JP2013222697A - コネクタ端子 - Google Patents
コネクタ端子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013222697A JP2013222697A JP2012095813A JP2012095813A JP2013222697A JP 2013222697 A JP2013222697 A JP 2013222697A JP 2012095813 A JP2012095813 A JP 2012095813A JP 2012095813 A JP2012095813 A JP 2012095813A JP 2013222697 A JP2013222697 A JP 2013222697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact piece
- elastic contact
- terminal
- sheath
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
【解決手段】コネクタ端子10は、コネクタハウジング101に形成された端子収容室102に挿入される鞘状部20と、鞘状部20に一端部31が固定された弾性接触片30とを備えている。鞘状部20には、弾性接触片30の通電接触部34を突出させる突出用開口22と、突出用開口22から通電接触部34が突出した状態で、弾性接触片30の他端部33を係止する端子突起部25とが形成されている。端子収容室102へ鞘状部20を挿入することで、弾性接触片30の他端部33が、端子収容室102内に設けられたハウジング突起部104に接触して弾性変形し、通電接触部34が突出用開口104から突出すると共に、弾性接触片30の他端部33を端子突起部25に係止させる。
【選択図】図9
Description
このような構成とすれば、鞘状部と弾性接触片とを連続した材料で一体的に形成することができるので、生産性の向上を図ることができ、コネクタハウジングの端子収容室に挿着された後の弾性接触片は安定した弾性を発揮することができる。
鞘状部と弾性接触片とに、スリット部が形成されていると、ハウジング突起部を確実に、弾性接触片の他端部まで案内させることができる。
弾性接触片の他端部がハウジング突起部に接触して弾性変形しながら、端子突起部の傾斜面に乗り上げる。そして、この傾斜面を弾性接触片の他端部の端面が超えることで、端面を係止面に係止させることができる。
コネクタ端子10を構成する鞘状部20、弾性接触片30および結束部40などは導電性の良好な金属板を曲げ加工することにより、一体的に形成されている。
端子突起部25は、挿入方向の前側を、弾性接触片30が乗り上げる傾斜面25aとし、後側が、弾性接触片30の端面33aを係止させるため、背面23とのなす角度が傾斜面25aより大きい係止面25bとすることにより、側面視形状が略直角三角形状に形成され、背面23側から見た形状が略二等辺三角形状に形成されている。
防水栓50は、コネクタ端子10が端子収容室102に挿入されると、端子収容室102の後端に蓋となって圧入される。防水栓50は、端子収容室102の後端に配設されることで、端子収容室102とケーブルCとの隙間を塞ぎ、水密性を確保することができる。
図1に示すように、ケーブルCが結束部40に圧着固定されたコネクタ端子10の鞘状部20を、折り曲げ部26を前方に向け、コネクタハウジング101の背面側から端子収容室102に向かって矢線X方向に挿入する。
鞘状部20と弾性接触片30とに、スリット部24,32が形成されているので、ハウジング突起部104を確実に弾性接触片30の他端部33まで案内させることができる。
変形例では、弾性接触片の他端部に湾曲部が形成されていることを特徴とするものである。
例えば、図7に示す弾性接触片30に回路基板Bの回路端子部を接触させようとしたときに、弾性接触片30が弾性変形しにくく、弾性接触片30の接触荷重が高すぎる場合がある。
20 鞘状部
21 端子側面
22 突出用開口
23 背面
24 スリット部
25 端子突起部
25a 傾斜面
25b 係止面
26 折り曲げ部
30,30x 弾性接触片
31 一端部
32 スリット部
33 他端部
33a 端面
33b 凹部
34 通電接触部
35 湾曲部
40 結束部
41 外被かしめ部
42 導体かしめ部
50 防水栓
100 カードエッジコネクタ
101 コネクタハウジング
102 端子収容室
103 基板挿入溝
104 ハウジング突起部
B 回路基板
C ケーブル
前記端子収容室へ前記鞘状部を挿入することで、前記弾性接触片の他端部が、前記端子収容室内に設けられたハウジング突起部に接触して、進行が阻止されて弾性変形し、前記弾性接触片の他端部の屈曲の開度が大きくなって起立して、前記通電接触部が前記突出用開口から突出すると共に、前記弾性接触片の他端部が、前記端子突起部に乗り上げて、越えることで、前記弾性接触片の復帰力により前記弾性接触片の他端部が前記端子突起部を押圧した状態となり、前記弾性接触片の他端部を前記端子突起部に係止させることを特徴とする。
Claims (6)
- コネクタハウジングに形成された端子収容室に挿入される鞘状部と、
前記鞘状部に一端部が固定された弾性接触片と、を備え、
前記鞘状部に、前記弾性接触片の通電接触部を突出させる突出用開口と、前記突出用開口から前記通電接触部が突出した状態で、前記弾性接触片の他端部を係止する端子突起部と、が形成され、
前記端子収容室へ前記鞘状部を挿入することで、前記弾性接触片の他端部が、前記端子収容室内に設けられたハウジング突起部に接触して弾性変形し、前記通電接触部が前記突出用開口から突出すると共に、前記弾性接触片の他端部を前記端子突起部に係止させることを特徴とするコネクタ端子。 - 前記弾性接触片が、前記鞘状部の挿入方向の前縁部分に形成されたU字状の折り曲げ部を介して前記鞘状部に連設された請求項1記載のコネクタ端子。
- 前記鞘状部と前記弾性接触片とに、前記ハウジング突起部を、前記弾性接触片の他端部まで案内するスリット部が形成されている請求項2記載のコネクタ端子。
- 前記端子突起部は、前記スリット部を挟んで2ヵ所に形成されている請求項3記載のコネクタ端子。
- 前記弾性接触片の他端部は、前記鞘状部の挿入方向と反対側に向けて折り曲げられ、
前記端子突起部に、前記弾性接触片の他端部が乗り上げる傾斜面と、前記弾性接触片の他端部の端面を係止させる係止面とが形成されている請求項1から3のいずれかの項に記載のコネクタ端子。 - 前記弾性接触片の他端部に湾曲部が形成されている請求項1から5のいずれかの項に記載のコネクタ端子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012095813A JP5454608B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | コネクタ端子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012095813A JP5454608B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | コネクタ端子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013222697A true JP2013222697A (ja) | 2013-10-28 |
JP5454608B2 JP5454608B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=49593513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012095813A Expired - Fee Related JP5454608B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | コネクタ端子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5454608B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101732622B1 (ko) | 2014-12-12 | 2017-05-04 | 다이-이치 세이코 가부시키가이샤 | 커넥터 단자 |
EP3499650A1 (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-19 | SMK Corporation | Card edge connection unit |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0562972U (ja) * | 1991-12-03 | 1993-08-20 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JPH07122324A (ja) * | 1993-10-28 | 1995-05-12 | Yazaki Corp | 電気接触子 |
JPH1131563A (ja) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Hirose Electric Co Ltd | 電気コネクタ |
JP2008305611A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Nippon Eng Kk | コネクタ |
-
2012
- 2012-04-19 JP JP2012095813A patent/JP5454608B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0562972U (ja) * | 1991-12-03 | 1993-08-20 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JPH07122324A (ja) * | 1993-10-28 | 1995-05-12 | Yazaki Corp | 電気接触子 |
JPH1131563A (ja) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Hirose Electric Co Ltd | 電気コネクタ |
JP2008305611A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Nippon Eng Kk | コネクタ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101732622B1 (ko) | 2014-12-12 | 2017-05-04 | 다이-이치 세이코 가부시키가이샤 | 커넥터 단자 |
EP3499650A1 (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-19 | SMK Corporation | Card edge connection unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5454608B2 (ja) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9543707B2 (en) | Connector case and shell securement | |
US7845987B2 (en) | Electrical connector with plug connector and receptacle connector | |
US9039429B2 (en) | Wire-to-board connector | |
US10079440B1 (en) | Electrical terminal having a push surface | |
JP5794363B1 (ja) | コネクタ端子 | |
WO2018116964A1 (ja) | 端子モジュール及びコネクタ | |
JP6085527B2 (ja) | 雌端子 | |
TW201902037A (zh) | 電連接器與電連接器裝置 | |
JP5201253B2 (ja) | コネクタ端子 | |
JP5454608B2 (ja) | コネクタ端子 | |
JP2014154500A (ja) | コネクタ装置 | |
US10153578B2 (en) | Connector structure | |
KR101479056B1 (ko) | 쉴드커넥터 | |
JP5650487B2 (ja) | コネクタ | |
JP2004178823A (ja) | ラッチアーム付きリセプタクルコネクタ及びこれに接続されるプラグコネクタ | |
EP1804344A2 (en) | Electrical connector having flexible mating portion | |
US6287153B1 (en) | Cable connector with improved engagement mechanism | |
JP6641320B2 (ja) | コネクタ | |
JP2012134004A (ja) | コネクタ | |
JP6423381B2 (ja) | コネクタ | |
JP2013089421A (ja) | コネクタ | |
JP2015220172A (ja) | 端子構造及びコネクタ | |
JPS61161679A (ja) | レセプタクル用電気コネクタ | |
JP2012028084A (ja) | コネクタ | |
WO2023153191A1 (ja) | ハウジング及びコネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5454608 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |