JP2013221917A - 位置検出装置 - Google Patents

位置検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013221917A
JP2013221917A JP2012095443A JP2012095443A JP2013221917A JP 2013221917 A JP2013221917 A JP 2013221917A JP 2012095443 A JP2012095443 A JP 2012095443A JP 2012095443 A JP2012095443 A JP 2012095443A JP 2013221917 A JP2013221917 A JP 2013221917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
noise
position detection
resolver
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012095443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5601339B2 (ja
Inventor
Kei Kondo
圭 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2012095443A priority Critical patent/JP5601339B2/ja
Publication of JP2013221917A publication Critical patent/JP2013221917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5601339B2 publication Critical patent/JP5601339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】モータ制御の応答性に影響を与えずに位置検出値に重畳するノイズを除去することができる位置検出装置を提供する。
【解決手段】モータ1の回転角度位置を検出するレゾルバ2にレゾルバ励磁信号V(t)を出力する励磁信号生成手段6と、レゾルバから出力されたアナログの位置検出信号Vcos(t),Vsin(t)をデジタルの位置検出値φに変換するレゾルバ/デジタル信号変換手段4と、レゾルバ/デジタル信号変換手段から出力された位置検出値のノイズを除去するフィルタ手段13と、モータに駆動信号を出力する駆動信号出力手段8,5と、駆動信号出力手段で生成した駆動信号の駆動周波数を算出する駆動周波数測定手段9と、駆動周波数に起因したノイズ周波数を算出するノイズ周波数算出手段11と、ノイズ周波数を阻止可能とするようにフィルタ手段のフィルタ係数を設定するノイズ阻止帯域設定手段12とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、モータの回転角度位置を検出するレゾルバを備えた位置検出装置に関する。
位置検出装置は、励磁信号(キャリア信号)が供給されたレゾルバから出力される3相電流信号を電流/電圧変換器で電圧信号に変換し、この電圧信号をsin信号及びcos信号に変換し、さらにデジタル角度信号に変換し、このデジタル角度信号をCPUに供給して位置検出値を演算するとともに、電動モータに駆動信号(PWM駆動信号)を出力して電動モータを駆動する装置である。
ところで、上述した位置検出装置は、電動モータに入力するPWM駆動信号で発生するノイズと、PWM駆動信号のPWM駆動周波数及びレゾルバに入力するレゾルバ励磁信号のレゾルバ励磁周波数の干渉によって発生するノイズとが、位置検出値に重畳してしまう。
PWM駆動周波数及びレゾルバ励磁周波数の干渉ノイズを防ぐため、現行技術では、PWM駆動周波数及びレゾルバ励磁周波数を互い離す必要があった。
一般的に電動モータを回転させるために流す電流制御の帯域は、レゾルバから得られる位置情報に基づく位置制御の帯域に対して十分高く設定する必要がある。電流制御の帯域を上げるためにはPWM駆動周波数を高く設定する必要があり、干渉ノイズを防ぐために、レゾルバ励磁周波数は下げる。
しかし、レゾルバ励磁周波数を下げると、位置検出可能な速度が下がってしまうという問題がある。すなわち、レゾルバ変調周波数は回転速度に比例するため、回転速度が上がるとレゾルバ変調周波数がレゾルバ励磁周波数に近づき、正常な位置検出ができなくなる。
ここで、レゾルバ励磁周波数をPWM駆動周波数より上げて干渉ノイズを防ぐ方法も考えられるが、レゾルバ励磁周波数を上げるとコイルで構成されているレゾルバのインピーダンスが上がり、レゾルバ電流が低下する結果SN比の低下が懸念される。それを回避するために励磁電圧を上げる必要があり、昇圧回路等の追加部品が必要になる。さらに、励磁電圧を上げた結果、消費電力も上昇してしまうというデメリットもある。
一方、PWM駆動周波数及びレゾルバ励磁周波数を変化させずに位置検出値に重畳したノイズを除去する技術として、例えば特許文献1の装置が知られている。この特許文献1の装置は、照明手段の駆動周波数のノイズを除去するフィルタ回路を備えたものである。
この特許文献1の装置は、照明手段の駆動周波数のバラツキについては考慮されておらず、フィルタ回路の阻止帯域を広く設定しなければならない。
特開平5−274085号公報
特許文献1のフィルタ回路を上述した位置検出装置に適用すると、このPWM駆動信号の周波数及び励磁信号の周波数域を含んだ広い阻止帯域のフィルタ回路を備えることになる。
このような広い阻止帯域のフィルタ回路を位置検出値が通過すると、位置検出値に信号遅れが発生し、モータ制御の応答性に影響を与えるおそれがある。
そこで、本発明は、上記従来例の未解決の課題に着目してなされたものであり、
モータ制御の応答性に影響を与えずに位置検出値に重畳するノイズを除去することができるとともに、高速回転時の位置検出を正常に行うことができる位置検出装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明に係る請求項1記載の位置検出装置は、モータの回転角度位置を検出するレゾルバにレゾルバ励磁信号を出力する励磁信号生成手段と、前記レゾルバから出力されたアナログの位置検出信号をデジタルの位置検出値に変換するレゾルバ/デジタル信号変換手段と、前記レゾルバ/デジタル信号変換手段から出力された前記位置検出値のノイズを除去するフィルタ手段と、前記モータに駆動信号を出力する駆動信号出力手段と、を備えた位置検出装置において、前記駆動信号出力手段で生成した前記駆動信号の駆動周波数を取得する駆動周波数取得手段と、前記駆動周波数に起因したノイズ周波数を算出するノイズ周波数算出手段と、前記ノイズ周波数を阻止可能とするように前記フィルタ手段のフィルタ係数を設定するノイズ阻止帯域設定手段と、前記ノイズ阻止帯域設定手段でセッティング機構した前記フィルタ係数を前記フィルタ回路に出力するフィルタ係数出力手段と、を備えた装置である。
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の位置検出装置において、前記励磁信号生成手段で生成した前記レゾルバ励磁信号のレゾルバ励磁周波数を取得する励磁周波数取得手段を備え、前記ノイズ周波数算出手段は、前記駆動周波数に起因したノイズ周波数に加えて、前記駆動周波数と前記レゾルバ励磁周波数との干渉から生じるノイズ周波数も算出し、前記ノイズ阻止帯域設定手段は、前記駆動周波数に起因したノイズ周波数と、前記駆動周波数と前記レゾルバ励磁周波数との干渉から生じるノイズ周波数と、これらの高調波周波数を用いて、前記フィルタ回路のフィルタ係数を設定する。
本発明に係る請求項1記載の位置検出装置によると、レゾルバ/デジタル信号変換手段から出力した位置検出値は、フィルタ手段を通過することで駆動信号により発生するノイズが除去された値となる。したがって、高精度の位置検出を行うことができる。そして、阻止帯域が狭いフィルタ手段を位置検出値が通過することで、位置検出値の信号遅れを解消することができ、制御応答性への影響を低減することができる。
また、本発明に係る請求項2記載の位置検出装置によると、レゾルバ/デジタル信号変換手段から出力した位置検出値は、フィルタ手段を通過することで、駆動信号により発生するノイズと、駆動信号とレゾルバ励磁信号との干渉から生じるノイズも除去された値となるので、さらに高精度の位置検出を行うことができる。また、干渉によるノイズを低減するために駆動周波数に対してレゾルバ励磁周波数を大きく下げる必要がなく、できるだけレゾルバ励磁周波数を受けることができるので、モータの高速回転時の位置検出を正常に行うことができる。
本発明に係る第1実施形態の位置検出装置を示すブロック図である。 本発明に係る第1実施形態の位置検出装置が行うノイズカット処理を示すフローチャートである。 本発明に係る第2実施形態の位置検出装置を示すブロック図である。 本発明に係る第2実施形態の位置検出装置が行うノイズカット処理を示すフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態(以下、実施形態という。)を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、例えば、位置決めモータ・アクチュエータに搭載された第1実施形態の位置検出装置を示すブロック図であり、電動モータ1と、レゾルバ2と、ドライブユニット3とを備え、ドライブユニット3は、レゾルバ/デジタル信号変換回路(RDC)4と、モータ駆動回路5と、励磁信号生成回路6と、CPU7と、を備えている。
CPU7は、PWM信号生成部8と、PWM駆動周波数測定部9と、レゾルバ励磁周波数測定部10と、ノイズ周波数推定部11と、ノイズ阻止帯域設定部12と、ノッチフィルタ回路13と、を備えている。
ドライブユニット3の励磁信号生成回路6はレゾルバ励磁信号V(t)を生成し、このレゾルバ励磁信号V(t)がレゾルバ2に出力されると、レゾルバ2から電動モータ1の回転角度位置を示す位置検出信号Vcos(t),Vsin(t)が、電流/電圧変換回路15,16を介してドライブユニット3のRDC4に入力される。
RDC4は、アナログ信号(位置検出信号Vcos(t),Vsin(t))を、デジタル信号(位置検出値φ)に変換する装置である。
CPU7のPWM信号生成部8は、位置検出値φに基づいて駆動信号(PWM信号)を生成し、モータ駆動回路5に入力したPWM信号は、電動モータ1に出力される。
また、PWM駆動周波数測定部9は、PWM信号生成部8で生成したPWM信号のPWM駆動周波数ωpwmを測定する。
また、レゾルバ励磁周波数測定部10は、励磁信号生成回路6で生成したレゾルバ励磁信号のレゾルバ励磁周波数ωを測定する。
また、ノイズ周波数推定部11は、PWM駆動周波数ωpwm、レゾルバ励磁周波数ωに基づいてノイズ周波数を推定する。
また、ノイズ阻止帯域設定部12は、ノイズ周波数推定部11が推定したノイズ周波数に対応した阻止帯域を設定するフィルタ係数を設定する。
そして、ノイズ阻止帯域設定部12から所定のフィルタ係数が入力したノッチフィルタ回路13は、入力した位置検出値φからノイズを除去して出力するようになっている。
次に、本実施形態の動作を説明する前に、位置検出値φにノイズが重畳する原理について、図1を参照しながら説明する。
レゾルバ2には、励磁信号生成回路6で生成したレゾルバ励磁信号V(t)が入力するともに、位置情報を含んだ位置検出信号Vcos(t),Vsin(t)が出力される。
これらの信号V(t)、Vcos(t),Vsin(t)は、以下の式1、式2、式3で表される。
Figure 2013221917
また、PWM信号生成部8で生成されたPWM駆動信号(矩形波)Vpwm(t)は、モータ駆動回路5から電動モータ1に出力される。このPWM駆動信号Vpwm(t)は、以下の式4で表される。
Figure 2013221917
式4より、PWM駆動信号Vpwm(t)より発生するノイズ成分を、以下の式5で近似する.
Figure 2013221917
また電動モータ1内部、ケーブル上、ドライブユニット3内部にて発生するレゾルバ励磁信号とPWM駆動信号による干渉ノイズVnoise(t)は、以下の式7、式9で表すことができる。
ここで、PWM駆動周波数ωpwmとレゾルバ励磁周波数ωの条件により次の2ケースが存在する。
ケース(1):ω ≦ ωpwm
Figure 2013221917
ケース(2):ω > ωpwm
Figure 2013221917
したがって、上記式6、式7より、干渉ノイズの周波数成分はωcenter、ωnoiseと、それらの高調波から成ることが分かる。
つまり、Vnoise(t)に加え,式5で示したPWM駆動信号Vpwm(t)より発生するノイズVpwmnoise(t)が位置検出信号に重畳する。これらの全てのノイズを以下の式10で表すと、ノイズを含んだ位置検出信号は以下の式11、式12となる。
Figure 2013221917
RDC4により位置検出信号(アナログ)を位置検出値(デジタル)に変換すると、位置検出値φは、以下の式15となる。なお、以下の式13,式14は、RDC4内部の演算式を示している。
Figure 2013221917
式15から、RDC4が位置検出信号を位置検出値φに変換した際に、ノイズVnoisetotが重畳していることがわかる。
したがって、上述した式4、式7、式9より、以下に示す(1)、(2)の周波数成分を含むノイズが位置検出値φに重畳することが推定される。
(1)PWM駆動周波数ωpwmに起因するノイズ周波数ωpwmnoise
(2)PWM駆動周波数ωpwmとレゾルバ励磁周波数ωの干渉から生じるノイズ周波数ωcenter、ωnoise
そこで、本実施形態の位置検出装置のCPU7は、図2のフローチャートで示すノイズカット処理を実行する。
先ず、ステップST1では、レゾルバ励磁周波数測定部10が、励磁信号生成回路6で生成したレゾルバ励磁信号V(t)のレゾルバ励磁周波数ωを測定する。
次いで、ステップST2に移行して、PWM駆動周波数測定部9が、PWM信号生成部8で生成したPWM駆動信号Vpwm(t)のPWM駆動周波数ωpwmを測定する。
次いで、ステップST3に移行して、ノイズ周波数推定部11が、前述した式5を用いて、PWM駆動周波数ωpwmに起因するノイズ周波数ωpwmnoiseを算出する。
次いで、ステップST4に移行して、ノイズ周波数推定部11が、PWM駆動周波数ωpwmとレゾルバ励磁周波数ωの干渉から生じるノイズ周波数ωcenter、ωnoiseを算出する。このステップでは、前述したように、ω ≦ ωpwmの場合には前述した式6を参照し、ω > ωpwmの場合には前述した式8を参照する。
次いで、ステップST5に移行して、ノイズ阻止帯域設定部12が、ノイズ周波数ωpwmnoise,ωcenter,ωnoiseと、それらの高周波周波数に基づいて、ノッチフィルタ回路13の阻止帯域が狭くなるフィルタ係数を設定する。
次いで、ステップST6に移行し、ノイズ阻止帯域設定部12が設定したフィルタ係数をノッチフィルタ回路13に出力する。
なお、電動モータ1がモータに対応し、励磁信号生成回路6が励磁信号生成手段に対応し、RDC4がレゾルバ/デジタル信号変換手段に対応し、ノッチフィルタ回路13がフィルタ手段に対応し、PWM駆動周波数測定部9及びステップST2が駆動信号取得手段に対応し、ノイズ周波数推定部11及びステップST3がノイズ周波数算出手段に対応し、ノイズ阻止帯域設定部12及びステップST5がノイズ阻止帯域設定手段に対応し、ステップST6がフィルタ係数出力手段に対応し、レゾルバ励磁周波数測定部10及びステップST1が励磁周波数取得手段に対応している。
したがって、RDC4から出力した位置検出値φは、ノイズカット処理においてノイズ周波数ωpwmnoise,ωcenter,ωnoiseと、それらの高周波周波数に基づいたフィルタ係数に変更したノッチフィルタ回路13を通過することで、PWM駆動信号Vpwm(t)により発生するノイズVpwmnoise(t)と、レゾルバ励磁信号V(t)とPWM駆動信号Vpwm(t)との干渉によるノイズVnoise(t)とが除去された位置検出値φとして出力される。
このようにノイズが除去された位置検出値φを位置決め制御ループの位置フィードバック値として使用するので、高精度の位置決めモータ・アクチュエータを提供することができるとともに、微弱な振動も検出して位置決めする装置にも適用することができる。
また、本実施形態のノイズカット処理を行って阻止帯域が狭いノッチフィルタ回路13とすることで、位置検出値φの信号遅れを解消することができるので、制御応答性への影響を低減することができる。
また、本実施形態のノイズカット処理は、電動モータ1の回転状態の位置検出値からノイズ周波数を算出するのではなく、励磁信号生成回路6で生成したレゾルバ励磁信号のレゾルバ励磁周波数ωを測定し、PWM信号生成部8で生成したPWM信号のPWM駆動周波数ωpwmを測定し、それに基づいてノイズ周波数を算出しているので、電動モータ1の回転状態であっても、ノイズが除去された位置検出値φを正確に得ることができる。
さらに、干渉によるノイズを低減するためにPWM駆動周波数ωpwmに対してレゾルバ励磁周波数ωを大きく下げる必要がなく、できるだけレゾルバ励磁周波数ωを受けることができるので、電動モータ1の高速回転時の位置検出を正常に行うことができる。
次に、図3は、位置決めモータ・アクチュエータに搭載された第2実施形態の位置検出装置を示すブロック図である。なお、図1で示した第1実施形態の位置検出装置と同一構成部分には、同一符号を付して説明は省略する。
本実施形態の位置検出装置は、電動モータ1と、レゾルバ2と、ドライブユニット3とを備え、ドライブユニット3は、モータ駆動回路5と、CPU7と、励磁アンプ19と、を備えている。
CPU7は、レゾルバ/デジタル信号変換回路(RDC)4と、励磁信号生成回路6と、PWM信号生成部8と、レゾルバ励磁周波数設定部17と、PWM駆動周波数設定部18と、ノイズ周波数推定部11と、ノイズ阻止帯域設定部12と、ノッチフィルタ回路13と、を備えている。
CPU7のレゾルバ励磁周波数設定部17は、励磁信号生成回路6に対してレゾルバ励磁信号V(t)を生成するためのレゾルバ励磁周波数ωを設定する。
また、CPU7のPWM駆動周波数設定部18は、PWM信号生成部8に対してVpwm(t)を生成するためのPWM駆動周波数ωpwmを設定する。
また、CPU7のPWM信号生成部8は、PWM駆動周波数設定部18から入力したPWM駆動周波数ωpwmに基づいてVpwm(t)を生成する。
ドライブユニット3の励磁アンプ19は、励磁信号生成回路6で生成したレゾルバ励磁信号V(t)を増幅させる。
本実施形態の位置検出装置のCPU7は、図4のフローチャートで示すノイズカット処理を実行する。
先ず、ステップST11では、レゾルバ励磁周波数設定部17が、ノイズ周波数推定部11に対してレゾルバ励磁周波数ωを出力する。
次いで、ステップST12に移行して、PWM駆動周波数測定部9が、ノイズ周波数推定部11に対してPWM駆動周波数ωpwmを出力する。
次いで、ステップST13に移行して、ノイズ周波数推定部11が、前述した式5を用いて、PWM駆動周波数ωpwmに起因するノイズ周波数ωpwmnoiseを算出する。
次いで、ステップST14に移行して、ノイズ周波数推定部11が、PWM駆動周波数ωpwmとレゾルバ励磁周波数ωの干渉から生じるノイズ周波数ωcenter、ωnoiseを算出する。このステップでは、前述したように、ω ≦ ωpwmの場合には前述した式6を参照し、ω > ωpwmの場合には前述した式8を参照する。
次いで、ステップST15に移行して、ノイズ阻止帯域設定部12が、ノイズ周波数ωpwmnoise,ωcenter,ωnoiseと、それらの高周波周波数に基づいて、ノッチフィルタ回路13の阻止帯域が狭くなるフィルタ係数を設定する。
