JP2013195066A - トナー濃度センサ及び画像成形装置 - Google Patents

トナー濃度センサ及び画像成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013195066A
JP2013195066A JP2012059045A JP2012059045A JP2013195066A JP 2013195066 A JP2013195066 A JP 2013195066A JP 2012059045 A JP2012059045 A JP 2012059045A JP 2012059045 A JP2012059045 A JP 2012059045A JP 2013195066 A JP2013195066 A JP 2013195066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light receiving
light emitting
diaphragm
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012059045A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Taishi
芳爵 太子
Hajime Kawai
肇 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2012059045A priority Critical patent/JP2013195066A/ja
Priority to KR1020120129634A priority patent/KR101332966B1/ko
Priority to EP12193356.8A priority patent/EP2639647A3/en
Priority to US13/681,881 priority patent/US8873990B2/en
Priority to CN201210472622.5A priority patent/CN103308422B/zh
Publication of JP2013195066A publication Critical patent/JP2013195066A/ja
Priority to HK13111770.8A priority patent/HK1184537A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5025Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the original characteristics, e.g. contrast, density
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0856Detection or control means for the developer level
    • G03G15/0862Detection or control means for the developer level the level being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5054Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5033Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
    • G03G15/5041Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5054Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt
    • G03G15/5058Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt using a test patch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】素子を表面実装したときの位置ずれに起因する検出精度のバラツキを抑制できる上に、小型化も実現できるようにする。
【解決手段】光を照射する発光素子12手段と、発光素子12から照射されて検出対象で反射した反射光を受光する受光素子13,14と、これらを表面実装したプリント基板15の表面に沿って形成され発光素子12から照射される光を通す照射路21及び前記反射光を通す受光路22,23を有した光路と、この光路に形成されて光路を部分的に狭める絞り部25,26を有するトナー濃度センサ11において、前記絞り部25,26を絞り部上側部25a,26aと絞り部下側部25b,26bとに上下に二分し、これらをプリント基板15の表面を覆う上ケース17とプリント基板15の裏面を覆う下ケース18に配設する。プリント基板15には、絞り部下側部25b,26bを裏面から表面に突出させるための貫通穴31を形成する。
【選択図】図4

Description

この発明は、例えば複写機やプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に用いられるトナー濃度センサに関し、より詳しくは、検出精度のバラツキの抑制と小型化の実現との両立を図ることができるようなトナー濃度センサに関する。
トナー濃度センサは画像形成装置において最適な画像品質を得るために重要な部品である。図8に示したようにトナー濃度センサ101は、光を照射する発光手段102と、この発光手段102から照射されて検出対象で反射した反射光を受光する受光手段103,104と、この受光手段103,104の検出電圧を増幅させる増幅部を有する。トナー濃度センサ101を搭載した画像形成装置が、中間ベルトに一次転写されたトナー像を紙に二次転写する中間転写式のものである場合には、中間ベルト上のトナー像で反射された反射光を、前記受光手段103,104が検出する。そして、この受光手段103,104に発生する光電流(検出電圧)に基づいて、中間転写ベルトに付着したトナー濃度が検出されて、この結果に基づいて光学的または電気的な必要な補正がなされる。
このような作用をするトナー濃度センサ101の前記発光手段と前記受光手段は、フォトトランジスタなどの素子で構成され、プリント基板105上に表面実装されている。基板105の表面に実装された前記素子(発光手段102及び前記受光手段103,104。以下同じ)は、基板105の表面に取り付ける黒色のケース106で覆われている。このケース106は、光を遮る遮光壁を適宜形成することによって、基板105の表面上に、発光手段102から照射された光を通す照射路107と、前記検出対象で反射した反射光を通す受光路108,109を有する光路を形成する。光路は光が当る部分で、ケース106における光路部分の幅や長さ、形状は、所望する照射範囲や検知範囲に基づいて設計される。
しかし、前記発光手段102や前記受光手段103,104としての素子は前述のように基板105上に表面実装されるので、素子の搭載位置がずれることがあるという難点がある。つまり実装は、はんだを塗布したランドに自動実装装置で素子を載せてはんだ付けするが、塗布したはんだを溶かしたときに素子が動くことがある。このため、図8に仮想線で示したように素子の搭載位置にずれが生じる。
このような搭載位置のずれは実装を行うたびに不規則に起こるものであり、同一基板105上でも素子ごとに発生し、位置ずれの発生の態様はトナー濃度センサ101ごとに異なる。このため、トナー濃度センサ101ごとに検出精度(検出特性)にバラツキが生じていた。
このような検出精度のバラツキを抑制するため、下記特許文献1の図9に開示されているように、光路を狭める絞り部110を光路に形成することが提案されていた。つまり、図9(a)に示したように、素子の前方に延びる照射路107または受光路108,109における素子の近傍に、前記絞り部110が形成されている。図9(a)中、113はレンズである。
この絞り部110は、基板105の表面に取り付けるケース106に形成され、光路を遮断するように設けられた隔壁状部分を一部抜いた形状に形成されている。素子の高さ方向の中心に対応する部分のみが光を通すように絞り部110を形成すると、図9(a)に矢印で示したように絞り部110は、素子の高さ方向の中心に対応する部分Xから入る光を主に受光し、素子の高さ方向の中心に対応する部分より外側から入る光を遮断することができる。図9(a)の矢印の向きは受光する側のみをあらわしたが、発光する側でも同様である。
絞り部110が、照射する光や受光する光を絞り、その絞る位置は基板105とケース106との関係の中で一定であるので、素子の位置がずれていても、これに基づく検出精度のバラツキを抑制することができる。
特開2005−91252号公報
しかし、発光手段や受光手段としての素子の大きさは数ミリメートル程度の微細なものであるので、図9(a)に示したように素子の高さ方向の中心に対応する部分のみに穴111のあいたケース106を製造することは困難である。
しかも図9(b)に示したように、表面実装型の発光手段102や受光手段103,104を利用することの大きな利点である小型化を図るべく、発光手段102や受光手段103,104を小さくすればするほど、絞り部110にあけるべき穴111の中心P部分の高さが下がって基板105の表面に接近するので、図9(a)で示した穴111の下側の部分112の高さHは低くなる。このため、小さな素子を用いる場合にはケース106の成形は不可能である。
また、このような実情を考慮して、絞り部110の穴111の下側の部分112がない形状のケース106を用いると、絞り部110の下側の部分112に斜め上から入射した光は、基板105の表面で反射するので、検出精度を確保することはできない。
さらに、特許文献1に記載されたトナー濃度センサでは、素子の前方に延びる照射路107または受光路108,109における素子の近傍のみに前記絞り部110が形成されている。このため、絞り部110による十分な遮光ができない場合があった。
そこで、この発明は、検出精度のバラツキの抑制と小型化の実現との両立を図ることができるようにすることを主な目的とする。
そのための手段は、トナー濃度を検出するために光を照射する発光手段と、該発光手段から照射されて検出対象で反射した反射光を受光する受光手段と、これらを表面実装した基板の表面に沿って形成され前記発光手段から照射される光を通す照射路及び前記反射光を通す受光路を有した光路と、該光路に形成されて光路を部分的に狭める絞り部を有するトナー濃度センサであって、前記基板の表面に、前記発光手段と前記受光手段を覆うとともに前記光路、及び前記絞り部を上下に二分した絞り部上側部を形成する上ケースを備え、前記基板の裏面には、前記上ケースと結合して前記基板を挟み込む下ケースを備え、該下ケースに、前記絞り部を上下に二分した絞り部下側部が上端に設けられた突部が形成され、前記基板には、前記絞り部下側部を前記基板の表面に突出させる厚み方向に貫通した貫通穴が形成されたトナー濃度センサである。
この構成では、発光手段から照射された光は照射路を通って検出対象で反射し、受光路を通って受光手段で受光される。この光の進行に際して、照射路に絞り部が形成されていれば、絞り部が発光手段から照射される光を発光手段の位置にかかわらず所望の照射範囲に絞り、所望範囲以外への照射を抑える。一方、受光路に絞り手段が形成されていれば、絞り部が反射光のうち所望の検出範囲の光を受光手段に受光させ、所望範囲以外から光が入るのを抑制する。このようにして絞り部が検出精度のバラツキを抑制する。
そしてこの絞り部は上下に二分されるとともに、基板の表面に備えられる上ケースと基板の裏面に備えられる下ケースに配設される。つまり、絞り部の下側部を構成する絞り部下側部は基板の裏面に備えられる下ケースに設けられ、基板の貫通穴を通して基板の裏面から表面に突出するので、基板の表面からの必要な突出量が極僅かであっても、成形が可能である。
課題を解決するための別の手段は、前記トナー濃度センサを搭載した画像形成装置である。
この発明によれば、前述のように有用な絞り部の下側部を構成する絞り部下側部が下ケースに設けられ、基板の裏面から表面に突出させる構成であるので、基板表面からの必要な突出量が極僅かであっても、絞り部下側部を成形することができる。このため、発光手段や受光手段を小型化して、絞り部の中心位置が基板の表面に接近した場合でも、光路を狭める絞り部は確実に得られる。
したがって、絞り部を有することによる検出精度のバラツキを抑制することができるうえに、発光手段や受光手段の小型化によるトナー濃度センサの小型化も実現できる。
トナー濃度センサの斜視図。 トナー濃度センサの概略を説明する正面図。 画像形成装置の概略構成図。 トナー濃度センサの構造を示す横断面図と縦断面図。 トナー濃度センサの作用状態の説明図。 他の例に係るトナー濃度センサの縦断面図。 他の例に係るトナー濃度センサの縦断面図。 従来のトナー濃度センサの横断面図。 従来のトナー濃度センサの縦断面図と問題点を説明する説明図。
この発明を実施するための一形態を、以下図面を用いて説明する。
図1はトナー濃度センサ11の斜視図であり、図2は、そのトナー濃度センサ11の概略を説明する正面図である。
トナー濃度センサ11は図3に示したような画像形成装置51に搭載される。画像形成装置51は、例えばカラーレーザープリンタ等である。
まず、画像形成装置51の概略構造を説明すると、つぎのとおりである。
画像形成装置51は、上部に原稿読み取り部52を有し、この原稿読み取り部52で読み取った原稿データに基づいて作像部53で画像を形成し、下部に設けた給紙部54から供給された紙54aに画像を転写して、上部の排紙部55から排紙する構成である。
作像部53での画像成形は、張設された転写ベルト56にトナーを一次転写して行う。つまり作像部53は、光書き込み装置57から感光体ドラム58に光を露光し、この感光体ドラム58にトナーを付着させ、付着したこのトナーを前記転写ベルト56に一次転写する。このように画像が形成された転写ベルト56上に紙54aが供給されると、前記画像が転写ベルト56から紙に二次転写される。二次転写がなされた後の紙54aは定着部59に搬送される。定着部59は熱と圧力でトナーを紙54aに定着させる。
図中、60は帯電ロール、61は現像スリーブ、62はトナーケースである。これらと前記感光体ドラム58を備える作像ユニット63は、イエロー63Y、マゼンダ63M、シアン63C、ブラック63Bの4個設けられ、これらは転写ベルト56に沿って順に配設されている。
前記トナー濃度センサ11は、前記のような画像形成装置51における転写ベルト56に対向して設けられ、転写ベルト56上のトナー濃度を検出する。トナー濃度センサ11は前記作像ユニット63に設けられることもある。この場合には、トナー濃度センサ11は前記感光体ドラム上のトナー濃度を検出する。
つぎに、トナー濃度センサ11について説明する。
トナー濃度センサ11は、図2に示したように、光を照射する発光手段としての発光素子12と、この発光素子12から照射されて検出対象である前記転写ベルト56で反射した反射光を受光する受光手段としての受光素子13,14と、この受光素子13,14の検出電圧を増幅させる増幅回路(図示せず)を有する。前記発光素子12には発光ダイオードを用い、前記受光素子13,14にはフォトトランジスタやフォトダイオードなどが用いられる。
これら発光素子12と受光素子13,14はいずれも、いわゆるサイドビュータイプのものであり、プリント基板15上の側縁部分に表面実装されている。
具体的には、図2に破線で示したように、1個の発光素子12と、2個の受光素子13,14は、プリント基板15の側縁部に、その長手方向に沿って略一直線上に配設されている。2個の受光素子13,14のうちの一方(図2左側)は、仮想線で示したように、発光素子12から照射されて反射する反射光のうちの正反射光を受光する第1受光素子13であり、主にブラックトナーの濃度検出を行う。2個の受光素子13,14のうちの一方(図2右側)は、発光素子12から照射されて反射する反射光のうちの拡散反射光を受光する第2受光素子14であり、主にイエロー、マゼンダ、シアンのカラートナーの濃度検出を行う。
発光素子12と受光素子13,14を実装した部分は、遮光性を有する黒色のケース16で被覆される。このケース16は合成樹脂成形品であり、図1、図4に示したように、発光素子12と受光素子13,14を実装した側であるプリント基板15の表面を覆う上ケース17と、プリント基板15の裏面を覆う下ケース18を有するとともに、プリント基板15の端に対向する部分にレンズ部材19を保持している。上ケース17と下ケース18はプリント基板15の所定位置を挟むように嵌め合わせると互いに嵌合する嵌合部(図示せず)を有する。
ケース16で被覆されたプリント基板15の表面には、プリント基板15の表面に沿って、前記発光素子12から照射される光を通す照射路21と、前記反射光を通す受光路22,23を有する光路が形成され、前記照射路21と前記受光路22,23には、光路を部分的に狭める絞り部25,26を有する。これら絞り部25,26は、照射路21と受光路22,23の内側の壁面と同様に遮光性を有し、所望方向の照射範囲に光を照射し、あるいは所望方向の検出範囲からの反射光を導くように位置や大きさが設定されている。
なお、前記光路とは、光が当る部分であり、前記照射路21と前記受光路22,23以外の部分も光路の一部を構成する。
また、図示例では前記照射路21と前記受光路22,23すべてに絞り部25,26を形成したが、例えば第2受光素子14を有する受光路23と照射路21に形成したり、前記照射路21又は前記受光路22,23のいずれか一つのみに形成したりしてもよい。
このトナー濃度センサ11では、検出精度のバラツキをより良く抑制するために、照射路21と受光路22,23の長手方向に沿って間隔をあけて複数の前記絞り部25,26を形成し、発光素子12または受光素子13,14に近いほうの絞り部26を発光素子12または受光素子13,14の近傍に形成するという構成を採用している。
図2、図4に示したトナー濃度センサ11は、プリント基板15の端に対応する部位から、発光素子12または受光素子13,14を収容している収容空間27までの間に延びる照射路21または受光路22,23の両端部に、光路を狭める前記絞り部25,26を有している。これらの絞り部25,26は光路を遮断するように内側に向けて張り出す隔壁状の壁部28と、この壁部28で囲まれる穴部29からなる。壁部28の厚さや穴部29の位置や大きさは、前述のように所望の照射範囲に光を照射し、あるいは所望の検出範囲からの反射光を導くように設計されている。発光素子12や受光素子13,14の長手方向に並ぶ2個絞り部25,26の穴部29は同じ大きさである。必要であれば違う大きさにすることもできる。
前記照射路21の絞り部25,26のうち、発光素子12の近傍の絞り部26は発光素子12から照射される照射光のうちの不要部分を先に遮断するもので、プリント基板15の端に位置する絞り部25は発光素子12の近傍の絞り部26で遮断できなかった照射光のうちの不要部分を遮断するものである。
前記受光路22,23の絞り部25,26のうち、プリント基板15の端に位置する絞り部25は反射光のうちの不要部分を先に遮断するもので、受光素子22,23の近傍の絞り部26はプリント基板15の端に位置する絞り部25で遮断できなかった反射光のうちの不要部分を遮断するものである。
また、このトナー濃度センサ11では、検出精度のバラツキを抑制できるようにするとともに小型化にも対応できるようにするという目的を達成するため、図4(b)に示したように、前記絞り部25,26を上下に二分した絞り部上側部25a,26aを前記上ケース17に備え、前記絞り部25,26を上下に二分した絞り部下側部25b,26bが上端に設けられた突部30を前記下ケース18に備えて、前記プリント基板15には前記絞り部下側部25b,26bをプリント基板15の表面に突出させる厚み方向に貫通した貫通穴31を形成するという構成を採用している。
図4(b)は照射路21また受光路22,23の長手方向の中央で縦に切断した状態の概略構造を示す断面図であり、図4(c)は図4(b)のA−A断面図、図4(d)は図4(b)のB−B断面図である。
これらの図に示すように、上ケース17の内面には前記収容空間27と照射路21または受光路22,23のほか、前記絞り部25,26の一部である前記絞り部上側部25a,26aが形成されている。絞り部上側部25a,26aは、穴部29の中心を境に上下に壁部28を分割したときの上側部分の形状であり、照射路21または受光路22,23の天井面から垂設されている。
一方、下ケース18には、前記絞り部25,26の一部である前記絞り部下側部25b,26bが形成されている。絞り部下側部25b,26bは、穴部29の中心を境に上下に壁部28を分割したときの下側部分の形状であり、絞り部下側部25b,26bの上端縁は前記絞り部上側部25a,26aの下端縁と相互に当接し合うように形成されている。
前述のように絞り部下側部25b,26bはプリント基板15の裏面から表面に突出させるものであるため、絞り部下側部25b,26bは、プリント基板15の厚みと同じ高さの前記突部30の上端に一体に設けられている。突部30は下ケース18の上面における上ケース17の絞り部上側部25a,26aに対応する部位に立設されている。
そして、プリント基板15における前記絞り部下側部25b,26bに対応する部位には、絞り部下側部25b,26bの下の突部30が嵌合対応する前記貫通穴31が形成されている。プリント基板15の端に位置する絞り部下側部25bを支持した突部30が嵌合する貫通穴31は、プリント基板15の端に相当する部分が開放された切欠状の形状であり、発光素子12または受光素子13,14近傍の絞り部下側部26bを支持した突部30が嵌合する貫通穴31は、周囲が閉ざされた穴状の形状である。
このように構成されたトナー濃度センサでは、発光素子12からの光は照射路21を通って転写ベルト56に向けて照射され、図4(a)に示したように、転写ベルト56で反射した反射光は2本の受光路22,23を通ってそれぞれの受光素子13,14で受光される。そして、光が照射路21や受光路22,23を通過するときには、前記絞り部25,26が照射する光の範囲を規制し、あるいは受光する反射光の検出範囲を規制する。
すなわち、受光するときを例に説明すると、図5に矢印で示したように、絞り部25,26に対する検出範囲Aからの反射光は受光素子13,14に向けて真っ直ぐ入り、受光素子13,14で検出される。一方、検出範囲A外の反射光は最初の絞り部25、つまりプリント基板15の端の絞り部25で遮断される。また、最初の絞り部25を通過した反射光のうち検出範囲A外の反射光は受光路22,23内で反射して、奥の絞り部26で遮断される。
照射路21においても絞り部25,26は同様の作用を行い、照射範囲B外に光を照射しないように規制する。
前述のようにプリント基板15に固定されたケース16の絞り部25,26で光の照射範囲Bや受光する検出範囲Aの適正化を図るので、発光素子12や受光素子13,14の搭載位置が所定位置からずれていても、そのずれにかかわりなく、照射範囲Bや検出範囲Aのバラツキを抑制できる。このため、発光素子12や受光素子13,14の搭載位置に影響されない均質な検出精度が得られる。
しかも、絞り部25,26を複数備えているので、絞り部25,26を素子の近傍のみに備えた従来のトナー濃度センサ(特許文献1に記載されたトナー濃度センサ)に比べ、絞り部25,26による余分な光を遮る効果が十分に得られ、より良好に検出精度のバラツキを解消することができる。
また、このような効果を達成する絞り部25,26はプリント基板15の表面側に形成されるものであるにもかかわらず、あえてプリント基板15の裏面に備えられる下ケース18にその一部を分担させて構成するので、絞り部25,26の穴部29よりも下側の部分である絞り部下側部25b,26bの高さHがどんなに低くても、絞り部下側部25b,26bを成形してプリント基板15の表面に存在させることができる。
このため、発光素子12や受光素子13,14の小型化を図り、絞り部25,26を形成すべき位置がプリント基板15の表面に近づいたとしても、そのような絞り部25,26を確実に得ることができる。つまり、前述のように良好に検出精度のバラツキを抑えながらも、小型化を実現することができる。
しかも絞り部下側部25b,26bは、絞り部下側部25b,26bを一体に備える突部30をプリント基板15に貫通させた状態で備えられるので、振動等により損傷することのない堅固な構造である。
以下、その他の例について説明する。この説明において、前述の構成と同一または同等の部位については同一の符号を付してその詳しい説明を省略する。
図6(a)は、絞り部25が照射路21や受光路22,23の長手方向に沿って連続して形成され、絞り部25における発光素子12または受光素子13,14側の端部が、発光素子12または受光素子13,14の近傍に形成された例を示している。この例では、受光路22,23や照射路21におけるプリント基板15の端に相当する位置から収容空間27までの長手方向の全体に前記絞り部25が形成されている。
このように構成されたトナー濃度センサ11では、検出範囲Aの外側から入った反射光は、受光路22,23の絞り部25の内面において反射するものの反射の繰り返しで減衰するので、そのような反射光が受光素子13,14による検出に影響を与えないようにすることができる。反射回数は多いほうが高い効果を得られるので、絞り部25は長く形成されるのが望ましい。
発光路21でも前述と同様の作用が得られる。
図6(b)は、図4(b)に示したように受光路22,23や照射路21の長手方向の両端部に形成される絞り部25,26の絞り部下側部25b,26bを一体に形成した例を示している。つまり下ケース18に形成される突部30は受光路22,23や照射路21の長さと同じに形成され、その上端の両端部に、絞り部下側部25,26が一体に備えられている。
このように構成されたトナー濃度センサ11では、小型化を図った場合でも、突部30を大きく形成できるので、製造が容易である等の利点を有する。
図6(c)、図6(d)は、照射路21または受光路22,23の長手方向に沿って隙間をあけて複数形成することと、長手方向に沿って連続して形成することを組み合わせた例を示している。すなわち図6(c)に示した絞り部25は、絞り部上側部25aを照射路21または受光路22,23の長手方向の全体に連続した形状に形成し、絞り部下側部25b,25cを照射路21または受光路22,23の長手方向の両端部に形成した例である。図6(d)は、図6(c)の絞り部25を上下逆に構成した例を示している。図6(d)中、25dは絞り部上側部である。
このように構成されたトナー濃度センサ11でも前述と同様に、検出範囲Aや照射範囲Bを規制することができる。
図7は、絞り部25を構成する絞り部上側部25aと絞り部下側部25bに、これらが互いに嵌合する嵌合構造が形成された例を示している。絞り部25が図4等に示したように複数ある場合も、図6(a)に示したように単数である場合も、同様に構成できる。
図7は絞り部25部分の縦断面図であり、この図に示すように、絞り部下側部25bの上面に嵌合のための嵌合穴32が形成される一方、絞り部上側部25aの下面には、前記嵌合穴32に嵌合する嵌合突起33が形成されている。
このような構成のトナー濃度センサ11では、絞り部25においても嵌合穴32と嵌合突起33が相互に嵌合するので、上下に分割した構造の絞り部25であっても、所望の形状の絞り部25が得られる。しかも、嵌合状態が保持されることによって上ケース17と下ケース18のプリント基板15に対する固定状態を保つことができるので、嵌合穴32と嵌合突起33が独自の嵌合強度を有するものである場合には、上ケース17と下ケース18の嵌合状態を保持するその他の構造を省略、または簡素化することもできる。
この発明の構成と、前述の一形態の構成との対応において、
この発明の発光手段は、前記発光素子12に対応し、
以下同様に、
受光手段は、前記受光素子13,14に対応し、
検出対象は、転写ベルト56に対応し、
基板は、プリント基板15に対応し、
嵌合構造は、前記嵌合穴32、嵌合突起33に対応するも、
この発明は前述の構成のみに限定されるものではなく、その他の構成を採用することもできる。
例えば、前記絞り部上側部と絞り部下側部は、穴部の中心位置を境に上下に分割した形状に限らず、上下に入り組んだ形状であってもよい。
11…トナー濃度センサ
12…発光素子
13,14…受光素子
15…プリント基板
17…上ケース
18…下ケース
21…照射路
22,23…受光路
25,26…絞り部
25a,25d,26a…絞り部上側部
25b,25c,26b…絞り部下側部
30…突部
31…貫通穴
32…嵌合穴
33…嵌合突起
51…画像形成装置
56…転写ベルト

Claims (5)

  1. トナー濃度を検出するために光を照射する発光手段と、該発光手段から照射されて検出対象で反射した反射光を受光する受光手段と、これらを表面実装した基板の表面に沿って形成され前記発光手段から照射される光を通す照射路及び前記反射光を通す受光路を有した光路と、該光路に形成されて光路を部分的に狭める絞り部を有するトナー濃度センサであって、
    前記基板の表面に、前記発光手段と前記受光手段を覆うとともに前記光路、及び前記絞り部を上下に二分した絞り部上側部を形成する上ケースを備え、
    前記基板の裏面には、前記上ケースと結合して前記基板を挟み込む下ケースを備え、
    該下ケースに、前記絞り部を上下に二分した絞り部下側部が上端に設けられた突部が形成され、
    前記基板には、前記絞り部下側部を前記基板の表面に突出させる厚み方向に貫通した貫通穴が形成された
    トナー濃度センサ。
  2. 前記絞り部が前記照射路及び/又は前記受光路の長手方向に沿って間隔をあけて複数形成され、
    前記発光手段又は受光手段に近い前記絞り部が、前記発光手段又は前記受光手段の近傍に形成された
    請求項1に記載のトナー濃度センサ。
  3. 前記絞り部が前記照射路及び/又は前記受光路の長手方向に沿って連続して形成され、
    該絞り部における前記発光手段又は受光手段側の端部が、前記発光手段又は前記受光手段の近傍に形成された
    請求項1に記載のトナー濃度センサ。
  4. 前記絞り部上側部と前記絞り部下側部に、これらが互いに嵌合する嵌合構造が形成された
    請求項1から請求項3のうちのいずれか一項に記載のトナー濃度センサ。
  5. 前記請求項1から請求項4のうちのいずれか一項に記載のトナー濃度センサを搭載した
    画像形成装置。
JP2012059045A 2012-03-15 2012-03-15 トナー濃度センサ及び画像成形装置 Pending JP2013195066A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012059045A JP2013195066A (ja) 2012-03-15 2012-03-15 トナー濃度センサ及び画像成形装置
KR1020120129634A KR101332966B1 (ko) 2012-03-15 2012-11-15 토너 농도 센서 및 화상 성형 장치
EP12193356.8A EP2639647A3 (en) 2012-03-15 2012-11-20 Toner density sensor and image forming apparatus
US13/681,881 US8873990B2 (en) 2012-03-15 2012-11-20 Toner density sensor and image forming apparatus
CN201210472622.5A CN103308422B (zh) 2012-03-15 2012-11-20 墨粉密度传感器和图像形成设备
HK13111770.8A HK1184537A1 (en) 2012-03-15 2013-10-18 Toner density sensor and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012059045A JP2013195066A (ja) 2012-03-15 2012-03-15 トナー濃度センサ及び画像成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013195066A true JP2013195066A (ja) 2013-09-30

Family

ID=47263112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012059045A Pending JP2013195066A (ja) 2012-03-15 2012-03-15 トナー濃度センサ及び画像成形装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8873990B2 (ja)
EP (1) EP2639647A3 (ja)
JP (1) JP2013195066A (ja)
KR (1) KR101332966B1 (ja)
CN (1) CN103308422B (ja)
HK (1) HK1184537A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017125826A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 オムロン株式会社 トナー濃度センサおよび画像形成装置
JP2018116202A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 一体型センサーおよびそれを備えた画像形成装置
JP2018179681A (ja) * 2017-04-10 2018-11-15 キヤノン株式会社 光学センサ及び画像形成装置
JP2020041935A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 ニチコン株式会社 トナー付着量センサ
CN112526843A (zh) * 2019-09-19 2021-03-19 欧姆龙株式会社 调色剂浓度传感器及图像形成装置
CN112526844A (zh) * 2019-09-19 2021-03-19 欧姆龙株式会社 调色剂浓度传感器以及图像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103234863A (zh) * 2013-04-19 2013-08-07 北京印刷学院 一种用接触式图像传感器测量密度的装置及方法
US9431445B2 (en) * 2014-08-01 2016-08-30 Ricoh Company, Ltd. Reflective optical sensor, image forming apparatus, and surface information detecting method
JP6566635B2 (ja) * 2014-12-10 2019-08-28 キヤノン株式会社 光学装置及びそれを備える画像形成装置
JP6528953B2 (ja) * 2016-06-16 2019-06-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6950454B2 (ja) * 2017-10-30 2021-10-13 沖電気工業株式会社 トナー収納器、画像形成ユニットおよび画像形成装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345972A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置における画像濃度検知装置
JP2004309293A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 光学センサ及び画像形成装置
US20040251435A1 (en) * 2003-04-07 2004-12-16 Noboru Sawayama Optical sensor and image forming apparatus
JP2005024459A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 光学センサ及び画像形成装置
JP2005091252A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Ricoh Co Ltd 光学センサ
JP2005241933A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Canon Inc テストパターン濃度検知装置及び画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4553033A (en) * 1983-08-24 1985-11-12 Xerox Corporation Infrared reflectance densitometer
JP2006171175A (ja) 2004-12-14 2006-06-29 Samsung Electronics Co Ltd トナー濃度センサー
KR101265264B1 (ko) * 2006-07-31 2013-05-16 삼성전자주식회사 테스트 패턴을 이용한 토너농도 추정 방법 및 장치, 이를이용한 토너 공급 방법 및 장치
JP2009216662A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Ricoh Co Ltd 光学センサ・画像形成装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345972A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置における画像濃度検知装置
US5157440A (en) * 1989-07-14 1992-10-20 Ricoh Company, Ltd. Toner density sensing device for image forming equipment
JP2004309293A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 光学センサ及び画像形成装置
US20040251435A1 (en) * 2003-04-07 2004-12-16 Noboru Sawayama Optical sensor and image forming apparatus
JP2005024459A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 光学センサ及び画像形成装置
JP2005091252A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Ricoh Co Ltd 光学センサ
JP2005241933A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Canon Inc テストパターン濃度検知装置及び画像形成装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017125826A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 オムロン株式会社 トナー濃度センサおよび画像形成装置
JP2018116202A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 一体型センサーおよびそれを備えた画像形成装置
JP2018179681A (ja) * 2017-04-10 2018-11-15 キヤノン株式会社 光学センサ及び画像形成装置
US10503109B2 (en) 2017-04-10 2019-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Optical sensor having an irradiating light separation component and image forming apparatus thereof
JP7093275B2 (ja) 2018-09-12 2022-06-29 ニチコン株式会社 トナー付着量センサ
JP2020041935A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 ニチコン株式会社 トナー付着量センサ
CN112526843A (zh) * 2019-09-19 2021-03-19 欧姆龙株式会社 调色剂浓度传感器及图像形成装置
CN112526844A (zh) * 2019-09-19 2021-03-19 欧姆龙株式会社 调色剂浓度传感器以及图像形成装置
JP2021047117A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 オムロン株式会社 トナー濃度センサおよび画像形成装置
JP2021047118A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 オムロン株式会社 トナー濃度センサおよび画像形成装置
JP7283326B2 (ja) 2019-09-19 2023-05-30 オムロン株式会社 トナー濃度センサおよび画像形成装置
JP7327034B2 (ja) 2019-09-19 2023-08-16 オムロン株式会社 トナー濃度センサおよび画像形成装置
CN112526843B (zh) * 2019-09-19 2023-08-25 欧姆龙株式会社 调色剂浓度传感器及图像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
HK1184537A1 (en) 2014-01-24
US8873990B2 (en) 2014-10-28
EP2639647A3 (en) 2015-02-18
KR20130105274A (ko) 2013-09-25
US20130243466A1 (en) 2013-09-19
EP2639647A2 (en) 2013-09-18
CN103308422B (zh) 2015-08-12
CN103308422A (zh) 2013-09-18
KR101332966B1 (ko) 2013-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013195066A (ja) トナー濃度センサ及び画像成形装置
JP5023375B2 (ja) 光センサ及び画像形成装置
KR101266197B1 (ko) 토너 농도 센서 및 화상 형성 장치
US10503109B2 (en) Optical sensor having an irradiating light separation component and image forming apparatus thereof
US10498920B2 (en) Light scanning apparatus and image forming apparatus
KR102006048B1 (ko) 광학 장치 및 광학 장치를 포함하는 화상 형성 장치
JP2014026225A (ja) 光学検知装置及び画像形成装置
JP2006267644A (ja) 画像形成装置
US9621756B2 (en) Optical scanning device, image forming apparatus including optical scanning device, and position adjustment method of synchronization detection sensor mounted in optical scanning device
JP2005091252A (ja) 光学センサ
JP6512115B2 (ja) トナー濃度センサおよび画像形成装置
US9927757B2 (en) Toner density sensor and image forming device
JP7283326B2 (ja) トナー濃度センサおよび画像形成装置
JP6528953B2 (ja) 画像形成装置
JP7327034B2 (ja) トナー濃度センサおよび画像形成装置
JP7077806B2 (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP7077803B2 (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP7077805B2 (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP7077804B2 (ja) センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置
JP2019197072A (ja) 光学装置及びそれを備える画像形成装置
JP2018022017A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160105