JP2013191385A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013191385A
JP2013191385A JP2012056396A JP2012056396A JP2013191385A JP 2013191385 A JP2013191385 A JP 2013191385A JP 2012056396 A JP2012056396 A JP 2012056396A JP 2012056396 A JP2012056396 A JP 2012056396A JP 2013191385 A JP2013191385 A JP 2013191385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
wavelength
emitted
phosphor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2012056396A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Nishimura
潔 西村
Miho Watanabe
美保 渡邊
Tomoko Ishiwatari
朋子 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2012056396A priority Critical patent/JP2013191385A/ja
Priority to EP12173740.7A priority patent/EP2639284A1/en
Priority to US13/536,306 priority patent/US20130242532A1/en
Priority to CN201210223030XA priority patent/CN103311412A/zh
Publication of JP2013191385A publication Critical patent/JP2013191385A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】実施形態は、短波長の光の強度を制御した照明装置を提供する。
【解決手段】実施形態に係る照明装置は、ピーク波長が430ナノメートル以上、460ナノメートル未満である青色光を放射する発光部と、前記発光部の放射光により励起されて青色とは異なる色の光を放出する蛍光体と、を備える。そして、前記発光部の前記放射光と、前記蛍光体から放射される光と、を含む放射スペクトルにおいて、光波長430ナノメートルから490ナノメートルの範囲における強度のピークが、波長470ナノメートルから490ナノメートルの範囲にある。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、照明装置に関する。
青色発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)に代表される半導体光源を用いた照明装置が普及しつつある。なかでも、青色LEDの青色光と、その青色光により励起されて蛍光体から放射される光と、の合成光を放出する白色光源は、小型化が容易であり回路構成を簡略化できるため広い用途に使用できる。
特開平10−242513号公報
しかしながら、蛍光体を励起する青色光の波長は、人の視感度が低下する短波長領域にある。このため、色温度の高い照明では、視感度に寄与しない青色光が増え発光効率を低下させる。また、青色光は、短波長になるほど被照射物に対して変色等の影響を及ぼす可能性がある。
実施形態は、短波長の光の強度を制御した照明装置を提供する。
実施形態に係る照明装置は、ピーク波長が430ナノメートル以上、460ナノメートル未満である青色光を放射する発光部と、前記発光部から放出される放射光により励起されて青色とは異なる色の光を放出する蛍光体と、を備える。そして、前記発光部の前記放射光と、前記蛍光体から放射される光と、を含む放射スペクトルにおいて、光波長430ナノメートルから490ナノメートルの範囲における強度のピークが、波長470ナノメートルから490ナノメートルの範囲にある。
実施形態は、短波長の領域における光の強度を制御した照明装置を実現する。
第1実施形態に係る照明装置を表す模式断面図である。 第1実施形態に係る照明装置の放射スペクトルを表すグラフである。 第1実施形態の変形例に係る発光部を表す模式断面図である。 第1実施形態の変形例に係る照明装置を表す模式断面図である。 第2実施形態に係る発光部を表す模式断面図である。 第3実施形態に係る発光部を表す模式断面図である。 第3実施形態に係る発光部の放射スペクトルを表すグラフである。
以下、実施の形態について図面を参照しながら説明する。なお、図面中の同一部分には同一番号を付してその詳しい説明は適宜省略し、異なる部分について説明する。
(第1実施形態)
図1(a)は、第1実施形態に係る照明装置100を表す模式断面図である。同図に示すように、照明装置100は、例えば、電球形ランプであり、発光部110と、筐体101と、発光部110を覆うカバー103と、を備える。
筐体101の内部には、発光部110に電力を供給する電力変換部105が設けられ、発光部110および口金107にリード線を介して電気的に接続される。また、電力変換部105は、筐体101の内部に設けられた絶縁ケース109に収容される。
電力変換部105は、図示しない商用電源から口金107を介して交流電力の供給を受け、例えば、直流電力に変換して発光部110に供給する。
図1(b)に示すように、発光部110は、ベース10の上に実装された第1の半導体光源20と、第2の半導体光源30と、を含む。
ベース10は、例えば、金属プレートであり、その上面に絶縁層3を被覆する。絶縁層3は、例えば、酸化チタンを含む白色樹脂であり、第1の半導体光源20の放射光、および、第2の半導体光源30の放射光を上方に反射する。
絶縁層3の上には、正電極5および負電極7が設けられる。正電極5および負電極7は、例えば、銅箔であり、その表面に銀メッキが施される。これにより、第1の半導体光源20の放射光、および、第2の半導体光源30の放射光を上方に反射する。
第1の半導体光源20および第2の半導体光源30は、例えば、サファイア基板の上に形成されたGaN系窒化物半導体を材料とする青色LEDチップであり、透明接着剤を用いて負電極7の上にマウントされる。そして、第1の半導体光源20および第2の半導体光源30は、その上面に図示しないp電極およびn電極を有し、p電極は、それぞれ金属ワイヤ15を介して正電極5と電気的に接続される。また、n電極は、それぞれ、金属ワイヤ13を介して負電極7に電気的に接続される。
第1の半導体光源20および第2の半導体光源30は、正電極5および負電極7を介して、電力変換部から直流電力の供給を受け、それぞれ青の波長領域の光を放射する。青の波長領域は、一義的に決められるものではないが、ここでは、430ナノメートル(nm)以上、490nm未満の波長領域とする。第2の半導体光源30は、青の波長領域において第1の半導体光源よりも長波長の光を放射する。
さらに、照明装置100は、第1の半導体光源20の放射光により励起され、青の波長領域よりも長波長の光を放射する蛍光体を備える。具体的には、例えば、図1に示すように、蛍光体を分散した透明樹脂23(第1の樹脂)により、第1の半導体光源20を封止する。蛍光体には、例えば、YAG蛍光体(イットリウム・アルミニウム・ガーネット系蛍光体)を用いることができる。これにより、透明樹脂23に含まれる蛍光体は、第1の半導体光源20が放射する光により励起され、波長が490nmよりも長い光を放射する。
一方、第2の半導体光源30は、例えば、シリカなどの散乱材を分散した透明樹脂27(第2の樹脂)により封じられる。透明樹脂23および27には、例えば、シリコーンを用いることができる。そして、ディスペンサなどを用いて均等な量の透明樹脂23および27を供給する。これにより、第1の半導体光源20を封じる透明樹脂23と、第2の半導体光源30を封じる透明樹脂27と、を同じ形状に形成ことがでる。そして、第1の半導体光源20の放射光、および、第2の半導体光源30の放射光のそれぞれの配光を一致させることができる。
ここで、配光が一致するとは、厳密な意味での一致だけでなく、概ね一致する場合も含む。例えば、ベース10の上に第1の半導体光源20と、第2の半導体光源30と、を近接して配置することにより、それぞれの配光を概ね一致させることができる。さらに、第1の半導体光源20と、第2の半導体光源30と、を透明樹脂23および27に封じることにより、それぞれの配光をより近づけることができる。
このように第1の半導体光源20の配光を、第2の半導体光源30の配光に一致させることにより、放射スペクトルが均一となり放射光の色ズレを抑制することができる。
上記の通り、照明装置100は、第1の半導体光源20の放射光と、第2の半導体光源30の放射光と、蛍光体の放射光と、を合成した白色光を放射する。図2は、照明装置100の放射スペクトルの一例を表すグラフである。縦軸は、光の強度を示し、横軸は、光波長を示している。
図2に示す例では、照明装置100は、その放射スペクトルに3つのピークA、BおよびCを有する。ピークAは、第1の半導体光源20のピーク波長に対応し、光波長450nm近傍に生じる。一方、ピークBは、第2の半導体光源30のピーク波長に対応し、光波長480nm近傍に生じる。ピークCは、YAG蛍光体の放射スペクトルのピークであり、光波長550nm近傍の黄色の波長領域に生じる。すなわち、照明装置100は、第1の半導体光源20および第2の半導体光源30の青色光と、蛍光体の黄色光を合成した白色光を放射する。
例えば、YAG等の蛍光体の励起効率は、光波長450nm以下の短波長において高く、光波長460nm以上では大幅に低下する。このため、蛍光体を励起する第1の半導体光源20の放射光のピーク波長は、430nm以上、460nm未満であることが好ましい。
一方、人の視感度は光波長550nm近傍にピークを有し、短波長になるほど低下する。例えば、光波長460nmよりも短波長側の視感度は、光波長490nmの視感度の半分以下である。このため、第1の半導体光源20の放射光の演色性への寄与を大きくすると、発光効率が低下する。
なお、本明細書における発光効率とは、視感度を乗じた変換効率であり、視感度の低い波長帯域の放射光の割合が増えると発光効率は低下する。
例えば、YAG蛍光体から放射される光の強度が同じであるとすれば、波長480nmの青色光と、蛍光体の放射光とを含む光の演色特性を、波長450nmの青色光と、蛍光体の放射光とを用いて再現する場合、波長450nmの青色光の強度は、波長480nmの青色光の強度の2倍以上になる。すなわち、半導体光源の発光効率が同じであるとすれば、波長450nmの半導体光源の消費電力のうちの演色に寄与する電力は、波長480nmの半導体光源の消費電力の2倍以上になる。
そこで、図2に示すように、第1の半導体光源20よりも視感度が高い第2の半導体光源の光強度を高くし、演色性に寄与させることが望ましい。そして、第2の半導体光源30の放射光のピーク波長は、470nm以上、490nm未満であることが望ましい。また、第1の半導体光源20の放射光の大半を蛍光体の励起に使用し、ピークAを生じさせない放射スペクトルであっても良い。
実施形態に係る照明装置100は、半導体発光源20および30を含む発光部110と、透明樹脂23に分散された蛍光体と、を備える。蛍光体は、発光部110から放出される放射光のうちの最もピーク波長が短い光を受けて光を放射する。
そして、発光部110の放射光と、蛍光体の放射する光と、を含む放射スペクトルにおいて、好ましくは、光波長430nmから490nmの範囲における強度のピークが、波長470nmから490nmの範囲にある。これは、例えば、図2に示す放射スペクトルのピークBが、波長470nmから490nmの範囲にあることに限る訳ではなく、放射強度の最大値が波長470nmから490nmの範囲にあっても良い。
また、上記の実施形態では、蛍光体を含む透明樹脂23により第1の半導体光源20を封じる例を示したが、これに限られる訳ではない。例えば、発光部110とは、別に蛍光体を配置しても良い。
本実施形態では、照明装置100の演色性を低下させることなく、発光効率を向上させることができる。また、このような放射スペクトルは、青色光の寄与が大きい色温度の高い照明において有効であり、例えば、3500K(ケルビン)以上、7000K以下であることが好ましい。
さらに、本実施形態は、被照射物に与えるダメージを抑制する。すなわち、光波長が短くなるほど光エネルギーが高くなり、被照射物に変色等のダメージを与えることがある。上記の通り、照明装置100では、第1の半導体光源20から直接放射される短波長光の強度を制御する。これにより、被照射物へのダメージを低減できるため、例えば、美術品などのスポット照明にも使用することができる。
次に、本実施形態の変形例に係る照明装置を説明する。図3(a)は、第1の変形例に係る発光部120を表す模式断面図である。図3(b)は、第2の変形例に係る発光部130を表す模式断面図である。
図3(a)に示す発光部120では、第1の半導体光源20は、蛍光体を含む透明樹脂23により封じられている。一方、第2の半導体光源30は、樹脂封止されず、直に光を放射する。これにより、製造過程を簡略化でき、製造コストを低減することが可能である。
図3(b)に示す発光部130では、第1の半導体光源20および第2の半導体光源30の両方が、一体の透明樹脂33により封じられている。透明樹脂33は、例えば、シリコーンであり、蛍光体を含む。そして、第1の半導体光源20の放射光による蛍光体の励起効率は、第2の半導体光源30の放射光による蛍光体の励起効率よりも高い。 例えば、第1の半導体光源20の放射光のピーク波長が430nm以上、460nm未満であれば、透明樹脂33に分散された蛍光体を励起し、波長490nm以上の蛍光を放射させる。一方、第2の半導体光源30の放射光のピーク波長が470nm以上、490nm以下であれば、透明樹脂33に分散された蛍光体に吸収されることなく、上方に放射される。
これにより、第1の半導体光源20と、第2の半導体光源30と、をより近接して配置することが可能となる。すなわち、照明装置300は、小型化が容易である。さらに、透明樹脂33に含まれる蛍光体の量を増やすことが可能であり、第1の半導体光源の放射光の吸収を大きくすることができる。これにより、第1の半導体光源から放射される短波長光を低減することができる。
上記の実施形態に示すように、照明装置100〜300では、蛍光体を励起するための第1の半導体光源20と、演色性に寄与させる第2の半導体光源30と、を備える。これにより、発光効率を向上させ、被照明物のダメージを抑制することができる。また、第1の半導体光源は、蛍光体を励起するだけでその役割を果たすと言える。すなわち、第1の半導体光源から放射される青色光のすべてが、蛍光体に吸収されても良い。
図4は、第1実施形態の係る照明装置100の変形例を表す模式断面図である。照明装置100は、例えば、第1の半導体光源20が放射する波長460nmよりも短波長の放射光を減衰させるフィルタ50を備える。
図4に示すように、フィルタ50は、第1の半導体光源が放射する短波長の青色光λを遮断し、透明樹脂23に分散された蛍光体から放射される長波長光λ、および、第2の半導体光源30が放射する青色光λを透過する。これにより、短波長の青色光を抑制し、被照射物のダメージをさらに低減することができる。
フィルタ50には、例えば、波長460nm未満の光を吸収する材料を用いても良く、また、波長460nm未満の光を反射する材料を用いても良い。そして、フィルタ50は、発光部110の出射方向に交差する方向に延在するように配置される。例えば、発光部110を覆うカバー103にコートしても良い。
(第2実施形態)
図5は、第2実施形態に係る発光部140を表す模式断面図である。発光部140は、第1の半導体光源20と、第2の半導体光源30と、第3の半導体光源40と、を含む。
第1の半導体光源20は、青の波長領域の光を放射し、第2の半導体光源30は、青の波長領域において第1の半導体光源20よりも長波長の光を放射する。第3の半導体光源40は、赤の波長領域の光を放射する。
赤の波長領域は、光波長600nm以上、650nm以下の波長範囲である。第3の半導体光源40の発光スペクトルは、光波長600nm以上、650nm以下の範囲にピーク波長を有する。
各半導体光源は、例えば、ベース10の上に実装される。図5に示すように、第1の半導体光源20は、蛍光体を含む透明樹脂23により封じられる。本実施形態に係る蛍光体の放射スペクトルは、例えば、波長490nm以上、600nm未満の波長範囲にピークを有する。具体的には、例えば、緑の蛍光を発するサイアロン(SiAlON)系蛍光体を用いることができる。
第2の半導体光源30および第3の半導体光源40は、シリカ等の散乱材を含む透明樹脂27によりそれぞれ封止される。また、図3(a)に示すように、樹脂封止されない形態であっても良い。
第1の半導体光源20、第2の半導体光源30および第3の半導体光源40を、ベース10の上面に実装することによりそれぞれの配光を概ね一致させることができる。そして、各半導体光源を同じ形状の透明樹脂23および27で封じることにより、それぞれの配光をさらに近づけることができる。
発光部140は、第2の半導体光源30の青色光と、第3の半導体光源40の赤色光と、蛍光体の緑色光と、を合成した白色光を放射する。さらに、第1の半導体光源20の発光強度を制御することにより、蛍光体の放射光の強度を制御し、第2の半導体光源30および第3の半導体光源40のそれぞれの発光強度を制御することにより、青色光および赤色光の強度を制御することができる。これにより、発光部140では、放射光の色度を任意に制御することができる。
(第3実施形態)
図6は、第3実施形態に係る発光部150を表す模式断面図である。発光部150は、ベース10の上に実装された第1の半導体光源20を備える。第1の半導体光源20は、第1の蛍光体と第2の蛍光体とを含む透明樹脂37により封じられる。
第1の蛍光体は、青の波長領域の光を放射する第1の半導体光源20により励起され、青の波長領域において第1の半導体光源20の放射光よりも長波長の光を放射する。第2の蛍光体は、第1の半導体光源20の放射光により励起され、青の波長領域よりも長波長の光を放射する第2の蛍光体と、を備える。例えば、第1の蛍光体は、BAM蛍光体であり、BaMgAl1627:Eu2+を含む。そして、第2の蛍光体は、例えば、YAG蛍光体である。
図7は、第1の半導体光源20の発光スペクトルDと、第1の蛍光体の放射スペクトルEと、を示すグラフである。
第1の半導体光源の放射光のピーク波長は、光波長430nm〜440nmの間にあり、その光スペクトルの半値幅は、約20nmである。これにより、第1の蛍光体および第2の蛍光体を効率良く励起する。
一方、BaMgAl1627:Eu2+を含む第1の蛍光体の放射スペクトルは、光波長440nm〜450nmの間にピークを有し、その半値幅は、30nm以上であり、第1の半導体光源の発光ピークの半値幅よりも広い。そして、図7に示すように、第1の蛍光体は、波長460ナノメートルから500ナノメートルの波長範囲で連続した光を放射する。
発光部150は、第1の半導体光源20の放射する青色光、および、第2の蛍光体(YAG蛍光体)が放出する黄色の光に加えて、第1の蛍光体が放射する光波長460ナノメートルから500ナノメートルの光を合成した白色光を放射する。これにより、第1の半導体光源20が放射する短波長の青色光を抑制し、発光効率を向上させる。さらに、被照射物のダメージを抑制することができる。
上記の通り、本実施形態では、蛍光体の励起効率の高い青色光、例えば、光波長430nm以上、460nm以下の光を放射する半導体光源と、半導体光源の放射光のピーク波長よりも長波長であって、波長490nm未満のピーク波長を有する光を放射する蛍光体と、を備える。これにより、短波長の青色光を制御して発光効率を向上させ、被照射物へのダメージを軽減できる照明装置を実現する。さらに、光波長460nm未満の光を遮断するフィルタ50を組み合わせ、被照射物のダメージをより軽減することもできる。
以上、第1実施形態〜第3実施形態に係る照明装置は、光エネルギーの高い波長430nm〜460nmの青色光を抑制し、視感度の高い470nm〜490nmに強度のピークを有する青色光を含む放射スペクトルを有する。これにより、消費電力を低減し、演色性を向上させた照明装置を実現する。さらに、高エネルギーの青色光を抑制することにより、被照射物の変色等の劣化を抑えることができる。
上記の実施形態では、ベース10の上にLEDチップを実装する照明装置を示したが、これに限られる訳ではない。例えば、SMD(Surface Mount Device)タイプのパッケージに実装された半導体光源を用いても良い。また、砲弾型パッケージに実装された半導体光源を組み合わせる形態であっても良い。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
3・・・絶縁層、 5・・・正電極、 7・・・負電極、 10・・・ベース、 13、15・・・金属ワイヤ、 20・・・第1の半導体光源、 23、27、33、37・・・透明樹脂、 30・・・第2の半導体光源、 40・・・第3の半導体光源、 50・・・フィルタ、 100・・・照明装置、 101・・・筐体、 103・・・カバー、 105・・・電力変換部、 107・・・口金、 109・・・絶縁ケース、 110、120、130、140、150・・・発光部

Claims (8)

  1. ピーク波長が430ナノメートル以上、460ナノメートル未満である青色光を放射する発光部と、
    前記発光部から放出される放射光により励起されて青色とは異なる色の光を放出する蛍光体と、
    を備え、
    前記発光部の前記放射光と、前記蛍光体から放射される光と、を含む放射スペクトルにおいて、光波長430ナノメートルから490ナノメートルの範囲における強度のピークは、波長470ナノメートルから490ナノメートルの範囲にある照明装置。
  2. 前記放射スペクトルを有する光の色温度は、3500ケルビン以上、7000ケルビン以下である請求項1記載の照明装置。
  3. 前記発光部は、
    前記放射光のピーク波長が430ナノメートル以上、460ナノメートル未満である第1の半導体光源と、
    前記放射光のピーク波長が470ナノメートル以上、490ナノメートル未満である第2の半導体光源と、
    を含み、
    前記蛍光のスペクトルは、波長490ナノメートル以上にピークを有する請求項1または2に記載の照明装置。
  4. 前記第1の半導体光源は、前記蛍光体を含む第1の樹脂により封止され、前記第2の半導体光源は、散乱材を含む第2の樹脂により封止された請求項3記載の照明装置。
  5. 前記第1の半導体光源の放射光による前記蛍光体の励起効率は、前記第2の半導体光源の放射光による前記蛍光体の励起効率よりも高い請求項3または4に記載の照明装置。
  6. 前記蛍光体は、前記半導体光源の前記放射光のピーク波長よりも長波長であって、波長490ナノメートル未満のピーク波長を有する光を放射する特性も有する請求項1または2に記載の照明装置。
  7. 前記蛍光体が放射する光の半値幅は、前記第1の半導体光源の発光ピークの半値幅よりも広い請求項6記載の照明装置。
  8. 前記発光部が放射する波長460ナノメートルよりも短波長の放射光を減衰させるフィルタをさらに備えた請求項1〜7のいずれか1つに記載の照明装置。
JP2012056396A 2012-03-13 2012-03-13 照明装置 Abandoned JP2013191385A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012056396A JP2013191385A (ja) 2012-03-13 2012-03-13 照明装置
EP12173740.7A EP2639284A1 (en) 2012-03-13 2012-06-27 Luminaire
US13/536,306 US20130242532A1 (en) 2012-03-13 2012-06-28 Luminaire
CN201210223030XA CN103311412A (zh) 2012-03-13 2012-06-28 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012056396A JP2013191385A (ja) 2012-03-13 2012-03-13 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013191385A true JP2013191385A (ja) 2013-09-26

Family

ID=46319645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012056396A Abandoned JP2013191385A (ja) 2012-03-13 2012-03-13 照明装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130242532A1 (ja)
EP (1) EP2639284A1 (ja)
JP (1) JP2013191385A (ja)
CN (1) CN103311412A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015138809A (ja) * 2014-01-20 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置、照明用光源及び照明装置
US10648911B2 (en) 2016-11-30 2020-05-12 Nichia Corporation Light emitting device
CN112042614A (zh) * 2020-09-11 2020-12-08 杭州汉徽光电科技有限公司 通过紫光和其转换光进行害虫控制的方法
JP2022500841A (ja) * 2018-09-19 2022-01-04 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOSRAM OLED GmbH 発光素子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107637173B (zh) * 2015-05-07 2019-11-19 飞利浦照明控股有限公司 具有与温度无关的色点的高强度光源
JP6726882B2 (ja) * 2017-01-25 2020-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
US20190320517A1 (en) * 2017-09-29 2019-10-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting apparatus and display device
CN110081323B (zh) * 2018-05-23 2021-08-31 浙江山蒲照明电器有限公司 Led灯丝及led球泡灯

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4151284B2 (ja) * 2001-03-05 2008-09-17 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体発光素子及び発光装置並びにそれらの製造方法
JP4274843B2 (ja) * 2003-04-21 2009-06-10 シャープ株式会社 Ledデバイスおよびそれを用いた携帯電話機器、デジタルカメラおよびlcd表示装置
US7268370B2 (en) * 2003-06-05 2007-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Phosphor, semiconductor light emitting device, and fabrication method thereof
KR100638874B1 (ko) * 2005-07-06 2006-10-27 삼성전기주식회사 Led 광원이 도광판에 삽입된 백라이트 장치의광원-도광판 구조 및 이를 포함하는 백라이트 장치
WO2007069148A2 (en) * 2005-12-14 2007-06-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor light source and method of producing light of a desired color point
JP4188404B2 (ja) * 2006-05-19 2008-11-26 三井金属鉱業株式会社 白色蛍光体および白色発光素子乃至装置
JP2009019163A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sharp Corp 発光装置用蛍光体粒子集合体、発光装置、および液晶表示用バックライト装置
CN201490232U (zh) * 2009-09-04 2010-05-26 深圳市聚飞光电股份有限公司 一种发光二极管
WO2011111368A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 株式会社 東芝 白色照明装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015138809A (ja) * 2014-01-20 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置、照明用光源及び照明装置
US9857035B2 (en) 2014-01-20 2018-01-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light emitting device, light source for illumination, and illumination apparatus
US10648911B2 (en) 2016-11-30 2020-05-12 Nichia Corporation Light emitting device
US11018471B2 (en) 2016-11-30 2021-05-25 Nichia Corporation Method of producing light emitting device
JP2022500841A (ja) * 2018-09-19 2022-01-04 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOSRAM OLED GmbH 発光素子
JP7254906B2 (ja) 2018-09-19 2023-04-10 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光素子
CN112042614A (zh) * 2020-09-11 2020-12-08 杭州汉徽光电科技有限公司 通过紫光和其转换光进行害虫控制的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2639284A1 (en) 2013-09-18
CN103311412A (zh) 2013-09-18
US20130242532A1 (en) 2013-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013191385A (ja) 照明装置
JP5284006B2 (ja) 発光装置
JP5044329B2 (ja) 発光装置
TWI535067B (zh) 照明裝置
JP5133120B2 (ja) 発光装置
US20110089815A1 (en) Light-emitting device
JP6223479B2 (ja) 固体発光体パッケージ、発光デバイス、可撓性ledストリップ及び照明器具
JP2009524247A5 (ja)
JP5443959B2 (ja) 照明装置
JP2009065137A (ja) 発光装置
US11756939B2 (en) Light emitting element with particular phosphors
JP2011249476A (ja) 半導体発光装置
JP5831013B2 (ja) 発光装置の製造方法および発光装置
JP6094254B2 (ja) 発光モジュールおよび照明装置
US9564560B2 (en) Optoelectronic component
JP2007005549A (ja) 白色発光ledランプ
JP2018129492A (ja) 発光装置、及び、照明装置
JP2017054994A (ja) 発光装置、及び、照明装置
JP2014165225A (ja) 発光モジュールおよび照明装置
JP2013069881A (ja) 照明装置
JP6681581B2 (ja) 発光装置、及び、照明装置
JP6583673B2 (ja) 発光装置、及び照明装置
JP7011302B2 (ja) Led光源装置、led光源装置の製造方法およびスポットライト
TWI462263B (zh) 發光二極體光源裝置
JP5677371B2 (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140919

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20141211