次いで、ステップST16に移行し、ノイズ阻止帯域設定部12が設定したフィルタ係数をノッチフィルタ回路13に出力する。
なお、電動モータ1がモータに対応し、励磁信号生成回路6が励磁信号生成手段に対応し、RDC4がレゾルバ/デジタル信号変換手段に対応し、ノッチフィルタ回路13がフィルタ手段に対応し、PWM駆動周波数設定部18及びステップST12が駆動信号取得手段に対応し、ノイズ周波数推定部11及びステップST13がノイズ周波数算出手段に対応し、ノイズ阻止帯域設定部12及びステップST15がノイズ阻止帯域設定手段に対応し、ステップST16がフィルタ係数出力手段に対応し、レゾルバ励磁周波数設定部17及びステップST11が励磁周波数取得手段に対応している。
したがって、RDC4から出力した位置検出値φは、ノイズカット処理においてノイズ周波数ωpwmnoise,ωcenter,ωnoiseと、それらの高周波周波数に基づいたフィルタ係数に変更したノッチフィルタ回路13を通過することで、PWM駆動信号Vpwm(t)により発生するノイズVpwmnoise(t)と、レゾルバ励磁信号V(t)とPWM駆動信号Vpwm(t)との干渉によるノイズVnoise(t)とが除去された位置検出値φとして出力される。
このようにノイズが除去された位置検出値φを位置決め制御ループの位置フィードバック値として使用するので、高精度の位置決めモータ・アクチュエータを提供することができるとともに、微弱な振動も検出して位置決めする装置にも適用することができる。
また、本実施形態のノイズカット処理を行って阻止帯域が狭いノッチフィルタ回路13とすることで、位置検出値φの信号遅れを解消することができるので、制御応答性への影響を低減することができる。
また、本実施形態のノイズカット処理は、電動モータ1の回転状態の位置検出値からノイズ周波数を算出するのではなく、レゾルバ励磁周波数設定部17が設定したレゾルバ励磁周波数ωと、PWM駆動周波数設定部18が設定したPWM駆動周波数ωpwmに基づいてノイズ周波数を算出しているので、電動モータ1の回転状態であっても、ノイズが除去された位置検出値φを正確に得ることができる。
また、干渉によるノイズを低減するためにPWM駆動周波数ωpwmに対してレゾルバ励磁周波数ωを大きく下げる必要がなく、できるだけレゾルバ励磁周波数ωを受けることができるので、電動モータ1の高速回転時の位置検出を正常に行うことができる。
さらに、本実施形態は、CPU7内部のレゾルバ励磁周波数設定部17がレゾルバ励磁周波数ωを設定してノイズ周波数推定部11に出力し、CPU7内部のPWM駆動周波数設定部18がPWM駆動周波数ωpwmを設定してノイズ周波数推定部11に出力しており、第1実施形態と比較して、レゾルバ励磁周波数測定部10による励磁信号生成回路6からのレゾルバ励磁周波数ωの測定と、PWM駆動周波数測定部9によるPWM信号生成部8からのPWM駆動周波数ωpwmの測定が不要となり、レゾルバ励磁周波数ω及びPWM駆動周波数ωpwmの測定に要する部品の削減とCPU7の演算処理の低減を図ることができる。
なお、上述した第1及び第2実施形態は、位置決めモータ・アクチュエータに搭載した位置検出装置について説明したが、本発明に要旨がこれに限定されるのではなく、例えば、サーボモータ用のコントローラやエンコーダ、電動パワーステアリング装置の位置検出装置に適用してもよい。
1…電動モータ、2…レゾルバ、3…ドライブユニット、5…モータ駆動回路、6…励磁信号生成回路、7…CPU、8…信号生成部、9…PWM駆動周波数測定部、10…レゾルバ励磁周波数測定部、11…ノイズ周波数推定部、12…ノイズ阻止帯域設定部、13…ノッチフィルタ回路、15,16…電流/電圧変換回路、17…レゾルバ励磁周波数設定部、18…PWM駆動周波数設定部、V(t)…レゾルバ励磁信号、Vcos(t)…位置検出信号、Vsin(t)…位置検出信号、Vpwmnoise(t),Vnoise(t),Vnoisetot(t)…ノイズ、Vpwm(t)…PWM駆動信号、φ…位置検出値、ω…レゾルバ励磁周波数、ωpwm… PWM駆動周波数、ωpwmnoise…ノイズ周波数、ωpwmnoise,ωcenter,ωnoise…ノイズ周波数

Claims (2)

  1. モータの回転角度位置を検出するレゾルバにレゾルバ励磁信号を出力する励磁信号生成手段と、前記レゾルバから出力されたアナログの位置検出信号をデジタルの位置検出値に変換するレゾルバ/デジタル信号変換手段と、前記レゾルバ/デジタル信号変換手段から出力された前記位置検出値のノイズを除去するフィルタ手段と、前記モータに駆動信号を出力する駆動信号出力手段と、を備えた位置検出装置において、
    前記駆動信号出力手段で生成した前記駆動信号の駆動周波数を取得する駆動周波数取得手段と、
    前記駆動周波数に起因したノイズ周波数を算出するノイズ周波数算出手段と、
    前記ノイズ周波数を阻止可能とするように前記フィルタ手段のフィルタ係数を設定するノイズ阻止帯域設定手段と、
    前記ノイズ阻止帯域設定手段でセッティング機構した前記フィルタ係数を前記フィルタ回路に出力するフィルタ係数出力手段と、を備えたことを特徴とする位置検出装置。
  2. 前記励磁信号生成手段で生成した前記レゾルバ励磁信号のレゾルバ励磁周波数を取得する励磁周波数取得手段を備え、
    前記ノイズ周波数算出手段は、前記駆動周波数に起因したノイズ周波数に加えて、前記駆動周波数と前記レゾルバ励磁周波数との干渉から生じるノイズ周波数を算出し、
    前記ノイズ阻止帯域設定手段は、前記駆動周波数に起因したノイズ周波数と、前記駆動周波数と前記レゾルバ励磁周波数との干渉から生じるノイズ周波数と、これらの高調波周波数を用いて、前記フィルタ回路のフィルタ係数を設定することを特徴とする請求項1記載の位置検出装置。
JP2012095443A 2012-04-19 2012-04-19 位置検出装置 Active JP5601339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012095443A JP5601339B2 (ja) 2012-04-19 2012-04-19 位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012095443A JP5601339B2 (ja) 2012-04-19 2012-04-19 位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013221917A true JP2013221917A (ja) 2013-10-28
JP5601339B2 JP5601339B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=49592968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012095443A Active JP5601339B2 (ja) 2012-04-19 2012-04-19 位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5601339B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236649A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 株式会社デンソー 制御装置
KR101637808B1 (ko) * 2015-01-30 2016-07-07 현대자동차주식회사 회전자축 밀림 감지 장치 및 방법
KR101755831B1 (ko) * 2015-08-28 2017-07-10 현대자동차주식회사 모터 제어 방법
JP2019012009A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 オークマ株式会社 位置データ用フィルタ
WO2021124624A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 多摩川精機株式会社 R/d変換方法及びr/d変換器
DE102015201015B4 (de) 2014-01-27 2023-10-12 Ford Global Technologies, Llc Elektrisches Antriebssystem mit Koordinatenwandler mit variabler Anregungsfrequenz

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198410A (ja) * 1984-03-23 1985-10-07 Hitachi Ltd 回転信号検出回路
JPH08275496A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Minolta Co Ltd リニアモータ用信号検出回路、リニアモータ及び画像読み取り装置
JP2011141207A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd レゾルバ信号変換装置及び方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198410A (ja) * 1984-03-23 1985-10-07 Hitachi Ltd 回転信号検出回路
JPH08275496A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Minolta Co Ltd リニアモータ用信号検出回路、リニアモータ及び画像読み取り装置
JP2011141207A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd レゾルバ信号変換装置及び方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236649A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 株式会社デンソー 制御装置
DE102015201015B4 (de) 2014-01-27 2023-10-12 Ford Global Technologies, Llc Elektrisches Antriebssystem mit Koordinatenwandler mit variabler Anregungsfrequenz
KR101637808B1 (ko) * 2015-01-30 2016-07-07 현대자동차주식회사 회전자축 밀림 감지 장치 및 방법
KR101755831B1 (ko) * 2015-08-28 2017-07-10 현대자동차주식회사 모터 제어 방법
US10003289B2 (en) 2015-08-28 2018-06-19 Hyundai Motor Company Method for controlling motor
JP2019012009A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 オークマ株式会社 位置データ用フィルタ
WO2021124624A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 多摩川精機株式会社 R/d変換方法及びr/d変換器
CN114829880A (zh) * 2019-12-19 2022-07-29 多摩川精机株式会社 R/d转换方法和r/d转换器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5601339B2 (ja) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5601339B2 (ja) 位置検出装置
KR101885009B1 (ko) 위치 검출기의 각도 오차 보정 장치 및 각도 오차 보정 방법
JP2011151883A (ja) 永久磁石モータのトルクリプル抑制制御装置、電動パワーステアリングシステム
US20160156297A1 (en) Motor drive system, motor control apparatus and motor control method
WO2016157643A1 (ja) 位置検出器の角度誤差補正装置、角度誤差補正方法、エレベータ制御装置およびエレベータシステム
KR101763487B1 (ko) 3상 영구자석 동기전동기의 운전 성능 개선을 위한 전류측정오차 저감방법
CN107769653B (zh) 估算电机中的转子角度的设备及方法
JP2016521957A (ja) 高調波補償を有する電子転流式モータ
JPWO2015025356A1 (ja) モータ駆動システムおよびモータ制御装置
JP2010035363A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2007252163A (ja) 電圧形インバータの制御装置
KR20060126079A (ko) 벡터 제어 교류 전동기의 속도 제어 장치
JP2010200515A (ja) 電動機の磁石温度推定装置
JP5109790B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2011030349A (ja) 電動機の制御装置
JP5515885B2 (ja) 電気車制御装置
JP5509538B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
KR101530543B1 (ko) 유도 전동기 및 유도 전동기의 동작을 제어하는 제어 장치
JP6400275B2 (ja) 高周波電源装置
JP5332667B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP5744151B2 (ja) 電動機の駆動装置および電動機の駆動方法
JP2017175878A (ja) 磁石温度推定方法、及び、磁石温度推定装置
JP6022817B2 (ja) バリアブルリラクタンス型レゾルバ及び回転角検出装置
JP6697678B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP4710634B2 (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5601339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150