JP2013213004A - オランザピンの製造方法 - Google Patents
オランザピンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013213004A JP2013213004A JP2012083865A JP2012083865A JP2013213004A JP 2013213004 A JP2013213004 A JP 2013213004A JP 2012083865 A JP2012083865 A JP 2012083865A JP 2012083865 A JP2012083865 A JP 2012083865A JP 2013213004 A JP2013213004 A JP 2013213004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- olanzapine
- crystals
- present
- organic solvent
- activated clay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
Abstract
【解決手段】 有機溶媒にオランザピンを溶解させたオランザピン溶液に、活性白土を添加してオランザピンを精製することを特徴とする、II型オランザピンの製造方法。
【選択図】 なし
Description
4.4787, 4.3307, 4.2294, 4.141, 3.9873, 3.7206, 3.5645, 3.5366, 3.3828, 3.2516,3.134, 3.084
8, 3.0638, 3.0111, 2.8739, 2.8102, 2.7217, 2.6432, 2.6007Åのd(面間隔)値により示される典型的なX線粉末回析パターンを有する。
従来の方法により得られたオランザピンよりも着色が少ない。
本発明において、医薬品として望ましい外観とは、黄色の結晶性粉末である。
オランザピンの着色について実施例では、DIC株式会社発行のDICカラーガイド第19版またはDICカラーガイドパートII第4版を指標として評価を行った。
4−アミノ−2−メチル−10H−チエノ[2,3−b][1,5]ベンゾジアゼピン塩酸塩(1.00g, 3.76mmol)とN−メチルピペラジン(2.26g, 22.58mmol)にジメチルスルホキシド(6.60g)を加え、100〜120℃の間で8時間撹拌した。反応はHPLCでモニターし、原料の4−アミノ−2−メチル−10H−チエノ[2,3−b][1,5]ベンゾジアゼピンが1%以下になったのを確認した後、室温まで冷却した。メタノール(7.91g)を滴下した後、水(3.00g)を滴下した。得られた溶液を6℃まで冷却し、析出した結晶をろ過、メタノールで洗浄し、黄土色(DIC−334,第19版)の粗体オランザピン結晶1.07g(収率90.7%)を得た。
得られた粗体オランザピン結晶(1.00g)に酢酸エチル(10mL)を加え、還流温度まで加熱を行った。オランザピン結晶が溶解したのを確認した後、活性白土(水澤化学工業株会社製、ガレオンアースV2R)(0.10g)を添加し、還流温度で30分撹拌した。熱ろ過で活性白土を除去し、得られたろ液を5℃まで冷却した。析出した結晶をろ過し、黄色(DIC−87,第19版)のオランザピン結晶0.61g(収率61%)を得た。得られた結晶は、XRDで測定すると、特許文献2に示されるII型の多形を示した。
実施例1と同様の方法により得られた粗体オランザピン結晶(47.20g)に酢酸エチル(425.27g)を加え、還流温度まで加熱を行った。オランザピン結晶が溶解したのを確認した後、活性白土(水澤化学工業株会社製、ガレオンアースV2R)(4.72g)を添加し、還流温度で30分撹拌した。熱ろ過で活性白土を除去し、得られたろ液を7℃まで冷却した。析出した結晶をろ過し、微灰黄色(DIC−597,第19版)のオランザピン結晶29.00g(収率63.0%)を得た。得られたオランザピン結晶(29.00g)に酢酸エチル(258.70g)を加え、還流温度まで加熱し、結晶が溶解したのを確認した後、5℃まで冷却した。析出した結晶をろ過し、黄色(DIC−2540,パートII第4版)のオランザピン結晶22.90g(収率79%)を得た。得られた結晶は、XRDで測定すると、特許文献2に示されるII型の多形を示した。
実施例1と同様の方法により得られた粗体オランザピン結晶(0.50g)に酢酸エチル(5mL)を加え、還流温度まで加熱を行った。オランザピン結晶が溶解したのを確認した後、5℃まで冷却した。析出した結晶をろ過し、やや赤味を帯びた黄色(DIC−166,第19版)のオランザピン結晶0.25g(収率50%)を得た。
実施例1と同様の方法により得られた粗体オランザピン結晶(0.50g)に酢酸エチル(5mL)を加え、還流温度まで加熱を行った。オランザピン結晶が溶解したのを確認した後、活性炭(0.05g)を添加し、還流温度で30分撹拌した。熱ろ過で活性炭を除去し、得られたろ液を5℃まで冷却した。析出した結晶をろ過し、やや赤味を帯びた黄色(DIC−57,第19版)のオランザピン結晶0.20g(収率40%)を得た。
Claims (1)
- 有機溶媒にオランザピンを溶解させたオランザピン溶液に、活性白土を添加してオランザピンを精製することを特徴とする、オランザピンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083865A JP6085900B2 (ja) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | オランザピンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083865A JP6085900B2 (ja) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | オランザピンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013213004A true JP2013213004A (ja) | 2013-10-17 |
JP6085900B2 JP6085900B2 (ja) | 2017-03-01 |
Family
ID=49586647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012083865A Active JP6085900B2 (ja) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | オランザピンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6085900B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109456336A (zh) * | 2017-09-06 | 2019-03-12 | 万全万特制药江苏有限公司 | 奥氮平的精制方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62149678A (ja) * | 1985-12-24 | 1987-07-03 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 粗アミノ化フタライド−イソキノリン類の精製法 |
JPS6456659A (en) * | 1987-08-27 | 1989-03-03 | Nippon Kokan Kk | Purification of indoles |
JPH07330776A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | ビオチン誘導体の製造法 |
JPH1036350A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Yuki Gosei Kogyo Co Ltd | 4−ヒドロキシピペリジンの精製方法 |
JP2002171993A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-06-18 | Ikeda Shokken Kk | 食品用ステロール脂肪酸エステルの製造方法 |
JP2005513144A (ja) * | 2001-12-24 | 2005-05-12 | サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ・リミテッド | 2−メチル−4−(4−メチル−1−ピペラジニル)−10H−チエノ[2,3−b][1,5]ベンゾジアゼピンの結晶形I |
WO2005070939A1 (en) * | 2004-01-27 | 2005-08-04 | Synthon B.V. | Synthesis of olanzapine and intermediates thereof |
JP2008001691A (ja) * | 2006-05-26 | 2008-01-10 | Japan Tobacco Inc | 窒素含有縮合環化合物の製造方法 |
JP2009274969A (ja) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Kao Corp | 血清トリグリセリド濃度低下剤 |
JP2011231029A (ja) * | 2010-04-26 | 2011-11-17 | Ikeda Shokken Kk | 酵素阻害剤及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-04-02 JP JP2012083865A patent/JP6085900B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62149678A (ja) * | 1985-12-24 | 1987-07-03 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 粗アミノ化フタライド−イソキノリン類の精製法 |
JPS6456659A (en) * | 1987-08-27 | 1989-03-03 | Nippon Kokan Kk | Purification of indoles |
JPH07330776A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | ビオチン誘導体の製造法 |
JPH1036350A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Yuki Gosei Kogyo Co Ltd | 4−ヒドロキシピペリジンの精製方法 |
JP2002171993A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-06-18 | Ikeda Shokken Kk | 食品用ステロール脂肪酸エステルの製造方法 |
JP2005513144A (ja) * | 2001-12-24 | 2005-05-12 | サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ・リミテッド | 2−メチル−4−(4−メチル−1−ピペラジニル)−10H−チエノ[2,3−b][1,5]ベンゾジアゼピンの結晶形I |
WO2005070939A1 (en) * | 2004-01-27 | 2005-08-04 | Synthon B.V. | Synthesis of olanzapine and intermediates thereof |
JP2008001691A (ja) * | 2006-05-26 | 2008-01-10 | Japan Tobacco Inc | 窒素含有縮合環化合物の製造方法 |
JP2009274969A (ja) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Kao Corp | 血清トリグリセリド濃度低下剤 |
JP2011231029A (ja) * | 2010-04-26 | 2011-11-17 | Ikeda Shokken Kk | 酵素阻害剤及びその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109456336A (zh) * | 2017-09-06 | 2019-03-12 | 万全万特制药江苏有限公司 | 奥氮平的精制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6085900B2 (ja) | 2017-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3421354B2 (ja) | 結晶性セフジニルアミン塩 | |
EP2346850A1 (en) | A method for the preparation of dabigatran and its intermediates | |
CA2594690A1 (en) | Salts of aripiprazole | |
WO2016008461A1 (en) | A new form of sofosbuvir and a method of its preparation | |
KR20090013794A (ko) | 클로피도그렐 히드로겐 설페이트의 다형태의 제조방법 | |
JP3675863B2 (ja) | セファロスポリン異性体の分離 | |
US20100234590A1 (en) | Process for the purification ne of olanzapine | |
JP6085900B2 (ja) | オランザピンの製造方法 | |
CN104277053B (zh) | 一种头孢地嗪及其中间体头孢地嗪酸的制备方法 | |
WO2004055025A1 (en) | Pure levofloxacin hemihydrate and processes for preparation thereof | |
CA2573129C (en) | Process for preparing levofloxacin or its hydrate | |
ITMI20090663A1 (it) | Procedimento per la purificazione di paliperidone | |
CN114539283A (zh) | Usp7抑制剂 | |
KR101462850B1 (ko) | 고순도 엔테카비르 일수화물의 제조방법 | |
UA119987C2 (uk) | ПОХІДНА ТЕТРАГІДРОПІРОЛО[3,4-d][1,3]ТІАЗИНУ ЯК ІНГІБІТОР BACE | |
CN1109025C (zh) | 氨基哌嗪衍生物的新制造法 | |
KR20160105557A (ko) | 고순도 올란자핀의 정제 방법 | |
WO2011055233A2 (en) | Improved process for preparing celecoxib polymorph | |
JP2010105935A (ja) | 4−(8−クロロ−5,6−ジヒドロ−11H−ベンゾ[5,6]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−11−イリデン)−1−ピペリジンカルボン酸エチルエステルの精製方法 | |
JP2006111561A (ja) | 抗菌薬の1/2水和物の製造方法 | |
KR101489062B1 (ko) | 고순도의 올란자핀 및 이의 결정형 ii의 제조방법 | |
JP2011195500A (ja) | (s)−4−[4−[(4−クロロフェニル)(2−ピリジル)メトキシ]ピペリジノ]ブタン酸一ベンゼンスルホン酸塩の製造方法 | |
WO2006010978A1 (en) | Cefdinir polymorphic forms, and imidazole salt | |
CA2454015C (en) | A process for the preparation of tetrahydrothieno [3,2-c] pyridine derivatives | |
AU2003249262A1 (en) | Process for the preparation of imidazo(1,2-a)pyridine-3-acetamides |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161018 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6085900 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |