JP2013236256A - 無線通信装置 - Google Patents
無線通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013236256A JP2013236256A JP2012107585A JP2012107585A JP2013236256A JP 2013236256 A JP2013236256 A JP 2013236256A JP 2012107585 A JP2012107585 A JP 2012107585A JP 2012107585 A JP2012107585 A JP 2012107585A JP 2013236256 A JP2013236256 A JP 2013236256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting information
- wireless communication
- setting
- function device
- specific device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/11—Allocation or use of connection identifiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 多機能機10は、現在利用すべき設定情報が、指定設定WS2である場合に、指定設定WS2を利用して、通話デバイス70にPINGを送信する。多機能機10は、PINGに対する応答が受信されない場合に、通信を実行可能でないと判断する(S4でNO)。次いで、多機能機10は、通話デバイス70から初期設定WS1に含まれるSSIDが受信される場合に(S14でYES)、多機能機10が利用すべき設定情報を、初期設定WS1に変更する。一方、多機能機10は、通話デバイス70から初期設定WS1に含まれるSSIDが受信されない場合に(S14でNO)、多機能機10が利用すべき設定情報を、指定設定WS2に維持する。
【選択図】 図5
Description
図1に示されるように、無線通信システム2は、AP6と、PC9と、FAX通信システム7と、FAX装置4と、を備える。FAX通信システム7は、多機能機10と通話デバイス70とを備える。多機能機10及び通話デバイス70は、AP6を介して、又は、AP6を介さずに、相互に無線通信を実行可能である。即ち、多機能機10及び通話デバイス70は、AP6を介するインフラストラクチャの無線通信、又は、AP6を介さないアドホックの無線通信を実行可能である。なお、本実施例では、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)の802.11の規格、及び、それに準ずる規格(例えば802.11a,11b等)に基づいて、無線通信が実行される。従って、後述の設定情報WS1,WS2,WS3は、上記の規格に適合する設定情報である。なお、通話デバイス70は、一般公衆回線網であるPSTN(Public Switched Telephone Network)8を介して、FAX装置4との間で、FAXデータの通信を実行可能である。また、多機能機10は、AP6を介して、PC9と無線通信を実行可能である。
多機能機(「親機」と呼んでもよい)10は、操作部12と、表示部14と、印刷実行部16と、スキャン実行部18と、無線インターフェース20と、制御部30と、を備える。操作部12は、複数のキーを備える。ユーザは、操作部12を操作することによって、様々な指示を多機能機10に入力することができる。表示部14は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。印刷実行部16は、インクジェット方式、レーザ方式等の印刷機構である。スキャン実行部18は、CCD、CIS等のスキャン機構である。無線インターフェース20は、無線通信を実行するためのインターフェースである。
通話デバイス(「子機」と呼んでもよい)70は、マイク72と、スピーカ74と、PSTNインターフェース76と、無線インターフェース78と、制御部80と、リセットボタン79と、を備える。通話デバイス70がマイク72とスピーカ74を備えるために、ユーザは、通話デバイス70を用いて、PSTN8を介した電話通信を実行することができる。PSTNインターフェース76は、PSTN8に接続される。具体的には、PSTNインターフェース76には、PSTNケーブルの一端が接続される。PSTNケーブルの他端は、例えば、家庭内のPSTN用ソケットに接続される。無線インターフェース78は、無線通信を実行するためのインターフェースである。
例えば、通話デバイス70は、PSTNインターフェース76を介してFAXデータを受信する場合に、無線通信を実行することによって、当該FAXデータを多機能機10に送信する。多機能機10は、無線通信を実行することによって、通話デバイス70から送信されるFAXデータが、無線インターフェース20で受信される場合に、当該FAXデータによって表わされる画像の印刷を印刷実行部16に実行させる。これにより、FAXの受信動作が実行される。
続いて、図2を参照して、多機能機10と通話デバイス70とがAP6を介したインフラストラクチャの無線通信を実行するための基本処理を説明する。ユーザは、多機能機10と通話デバイス70とを購入すると、多機能機10と通話デバイス70とを、例えば、家庭内に配置する。ユーザが多機能機10を電源ONにすると、多機能機10は、アドホックモードに設定される。具体的に言うと、制御部30は、初期設定格納領域38に格納されている初期設定WS1を、対象設定格納領域42に格納させる。同様に、ユーザが通話デバイス70の電源をONにすると、通話デバイス70は、アドホックモードに設定される。具体的に言うと、通話デバイス70の制御部80は、初期設定格納領域88に格納されている初期設定WS1を、対象設定格納領域92に格納させる。次いで、無線通信部52は、通話デバイス70とアドホックの無線通信を実行するために、初期設定WS1を利用して、通話デバイス70と、接続確立処理を実行する。
次いで、図3を参照して、多機能機10の制御部30が実行する通信状態判断処理を説明する。制御部30は、対象設定格納領域42に、指定設定WS(以下では指定設定WS2)が格納されている(即ち多機能機10が現在利用すべき設定情報が指定設定WS2である)場合、通信状態判断処理を繰り返し実行する。
次いで、図4を参照して、通話デバイス70が実行する通信処理について説明する。通話デバイス70の制御部80は、通話デバイス70が電源ONにされると、通信処理を実行する。S40では、制御部80は、多機能機10からPINGを受信するのか否かを判断する。PINGが受信される(S40でYES)場合、S41において、制御部80は、PINGに対する応答として、OKを示すパケットを、多機能機10に送信して、S42に進む。制御部80は、対象設定格納領域92に、初期設定WS1が格納されている場合、初期設定WS1を利用して(即ちアドホックの無線通信を実行して)、OKを示すパケットを、多機能機10に送信する。一方、制御部80は、対象設定格納領域92に、指定設定WS(例えば指定設定WS2)が格納されている場合、対象設定格納領域92に格納されている指定設定WSを利用して(即ちインフラストラクチャの無線通信を実行して)、OKを示すパケットを、多機能機10に送信する。
次いで、第1から第5ケースにおける各機器10,6,70等の処理について説明する。図5に示すように、第1ケースでは、多機能機10と通話デバイス70とは、インフラストラクチャモードに設定されている。第1ケースでは、多機能機10と通話デバイス70とは、指定設定WS2を利用して、AP6を介した無線通信を実行可能である。このケースでは、多機能機10が、通話デバイス70のIPアドレスを送信先に指定して、PINGを送信する場合(図3のS2)、PINGは、AP6を介して、通話デバイス70に送信される。通話デバイス70は、PINGを受信すると(図4のS40でYES)、OKを示すパケットを送信する(図4のS41)。
第2ケースでは、多機能機10が、図3のS10の処理を実行するまでは、第1ケースと同一である。しかしながら、ユーザは、通話デバイス70のリセットボタン79を操作しない。即ち、通話デバイス70の対象設定格納領域92は、指定設定WS2が格納されている状態である。この状況では、多機能機10は、初期設定WS1に含まれるSSID「AAAYYY」を含むProbe Requestを、ブロードキャストで送信しても(図3のS12)、通話デバイス70は、SSID「AAAYYY」を含むProbe Responseを、多機能機10に送信できない(図3のS42のNO)。この状況では、多機能機10は、現在利用すべき設定情報を指定設定WS2から初期設定WS1に変更したとしても、通話デバイス70と、初期設定WS1を利用して無線通信を実行することはできない。即ち、多機能機10は、初期設定WS1を利用して無線通信を実行したとしても、通話デバイス70に指定設定(例えばWS2)を送信することはできない。この場合、多機能機10は、対象設定格納領域92に指定設定WS2が格納された状態を維持する。即ち、多機能機10は、インフラストラクチャモードに維持される。
第3ケースは、例えば、通話デバイス70が電源ONから電源OFFに切り替えられた場合、あるいは、通話デバイス70が故障した場合に、多機能機10と通話デバイス07とが、無線通信を実行できなくなったケースである。
第4ケースは、AP6が、AP11に変更されたために、多機能機10が、指定設定WS2を利用して、通話デバイス70と無線通信を実行できなくなったケースである。
上記の第1ケースでは、多機能機10は、指定設定WS2を利用して、通話デバイス70と無線通信を実行可能でない、即ち、PINGに対する応答が受信できない場合、多機能機10は、初期設定WS1に含まれるSSID「AAAYYY」を含むProbe Requestを、ブロードキャストで送信する。通話デバイス70は、対象設定格納領域92に、初期設定WS1が格納されている場合、SSID「AAAYYY」を含むProbe Requestに対して、SSID「AAAYYY」を含むProbe Responseを送信する。この状況では、多機能機10は、初期設定WS1を利用して、通話デバイス70と、アドホックの無線通信を実行することができる。このため、多機能機10は、SSID「AAAYYY」を含むProbe Responseを受信する場合、対象設定格納領域42に格納されている指定設定WS2を、初期設定WS1に変更する。これにより、多機能機10は、初期設定WS1を利用して、通話デバイス70と、アドホックの無線通信を実行することができる。
多機能機10が「無線通信装置」の一例であり、通話デバイス70が「特定のデバイス」の一例である。初期設定WS1が「第1の設定情報」の一例であり、指定設定WS2が「第2の設定情報」の一例である。NVRAM34が、「メモリ」の一例である。初期設定WS1に含まれるSSID「AAAYYY」が「第1のネットワーク識別子」の一例であり、指定設定WS2に含まれるSSID「MMM」が、「第2のネットワーク識別子」の一例である。対象設定格納領域42に格納されている設定情報が、「対象設定情報」の一例である。図3のS16の処理が実行される場合が、「特定の場合」の一例であり、図3のS24でYESの場合が、「第1の場合」の一例であり、図3のS24でNOの場合が、「第2の場合」の一例である。表示部14が、「出力部」の一例である。多機能機10の製造番号(即ちAAABBB)が「第1の識別情報」の一例であり、通話デバイス70の製造番号(即ちYYYZZZ)が「第2の識別情報」の一例である。
Claims (8)
- 特定のデバイスと無線通信を実行するための無線通信装置であって、
第1のネットワーク識別子を含む第1の設定情報を格納するメモリと、
前記第1の設定情報又は前記第1の設定情報とは異なる第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行する無線通信部と、
前記無線通信装置が現在利用すべき設定情報である対象設定情報が、前記第2の設定情報である場合に、前記第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行可能であるのか否かを判断する判断部と、
前記第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行可能でないと判断される場合において、前記特定のデバイスから前記第1のネットワーク識別子が受信される場合に、前記対象設定情報を前記第2の設定情報から前記第1の設定情報に変更し、
前記第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行可能でないと判断される場合において、前記特定のデバイスから前記第1のネットワーク識別子が受信されない場合に、前記対象設定情報として前記第2の設定情報を維持する、設定変更部と、
を備える無線通信装置。 - 前記メモリは、さらに、前記第2の設定情報を格納し、
前記対象設定情報が前記第2の設定情報から前記第1の設定情報に変更される特定の場合に、
前記無線通信部は、さらに、前記対象設定情報である前記第1の設定情報を利用して、前記第2の設定情報を、前記特定のデバイスに送信し、
前記設定変更部は、さらに、前記第2の設定情報が、前記特定のデバイスに送信された後、前記対象設定情報を前記第1の設定情報から前記第2の設定情報に変更する、請求項1に記載の無線通信装置。 - 前記無線通信部は、
前記特定の場合において、前記第2の設定情報に含まれる第2のネットワーク識別子であって、前記第1のネットワーク識別子とは異なる前記第2のネットワーク識別子が受信される第1の場合に、前記第2の設定情報を、前記特定のデバイスに送信し、
前記特定の場合において、前記第2のネットワーク識別子が受信されない第2の場合に、前記第2の設定情報を、前記特定のデバイスに送信せず、
前記設定変更部は、前記第1の場合に、前記対象設定情報を前記第1の設定情報から前記第2の設定情報に変更し、前記第2の場合に、前記対象設定情報として前記第1の設定情報を維持する、請求項2に記載の無線通信装置。 - 前記無線通信装置は、さらに、
前記第2の場合に、前記第2の設定情報を、前記メモリから消去する消去部を備える、請求項3に記載の無線通信装置。 - 前記無線通信装置は、さらに、
前記第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行可能でないと判断される場合に、前記第1の設定情報を利用した無線通信を、前記特定のデバイスに実行させるための情報を、出力部に出力させる出力制御部を備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の無線通信装置。 - 前記第1のネットワーク識別子は、前記無線通信装置に固有の第1の識別情報と、前記特定のデバイスに固有の第2の識別情報と、を用いて得られる、第1のネットワークに固有のネットワーク識別子であり、
前記第1のネットワークは、前記無線通信装置が前記第1の設定情報を利用して前記特定のデバイスと無線通信を実行するためのネットワークである、請求項1から5のいずれか一項に記載の無線通信装置。 - 前記第1の設定情報は、アドホックの無線設定情報を含み、
前記第2の設定情報は、インフラストラクチャの無線設定情報を含む、請求項1から6に記載の無線通信装置。 - 特定のデバイスと無線通信を実行するための無線通信装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記無線通信装置は、第1のネットワーク識別子を含む第1の設定情報を格納するメモリを備え、
前記コンピュータプログラムは、前記無線通信装置に搭載されるコンピュータに、以下の処理、即ち、
前記第1の設定情報又は前記第1の設定情報とは異なる第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行する無線通信処理と、
前記無線通信装置が現在利用すべき設定情報である対象設定情報が、前記第2の設定情報である場合に、前記第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行可能であるのか否かを判断する判断処理と、
前記第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行可能でないと判断される場合において、前記特定のデバイスから前記第1のネットワーク識別子が受信される場合に、前記対象設定情報を前記第2の設定情報から前記第1の設定情報に変更し、
前記第2の設定情報を利用して、前記特定のデバイスと無線通信を実行可能でないと判断される場合において、前記特定のデバイスから前記第1のネットワーク識別子が受信されない場合に、前記対象設定情報として前記第2の設定情報を維持する、設定変更処理と、を実行させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107585A JP5945934B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 無線通信装置 |
US13/846,511 US9088968B2 (en) | 2012-05-09 | 2013-03-18 | Wireless communication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107585A JP5945934B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 無線通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013236256A true JP2013236256A (ja) | 2013-11-21 |
JP5945934B2 JP5945934B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=49548954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012107585A Active JP5945934B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 無線通信装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9088968B2 (ja) |
JP (1) | JP5945934B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018229815A1 (ja) * | 2017-06-12 | 2018-12-20 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 通信装置、通信システム、通信方法、および通信プログラム |
JP2019029689A (ja) * | 2017-07-25 | 2019-02-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP7568302B2 (ja) | 2022-03-04 | 2024-10-16 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信システム、通信方法、及び、プログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5966527B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-08-10 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5915338B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5857850B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-02-10 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5962146B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-08-03 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP6360316B2 (ja) * | 2014-02-06 | 2018-07-18 | キヤノン株式会社 | 通信装置、その制御方法、及びプログラム |
