JP2013229639A - 発光装置及び発光装置の製造方法 - Google Patents
発光装置及び発光装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013229639A JP2013229639A JP2013167996A JP2013167996A JP2013229639A JP 2013229639 A JP2013229639 A JP 2013229639A JP 2013167996 A JP2013167996 A JP 2013167996A JP 2013167996 A JP2013167996 A JP 2013167996A JP 2013229639 A JP2013229639 A JP 2013229639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring pattern
- insulating layer
- light emitting
- metal substrate
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
【解決手段】発光装置の製造方法は、準備工程と、配線パターン形成工程と、めっき工程と、除去工程と、発光素子搭載工程と、を有する。準備工程では、一面に絶縁層103が形成された金属基板102であって、金属基板の少なくとも端辺に絶縁層103が接している金属基板102を準備する。配線パターン形成工程では、絶縁層103の金属基板102と反対側の面に、一端が絶縁層103の端辺まで延びた配線パターン104を形成する。めっき工程では、電解めっき法によって配線パターン104の表面にめっき金属を形成する。除去工程では、配線パターン104の一端から絶縁層103の表面を経て金属基板102の端面に到達するまでの最短距離が、絶縁層103の厚みよりも長くなるように、配線パターン104の一端側を除去する。発光素子搭載工程では、発光素子を搭載し、発光素子と配線パターン104とを電気的に接続する。
【選択図】図2
Description
絶縁層103としては、プリプレグ、ガラスエポキシ板、セラミックなどを用いることができる。絶縁層103としてガラスエポキシ板を用いる場合、ガラスエポキシ板は、接着剤によって金属基板102に接着することができる。
102 金属基板
102a 端面
103 絶縁層
103a 端辺
103b 開口部
104 配線パターン
105 ワイヤ
Claims (1)
- 一面に絶縁層が形成された金属基板であって、該金属基板の少なくとも端辺に前記絶縁層の端辺が接している前記金属基板と、前記絶縁層の前記金属基板と反対側の面に形成された配線パターンと、前記配線パターンに接続された発光素子と、を備え、前記配線パターンの表面に電解めっき法によるめっき金属が形成されている発光装置において、
前記配線パターンの一端から前記絶縁層の表面を経て前記金属基板の端面に到達するまでの最短距離が前記絶縁層の厚みよりも長いことを特徴とする、発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013167996A JP2013229639A (ja) | 2013-08-13 | 2013-08-13 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013167996A JP2013229639A (ja) | 2013-08-13 | 2013-08-13 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008170388A Division JP5408583B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013229639A true JP2013229639A (ja) | 2013-11-07 |
Family
ID=49676901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013167996A Pending JP2013229639A (ja) | 2013-08-13 | 2013-08-13 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013229639A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003030274A1 (fr) * | 2001-09-27 | 2003-04-10 | Nichia Corporation | Dispositif emetteur de lumiere et procede de fabrication associe |
JP2005243744A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Led実装用プリント基板及びその製造方法 |
JP2007300109A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Taida Electronic Ind Co Ltd | 発光装置 |
WO2007139195A1 (ja) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Led光源ユニット |
JP2007317701A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Koha Co Ltd | 光源用基板及びこれを用いた照明装置 |
JP2008135694A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-06-12 | Hitachi Cable Ltd | Ledモジュール |
JP2008283221A (ja) * | 2008-08-25 | 2008-11-20 | Sharp Corp | Ledデバイスおよびそれを用いた携帯電話機器、デジタルカメラおよびlcd表示装置 |
-
2013
- 2013-08-13 JP JP2013167996A patent/JP2013229639A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003030274A1 (fr) * | 2001-09-27 | 2003-04-10 | Nichia Corporation | Dispositif emetteur de lumiere et procede de fabrication associe |
JP2005243744A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Led実装用プリント基板及びその製造方法 |
JP2007300109A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Taida Electronic Ind Co Ltd | 発光装置 |
JP2007317701A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Koha Co Ltd | 光源用基板及びこれを用いた照明装置 |
WO2007139195A1 (ja) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Led光源ユニット |
JP2008135694A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-06-12 | Hitachi Cable Ltd | Ledモジュール |
JP2008283221A (ja) * | 2008-08-25 | 2008-11-20 | Sharp Corp | Ledデバイスおよびそれを用いた携帯電話機器、デジタルカメラおよびlcd表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5985846B2 (ja) | 発光素子搭載用基板及びledパッケージ | |
JP4771135B2 (ja) | プリント配線板、それを使用したled装置及びプリント配線板の製造方法 | |
JP2011139008A (ja) | 熱と電気の伝導経路を分離させたチップオンボード用金属基板構造 | |
CN107331659B (zh) | Led电路板、终端设备及led电路板的制作方法 | |
EP2188849B1 (en) | Light emitting device | |
KR101400271B1 (ko) | 광디바이스 제조 방법 및 이에 의해 제조된 광디바이스 | |
JP2013033909A (ja) | 発光素子搭載用基板及びledパッケージ | |
JP2015111620A (ja) | 発光デバイス及びその製造方法 | |
JP2016152415A (ja) | フリップチップ発光ダイオードおよびその製造方法 | |
JP2013110298A (ja) | 電子部品搭載用パッケージ及び電子部品パッケージ並びにそれらの製造方法 | |
JP5873598B2 (ja) | Ledランプ用電極モジュール | |
JP2012044102A (ja) | 発光装置及びその製造方法並びに配線基板 | |
JP5408583B2 (ja) | 発光装置及び発光装置の製造方法 | |
EP2642836A2 (en) | Wiring board device, luminaire and manufacturing method of the wiring board device | |
KR101115403B1 (ko) | 발광 장치 | |
JP2012190970A (ja) | 発光素子用パッケージ及びそれを用いた発光装置 | |
KR101055297B1 (ko) | 개선된 열방출 특성을 갖는 메탈 인쇄회로기판의 제조 방법 | |
JP2013229639A (ja) | 発光装置及び発光装置の製造方法 | |
JP6102408B2 (ja) | 発光装置、及びその製造方法 | |
TWI555242B (zh) | 電子元件基座的製造方法及其製品及發光裝置 | |
JP2012182210A (ja) | Led素子用リードフレーム基板の製造方法 | |
KR20110057712A (ko) | 방열 기판 및 그 제조방법 | |
KR101552422B1 (ko) | 발광 다이오드용 기판 및 그 제조방법과 상기 기판을 포함하는 광원 장치 | |
CN106931318B (zh) | 发光组件及其制作方法 | |
JP2006186000A (ja) | 高出力半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130813 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20131211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140716 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141216 |