JP2013195150A - 光加熱による固体表面温度の計測装置及び計測方法 - Google Patents
光加熱による固体表面温度の計測装置及び計測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013195150A JP2013195150A JP2012060750A JP2012060750A JP2013195150A JP 2013195150 A JP2013195150 A JP 2013195150A JP 2012060750 A JP2012060750 A JP 2012060750A JP 2012060750 A JP2012060750 A JP 2012060750A JP 2013195150 A JP2013195150 A JP 2013195150A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- surface temperature
- laser beam
- value
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 53
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 10
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 135
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000012888 cubic function Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 1
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radiation Pyrometers (AREA)
Abstract
【解決手段】プローブレーザ装置7から射出されたプローブレーザ光Pは、コリメータレンズ8によって平行光に変換された状態で、試料6の表面におけるパルスレーザLの照射位置の上方を通過する。受光光学系9は、プローブレーザ光Pの基本波及び試料6の表面におけるパルスレーザLの照射位置にて発生した熱波による偏向を受けて生じた微弱回折光成分を集光する。光検知器10は、集光した基本波と分離された微小回折光成分を受光して、その光量に応じた電気信号を出力する。信号処理回路11は、当該電気信号の値を関係式に当てはめることにより、温度を算出する。
【選択図】図1
Description
(計測原理)
図7は、上述した計測原理を現実の装置として適用する場合における例を示した構成図である。即ち、上述した計測原理を用いた温度計測が正確に行われるには、プローブレーザ光Pが透過する環境において空気が安定していることが必要になるが、現実の計測現場では空気が安定した環境を維持することは困難であるので、光ファイバを用いてプローブレーザ光Pを伝送することにより、プローブレーザ光Pが空気中を進行する区間を、試料6の表面における光プロセス対象箇所上方のみに限定したものである。図7において、図1と同じ構成要素については、同じ参照番号を付して、その説明が省略される。
以上のように構成された本実施形態によると、光プロセスに用いられるレーザ光がCWレーザ光ではなくパルスレーザ光Lであるので、その照射時と中断時とで試料6の表面温度が大きく相違する。そのため、中断後にパルスレーザ光Lが照射されると、試料表面の温度が急激に上昇して周囲温度との間に温度差を生じるので、振幅(周囲温度との差)の初期値が試料6の表面温度に比例する熱波を生じ、この熱波が所定の伝搬速度をもって試料6の表面に接する空気中を伝搬していく。この熱波が伝搬していく空間にはCWレーザであるプローブレーザ光Pが横切っており、その媒質である空気に熱波が伝搬すると、その屈折率の変動に因って、熱波の振幅に比例した光量の微弱回折光を生じる。この微弱回折光の光量は、受光光学系9(フーリエ変換レンズ15,コリメータレンズ27,フーリエ変換レンズ28及びリレーレンズ19)及び光検出器10によって検知され、信号電圧Vに変換される。ピークホールド回路18によって検出された最大信号電圧Vは、上記プローブレーザ光Pの光路を横切る熱波の振幅に比例するところ、熱波の振幅は、試料6の表面温度に比例するとともに、試料6の表面からの距離xの三乗に反比例する。温度校正データ部19が保持している関係式T(x,V)は、この依存関係を定義したものである。そのため、信号校正回路20は、ピークホールド回路18から入力された最大信号電圧V及び自ら算出した試料6の表面からプローブレーザ光Pのビーム軸までの距離xを当該関係式T(x,V)に代入することにより、距離xの影響を捨象して、試料6の表面における各パルス照射毎の最大温度Tmaxを算出することができるのである。
5 ステージ
6 試料
7 プローブレーザ装置
8 コリメータレンズ
9 受光光学系
10 光検出器
11 信号処理回路
12 ステージコントローラ
18 ピークホールド回路
19 温度校正データ部
20 信号校正回路
Claims (7)
- パルスレーザ光を照射されることによって光加熱された固体の表面温度を計測するための計測装置であって、
検知用レーザ光を連続発振するプローブレーザ装置と、
前記プローブレーザ装置から発振された検知用レーザ光を、前記固体の表面における前記パルスレーザ光が照射される箇所に近接した空気中を平行ビームとして進行するように導く第1の光学系と、
前記固体の表面における前記パルスレーザ光が照射される箇所に近接した空気中を通過した前記検査用レーザ光に対して光学的フーリエ変換を施し、微弱回折光成分と基本波成分を集光する第2の光学系と、
前記第2の光学系によって基本波と微弱回折光成分を受光して、その光量に比例した値の電気信号を出力する光検知手段と、
前記電気信号の値と前記表面温度との対応関係を定義したデータを保持するデータ保持部と、
前記光検知手段から出力された電気信号の値を前記データに当てはめて、対応する温度を求める処理部と
を備えることを特徴とする光加熱による固体表面温度の計測装置。 - 前記固体の表面における前記パルスレーザ光が照射される箇所と前記検知用レーザ光との間の距離を示す数値を取得する距離取得手段を更に備えるとともに、
前記データは、前記電気信号の値及び前記距離を示す数値と前記表面温度との対応関係を定義したものであり、
前記処理部は、前記距離取得手段によって取得された距離を示す数値及び前記光検知手段から出力された電気信号の値を前記データに当てはめて、対応する温度を求める
ことを特徴とする請求項1記載の光加熱による固体表面温度の計測装置。 - 前記データは、前記電気信号の値及び前記距離を示す数値を変数とする関数として前記表面温度を定義した式である
ことを特徴とする請求項2記載の光加熱による固体表面温度の計測装置。 - 前記光検知手段は、受光した光をその強度に比例した大きさの電気信号に変換する光電変換器と、前記パルスレーザ光が照射される周期毎に、前記光電変換器によって変換された電気信号の最大値を前記処理部に対して出力するピークホールド回路とを有する
ことを特徴とする請求項1記載の光加熱による固体表面温度の計測装置。 - 前記ピークホールド回路は、前記パルスレーザ光が照射されている間に前記光電変換器によって変換された電気信号を除き、それ以外の期間内に前記光電変換器によって変換された電気信号の最大値を前記処理部に対して出力する
ことを特徴とする請求項4記載の光加熱による固体表面温度の計測装置。 - 前記データは、物性量が既知である試料に対して任意の光密度のパルスレーザ光を照射した場合において熱伝導方程式を解くことによって計算上求められた表面温度と前記光検知手段から出力された電気信号の値との組合わせに基づいて定義されたものである
ことを特徴とする請求項1記載の光加熱による固体表面温度の計測装置。 - パルスレーザ光を照射されることによって光加熱された固体の表面温度の計測方法であって、
連続発振された検知用レーザ光を、前記固体の表面における前記パルスレーザ光が照射される箇所に近接した空気中を平行ビームとして進行するように導き、
前記固体の表面における前記パルスレーザ光が照射される箇所に近接した空気中を通過した前記検査用レーザ光に対して光学的フーリエ変換を施し、微弱回折光成分を基本波から空間的に分離し、
前記基本波から空間的に分離された前記微弱回折光成分を受光して、その光量に比例した値の電気信号に変換し、
前記電気信号の値と前記表面温度との対応関係を定義したデータを参照し、前記電気信号の値を前記データに当てはめて、対応する温度を求める
ことを特徴とする光加熱による固体表面温度の計測方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012060750A JP5889061B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | 光加熱による固体表面温度の計測装置及び計測方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012060750A JP5889061B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | 光加熱による固体表面温度の計測装置及び計測方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013195150A true JP2013195150A (ja) | 2013-09-30 |
JP5889061B2 JP5889061B2 (ja) | 2016-03-22 |
Family
ID=49394295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012060750A Active JP5889061B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | 光加熱による固体表面温度の計測装置及び計測方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5889061B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017181354A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 学校法人東海大学 | 物質検出装置及び物質検出方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102557672B1 (ko) * | 2020-12-31 | 2023-07-20 | 최진용 | 레이저 피크파워 측정방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63200038A (ja) * | 1987-02-16 | 1988-08-18 | Hitachi Ltd | 材料表面検査方法 |
JP2004245674A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射温度測定装置 |
-
2012
- 2012-03-16 JP JP2012060750A patent/JP5889061B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63200038A (ja) * | 1987-02-16 | 1988-08-18 | Hitachi Ltd | 材料表面検査方法 |
JP2004245674A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射温度測定装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6015040185; 中宮俊幸、蛯原健治: '有限要素法によるパルスレーザ光照射アモルファスシリコン薄膜の熱解析' 電学論A 108巻10号P443〜450, 1988, 第2欄, 一般社団法人電気学会 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017181354A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 学校法人東海大学 | 物質検出装置及び物質検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5889061B2 (ja) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4742279B2 (ja) | 温度測定装置及びこれを利用した熱処理装置、温度測定方法 | |
US10401704B2 (en) | Compensating for a physical effect in an optical system | |
KR101647062B1 (ko) | 다중경로 톰슨 산란을 이용한 플라즈마 진단 시스템 | |
US20160003781A1 (en) | Object information acquiring apparatus and laser apparatus | |
JP2019117147A (ja) | ガス分析装置 | |
TW201250224A (en) | Interferometric material sensing apparatus including adjustable reference arm and associated methods | |
JP5889061B2 (ja) | 光加熱による固体表面温度の計測装置及び計測方法 | |
JP5528385B2 (ja) | ポアソン比の計測方法、及び計測装置 | |
KR101053415B1 (ko) | 레이저 초음파 측정장치 및 측정방법 | |
JP2018077427A (ja) | テラヘルツ光発生装置 | |
JP5336503B2 (ja) | 流れている液体の流動量を決定する方法および装置 | |
JP2017072475A (ja) | 光学非破壊検査装置及び光学非破壊検査方法 | |
JP2006084392A (ja) | レーザ超音波を利用したオンライン結晶粒径測定装置及び測定方法 | |
JP5600374B2 (ja) | テラヘルツ分光装置 | |
US20150366460A1 (en) | Object information acquiring apparatus | |
JP2004125615A (ja) | レーザ超音波検査装置 | |
JP4873489B2 (ja) | 薄膜熱物性測定装置 | |
Karpiouk et al. | Quantitative ultrasound method to detect and monitor laser-induced cavitation bubbles | |
Chyla et al. | Time-resolved deformation measurement of Yb: YAG thin disk using wavefront sensor | |
JP5024920B2 (ja) | 流量測定装置及び方法 | |
US20150366459A1 (en) | Object information acquiring apparatus and laser apparatus used therein | |
JP2005300356A (ja) | 結晶粒径分布測定方法および装置 | |
JPS63206644A (ja) | 熱電対レ−ザカロリメトリ−法 | |
KR100733539B1 (ko) | 레이저를 이용한 고온 측정 대상물의 초음파 측정장치 및방법 | |
JP5512577B2 (ja) | 熱物性測定装置および熱物性測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5889061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |