JP2013198754A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013198754A5
JP2013198754A5 JP2013119699A JP2013119699A JP2013198754A5 JP 2013198754 A5 JP2013198754 A5 JP 2013198754A5 JP 2013119699 A JP2013119699 A JP 2013119699A JP 2013119699 A JP2013119699 A JP 2013119699A JP 2013198754 A5 JP2013198754 A5 JP 2013198754A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
crotch
disposable diaper
product
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013119699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013198754A (ja
JP5947750B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013119699A priority Critical patent/JP5947750B2/ja
Priority claimed from JP2013119699A external-priority patent/JP5947750B2/ja
Publication of JP2013198754A publication Critical patent/JP2013198754A/ja
Publication of JP2013198754A5 publication Critical patent/JP2013198754A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5947750B2 publication Critical patent/JP5947750B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 前胴回り域と、後胴回り域と、前記前胴回り域と前記後胴回り域との間に位置する股下域と、を有し、
    一対の脚回り開口部が形成されるとともに、前記股下域を跨ぎ前記前胴回り域及び前記後胴回り域に延びる吸収体を備え、
    前記前胴回り域から前記後胴回り域に向かう製品長手方向と、製品長手方向と直交する製品幅方向とを有する使い捨ておむつであって、
    前記前胴回り域及び前記後胴回り域において、製品幅方向に沿って延び、前記使い捨ておむつを着用者の身体に保持する胴回り保持部と、
    前記股下域に形成され、製品長手方向または製品幅方向に伸縮可能なクロッチ部と、
    前記吸収体に形成され、製品幅方向に沿って延びて前記使い捨ておむつの曲げ基点となる第1変曲部と、
    前記吸収体に形成され、製品幅方向に沿って延びて前記使い捨ておむつの曲げ基点となるとともに、前記第1変曲部よりも前記後胴回り部寄りに位置する第2変曲部と
    を備え、
    前記クロッチ部は、前記胴回り保持部と交差することなく、
    前記クロッチ部の製品長手方向に沿ったサイズは、前記使い捨ておむつの自然状態において、30mm以上、150mm以下であり、
    前記吸収体には、前記クロッチ部よりも製品長手方向の縁部の領域において、前記吸収体を構成する吸収性コアが存在しない切欠きが形成され、
    前記切欠きは、製品幅方向外側に行くに連れて製品長手方向における長さが広くなるとともに、前記切欠きの前記前胴回り域または前記後胴回り域寄りの縁部は、円弧状である、使い捨ておむつ。
  2. 前記クロッチ部は、製品長手方向に沿って伸縮可能である請求項1に記載の使い捨ておむつ。
  3. 前記クロッチ部の伸縮率は、1.2倍以上、1.8倍以下である請求項1または2に記載の使い捨ておむつ。
  4. 前胴回り域と、後胴回り域と、前記前胴回り域と前記後胴回り域との間に位置する股下域と、を有し、
    一対の脚回り開口部が形成されるとともに、前記股下域を跨ぎ前記前胴回り域及び前記後胴回り域に延びる吸収体を備え、
    前記前胴回り域から前記後胴回り域に向かう製品長手方向と、製品長手方向と直交する製品幅方向とを有する使い捨ておむつであって、
    前記前胴回り域及び前記後胴回り域において、製品幅方向に沿って延び、前記使い捨ておむつを着用者の身体に保持する胴回り保持部と、
    前記股下域に形成されるクロッチ部と、
    前記吸収体に形成され、製品幅方向に沿って延びて前記使い捨ておむつの曲げ基点となる第1変曲部と、
    前記吸収体に形成され、製品幅方向に沿って延びて前記使い捨ておむつの曲げ基点となるとともに、前記第1変曲部よりも前記後胴回り部寄りに位置する第2変曲部と、
    前記吸収体の非肌当接面側に配置される外装シートと
    を備え、
    前記クロッチ部は、前記胴回り保持部と交差することなく、
    前記クロッチ部の製品長手方向に沿ったサイズは、前記使い捨ておむつの自然状態において、30mm以上、150mm以下であり、
    製品長手方向において前記クロッチ部を挟む位置には、少なくとも前記外装シートを摘んだダーツ部が形成された使い捨ておむつ。
  5. 前胴回り域と、後胴回り域と、前記前胴回り域と前記後胴回り域との間に位置する股下域と、を有し、
    一対の脚回り開口部が形成されるとともに、前記股下域を跨ぎ前記前胴回り域及び前記後胴回り域に延びる吸収体を備え、
    前記前胴回り域から前記後胴回り域に向かう製品長手方向と、製品長手方向と直交する製品幅方向とを有する使い捨ておむつであって、
    前記前胴回り域及び前記後胴回り域において、製品幅方向に沿って延び、前記使い捨ておむつを着用者の身体に保持する胴回り保持部と、
    前記股下域に形成されるクロッチ部と、
    前記吸収体に形成され、製品幅方向に沿って延びて前記使い捨ておむつの曲げ基点となる第1変曲部と、
    前記吸収体に形成され、製品幅方向に沿って延びて前記使い捨ておむつの曲げ基点となるとともに、前記第1変曲部よりも前記後胴回り部寄りに位置する第2変曲部と
    を備え、
    前記クロッチ部は、前記胴回り保持部と交差することなく、
    前記クロッチ部の製品長手方向に沿ったサイズは、前記使い捨ておむつの自然状態において、30mm以上、150mm以下であり、
    前記クロッチ部は、前記クロッチ部を補強する補強シートを有する使い捨ておむつ。
  6. 前記クロッチ部は、製品長手方向における前記使い捨ておむつの中心を含む位置に形成され、
    製品長手方向における前記後胴回り部の長さは、製品長手方向における前記前胴回り部の長さよりも長い請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨ておむつ。
  7. 前記製品長手方向における前記後胴回り部の長さと、製品長手方向における前記前胴回り部の長さとの比率は、1.1以上、1.6以下である請求項に記載の使い捨ておむつ。
  8. 前記吸収体を構成する吸収性コアの製品幅方向に沿った幅は、前記クロッチ部が形成されている領域において最も狭い請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨ておむつ。
  9. 前記クロッチ部の製品幅方向に沿った幅は、前記クロッチ部と重なっている領域における前記吸収体の製品幅方向に沿った幅よりも狭く、
    前記クロッチ部の製品幅方向に沿った幅と、前記クロッチ部と重なっている領域において前記吸収体を構成する吸収性コアの幅が最も狭い部分における製品幅方向に沿った幅との差は、20%以下である請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨ておむつ。
  10. 前記第1変曲部及び前記第2変曲部の少なくとも一部には、前記吸収性コアの他の部分よりも目付けが低い、または前記吸収性コアが形成されていない請求項1乃至の何れか一項に記載の使い捨ておむつ。
JP2013119699A 2011-11-22 2013-06-06 使い捨ておむつ Active JP5947750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013119699A JP5947750B2 (ja) 2011-11-22 2013-06-06 使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011255254 2011-11-22
JP2011255254 2011-11-22
JP2013119699A JP5947750B2 (ja) 2011-11-22 2013-06-06 使い捨ておむつ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012556303A Division JP5291258B1 (ja) 2011-11-22 2012-11-21 使い捨ておむつ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013198754A JP2013198754A (ja) 2013-10-03
JP2013198754A5 true JP2013198754A5 (ja) 2015-12-17
JP5947750B2 JP5947750B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=48469803

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012556303A Active JP5291258B1 (ja) 2011-11-22 2012-11-21 使い捨ておむつ
JP2013119699A Active JP5947750B2 (ja) 2011-11-22 2013-06-06 使い捨ておむつ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012556303A Active JP5291258B1 (ja) 2011-11-22 2012-11-21 使い捨ておむつ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9907710B2 (ja)
EP (1) EP2783668B1 (ja)
JP (2) JP5291258B1 (ja)
KR (1) KR102052222B1 (ja)
CN (2) CN103945809B (ja)
AR (1) AR088928A1 (ja)
AU (1) AU2012341538B2 (ja)
BR (1) BR112014012225A2 (ja)
IN (1) IN2014CN04484A (ja)
TW (1) TWI569789B (ja)
WO (1) WO2013077361A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI569788B (zh) * 2011-11-22 2017-02-11 優你 嬌美股份有限公司 用後即棄式紙尿布
JP6115948B2 (ja) * 2013-06-19 2017-04-19 花王株式会社 吸収性物品
JP6393545B2 (ja) * 2014-07-25 2018-09-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6006373B1 (ja) * 2015-06-08 2016-10-12 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の吸収性物品

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6387085B1 (en) * 1997-12-31 2002-05-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care article having a stretch outer cover and non-stretch grasping panels
JP3330076B2 (ja) * 1998-04-20 2002-09-30 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP3519025B2 (ja) 1999-07-27 2004-04-12 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP3717397B2 (ja) * 2000-11-30 2005-11-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP4086577B2 (ja) * 2002-07-26 2008-05-14 花王株式会社 立位での装着が容易なおむつ
JP4119718B2 (ja) * 2002-08-31 2008-07-16 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨ておむつ
JP4082980B2 (ja) * 2002-10-22 2008-04-30 花王株式会社 使い捨ておむつ
TW200414909A (en) * 2003-02-14 2004-08-16 Kang-Wei Wang Disposable baby diaper
JP3645248B2 (ja) * 2003-08-05 2005-05-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7273476B2 (en) * 2004-09-13 2007-09-25 The Procter & Gamble Company Diaper with elasticated topsheet
EP1875819B1 (en) * 2005-04-28 2010-08-11 Zuiko Corporation Method of manufacturing a wearing article
CN101166433A (zh) 2005-04-28 2008-04-23 株式会社瑞光 穿着物品及其制造方法
JP3914555B2 (ja) 2005-10-14 2007-05-16 王子ネピア株式会社 使い捨ておむつ
JP4917365B2 (ja) * 2006-07-07 2012-04-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5140295B2 (ja) * 2007-03-19 2013-02-06 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのおむつ
AU2008294197B2 (en) * 2007-09-05 2014-01-23 Uni-Charm Corporation Absorptive article
JP5325553B2 (ja) * 2008-12-04 2013-10-23 花王株式会社 使い捨ておむつ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014150909A5 (ja)
JP2016077880A5 (ja)
JP2013256133A5 (ja) パンツ型吸収性物品
JP2015073637A5 (ja)
JP2013198754A5 (ja)
MX2019005964A (es) Articulo absorbente con bordes doblados para envolver elementos elasticos y metodo de manufactura de un articulo absorbente con bordes doblados.
JP2014108270A5 (ja)
JP2010082061A5 (ja)
JP2012213574A5 (ja)
JP2014204758A5 (ja)
MX2018002934A (es) Un articulo absorbente, desechable, de tipo calzoncillo, con un dobladillo de pierna.
JP2014233501A5 (ja)
JP2014104143A5 (ja)
JP2015073636A5 (ja)
JP2014104149A5 (ja)
CN202515884U (zh) 一种纸尿片
JP2015039579A5 (ja)
JP2020108742A5 (ja)
JP2014108271A5 (ja)
JP2016120142A5 (ja)
JP2015024050A5 (ja)
JP2017113153A5 (ja)
JP2015066334A5 (ja)
JP2014171692A5 (ja)
JP2016077751A5 (ja)