記絶縁拘束部材の外面を押圧することを特徴とする避雷器。
  2. 前記外周縁の内周面は、前記各第2の電極が対向する方向に突出し、前記積層方向内端面から前記外周縁の基部に向かうにつれて前記外周縁の内径が小さくなるように傾斜し、
    前記くさび状部材は、
    前記円環部材の積層方向外端面から前記第2の電極に向けて縮径のくさび状に形成される共に、前記円環部材の積層方向外端面に押圧される積層方向内端面と、前記内周面と対向して平行に形成された積層方向外端面と、前記絶縁拘束部材の径方向外面を押圧する径方向内端面と、を有することを特徴とする請求項1に記載の避雷器。
  3. 前記外周縁の内周面は、前記各第2の電極が対向する方向に突出し、前記積層方向内端面から前記外周縁の基部に向かうにつれて前記外周縁の内径が小さくなるように傾斜し、
    前記くさび状部材は、
    前記積層方向と直交する方向における断面がL字状、かつ、前記円環部材の積層方向外端面から前記第2の電極に向けて縮径のくさび状に形成される共に、前記円環部材の積層方向外端面に押圧される積層方向内端面と、前記内周面と対向して平行に形成された積層方向外端面と、前記絶縁拘束部材の径方向外面を押圧する径方向内端面と、前記絶縁拘束部材の周方向側面と対向して平行に形成された周方向側面と、を有することを特徴とする請求項1に記載の避雷器。
  4. 前記円環部材は、
    前記外周縁の積層方向内端面と対向する軸方向外端面と、軸方向内端面と、前記軸方向外端面から前記軸方向内端面に向かうにつれて内径が小さくなるように傾斜する径方向内端面と、を有し、
    前記くさび状部材は、
    前記絶縁拘束部材の径方向外面を押圧する径方向内端面と、前記外周縁の積層方向内端面に押圧される軸方向外端面と、前記円環部材の径方向内端面と対向して平行に形成された径方向外端面と、を有すると共に、前記くさび状部材の軸方向外端面から前記くさび状部材の積層方向内端面に向けて縮径のくさび状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の避雷器。
JP2012112874A 2012-05-16 2012-05-16 避雷器 Pending JP2013239651A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012112874A JP2013239651A (ja) 2012-05-16 2012-05-16 避雷器
US13/671,187 US8760835B2 (en) 2012-05-16 2012-11-07 Arrester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012112874A JP2013239651A (ja) 2012-05-16 2012-05-16 避雷器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013239651A true JP2013239651A (ja) 2013-11-28

Family

ID=49581112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012112874A Pending JP2013239651A (ja) 2012-05-16 2012-05-16 避雷器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8760835B2 (ja)
JP (1) JP2013239651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018026449A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社明電舎 避雷器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101828372B1 (ko) * 2017-12-01 2018-02-12 남도전기공업(주) 피뢰기를 포함한 산업용 전기설비류 전선케이블의 통전 연결용 원터치 단자

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075709A (ja) 2000-08-28 2002-03-15 Meidensha Corp 避雷器
DE102005024206B4 (de) * 2005-05-25 2007-03-15 Tridelta Überspannungsableiter Gmbh Überspannungsableiter mit Käfig-Design
JP5301320B2 (ja) * 2009-03-02 2013-09-25 三菱電機株式会社 避雷器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018026449A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社明電舎 避雷器

Also Published As

Publication number Publication date
US20130308242A1 (en) 2013-11-21
US8760835B2 (en) 2014-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100910296B1 (ko) 케이지 설계를 가진 서지 차단기
JP5390898B2 (ja) ポリマー避雷がいし
US5608597A (en) Surge arrester
JP2013229362A (ja) ポリマー避雷器
JP6467681B2 (ja) 固体酸化物型燃料電池
JP2008109074A (ja) 電解コンデンサ
JP6040871B2 (ja) ワイヤーハーネス
JP2013239651A (ja) 避雷器
JP2013115251A (ja) 避雷器
US10115956B2 (en) Electricity storage device
JP5015485B2 (ja) 避雷器
JP2010027671A (ja) 避雷器およびその製造方法
US20060279895A1 (en) Lightning arrestor
KR102183534B1 (ko) 전극조립체
WO2021038976A1 (ja) 避雷器
EP2014966B1 (en) Methods of fitting a clip to secure a sleeve to the body of a piezo electric actuator
JP2019036412A (ja) 密閉型電池
JP4058995B2 (ja) 避雷器
RU2302050C1 (ru) Ограничитель перенапряжений
JP5301320B2 (ja) 避雷器
JP2005019807A (ja) 避雷器
US11380464B2 (en) Surge arrester and associated manufacturing method
JP6137816B2 (ja) 避雷器
JP7559244B2 (ja) 避雷器
WO2024127642A1 (ja) ポリマー形避雷器