JP2013223690A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2013223690A
JP2013223690A JP2012098253A JP2012098253A JP2013223690A JP 2013223690 A JP2013223690 A JP 2013223690A JP 2012098253 A JP2012098253 A JP 2012098253A JP 2012098253 A JP2012098253 A JP 2012098253A JP 2013223690 A JP2013223690 A JP 2013223690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorber
width direction
leg
region
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012098253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5947610B2 (ja
Inventor
Takatomo Mukai
敬智 向井
Takaya Arayama
貴也 阿良山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2012098253A priority Critical patent/JP5947610B2/ja
Priority to US14/395,031 priority patent/US10098795B2/en
Priority to CN201380021581.0A priority patent/CN104244886B/zh
Priority to PCT/JP2013/061662 priority patent/WO2013161717A1/ja
Priority to EP13781600.5A priority patent/EP2842532B1/en
Publication of JP2013223690A publication Critical patent/JP2013223690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5947610B2 publication Critical patent/JP5947610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49011Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49001Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49017Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F2013/4948Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • A61F2013/5355Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes with terraced core

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】着用者の胴回りのフィット性を高めつつ、吸収性能及び股下領域のフィット性を向上させて、体液の漏れを防止することができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】 使い捨ておむつ1は、股下領域において吸収体よりも幅方向外側に延出する外装体の縁部7が脚回り開口部9の一部を形成しており、吸収体の後側端部30Rは、ウエスト弾性材3Aと重ならないように股下領域S3内に位置しており、吸収体40が配置された吸収体配置領域では、外装体の幅方向端部が吸収体の幅方向端部よりも幅方向内側に位置し、かつ脚回り弾性材の一部が配置されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、使い捨ておむつ等の吸収性物品に関する。
吸収性物品は、着用者の装着感を向上させるため、様々な工夫がなされている。例えば、特許文献1には、着用者の胴回りにフィットさせるための胴回りギャザーを有する吸収性物品としての使い捨てパンツであって、胴回りギャザーよりも股下側(前後方向内側)に吸収部材の前後方向端部を配置した使い捨てパンツが開示されている。
例えば、胴回りギャザーの一部が吸収部材と重なっていると、胴回りギャザーの伸縮力が部分的に異なり、使い捨てパンツが胴回りギャザーによって均等に収縮しないおそれがある。しかし、特許文献1に記載の使い捨てパンツは、吸収部材と胴回りギャザーとが重ならないように配置されているため、使い捨てパンツが胴回りギャザーによって均等に収縮し、着用者の胴回りのフィット性を向上させることができる。
特許第2690870号公報(段落0009、図1、及び図2等)
しかしながら、上述した使い捨てパンツにおいては、以下の問題があった。
着用者から排出された体液は、着用者の股下に当たるように配置された吸収部材によって吸収される。しかし、吸収部材が着用者に密着していないと、吸収部材の表面を伝って体液が拡散し、体液が漏れてしまうことがある。
特に、特許文献1の使い捨てパンツは、胴回りギャザーと吸収部材とが重なって配置されていないため、吸収部材が胴回りギャザーによって着用者側に引き上げられない。よって、着用者と吸収部材との間に隙間が生じ、吸収部材の表面を伝って体液が拡散し、体液の漏れが発生するおそれがある。
また、特許文献1の吸収部材は、股下領域よりも前後方向外側に延びて配置される吸収部材と比較して前後方向の長さが短いため、比較的吸収性能が低い。よって、吸収部材が着用者に密着している場合であっても、大量の体液が排出された際に体液の漏れが生じるおそれがある。
そこで、本発明は、着用者の胴回りのフィット性を高めつつ、吸収性能及び股下領域のフィット性を向上させて、体液の漏れを防止することができる吸収性物品を提供することを目的とする。
本発明に係る使い捨ておむつは、着用者の身体前側と身体後側とに延びる前後方向(前後方向L)と、前記前後方向に直交する幅方向(幅方向W)と、着用者に向かう内方向(内方向IN)と、前記内方向と反対側に向かう外方向(外方向OUT)とを有し、前記着用者の股間部に当てられる股下領域(股下領域S3)と、前記股下領域の前方に配置され、前記着用者の胴回りに当てられる前胴回り領域(前胴回り領域S1)と、前記股下領域の後方に配置され、前記着用者の胴回りに当てられる後胴回り領域(後胴回り領域S2)と、を備える吸収性物品であって、少なくとも前記股下領域の幅方向中央に配置される吸収体(吸収体40)と、前記吸収体よりも前記外方向に配置され、前記吸収性物品の非肌当接側の面に配置される外装体(外装体1B)と、を有しており、前記股下領域には、前記着用者の脚回りに沿って配置される脚回り開口部(脚回り開口部9)が形成されており、前記外装体は、前記股下領域において前記吸収体よりも幅方向外側において前記脚回り開口部の一部を形成する縁部(縁部7)を有しており、前記吸収体の後側端部は、前記股下領域内に位置しており、前記外装体には、前記後胴回り領域において前記幅方向に伸縮する胴回り弾性材(ウエスト弾性材3A)と、少なくとも一部が前記脚回り開口部に沿って伸縮する脚回り弾性材(前脚回り弾性材5F、後脚回り弾性材5R)と、が配置されており、前記脚回り弾性材は、前記吸収体よりも前記幅方向外側において、幅方向中央に向かうにつれて前記前後方向内側に向かって延びる一対の第1伸縮部(第1伸縮部51)と、前記一対の第1伸縮部間において、前記吸収体が配置された吸収体配置領域内に位置する第2伸縮部(第2伸縮部52)と、を有しており、前記外装体の縁部は、前記前後方向内側に向かうにつれて、前記幅方向外側から幅方向内側に向かって前記吸収体の幅方向端部を跨がって延びていることを要旨とする。
本開示に係る特徴によれば、着用者の胴回りのフィット性を高めつつ、吸収性能及び股下領域のフィット性を向上させて、体液の漏れを防止することができる吸収性物品を提供することができる。
実施の形態に係る使い捨ておむつの概略斜視図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの展開平面図である。 図2に示すX1-X’1線に沿った使い捨ておむつの幅方向断面図である。 図2に示すX2-X’2線に沿った使い捨ておむつの前後方向断面図である。 図2に示す展開平面図における脚回り開口部の部分拡大図である。 実施の形態に係る吸収体の平面図である。 実施の形態に係る吸収体の分解斜視図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの着用状態を模式的に示すX1-X’1線に沿った断面図である。 変形例に係る使い捨ておむつの展開平面図である。 図9に示すX3-X’3線に沿った使い捨ておむつの前後方向断面図である。
次に、実施の形態に係る吸収性物品としての使い捨ておむつの実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。従って、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。
本実施形態に係る使い捨ておむつは、股下領域において吸収体よりも幅方向外側に延出する外装体の縁部が脚回り開口部の一部を形成しており、吸収体の後側端部は、胴回り弾性材と重ならないように股下領域内に位置しており、吸収体が配置された吸収体配置領域では、外装体の幅方向端部が吸収体の幅方向端部よりも幅方向内側に位置し、かつ脚回り弾性材の一部が配置されていることを特徴とする。
(1)使い捨ておむつの全体概略構成
図1は、本実施形態において吸収性物品を構成する使い捨ておむつ1の概略斜視図である。図2は、本実施形態に係る使い捨ておむつ1の展開平面図である。図3は、図2に示すX1−X’1線に沿った使い捨ておむつ1の幅方向断面図である。図4は、図2に示すX2−X’2線に沿った使い捨ておむつ1の前後方向断面図である。使い捨ておむつ1は、パンツ型の使い捨ておむつである。
使い捨ておむつ1は、着用者の身体前側と身体後側とに延びる前後方向Lと、前後方向Lに直交する幅方向Wと、着用者に向かう内方向IN及び内方向と反対側に向かう外方向OUTを有する厚み方向Tと、を有する。
使い捨ておむつ1は、図2に示すように、使い捨ておむつ1の前後方向Lにおいて、着用者の前胴回りに当てられる前胴回り領域S1と、着用者の後胴回りに当てられる後胴回り領域S2と、着用者の股下に当てられ、前胴回り領域S1と後胴回り領域S2との間に位置する股下領域S3と、を有する。股下領域S3は、着用者の股間部で脚を閉じたときに最も幅が狭くなる中央股下領域S32と、中央股下領域S32と前胴回り領域S1の間に位置する前股下領域S31と、中央股下領域S32と後胴回り領域S2の間に位置する後股下領域S33と、を有する。
前胴回り領域S1の使い捨ておむつ1の一方の幅方向外側に位置する前胴回り縁部4が、後胴回り領域S2の一方の幅方向外側に位置する後胴回り縁部6と接合され、かつ他方の幅方向外側に位置する前胴回り縁部4’が、他方の幅方向外側に位置する後胴回り縁部6’と接合されることによって、使い捨ておむつ1がパンツ型に形成される。パンツ型の使い捨ておむつの前胴回り領域及び後胴回り領域には、互いの縁部が接合された接合部11が形成されており、股下領域S3は、接合部11よりも前後方向内側の領域である。
使い捨ておむつ1には、図1に示すように、パンツ型に形成された状態で、着用者の腰回りを囲んで配置される腰回り開口部8と、着用者の脚回りを囲んで配置される一対の脚回り開口部9と、が形成される。脚回り開口部9の構成については、後述にて詳細に説明する。
使い捨ておむつ1は、表面シート10、吸収体40及び吸収体裏面シート30等を含む吸収性本体1Aと、前側外装トップシート70F、後側外装トップシート70R及び外装バックシート80等を含む外装体1Bと、から構成されており、これらは互いに、接着剤や熱融着などによって接合されている。
外装体1Bは、前側外装トップシート70F、後側外装トップシート70R、外装バックシート80を含み、使い捨ておむつ1の外装部分を構成する。外装体1Bは、吸収体40を含む吸収性本体1Aよりも外方向OUTであって、使い捨ておむつの非肌当接側の面に配置される。前側外装トップシート70Fは、前胴回り領域S1と前股下領域S31とに跨がって配置されている。後側外装トップシート70Rは、後胴回り領域S2と後股下領域S33とに跨がって配置されている。前側外装トップシート70Fと後側外装トップシート70Rとは、前後方向に離間して配置されており、厚み方向において外装バックシート80と、吸収性本体1Aとの間に配置される。
前側外装トップシート70F及び後側外装トップシート70Rは、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、SMS不織布、防水フィルムなどによって形成できる。本実施形態に係る前側外装トップシート70F及び後側外装トップシート70Rは、ポリプロピレンからなる目付15g/m2のSMS不織布によって形成されている。
外装バックシート80は、着用時において外側に位置する、つまり、着用者の肌から離れる側に配置される。外装バックシート80は、前胴回り領域S1から後胴回り領域S2に亘って配置されている。外装バックシート80の前後方向端部は、肌当接面側に折り返され、前側外装トップシート70F(又は後側外装トップシート70R)の前後方向の外側端部を包むように配置される。
外装バックシート80は、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、SMS不織布、防水フィルムなどによって形成できる。本実施形態に係る外装バックシート80は、ポリプロピレンからなる目付17g/m2のスパンボンド不織布によって形成されている。
吸収性本体1Aは、表面シート10、セカンドシート15、吸収体裏面シート及び防漏部を含み、外装体1Bよりも着用者側に配置される。
表面シート10は、着用者の肌に直接的に接し得る肌当接面を形成するシートである。表面シート10は、吸収体40よりも肌当接面側に配置される。表面シート10は、親水性不織布や織物、開口プラスチックフィルム、開口疎水性不織布などの液透過性のシートによって形成されている。本実施の形態に係る表面シート10は、ポリプロピレンからなる目付23g/mの親水性ポイントボンド不織布によって形成されている。
表面シート10の非肌当接面側には、セカンドシート15が接合されている。セカンドシート15は、表面シート10と吸収体40との間に配置される。セカンドシート15を設けることにより、体液の吸収速度を速くすることができ、かつ吸収後における体液の逆戻りを抑制することができる。
本実施の形態に係る表面シート10とセカンドシート15は、接着剤によって接合されている。セカンドシート15は、例えば、エアスルー不織布や、開口フィルムなどが用いられる。本実施の形態のセカンドシート15は、エアスルー不織布30g/m(親水性)によって形成されている。
吸収体40は、表面シート10とセカンドシート15とが接合された複合シートと、吸収体裏面シート30との間において、複合シートと吸収体裏面シートにホットメルト型接着剤によって接合される。ホットメルト型接着剤は、複合シート及び裏面シートにそれぞれ塗工され、例えば、スパイラル塗工方法により、それぞれ目付5g/m2,8g/m2で塗られる。
吸収体40は、少なくとも股下領域S3の幅方向中央に配置される。吸収体40の後側端部40Rは、股下領域S3内に配置されており、吸収体40の前側端部は40F、前胴回り領域S1内に配置されている。吸収体の前側端部及び後側端部の両方が前胴回り領域及び後胴回り領域内に配置される形態と比較して、吸収体の前後方向の長さが短いため、吸収体のパルプの目付けを保ちつつ、パルプの重量を低減できる。パルプの目付けを保ちながらパルプ重量を低減することにより、体液の吸収スピードを損なわずに材料費を低減することができる。
なお、吸収体40は、少なくとも後側端部40Rが股下領域内に配置されていればよく、吸収体40の前側端部40は、前胴回り領域内に配置されていてもよいし、股下領域内に配置されていてもよい。
吸収体40は、粉砕パルプや高吸収性ポリマーなどの混合粉体で形成される。吸収体40は、着用者の非肌当接面側に位置する第1吸収層41と、第1吸収層41と重ねられ、かつ着用者の肌当接面側に位置する第2吸収層42と、によって構成されている(図6参照)。
第1吸収層41には、中央曲部を構成する中央スリットと、サイド曲部を構成するサイドスリットと、が形成されている。中央スリットは、第1吸収層の幅方向中央に形成され、サイドスリットは、中央スリットよりも幅方向の両外側に形成されている。吸収体40に形成された中央スリットやサイドスリット等によって、使い捨ておむつ1が着用された際に吸収体40が曲がるように構成されている。なお、吸収体の構造については、後述にて詳細に説明する。
吸収体裏面シート30は、吸収体40の非肌当接面側に設けられている。吸収体裏面シート30は、液不透過性フィルムなど(例えば、ポリエチレン)のシートによって形成されている。吸収体裏面シート30は、吸収体よりも外方向OUTに配置され、かつ液不透過性であり、液不透過性シートとして機能する。吸収体裏面シート30は、吸収体40よりも前後方向外側に延出して配置されている。
吸収体裏面シート30の後側端部30Rは、吸収体40の後側端部40Rよりも後方であって、股下領域S3内に配置されている。また、吸収体裏面シート30の前側端部30Fは、吸収体40の前側端部40Fよりも前方であって、前胴回り領域S1内に配置されている。
なお、吸収体裏面シート30は、少なくとも吸収体40の非肌当接面側に配置されていればよく、前後方向の位置は、本実施の形態の構成に限定されない。例えば、吸収体裏面シート30の前側端部30Fが前胴回り領域内に配置され、かつ吸収体裏面シート30の後側端部30Rが後胴回り領域内に配置されていてもよいし、吸収体裏面シート30の前側端部30Fが股下領域内に配置され、かつ吸収体裏面シート30の後側端部30Rが後胴回り領域内に配置されていてもよいし、吸収体裏面シート30の前側端部30Fが股下領域内に配置され、かつ吸収体裏面シート30の後側端部30Rが股下領域内に配置されていてもよいし、吸収体裏面シート30の前側端部30Fが前胴回り領域内に配置され、かつ吸収体裏面シート30の後側端部30Rが股下領域内に配置されていてもよい。
防漏部は、防漏サイドシート32と、防漏弾性材33と、を有し、吸収体40の幅方向端部において前後方向に沿って配置されている。防漏サイドシート32は、吸収体40の幅方向Wの両側端において、表面シート10、吸収体裏面シート30を一体に包むように設けられる。防漏サイドシート32は、液不透過性の不織布などのシートによって形成されている。防漏サイドシート32の幅方向の一方の端部は、吸収体裏面シート30の非肌面側の面に接合されており、防漏サイドシート32の幅方向の他方の端部は、吸収体40の幅方向側部から表面シート側に折り返され、表面シート10の肌当接面側の面に接合されている。
防漏サイドシート32は、ホットメルト接着剤によって表面シート等に接合されている。本実施形態では、ビード塗工によって目付0.1g/mでホットメルト型接着剤を複数本塗布した。また、防漏サイドシート32は、疎水性の不織布シートを用いることができ、本実施形態では、ポリプロピレンの目付15g/m2のSMS不織布を用いた。
防漏弾性材33は、吸収体裏面シート30と防漏サイドシート32と間に、伸長状態で貼りあわされている。防漏弾性材33は、吸収体の幅方向における両端部をそれぞれ前後方向に収縮しており、側部弾性材として機能する。防漏弾性材の固定手段としては、ホットメルト型接着剤を例示できる。本実施の形態は、防漏弾性材33としてスパンデックスを用い、Vスロット方式により直接塗工している。より、具体的には、防漏弾性材33は、780dtexの太さ、2.3倍の伸長倍率で3本伸長固定される。
防漏弾性材33は、後述するレッグギャザーと平面視で略連なるように配置されている。このように防漏弾性材とレッグギャザーを配置することにより、着用者の足繰りを囲むように締め付けることができ、脚繰りのフィット性が向上し、使い捨ておむつのズレや漏れの防止する効果が得られる。
前胴回り領域S1及び後胴回り領域S2には、ウエストギャザー3が設けられる。ウエストギャザー3は、吸収体40の幅方向Wに沿って伸縮するように配設される合成ゴムなどの細長いウエスト弾性材3Aを有する。ウエストギャザー3は、前胴回り領域S1における使い捨ておむつ1の幅方向W外側に位置する一方の前胴回り縁部4から他方の前胴回り縁部4‘まで連続し、後胴回り領域S2における使い捨ておむつ1の幅方向W外側に位置する一方の後胴回り縁部6から他方の前胴回り縁部6‘まで連続する。
ウエストギャザー3は、前胴回り領域S1及び後胴回り領域S2内に配置され、吸収体40の後側端部40Rは、股下領域S3内に配置されているため、前後方向においてウエストギャザー3と吸収体40とが離間している。例えば、ウエストギャザー3と吸収体40とが重なっていると、ウエストギャザー3の伸縮力が不均一となり、部分的に伸縮し過ぎたり、部分的に十分な伸縮力を得られなかったりすることがある。しかし、ウエストギャザー3と吸収体40とが離間しているため、ウエストギャザー3の伸縮力のばらつきを抑えることができる。
脚回り開口部9の周囲には、レッグギャザー5が設けられる。レッグギャザー5の少なくとも一部は、脚回り開口部9に沿って配置されている。レッグギャザー5は、前胴回り領域S1に配置される前脚回り弾性材5Fと、後胴回り領域S2と股下領域S3とに跨がって配置される後脚回り弾性材5Rと、によって形成されている。
後脚回り弾性材5Rは、後胴回り領域S2から股下領域S3にかけて配置されており、後胴回り領域S2から股下領域S3に向かうにつれて幅方向内側に向かうように配置されている。前脚回り弾性材5Fは、前胴回り領域S1において、幅方向に沿って配置されている。
前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rは、図5に示すように、吸収体よりも幅方向外側において、幅方向中央に向かうにつれて前後方向内側に向かって延びる一対の第1伸縮部51と、一対の第1伸縮部間において、吸収体が配置された吸収体配置領域内に位置する第2伸縮部と、をそれぞれ有している。第1伸縮部51及び第2伸縮部52が連動し、吸収体を着用者側に引き上げるように機能する。図5において、第1伸縮部51が配置された領域と、第2伸縮部52が配置された領域と、を一点鎖線で囲んで示す。
なお、前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rは、吸収体40よりも幅方向外側と吸収体配置領域内の少なくとも一部に、第1伸縮部51と第2伸縮部52がそれぞれ配置されていればよく、必ずしも幅方向全域に連なって配置されていなくてもよい。例えば、第2伸縮部52が、吸収体配置領域の幅方向中央において分断されていてもよいし、第1伸縮部51が1箇所以上で分断されていてもよい。
しかし、前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rのうち少なくともいずれか一方は、吸収体の幅方向端部を跨がって配置されていることが望ましい。このような構成によれば、前脚回り弾性材5F及び/又は後脚回り弾性材5Rによって、吸収体を着用者側に引き上げることができる。
後股下領域S33には、股下弾性材12が配置されている。股下弾性材12は、後脚回り弾性材5Rの前側端部と、ウエスト弾性材の前側端部との間において、幅方向Wに沿って伸縮するように配設されている。股下弾性材12を設けることにより、ウエストギャザー3とレッグギャザー5との間の外装体1Bのたるみやよれを防止し、フィット性を高めることができる。特に、ウエストギャザー3とレッグギャザー5との前後方向の間には、吸収体の後側端部が配置されており、ウエストギャザーによってこの吸収体の後側端部の密着性を高め、体液の漏れを防止することができる。
前脚回り弾性材5Fは、前側外装トップシート70Fと外装バックシート80との間に配置され、後脚回り弾性材5Rは、後側外装トップシート70Rと外装バックシート80との間に配置されている。また、ウエスト弾性材3Aは、前側外装トップシート70F又は後側外装トップシート70Rと、外装バックシート80との間に接合されている。股下弾性材12は、後側外装トップシート70Rと外装バックシート80との間に配置されている。
ウエスト弾性材3A、前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rは、前側外装トップシート70F又は後側外装トップシート70Rと、外装バックシートに、伸長された状態で接着剤(例えばホットメルト型接着剤)によって固定されている。本実施形態では、ウエスト弾性材3Aは、Vスロット方式でホットメルト型接着剤が塗工され、外装トップシートと外装バックシートとの間に接着固定される。前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rは、外装トップシート側にスパイラル方式でホットメルト型接着剤が塗工され、外装バックシート側にコントロールシーム方式でホットメルト型接着剤が塗工され、外装トップシートと外装バックシートとの間に接着固定される。股下弾性材12は、Vスロット方式でホットメルト型接着剤が股下弾性材12に直接塗工され、かつ外装バックシート側にコントロールシーム方式でホットメルト型接着剤が塗工され、後側外装トップシートと後側外装バックシートとの間に接着固定される。
ウエスト弾性材3A、前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rは、スパンデックスによって構成されている。ウエスト弾性材3Aは、腰回り開口部8近傍において、940dtexの太さ、3.5倍の伸長倍率でそれぞれ6本伸長固定され、かつ当該弾性材よりも前後方向内側において、780dtexの太さ、3.0倍の伸長倍率で前後それぞれ8本伸長固定される。前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rは、780dtexの太さ、1.5〜3.5倍の伸長倍率で3本伸長固定される。なお、ウエスト弾性材3A、前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rの太さ、伸長倍率及び本数は、上記に限られず、種々設定することができる。股下弾性材12は、780dtexの太さ、2.0倍の伸長倍率で5本伸長固定される。
なお、股下弾性材12の伸長応力は、脚回り弾性材の伸長応力よりも低く、かつウエスト弾性材の伸長応力よりも低いことが望ましい。このような構成によれば、着用時に股下弾性材12が配置された領域を身体のラインに沿って伸び易くし、ウエストギャザー3とレッグギャザー5との間の外装体1Bのたるみやよれを防止し、フィット性を高めることができる。
また、前脚回り弾性材5F及び後脚回り弾性材5Rの伸長応力は、第2伸縮部の伸長応力が、第1伸縮部の伸長応力よりも低いことが望ましい。このような構成によれば、吸収体40が着用者側に引き上げられる際に、第1伸縮部よりも先に第2伸縮部が伸び易くなる。よって、脚回り開口部のラインに沿って引っ張る力が働きやすくなり、吸収体が引き上げられ易くなり、着用者の体に使い捨ておむつがフィットし、使い捨ておむつのズレや漏れを防止する効果が得られる。更に、第2伸縮部の伸長応力が第1伸縮部の伸長応力よりも低いことにより、第2伸縮部によって過剰に幅方向内側に引っ張られることを抑制し、第1伸縮部が適切に脚回り開口部に沿ってフィットし易くなる。
なお、弾性材の伸長応力は、例えば、次のようにして測定することができる。
(1)凸状部分を形成する弾性材を幅方向にすべて含むように、弾性材を挟み込んだ資材ごと切り出す。具体的には、本実施例に係る着用物品においては、5mm間隔で3本ずつ配置された股下弾性材、脚回り弾性材及びウエスト弾性材を挟み込んだ資材をたるみがないように伸長させた状態で、幅13mm×長さ100mmを切り出す。同じく伸長させた状態で長手方向両端部からそれぞれ10mm内側にマーキングする。伸長応力の測定には、インスロンジャパンカンパニィリミテッド社製の引張り試験機(例えば、型式:5564)、又は株式会社島津製作所製オートグラフ(例えば、型式:AGS-1kNG)を使用した。
(2) (1)の試料を、マーキング部がチャック内側端部になるように上部チャックで挟むとともに、他方のマーキング部がチャック内端部になるように下部チャックで挟む。チャック間における試料の長さ寸法は、80mmとなる。なお、弾性材のギャザーとして効いている長さが100mmより短い場合は、ギャザーとして効いている弾性材の長さうち最も短い長さより20mm短い長さをチャック間における試料の長さに設定する。初期のチャック間距離は初期に試料のテンションが掛からないようにするため、試料が縮んだときの長さ(自然長)よりも短く設定する。それらチャックが互いに離間するように試料を100mm/minの条件で上下方向へ引っ張り、試料を伸長する。
(3)弾性材を挟み込んだ資材がたるみなく伸長したときの試料のチャック間における長さ寸法を100%として、試料のチャック間の長さ寸法が90%になるまで試料を伸ばし、そのときの試料の伸長時応力を測定し、弾性材の伸長応力とする。すなわち上記本実施例では試料の100%長さ寸法80mmに対して90%の72mmまで試料を伸ばしたときの伸長時応力を測定する。
このように構成された吸収性物品の製造方法としては、例えば、吸収体の第1吸収層を成形する工程と、吸収体の第2吸収層を成形する工程と、第1吸収層と第2吸収層とを合体させる工程と、ベルトコンベア等で吸収体等を搬送し、搬送する過程で表面シート等のシート材と接合する工程と、を含む方法によって吸収性物品を製造することができる。なお、その他の工程は、公知の製造方法に従って製造し得る。
また、第1吸収層と第2吸収層の両方に、中央スリットやサイドスリットを設けた場合、第1吸収層と第2吸収層とを重ね合わせるときの位置ずれが生じることがある。例えば、幅方向に位置ずれが生じると、左右に配置された一対のサイドスリットの幅が狭くなり、規則的な変形ができなくなったり、左右アンバランスな吸収体となり、吸収性や装着感に悪影響を及ぼしたりするおそれがある。しかし、第1吸収層と第2吸収層のうちいずれか一方に、中央スリットやサイドスリットを設けることにより、サイドスリット等の位置ずれを防止できる。
なお、上述した使い捨ておむつ1を構成する各部材は、例えば、特開2006−346439号公報に記載された材料を用いてもよい。
(2)脚回り開口部の形状
図5は、図2に示す展開平面図における脚回り開口部の部分拡大図である。脚回り開口部9は、吸収体40よりも幅方向外側の領域において後方に向かうにつれて幅方向外側に向かう傾斜部9Cを有する。傾斜部9Cは、平面視にて曲線形状である。外装体1Bの縁部は、股下領域において吸収体よりも幅方向外側に延出している。
外装体1Bの幅方向外側端部は、吸収体が配置された吸収体配置領域(平面視において吸収体と重なる領域)において、吸収性本体1Aよりも幅方向内側に凹んで配置されている。当該領域においては、吸収体の幅方向外側端部が直線状の脚回り開口部9を形成している。すなわち、脚回り開口部9は、股下領域における外装体1Bの幅方向外側端部から幅方向内側に向かう縁部によって構成される傾斜部9Cと、吸収性本体1Aの幅方向外側の縁部によって構成される前後方向に沿った平行部9Sと、によって構成されている。
脚回り開口部9は、着用者の脚回りに密着する。幅方向において脚回り開口部9の間には、吸収体40が配置されている。着用者が使い捨ておむつ1を着用した状態では、一対の脚回り開口部9がそれぞれ着用者の脚回りに沿って配置され、その間の吸収体40が、脚回り開口部によって幅方向外側に引っ張られ、着用者の股間に対向した状態が維持される。
吸収性本体1Aよりも幅方向外側の脚回り開口部は、外装体1Bの縁部によって構成されており、外装体1Bの縁部に沿って吸収体が引き上げられる。外装体の縁部7が、吸収体の幅端部を跨がっているため、外装体の縁部で吸収体を着用者側に引き上げることができる。
更に、吸収体と脚回り弾性材が重なっているため、脚回り弾性材によって吸収体を着用者側に引き上げることができる。よって、脚回り弾性材と外装体の端部とによって、吸収体を密着させ、フィット性を高め、漏れを低減できる。
(3)吸収体の構造
図6は、吸収体40の平面図であり、図7は、吸収体40の分解斜視図である。図6及び図7に示すように、吸収体40は、第1吸収層41と、第1吸収層41よりも肌当接面側に配置される第2吸収層42とを有する。第1吸収層41は、着用者の非肌当接面側に位置し、第2吸収層42は、着用者の肌当接面側に位置する。
吸収体40は、股下領域S3と前胴回り領域S1とに跨がって配置されている。第1吸収層41の前後方向の長さは、第2吸収層42の前後方向の長さよりも長い。第1吸収層41は、股下領域S3と前胴回り領域S1とに跨って配置され、第2吸収層42は、股下領域S3内に配置されている。第2吸収層42の幅方向の長さは、第1吸収層41の幅方向の長さよりも長い。第1吸収層41は、第2吸収層42よりも幅方向外側に張り出している。
第1吸収層41及び第2吸収層42は、綿状パルプと高分子吸収性ポリマー(SAP)とから構成されている。吸収体40は、例えば、パルプ100〜500g/mとSAP0〜500g/mとを混合させて形成することができる。本実施の形態に係る第1吸収層41及び第2吸収層42は、パルプ260g/mとSAP160g/mとを混合させて形成されている。
第1吸収層41には、中央スリット45と、一対のサイドスリット46とが形成されている。中央スリット45は、前後方向Lに沿って延在する縦長の形状を有し、中央股下領域S32、前股下領域S31及び後股下領域S33に跨って形成されている。このように中央スリット45を形成することにより、吸収体の幅方向中央部分を着用者側である内方向INに凸に曲がり易くすることができる。また、吸収体の前後方向への体液等の拡散性を高め、広い範囲において体液等を拡散させて、吸収性能を向上させることができる。
一対のサイドスリット46は、中央スリット45よりも幅方向外側にそれぞれ形成されている。サイドスリット46は、前後方向Lに沿って延在する縦長の形状を有し、中央股下領域S32に形成されている。サイドスリット46は、外方向OUTに凸、つまり吸収体40が中央スリット45と逆の凸に曲がるように、前後方向Lに沿って吸収体40に形成されている。
次いで、吸収体の変形態様について説明する。図8は、使い捨ておむつ1の着用状態を模式的に示す断面図(図2のX1−X’1線基準)である。図8に示すように、使い捨ておむつ1が着用されると、吸収体の股下領域S3は、着用者の股間に当てられる。着用者の脚等によって、吸収体には、幅方向外側から幅方向内側に向かって力が掛かる。幅方向外側から幅方向内側に向かって吸収体40に力が掛かると、中央スリット45とサイドスリット46とを基点として吸収体40が内方向と外方向とに変形する。使い捨ておむつ1の幅方向Wに沿った断面形状は、波状に変形し、吸収体40の股下領域S3の中央股下領域S32は、規則的に折り畳まれた状態となる。
このように、吸収体が折り畳まれることにより、吸収性能を確保するために吸収体の面積を大きくした場合であっても、股下領域S3の吸収体40を適切に折り畳み、吸収体40と排泄口とを密着させることができる。よって、本実施の形態に係る吸収体のように、股下領域において、外装体1Bの幅方向外側端部に対して吸収体40を幅方向外側に延出して配置して、着用者の股下部に配置される吸収体の面積を増やすことができ、吸収性能を高めることができる。
股下領域に配置する吸収体の面積を増やすことにより、例えば、本実施の形態のように、吸収体の後側端部が股下領域内に配置され、吸収体の前後方向の長さが比較的短い形態であっても、吸収性能を高め、体液の漏れを抑制できる。
吸収体40は、中央スリット45によって内方向INに凸となった吸収体40の頂面が着用者の股間部に当接する。中央スリット45による凸状部分が形成される部分は、第2吸収層42のみによって構成されており、比較的厚みが薄い。一方、中央スリットによる凸状部分とサイドスリットによる凸状部分との間は、第1吸収層41と第2吸収層42とが重なっており、比較的厚みが厚く、剛性が高い。中央スリットとサイドスリットとの間の剛性が高い部分によって中央スリットによる凸状部分を支持し、着用者側に向かう凸形状の安定性を向上させることができる。
また、着用者が両脚を閉じると、使い捨ておむつ1の断面形状は、吸収体の中央スリット及びサイドスリットを基点に折り畳まれ、互いに密着した状態で、股間部の下方においてコンパクトに配置される。よって、股間部近傍の違和感を抑制しつつ、吸収性能を確保することができる。
このとき、中央スリット45によって形成される内方向への凸状部分は、着用者の股間部と当接するように位置する。一方、サイドスリット46によって形成される外方向への凸状部分は、非肌当接面側に凸状であり、着用者の排泄口と当接し難い位置となる。
着用者の股間部において吸収体が密着しているので、肌伝いするような尿速の遅い尿が排出された場合であっても、体液の漏れを防止できる。また、折り畳まれた状態で、吸収体の肌から離れた部分の曲部においては、前後方向に延びる凹みが形成されるため、体液を前後方向外側へ拡散させることができ、横漏れを防止することができる。更に、サイド曲部は、凹部を形成するため、当該凹部に排泄物が入り込み易く、着用者の肌と排泄物が直接接触することを抑制できる。
中央曲部によって形成される凸状部分は、厚みが薄くかつ高さが高い。よて、使い捨ておむつ1を着用して吸収体40が変形したときの断面形状は、非肌当接面側から肌当接面側に向かって狭くなる先細り形状である。股間部の狭い隙間に挿入され易くなり、排泄口と密着し易くなる。排尿口と吸収体とが密着するため、排泄された尿を迅速に吸収することができる。さらに、吸収体が着用者の股間部の隙間に収まり易く、違和感を与えにくい。また、着用者の股間部の肌に近い部分においては、吸収体の厚みが薄く、肌から遠い部分で厚みが厚くなるように折り畳まれるため、違和感なくフィットさせることができる。
次いで、第1吸収層41と第2吸収層42の詳細な構成について説明する。第1吸収層41は、前股下領域S31から中央股下領域S32に向かって幅方向の長さが短くなり、かつ後股下領域S33から中央股下領域S32に向かって幅方向の長さが短くなっている。第1吸収層41には、前股下領域S31から中央股下領域S32に向かって幅方向内側に凹んだ凹み部41Nが形成されている。凹み部41Nは、サイドスリット46よりも前方に位置しており、変形抑制部として機能する。
サイドスリット46よりも前方に凹み部41Nが形成されているため、サイドスリット46による変形を前胴回り領域S1に伝達し難くすることができる。よって、凹み部41Nよりも前方において、吸収体40が凸状に変形することを抑制し、吸収体40を着用者の肌に沿わせて配置することができる。
第2吸収層42は、略略砂時計型の形状である。第2吸収層は、前後方向における中央部分に位置し、かつ幅方向Wにおいて所定の幅を有する幅狭部42Nと、幅狭部42Nの前側に位置し、幅狭部よりも幅が長い前幅広部42FLと、幅狭部42Nの後側に位置し、幅狭部よりも幅が長い後幅広部42RLと、を有している。幅狭部42Nの側端、前幅広部42FLの側端、及び後幅広部42RLの側端は、曲線で結ばれており、第2吸収層42は砂時計型の平面形状を有する。
第1吸収層41と第2吸収層42とは、厚さ方向Tに沿って押圧されることによって一体化している。なお、第1吸収層41と第2吸収層42とは、接着剤や熱融着などによって一体化されていてもよい。また、吸収体40は、第1吸収層41が非肌当接面側に位置し、第2吸収層42が肌当接面側に位置しているが、第2吸収層42が非肌当接面側に位置し、第1吸収層41が肌当接面側に位置してもよい。
幅方向において、幅狭部42Nの外側端部と、サイドスリット46の内側端部とは一致している。このような構成によれば、サイドスリット46の幅方向端部に吸収体40の剛性差が形成され、サイドスリット46を基点に安定的に吸収体を屈曲させることができる。
更に、図2に示すように、幅方向において、セカンドシート15の端部は、サイドスリットよりも内側に位置している。セカンドシート15が配置された領域と、セカンドシート15が配置されていない領域(セカンドシート15の幅方向の端部よりも幅方向外側の領域)は、剛性が異なる。セカンドシートの有無による剛性差を設けることにより、サイドスリット46によって構成されるサイド曲部を基点に曲がり易くなる。
また、後幅広部42RLの幅方向端部は、サイドスリットよりも後方において、サイドスリットの幅方向内側から幅方向外側に向かって延出している。この後幅広部の幅方向端部は、変形抑制部42Pとして機能している。
変形抑制部42Pは、サイドスリットよりも後方に配置されている。変形抑制部42Pは、第2吸収層42の幅狭部42Nから後方に向かうにつれて幅方向内側から幅方向外側に向かって延びるように配置されている。変形抑制部42Pよりも前方の領域は、第1吸収層41のみが配置されているが、変形抑制部42Pよりも後方の領域は、第1吸収層41と第2吸収層が重なっており、変形抑制部で吸収体の剛性差が生じる。よって、変形抑制部42Pよりも前方における変形が、後方に伝達し難くなる。
サイドスリット46の前方と後方に、変形抑制部を設けることにより、股下領域に吸収体を変形させた状態で配置する一方、その変形を後胴回り領域及び前胴回り領域に伝わることを抑制できる。更に、吸収体の前胴回り領域S1及び後胴回り領域S2が変形した場合であっても、その変形が股下領域に伝達し難くなるため、股下領域S3において吸収体40を安定的に凸状に折り曲げることができる。
また、吸収体40の保水量は、300g以上である。本実施の形態における「保水量」とは、吸収体が吸収した水分を保持できる最大の水量を意味し、具体的には、150Gで脱水した場合であっても保持できる水量である。保水量は、具体的には次のような測定方法により求めることができる。
先ず、使用器具として、生理食塩水(0.9%NaCl溶液)、アクリル板(目安寸法320×545mm、厚み3mm〜5mm、重量400g〜600g)、脱水機(150G)、金網(標準金網:開孔5φ、孔間距離5mm)を準備する。
次いで、測定対象の試料を採取する。具体的には、おむつ1枚の重量を測定した後、ウエストギャザー(WG)、レッグギャザー(LG)、立体ギャザー(LSG)を切断して、おむつを平にする。切断の際には、吸収体まで切断しないように十分注意する。また、試料の採取数は、n=5とする。
手順としては、先ず、おむつの吸収体を下に向けた状態で生理食塩水約20L中に手で押しながら浸漬させる。生理食塩水は、おむつ6枚まで測定が可能であり、それ以上は濃度が変化してしまうため、交換が必要である。おむつを浸漬させた後、その状態で30分間放置する。30分経過後、おむつを取り出し、外装体1Bが内側になるように折り返して、ウエストギャザー3をクリップで挟み、竿につるす。この状態で10分間放置する。10分経過後、おむつの重量を測定し、初期の重量との差から、吸水量が求まる。
次いで、上記の処置を施して吸水量を求めたおむつ(3枚まで)を、脱水機内に入れ、吸収体を外に向けておむつ同士が重ならないように並べ、90秒間、150Gの脱水を行う。脱水後、おむつの重量を測定し、初期の重量との差から、保水量が求まる。
(4)変形例
次に、変形例に係る使い捨ておむつについて、図面を参照しながら説明する。なお、上述した実施形態に係る使い捨ておむつ1と同一部分には同一の符号を付して、相違する部分を主として説明する。
図9は、変形例に係る使い捨ておむつの平面図である。図10は、図9に示すX3-X’3線に沿った使い捨ておむつの前後方向断面図である。変形例に係る外装体1Bは、前側外装トップシート70F、後側外装トップシート70R、前側外装バックシート80F、後側外装バックシート80R、及び外装センターシートを有する。
外装バックシートは、前側外装トップシート70Fに接合される前側外装バックシート80Fと、後側外装トップシート70Rに接合される後側外装バックシート80Rと、を有する。外装センターシート35は、前後方向において、前側外装トップシート70Fの後側端部と後側外装トップシート70Rの前側端部との間に位置し、厚み方向において、前側外装トップシート70Fと吸収体裏面シート30との間、及び後側外装トップシート70Rと吸収体裏面シート30との間に位置する。
外装センターシート35を備えることにより、前側外装トップシート70F及び前側外装バックシート80Fと、後側外装トップシート70R及び後側外装バックシート80Rと、を繋ぐことができる。よって、外装トップシート及び外装バックシートが前後方向に離間する形態において、吸収性本体1Aがむき出しになることを防止することができる。更に、製造過程において、離間した前側の外装シートと後側の外装シートとを連結した状態で、脚回り開口部を形成したり、吸収性本体1Aと貼り合わせたりすることができる。
また、脚回り弾性材5Rの第2伸縮部52は、吸収体配置領域の幅方向中央において分断されている。このように後脚回り弾性材5Rが分断している場合であっても、脚回り弾性材5Rは、吸収体の幅方向端部を跨がっているため、脚回り開口部9と後脚回り弾性材5Rとによって、吸収性本体1Aの後側端部を引き上げることが可能となる。
(5)その他の実施形態
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
例えば、上述した実施形態では、パンツ型の使い捨ておむつとして説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、オープン型の使い捨ておむつ、失禁用パッド及び生理用ナプキンなどに適用してもよい。
オープン型の使い捨ておむつにおいては、後胴回り領域には、ファスニングテープ等の係止部材が設けられ、前胴回り領域には、係止部材が引っかかるターゲット部が設けられている。
また、吸収性物品は、中央曲部及びサイド曲部を備えていてもよいし、少なくともいずれか一方を備えていてもよいし、中央曲部及びサイド曲部を備えていなくてもよい。
更に、本実施の形態の中央曲部及びサイド曲部は、吸収体に形成されたスリットによって構成されているが、中央曲部及びサイド曲部の構成は、スリットに限られない。中央曲部及びサイド曲部は、前後方向に伸縮する弾性材によって構成されていてもよいし、吸収体を厚み方向に圧縮した圧搾部によって構成されていてもよいし、吸収体において周囲の目付よりも低く構成された低目付領域によって構成されていてもよい。更に、吸収体にスリットを形成し、かつスリットに重なるように前後方向に伸縮する弾性材を設け、スリットと弾性材とによって中央曲部及びサイド曲部を構成してもよい。
また、股下弾性材12は、必ずしも設けられていなくてもよい。脚回り弾性材は、幅方向に連続して設けられていてもよいし、一部が切断されており、幅方向に不連続に設けられていてもよい。
本実施形態では、吸収体40は、第1吸収層41と第2吸収層42との2吸収層構造であるが、本発明に係る着用物品の吸収体40は、1吸収層のみによって構成されていてもよいし、3層以上で構成されていてもよい。
このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
1…使い捨ておむつ(吸収性物品)
1A…吸収性本体
1B…外装体
3…ウエストギャザー
3A…ウエスト弾性材
4,4’…前胴回り側縁部
5…レッグギャザー
5F…前脚回り弾性材
5R…後脚回り弾性材
6,6’…後胴回り縁部
7…外装体の縁部
8…腰回り開口部
9…脚回り開口部
9C…傾斜部
10…表面シート
11…接合部
12…股下弾性材
15…セカンドシート
30…吸収体裏面シート
30F…前側端部
30R…後側端部
32…防漏サイドシート
33…防漏弾性材
35…外装センターシート
40…吸収体
40F…前側端部
40R…後側端部
41…第1吸収層
41N…凹み部
42…第2吸収層
42FL…前幅広部
42N…幅狭部
42RL…後幅広部
42P…変形抑制部
45…中央スリット
46…サイドスリット
51…第1伸縮部
52…第2伸縮部
70F…前側外装トップシート
70R…後側外装トップシート
80…外装バックシート
80F…前側外装バックシート
80R…後側外装バックシート
S1…前胴回り領域
S2…後胴回り領域
S3…股下領域
S31…前股下領域
S32…中央股下領域
S33…後股下領域
L…前後方向
IN…内方向
OUT…外方向
T…厚み方向
W…幅方向

Claims (7)

  1. 着用者の身体前側と身体後側とに延びる前後方向と、前記前後方向に直交する幅方向と、前記着用者に向かう内方向と、前記内方向と反対側に向かう外方向と、を有し、
    前記着用者の股間部に当てられる股下領域と、前記股下領域の前方に配置され、前記着用者の胴回りに当てられる前胴回り領域と、前記股下領域の後方に配置され、前記着用者の胴回りに当てられる後胴回り領域と、を備える吸収性物品であって、
    少なくとも前記股下領域の幅方向中央に配置される吸収体と、
    前記吸収体よりも前記外方向に配置され、前記吸収性物品の非肌当接側の面に配置される外装体と、を有しており、
    前記股下領域には、前記着用者の脚回りに沿って配置される脚回り開口部が形成されており、
    前記外装体は、前記吸収体よりも幅方向外側において前記脚回り開口部の一部を形成する縁部を有しており、
    前記吸収体の後側端部は、前記股下領域内に位置しており、
    前記外装体には、前記後胴回り領域において前記幅方向に伸縮する胴回り弾性材と、少なくとも一部が前記脚回り開口部に沿って伸縮する脚回り弾性材と、が配置されており、
    前記脚回り弾性材は、前記吸収体よりも前記幅方向外側において、幅方向中央に向かうにつれて前記前後方向内側に向かって延びる一対の第1伸縮部と、前記一対の第1伸縮部間において、前記吸収体が配置された吸収体配置領域内に位置する第2伸縮部と、を有しており、
    前記外装体の縁部は、前記前後方向内側に向かうにつれて、前記幅方向外側から幅方向内側に向かって前記吸収体の幅方向端部を跨がって延びている、吸収性物品。
  2. 前記股下領域には、前記幅方向に伸縮する股下弾性材が配置されており、
    前記股下弾性材の伸長応力は、前記脚回り弾性材の伸長応力よりも低く、かつ前記胴回り弾性材の伸長応力よりも低い、請求項1に記載の吸収性物品。
  3. 前記第2伸縮部は、少なくとも一部が切断されている、請求項1又は請求項2に記載の吸収性物品。
  4. 前記吸収体の保水量は、300g以上である、請求項1から請求項3のいずれかに記載の吸収性物品。
  5. 前記股下領域には、前記吸収体の前記幅方向における両端部をそれぞれ前後方向に収縮する側部弾性材が配置されており、
    前記側部弾性材の後側端部と前記脚回り弾性材は、平面視において重なっている、請求項1から請求項4のいずれかに記載の吸収性物品。
  6. 前記股下領域の幅方向中央には、前記吸収体が前記内方向に凸に曲がることができるように中央曲部が形成されている、請求項1から請求項5のいずれかに記載の吸収性物品。
  7. 前記股下領域の幅方向中央よりも幅方向外側には、前記吸収体が前記外方向に凸に曲がることができるように一対のサイド曲部が形成されている請求項1から請求項6のいずれかに記載の吸収性物品。
JP2012098253A 2012-04-23 2012-04-23 吸収性物品 Active JP5947610B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012098253A JP5947610B2 (ja) 2012-04-23 2012-04-23 吸収性物品
US14/395,031 US10098795B2 (en) 2012-04-23 2013-04-19 Absorbent article
CN201380021581.0A CN104244886B (zh) 2012-04-23 2013-04-19 吸收性物品
PCT/JP2013/061662 WO2013161717A1 (ja) 2012-04-23 2013-04-19 吸収性物品
EP13781600.5A EP2842532B1 (en) 2012-04-23 2013-04-19 Absorptive article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012098253A JP5947610B2 (ja) 2012-04-23 2012-04-23 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013223690A true JP2013223690A (ja) 2013-10-31
JP5947610B2 JP5947610B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=49483036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012098253A Active JP5947610B2 (ja) 2012-04-23 2012-04-23 吸収性物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10098795B2 (ja)
EP (1) EP2842532B1 (ja)
JP (1) JP5947610B2 (ja)
CN (1) CN104244886B (ja)
WO (1) WO2013161717A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019205545A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨てパンツ型おむつ
WO2020036164A1 (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6381349B2 (ja) * 2014-08-05 2018-08-29 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型おむつとそのおむつの着用容易性を判断する方法
JP6213877B2 (ja) * 2014-09-29 2017-10-18 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
US10292874B2 (en) * 2015-10-20 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Dual-mode high-waist foldover disposable absorbent pant
EP3544561B1 (en) * 2016-11-23 2021-04-07 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Array of absorbent products comprising three or more different sizes
JP6371434B1 (ja) * 2017-04-03 2018-08-08 株式会社光洋 吸収性物品及び吸収性物品の製造方法
JP7137928B2 (ja) * 2017-12-28 2022-09-15 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP7366597B2 (ja) * 2019-06-19 2023-10-23 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6905306B2 (ja) * 2019-12-16 2021-07-21 株式会社光洋 使い捨ておむつ
CA3178579A1 (en) * 2020-05-14 2021-11-18 Asa Lindstrom Pant-type absorbent article

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186263A (ja) * 1989-12-18 1991-08-14 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
JP2004248769A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
JP2009219627A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2011177310A (ja) * 2010-02-27 2011-09-15 Unicharm Corp 使い捨て着用物品
JP2011206217A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Daio Paper Corp 吸収性物品
WO2011132688A1 (ja) * 2010-04-19 2011-10-27 ユニ・チャーム株式会社 着用物品

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2690870B2 (ja) 1995-04-20 1997-12-17 トーヨー衛材株式会社 使い捨てパンツ
JP3437419B2 (ja) * 1997-09-29 2003-08-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US6676648B2 (en) * 1998-11-04 2004-01-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having asymmetric longitudinal absorbent pad
JP3557141B2 (ja) * 2000-01-06 2004-08-25 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
DE60114289T2 (de) * 2000-05-15 2006-04-20 Kao Corp. Absorbierender Artikel
JP2002119538A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨て着用物品
JP2002119537A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨て着用物品
JP3810999B2 (ja) * 2000-11-24 2006-08-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP3820100B2 (ja) * 2000-11-24 2006-09-13 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP3696115B2 (ja) * 2001-04-06 2005-09-14 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
TWI257859B (en) 2002-06-24 2006-07-11 Uni Charm Corp Absorptive article
EP1574193B1 (en) * 2002-10-23 2012-04-25 Zuiko Corporation Disposable wearing article
JP4727494B2 (ja) 2005-05-19 2011-07-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型使い捨て着用物品
MX2007016475A (es) * 2005-07-14 2008-03-07 Sca Hygiene Prod Ab Articulo absorbente.
JP3957726B2 (ja) 2005-10-14 2007-08-15 王子ネピア株式会社 使い捨ておむつ
US20070208317A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Krautkramer Patsy A Disposable pant-like absorbent undergarment that provides close to the body fit
CN201205326Y (zh) * 2008-05-09 2009-03-11 康那香企业股份有限公司 纸尿裤
JP5534839B2 (ja) * 2010-01-29 2014-07-02 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5486347B2 (ja) 2010-02-27 2014-05-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
AU2011243572B2 (en) * 2010-04-19 2015-06-25 Unicharm Corporation Absorbent article
DE102012208395A1 (de) * 2012-05-18 2013-11-21 Paul Hartmann Ag Inkontinenzartikel in Höschenform

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186263A (ja) * 1989-12-18 1991-08-14 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
JP2004248769A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品
JP2009219627A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2011177310A (ja) * 2010-02-27 2011-09-15 Unicharm Corp 使い捨て着用物品
JP2011206217A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Daio Paper Corp 吸収性物品
WO2011132688A1 (ja) * 2010-04-19 2011-10-27 ユニ・チャーム株式会社 着用物品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019205545A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨てパンツ型おむつ
JP7107750B2 (ja) 2018-05-28 2022-07-27 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨てパンツ型おむつ
WO2020036164A1 (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2020025790A (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP7097260B2 (ja) 2018-08-14 2022-07-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
US10098795B2 (en) 2018-10-16
EP2842532A4 (en) 2015-12-02
CN104244886A (zh) 2014-12-24
CN104244886B (zh) 2016-11-09
US20150073373A1 (en) 2015-03-12
EP2842532B1 (en) 2017-06-07
WO2013161717A1 (ja) 2013-10-31
JP5947610B2 (ja) 2016-07-06
EP2842532A1 (en) 2015-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947610B2 (ja) 吸収性物品
KR101591140B1 (ko) 착용물품
JP5848069B2 (ja) 使い捨て着用物品
TWI597055B (zh) Absorbent article
JP5144539B2 (ja) 吸収性物品
TWI453003B (zh) 吸收性物品及吸收性物品之製造方法
JP5945446B2 (ja) 吸収性物品
WO2013183602A1 (ja) 使い捨ておむつ
US9107778B2 (en) Disposable wearing article
JP5848068B2 (ja) 使い捨て着用物品
WO2013111871A1 (ja) 使い捨て着用物品
JP2010279612A (ja) 吸収性物品及び吸収性物品の製造方法
JP2014108270A (ja) 吸収性物品
JP6128965B2 (ja) 吸収性物品
JP4920892B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
CN107847370B (zh) 一次性穿着物品
AU2014276039B2 (en) Disposable diaper
JP2015073636A (ja) 使い捨ておむつ
TW201630581A (zh) 用後即棄式穿著用物品
JP5839760B1 (ja) 使い捨て着用物品
TWI600415B (zh) 吸收物件
JP5919082B2 (ja) 吸収性物品
JP6255203B2 (ja) 吸収性物品
KR20130060357A (ko) 흡수성 제품 및 일회용 기저귀
JP2018102847A (ja) パンツ型おむつ、及び、パンツ型おむつの着用方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5947610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250