JP2013231464A - 建設機械の油圧制御装置 - Google Patents

建設機械の油圧制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013231464A
JP2013231464A JP2012103262A JP2012103262A JP2013231464A JP 2013231464 A JP2013231464 A JP 2013231464A JP 2012103262 A JP2012103262 A JP 2012103262A JP 2012103262 A JP2012103262 A JP 2012103262A JP 2013231464 A JP2013231464 A JP 2013231464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
remote control
pressure
construction machine
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012103262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6257879B2 (ja
Inventor
Yoji Misaki
陽二 三崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2012103262A priority Critical patent/JP6257879B2/ja
Publication of JP2013231464A publication Critical patent/JP2013231464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6257879B2 publication Critical patent/JP6257879B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】優先して操作する油圧アクチュエータ以外の油圧アクチュエータに対応するリモコン弁に入力される圧力を制御することができる建設機械の油圧制御装置を提供すること。
【解決手段】複数の油圧アクチュエータを夫々制御する複数の方向制御弁と、前記複数の方向制御弁のパイロットポートに夫々接続され、該複数の方向制御弁を夫々制御する複数のリモコン弁41,42,43,44と、前記複数のリモコン弁の一次側に接続され、該複数のリモコン弁に入力される圧力を夫々制御する複数の減圧弁51,52,53,54とを有し、前記複数の減圧弁は、前記複数のリモコン弁に入力される前記複数の油圧アクチュエータの操作状態に関する情報に応じて、該複数のリモコン弁に入力する圧力を夫々減圧する。
【選択図】図3

Description

本発明は、建設機械の油圧制御装置に関する。
建設機械では、作業目的に応じて、油圧アクチュエータの動作を制御し、所望の作業を実施する。建設機械は、例えば操作レバーの操作量に応じて、操作される油圧アクチュエータに対応する方向制御弁に出力するリモコン圧を制御し、油圧アクチュエータに供給される作動油を制御する。
特許文献1には、クレーン作業時の作業機の操作性を向上させるために、吊具に作用する吊り上げ荷重から負荷率を算出し、算出された負荷率に基づいてリモコン圧減圧弁(減圧弁)の出力圧力(二次圧)を制御する技術を開示している。
特開2011−157163号公報
複数の油圧アクチュエータを備える建設機械では、作業目的に応じて、複数の油圧アクチュエータを個別に制御する必要がある。すなわち、建設機械では、減圧弁を用いて、複数の油圧アクチュエータに対応する複数の方向制御弁に出力する複数のリモコン圧を個別に制御する必要がある。これにより、建設機械は、複数の油圧アクチュエータの動作を夫々制御し、所望の油圧アクチュエータの動作を優先して実施することができる。
特許文献1に開示されている技術では、複数の油圧アクチュエータを個別に制御するためには、複数の減圧弁を必要とする。具体的には、ブームの上方向及び下方向の操作に対応するリモコン弁の二次圧(リモコン圧)を生成する上方向用減圧弁及び下方向用減圧弁、同様に、アームの開方向用減圧弁及び閉方向用減圧弁、バケットの開方向用減圧弁及び閉方向用減圧弁、並びに、右旋回用減圧弁及び左旋回用減圧弁(の合計8個の減圧弁)が必要になる。
しかしながら、上記のように、複数の減圧弁を用いると建設機械の装置の大型化及びコスト増加を招く虞がある。
本発明は、このような事情の下に為され、複数の油圧アクチュエータを制御する建設機械の油圧制御装置であって、優先して操作する油圧アクチュエータ以外の油圧アクチュエータに対応するリモコン弁に入力される圧力を制御することができる建設機械の油圧制御装置を提供することを課題とする。
本発明の一の態様によれば、複数の油圧アクチュエータを制御する建設機械の油圧制御装置であって、前記複数の油圧アクチュエータを夫々制御する複数の方向制御弁と、前記複数の方向制御弁のパイロットポートに夫々接続され、該複数の方向制御弁を夫々制御する複数のリモコン弁と、前記複数のリモコン弁の一次側に接続され、該複数のリモコン弁に入力される圧力を夫々制御する複数の減圧弁とを有し、前記複数の減圧弁は、前記複数のリモコン弁に入力される前記複数の油圧アクチュエータの操作状態に関する情報に応じて、該複数のリモコン弁に入力する圧力を夫々減圧する、ことを特徴とする建設機械の油圧制御装置が提供される。また、前記複数の油圧アクチュエータの操作レバーの操作方向及び/又は操作量を検出する検出手段を更に有し、前記操作状態に関する情報は、前記検出手段が検出した検出結果を含む、ことを特徴とする、建設機械の油圧制御装置が提供される。更に、前記複数の減圧弁は、前記複数の油圧アクチュエータのうちの一の油圧アクチュエータを操作する場合に、操作される該一の油圧アクチュエータ以外の他の油圧アクチュエータに対応する前記リモコン弁に入力される圧力を減圧する、ことを特徴とする、建設機械の油圧制御装置が提供される。
本発明の建設機械の油圧制御装置によれば、装置の大型化及びコスト増加を招くことなく、優先して操作する油圧アクチュエータ以外の油圧アクチュエータに対応するリモコン弁に入力される圧力を制御することができる。
本発明の実施形態に係る建設機械の一例を説明する概略外観図である。 本発明の実施形態に係る建設機械のメイン油圧回路の一例を説明する油圧回路図である。 本発明の実施形態に係る建設機械のリモコン回路の一例を説明する油圧回路図である。 建設機械のリモコン回路図のその他の例である。 本発明の実施例に係る建設機械の動作の例を説明する概略外観図である。
添付の図面を参照しながら、本発明の限定的でない例示の実施形態について説明する。なお、添付の全図面の中の記載で、同一又は対応する部材又は部品には、同一又は対応する参照符号を付し、重複する説明を省略する。また、図面は、部材もしくは部品間の相対比を示すことを目的としない。したがって、具体的な寸法は、以下の限定的でない実施形態に照らし、当業者により決定することができる。
以後に、本発明の実施形態に係る油圧制御装置10を備える建設機械100を用いて、本発明を説明する。なお、本発明は、本実施形態以外でも、減圧弁を用いてリモコン圧を制御する建設機械であって、複数の油圧アクチュエータの操作を制御するものであれば、いずれのものにも用いることができる。
なお、建設機械には、ブルドーザ、ホイールローダ、ダンプトラック及び油圧ショベル等が含まれる。
(建設機械の構成)
本発明の油圧制御装置10を用いることができる建設機械100の構成を説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る建設機械100は、複数の油圧アクチュエータとして、上部旋回体20Upに基端部を軸支されたブーム21と、ブーム21の先端に軸支されたアーム22と、アーム22の先端に軸支されたバケット23とを備える。また、建設機械100は、ブーム21及び上部旋回体20Upの間隙にブームシリンダ21cが配置されている。
ここで、ブームシリンダ21cとは、供給された作動油(圧油)によって長手方向に伸縮され、その伸縮によってブーム21を上下方向に駆動させるものである。また、ブームシリンダ21cは、オペレータ(作業者)の操作レバーの操作量に応じて制御されるブーム用方向制御弁(図2の31a、31b)によって、供給される作動油を制御される。この結果、ブーム21は、オペレータによって、その動作を制御される。
同様に、アームシリンダ22c及びバケットシリンダ23cは、伸縮動作によりアーム22及びバケット23を夫々駆動する。また、アームシリンダ22c及びバケットシリンダ23cは、アーム用方向制御弁(図2の32a、32b)及びバケット用方向制御弁(図2の33)によって、その動作を制御される。
以下に、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10、並びに、その油圧制御装置10が制御するメイン油圧回路Cm及びリモコン回路Crを具体的に説明する。
(建設機械の油圧制御装置)
本発明の実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10を説明する。なお、本発明を適用することができる建設機械の油圧制御装置は、以下に説明するものに限定されるものではない。すなわち、建設機械の動作を制御することができるものであれば、いずれのもの(装置、手段など)にも本発明を用いることができる。
本実施形態に係る油圧制御装置10は、建設機械100の各構成に動作を指示し、各構成の動作を制御する装置である。油圧制御装置10は、本実施形態では、CPU(Central Processing Unit)及びメモリ等を含む演算処理装置(例えば、図2のコントローラ10C)と、複数の油圧アクチュエータ20を夫々制御する複数の方向制御弁30と、複数の方向制御弁30を制御する複数のリモコン弁40と、複数のリモコン弁40に入力する圧油の圧力を変化させる減圧弁50と、を備える。
油圧制御装置10は、本実施形態では、操作レバーの操作量などに基づいて、建設機械100の油圧ポンプP及び油圧アクチュエータ20等を制御する。すなわち、油圧制御装置10は、建設機械100のオペレータが操作した操作レバーによって入力される操作量に応じて、複数の油圧アクチュエータ20の動作を制御する。
本実施形態に係る油圧制御装置10は、具体的には、リモコン弁40を用いて各操作レバーの操作量に対応するリモコン圧を生成し、生成したリモコン圧を操作された操作レバーに対応する油圧アクチュエータ20に作動油を供給する方向制御弁30のパイロットポートに出力する。これにより、油圧制御装置10は、リモコン圧が入力された方向制御弁30の作動油(圧油)の供給量を制御し、対応する油圧アクチュエータ20の操作(動作)を制御することができる。
また、本実施形態に係る油圧制御装置10は、操作レバーによって入力される操作状態に関する情報に基づいて、減圧弁50を用いて、リモコン弁40(の一次側)に入力される圧油の圧力を低くする。ここで、「操作状態に関する情報」とは、複数の油圧アクチュエータの夫々の操作レバーの操作方向に関する情報を含む。また、操作状態に関する情報は、複数の油圧アクチュエータ20の操作レバーの夫々の操作量に関する情報を更に含むことができる。具体的には、油圧制御装置10は、図示しないセンサ等を用いて夫々の操作レバーの操作方向や操作量を検出することができる。
これにより、本実施形態に係る油圧制御装置10は、方向制御弁30に入力されるリモコン圧を低くすることができる。このため、油圧制御装置10は、減圧されたリモコン圧が供給された方向制御弁30の作動油の供給量を減少させ、対応する油圧アクチュエータ20の操作(動作)を制限することができる。
すなわち、本実施形態に係る油圧制御装置10は、リモコン弁40の一次側の圧力を減圧することで全体として減圧されたリモコン圧を複数の方向制御弁30のうちの所定の方向制御弁に出力することにより、その所定の方向制御弁のスプール(流量制御スプール)の開口面積を通常の操作量(レバー操作量)に対応する開口面積よりも小さくし、その所定の方向制御弁に対応する所定の油圧アクチュエータの操作を制限する。これにより、油圧制御装置10は、優先して操作する一の油圧アクチュエータ以外の他の油圧アクチュエータに対応するリモコン弁に入力される圧力を減圧することができる。このため、油圧制御装置10は、他の油圧アクチュエータの操作を制限し、一の油圧アクチュエータの操作を優先することができる。
以下に、方向制御弁30、リモコン弁40及び減圧弁50を具体的に説明する。
方向制御弁30は、各操作レバーの操作方向及び操作量に対応する作動油(圧油)を油圧アクチュエータ20に供給する弁である。
方向制御弁30(後述する図2)は、本実施形態では、ブームの上下方向の操作に対応する第1のブーム用方向制御弁31a及び第2のブーム用方向制御弁31bと、アームの開閉方向の操作に対応する第1のアーム用方向制御弁32a及び第2のアーム用方向制御弁32bと、バケットの開閉方向の操作に対応するバケット用方向制御弁33と、旋回装置の右旋回及び左旋回の操作に対応する旋回用方向制御弁34と、建設機械の走行に対応する左走行用方向制御弁36L及び右走行用方向制御弁36Rと、を備える。
なお、方向制御弁30以外に、走行直進用制御弁(以下、「走直弁」という。)36Sと、予備用方向制御弁35bと、センタ油路RC2の下流に配置された(予備用方向制御弁に圧油を合流させるための)カット弁35aと、を更に備えてもよい。
ここで、方向制御弁30は、各方向制御弁のパイロットポートに、対応するリモコン弁40からリモコン圧を入力される。これにより、方向制御弁30は、入力されたリモコン圧に基づいてスプールの位置を切り替え、各操作レバーの操作量に対応する流量の作動油を油圧アクチュエータ20に供給することができる。
リモコン弁40は、一次側に入力される圧油を各操作レバーの操作量に応じて制御(減圧)したリモコン圧を生成し、生成したリモコン圧を操作された操作レバーに対応する油圧アクチュエータ20の方向制御弁30に出力する弁である。
リモコン弁40(後述する図3)は、本実施形態では、ブームの上下方向の操作量に対応するリモコン圧を生成するブーム用リモコン弁41と、アームの開閉方向の操作量に対応するリモコン圧を生成するアーム用リモコン弁42と、バケットの開閉方向の操作量に対応するリモコン圧を生成するバケット用リモコン弁43と、旋回装置の右旋回及び左旋回の操作量に対応するリモコン圧を生成する旋回用リモコン弁44と、を備える。
ここで、ブーム用リモコン弁41等は、リモコン回路Cr(後述する図3)において、その上流に設けられた減圧弁50を介して、ギアポンプPgから吐出された圧油を入力される。
減圧弁50は、リモコン弁40の一次側に入力される圧油の圧力を制御(減圧)する弁である。減圧弁50は、圧力制御弁(又は、二次圧を減圧できる電磁弁、比例弁、流量制御弁など)を用いることができる。
減圧弁50(後述する図3)は、本実施形態では、ブーム用リモコン弁41の上流側に配置したブーム用減圧弁51と、アーム用リモコン弁42の上流側に配置したアーム用減圧弁52と、バケット用リモコン弁43の上流側に配置したバケット用減圧弁53と、旋回用リモコン弁44の上流側に配置した旋回用減圧弁54と、を備える。
ここで、ブーム用減圧弁51等は、ギアポンプPgとブーム用リモコン弁41等との間の油路に夫々配置されている。これにより、ブーム用減圧弁51等は、ブーム用リモコン弁41等がブーム用方向制御弁31a等に夫々出力する圧油の圧力を夫々制御(減圧)することができる。
また、ブーム用減圧弁51等は、ブーム用リモコン弁41等が上方向又は下方向のどちらか一方のリモコン圧を出力することを利用して、リモコン弁が1つに対して、1つの減圧弁でそのリモコン弁の一次側に入力する圧油の圧力を制御することができる。すなわち、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10は、リモコン弁の下流(二次側)に2個の減圧弁を配置する場合(例えば図4の51a〜54b)と比較して、1個の減圧弁(例えば図3の51〜54)で1個のリモコン弁のリモコン圧を減圧することができる。このため、油圧制御装置10は、減圧弁をリモコン弁の下流に配置する場合と比較して、減圧弁の数を減らすことができるので、建設機械の小型化及び低コスト化に対して有利な効果を有する。
更に、減圧弁50は、その制御ポートにコントローラ10Cを接続されている。これにより、減圧弁50は、コントローラ10Cから入力される操作状態に関する情報に基づいて、一次側から流入される圧油の圧力(ギアポンプPgの吐出圧)を減圧し、減圧した圧油を二次側からリモコン弁40(の一次側)に入力することができる。すなわち、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10は、減圧弁50を用いてリモコン弁40(の一次側)に入力する圧油の圧力を減圧することにより、減圧された圧油が入力されたリモコン弁40に対応する方向制御弁30が供給する作動油の流量を制御することができる。
(建設機械の油圧回路)
本発明の実施形態に係る油圧制御装置10を備える建設機械100に用いる油圧回路(メイン油圧回路Cm及びリモコン回路Cr)を以下に説明する。
(メイン油圧回路)
図2を用いて、本実施形態に係る2つの油圧ポンプP1及びP2を備える建設機械100に用いるメイン油圧回路Cmを説明する。図2は、建設機械100に用いる油圧回路のメイン油圧回路Cmの一例である。なお、本発明を適用することができる建設機械の油圧回路(メイン油圧回路)は、2個の油圧ポンプを備えるものに限定されるものではない。すなわち、1個又は3個以上の油圧ポンプを備える建設機械に本発明を用いることができる。
図2に示すように、本実施形態に係るメイン油圧回路Cmは、図示しない動力源(原動機、エンジン、モータなど)の出力軸に機械的に接続された2個の油圧ポンプP(第1の油圧ポンプP1及び第2の油圧ポンプP2)と、2個の油圧ポンプPから吐出される圧油を供給する2個のセンタ油路(センターバイパスライン)RC1、RC2と、複数の油圧アクチュエータ20(例えば、後述する実施例の図5(a)のブーム21、アーム22及びバケット23)を制御する複数の方向制御弁31a等及び予備用方向制御弁35bと、を配置している。ここで、建設機械100は、本実施形態では、2つの油圧ポンプP1、P2から吐出された圧油を複数の方向制御弁30に送り、それら複数の方向制御弁から複数の油圧アクチュエータ20に圧油(作動油)を夫々供給する。これにより、建設機械100は、油圧アクチュエータ20を夫々駆動(操作)し、所望の動作(作業)を実施することができる。
図2に示すように、メイン油圧回路Cmは、本実施形態では、予備用方向制御弁35b及び複数の方向制御弁31a等をセンタ油路RC1、RC2に並列(及び直列)に接続している。
具体的には、メイン油圧回路Cmは、第1の油圧ポンプP1に対応するセンタ油路RC1に、左走行用方向制御弁36Lを直列に接続し、予備用方向制御弁35b、旋回用方向制御弁34、第2のブーム用方向制御弁31b及び第1のアーム用方向制御弁32aを並列に接続している。また、メイン油圧回路Cmは、第2の油圧ポンプP2に対応するセンタ油路RC2に、走直弁36S及び右走行用方向制御弁36Rを直列に接続し、バケット用方向制御弁33、第1のブーム用方向制御弁31a及び第2のアーム用方向制御弁32bを並列に接続している。ここで、これらの方向制御弁は、両端に導入されるリモコン圧に応じて、スプールの位置を切り替え、圧油(作動油)の流量及び方向(操作方向)を制御することができる。
なお、メイン油圧回路Cmは、センタ油路RC2の下流に配置したカット弁35aを用いて、予備用方向制御弁に圧油を合流させてもよい。
メイン油圧回路Cmは、本実施形態では、センタ油路RC2の上流(第2の油圧ポンプP2と右走行用方向制御弁36Rとの間の油路)に配置した走直弁36Sを用いて、2つの油圧ポンプP1、P2の圧油を合流する合流回路Cmjを形成している。すなわち、メイン油圧回路Cmの走直弁36Sは、建設機械100の予備用方向制御弁35bを操作する場合に、2つの油圧ポンプP1、P2から吐出された圧油の方向を切り換えることで、合流回路Cmjを用いて2つの油圧ポンプP1、P2の圧油を合流する。これにより、メイン油圧回路Cm(建設機械100)は、予備用方向制御弁35bに合流させた圧油(作動油)を供給することができる。
なお、走直弁36Sは、走行中に2つの油圧ポンプP1、P2で左右の走行用方向制御弁36L、36Rに夫々圧油を供給すること、及び、第1の油圧ポンプP1で左右の走行用方向制御弁36L、36Rに同時に圧油を供給することを選択(切換)することができる。
(リモコン回路)
図3を用いて、本実施形態に係る油圧制御装置10を備える建設機械100に用いるリモコン回路Crを説明する。図3は、建設機械100に用いる油圧回路のリモコン回路Crの一例である。なお、本発明を適用することができる建設機械の油圧回路(リモコン回路)は、以下に説明する4つのリモコン弁41〜44を備えるものに限定されるものではない。すなわち、5個以上のリモコン弁を備える建設機械に本発明に係るリモコン回路を適用してもよい。
図3に示すように、本実施形態に係るリモコン回路Crは、複数の方向制御弁(図2の31a等)を制御する複数のリモコン弁41〜44と、複数のリモコン弁41等の一次側に接続され、複数のリモコン弁44等に入力する圧力を変化させる複数の減圧弁51等とを配置している。また、リモコン回路Crは、複数のリモコン弁41等(減圧弁50の一次側)に圧油を供給するギアポンプ(パイロットポンプ)Pgを備える。
本実施形態に係る油圧制御装置10は、ギアポンプPgを用いて、複数のリモコン弁41等(減圧弁50)の一次側(入力ポート)に圧油を入力し、リモコン弁41等の二次側(出力ポート)に接続された複数の方向制御弁31a等及び予備用方向制御弁35b(図2)を制御する。更に、油圧制御装置10は、ギアポンプPgとリモコン弁41等との間に配置された減圧弁51等を用いて、リモコン弁41等に入力する圧油の圧力を変化(減圧)させる。これにより、油圧制御装置10は、リモコン弁41等の二次側に接続された方向制御弁31a等の動作(操作)を制御(制限)することができる。
以上により、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10によれば、複数の減圧弁51等を用いて複数のリモコン弁41等の一次側に入力される圧油の圧力を個別に減圧することができるので、その複数のリモコン弁41等の二次圧(リモコン圧)を個別に減圧することができる。すなわち、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10によれば、リモコン弁41等(例えばブーム用リモコン弁41等の上方向又は下方向)のどちらか一方のリモコン圧を制御することを利用して、リモコン弁が1つに対して、1つの減圧弁をそのリモコン弁の上流側に配置することができるので、複数のリモコン弁の下流に減圧弁を複数(例えば8個)配置する場合と比較して、必要な減圧弁の数を減少させることができる。このため、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10は、複数の減圧弁をリモコン弁の下流に配置する場合と比較して、建設機械の装置の小型化及び低コスト化について有利な効果を有する。
また、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10によれば、リモコン弁41等の一次側に入力される圧油の圧力を個別に減圧することによって、そのリモコン圧を個別に減圧することができるので、そのリモコン圧が導入される複数の方向制御弁31a等によって制御される複数の油圧アクチュエータの動作(操作)を個別に制御(制限)することができる。
更に、本実施形態に係る建設機械100の油圧制御装置10によれば、リモコン弁41等の一次側に入力される圧油の圧力を個別に減圧し、そのリモコン圧を個別に減圧し、そのリモコン圧が導入される複数の方向制御弁31a等によって制御される複数の油圧アクチュエータの動作(操作)を個別に制御(制限)することができるので、優先して操作する油圧アクチュエータ以外の油圧アクチュエータに対応するリモコン圧を制御(減圧)し、優先して操作する油圧アクチュエータ以外の油圧アクチュエータの操作を制限することができる。
実施形態に係る油圧制御装置10を備える建設機械の実施例を用いて、本発明を説明する。
(建設機械の構成)
本発明の実施例に係る建設機械110の構成を、図5(a)(及び図1)を用いて説明する。
なお、以後の説明において、本実施例に係る建設機械110の構成は、実施形態の建設機械100の構成と基本的に同様のため、同様の部分の説明は省略する。また、本発明を用いることができる建設機械は、油圧ポンプの制御方式を限定されるものではない。すなわち、本発明は、ネガコン方式、ポジコン方式、ロードセンシング方式及びその他の制御方式の建設機械にも適用することが可能である。
図5(a)に示すように、本実施例に係る建設機械110は、複数の油圧アクチュエータ20として、上部旋回体20Upに基端部を軸支されたブーム21と、ブーム21の先端に軸支されたアーム22と、アーム22の先端に軸支されたバケット23と、を備える。また、建設機械110は、ブーム21及び上部旋回体20Upの間隙にブームシリンダ21cが配置されている。ここで、ブームシリンダ21cとは、供給された作動油(圧油)によって長手方向に伸縮され、その伸縮によってブーム21を上下方向に駆動させるものである。また、ブームシリンダ21cは、機械管理者(運転者)の操作レバーの操作量に応じて制御されるブーム用方向制御弁(図2の31a、31b)によって、供給される作動油(圧油)を制御される。この結果、ブーム21は、機械管理者によって、その動作を制御される。
同様に、アームシリンダ22c及びバケットシリンダ23cは、伸縮動作によりアーム22及びバケット23をそれぞれ駆動する。また、アームシリンダ22c及びバケットシリンダ23cは、アーム用方向制御弁(図2の32a、32b)及びバケット用方向制御弁(図2の33)によって、その動作を制御される。
なお、本実施例に係る建設機械110は、コンクリートなどを破砕するときは破砕機を装着することができる。また、本実施例に係る建設機械110は、その他の作業アタッチメント(例えば、コンクリート壁に穴開け作業等をするときのブレーカ)を装着することもできる。
(建設機械の油圧回路)
本実施例に係る建設機械110の油圧回路(メイン油圧回路Cm及びリモコン回路Cr)は、実施形態に係る油圧回路と同様のため、説明を省略する。
(建設機械の動作)
本実施例に係る建設機械110が、操作状態に関する情報に応じて、複数の油圧アクチュエータを夫々制御する動作を、図5(b)乃至図5(e)を用いて説明する。なお、図5(b)乃至図5(e)は、概念的な説明のために模式化されたものであり、実制御に際しては適宜変更されることが好ましい。
本実施例に係る建設機械110の油圧制御装置10は、操作状態(作業目的)に応じて、複数の油圧アクチュエータ20の動作(操作)を個別に制御する。このとき、油圧制御装置10は、優先して操作する一の油圧アクチュエータ以外の他の油圧アクチュエータの動作(操作)を制限することができる。
具体的には、本実施例に係る油圧制御装置10は、例えば表1に示す動作を実施することができる。なお、表1は、本実施例に係る油圧制御装置10の動作を例示したものである。すなわち、本実施例に係る油圧制御装置10は、表1に示す動作(制限)以外も実施することができる。
Figure 2013231464
表1に示すように、本実施例に係る油圧制御装置10は、以下の場合(1乃至7の場合)に、複数の油圧アクチュエータ20を夫々制御し、その動作(操作)を制御(制限)することができる。
1.予備優先時
油圧制御装置10は、予備用の作業アタッチメントを装着した場合で、その予備用の作業アタッチメントを操作するときに、予備用の作業アタッチメントに対応する方向制御弁以外の方向制御弁に出力するリモコン圧を減圧することで、予備用の作業アタッチメント以外の油圧アクチュエータの操作を制限することができる。具体的には、油圧制御装置10は、ブーム用減圧弁51、アーム用減圧弁52、バケット用減圧弁53及び旋回用減圧弁54を用いて、ブーム用リモコン弁41、アーム用リモコン弁42、バケット用リモコン弁43及び旋回用リモコン弁44の一次側に入力する圧油の圧力を減圧する。これにより、油圧制御装置10は、ブーム用リモコン弁41等が生成するリモコン圧を減圧し、その減圧されたリモコン圧が出力されるブーム用方向制御弁31a等に対応するブーム21等の操作を制限することができる。このため、油圧制御装置10は、予備用の作業アタッチメントの操作を優先することができる。
2.予備優先+ブーム操作時
油圧制御装置10は、予備用の作業アタッチメントを装着した場合で、その予備用の作業アタッチメントを操作するときに、低負荷のアーム22及びバケット23の操作を制限することができる。具体的には、油圧制御装置10は、アーム用減圧弁52及びバケット用減圧弁53を用いて、アーム用リモコン弁42及びバケット用リモコン弁43の一次側に入力する圧油の圧力を減圧する。これにより、油圧制御装置10は、アーム用リモコン弁42等が生成するリモコン圧を減圧し、その減圧されたリモコン圧が出力されるアーム用方向制御弁32aに対応するアーム22等の操作を制限することができる。このため、油圧制御装置10は、アーム22等の操作のための要求流量を減少し、予備用の作業アタッチメントの操作を優先するとともに、ブーム21の操作を実施することができる。
3.空中時
油圧制御装置10は、空中床掘時(例えば図5(b)又は図5(c)のMc)のバケット33の食い込みを防止するために、アーム22の閉じ方向の操作及びバケット23の閉じ方向の操作を制限することができる。具体的には、油圧制御装置10は、アーム用減圧弁52及びバケット用減圧弁53を用いて、アーム用リモコン弁42及びバケット用リモコン弁43の一次側に入力する圧油の圧力を減圧する。これにより、油圧制御装置10は、アーム用リモコン弁42等が生成するリモコン圧を減圧し、その減圧されたリモコン圧が出力されるアーム用方向制御弁32a等に対応するアーム22等の操作を制限することができる。このため、油圧制御装置10は、空中床掘時のバケット33の食い込みを防止するとともに、掘削時にはその制限を解除して、油圧アクチュエータの圧損を低減することができる。
4.アーム開き時
油圧制御装置10は、複合操作時又はエンジン回転数を低くした場合(例えば図5(e))で、アーム22の息継ぎを防止するために、アーム22の開き方向の操作を制限することができる。具体的には、油圧制御装置10は、アーム用減圧弁52を用いて、アーム用リモコン弁42の一次側に入力する圧油の圧力を減圧する。これにより、油圧制御装置10は、アーム用リモコン弁42が生成するリモコン圧を減圧し、その減圧されたリモコン圧が出力されるアーム用方向制御弁32a等に対応するアーム22の開き操作を制限することができる。このため、油圧制御装置10は、複合操作時又はエンジン回転数を低くした場合に、アーム22の息継ぎを防止するとともに、単独時にはその制限を解除して、油圧アクチュエータの圧損を低減することができる。
5.バケット閉じ時
油圧制御装置10は、ローアイドル(例えば図5(b))又は重いエンドアタッチメントを装着した場合で、バケット23の閉じ動作を防止するために、バケット23の閉じ方向の動作を制限することができる。具体的には、油圧制御装置10は、バケット用減圧弁53を用いて、バケット用リモコン弁43の一次側に入力する圧油の圧力を減圧する。これにより、油圧制御装置10は、バケット用リモコン弁43が生成するリモコン圧を減圧し、その減圧されたリモコン圧が出力されるバケット用方向制御弁33に対応するバケット23の閉じ操作を制限することができる。このため、油圧制御装置10は、ローアイドル又は重いエンドアタッチメントを装着した場合に、バケット23の閉じ動作を防止することができる。
6.持ち上げ旋回時
油圧制御装置10は、持ち上げ旋回時(例えば図5(d)のRd)で、持ち上げ動作Mdを優先するために、旋回Rdの操作を制限することができる。具体的には、油圧制御装置10は、旋回用減圧弁54を用いて、旋回用リモコン弁44の一次側に入力する圧油の圧力を減圧する。これにより、油圧制御装置10は、旋回用リモコン弁44が生成するリモコン圧を減圧し、その減圧されたリモコン圧が出力される旋回用方向制御弁34に対応する旋回の操作を制限することができる。このため、油圧制御装置10は、持ち上げ旋回時に、持ち上げ動作を優先することができる。
7.モード変更時
油圧制御装置10は、例えばH(1700rpm)、A(1600rpm)モードのモード変更時(図5(e))に、アーム22の閉じ方向の操作を制限することができる。具体的には、油圧制御装置10は、アーム用減圧弁52を用いて、アーム用リモコン弁42の一次側に入力する圧油の圧力を減圧する。これにより、油圧制御装置10は、アーム用リモコン弁42が生成するリモコン圧を減圧し、その減圧されたリモコン圧が出力されるアーム用方向制御弁32a等に対応するアーム22の操作を制限することができる。このため、油圧制御装置10は、モード変更時で、エンジン回転数が低くなった場合に、自重降下によるアーム22の閉じの動作を制限し、上げ側のブーム21の操作性を向上することができる。
以上により、本発明の実施例に係る建設機械110の油圧制御装置10によれば、本発明の実施形態に係る建設機械100と同様の効果を得ることができる。
以上、本発明の好ましい実施形態及び実施例について説明したが、本発明は、上述した実施形態及び実施例に制限されるものではない。また、本発明は、添付の特許請求の範囲に照らし、種々に変形又は変更することが可能である。
100,110:建設機械
10 : 油圧制御装置
10C : コントローラ
20 : 油圧アクチュエータ
21 : ブーム, 21c : ブームシリンダ
22 : アーム, 22c : アームシリンダ
23 : バケット, 23c : バケットシリンダ
30 : 方向制御弁
31a,31b: ブーム用方向制御弁
32a,32b: アーム用方向制御弁
33 : バケット用方向制御弁
34 : 旋回用方向制御弁
35a : カット弁
35b : 予備用方向制御弁
36R,36L:走行用方向制御弁
36S : 走行直進用制御弁(走直弁)
40 : リモコン弁
41 : ブーム用リモコン弁
42 : アーム用リモコン弁
43 : バケット用リモコン弁
44 : 旋回用リモコン弁
50 : 減圧弁
P1,P2:油圧ポンプ
Pg : ギアポンプ
RC1,RC2:センタ油路(センターバイパスライン)
Cm : メイン油圧回路(油圧回路)
Cr : リモコン回路(油圧回路)
Crf: 分岐点

Claims (3)

  1. 複数の油圧アクチュエータを制御する建設機械の油圧制御装置であって、
    前記複数の油圧アクチュエータを夫々制御する複数の方向制御弁と、
    前記複数の方向制御弁のパイロットポートに夫々接続され、該複数の方向制御弁を夫々制御する複数のリモコン弁と、
    前記複数のリモコン弁の一次側に接続され、該複数のリモコン弁に入力される圧力を夫々制御する複数の減圧弁と
    を有し、
    前記複数の減圧弁は、前記複数のリモコン弁に入力される前記複数の油圧アクチュエータの操作状態に関する情報に応じて、該複数のリモコン弁に入力する圧力を夫々減圧する、
    ことを特徴とする建設機械の油圧制御装置。
  2. 前記複数の油圧アクチュエータの操作レバーの操作方向及び/又は操作量を検出する検出手段を更に有し、
    前記操作状態に関する情報は、前記検出手段が検出した検出結果を含む、ことを特徴とする、請求項1に記載の建設機械の油圧制御装置。
  3. 前記複数の減圧弁は、前記複数の油圧アクチュエータのうちの一の油圧アクチュエータを操作する場合に、操作される該一の油圧アクチュエータ以外の他の油圧アクチュエータに対応する前記リモコン弁に入力される圧力を減圧する、
    ことを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の建設機械の油圧制御装置。
JP2012103262A 2012-04-27 2012-04-27 ショベル Expired - Fee Related JP6257879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103262A JP6257879B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 ショベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103262A JP6257879B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 ショベル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013231464A true JP2013231464A (ja) 2013-11-14
JP6257879B2 JP6257879B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=49678090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012103262A Expired - Fee Related JP6257879B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 ショベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6257879B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015146219A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 日立建機株式会社 作業機械の油圧システム
WO2016157531A1 (ja) * 2015-04-03 2016-10-06 日立建機株式会社 作業機械の油圧制御装置
JP2018017100A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 住友建機株式会社 ショベル
WO2019103001A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 川崎重工業株式会社 油圧駆動システム
WO2021145346A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 住友重機械工業株式会社 ショベル、遠隔操作支援装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741287A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Kobe Steel Ltd クレーンのブーム起伏および巻上制御装置
JP2000045337A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 油圧ショベルの作業装置操作回路
JP2011157163A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Caterpillar Sarl 作業機械の油圧制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741287A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Kobe Steel Ltd クレーンのブーム起伏および巻上制御装置
JP2000045337A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 油圧ショベルの作業装置操作回路
JP2011157163A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Caterpillar Sarl 作業機械の油圧制御装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015183776A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 日立建機株式会社 作業機械の油圧システム
US10253479B2 (en) 2014-03-24 2019-04-09 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd Hydraulic system for work machine
WO2015146219A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 日立建機株式会社 作業機械の油圧システム
CN107429713B (zh) * 2015-04-03 2019-08-06 日立建机株式会社 作业机械的液压控制装置
WO2016157531A1 (ja) * 2015-04-03 2016-10-06 日立建機株式会社 作業機械の油圧制御装置
CN107429713A (zh) * 2015-04-03 2017-12-01 日立建机株式会社 作业机械的液压控制装置
JPWO2016157531A1 (ja) * 2015-04-03 2017-12-07 日立建機株式会社 作業機械の油圧制御装置
US10400797B2 (en) 2015-04-03 2019-09-03 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control system for working machine
JP2018017100A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 住友建機株式会社 ショベル
CN107663869A (zh) * 2016-07-29 2018-02-06 住友建机株式会社 挖土机
WO2019103001A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 川崎重工業株式会社 油圧駆動システム
JP2019094974A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 川崎重工業株式会社 油圧駆動システム
GB2581928A (en) * 2017-11-22 2020-09-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd Hydraulic drive system
GB2581928B (en) * 2017-11-22 2022-09-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd Hydraulic drive system
WO2021145346A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 住友重機械工業株式会社 ショベル、遠隔操作支援装置
JP7449314B2 (ja) 2020-01-14 2024-03-13 住友重機械工業株式会社 ショベル、遠隔操作支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6257879B2 (ja) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778086B2 (ja) 建設機械の油圧回路及びその制御装置
US8146355B2 (en) Traveling device for crawler type heavy equipment
JP5985276B2 (ja) 建設機械の油圧回路及びその制御装置
JP5013452B2 (ja) 建設機械における油圧制御回路
JP5779256B2 (ja) 建設機械の油圧システム
WO2004083646A1 (ja) 作業機の油圧回路
WO2017056199A1 (ja) 建設機械
JP6257879B2 (ja) ショベル
KR20180033266A (ko) 작업 기계
JPWO2014068973A1 (ja) 液圧制御装置
EP2799723B1 (en) System for reducing fuel consumption in excavator
WO2014054326A1 (ja) 建設機械の油圧回路
JP2010101095A (ja) 作業機械の油圧制御装置
WO2017164175A1 (ja) ショベル及びショベル用コントロールバルブ
KR101955751B1 (ko) 건설 기계
KR20200035951A (ko) 쇼벨
JP2007120004A (ja) 作業機械の油圧制御装置
JP2019199726A (ja) 油圧ショベル駆動システム
JP2007120512A (ja) 作業機械の油圧制御装置
JP6591370B2 (ja) 建設機械の油圧制御装置
JP5961579B2 (ja) 油圧ショベル
JP6453820B2 (ja) 建設機械用方向制御弁グループ
WO2023176732A1 (ja) 液圧駆動装置
JP5934669B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP2019066018A (ja) 作業車両

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20140820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160510

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6257879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees