JP2013185308A - シンクの排水部 - Google Patents

シンクの排水部 Download PDF

Info

Publication number
JP2013185308A
JP2013185308A JP2012048922A JP2012048922A JP2013185308A JP 2013185308 A JP2013185308 A JP 2013185308A JP 2012048922 A JP2012048922 A JP 2012048922A JP 2012048922 A JP2012048922 A JP 2012048922A JP 2013185308 A JP2013185308 A JP 2013185308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
sink
drain
led light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012048922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5945135B2 (ja
Inventor
Hiroshi Akiyama
秋山  浩史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Kanto Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Noritz Corp
Kanto Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp, Kanto Sangyo Co Ltd filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2012048922A priority Critical patent/JP5945135B2/ja
Publication of JP2013185308A publication Critical patent/JP2013185308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945135B2 publication Critical patent/JP5945135B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment

Abstract

【課題】光をシンクの排水部における排水筒部を透過させて、内面に施した光触媒を照射、活性化し、汚れ等を効果的に分解し、排水部の汚れの付着等を低減し、ユーザーの清掃負担を軽減する。
【解決手段】シンク2の底面3から下方に向けて配置され、排水の流れ方向下流側には管状の排水経路8が接続された排水筒部7を設け、この排水筒部7の内面側に光触媒のコーティング層28を施し、排水筒部7の外面側周囲にLED光源32を配置して、LED光源32の光を光透過性の排水筒部7の周壁26の一部を通して光触媒のコーティング層28を照射可能とする構成とし、光触媒を活性化して、排水筒部7内面に付着した汚れの分解、除去を促進する。
【選択図】図1

Description

本発明は、シンクの排水部に関するものである。
シンクの排水部へは食器類の洗浄水を中心として排水が流れ込むので、汚れがたまりやすい。一方で、 たまった汚れを清掃することは、ユーザーにとって負担が大きい。
従来、キッチンなどのシンクの排水部への雑菌の繁殖や汚れの付着を低減する技術が知られている。例えば、シンクの排水部内をLED光源から出される紫外線を利用して殺菌する技術が知られている(特許文献1、2参照)。
また、シンクの排水部に設けたディスポーザーに光触媒をコーティングし、UVLEDで紫外線殺菌する技術が知られている(特許文献3参照)。
特開2001−112855号公報 特開2006−274572号公報 特開2006−283531号公報
上記のような従来技術では、シンクの排水口を光で照射する場合、排水口を通過又は排水口に溜まる水、湯、洗剤等を含む排水に直接触れず、しかも常時電源を供給できる場所に光源を配置する構成とすることは困難であった。
本発明は、上記従来の問題を解決することを目的とし、シンクの排水口に効果的に光を照射することができるシンク用の排水部を実現することを課題とする。
本発明は上記課題を解決するために、シンクの底面から下方に向けて筒状の周壁を備えて形成され、排水の流れ方向下流側には管状の排水経路が接続されているとともに、シンクから排水が流入する内面側に光触媒のコーティング層が施されている排水筒部と、光触媒を活性化させるために排水筒部の外面側周囲に配置されているLED光源と、を備えたシンクの排水部であって、複数のLED光源は、所定の間隔を開けて排水筒部の周囲に円周状に配置されており、排水筒部の周壁の一部は、光透過性を有する材質で形成されている、シンクの排水部を提供する。
シンクの排水部は、排水筒部の周壁の外面には部分的に内側へ凹んだ凹部が形成されており、LED光源の先端が、凹部に進入して設置されている構成としてもよい。
本発明は上記課題を解決するために、シンクの底面から下方に向けて筒状の周壁を備えて形成され、排水の流れ方向下流側には管状の排水経路が接続されているとともに、シンクから排水が流入する内面側に光触媒のコーティング層が施されている排水筒部と、光触媒を活性化させるために排水筒部の外面側に配置されているLED光源と、を備えたシンクの排水部であって、LED光源は、導光板を備えて排水筒部の側方に配置されており、排水筒部の周壁の一部は、光透過性を有する材質で形成されている、シンクの排水部を提供する。
排水部は排水部蓋によって覆われており、排水部蓋の裏面と排水筒部の周壁の内面側のうち、少なくともいずれか一方に鏡面加工が施されている構成としてもよい。
シンクの排水部は、排水筒部を含む排水経路には、排水経路内の汚れ度合いを検知するための汚れ検知手段が設置されており、汚れ検知手段からの信号を受けてLED光源の発光タイミングを決定する構成としてもよい。
汚れ検知手段は、排水経路内に配置された流量センサーであり、所定の流量の水が流入したことを条件にLED光源を発光させる構成としてもよい。
汚れ検知手段は、排水経路内に配置された濁度センサーであり、所定の濁度以下になったことを条件にLED光源を発光させる構成としてもよい。
汚れ検知手段は、排水経路内に配置された電極であり、所定の電気抵抗以上になったことを条件にLED光源を発光させる構成としてもよい。
本発明では、シンクの排水部は、シンクの底面から下方に向けて筒状の周壁を備えて形成され、排水の流れ方向下流側には管状の排水経路が接続されているとともに、シンクから排水が流入する内面側に光触媒のコーティング層が施されている排水筒部と、光触媒を活性化させるために排水筒部の外面側周囲に配置されているLED光源を備え、LED光源は、所定の間隔を開けて排水筒部の周囲に円周状に複数配置されており、排水筒部の周壁の一部は、光透過性を有する材質で形成したので、L E D 光源からの光を排水筒部内面側に透過させ、光触媒を活性化し、これによって、汚れ等を効果的に分解し、排水部の汚れを低減し、ユーザーの清掃負担を軽減することができる。なお、光透過性を有する材質としては、例えば耐熱ガラス等が挙げられる。
また、本発明では、シンクの排水部は、シンクの底面から下方に向けて筒状の周壁を備えて形成され、排水の流れ方向下流側には管状の排水経路が接続されているとともに、シンクから排水が流入する内面側に光触媒のコーティング層が施されている排水筒部と、光触媒を活性化させるために排水筒部の外面側に配置されているLED光源を備え、LED光源は、導光板を備えて排水筒部の側方に配置されており、排水筒部の周壁の一部は、光透過性を有する材質で形成されている構成としたので、LED光源からの光は、導光板から面発光で排水筒部内に均一に入射され、光触媒のコーティング層を均一かつ効果的に照射することができる。
本発明の実施例1を説明する図であり、(a)はシンクの排水部の要部の断面図であり、(b)は(a)のB−B断面図であり、(c)はLED光源の変形例を説明する図である。 本発明の実施例1を説明する図であり、(a)は排水筒部の下筒及びLED光源の取付け構造を示す斜視図であり、(b)は断面図である。 本発明の実施例1を説明する図であり、排水筒部及び排水系全体を含むシンクの排水部の全体構成を説明する図である。 本発明の実施例1を説明する図であり、AC電源、汚れ検知手段、LED光源等との関係を説明する全体的な構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1を説明する図であり、AC電源、汚れ検知手段、LED光源等との関係を説明する全体的な構成の別の態様を示すブロック図である。 本発明の実施例2を説明する図であり、(a)はシンクの排水部の要部を説明する断面図であり、(b)は(a)の要部拡大図であり、(c)は実施例2のシンクの排水部の作用を説明する図である。 本発明の実施例3を説明する図であり、(a)はシンク排水部の要部の断面図及び作用を説明する図であり、(b)は(a)のB−B断面図であり、(c)は実施例3の変形例を説明する断面図である。 本発明の実施例4を説明する図であり、(a)はシンクの排水部の要部を説明する断面図であり、(b)は(a)のLED光源の部分の拡大図であり、(c)は(a)のC−C断面図である。 本発明の実施例5を説明する図であり、(a)はシンクの排水部の要部を説明する断面図であり、(b)は(a)のB−B断面図で、構成及び作用を説明する図である、(c)は実施例5の変形例の構成及び作用を説明する図であり、(d)は導光板の別の態様を説明する図である。 本発明の実施例6を説明する図であり、(a)はシンクの排水部の要部を説明する断面図であり、(b)は実施例5の変形例を説明する図である。
本発明に係るシンクの排水部を実施するための形態を実施例に基づき図面を参照して、以下説明する。
(排水部)
本発明に係るシンクの排水部の実施例1を図1〜6において説明する。実施例1のシンクの排水部1では、図1及び図3に示すように、シンク2の底面3に形成された排水口6に連通するように、シンク2の底面3から下方に向けて排水筒部7が取り付けられている。
排水筒部7の排水の流れ方向下流側には、図3に示すように、管状の排水経路8が接続されている。排水経路8には、蛇行部を備えた排水トラップ11が設けられている。
排水筒部7は、筒状の周壁26を備えており、周壁26の少なくとも一部は、光透過性を有する、例えば、耐熱ガラス等の素材で形成されている。排水筒部7において、シンク2から排水が流入する内面側に光触媒のコーティング層28が、焼き付け、塗装、塗布等で施されている。
排水筒部7は、一体(単体)で形成されたものでもよいが、この実施例1では、排水筒部7は、図1(a)に示すように、耐熱ガラス、合成樹脂又は金属等の素材で形成された上筒12と、耐熱ガラスで形成された下筒13とが互いに結合されて構成されている。
上筒12は、その下部外周面に雄螺子16が形成されており、また上端周縁にフランジ17が形成されている。フランジ17がシンク2の排水口6の周縁に形成された凹状の縁部18に載置され吊持される。
上筒12の下端部に、下筒13の上端部が、接着剤21又は螺子結合等で固着されて結合されている。図1は接着剤21で固着した構成であるが、この固着の際に、上筒12と下筒13の継ぎ目から内側や外側にはみ出た接着剤21は、研磨して除去すればよい。
そして、凹状の縁部18の下面に環状のパッキン22を当接し、内面に雌螺子の形成された締着筒23を、下方から上筒12及び下筒13の外側に嵌合し、上筒12の雄螺子16に螺着する。これによって、排水筒部7は、パッキン22を介して排水口6の周縁の凹状の縁部18に締着して固定される。
この実施例1では、排水筒部7の一部である下筒13は、光透過性を有する耐熱ガラスで形成されており、筒状の周壁26を備えている。下筒13の下半部27の内面に光触媒のコーティング層28が、焼き付け、塗装、塗布等で施されている。下筒13の上半部31は、光触媒のコーティング層28を施すことなく、光透過可能な状態とされている。
なお排水筒部7の上筒12の内面の一部(LED光源を入光する部分を除く部分)、或いは、図示はしないが、排水網かごの網部の表面にも、光触媒のコーティング層を施してもよい。
光触媒のコーティング層として酸化チタンのコーティング層を形成し、その表面に紫外線を照射すると、光触媒が励起(活性化)され、光触媒のコーティング層の表面に沈着、付着された汚れ(汚物)となる有機物の分解を促進し、その結果、汚れを分解除去し、菌の繁殖を抑制し、脱臭等の効果を有することが知られている。
従来、紫外線を照射すると励起される光触媒が一般的であったが、近年、可視光応答型の光触媒が開発されており、これは従来よりも非常に弱い紫外線しか含まない白色光を照射することで、光触媒を励起させ、有機物の分解を促進し、汚れを分解除去し、さらに菌の繁殖を抑制し、脱臭効果も発揮する。
本発明においては、光源と、該光源の光で励起される光触媒の組み合わせは、特に限定するものではなく、紫外線を含む光を発光する光源と、紫外線で励起する光触媒の組み合わせを採用してもよいし、従来よりも非常に弱い紫外線しか含まない白色光源と、可視光応答型の光触媒との組み合わせを採用してもよい。
ところで、LED光源として、従来よりも非常に弱い紫外線しか含まない白色光を発光するもの、また紫外線を発光するLED光源(例えば、UVLED等)も知られている。LED光源は、必要な電力が比較的少なく省エネ性に優れており、また耐久性も優れておりメインテナンスの観点からも、シンクの排水部1に配置する光源として適しているので、この実施例1では、LED光源(LEDランプ)32を使用する構成とする。
図1(b)は、LED光源32の取付構造を示す図である。複数のLED光源32は、支持枠33に一列に取付けられている。この支持枠33を、その両端において取付杆36を介して下筒13の上半部31の外側面に固定する。これによって、光触媒のコーティング層28が施されていない光透過性を有する下筒13の外側に、LED光源32が取り付けられる。
なお、支持枠33は、図1(b)では直線状に形成されているが、排水筒部7の外面に沿って湾曲状に形成されていてもよい。また、図示しないが、支持枠を環状に形成して、この環状の支持枠に複数のLED光源32を一定間隔で設けて、下筒13の全周から照射する構成としてもよい。
図1(c)は、LED光源32の別の取付構造を示す図である。この取付構造では、光透過性を有する下筒13の上半部31において、その周壁26の外面に、部分的に内側へ凹んだ複数の凹部37が形成されている。
そして、複数のLED光源32は、湾曲状の支持枠38の内面側に一列に取付けられている。この支持枠38を、その両端の取付杆36を介して周壁26の外面に固定する。これによって、複数のLED光源32は、それぞれその先端が凹部37に進入する(埋め込まれる)ようにして取り付けられる。
(汚れ検知手段と発光制御部等)
LED光源32は、例えば、図示しないシンクキャビネットに設けられたAC電源に接続される構成とする。この場合、AC電源からの配線の途中にスイッチを設け、利用者がこのスイッチを操作することで、随時、発光できるような構成としてもよいが、シンクの排水部1の汚れを検知して、その汚れ具合によって、自動的に発光できるような構成としてもよい。
この実施例1では、図3に示すように、排水経路8におけるトラップ部11の排水が貯まる部位41に、シンクの排水部1の汚れ度合いを検知するための汚れ検知手段42が設置されている。汚れ検知手段42は、トラップ部11に設置される構成に限定されるものではなく、排水経路8内であれば、例えば排水部1内に設置される構成でも良い。
そして、汚れ検知手段42で汚れを検知するために計測して得られた計測信号を発光制御部43(図4、図5参照)で受信する。発光制御部43は、マイコン等で構成されており、計測信号に基づいて汚れ具合を判定して、LED光源32の発光タイミング等を決定する構成としている。汚れ検知手段42は、その具体的な構成としていくつかの実施の態様があり、次にそれらの例を説明する。
汚れ検知手段42の第1の態様は、排水経路8内に配置された流量センサーであり、この流量センサーによる計測で所定の流量の水が流入したことを条件に、LED光源32を発光させる構成である。これは、排水経路8を所定の流量が通過すると、シンクの排水部1は汚れていると判定する考え方に基づき、流量センサーを汚れ検知手段42として機能させる構成である。
なお、流量センサーによる流量の計測は、排水トラップ11を流れる排水の時間を計測することで間接的に流量計測を行う構成としてもよいし、回転流量計等、流量を直接計測する構成としてもよい。
流量センサーを汚れ検知手段として使用する構成では、予め、シンク2から排水された流量と汚れ度合いを計測し、両者の相関を把握しておく。そして、LED光源32を発光させ汚れを除去すべき汚れ度合いに相当する流量を決めておき、それを予め発光制御部43に設定しておく。
利用に際しては、流量センサーで排水の流量を計測し、その計測信号を発光制御部43で受信し、予め設定された、汚れを除去すべき汚れ度合いに相当する流量以上となった場合には汚れていると判定し、発光制御部43は、LED光源32へ汚れ有りの信号を、予め定めた所定時間だけ出力してLED光源32を発光させる。
なお、流量センサーで計測した流量の度合いに応じて、LED光源32の発光時間を予め決めておき、これを予め発光制御部43に設定しておく構成としてもよい。このような構成とすれば、流量に応じてLED光源32の汚れ有りの信号の出力時間を制御し、LED光源32の発光時間をコントロールすることができる。
汚れ検知手段42の第2の態様は、排水経路8内に配置された濁度センサーであり、この濁度センサーの計測で、所定の濁度以下になったことを条件にLED光源32を発光させる構成である。ここで、濁度とは光の透過度であり、具体的には、濁度計測用の光源から光を照射し、該光を排水を通して受光器で受光する度合いである。
要するに、汚れ検知手段42として濁度センサーを利用するものは、排水経路8中の排水が所定の濁度(透過度)以下となると、シンクの排水部1は汚れていると判定する考え方に基づき、濁度センサーを汚れ検知手段42として機能させる構成である。
この構成では、予め、シンク2から排水された排水の濁度と汚れ度合いを計測し、両者の相関を把握しておく。そして、光触媒によって汚れを除去すべき汚れ度合いに相当する濁度を決めておき、それを予め発光制御部43に設定しておく。
利用に際しては、濁度センサーで排水の濁度を計測し、その計測信号を発光制御部43で受信し、予め設定された汚れを除去すべき汚れ度合いに相当する濁度以下になった場合には、排水は汚れていると判定し、汚れ有りの信号を予め定めた所定時間だけLED光源32へ出力する。
なお、濁度センサーで計測した濁度の度合いに応じて、LED光源32の発光時間を予め決めておき、これを予め発光制御部43に設定しておく構成としてもよい。このような構成とすれば、濁度に応じてLED光源32の汚れ有りの信号の出力時間を制御し、LED光源32の発光時間をコントロールすることができる。
汚れ検知手段42の第3の態様は、排水経路8内に配置された一対の電極(本明細書では、一対の電極を単に「電極」という)であり、所定の電気抵抗になったことを条件にLED光源32を発光させる構成である。これは、排水に溶け込んでいる電解質の量に伴って変化する電気抵抗の高低により汚れの度合いを判定し、LED光源32を発光させ、或いはLED光源32の発光時間もコントロールする構成である。
要するに、汚れ検知手段42として電極を利用するものは、排水経路8中の排水が所定の電気抵抗となると、電解質が増えシンクの排水部1は汚れている判定するという考え方に基づくものであり、電極を汚れ検知手段42として機能させる構成である。
この構成では、予め、シンク2から排水された排水の電気抵抗と汚れ度合いを計測し、両者の相関を把握しておく。そして、光触媒によって汚れを除去すべき汚れ度合いに相当する電気抵抗を決めておき、それを予め発光制御部43に設定しておく。
利用に際しては、電極で排水の電気抵抗を計測し、その計測信号を発光制御部43で受信し、予め設定された、汚れを除去すべき汚れ度合いに相当する電気抵抗以上になった場合には、LED光源32の汚れ有りの信号を予め定めた所定時間だけ出力する。
なお、電極で計測した電気抵抗の度合いに応じて、LED光源32の発光時間を予め決めておき、これを予め発光制御部43に設定しておく構成としてもよい。このような構成とすれば、電気抵抗の高低に応じてLED光源32の汚れ有りの信号の出力時間を制御し、LED光源32の発光時間をコントロールすることができる。
以上は、汚れ検知手段42の説明であるが、図4は、AC電源52、汚れ検知手段42、LED光源32等の関係を説明するための全体的な構成を示すブロック図である。図4において、発光制御部43と、照射LED光源32を点灯・消灯するための発光用スイッチSWと、分岐部(電源電力を分岐する部分)46とが、基板47に配置されている。
この基板47は、例えば、図3に示すように、シンクキャビネット内に配置されている排水トラップ11のドレインキャップ48に取り付けるか、或いはドレインキャップ48と一体の構成とする。
汚れ検知手段42は、図3に示すように、排水トラップ11内であって排水が貯まる部位41に位置するように適宜装着されており、その計測信号が信号送信用配線51によって、基板47の発光制御部43へ送られるように構成されている。
キャビネット内にあるAC電源52は、ACアダプター53で降圧して分岐部46に接続されている。分岐部46からの電源配線は、常開の発光用スイッチSWが接続されているとともに、汚れ検知手段42にも接続されており、それぞれに電力を供給する。発光用スイッチSWには、光触媒のコーティング層28に光を照射し、光触媒を励起する1又は複数のLED光源32が接続されている。
発光制御部43は、マイコン等で構成され、前記したとおり汚れ検知手段42から計測信号を受信し、排水が汚れているか否か、汚れの度合い等を判定し、汚れていると判定した場合には汚れ有りの信号を発光用スイッチSWに出力するように構成されている。
発光用スイッチSWは、常時は開いているが、発光制御部43から汚れ有りの信号を受信すると閉じ、LED光源32は所定時間だけ発光する、或いは予め汚れ度合いに応じて発光制御部43に設定された時間だけ発光する。
図5は、AC電源、汚れ検知手段、LED光源等の関係的な構成の変形例であり、図5記載の構成とほぼ同じであるが、複数のLED光源のうち、1つのLED光源56を、発光制御部43が汚れと判定した場合に、赤色に発光する汚れ警告用の赤色警告灯とし、他の1つのLED光源57を、発光制御部43が汚れ有りと判定しない場合に、青色に発光する汚れ無し表示用の青色表示灯として利用する構成を特徴とする。
この変形例では、分岐部46からの電源配線は、発光用スイッチSWへの配線以外に、常開の警告用スイッチSWを介してLED光源56(赤色警告灯)に接続されているとともに、常閉の汚れ無し表示用スイッチSWを介してLED光源57(青色表示灯)に接続されている。発光制御部43は、発光用スイッチSWに加えて、警告用スイッチSW及び汚れ無し表示用スイッチSWにもそれぞれ接続されている。
発光制御部43が汚れ有りと判定しない場合は、常時、LED光源57(青色表示灯)は点灯している。そして、発光制御部43が、汚れ有りと判定した場合は、汚れ有りの信号を出力し、発光用スイッチSWを閉じてLED光源を発光し光触媒を励起するとともに、警告用スイッチSWは閉じてLED光源56(赤色警告灯)を点灯し、汚れ無し表示用スイッチSWを開いて消灯する。
なお、LED光源56(赤色警告灯)及びLED光源57(青色表示灯)が発光する光の波長と、その波長で励起する光触媒の材料とを組み合わせれば、赤色警告灯及び青色表示灯は、光触媒の励起光源としても兼用可能となる。
(作用)
以上のような構成から成るシンクの排水部1の作用を説明する。シンク2からの排水は、排水口6、排水筒部7及び排水経路8を通過して排水される。ある程度排水が流れると、排水中の汚れが排水筒部7の内面に沈着し、排水筒部7の内部に汚れが生じる。
本発明のシンクの排水部1では、LED光源32を発光し排水筒部7の内面に施された光触媒のコーティング層28を照射して光触媒を励起して、酸化分解力の高いOHラジカル(・OH:ヒドロキシンラジカル)を発生させて、排水筒部7の内面に付着した汚れとなる有機物を分解して、汚れの除去を促進し、併せて減菌、脱臭をする。
利用者がLED光源32の発光用スイッチを任意に開閉できる構成の場合は、利用者が随時この発光用スイッチを操作してLED光源32を発光して光触媒に照射すればよい。
実施例1のシンクの排水部1では、汚れ検知手段42を設け、汚れの度合いによって、LED光源32を発光させ、また、必要に応じて、汚れの度合いによってLED光源32の発光時間をコントロールする。
具体的には次のとおりである。汚れ検知手段42(流量センサー、濁度センサー又は電極)は、排水の流量、濁度又は電気抵抗を計測し、その計測データを計測信号として発光制御部43へ送信する。
発光制御部43は、計測データを、予め設定されている汚れを除去すべき汚れ度合いに相当する流量、濁度又は電気抵抗と比較し、汚れていると判定した場合は、発光制御部43は、LED光源32へ汚れ有りの信号を出力し、予め定めた所定時間だけLED光源32を発光する。
また、汚れ度合いに相当して発光時間が発光制御部43に予め設定されている場合は、発光制御部43は、汚れ検知手段42で計測した計測データに基づき、汚れに相当する時間だけLED光源32へ汚れ有りの信号を出力し、予め定めた時間だけLED光源32を発光する。
本発明では、図1(b)に示すように、LED光源32を、排水筒部7の光透過ガラスで形成された下筒13の周壁26の外面に接近して配置し、又は図1(c)に示すように、光透過部の凹部37に埋め込むように配置する構成とした。
このため、排水筒部7の内部により近い位置から、LED光源で光を照射することができ、加えて光透過ガラスで形成された下筒13の周壁26の内部において光を反射、拡散させて、排水筒部7の光触媒のコーティング層28を均一、かつ効果的に照射することが可能となる。
また、LED光源32は、排水筒部7とともにシンクキャビネット内に配置されており、上記のように反射、拡散した光は、排水筒部7の内部を照射するとともに、排水筒部7の内部から外部にも出射するので、シンクキャビネットの庫内の照明にも利用可能となる。
図6は、本発明の実施例2を説明する図である。この実施例2は、実施例1とほぼ同じ構成であるので、同じ構成の説明は省略し、この実施例2の特徴的な構成のみ説明する。なお、実施例1と同じ構成部分は同じ符号を付す。
この実施例2は、シンクの排水部1において、排水口蓋61の裏面に、断面が凹凸形状の光反射拡散面及び鏡面加工の両方又はいずれかを施した構成を特徴とする。このような構成とすることで、LED光源32の光のうち、上方に向かう光を下方に反射、拡散させて、光触媒のコーティング層28への光照射を促進する。
図6(a)、(b)は、排水口蓋61の裏面に形成した、反射、拡散を促進する光反射拡散面62の部分拡大斜視図である。排水口蓋61の裏面に形成された光反射拡散面62は、洗濯板の表面のように連続的な凹凸形状が形成されており、かつ鏡面加工されている。
鏡面加工としては、例えば、蒸着等でメッキ加工が施される。なお、前記のとおり、鏡面加工をすることなく、凹凸形状のみを形成する構成でもよいし、或いは凹凸形状は形成することなく、鏡面加工のみ施してもよい。
排水口蓋61の裏面に、光反射拡散面62及び鏡面加工の両方又はいずれかが施されていると、図6(c)に示すように、LED光源32から上方に散乱した光が、下方に反射、拡散され、下筒13の下半部27の内面に施された光触媒のコーティング層28に均一、かつ効果的に照射される。これによって、光触媒の励起が効果的に行われ、汚れの除去がより一層効果的に促進される。
図7は、本発明の実施例3を説明する図である。この実施例3は、実施例1とほぼ同じ構成であるので、同じ構成の説明は省略し、この実施例3の特徴的な構成のみ説明する。なお、実施例1と同じ構成部分は同じ符号を付す。
この実施例3は、図7(a)、(b)に示すように、排水筒部7の下筒13の内面に反射、拡散を促進する処理を施した構成を特徴とする。排水筒部7の下筒13の内面に連続的な凹凸形状の光反射拡散面66が形成されており、かつ鏡面加工されている。
より具体的には、下筒13は、光透過性を有する耐熱ガラスで形成されているが、その上半部31の内面におけるLED光源32からの光透過部を除く一部の領域に、連続的な凹凸の面が形成されており、その表面に蒸着によってメッキで鏡面加工が施こされ、光反射拡散面66が形成されている。
なお、図7(c)は、実施例3の変形例であり、さらに排水筒部7の上筒12の内面にも、図7(a)、(b)と同様に、連続的な凹凸形状であって鏡面加工された反射、拡散を促進する光反射拡散面67を施した構成である。
排水筒部7の内面に光反射拡散面66及び光反射拡散面67の両方又はいずれかを施す構成とすることで、LED光源32からの光が、より広範囲から反射、拡散され、下筒13の下半部27の内面に施された光触媒のコーティング層28に均一かつ効果的に照射される。これによって、光触媒の励起が効果的に行われ、汚れの除去がより一層効果的に促進される。
図8は、本発明の実施例4を説明する図である。この実施例4は、実施例1とほぼ同じ構成であるので、同じ構成の説明は省略し、この実施例4の特徴的な構成のみ説明する。実施例1と同じ構成部分は同じ符号を付す。
実施例4は、図8(a)、(c)に示すように、下筒13の光透過性を有する周壁26の外面におけるLED光源の近傍を除く一部の領域に、連続した凹凸面を形成し、この凹凸面に、蒸着でメッキが施こされて鏡面加工され、周壁26の内側に向けられた光反射拡散面71が形成された構成である。
このような構成とすることで、LED光源32から放射された光を、光反射拡散面71で反射、拡散し、下筒13の下半部27の内面に形成された光触媒のコーティング層28を、より効果的に照射可能とする。
LED光源32は、図1(b)に示すような取付構造によって周壁26の外側に配置してもよいし、図1(c)に示すような取付構造によって周壁に埋め込むようにして配置してもよい。この実施例4では、LED光源32は、図8(a)〜(c)に示すように、光透過性を有する周壁26の外面に形成された凹部37に埋め込まれるように配置されている構成とした。
このようにLED光源32が周壁26内に埋め込まれるように配置された構成では、LED光源32の側方、即ち、光透過性を有する周壁26内を周方向に導光される光のうち外側に漏れ出ようとする光を、光反射拡散面71によって周壁26の内側に反射して入射させるので、光触媒のコーティング層28を、より効果的に照射可能とする。
図9は、本発明の実施例5を説明する図である。この実施例5は、実施例1とほぼ同じ構成であるので、同じ構成の説明は省略し、この実施例5の特徴的な構成のみ説明する。実施例1と同じ構成部分は同じ符号を付す。
図9(a)、(b)は、本発明の実施例5の一態様の構成を示す。このシンクの排水部は、排水筒部7の下筒13の側方に導光板73を配置し、導光板73の一端側にLED光源32及びレンズ74を配置する構成とした。
このような構成において、LED光源32からの光は、レンズ74を介して平行光となって導光板73に入射し、導光板73で反射されて導光板73から面発光で排水筒部7の下筒13内に均一に入射され、下筒13の内面に施された光触媒のコーティング層28に、均一かつ効果的に照射される。
なお、図9(c)に示すように、LED光源32は、シンクの排水部と離れた位置に配置し、光ファイバー75によって導光板73の一端側に光を導くような構成としてもよい。
ところで、この実施例5に示す導光板73は、透明で屈折率の高い楔形光導入板76と、透明で屈折率の低い楔形光導出板77とが張り合わされて形成された構成であるが、導光板は、特にこのような構成のものに限定することない。
例えば、図9(d)に示すように、導光板81の一面側に反射板82を設け、他面側に拡散板83を設け、一端側に設けたLED光源32からの光を反射板82で他面側に反射して拡散板83で拡散し面発光させて、照射するような構成であってもよい。
以上のように、導光板を用いてLED光源32を面発光と排水筒部7の下筒13内を照射すれば、光触媒のコーティング層28の全面を均等に照射することが可能となり、光触媒の励起が効果的に行われ、汚れの除去がより一層効果的に促進される。
また、導光板を用いたり、光ファイバーを用いれば、LED光源32を排水筒部7に近接して設けなくてよいので、LED光源32の配置について、設計上の自由度が広がり、メインテナンスも容易となる。
図10は、本発明の実施例6を説明する図である。この実施例6は、実施例1とほぼ同じ構成であるので、同じ構成の説明は省略し、この実施例6の特徴的な構成のみ説明する。実施例1と同じ構成部分は同じ符号を付す。
実施例6では、排水口蓋61の裏面に、LED光源32及び電池(例えば、ボタン電池等)86が配置された構成を特徴とする。このような構成とすることで、LED光源32から光を、排水筒部7内で下方に向け、下筒13の内面に施された光触媒のコーティング層28に照射し、光触媒の励起を行い、汚れの除去促進を可能とする。
なお、この実施例6では、排水口蓋61の裏面に設けたLED光源32のみ設けており実施例1〜5に示すように、LED光源32を周壁26に沿って設けてはいない。しかし、一例を図10(b)に示すように、実施例1で説明した周壁26の外側に設けたLED光源32に加えて、排水口蓋61の裏面にLED光源32を設ければ、より効果的に光を光触媒のコーティング層28に照射可能となる。
以上、本発明に係るシンクの排水部を実施するための最良の形態を実施例に基づいて説明したが、本発明はこのような実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された技術的事項の範囲内でいろいろな実施例があることは言うまでもない。
本発明に係るシンクの排水部は上記のような構成であるから、キッチンのシンクの排水部に適用可能であるだけでなく、浴室、洗面所、その他に使用されているシンクの排水部に適用可能である。
1 シンクの排水部
2 シンク
3 シンクの底面
6 排水口
7 排水筒部
8 排水経路
11 排水経路の排水トラップ
12 排水筒部の上筒
13 排水筒部の下筒
16 上筒の外周面の雄螺子
17 上筒の上端周縁のフランジ
18 排水口の周縁に形成された凹状の縁部
21 接着剤
22 パッキン
23 締着筒
26 筒状の周壁
27 下筒の下半部
28 光触媒のコーティング層
31 下筒の上半部
32 LED光源
33 LED光源の支持枠
36 支持枠の取付杆
37 周壁の外面の凹部
38 LED光源の湾曲状の支持枠
41 トラップ部の排水が貯まる部位
42 汚れ検知手段
43 発光制御部
46 分岐部
47 基板
48 ドレインキャップ
51 信号送信用配線
52 電源
53 ACアダプター
56 LED光源(赤色警告灯)
57 LED光源(青色表示灯)
61 排水口蓋
62 光拡散面
66、67 光反射拡散面
71 光反射拡散面
73 導光板
74 レンズ
75 光ファイバー
76 楔形光導入板
77 楔形光導出板
81 導光板
82 反射板
83 拡散板
86 電池

Claims (8)

  1. シンクの底面から下方に向けて筒状の周壁を備えて形成され、排水の流れ方向下流側には管状の排水経路が接続されているとともに、シンクから排水が流入する内面側に光触媒のコーティング層が施されている排水筒部と、光触媒を活性化させるために排水筒部の外面側周囲に配置されているLED光源と、を備えたシンクの排水部であって、複数のLED光源は、所定の間隔を開けて排水筒部の周囲に円周状に配置されており、排水筒部の周壁の一部は、光透過性を有する材質で形成されている、シンクの排水部。
  2. 請求項1に記載のシンクの排水部であって、排水筒部の周壁の外面には部分的に内側へ凹んだ凹部が形成されており、LED光源の先端が、凹部に進入して設置されている、シンクの排水部。
  3. シンクの底面から下方に向けて筒状の周壁を備えて形成され、排水の流れ方向下流側には管状の排水経路が接続されているとともに、シンクから排水が流入する内面側に光触媒のコーティング層が施されている排水筒部と、光触媒を活性化させるために排水筒部の外面側に配置されているLED光源と、を備えたシンクの排水部であって、LED光源は、導光板を備えて排水筒部の側方に配置されており、排水筒部の周壁の一部は、光透過性を有する材質で形成されている、シンクの排水部。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載のシンクの排水部であって、排水部は排水部蓋によって覆われており、排水部蓋の裏面と排水筒部の周壁の内面側のうち、少なくともいずれか一方に鏡面加工が施されている、シンクの排水部。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載のシンクの排水部であって、排水筒部を含む排水経路には、排水経路内の汚れ度合いを検知するための汚れ検知手段が設置されており、汚れ検知手段からの信号を受けてLED光源の発光タイミングを決定する、シンクの排水部。
  6. 請求項5に記載のシンクの排水部であって、汚れ検知手段は、排水経路内に配置された流量センサーであり、所定の流量の水が流入したことを条件にLED光源を発光させる、シンクの排水部。
  7. 請求項5に記載のシンクの排水部であって、汚れ検知手段は、排水経路内に配置された濁度センサーであり、所定の濁度以下になったことを条件にLED光源を発光させる、シンクの排水部。
  8. 請求項5に記載のシンクの排水部であって、汚れ検知手段は、排水経路内に配置された電極であり、所定の電気抵抗以上になったことを条件にLED光源を発光させる、シンクの排水部。
JP2012048922A 2012-03-06 2012-03-06 シンクの排水部 Expired - Fee Related JP5945135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012048922A JP5945135B2 (ja) 2012-03-06 2012-03-06 シンクの排水部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012048922A JP5945135B2 (ja) 2012-03-06 2012-03-06 シンクの排水部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013185308A true JP2013185308A (ja) 2013-09-19
JP5945135B2 JP5945135B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=49386983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012048922A Expired - Fee Related JP5945135B2 (ja) 2012-03-06 2012-03-06 シンクの排水部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5945135B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132862A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 トーキン工業株式会社 排水桝及びコネクタ構造
KR102099134B1 (ko) * 2018-11-01 2020-04-09 한병량 싱크대 배수구 살균장치
US10738446B1 (en) 2019-08-12 2020-08-11 Sterilumen, Inc. Drain disinfecting device and method of installing the same
US11603987B2 (en) 2020-08-31 2023-03-14 Kraus Usa Plumbing Llc Lighting system for fixtures and appliances
US11788265B2 (en) 2019-08-12 2023-10-17 Sterilumen, Inc. Interchangeable drain disinfecting device with UV source irradiation optimization

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360927A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Hitachi Home & Life Solutions Inc 空気調和機
JP2006339044A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Inax Corp 誘導コイル付き機器
JP2007023683A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Inax Corp 防汚流路体及び洋風便器
JP2007130553A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toto Ltd 厨芥処理装置
JP2010275840A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 衛生器具用の排水装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360927A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Hitachi Home & Life Solutions Inc 空気調和機
JP2006339044A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Inax Corp 誘導コイル付き機器
JP2007023683A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Inax Corp 防汚流路体及び洋風便器
JP2007130553A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toto Ltd 厨芥処理装置
JP2010275840A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 衛生器具用の排水装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016132862A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 トーキン工業株式会社 排水桝及びコネクタ構造
KR102099134B1 (ko) * 2018-11-01 2020-04-09 한병량 싱크대 배수구 살균장치
US10738446B1 (en) 2019-08-12 2020-08-11 Sterilumen, Inc. Drain disinfecting device and method of installing the same
US11788265B2 (en) 2019-08-12 2023-10-17 Sterilumen, Inc. Interchangeable drain disinfecting device with UV source irradiation optimization
US11603987B2 (en) 2020-08-31 2023-03-14 Kraus Usa Plumbing Llc Lighting system for fixtures and appliances

Also Published As

Publication number Publication date
JP5945135B2 (ja) 2016-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5945135B2 (ja) シンクの排水部
US20170281812A1 (en) Treatment Of Fluid Transport Conduit With Ultraviolet Radiation
JP5658441B2 (ja) 衛生器具用の排水装置
US10456488B2 (en) Ultraviolet transparent structure for ultraviolet illumination using scattered and focused radiation
JP6675287B2 (ja) 流体殺菌装置
US6909101B2 (en) Water purifying apparatus
US10369239B2 (en) Ultraviolet-based bathroom surface sanitization
RU2651599C2 (ru) Водосберегающий унитаз
US10894103B2 (en) Ultraviolet-based bathroom surface sanitization
RU2010138124A (ru) Бытовой прибор с интегральной прозрачной или просвечивающей частью стенки
US10823665B2 (en) Smart toilet seat with excrement occult blood detection
WO2016129394A1 (ja) トイレ装置
KR20160053227A (ko) 싱크대 배수구 살균 장치
JP5281487B2 (ja) 衛生器具用の排水装置
JP2018023923A (ja) 紫外線照射装置
JP4429954B2 (ja) 食器洗浄機
JP2010084356A (ja) 衛生洗浄装置
JP5732606B2 (ja) 衛生器具用の排水装置
CN112316163A (zh) 水槽用杀菌装置
KR100763053B1 (ko) 살균 기능을 갖는 옷걸이
JP2017008606A (ja) 便器装置
JP2009080072A (ja) 汚泥容量測定装置
JP2007130029A (ja) 光抗菌トイレ装置
CN211770415U (zh) 一种过流式杀菌装置
KR20140113848A (ko) 좌변기용 비데

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees