JP2013196003A - 自己洗浄式の親水性表面を有する赤外線高透過窓 - Google Patents

自己洗浄式の親水性表面を有する赤外線高透過窓 Download PDF

Info

Publication number
JP2013196003A
JP2013196003A JP2013047447A JP2013047447A JP2013196003A JP 2013196003 A JP2013196003 A JP 2013196003A JP 2013047447 A JP2013047447 A JP 2013047447A JP 2013047447 A JP2013047447 A JP 2013047447A JP 2013196003 A JP2013196003 A JP 2013196003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
dielectric substrate
titanium dioxide
tio
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013047447A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Maeda Patrick
パトリック・ヤスオ・マエダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Palo Alto Research Center Inc
Original Assignee
Palo Alto Research Center Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Palo Alto Research Center Inc filed Critical Palo Alto Research Center Inc
Publication of JP2013196003A publication Critical patent/JP2013196003A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J35/39
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3447Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a halide
    • C03C17/3452Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a halide comprising a fluoride
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/08Waterproof bodies or housings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/212TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/71Photocatalytic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/73Anti-reflective coatings with specific characteristics
    • C03C2217/732Anti-reflective coatings with specific characteristics made of a single layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/75Hydrophilic and oleophilic coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】比較的小さい波長範囲で光学的に効率が高い集光光学システムであり、かつ保守管理(例えば、観察窓の手作業による洗浄など)を行うことなく長い間、風雨にさらされても耐えることができる集光光学システムを提供する。
【解決手段】光透過窓100が、赤外波長において透明な誘電体基板102を含んでいる。誘電体基板の外部表面上に二酸化チタン塗膜104を配設してある。二酸化チタン塗膜は赤外波長のm+2分の1の光学的厚さを有し、ここで、mはゼロ以上の整数である。
【選択図】図1A

Description

本発明は、自己洗浄式の親水性表面を有する赤外線高透過窓に関する。
本明細書に記載のさまざまな実施形態は、一般に、親水性表面を有する窓を通って高い赤外線透過を促進する方法、システム、および装置に関する。一実施形態では、光透過窓が、赤外波長において透明な誘電体基板を含んでいる。誘電体基板の外部表面上に二酸化チタン塗膜を配設してある。二酸化チタン塗膜は赤外波長のm+2分の1の光学的厚さを有し、ここで、mはゼロ以上の整数を含んでいる。
下記の詳細な論議および添付図面に照らして、さまざまな実施形態の、これらのおよび他の特徴および態様を理解することができる。
下記の議論では次の図面を参照するが、これらの図面では、同じ参照番号を使用して、複数の図面内で類似/同一の構成要素を特定することができる。
図1Aは、実施形態例による窓構造のブロック図である。 図1Bは、実施形態例による窓構造のブロック図である。 図1Cは、実施形態例による窓構造のブロック図である。 図2Aは、実施形態例による窓構造に対する反射率対波長の分析的結果を示すグラフである。 図2Bは、実施形態例による窓構造に対する反射率対波長の分析的結果を示すグラフである。 図3は、実施形態例による手順を示すフローチャートである。
本開示は、一般に、所定の波長範囲で作動する光学装置に使用できる窓に関する。物理的環境からの分離を提供することに加えて、窓は、自己洗浄型、かぶり防止型、およびしみ防止型である。このような窓は、例えば、比較的小さい波長範囲で作動する赤外線(IR)カメラなどの光学装置を取り囲むのに使用できる。このような場合、窓は、たとえ広帯域光学使用(例えば、可視光カメラなど)に対しては準最適となる可能性がある光学性能をもたらす場合でも、自己洗浄特性を最適化する材料および寸法で形成できる。
自己洗浄式の塗膜には、親水性および疎水性の少なくとも2つの異なる技術的アプローチがある。両方の種類の塗膜は、水の作用を用いて、それら自体を洗浄する。疎水性表面の場合には、転がり落ちる水滴が、ごみおよびチリを取り除く。親水性表面の場合には、シート状の水が、ごみを運び去る。本実施形態では、親水性自己洗浄表面として酸化チタン(例えば、二酸化チタン、TiOなど)塗膜を使用していると記載している。他の金属酸化物を使用してもよいが、TiOが高効率の光活性を有しており、極めて安定であり、低コストで入手できるため、本明細書に示す実施例ではTiOについて記載している。
紫外線(UV)光と組み合わせると、TiOコーティング材は光触媒親水性および光誘起親水性を有している。UV光は、周囲の太陽光または他のUV光源からである可能性がある。TiO塗膜の親水性は、かぶり、水しみを防ぐとともに、雨水が水滴にならずに洗浄流になるのを促進する。TiO塗膜の光触媒特性が、ごみ、チリ、およびさまざまな有機物の蓄積を防止する。紫外線光で照射すると、TiO表面上で光化学反応が進行する。これは光吸収を引き起こして、その結果、有機物の分解を引き起こす。単位時間当たりに表面に到達する膜を形成する分子数よりも、入射光子数の方が、はるかに多いとき、分解は効率的に行われる。
いくつかの制限とともに、光学コーティング用の耐久性のある薄膜誘電体としてTiO層を使用してもよい。TiO塗膜は比較的高い屈折率(約2.6)を有しており、それにより、空気界面で約20%の単一表面フレネル反射を引き起こす。したがって、窓またはレンズを覆って耐久性のある薄膜誘電体を任意に塗布することは、窓またはレンズの光の透過を大幅に減少させる可能性がある。結果的に、高屈折率が大きな反射を引き起こすせいで、TiO塗膜は、汎用ガラス窓およびレンズ用には不向きである可能性がある。また、TiOの厚い塗膜が、自己洗浄特性を最大にする一方で、いくつかの波長で容認できない減衰をもたらす可能性がある。
提案する実施形態は、上述の自己洗浄特性を提供しながら特定の波長範囲で高い光透過率を実現する外部TiO/空気界面を有する塗膜を利用する。この波長範囲は、近赤外(NIR)スペクトル帯などのIRスペクトルの一部分を含んでいてもよい。このような特性を有するTiO塗膜は、例えば、NIR監視カメラなどの応用で役立つ可能性がある。この種類のカメラは、中心波長が780nm〜1000nmの範囲にあるNIRのLED発光体を使用してもよい。NIR監視システムは、比較的小さい波長範囲で光学的に効率が高い集光光学システムであり、かつ保守管理(例えば、観察窓の手作業による洗浄など)を行うことなく長い間、風雨にさらされても耐えることができる集光光学システムを必要とする可能性がある。
ここで図1Aを参照すると、ブロック図は一実施形態の窓100を示している。窓100は、少なくとも関心のある光波長(例えば、NIRなど)で透明である誘電体(例えば、ガラスなど)のシート102から形成されるが、他の波長でも同様に透明であってもよい。酸化チタン、例えば、酸化チタン(TiO)など、の外部から向き合う塗膜104(縮尺通りには図示せず)を形成するための基板としてガラスを使用する。ガラス102の表面は、TiO塗膜104を塗布する前には、コーティングを施していないか、または反射防止(AR)コーティングを施してある可能性がある。
小さい所定の波長帯域だけを大きな減衰なしに窓100を通して透過させる予定である場合には、それらの波長に合わせたTiOの厚手の塗膜104を塗布することができ、したがって、望ましい物理的特性(例えば、自己洗浄など)を示すとともに、光学アセンブリの残りの部分に任意の望ましい処理を施すことができることが分かっている。TiO塗膜のいくつかの応用では、透過した光に、目に見える効果(例えば、より低い反射、より大きな透過性など)が表れることは、許容され、または望ましいことでさえある可能性がある。しかしながら、これは、より薄くて、あまり頑丈ではなく、しかも塗布が難しい塗膜を要求する可能性がある。
UV光と組み合わせると、塗膜104は上述の光触媒親水性および光誘起親水性を有している。TiO塗膜104は、関心のある波長で光の約半波長の光学的厚さを有していてもよく、この光学的厚さは、m+半波長を含むように拡張でき、ここで、m=0, 1, 2, 3,…である。これは、その波長付近で塗膜104の透過性を最大にするとともに、関心のある波長で窓100を実質的に透明にする。NIR応用では、光学的厚さは390nmから500nmまで多岐にわたってもよい。
塗膜104の光学的厚さは、関心のある波長における塗膜104の屈折率を基にした塗膜104の物理的厚さ106に比例している。光学的厚さは、物理的な厚さ106に、層材料の屈折率を掛けた値に等しい。したがって、850nmの光に対するTiO層104の光学的厚さは850nm/2=425nmであり、この光学的厚さは425nm/2.6=163nmの物理的厚さ106に対応しており、ここで、2.6は850nmの波長におけるTiOの屈折率である。上述の390〜500nmのNIR光学的厚さ範囲は、150〜192nmの物理的厚さ106に対応している。
図1Aに示すように、窓100は、光学装置110を保護するための容器108といっしょに使用してもよい。光学装置は、スペクトルのNIR部分内にある850nmなどの目的の波長に中心がある赤外光の狭帯域スペクトルを放出したり、および/または受け取ったりするように構成されている。光学装置110は、赤外検出器、カメラ、発光体などを含んでいてもよいが、これらに限らない。窓100は、光学装置110が放出したり、および/または受け取ったりする光に対して最小の減衰を与えるように最適化されている。容器108といっしょになって、窓100は、過酷な状況で装置110を使用できるようにする密閉された環境を提供する。塗膜104の自己洗浄特性の結果、装置110には、窓100を通しての良好な視界がもたらされ、この視界は過酷な環境条件下でも最低限の介入で維持できる。
上述のように、実施形態例の窓がAR塗膜を含んでいてもよい。窓100からの反射を低減して、それにより、光透過効率を向上させるために、ガラス102の屈折率と一致する屈折率を有する物質から1つの種類のAR塗膜を形成する。例えば、塗膜の屈折率がガラス102の屈折率の平方根であるように単層AR塗膜を選択してもよい。フッ化マグネシウム(MgF)が約1.38の屈折率を有しており、したがって、約1.52の屈折率を有している光学ガラス用のAR塗膜として使用される場合が多い。他のAR塗膜が吸収性であってもよく、または反射を低減するナノ構造を含んでいてもよい。また、より複雑で、より高性能な多層AR塗膜を使用してもよい。
AR塗膜を有する窓120、130の構造例を図1Bおよび図1Cに示している。便宜上、図1Aで説明した類似の要素を示すのに同じ参照番号を使用しているが、さまざまな実施形態の間で、望ましい特性、ならびにAR層およびAR塗膜との相互作用に応じて、これらの構成要素の厚さ、組成などが変化してもよいことが分かるであろう。図1Bでは、窓120は、TiO塗膜104の反対側のガラス102の表面上にAR塗膜122を含んでいる。図1Cでは、窓130は、TiO塗膜104とガラス102の間にAR層132を含んでいる。また、この窓130は内部AR塗膜122を含んでいるが、この塗膜層122は任意であってもよい。
図2Aおよび図2Bでは、グラフ200、210が実施形態例の窓に関して行った分析の結果を示している。図2Aでは、曲線202が、図1に示すように、ガラス102基板上に直接TiO塗膜104を有する窓配置102に対する強度反射対波長を表している。この実施例では、TiO塗膜の光学的な厚さは425nmであり(これは、850nmにおけるTiOの屈折率に、塗膜の物理的厚さ106を掛けた値に等しい)、850nmのNIR光の半波長に対応している。m=0, 1, 2, 3,…に対して赤外波長のm+1/2倍に等しい光学的厚さに対して、同様の特性が適用できるはずである。曲線204が、コーティングを施していないガラスに対する同じ分析を表している。グラフ200が示すように、850nmに最も近い波長において、TiOで被覆した表面(曲線202で表す)の反射が、コーティングを施していないガラス(曲線204で表す)とほとんど同じくらい低い。半波長の光学的に厚いTiO層はAR塗膜ではないが、その代わり、NIRの中心波長で、およびNIRの中心波長付近で無被覆のように振る舞う。
図2Bでは、グラフ210が同様の分析を示しているが、この場合、425nmの光学的厚さを有するTiO塗膜に対する結果を曲線212が表しており、図1Cに示すようにAR層132上に104を形成してある(反対側の向かい合ったAR層122は無い)。この分析では、AR層132は212.5nmの光学的厚さを有するMgFで形成されている(この212.5nmの光学的厚さは、AR層132の物理的厚さに、850nmにおけるMgFの屈折率1.38を掛けた値に等しい)。曲線214が、TiO層のないAR塗膜したガラスに対する同じ分析を表している。この場合も先と同様に、850nmに最も近い波長において、TiOで被覆した表面(曲線212で表す)の反射が、ARのみの表面(曲線214で表す)とほとんど同じくらい低い。また、曲線212の最小反射率が、図2Aの曲線202の最小反射率よりも低いことに注目すべきである。これは、TiOの外側の塗膜を追加した場合でも、関心のある波長ではAR塗膜が有効であることを示している。
これらの結果が示すように、空気界面で(ガラスと比較して)高屈折率を有する塗膜が、誘電体(例えば、ガラス、プラスチックなど)の窓またはレンズのスペクトル帯または狭スペクトル帯で、高い透過性能を実現できる。半波長の光学的に厚いTiO層を利用する光学的被膜設計が、LED発光スペクトル帯または狭スペクトル帯の中で、誘電体(例えば、ガラス、プラスチックなど)の窓またはレンズ内の高透過率を実現できる。この技術は、LED発光スペクトル帯または狭スペクトル帯の中で、自己洗浄式の高透過率の窓またはレンズを実現できる。
ここで図3を参照すると、フローチャートが、実施形態例の手順を示している。誘電体基板(例えば、ガラス、プラスチックなど)を提供し302、誘電体基板は赤外波長において透明である。誘電体基板の外部表面上に二酸化チタン塗膜を形成する304。二酸化チタン塗膜は赤外波長のm+2分の1の光学的厚さを有し、ここで、mはゼロ以上の整数である。必要に応じて、誘電体基板上に反射防止膜を形成する306。
実施形態例の上述の記述は、図示および説明のために提示されている。完全であることを意図しておらず、または開示する厳密な形態に本発明を限定することを意図していない。上述の教示に照らして多数の変更および変形が可能である。開示する実施形態のいずれかの、またはすべての特徴は、個々に、または任意の組み合わせで応用することができ、限定することを意図しておらず、純粋に例を示すことを意図している。この詳細な説明により本発明の範囲を限定するのではなく、むしろ、本明細書に添付した請求項により本発明の範囲を決定するよう意図している。

Claims (10)

  1. 赤外波長において透明な誘電体基板を含み、
    前記誘電体基板の外部表面上に配設された二酸化チタン塗膜を含み、前記二酸化チタン塗膜は前記赤外波長のm+2分の1の光学的厚さを有し、ここで、mはゼロ以上の整数を含む、
    光透過窓を含む、
    装置。
  2. 前記誘電体基板上に配設された反射防止膜をさらに含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記反射防止膜が、前記誘電体基板と前記二酸化チタン塗膜の間の前記外部表面上に配設されている、請求項2に記載の装置。
  4. 前記外部表面の反対側の内部表面に配設された第2の反射防止膜をさらに含む、請求項3に記載の装置。
  5. 前記反射防止膜が、前記外部表面の反対側の内部表面上に配設されている、請求項1に記載の装置。
  6. 前記誘電体基板がガラスを含む、請求項1に記載の装置。
  7. 前記二酸化チタン塗膜が、自己洗浄式の親水性塗膜を含む、請求項1に記載の装置。
  8. 目的の波長に中心がある赤外光の狭帯域スペクトルを放出したり、または受け取ったりするように構成された光学装置と、
    前記光学装置を取り囲み、前記光透過窓を含む容器と、を含む、
    請求項1に記載の装置。
  9. 赤外波長において透明な誘電体基板を提供することを含み、
    前記誘電体基板の外部表面上に二酸化チタン塗膜を形成することを含み、前記二酸化チタン塗膜は前記赤外波長のm+2分の1の光学的厚さを有し、ここで、mはゼロ以上の整数を含む、
    方法。
  10. 前記誘電体基板上に反射防止膜を形成することをさらに含み、ここで、前記二酸化チタン塗膜は自己洗浄式の親水性塗膜を含む、請求項9に記載の方法。
JP2013047447A 2012-03-22 2013-03-11 自己洗浄式の親水性表面を有する赤外線高透過窓 Withdrawn JP2013196003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/427,315 US20130250403A1 (en) 2012-03-22 2012-03-22 High infrared transmission window with self cleaning hydrophilic surface
US13/427,315 2012-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013196003A true JP2013196003A (ja) 2013-09-30

Family

ID=48226797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013047447A Withdrawn JP2013196003A (ja) 2012-03-22 2013-03-11 自己洗浄式の親水性表面を有する赤外線高透過窓

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130250403A1 (ja)
JP (1) JP2013196003A (ja)
CN (1) CN103323892A (ja)
DE (1) DE102013204502A1 (ja)
GB (1) GB2501978B (ja)
TW (1) TW201348166A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10870740B2 (en) 2007-08-12 2020-12-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-color shifting multilayer structures and protective coatings thereon
US10788608B2 (en) 2007-08-12 2020-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-color shifting multilayer structures
US10048415B2 (en) 2007-08-12 2018-08-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Non-dichroic omnidirectional structural color
US10690823B2 (en) 2007-08-12 2020-06-23 Toyota Motor Corporation Omnidirectional structural color made from metal and dielectric layers
US9739917B2 (en) 2007-08-12 2017-08-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Red omnidirectional structural color made from metal and dielectric layers
US9658375B2 (en) 2012-08-10 2017-05-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Omnidirectional high chroma red structural color with combination metal absorber and dielectric absorber layers
US9678260B2 (en) 2012-08-10 2017-06-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Omnidirectional high chroma red structural color with semiconductor absorber layer
US9664832B2 (en) 2012-08-10 2017-05-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Omnidirectional high chroma red structural color with combination semiconductor absorber and dielectric absorber layers
DE112015001639B4 (de) 2014-04-01 2023-12-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Nicht-farbverschiebende mehrschichtige strukturen
US10828400B2 (en) 2014-06-10 2020-11-10 The Research Foundation For The State University Of New York Low temperature, nanostructured ceramic coatings
CN103984095B (zh) * 2014-06-11 2016-02-24 哈尔滨工业大学 一种具有弯曲窗口的红外成像系统
AU2015333554B2 (en) 2014-10-17 2021-05-13 Nima Nabavi Self-cleaning optical sensor assembly
CN104618631A (zh) * 2014-12-25 2015-05-13 贵州黔程天力智能科技有限公司 一种具有自清洁功能的摄像头
US9810824B2 (en) 2015-01-28 2017-11-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Omnidirectional high chroma red structural colors
US10307803B2 (en) 2016-07-20 2019-06-04 The United States Of America As Represented By Secretary Of The Navy Transmission window cleanliness for directed energy devices
CN106054299B (zh) * 2016-07-29 2019-05-28 利达光电股份有限公司 一种易清洗的红外截止滤光片及其镀膜方法
US10544619B2 (en) * 2017-02-13 2020-01-28 Hall Labs Llc Self-cleaning window blinds with photocatalytic material
CN106694874B (zh) * 2017-03-24 2019-05-28 苏州三峰激光科技有限公司 具有自清理功能的观察口及应用了此观察口的生产设备
DE102018117518A1 (de) 2018-07-19 2020-01-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterlaser
US11735889B1 (en) * 2022-02-01 2023-08-22 Mellanox Technologies, Ltd. Sealed optoelectronic components and associated optical devices

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181468B1 (en) * 1994-11-16 2001-01-30 Raytheon Company Composite infrared windows fabricated by direct bonding
US6926952B1 (en) * 1998-01-13 2005-08-09 3M Innovative Properties Company Anti-reflective polymer constructions and method for producing same
JP2002372763A (ja) * 2001-04-10 2002-12-26 Mitsubishi Electric Corp 赤外線カメラ用光学窓およびそれを用いた赤外線カメラ並びに赤外線カメラ用光学窓の製造方法
JP4116300B2 (ja) * 2002-01-31 2008-07-09 富士ゼロックス株式会社 酸化チタン光触媒薄膜および該酸化チタン光触媒薄膜の製造方法
GB0327093D0 (en) * 2003-11-21 2003-12-24 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix displays and other electronic devices having plastic substrates
US20060065989A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Thad Druffel Lens forming systems and methods
US20070065602A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical film, polarizing plate and image display device
US8512322B1 (en) * 2009-05-01 2013-08-20 Tria Beauty, Inc. Antimicrobial layer for optical output window

Also Published As

Publication number Publication date
US20130250403A1 (en) 2013-09-26
GB2501978B (en) 2016-07-13
DE102013204502A1 (de) 2013-09-26
CN103323892A (zh) 2013-09-25
GB2501978A (en) 2013-11-13
GB201305181D0 (en) 2013-05-01
TW201348166A (zh) 2013-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013196003A (ja) 自己洗浄式の親水性表面を有する赤外線高透過窓
US10323151B2 (en) Coating to cool a surface by passive radiative cooling
US6090489A (en) Method for photocatalytically hydrophilifying surface and composite material with photocatalytically hydrophilifiable surface
EP0869156B1 (en) Photocatalytic process for making surface hydrophilic and composite material having photocatalytically hydrophilic surface
CA3012763C (en) Spectacle lens with a coating
KR101467139B1 (ko) 광학 필터
JP6790831B2 (ja) 光学フィルタ及び撮像装置
ATE521909T1 (de) Antireflexbeschichtung im sichtbaren bereich für lichteinfall in weitem winkel
JP2005316386A5 (ja)
US20180217299A1 (en) Hydrophilic multilayer film and method for producing same, and imaging system
JP2010002825A (ja) 近赤外線吸収能を有する反射防止材
EP3223042B1 (en) Optical member and method of manufacturing the same
JP6081753B2 (ja) 光学素子
KR100429933B1 (ko) 표면을광촉매적으로친수성으로하는방법,및광촉매성친수성표면을갖는복합재
TW201339657A (zh) 光學元件、鏡頭模組及光學元件製造方法
CN113348219B (zh) 亲水性构件及使用其的透镜、车载用相机、树脂膜和窗户
JP2016206682A (ja) 光学素子
JP2013228745A (ja) カメラカバー及びカメラ
JP2015001578A (ja) 低放射率部材
KR20160057607A (ko) 자동차용 카메라
JP2013218114A (ja) カメラカバー及びカメラ
JP5291263B2 (ja) カメラカバー及びカメラ
Schaeffer et al. Spray-on anti-soiling coatings that exhibit high transparency and mechanical durability
JP2020122912A (ja) 膜付きレンズ、レンズユニットおよびカメラモジュール
JP2019159174A (ja) 膜付きレンズ、レンズユニットおよびカメラモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160301

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160513