JP2013205535A - 光学系及びそれを有する撮像装置 - Google Patents
光学系及びそれを有する撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013205535A JP2013205535A JP2012072806A JP2012072806A JP2013205535A JP 2013205535 A JP2013205535 A JP 2013205535A JP 2012072806 A JP2012072806 A JP 2012072806A JP 2012072806 A JP2012072806 A JP 2012072806A JP 2013205535 A JP2013205535 A JP 2013205535A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- vibration
- optical system
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/142—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only
- G02B15/1421—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only the first group being positive
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/04—Reversed telephoto objectives
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/142—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only
- G02B15/1425—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only the first group being negative
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/64—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having more than six components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
- H04N23/687—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Lenses (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
Abstract
【解決手段】 焦点距離がバックフォーカスより短い光学系において、光軸に対して垂直方向の成分を含む方向に移動して結像位置を移動させる防振レンズ群が開口絞りの像側に隣り合う位置に配置されており、開口絞りの物体側に正レンズと負レンズが接合された接合レンズが配置されており、全系の焦点距離f、防振レンズ群の焦点距離fis、接合レンズの焦点距離fc、開口絞りから防振レンズ群の物体側のレンズ面までの光軸上の距離Dis、無限遠物体に合焦しているときの最も物体側の第1レンズ面から最も像側の最終レンズ面までの光軸上の距離DLを各々適切に設定したこと。
【選択図】 図1
Description
0.00<Dis/DL<0.25
0.3<fis/f<3.5
0.3<−fc/fis<3.5
なる条件式を満足することを特徴としている。
0.00<Dis/DL<0.25 ・・・(1)
0.3<fis/f<3.5 ・・・(2)
0.3<−fc/fis<3.5 ・・・(3)
なる条件式を満足している。
条件式(2)は、全系の焦点距離に対する防振レンズ群Lisの焦点距離の比を適切にし、防振レンズ群Gisを光軸と垂直方向に変移させた時の収差変動の敏感度と像位置の変移の敏感度をバランス良く維持するための条件式である。条件式(2)の上限を超えて防振レンズ群Gisの屈折力が弱くなると、防振時に光軸と垂直方向の成分を持つ方向に移動させる量が大きくなって駆動機構が大型化してくる。
条件式(3)は、防振レンズ群Gisとその物体側にある正の屈折力のレンズと負の屈折力のレンズを接合した接合レンズ(補助レンズ)Lcの屈折力バランスを適切に設定するためのものである。特に防振レンズ群Gisを光軸と垂直方向に変移させた時の収差補正分担と像位置補正の敏感度のバランスを適切に維持するための条件式である。各実施例では防振レンズ群Gisの物体側に接合レンズLcを配置することで、屈折力バランスを適切にする際に発生する軸上色収差を抑えている。
各実施例では、以上の条件を満足することで、高い光学性能を有しながらも、防振レンズ群Gisの小型化を容易にし、かつ防振時にも良好な画像を得ることができる広画角レンズを得ている。また各実施例においては、最も像面側に非球面を有する正の屈折力のレンズを配置することが好ましい。最も像側に非球面形状を有した正の屈折力のレンズを配置することで、サジタル像面の倒れを少なくすることができ、画面周辺まで良好な光学性能を得ることが容易になる。
35<νdis ・・・(5)
条件式(4)は防振レンズ群Gisの光軸に対し垂直方向への成分の移動量とこれに伴い発生する結像面上の像点移動量の比に関し、この値が大きいほど少ない移動量で大きな像点移動が容易になる。以下、条件式(4)の値を防振敏感度と称する。
条件式(5)は防振レンズ群Gisを構成する防振レンズの材料のd線に対するアッベ数に関し、防振時に発生する収差のうち特に軸上色収差や倍率色収差などの色収差を良好に補正するための条件式である。
以上のように各実施例によれば、防振時に諸収差の発生が少なく、良好なる光学性能を有した焦点距離がバックフォーカスより短い所謂レトロフォーカスタイプの光学系が得られる。また同時に、防振レンズ群を駆動する機構に過大な負荷が生じない簡易なレンズ構成で小型の光学系が容易に得られる。
但し、
x:光軸方向の基準面からの変位量である。
h:光軸に対して垂直な方向の高さである。
R:ベースとなる2次曲面の半径である。
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd
1 107.841 2.00 1.48749 70.2
2 36.325 3.37
3 60.900 4.53 1.77250 49.6
4 253.393 9.91
5 478.362 1.50 1.58144 40.8
6 19.063 9.05
7 32.422 4.55 1.88300 40.8
8 -98.623 3.98
9 -54.460 3.64 1.88300 40.8
10 -20.463 1.00 1.61293 37.0
11 63.422 3.24
12(絞り) ∞ 2.68
13 69.180 2.29 1.69680 55.5
14 -128.073 5.46
15 -15.746 0.95 1.73800 32.3
16 -131.434 4.37 1.59522 67.7
17 -18.862 0.20
18* -91.820 3.48 1.58313 59.4
19 -23.365
非球面データ
第18面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.49529e-005 A 6= 4.91763e-009 A 8=-4.11063e-011
焦点距離 34.49
Fナンバー 2.05
半画角(度) 32.10
像高 21.64
レンズ全長 104.50
BF 38.30
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd
1 132.460 2.00 1.62299 58.2
2 34.266 4.76
3 93.710 4.21 1.77250 49.6
4 -524.055 9.95
5 68.381 1.50 1.60562 43.7
6 22.966 7.04
7 27.744 6.32 1.83481 42.7
8 -106.109 2.76
9 -52.472 3.53 1.83400 37.2
10 -23.397 1.10 1.59551 39.2
11 36.125 3.72
12(絞り) ∞ 2.35
13 72.096 2.30 1.72916 54.7
14 -124.797 5.65
15 -14.420 1.00 1.78472 25.7
16 -102.223 3.96 1.83481 42.7
17 -20.023 0.20
18* -58.818 4.29 1.58313 59.4
19 -20.458
非球面データ
第18面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.82729e-005 A 6= 3.11467e-008 A 8=-5.17296e-010
A10= 2.93372e-012 A12=-5.92984e-015
焦点距離 34.49
Fナンバー 2.02
半画角(度) 32.10
像高 21.64
レンズ全長 104.24
BF 37.58
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd
1 71.195 2.00 1.48749 70.2
2 36.050 3.76
3 63.886 4.12 1.77250 49.6
4 221.701 11.17
5 -214.904 1.50 1.58144 40.8
6 19.706 8.54
7 37.566 4.39 1.88300 40.8
8 -77.437 4.20
9 -49.840 3.75 1.88300 40.8
10 -19.588 1.00 1.60342 38.0
11 202.255 2.40
12(絞り) ∞ 2.64
13 98.946 1.79 1.72916 54.7
14 -203.419 5.7
15 -15.432 0.95 1.68893 31.1
16 -78.954 4.52 1.49700 81.5
17 -17.330 0.20
18* -104.072 3.57 1.58313 59.4
19 -23.339
非球面データ
第18面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.57839e-005 A 6= 8.94837e-009 A 8=-5.94828e-011
焦点距離 34.5
Fナンバー 2.05
半画角(度) 32.09
像高 21.64
レンズ全長 104.5
BF 38.3
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd
1 156.683 2.00 1.48749 70.2
2 39.154 3.56
3 75.419 4.65 1.77250 49.6
4 -24596.307 10.41
5 -220.720 1.50 1.58144 40.8
6 19.974 7.76
7 32.644 4.39 1.88300 40.8
8 -112.408 4.77
9 -61.668 3.78 1.88300 40.8
10 -20.465 1.00 1.62004 36.3
11 114.664 2.62
12(絞り) ∞ 2.52
13 74.645 2.15 1.72916 54.7
14 -129.232 5.32
15 -16.296 0.95 1.73800 32.3
16 -293.682 5.27 1.59522 67.7
17 -20.362 0.20
18* -67.364 3.35 1.58313 59.4
19 -22.066
非球面データ
第18面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.61559e-005 A 6= 3.74810e-009 A 8=-5.07547e-011
焦点距離 34.47
Fナンバー 2.05
半画角(度) 32.11
像高 21.64
レンズ全長 104.5
BF 38.3
L1 第1レンズ群 L2 第2レンズ群 Gis 防振レンズ群
Lc 補助レンズ群 SP 開口絞り
Claims (7)
- 焦点距離がバックフォーカスより短い光学系において、光軸に対して垂直方向の成分を含む方向に移動して結像位置を移動させる防振レンズ群が開口絞りの像側に隣り合う位置に配置されており、前記開口絞りの物体側に正レンズと負レンズが接合された接合レンズが配置されており、全系の焦点距離をf、前記防振レンズ群の焦点距離をfis、前記接合レンズの焦点距離をfc、前記開口絞りから前記防振レンズ群の物体側のレンズ面までの光軸上の距離をDis、無限遠物体に合焦しているときの最も物体側の第1レンズ面から最も像側の最終レンズ面までの光軸上の距離をDLとするとき、
0.00<Dis/DL<0.25
0.3<fis/f<3.5
0.3<−fc/fis<3.5
なる条件式を満足することを特徴とする光学系。 - 前記防振レンズ群の横倍率をβis、前記防振レンズ群の像側に配置されているレンズ群の横倍率をβrとするとき、
0.1<|(1−βis)βr|<1.3
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載の光学系。 - 前記防振レンズ群は単一レンズより構成され、該単一レンズの材料のd線に対するアッベ数をνdisとするとき、
35<νdis
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1または2に記載の光学系。 - 前記光学系は、物体側から像側へ順に、正又は負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群を有し、フォーカシングに際して前記第2レンズ群が移動し、前記接合レンズ、前記開口絞り、前記防振レンズ群は前記第2レンズ群に含まれていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光学系。
- 前記第1レンズ群は、物体側から像側へ順に、物体側の面が凸でメニスカス形状の負レンズ、正レンズよりなり、前記第2レンズ群は、物体側から像側へ順に、像側の面が凹でメニスカス形状の負レンズ、正レンズ、正レンズと負レンズが接合された接合レンズ、開口絞り、光軸に対して垂直方向の成分を含む方向に移動して結像位置を移動させる防振レンズ、負レンズと正レンズを接合した接合レンズ、正レンズよりなることを特徴とする請求項4に記載の光学系。
- 最も像側のレンズは非球面を有する正の屈折力のレンズであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学系。
- 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学系を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012072806A JP5959894B2 (ja) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | 光学系及びそれを有する撮像装置 |
US13/801,467 US20130258476A1 (en) | 2012-03-28 | 2013-03-13 | Optical system and imaging apparatus including the same |
US14/675,430 US9625688B2 (en) | 2012-03-28 | 2015-03-31 | Optical system and imaging apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012072806A JP5959894B2 (ja) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | 光学系及びそれを有する撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013205535A true JP2013205535A (ja) | 2013-10-07 |
JP2013205535A5 JP2013205535A5 (ja) | 2015-05-14 |
JP5959894B2 JP5959894B2 (ja) | 2016-08-02 |
Family
ID=49234683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012072806A Expired - Fee Related JP5959894B2 (ja) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | 光学系及びそれを有する撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20130258476A1 (ja) |
JP (1) | JP5959894B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017058478A (ja) * | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 株式会社リコー | 結像レンズ系および撮像装置および携帯情報端末装置 |
JP7495119B2 (ja) | 2020-10-28 | 2024-06-04 | 株式会社シグマ | 単焦点レンズ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5582913B2 (ja) * | 2010-08-06 | 2014-09-03 | キヤノン株式会社 | 防振機能を有する単焦点レンズ |
JP2016012082A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 株式会社タムロン | 光学系及び撮像装置 |
JP6494192B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-04-03 | 株式会社タムロン | 光学系及び撮像装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09113800A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Nikon Corp | レトロフォーカス型レンズ |
JP2000258686A (ja) * | 1999-03-08 | 2000-09-22 | Nikon Corp | 高解像の撮影レンズ系 |
JP2004226740A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Nikon Corp | 広角レンズ |
JP2009008845A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Konica Minolta Opto Inc | ズームレンズ及び撮像装置 |
JP2010145759A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Nikon Corp | ズームレンズ、このズームレンズを備えた光学機器、及び、ズームレンズの製造方法 |
JP2011059288A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-24 | Nikon Corp | 広角レンズ、この広角レンズを有する光学機器、及び、広角レンズの製造方法 |
JP2011197058A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Panasonic Corp | ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置 |
JP2012008268A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Nikon Corp | ズームレンズ、撮像装置、ズームレンズの製造方法 |
JP2012047813A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Panasonic Corp | ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0727975A (ja) * | 1993-07-12 | 1995-01-31 | Nikon Corp | 防振機能を備えたリアコンバージョンレンズ |
JP3528947B2 (ja) * | 1995-06-08 | 2004-05-24 | 株式会社ニコン | 近接撮影可能なズームレンズ |
US6473231B2 (en) * | 1997-03-18 | 2002-10-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Variable magnification optical system having image stabilizing function |
JP5399175B2 (ja) * | 2009-09-09 | 2014-01-29 | コニカミノルタ株式会社 | 広角レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 |
JP5484197B2 (ja) * | 2010-05-26 | 2014-05-07 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
US8830592B2 (en) * | 2010-06-23 | 2014-09-09 | Nikon Corporation | Zoom lens, imaging apparatus, and method for manufacturing zoom lens |
JP5582913B2 (ja) * | 2010-08-06 | 2014-09-03 | キヤノン株式会社 | 防振機能を有する単焦点レンズ |
JP6053441B2 (ja) * | 2012-10-10 | 2016-12-27 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
-
2012
- 2012-03-28 JP JP2012072806A patent/JP5959894B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-13 US US13/801,467 patent/US20130258476A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-03-31 US US14/675,430 patent/US9625688B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09113800A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Nikon Corp | レトロフォーカス型レンズ |
JP2000258686A (ja) * | 1999-03-08 | 2000-09-22 | Nikon Corp | 高解像の撮影レンズ系 |
JP2004226740A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Nikon Corp | 広角レンズ |
JP2009008845A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Konica Minolta Opto Inc | ズームレンズ及び撮像装置 |
JP2010145759A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Nikon Corp | ズームレンズ、このズームレンズを備えた光学機器、及び、ズームレンズの製造方法 |
JP2011059288A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-24 | Nikon Corp | 広角レンズ、この広角レンズを有する光学機器、及び、広角レンズの製造方法 |
JP2011197058A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Panasonic Corp | ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置 |
JP2012008268A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Nikon Corp | ズームレンズ、撮像装置、ズームレンズの製造方法 |
JP2012047813A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Panasonic Corp | ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017058478A (ja) * | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 株式会社リコー | 結像レンズ系および撮像装置および携帯情報端末装置 |
JP7495119B2 (ja) | 2020-10-28 | 2024-06-04 | 株式会社シグマ | 単焦点レンズ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5959894B2 (ja) | 2016-08-02 |
US20130258476A1 (en) | 2013-10-03 |
US20150205081A1 (en) | 2015-07-23 |
US9625688B2 (en) | 2017-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5064837B2 (ja) | 防振機能を有するズームレンズ | |
US9223119B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus having the same | |
JP4585776B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5582913B2 (ja) | 防振機能を有する単焦点レンズ | |
JP6304967B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US20140211029A1 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus including the same | |
JP6667297B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
US8896930B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus equipped with zoom lens | |
JP5448574B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JPWO2007113952A1 (ja) | 撮像装置、撮像方法、高変倍ズームレンズ | |
JP2017207647A (ja) | 光学系およびそれを有する撮像装置 | |
JP2017161567A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US9625688B2 (en) | Optical system and imaging apparatus including the same | |
JP5448351B2 (ja) | ズームレンズおよびそれを有する撮像装置 | |
JP6526992B2 (ja) | 撮影レンズおよび撮影装置 | |
US11036044B2 (en) | Lens system, lens apparatus, adapter apparatus, and image pickup apparatus | |
JP2013205535A5 (ja) | ||
JP4383078B2 (ja) | 望遠レンズ及び望遠レンズ装置 | |
JP6164894B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2015072499A (ja) | 高変倍率ズームレンズ | |
JP2016050949A (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP5907606B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP5932268B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP2013142782A5 (ja) | ||
JP2004094056A (ja) | 大口径望遠ズームレンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150326 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160622 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5959894 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |