JP2013191785A - 光半導体装置 - Google Patents
光半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013191785A JP2013191785A JP2012058120A JP2012058120A JP2013191785A JP 2013191785 A JP2013191785 A JP 2013191785A JP 2012058120 A JP2012058120 A JP 2012058120A JP 2012058120 A JP2012058120 A JP 2012058120A JP 2013191785 A JP2013191785 A JP 2013191785A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- light receiving
- optical semiconductor
- light
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
- Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 光半導体装置101は、主面201およびこの主面201から凹むとともに主底面211を有する受光側凹部210が形成された基板200と、受光側主底面211に配置され、受光部510を有する受光センサIC500と、基板200に形成されており、受光センサIC500と導通する導電体層300と、備える。
【選択図】 図3
Description
備えることを特徴としている。
200 基板
201 主面
202 裏面
203 外側面
210 受光側凹部
211 (受光側)主底面
212 (受光側)内側面
221〜226 受光側張り出し凹部
231〜236 (受光側)中間底面
241〜246 (受光側)中間内側面
250 発光側凹部
251 (発光側)主底面
252 起立内側面
253 傾斜内側面
261 発光側張り出し凹部
262 中間底面
263 (発光側)中間内側面
270 壁部
275 反射阻害部
300 導電体層
311〜316 (受光側)中間電極
321〜328 主面経路
331〜333 (受光側)主底面経路
341〜349 (受光側)内側面経路
351〜358 外側面経路
361 (発光側)主底面電極
362 (発光側)中間電極
363 傾斜反射部
364 (発光側)内側面経路
365 起立反射部
371〜378 裏面経路
381〜388 裏面電極
400 LEDチップ(発光手段)
410 パッド
500 受光センサIC(受光手段)
510 受光部
520 パッド
610 (受光側)ワイヤ
620 (発光側)ワイヤ
710,720 透明樹脂
Claims (33)
- 主面およびこの主面から凹むとともに受光側主底面を有する受光側凹部が形成された基板と、
上記受光側主底面に配置され、受光部を有する受光手段と、
上記基板に形成されており、上記受光手段と導通する導電体層と、
備えることを特徴とする、光半導体装置。 - 上記基板は、上記主面から凹むとともに上記受光側凹部に繋がり、受光側中間底面を有する1以上の受光側張り出し凹部を有する、請求項1に記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記受光側中間底面に形成された1以上の受光側中間電極を有しており、
上記受光手段は、1以上の受光側パッドを有しており、
上記受光側中間電極と上記受光側パッドとに接続された1以上の受光側ワイヤを備える、請求項2に記載の光半導体装置。 - 上記受光側中間底面は、上記基板の厚さ方向において上記受光側主底面よりも上記主面側に位置する、請求項3に記載の光半導体装置。
- 上記受光側中間底面は、上記基板の厚さ方向において上記受光手段の上記受光側パッドよりも上記主面側に位置する、請求項4に記載の光半導体装置。
- 上記受光側凹部は、上記主面から上記受光側底面に繋がる受光側内側面を有している、請求項3ないし5のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記受光側内側面の少なくとも一部は、上記基板の厚さ方向に沿っている、請求項6に記載の光半導体装置。
- 上記受光側内側面は、すべてが上記基板の厚さ方向に沿っている、請求項7に記載の光半導体装置。
- 上記受光側張り出し凹部は、上記主面から上記受光側中間底面に繋がる受光側中間内側面を有している、請求項3ないし8のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記受光側中間内側面の少なくとも一部は、上記基板の厚さ方向に沿っている、請求項9に記載の光半導体装置。
- 上記受光側中間内側面は、すべてが上記基板の厚さ方向に沿っている、請求項10に記載の光半導体装置。
- 上記基板は、上記主面とは反対側を向く裏面、および上記主面と上記裏面とに繋がる外側面を有しており、
上記導電体層は、上記裏面に形成された1以上の裏面電極を有する、請求項9ないし11のいずれかに記載の光半導体装置。 - 上記1以上の裏面電極は、上記1以上の受光側中間電極と導通している、請求項12に記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記外側面に形成され、上記1以上の裏面電極と上記1以上の受光側中間電極との導通経路の少なくとも一部を構成する1以上の外側面経路を有する、請求項13に記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記裏面に形成され、上記1以上の裏面電極と上記1以上の受光側中間電極との導通経路の少なくとも一部を構成する1以上の裏面経路を有する、請求項13または14に記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記主面に形成され、上記1以上の裏面電極と上記1以上の受光側中間電極との導通経路の少なくとも一部を構成する1以上の主面経路を有する、請求項13ないし15のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記受光側中間内側面または上記受光側内側面に形成され、上記1以上の裏面電極と上記1以上の受光側中間電極との導通経路の少なくとも一部を構成する1以上の受光側内側面経路を有する、請求項13ないし16のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記受光側主底面に形成され、上記1以上の裏面電極と上記1以上の受光側中間電極との導通経路の少なくとも一部を構成する1以上の受光側主底面経路を有する、請求項13ないし17のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記基板は、上記主面から凹むとともに発光側主底面を有する発光側凹部を有しており、
上記発光側主底面に配置された発光手段を備える、請求項1ないし18のいずれかに記載の光半導体装置。 - 上記基板は、上記主面から凹むとともに上記発光側凹部に繋がり、発光側中間底面を有する1以上の発光側張り出し凹部を有する、請求項19に記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記発光側中間底面に形成された発光側中間電極を有しており、
上記発光手段は、発光側パッドを有しており、
上記発光側中間電極と上記発光側パッドとに接続された発光側ワイヤを備える、請求項20に記載の光半導体装置。 - 上記発光側主底面は、上記基板の厚さ方向において上記受光側主底面よりも上記主面側に位置する、請求項21に記載の光半導体装置。
- 上記発光側中間底面は、上記基板の厚さ方向において上記発光側主底面よりも上記主面側に位置する、請求項21または22に記載の光半導体装置。
- 上記発光側中間底面は、上記基板の厚さ方向において上記発光手段の上記発光側パッドよりも上記主面側に位置する、請求項23に記載の光半導体装置。
- 上記発光側張り出し凹部は、上記主面から上記発光側中間底面に繋がる発光側中間内側面を有している、請求項21ないし24のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記発光側中間内側面の少なくとも一部は、上記基板の厚さ方向に沿っている、請求項25に記載の光半導体装置。
- 上記発光側中間内側面は、すべてが上記基板の厚さ方向に沿っている、請求項26に記載の光半導体装置。
- 上記発光側凹部は、上記発光側主底面と上記主面とに繋がり、上記基板の厚さ方向に対して傾斜した傾斜内側面を有する、請求項25ないし27のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記発光側凹部は、上記発光側主底面と上記主面とに繋がり、上記傾斜内側面よりも上記受光手段側に位置し、上記基板の厚さ方向に沿った起立内側面を有する、請求項28に記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記発光側主底面に形成された発光側主底面電極を有しており、
上記発光手段は、上記発光側主底面電極と導通している、請求項28または29に記載の光半導体装置。 - 上記導電体層は、上記傾斜内側面に形成された傾斜反射部を有する、請求項28ないし30のいずれかに記載の光半導体装置。
- 上記傾斜反射部は、上記傾斜内側面のうち上記発光側張り出し凹部を囲む部分を露出させている、請求項31に記載の光半導体装置。
- 上記導電体層は、上記起立内側面に形成された起立反射部を有する、請求項29に記載の光半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012058120A JP5985843B2 (ja) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | 光半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012058120A JP5985843B2 (ja) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | 光半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016153331A Division JP6356746B2 (ja) | 2016-08-04 | 2016-08-04 | 光半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013191785A true JP2013191785A (ja) | 2013-09-26 |
JP5985843B2 JP5985843B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=49391726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012058120A Expired - Fee Related JP5985843B2 (ja) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | 光半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5985843B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017131286A (ja) * | 2016-01-25 | 2017-08-03 | 京セラ株式会社 | 計測センサ用パッケージおよび計測センサ |
JP2017216281A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | ローム株式会社 | 受発光モジュール、電子機器および受発光モジュールの製造方法 |
JP2020075170A (ja) * | 2016-01-25 | 2020-05-21 | 京セラ株式会社 | 計測センサ用パッケージおよび計測センサ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04252082A (ja) * | 1991-01-10 | 1992-09-08 | Sharp Corp | 光結合装置 |
JPH09283790A (ja) * | 1996-04-16 | 1997-10-31 | Toshiba Corp | 立体配線型光結合装置及び反射型光結合装置 |
JP2004022588A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | New Japan Radio Co Ltd | 光半導体素子 |
-
2012
- 2012-03-15 JP JP2012058120A patent/JP5985843B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04252082A (ja) * | 1991-01-10 | 1992-09-08 | Sharp Corp | 光結合装置 |
JPH09283790A (ja) * | 1996-04-16 | 1997-10-31 | Toshiba Corp | 立体配線型光結合装置及び反射型光結合装置 |
JP2004022588A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | New Japan Radio Co Ltd | 光半導体素子 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017131286A (ja) * | 2016-01-25 | 2017-08-03 | 京セラ株式会社 | 計測センサ用パッケージおよび計測センサ |
JP2020075170A (ja) * | 2016-01-25 | 2020-05-21 | 京セラ株式会社 | 計測センサ用パッケージおよび計測センサ |
JP2017216281A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | ローム株式会社 | 受発光モジュール、電子機器および受発光モジュールの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5985843B2 (ja) | 2016-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10950759B2 (en) | LED module | |
JP5748496B2 (ja) | Ledモジュール | |
US8053800B2 (en) | Reflection-type photointerrupter | |
KR20130054430A (ko) | 광전 소자 및 그 제조 방법 | |
JP2015076612A5 (ja) | ||
US8587013B2 (en) | Semiconductor package structure | |
US11605765B2 (en) | LED module | |
JP6318004B2 (ja) | Ledモジュール、ledモジュールの実装構造 | |
JP2013115116A (ja) | Ledモジュール | |
JP2013211507A (ja) | フォトインタラプタ、フォトインタラプタの製造方法、およびフォトインタラプタの実装構造 | |
JP6738224B2 (ja) | Ledパッケージ | |
JP5985843B2 (ja) | 光半導体装置 | |
JP2010114114A (ja) | 反射型フォトインタラプタ | |
JP2015115432A (ja) | 半導体装置 | |
JP6356746B2 (ja) | 光半導体装置 | |
JP4877239B2 (ja) | 発光装置の製造方法 | |
KR20140029911A (ko) | 면 조명용 발광 모듈 | |
TWI629973B (zh) | 光學式生醫感測器模組及其製作方法 | |
JP5865593B2 (ja) | 光学装置、光学装置の製造方法および電子機器 | |
JP6236130B2 (ja) | フォトインタラプタおよびフォトインタラプタの実装構造 | |
WO2018147222A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP5809440B2 (ja) | Ledモジュール | |
JP2017092352A (ja) | 受発光装置および受発光装置の製造方法 | |
JP2013172006A (ja) | 発光装置、および、光学装置 | |
JP7257288B2 (ja) | 光センサ用パッケージ、多数個取り配線基板、光センサ装置および電子モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5985843 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |