JP2013175883A - クライアント端末、サーバ、およびプログラム - Google Patents

クライアント端末、サーバ、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013175883A
JP2013175883A JP2012038423A JP2012038423A JP2013175883A JP 2013175883 A JP2013175883 A JP 2013175883A JP 2012038423 A JP2012038423 A JP 2012038423A JP 2012038423 A JP2012038423 A JP 2012038423A JP 2013175883 A JP2013175883 A JP 2013175883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
client terminal
display
overhead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012038423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5891843B2 (ja
Inventor
Yoichiro Sako
曜一郎 佐古
Takatoshi Nakamura
隆俊 中村
Akira Tange
明 丹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2012038423A priority Critical patent/JP5891843B2/ja
Priority to US13/751,370 priority patent/US9412202B2/en
Priority to CN2013100515268A priority patent/CN103297672A/zh
Publication of JP2013175883A publication Critical patent/JP2013175883A/ja
Priority to US15/057,082 priority patent/US9836886B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5891843B2 publication Critical patent/JP5891843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/006Mixed reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • H04N23/635Region indicators; Field of view indicators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】指示位置からの眺望を提示することができるクライアント端末、サーバ、およびプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する判断部と、前記判断部による判断結果に応じて、前記俯瞰画像を表示部に表示するよう制御する表示制御部と、を備えるクライアント端末。
【選択図】図1

Description

本開示は、クライアント端末、サーバ、およびプログラムに関する。
近年、被写体画像をデジタル画像信号として記憶媒体に記憶して保存するデジタルカメラが普及している。ユーザは、被写体にデジタルカメラを向けて、ビューファインダーに表示された画像を視認し、任意のタイミングでシャッターボタンを押下する。
ここで、このようなデジタルカメラに関する技術として、下記特許文献1では、特定の対象画像の過去や未来の画像を取得できるデジタルカメラが提案されている。下記特許文献1に記載のデジタルカメラは、ユーザにより指定された例えば過去の年月日および自身の位置情報等をサーバに送信し、サーバから、指定された年月日に該当する画像を取得する。そして、当該デジタルカメラは、ユーザによるシャッターボタン押下のタイミングに応じて、サーバから取得した画像を表示する。
一方、下記特許文献2では、車載カメラにより撮影された画像を、立体物を含めて違和感なく略垂直方向の視点から見下ろす画像へ視点変換して鳥瞰画像を生成する装置が提案されている。
特開2006−260338号公報 特開2010−128939号公報
上記特許文献1に記載されているデジタルカメラは、現在見ている景色の過去/未来の画像を表示することにより、ユーザに仮想的な時間旅行を体験させることができる。
しかし、通常のデジタルカメラや、特許文献1に記載されているデジタルカメラでは、撮像方向に光学的に見える範囲の画像が表示されるのみであって、鳥瞰画像などユーザの実際の視点と異なる視点からの画像を表示することについては考慮されていなかった。
また、上記特許文献2では、車に元々搭載されているカメラが撮像した画像に基づいて鳥瞰画像を作成しているので、ユーザがいる位置とは全く異なる視点と連動した表示制御については考慮されていなかった。
そこで、本開示では、指示位置からの眺望を提示することが可能な、新規かつ改良されたクライアント端末、サーバ、およびプログラムを提案する。
本開示によれば、ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する判断部と、前記判断部による判断結果に応じて、前記俯瞰画像を表示部に表示するよう制御する表示制御部と、を備えるクライアント端末を提案する。
本開示によれば、クライアント端末においてユーザにより指示された位置を示す指示位置情報を受信する受信部と、前記指示位置情報が示す位置に、俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する判断部と、前記判断部による判断結果に応じて、前記指示位置情報が示す位置に対応付けられている前記俯瞰画像を前記クライアント端末に送信する送信部と、を備えるサーバを提案する。
本開示によれば、ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する処理と、前記判断する処理による判断結果に応じて、前記俯瞰画像を表示部に表示するよう制御する処理と、をコンピュータに実行させるプログラムを提案する。
本開示によれば、クライアント端末においてユーザにより指示された位置を示す指示位置情報を受信する処理と、前記指示位置情報が示す位置に、俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する処理と、前記判断する処理による判断結果に応じて、前記指示位置情報が示す位置に対応付けられている前記俯瞰画像を前記クライアント端末に送信する処理と、をコンピュータに実行させるプログラムを提案する。
以上説明したように本開示によれば、指示位置からの眺望を提示することが可能となる。
本開示の一実施形態による展望ビューシステムの概要を説明するための図である。 本開示の第1の実施形態によるデジタルカメラの構成を示すブロック図である。 俯瞰画像DBに格納されるデータの一例を示す図である。 本開示の第1の実施形態による表示制御処理を示すフローチャートである。 本実施形態による展望ビューポイントの明示例を説明するための図である。 本実施形態によるサムネイルの表示例を説明するための図である。 本実施形態によるズーム操作による位置の指示を説明するための画面遷移図である。 山を指定した場合に表示される俯瞰画像を説明するための図である。 空を指定した場合に表示される俯瞰画像を説明するための図である。 本開示の第2の実施形態によるシステム構成を説明するための図である。 本開示の第2の実施形態による表示制御処理を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、説明は以下の順序で行うものとする。
1.本開示の一実施形態による展望ビューシステムの概要
2.各実施形態
2−1.第1の実施形態
2−1−1.デジタルカメラの構成
2−1−2.表示制御処理
2−1−3.位置の指示
2−1−4.他の対象物の例
2−2.第2の実施形態
3.まとめ
<1.本開示の一実施形態による展望ビューシステムの概要>
まず、本開示の一実施形態による展望ビューシステムの概要について図1を参照して説明する。図1に示すように、本開示の一実施形態による展望ビューシステムは、クライアント端末の一例であるデジタルカメラ1において、まず、ビューファインダー(表示部21)に実空間を撮像した画像(実画像210A)が表示される。次いで、ユーザが実画像210Aに写るタワー40を指示すると(例えば表示部21に積層して設けられるタッチパネルをタッチ)、デジタルカメラ1は、タワー40の展望台からの眺望(展望ビュー)である俯瞰画像220Aの表示に切り替える。
ここで表示される俯瞰画像(展望ビュー)は、単数でも複数でもよく、また、360度どの方向の眺望(景色)であってもよい。
このように、本実施形態によれば、ユーザにより指示された位置に応じた高さからの俯瞰画像(展望ビュー)を表示することができるので、ユーザは、実画像中の指定した建物等に瞬時に移動し、そこから外の景色を見ているかのような感覚を得ることができる。
以下、このような展望ビューシステムについて複数の実施形態を挙げて具体的に説明する。なお、各実施形態では、クライアント端末としてデジタルカメラ1を示すが、本実施形態によるクライアント端末はこれに限定されない。例えばビデオカメラ、カメラ付きのスマートフォン、PDA(Personal Digital Assistants)、PC(Personal Computer)、携帯電話、携帯用音楽再生装置、携帯用映像処理装置または携帯用ゲーム機器、望遠鏡、双眼鏡等であってもよい。また、本実施形態によるクライアント端末はカメラ付きの装置に限定されず、例えば表示部と操作入力部を有する装置など、画像内の位置を指示できる装置にも適用可能である。
<2.各実施形態>
[2−1.第1の実施形態]
第1の実施形態による展望ビューシステムは、デジタルカメラ1において、指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断し、対応付けられている場合は当該俯瞰画像を表示する。以下、このような第1の実施形態について、デジタルカメラ1の構成、および表示制御等について順次説明する。
(2−1−1.デジタルカメラの構成)
図2は、本実施形態によるデジタルカメラ1の構成を示すブロック図である。図2に示すように、デジタルカメラ1は、CPU10、ROM11、RAM12、GPS測位部14、カメラモジュール15、操作入力部16、俯瞰画像DB17、撮像画像メモリ19、表示制御部20、表示部21、およびネットワークインターフェース(I/F)22を有する。以下、各構成について説明する。
GPS(Global Positioning System)測位部14は、GPS衛星からの電波を受信して、デジタルカメラ1が存在している位置を検知し、検知した位置情報を出力する。なお、GPS測位部14は、外部からの取得信号に基づいてデジタルカメラ1の位置を検知する位置情報取得部の一例である。この他、位置情報取得部は、例えばWiFi、携帯電話・PHS・スマートフォン等との送受信、または近距離通信等により位置を検知するものであってもよい。
カメラモジュール15は、撮像素子、撮像レンズを含む撮像光学系、および撮像画像信号処理部を含み、デジタル信号とされた撮像画像のデータを出力する。なお、撮像素子は、例えばCCD(Charge Coupled Device)イメージャやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージャにより実現される。
操作入力部16は、ユーザによる各種操作を検出するためのシャッターボタン、ズームダイヤル、各種スイッチ等の物理的なキー群、および表示部21に積層して設けられたタッチパネル等である。CPU10は、操作入力部16から入力されたユーザ操作に応じた処理を、ROM11のプログラムにしたがって実行する。
俯瞰画像DB(データベース)17は、位置情報(緯度、経度)および高度情報が対応付けられた俯瞰画像を格納する記憶部である。さらに、俯瞰画像DB17は、俯瞰画像を、対象物を示す識別情報(名称、所在地等)と対応付けて格納してもよい。本明細書において、俯瞰画像とは、例えば一定の高度を有する位置からの景色(眺望)であってもよいし、さらに、一定の高度を有する位置から略全周を見渡したパノラマ画像(眺望)あってもよい。また、俯瞰画像DB17は、撮像場所が同じ(位置情報が同じ)であっても、高度、方向、および仰角の少なくともいずれかが異なる複数の俯瞰画像を格納していてもよい。
ここで、図3に俯瞰画像DB17に格納されるデータ例を示す。図3に示すように、俯瞰画像I−1〜I−4に、各々位置情報P−1〜P−3および高度情報H−1〜H−4が対応付けられる。図3に示す例では、俯瞰画像I−1は、位置P−1の高度H−1からの景色を写す画像であって、一方、俯瞰画像I−2は、同位置P−1の異なる高度H−2からの景色を写す画像である。具体的には、例えば同タワーの第1展望台からの景色と第2展望台からの景色、または同ビルの5階からの景色と8階からの景色等、同じ場所でも異なる高度からの俯瞰画像も格納され得る。
撮像画像メモリ19は、例えば、カード型メモリなどのフラッシュメモリが用いられる。また、撮像画像メモリ19は、DVD(Digital Versatile Disc)などの記録媒体であってもよい。さらには、撮像画像メモリ19は、このようなリムーバルなメモリ媒体ではなく、ハードディスク装置であってもよい。
また、撮像画像メモリ19は、カメラモジュール15から連続的に出力される被写体の画像を、シャッターボタンの操作タイミングに応じて、撮像画像として記憶してもよい。
CPU10は、デジタルカメラ1の各構成を制御する。また、本実施形態によるCPU10(判断部)は、表示部21に表示する実画像に対してユーザが指示した位置(例えばxy座標位置)を認識した上で、認識した位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する。ユーザによる指示は、例えば実画像中のオブジェクト(建物や山などの物体)の指示、実画像中のオブジェクト以外の部分(空の一部等)の指示であってもよく、操作入力部16は検出したユーザ操作(位置の指示)をCPU10(判断部)に出力する。また、CPU10(判断部)は、操作入力部16により検出されたユーザ操作に基づいて、実画像中の建物の特定階数が指定されたことを認識してもよい。
また、認識した位置に対応付けられる俯瞰画像とは、実画像においてユーザにより指示された位置と認識したxy座標位置に表示されているオブジェクト(の部分)の実空間における位置情報および高度情報に対応付けられる俯瞰画像であってもよい。
なお、CPU10(判断部)は、GPS測位部14により取得されたデジタルカメラ1の現在位置、カメラモジュール15における撮像方向、および画像認識等により、実画像中のオブジェクトの特定を行ってもよい。
また、CPU10は、認識した位置に対応付けられる俯瞰画像を、俯瞰画像DB17から抽出してもよいし、ネットワークI/F22を介してネットワーク上の特定のサーバ、または不特定多数のサーバから抽出してもよい。
ROM11には、撮像機能を遂行するためのプログラムの他、ユーザに指示された位置の認識処理、指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する処理を行うためのプログラムなどが記憶されている。また、ROM11に記憶されているプログラムは、CPU10により、RAM12をワークエリアとして用いながら実行されるものである。
表示制御部20は、ROM11のプログラムに基づくCPU10による制御にしたがって、表示部21に表示する表示画面の表示内容を表示制御する。本実施形態による表示制御部20は、CPU10(判断部)により、ユーザが指示した位置に対応付けられた俯瞰画像が俯瞰画像DB17から抽出された場合、当該俯瞰画像を表示部21に表示する制御を行う。なお、表示制御部20は、ユーザにより指示された位置に対応付けられた俯瞰画像が複数ある場合、複数の俯瞰画像を表示部21に表示してもよい。上述したように、同じ位置(撮像場所)であっても、高度、方向、仰角が異なる複数の俯瞰画像が対応付けられている場合がある。
表示部21は、表示制御部20の制御に従って、メニュー画面、各種操作画面等の他、カメラモジュール15から出力された被写体の画像をリアルタイムに表示したり、撮像画像メモリ19に記憶される撮像画像を表示したりする。表示部21は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)またはOLED(Organic Light−Emitting Diode)などにより実現される。
また、本実施形態による表示部21は、ユーザにより指示された位置に対応付けられた俯瞰画像を表示する。
なお、本実施形態において、表示制御部20は、デジタルカメラ1が有する表示部21の表示を制御しているが、本実施形態による制御対象機器は表示部21に限定されず、例えばデジタルカメラ1に接続された外部の表示装置の表示を制御してもよい。
ネットワークI/F22は、外部の装置とデータの送受信を行うための通信モジュールである。例えば、本実施形態によるネットワークI/F22は、ネットワーク上の画像サーバと接続し、ユーザにより指定された位置に対応する俯瞰画像を取得してもよい。
以上、第1の実施形態によるデジタルカメラ1の構成について詳細に説明した。続いて、本実施形態による表示制御処理について図4を参照して説明する。
(2−1−2.表示制御処理)
図4は、本実施形態による表示制御処理を示すフローチャートである。図4に示すように、まず、ステップS103において、CPU10は、カメラモジュール15により撮像され、表示部21に表示される実画像内に、展望ビュー(俯瞰画像の表示)が可能な対象物(人工物および自然物を含むオブジェクト)があるか否かを判断する。
次に、ステップS103において、実画像内に展望ビューが可能な対象物がある場合、デジタルカメラ1は、実画像に対してユーザが指示した位置(例えばxy座標位置)を認識する。
次いで、ステップS106において、デジタルカメラ1は、認識した位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する。具体的には、デジタルカメラ1は、例えば認識した位置(xy座標位置)に、俯瞰画像ありとのタグが付されている場合、「俯瞰画像あり」と判断する。また、デジタルカメラ1は、認識した位置(xy座標位置)に表示されている対象物の実空間における位置情報および高度情報に対応する俯瞰画像を俯瞰画像DB17やネットワーク上から検索できた場合、「俯瞰画像あり」と判断してもよい。
次に、ステップS109において、上記ステップS106で俯瞰画像ありと判断された場合、デジタルカメラ1は、対応する俯瞰画像を表示部21に表示する。具体的には、デジタルカメラ1は、自装置が有する俯瞰画像DB17から対応する俯瞰画像を取得してもよいし、ネットワーク上の所定のサーバ、またはネットワーク上の不特定多数のサーバから取得してもよい。
一方、ステップS112において、上記ステップS106で俯瞰画像なしと判断された場合、デジタルカメラ1は通常通り実画像を表示し続ける。
以上、本実施形態による基本的な表示制御処理について詳細に説明した。続いて、ユーザによる実画像内の位置の指示方法について複数の例を挙げて具体的に説明する。
(2−1−3.位置の指示)
・双眼鏡アイコンの表示
上述した実施形態では、ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられている場合に当該俯瞰画像を表示するが、予め実画像中のどの位置に俯瞰画像が対応付けられているかは特に明示されていなかった。
そこで、表示制御部20は、俯瞰画像の表示(展望ビュー)が可能な対象物を含む実画像であると判断された場合(上記ステップS100参照)、俯瞰画像が対応付けられている位置(展望ビューポイント)を明示してもよい。これにより、ユーザは実画像中のどのポイント(位置)を指示すれば展望ビュー(俯瞰画像)が表示されるかを直感的に理解することができる。
具体的に、例えば図5に示すように、デジタルカメラ1は、実画像210Bの各展望ビューポイントに双眼鏡アイコン41(41a〜41c)を重畳表示してもよい。この際、表示制御部20は、俯瞰画像に対応付けられた高度情報に示される高度に対応する対象物の部分(位置)に、双眼鏡アイコン41を表示するよう制御してもよい。
例えば、実画像210Bに写るビル42に対応付けられた俯瞰画像がビル42の展望台の高さを示す高度情報(または標高情報)を有する場合、表示制御部20は、図5に示すように、双眼鏡アイコン41aをビル42の展望台部分に表示するよう制御する。また、対象物のビル43の特定の階数を示す高度情報を有する俯瞰画像がビル43に対応付けられている場合、表示制御部20は、ビルの特定の階数に、双眼鏡アイコン41b、41cを表示するよう制御する。
・サムネイル表示
上述した双眼鏡アイコン表示の例では、展望ビューが可能なポイントに、画一的なアイコンを表示したが、本実施形態による表示制御部20は、各俯瞰画像のサムネイルを実画像上に重畳表示してもよい。
また、本実施形態によるデジタルカメラ1は、展望ビューが可能な対象物が指示された場合に、当該対象物に対応付けられた複数の俯瞰画像のサムネイルを、各俯瞰画像の高度情報に基づいて、対応する対象物の部分に表示してもよい。
例えば図6に示すように、実画像210Cにおいて、展望ビューが可能な対象物であるタワー40がユーザにより指示された場合、表示制御部20は、タワー40に対応付けられた俯瞰画像のサムネイルS1〜15を表示する。ここで、表示制御部20は、各俯瞰画像が有する高度情報に基づいて、実画像210C内のタワー40の第1展望台44と略水平の位置に、対応するサムネイルS1〜S5を配置してもよい。また、表示制御部20は、実画像210C内のタワー40の第2展望台45と略水平の位置に、対応するサムネイルS11〜S15を配置してもよい。
そして、ユーザは、表示されたサムネイルS1〜15から1のサムネイルを選択し、表示制御部は、選択されたサムネイルの元画像(俯瞰画像)を表示部21に表示するよう制御する。
・ズーム操作による位置の指示
上述した実施形態では、実画像をユーザがタッチして位置を指示していたが、本実施形態による位置指示の操作例はこれに限定されず、実画像上に表示されるポインタ(不図示)を操作して位置を指定してもよい。また、ズーム操作により位置を指定してもよい。
例えば、図7に示すように、実画像210Dが表示されている場合に、展望ビューが可能な対象物のタワー40の第2展望台45をズームイン操作することで、位置を指定してもよい。
この場合、例えば表示制御部20は、図7に示すように、実画像210Dを拡大しながらフェードアウトさせ、略同時に、指示された位置(ここでは、第2展望台45)に対応付けられた俯瞰画像220Dを拡大しながらフェードインさせてもよい。
(2−1−4.他の対象物の例)
上述した実施形態では、展望ビューが可能な対象物として、タワー、ビルおよびビル等の人工物を例に挙げているが、本実施形態による対象物は人工物に限定されず、例えば高度を有する自然物であってもよい。以下、展望ビューが可能な対象物が自然物である場合について具体的に説明する。
・山を指定した場合
例えば、図8に示すように、実画像210Eの山47が指示された場合、CPU10(判断部)は、指示された山47に対応付けられている、山47からの景色(俯瞰画像)があるか否かを判断する。
そして、表示制御部20は、山47に対応付けられた俯瞰画像がある場合、図8に示すように、俯瞰画像220Eの表示に切り替える。
・空を指定した場合
次に、高度を有する自然物である空が指示された場合の表示制御について図9を参照して具体的に説明する。図9左に示すように、ユーザ50が、超高層ビルであるビル42にデジタルカメラ1を向けた場合、表示部21には実画像210Fが表示される。そして、ユーザ50が実画像210Fの空49の一部を指示した場合に表示される俯瞰画像は、図9右に示すように複数パターン挙げられる。
第1のパターンとしては、実画像の空の一部が指示された場合、ユーザ50が現在いる位置を真上から俯瞰した俯瞰画像を表示してもよい。例えば、空49の一部が指示された場合、CPU10(判断部)は、GPS測位部14から出力される位置情報に示される位置(ユーザ50の現在位置)に対応付けられている俯瞰画像として、例えば現在位置を上から空撮した俯瞰画像があるか否かを判断する。そして、表示制御部20は、図9右上に示すように、ユーザ50の現在位置を上から俯瞰した俯瞰画像220Fを表示部21に表示する。
第2のパターンとしては、実画像の空の一部が指示された場合、実画像中の目印となる特徴がある建物や観光名所といったランドマークを指示された位置から俯瞰した俯瞰画像を表示してもよい。
例えば、図9左に示す実画像210Fの空49の一部が指示された場合、CPU10(判断部)は、指示された位置から実画像210F内のランドマークを俯瞰した(空撮した)俯瞰画像があるか否かを判断する。図9左に示すように、実画像210Fには、ランドマークの一例として超高層ビルのビル42が写っているので、CPU10(判断部)は、指示された位置にビル42を俯瞰した俯瞰画像220Gが対応付けられているか否かを判断する。なお、実画像内のランドマークの検出(認識)方法はここでは特に限定しないが、CPU10は、例えばデジタルカメラ1の位置情報、撮像方向、画像処理、ランドマークデータベース等を用いてランドマークを検出してもよい。
第3のパターンとしては、実画像の空の一部が指示された場合、実画像中の目印となる特徴がある建物や観光名所といったランドマークを真上から俯瞰した俯瞰画像を表示してもよい。
例えば、図9左に示す実画像210Fの空49の一部が指示された場合、CPU10(判断部)は、実画像210F内のランドマークを上から俯瞰した(空撮した)俯瞰画像があるか否かを判断する。上述したように、実画像210Fには、ランドマークの一例として超高層のビル42が写っているので、CPU10(判断部)は、ビル42を上から俯瞰した俯瞰画像220Hが対応付けられているか否かを判断する。
以上、第1の実施形態について詳細に説明した。本実施形態によれば、ユーザに指示された実画像中の任意の位置に応じた高さからの俯瞰画像がある場合、当該俯瞰画像の表示に切り替えることができる。これにより、ユーザは、実画像中の指示した位置に瞬時に移動したような感覚を得て、また、その位置(高さ)からの眺望を楽しむことができる。
[2−2.第2の実施形態]
上述した第1の実施形態では、デジタルカメラ1が、ユーザにより指示された位置に対応する俯瞰画像があるか否かを判断していた。しかし、本開示による俯瞰画像の有無の判断はデジタルカメラ1側に限定されず、例えば、サーバ側で俯瞰画像の有無を判断してもよい。以下、サーバ側で俯瞰画像の有無を判断する第2の実施形態について図10および図11を参照して具体的に説明する。
(2−2−1.システム構成)
図10は、第2の実施形態による展望ビューシステムのシステム構成を説明するため図である。図10に示すように、本実施形態による展望ビューシステムは、デジタルカメラ1’、およびサーバ3を含む。また、デジタルカメラ1’およびサーバ3は、ネットワーク4を介して互いに接続している。
本実施形態によるデジタルカメラ1’の構成は、図2に示す各構成のうち、俯瞰画像DB17を有していなくともよく、また、CPU10は判断部の機能を有していなくともよい。本実施形態では、次に説明するように、サーバ3が俯瞰画像DBおよび判断部を有する。
図10に示すように、本実施形態によるサーバ3は、通信部31、判断部33、および俯瞰画像DB35を有する。通信部31は、ネットワーク4を介してデジタルカメラ1’と接続し、データの送受信を行う。より具体的には、例えば通信部31は、デジタルカメラ1’から、ユーザが指示した位置を示す指示位置情報を受信する。また、通信部31は、受信した指示位置情報に基づいて判断部33により俯瞰画像DB35から抽出された俯瞰画像をデジタルカメラ1’に送信する。
判断部33は、上述した第1の実施形態によるデジタルカメラ1のCPU10が有する判断部の機能と同様であって、より具体的には、指示位置情報に示される位置に対応する俯瞰画像があるか否かを判断する。また、判断部33は、対応する俯瞰画像があると判断した場合、当該俯瞰画像を俯瞰画像DB35から抽出し、通信部31に出力する。
俯瞰画像DB35は、上述した第1の実施形態によるデジタルカメラ1の俯瞰画像DB17と同様であって、位置情報(緯度、経度情報)および高度情報が対応付けられた俯瞰画像を格納する記憶部である(図3参照)。なお、例えば展望台からの景色を示す俯瞰画像は、タワーに実際に設置されている望遠鏡の画像から生成され、サーバ3にアップロードされていてもよい。
以上、第2の実施形態による展望ビューシステムのシステム構成について説明した。続いて、本実施形態による表示制御処理について図11を参照して説明する。
(2−2−2.表示制御処理)
図11は、本実施形態による表示制御処理を示すフローチャートである。図11に示すように、まず、ステップS123において、デジタルカメラ1’は、表示部21に表示する実画像に対してユーザが指示した位置(例えばxy座標位置)を認識する。
次いで、ステップS126において、デジタルカメラ1’は、認識したユーザによる指示位置の情報(指示位置情報)をサーバ3に送信する。ここで、サーバ3に送信する指示情報は、例えば指示位置(xy座標位置)に表示されている実画像内の対象物の実空間における位置情報および高度情報を含めてもよい。若しくは、デジタルカメラ1’は、指示位置(xy座標位置)および実画像をサーバ3に送信してもよい。
続いて、ステップS129において、サーバ3の判断部33は、通信部31がデジタルカメラ1から受信した指示位置情報に示される位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する。具体的には、例えば判断部33は、指示位置(xy座標位置)に表示されている実画像内の対象物の実空間における位置情報および高度情報に基づいて、対応する俯瞰画像を俯瞰画像DB17から検索できた場合、「俯瞰画像あり」と判断してもよい。
次に、ステップS132において、上記ステップS129で俯瞰画像ありと判断された場合、サーバ3は、対応する俯瞰画像をデジタルカメラ1’に送信する。
そして、ステップS135において、デジタルカメラ1’は、サーバ3から受信した俯瞰画像、すなわち、ユーザに指示された位置に対応付けられている俯瞰画像を表示部21に表示するよう制御する。
以上、第2の実施形態による表示制御処理について詳細に説明した。なお、上記ステップS123の前に、デジタルカメラ1’は、予めサーバ3に実画像を送信し、サーバ3が、実画像内に展望ビューが可能な対象物があるか否かを判断し、判断結果をデジタルカメラ1’に送信していてもよい。
上述したように、第2の実施形態によれば、サーバ3は、実画像に対してユーザが指示した位置に対応付けられた俯瞰画像があるか否か判断し、ある場合は当該俯瞰画像をデジタルカメラ1’に送信することができる。
<3.まとめ>
上述したように、本実施形態による展望ビューシステムでは、実画像において任意の位置が指示された場合、指示された位置に応じた高さからの俯瞰画像(展望ビュー)の表示に切り替えることができる。これにより、ユーザは、実画像中の指示した位置に瞬時に移動したような感覚を得て、また、その位置(高さ)からの眺望を楽しむことができる。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本技術はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属
するものと了解される。
例えば、表示制御部20は、ユーザにより指示されたオブジェクト、および当該オブジェクト(指示された位置)に対応付けられている俯瞰画像を、表示部21に並べて表示するよう制御してもよい。
また、俯瞰画像は、オブジェクトに設置された定点カメラまたはライブカメラにより撮像された画像であってもよい。
また、本明細書において、俯瞰画像は静止画に限られず、例えば動画であってもよい。また、本実施形態によるデジタルカメラ1は、静止画の他、動画も併せて撮像・記録することができるものであってもよい。
また、上述した実施形態では、実画像中の任意の位置がユーザに指定された場合、指定された位置に応じた高さからの俯瞰画像の表示に切り替える場合について説明したが、本開示による表示の切り替えはこれに限定されない。例えば、表示制御部20は、指定された位置に対応付けられた俯瞰画像の位置情報に示される位置よりもユーザの現在位置に近い位置の所定の高さからの俯瞰画像を表示してから、指定された位置に対応付けられた俯瞰画像の表示に切り替えてもよい。
このように、実画像の表示から、指定された位置に対応付けられた俯瞰画像の表示に切り替える前に、他の俯瞰画像を表示することで、ユーザは、指定した位置まで空を飛びながら移動しているような感覚を得ることができる。
また、上述した実施形態において、実画像中の俯瞰画像が対応付けられている位置に双眼鏡アイコンを重畳表示することで、展望ビューが可能なポイントを明示しているが、本開示による展望ポイントの明示方法はこれに限定されない。例えば、実画像中の俯瞰画像が対応付けられている位置やオブジェクトに後光が差しているようなエフェクトをつけてもよい。
なお、本技術は以下のような構成も取ることができる。
(1)
ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する判断部と、
前記判断部による判断結果に応じて、前記俯瞰画像を表示部に表示するよう制御する表示制御部と、
を備える、クライアント端末。
(2)
前記俯瞰画像は、前記ユーザにより指示された位置に応じた高度からの景色である、前記(1)に記載のクライアント端末。
(3)
前記表示制御部は、表示画像内において前記俯瞰画像が対応付けられている位置を示す表示を行う、前記(1)または(2)に記載のクライアント端末。
(4)
前記判断部は、前記表示部に表示される実空間の撮像画像である実画像に対してユーザが指示した位置を認識する、前記(1)から(3)のいずれか1項に記載のクライアント端末。
(5)
前記ユーザによる指示は、前記表示部に表示される実画像内のオブジェクトに対する指示である、前記(1)から(4)のいずれか1項に記載のクライアント端末。
(6)
前記ユーザによる指示は、前記表示部に表示される実画像内の空の一部に対する指示である、前記(1)から(5)のいずれか1項に記載のクライアント端末。
(7)
前記ユーザによる指示は、前記表示部に表示される実画像内の建物の特定階数に対する指示である、前記(1)から(6)のいずれか1項に記載のクライアント端末。
(8)
前記表示制御部は、前記ユーザにより指示された位置に複数の俯瞰画像が対応付けられている場合、前記複数の俯瞰画像を前記表示部に表示するよう制御する、前記(1)から(7)のいずれか1項に記載のクライアント端末。
(9)
前記複数の俯瞰画像は、高度、方向、および仰角の少なくともいずれかが異なる俯瞰画像である、前記(8)に記載のクライアント端末。
(10)
前記俯瞰画像は、前記ユーザにより指定された位置から略全周を見渡したパノラマ画像である、前記(1)から(9)のいずれか1項に記載のクライアント端末。
(11)
前記ユーザによる指示は、ズーム操作により実現される、前記(1)から(10)のいずれか1項に記載のクライアント端末。
(12)
前記表示制御部は、前記ユーザにより指示されたオブジェクト、および前記オブジェクトに対応付けられている俯瞰画像を前記表示部に表示するよう制御する、前記(5)に記載のクライアント端末。
(13)
クライアント端末においてユーザにより指示された位置を示す指示位置情報を受信する受信部と、
前記指示位置情報が示す位置に、俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する判断部と、
前記判断部による判断結果に応じて、前記指示位置情報が示す位置に対応付けられている前記俯瞰画像を前記クライアント端末に送信する送信部と、
を備える、サーバ。
(14)
ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する処理と、
前記判断する処理による判断結果に応じて、前記俯瞰画像を表示部に表示するよう制御する処理と、
をコンピュータに実行させる、プログラム。
(15)
クライアント端末においてユーザにより指示された位置を示す指示位置情報を受信する処理と、
前記指示位置情報が示す位置に、俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する処理と、
前記判断する処理による判断結果に応じて、前記指示位置情報が示す位置に対応付けられている前記俯瞰画像を前記クライアント端末に送信する処理と、
をコンピュータに実行させるプログラム。
1、1’ デジタルカメラ
3 サーバ
4 ネットワーク
10 CPU(判断部)
11 ROM
12 RAM
14 GPS測位部
15 カメラモジュール
16 操作入力部
17、35 俯瞰画像DB
19 撮像画像メモリ
20 表示制御部
21 表示部
22 ネットワークインターフェース(I/F)
31 通信部
33 判断部
41(41a〜41c) 双眼鏡アイコン
210A〜210F 実画像
220A〜220H 俯瞰画像

Claims (15)

  1. ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する判断部と、
    前記判断部による判断結果に応じて、前記俯瞰画像を表示部に表示するよう制御する表示制御部と、
    を備える、クライアント端末。
  2. 前記俯瞰画像は、前記ユーザにより指示された位置に応じた高度からの景色である、請求項1に記載のクライアント端末。
  3. 前記表示制御部は、表示画像内において前記俯瞰画像が対応付けられている位置を示す表示を行う、請求項1に記載のクライアント端末。
  4. 前記判断部は、前記表示部に表示される実空間の撮像画像である実画像に対してユーザが指示した位置を認識する、請求項1に記載のクライアント端末。
  5. 前記ユーザによる指示は、前記表示部に表示される実画像内のオブジェクトに対する指示である、請求項1に記載のクライアント端末。
  6. 前記ユーザによる指示は、前記表示部に表示される実画像内の空の一部に対する指示である、請求項1に記載のクライアント端末。
  7. 前記ユーザによる指示は、前記表示部に表示される実画像内の建物の特定階数に対する指示である、請求項1に記載のクライアント端末。
  8. 前記表示制御部は、前記ユーザにより指示された位置に複数の俯瞰画像が対応付けられている場合、前記複数の俯瞰画像を前記表示部に表示するよう制御する、請求項1に記載のクライアント端末。
  9. 前記複数の俯瞰画像は、高度、方向、および仰角の少なくともいずれかが異なる俯瞰画像である、請求項8に記載のクライアント端末。
  10. 前記俯瞰画像は、前記ユーザにより指定された位置から略全周を見渡したパノラマ画像である、請求項1に記載のクライアント端末。
  11. 前記ユーザによる指示は、ズーム操作により実現される、請求項1に記載のクライアント端末。
  12. 前記表示制御部は、前記ユーザにより指示されたオブジェクト、および前記オブジェクトに対応付けられている俯瞰画像を前記表示部に表示するよう制御する、請求項5に記載のクライアント端末。
  13. クライアント端末においてユーザにより指示された位置を示す指示位置情報を受信する受信部と、
    前記指示位置情報が示す位置に、俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する判断部と、
    前記判断部による判断結果に応じて、前記指示位置情報が示す位置に対応付けられている前記俯瞰画像を前記クライアント端末に送信する送信部と、
    を備える、サーバ。
  14. ユーザにより指示された位置に俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する処理と、
    前記判断する処理による判断結果に応じて、前記俯瞰画像を表示部に表示するよう制御する処理と、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  15. クライアント端末においてユーザにより指示された位置を示す指示位置情報を受信する処理と、
    前記指示位置情報が示す位置に、俯瞰画像が対応付けられているか否かを判断する処理と、
    前記判断する処理による判断結果に応じて、前記指示位置情報が示す位置に対応付けられている前記俯瞰画像を前記クライアント端末に送信する処理と、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2012038423A 2012-02-24 2012-02-24 クライアント端末、サーバ、およびプログラム Active JP5891843B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012038423A JP5891843B2 (ja) 2012-02-24 2012-02-24 クライアント端末、サーバ、およびプログラム
US13/751,370 US9412202B2 (en) 2012-02-24 2013-01-28 Client terminal, server, and medium for providing a view from an indicated position
CN2013100515268A CN103297672A (zh) 2012-02-24 2013-02-17 客户终端、服务器和程序
US15/057,082 US9836886B2 (en) 2012-02-24 2016-02-29 Client terminal and server to determine an overhead view image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012038423A JP5891843B2 (ja) 2012-02-24 2012-02-24 クライアント端末、サーバ、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013175883A true JP2013175883A (ja) 2013-09-05
JP5891843B2 JP5891843B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=49002467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012038423A Active JP5891843B2 (ja) 2012-02-24 2012-02-24 クライアント端末、サーバ、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9412202B2 (ja)
JP (1) JP5891843B2 (ja)
CN (1) CN103297672A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016038964A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
WO2021251127A1 (ja) * 2020-06-10 2021-12-16 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、撮像装置、画像転送システム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101867051B1 (ko) * 2011-12-16 2018-06-14 삼성전자주식회사 촬상장치, 촬상 구도 제공 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
TWI475474B (zh) * 2012-07-30 2015-03-01 Mitac Int Corp Gesture combined with the implementation of the icon control method
JP6600450B2 (ja) * 2014-10-21 2019-10-30 オリンパス株式会社 場所情報指定装置、場所情報指定方法及び場所情報指定プログラム
US9591349B2 (en) * 2014-12-23 2017-03-07 Intel Corporation Interactive binocular video display
TWI533240B (zh) * 2014-12-31 2016-05-11 拓邁科技股份有限公司 資料顯示方法及系統,及相關電腦程式產品
KR20170016215A (ko) * 2015-08-03 2017-02-13 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR102479495B1 (ko) * 2015-09-07 2022-12-21 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 동작 방법
JP2017069618A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 京セラ株式会社 電子機器及び撮像方法
JP6765823B2 (ja) * 2016-02-23 2020-10-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、及びプログラム
USD864998S1 (en) * 2017-08-14 2019-10-29 Klarna Bank Ab Display screen or portion thereof with an eyeglasses icon
KR102418992B1 (ko) * 2017-11-23 2022-07-11 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 증강 현실 서비스 제공 방법
JP2019176306A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 キヤノン株式会社 監視システム、監視システムの制御方法及びプログラム
US11218639B1 (en) * 2018-10-12 2022-01-04 Staples, Inc. Mobile interface for marking and organizing images
KR20220114336A (ko) * 2021-02-08 2022-08-17 현대자동차주식회사 사용자 단말 및 그 제어 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304339A (ja) * 1996-10-03 1998-11-13 Masanobu Kujirada 乗物映像提供システム及び仮想乗物旅行システム
JPH11118504A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Hitachi Ltd 画像再生装置
JP2004145769A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ流通方法、コンテンツ送信方法、コンテンツ流通用サーバ、コンテンツ送信端末、コンテンツ流通プログラム及びコンテンツ送信プログラム
JP2008147864A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sony Corp 画像表示システム、表示装置、表示方法
JP2009060252A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Fuji Xerox Co Ltd データ取得方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6037936A (en) * 1993-09-10 2000-03-14 Criticom Corp. Computer vision system with a graphic user interface and remote camera control
JPH08335032A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Toshio Yamazaki 画像表示方法及び装置
US7872669B2 (en) * 2004-01-22 2011-01-18 Massachusetts Institute Of Technology Photo-based mobile deixis system and related techniques
US7720436B2 (en) * 2006-01-09 2010-05-18 Nokia Corporation Displaying network objects in mobile devices based on geolocation
JP4366601B2 (ja) 2005-03-18 2009-11-18 ソニー株式会社 タイムシフト画像配信システム、タイムシフト画像配信方法、タイムシフト画像要求装置および画像サーバ
EP2088778B1 (en) * 2006-10-04 2013-12-18 Nikon Corporation Electronic apparatus and electronic camera
US20080268876A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Natasha Gelfand Method, Device, Mobile Terminal, and Computer Program Product for a Point of Interest Based Scheme for Improving Mobile Visual Searching Functionalities
US8264584B2 (en) * 2007-05-31 2012-09-11 Panasonic Corporation Image capturing apparatus, additional information providing server, and additional information filtering system
KR101362764B1 (ko) * 2007-07-02 2014-02-14 삼성전자주식회사 사진 파일 제공 장치 및 방법
US20090193021A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Gupta Vikram M Camera system and method for picture sharing based on camera perspective
JP2009251720A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Alpine Electronics Inc 衛星撮影画像表示方法および衛星撮影画像表示装置
TWI370909B (en) * 2008-04-02 2012-08-21 Univ Nat Chiao Tung Inquiry system and method for location-based image, video, and information
KR20100055254A (ko) * 2008-11-17 2010-05-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 poi 정보 제공 방법 및 그 장치
JP5067632B2 (ja) 2008-11-28 2012-11-07 アイシン精機株式会社 鳥瞰画像生成装置
US9683853B2 (en) * 2009-01-23 2017-06-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Image matching in support of mobile navigation
KR101561913B1 (ko) * 2009-04-17 2015-10-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 영상 표시 방법 및 그 장치
US9344841B2 (en) * 2009-08-24 2016-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd Mobile device and server exchanging information with mobile apparatus
KR101648339B1 (ko) * 2009-09-24 2016-08-17 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 영상인식 및 센서를 이용한 서비스 제공 방법 및 장치
US20110137561A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Nokia Corporation Method and apparatus for measuring geographic coordinates of a point of interest in an image
US8400548B2 (en) * 2010-01-05 2013-03-19 Apple Inc. Synchronized, interactive augmented reality displays for multifunction devices
US20110279453A1 (en) * 2010-05-16 2011-11-17 Nokia Corporation Method and apparatus for rendering a location-based user interface
US20110279446A1 (en) * 2010-05-16 2011-11-17 Nokia Corporation Method and apparatus for rendering a perspective view of objects and content related thereto for location-based services on mobile device
US8687094B2 (en) * 2010-06-15 2014-04-01 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of displaying object related information therein
US9910866B2 (en) * 2010-06-30 2018-03-06 Nokia Technologies Oy Methods, apparatuses and computer program products for automatically generating suggested information layers in augmented reality
KR101347518B1 (ko) * 2010-08-12 2014-01-07 주식회사 팬택 필터의 선택이 가능한 증강 현실 사용자 장치 및 방법, 그리고, 증강 현실 서버
WO2012023253A1 (ja) * 2010-08-20 2012-02-23 パナソニック株式会社 受信表示装置、情報発信装置、光無線通信システム、受信表示用集積回路、情報発信用集積回路、受信表示プログラム、情報発信プログラム、及び光無線通信方法
WO2012047655A1 (en) * 2010-10-05 2012-04-12 Eyal Weinstein Computer program, system, method and device for displaying and searching units in a multi-level structure
KR101266198B1 (ko) * 2010-10-19 2013-05-21 주식회사 팬택 증강현실 객체정보의 가시성을 높이는 디스플레이 장치 및 디스플레이 방법
US8890896B1 (en) * 2010-11-02 2014-11-18 Google Inc. Image recognition in an augmented reality application
US8952983B2 (en) * 2010-11-04 2015-02-10 Nokia Corporation Method and apparatus for annotating point of interest information
KR101720774B1 (ko) * 2010-11-24 2017-03-28 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치 및 그의 사진 제공 방법
KR20120095247A (ko) * 2011-02-18 2012-08-28 삼성전자주식회사 모바일 디바이스 및 그 정보 표시 방법
US8601380B2 (en) * 2011-03-16 2013-12-03 Nokia Corporation Method and apparatus for displaying interactive preview information in a location-based user interface
US20130061147A1 (en) * 2011-09-07 2013-03-07 Nokia Corporation Method and apparatus for determining directions and navigating to geo-referenced places within images and videos
US20130128059A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Sony Mobile Communications Ab Method for supporting a user taking a photo with a mobile device
KR101873525B1 (ko) * 2011-12-08 2018-07-03 삼성전자 주식회사 휴대단말기의 콘텐츠 표시장치 및 방법
US9026951B2 (en) * 2011-12-21 2015-05-05 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selection of views in a three-dimensional map based on gesture inputs
JP2013161416A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Sony Corp サーバ、クライアント端末、システム、およびプログラム
US20130321461A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Google Inc. Method and System for Navigation to Interior View Imagery from Street Level Imagery
US20130328926A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd Augmented reality arrangement of nearby location information
US9619138B2 (en) * 2012-06-19 2017-04-11 Nokia Corporation Method and apparatus for conveying location based images based on a field-of-view
US8995716B1 (en) * 2012-07-12 2015-03-31 Google Inc. Image search results by seasonal time period

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304339A (ja) * 1996-10-03 1998-11-13 Masanobu Kujirada 乗物映像提供システム及び仮想乗物旅行システム
JPH11118504A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Hitachi Ltd 画像再生装置
JP2004145769A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ流通方法、コンテンツ送信方法、コンテンツ流通用サーバ、コンテンツ送信端末、コンテンツ流通プログラム及びコンテンツ送信プログラム
JP2008147864A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sony Corp 画像表示システム、表示装置、表示方法
US20100063997A1 (en) * 2006-12-07 2010-03-11 Sony Corporation Image display system, display apparatus, and display method
JP2009060252A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Fuji Xerox Co Ltd データ取得方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016038964A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JPWO2016038964A1 (ja) * 2014-09-08 2017-06-22 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
WO2021251127A1 (ja) * 2020-06-10 2021-12-16 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、撮像装置、画像転送システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9836886B2 (en) 2017-12-05
US20130222612A1 (en) 2013-08-29
JP5891843B2 (ja) 2016-03-23
US20160180599A1 (en) 2016-06-23
CN103297672A (zh) 2013-09-11
US9412202B2 (en) 2016-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5891843B2 (ja) クライアント端末、サーバ、およびプログラム
US9721392B2 (en) Server, client terminal, system, and program for presenting landscapes
US9325862B2 (en) Server, client terminal, system, and storage medium for capturing landmarks
KR101977703B1 (ko) 단말의 촬영 제어 방법 및 그 단말
EP2302322B1 (en) Method and apparatus for providing location-based services using a sensor and image recognition in a portable terminal
US9635234B2 (en) Server, client terminal, system, and program
KR20140009285A (ko) 표시 제어 장치, 표시 제어 방법 및 프로그램
JP2013162487A (ja) 画像表示装置及び撮像装置
US11039072B2 (en) Display control apparatus, display control method, and computer program
KR101259598B1 (ko) 로드뷰 제공 장치 및 방법
US20130054137A1 (en) Portable apparatus
CN106791483B (zh) 图像传输方法及装置、电子设备
JP2013183433A (ja) クライアント端末、サーバ、およびプログラム
KR101672268B1 (ko) 전시공간 제어 시스템 및 전시공간 제어방법
JP2008301230A (ja) 撮像システム及び撮像装置
JP5007631B2 (ja) 電子カメラ
WO2012004622A1 (en) An augmented reality method, and a corresponding system and software
JP2013021473A (ja) 情報処理装置、情報取得方法およびコンピュータプログラム
JP5003358B2 (ja) 表示装置、電子カメラおよび制御プログラム
JP2010134881A (ja) 撮影画像表示システムおよび撮影画像表示方法
JP2012227717A (ja) 表示装置、表示プログラムおよび表示方法
JP2016134643A (ja) 携帯機器、表示方法およびプログラム
JP2015204037A (ja) 画像処理装置、通信システム及び通信方法
KR101605768B1 (ko) 전자지도 정보 처리를 위한 데이터 처리 장치 및 방법
JP2019159777A (ja) サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160208

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5891843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250