CN104640175B (zh) * | 2015-02-12 | 2018-05-04 | 成都西加云杉科技有限公司 | 无线网络的接入方法和装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009302874A (ja) * | 2008-06-12 | 2009-12-24 | Canon Inc | 無線通信装置及びその通信方法 |
JP2010239449A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Brother Ind Ltd | 画像伝送システム |
JP2011061507A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Olympus Corp | 無線ネットワーク選択装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7225260B2 (en) | 2001-09-28 | 2007-05-29 | Symbol Technologies, Inc. | Software method for maintaining connectivity between applications during communications by mobile computer terminals operable in wireless networks |
US8089982B1 (en) * | 2005-11-10 | 2012-01-03 | Ozmo, Inc. | Method and apparatus for medium reservation and medium reservation modification in a communication system with medium reservation modification granted without requiring additional medium arbitration |
JP4702944B2 (ja) | 2005-12-16 | 2011-06-15 | キヤノン株式会社 | 通信装置およびその制御方法及び通信システム |
US20080090520A1 (en) * | 2006-10-17 | 2008-04-17 | Camp William O | Apparatus and methods for communication mobility management using near-field communications |
US20090180451A1 (en) * | 2008-01-10 | 2009-07-16 | Comsys Communication & Signal Processing Ltd. | Apparatus for and method of coordinating transmission and reception opportunities in a communications device incorporating multiple radios |
WO2011065028A1 (ja) | 2009-11-30 | 2011-06-03 | パナソニック株式会社 | 通信装置 |
JP5293618B2 (ja) | 2010-01-15 | 2013-09-18 | 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 無線通信装置 |
US20110177780A1 (en) | 2010-01-15 | 2011-07-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Wireless communication apparatus |
JP5126269B2 (ja) | 2010-03-26 | 2013-01-23 | ブラザー工業株式会社 | 無線通信装置 |
JP5251929B2 (ja) | 2010-06-24 | 2013-07-31 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置および無線通信システム |
US8358596B2 (en) | 2010-09-20 | 2013-01-22 | Research In Motion Limited | Communications system providing mobile wireless communications device application module associations for respective wireless communications formats and related methods |
JP5915338B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5962146B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-08-03 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5857850B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-02-10 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5966527B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-08-10 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
-
2012
- 2012-05-09 JP JP2012107585A patent/JP5945934B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-18 US US13/846,511 patent/US9088968B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009302874A (ja) * | 2008-06-12 | 2009-12-24 | Canon Inc | 無線通信装置及びその通信方法 |
JP2010239449A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Brother Ind Ltd | 画像伝送システム |
JP2011061507A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Olympus Corp | 無線ネットワーク選択装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018229815A1 (ja) * | 2017-06-12 | 2018-12-20 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 通信装置、通信システム、通信方法、および通信プログラム |
JPWO2018229815A1 (ja) * | 2017-06-12 | 2019-11-21 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 通信装置、通信システム、通信方法、および通信プログラム |
US11071173B2 (en) | 2017-06-12 | 2021-07-20 | Sharp Nec Display Solutions, Ltd. | Communication device, communication system, and communication method for switching communication connection |
JP2019029689A (ja) * | 2017-07-25 | 2019-02-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP6991765B2 (ja) | 2017-07-25 | 2022-01-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP7568302B2 (ja) | 2022-03-04 | 2024-10-16 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信システム、通信方法、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9088968B2 (en) | 2015-07-21 |
US20130303083A1 (en) | 2013-11-14 |
JP5945934B2 (ja) | 2016-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5945934B2 (ja) | 無線通信装置 | |
US11630619B2 (en) | Terminal device, access point, communication device, and computer programs therefor | |
US11197141B2 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
JP6119481B2 (ja) | 機能実行装置 | |
JP5736987B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP5838988B2 (ja) | 通信プログラムおよび通信装置 | |
JP6975397B2 (ja) | 画像読取装置、およびプログラム。 | |
US10568156B2 (en) | Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, and method executed by communication device | |
JP2016072728A (ja) | 制御装置 | |
US11252768B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for terminal device and communication device | |
US11134529B2 (en) | Communication system, non-transitory computer-readable recording medium storing connection application for terminal, and communication device | |
JP5310445B2 (ja) | 制御装置及びコンピュータプログラム | |
JP2013020328A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法 | |
JP2018195886A (ja) | 情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
US10855879B2 (en) | Method for establishing wireless connection of image forming device by using mobile terminal, and image forming device for performing same | |
JP2016009990A (ja) | 通信装置 | |
US10064232B2 (en) | Non-transitory computer readable storage medium for terminal device | |
US9544753B2 (en) | Communication apparatus | |
JP2005136591A (ja) | 通信環境設定方法および通信環境設定プログラム | |
JP2017157933A (ja) | コンピュータプログラム、及び、端末装置 | |
JP7070095B2 (ja) | 通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置とサーバのためのコンピュータプログラム | |
JP2010239281A (ja) | 通信装置とアドレス提供装置 | |
US12124748B2 (en) | Terminal device, access point, communication device, and computer programs therefor | |
JP7264213B2 (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
US20240114344A1 (en) | Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing application program including computer-readable instructions for terminal device, and terminal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160506 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5945934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |