JP2013164772A - バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラム - Google Patents

バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013164772A
JP2013164772A JP2012028143A JP2012028143A JP2013164772A JP 2013164772 A JP2013164772 A JP 2013164772A JP 2012028143 A JP2012028143 A JP 2012028143A JP 2012028143 A JP2012028143 A JP 2012028143A JP 2013164772 A JP2013164772 A JP 2013164772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
information
terminal
packet
central device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012028143A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Kotaki
健太郎 上瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd filed Critical Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd
Priority to JP2012028143A priority Critical patent/JP2013164772A/ja
Publication of JP2013164772A publication Critical patent/JP2013164772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行う。
【解決手段】バスロケーションシステム100は、バス1に搭載され、バス1の車両情報と音声データとを含むパケットを送信するためのバス車載器10と、バス車載器10により送信された車両情報を受信し、受信したパケットに含まれる車両情報に基づいてバス停2ごとの端末向け情報を生成するための中央装置11と、バス停2に対応して設けられ、中央装置11により生成された対応のバス停2の端末向け情報を取得し、取得した端末向け情報を利用者に通知するためのバス停端末12とを備える。これにより、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラムに関し、特に、バスの利用者にバス接近情報などを通知するバスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラムに関する。
従来、バスが走行している位置情報に基づいて、バス停に接近するバスの接近情報をバスの利用者に通知するためのバスロケーションシステムが知られている。このようなバスロケーションシステムは、例えば、バスに搭載される車載装置と、車載装置が送信する情報を受信する中央制御装置と、バスの停留所に設置される表示装置とを備えている。そして、表示装置は、中央制御装置から表示情報を受信すると、この表示情報に基づいて表示パネルの運行状況の表示内容を更新し、系統ごとに路線バスがどの辺りを走行しているかを利用者に提供するとともに、当該路線バスの種類を利用者に提供する(例えば、特開2011−107792号公報(特許文献1)参照)。
特開2011−107792号公報
上述のような、バス車載器と中央装置との間の通信は、一般に無線通信システムが用いられていることが多く、この無線通信システムが用いられることにより、バス車載器と中央装置との間における、バスの車両情報の送受信または音声通話が行われている。
しかしながら、バス車載器と中央装置との間における車両情報の送受信または音声通話は、バス車載器に車両情報送信用の無線設備と、音声通話用の無線設備とを設けることにより行われていたため、2つの無線設備を設けることにより2重のコストが発生するという問題があった。
また、2重のコストが発生することを防ぐために、MCA(Multi-Channel Access)無線通信システムを用いるためのMCA無線設備を設け、車両情報の送信時にMCA無線設備を車両情報送信用のチャネルに設定し、音声通話時にMCA無線設備を音声通話用のチャネルに切り換えることにより、バス車載器と中央装置との間における車両情報の送受信または音声通話を行うという手法も採用されている。しかしながら、近年、緊急事態に対応するべく車両情報と音声データとの同時取得が要望されており、このようなMCA無線設備を用いた手法によれば、車両情報の送信と、音声通話との双方を同時に行うことができず、チャネルの切り換えの際には通信が途切れてしまうという問題があった。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことのできるバスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラムを提供することである。
(1)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるバスロケーションシステムは、バスに搭載され、上記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを送信するためのバス車載器と、上記バス車載器により送信された上記車両情報を受信し、受信した上記パケットに含まれる上記車両情報に基づいてバス停ごとの端末向け情報を生成するための中央装置と、バス停に対応して設けられ、上記中央装置により生成された対応のバス停の上記端末向け情報を取得し、取得した上記端末向け情報を利用者に通知するためのバス停端末とを備える。
このように、バス車載器は、車両情報と音声データとをパケットに含めて中央装置に送信するため、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
(2)好ましくは、上記中央装置は、上記端末向け情報と音声データとを含むパケットを上記バス停端末に送信する。
このような構成により、中央装置からバス停端末への端末向け情報の送信および音声通話においても、バス車載器から中央装置への車両情報の送信および音声通話と同様に、複数の無線設備を設けることなく、端末向け情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
(3)好ましくは、上記中央装置は、音声データを含むパケットを上記バス車載器に送信する。
このような構成により、バス車載器から中央装置への音声通話だけでなく、中央装置からバス車載器への音声通話を行うこともできる。
(4)より好ましくは、上記中央装置は、上記バス車載器と上記中央装置との間の回線の利用状況を取得し、取得した上記利用状況に基づいて上記回線の混雑の程度を算出し、算出した上記回線の混雑の程度に応じて上記パケットの送信において優先制御を行う。
このような構成により、バス車載器と中央装置との間の回線が混雑している状況であっても、優先順位の高い情報またはデータを確実に伝送することができる。
(5)より好ましくは、上記中央装置は、上記優先制御において、上記車両情報よりも上記音声データの優先順位を高く設定している優先順位付与信号を上記バス車載器に送信し、上記バス車載器は、上記中央装置から取得した上記優先順位付与信号に基づいて、上記車両情報を含むパケットよりも先に、上記音声データを含むパケットを上記中央装置に送信する。
このような構成により、例えば、緊急事態において回線が混雑している場合に、バスの乗務員または乗客から入力された音声データを、バスの位置情報等である車両情報よりも優先的に中央装置へ伝送することができる。
(6)好ましくは、上記バス車載器と上記中央装置との間、および、上記中央装置と上記バス停端末との間の少なくともいずれか一方で、専用回線を介して上記パケットが送信される。
このように、専用回線を用いて通信を行うことにより、車両情報の伝送、音声通話または端末向け情報の伝送における通信の確実性をより高めることができる。
(7)より好ましくは、上記バス車載器と上記中央装置との間、および、上記中央装置と上記バス停端末との間の少なくともいずれか一方で、携帯電話通信網を介して上記パケットが送信される。
このように、携帯電話通信網を用いることにより、例えばMCA無線通信システムを用いる場合と比較して、広い通信エリアを確保することができる。また、携帯電話通信網の専用回線を用いることにより、携帯電話通信網に輻輳が発生する可能性が高い災害時等であっても、輻輳を回避して車両情報の伝送、音声通話または端末向け情報の伝送における通信の確実性を高めることができる。
(8)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるバスロケーションシステムの中央装置は、バスに搭載されたバス車載器から、上記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを受信するための中央受信部と、上記中央受信部により受信された上記パケットに含まれる上記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するための端末向け情報生成部と、上記端末向け情報生成部により生成された上記端末向け情報を、バス停に対応して設けられ、上記端末向け情報を利用者に通知するためのバス停端末に送信するための中央送信部とを備える。
このように、中央受信部が、車両情報と音声データと含むパケットをバス車載器から受信する構成により、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
(9)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるバスロケーション通知プログラムは、バスに搭載されるバス車載器と、中央装置と、バス停に対応して設けられるバス停端末とを備えるバスロケーションシステムに用いられるバスロケーション通知プログラムであって、コンピュータに、上記バス車載器が、上記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを送信するステップと、上記中央装置が、上記バス車載器により送信された上記パケットを受信し、受信した上記パケットに含まれる上記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するステップと、上記バス停端末が、上記中央装置により生成された対応のバス停の上記端末向け情報を取得し、取得した上記端末向け情報を利用者に通知するステップとを実行させる。
このように、バス車載器は、車両情報と音声データとをパケットに含めて中央装置に送信するため、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
(10)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるバスロケーション通知プログラムは、バスに搭載されるバス車載器およびバス停に対応して設けられるバス停端末と通信可能な中央装置に用いられるバスロケーション通知プログラムであって、コンピュータに、上記バス車載器から、上記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを受信するステップと、受信した上記パケットに含まれる上記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するステップと、生成した上記端末向け情報を、上記端末向け情報を利用者に通知するための上記バス停端末に送信するステップとを実行させる。
このように、車両情報と音声データと含むパケットをバス車載器から受信する構成により、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるバスロケーション通知方法は、バスに搭載されるバス車載器と、中央装置と、バス停に対応して設けられるバス停端末とを備えるバスロケーションシステムにおけるバスロケーション通知方法であって、上記バス車載器が、上記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを送信するステップと、上記中央装置が、上記バス車載器により送信された上記パケットを受信し、受信した上記パケットに含まれる上記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するステップと、上記バス停端末が、上記中央装置により生成された対応のバス停の上記端末向け情報を取得し、取得した上記端末向け情報を利用者に通知するステップとを含む。
このように、バス車載器は、車両情報と音声データとをパケットに含めて中央装置に送信するため、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるバスロケーション通知方法は、バスに搭載されるバス車載器およびバス停に対応して設けられるバス停端末と通信可能な中央装置におけるバスロケーション通知方法であって、上記バス車載器から、上記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを受信するステップと、受信した上記パケットに含まれる上記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するステップと、生成した上記端末向け情報を、上記端末向け情報を利用者に通知するための上記バス停端末に送信するステップとを含む。
このように、車両情報と音声データと含むパケットをバス車載器から受信する構成により、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
本発明によれば、複数の無線設備を設けることなく、バスに関する車両情報の送受信と音声通話とを同時に行うことができる。
本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステムの使用イメージを示す図である。 本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステムのバス車載器の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステムの中央装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステムのバス停端末の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステムによるバス車載器からバス停端末への車両情報および音声データの送信処理の動作手順を定めたシーケンス図である。 本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステムによる中央装置からバス車載器への音声データの送信処理の動作手順を定めたシーケンス図である。 本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステムによるバス停端末から中央装置への機器異常情報の送信処理の動作手順を定めたシーケンス図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
[構成および基本動作]
(バスロケーションシステムの構成)
図1は、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100の使用イメージを示す図である。
図1を参照して、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100は、バス1に搭載されたバス車載器10と、バス管理センター内に設けられた中央装置11と、バス停2に対応して設けられたバス停端末12とを備える。これらバス車載器10、中央装置11およびバス停端末12は、携帯電話通信網13を介して接続されている。
携帯電話通信網13には、基地局BS1,BS2,BS3が設けられ、それぞれの基地局BS1,BS2,BS3に対応する基地局エリアA1,A2,A3が携帯電話通信網13に含まれている。
また、携帯電話通信網13は、契約通信網14を含む。この契約通信網14は、バスロケーションシステム100の管理会社等により契約された、バスロケーションシステム100の専用通信網である。例えば、基地局BS1,BS2,BS3がそれぞれ保有する回線数が3回線ずつであるとすると、契約通信網14は、3回線のうち1回線ずつを専用回線として保有する。
すなわち、バス車載器10と中央装置11との間で車両情報の送受信または音声通話が行われる場合には、基地局BS1,BS2,BS3がそれぞれ保有する回線のうち契約通信網14に含まれるいずれかの専用回線が用いられる。また、中央装置11とバス停端末12との間で、例えば、バス停ごとの端末向け情報の伝送、音声通話またはバス停端末12の機器に関する情報の伝送などにおける通信が行われる場合も同様に、基地局BS1,BS2,BS3がそれぞれ保有する回線のうち契約通信網14に含まれるいずれかの回線が用いられる。
また、契約通信網14には、ルータ15が設けられ、このルータ15は、中央装置11に設けられたルータ31と専用回線により接続されている。このため、バス車載器10またはバス停端末12と中央装置11との間で車両情報の伝送、音声通話またはその他の情報の伝送が行われる場合には、これらルータ15およびルータ31を介した通信が行われる。
なお、バス車載器10またはバス停端末12と中央装置11との間で車両情報の伝送、音声通話またはその他の情報の伝送が行われる場合には、必ずしも契約通信網14に含まれる専用回線が用いられる必要はなく、基地局BS1,BS2,BS3がそれぞれ保有する回線のうち契約通信網14に含まれていない回線が用いられても良い。
バス車載器10は、契約通信網14を介して中央装置11との間で車両情報の送受信または音声通話における通信を行う。また、バス車載器10は、中央装置11と直接通信するだけでなく、例えば、路上に設置された光ビーコンなどの路上通信装置を経由して中央装置11と通信可能である。
バス車載器10は、バス1に関する種々の車両情報を取得する。例えば、バス車載器10は、GPS(Global Positioning System)等を用いてバス1の位置情報を取得する。また、バス車載器10は、緊急情報、バス1の系統番号を示すバス系統情報、乗務員情報または機器異常情報などを取得する。これらバス1の位置情報、緊急情報、バス系統情報、乗務員情報または機器異常情報などを含めてバス1の車両情報とする。そして、バス車載器10は、取得した車両情報を中央装置11に送信する。
位置情報は、例えば所定の周期でバス車載器10から中央装置11に送信される。緊急情報は、バス1内において非常スイッチが押された時刻と、非常スイッチが押されたことを示すフラグとを含み、非常スイッチが押された際にバス車載器10から中央装置11に送信される。
バス系統情報は、系統情報を示す系統IDと行先情報を示す行先IDとを含み、例えばバス1の乗務員がバス1に系統IDと行先IDとを入力した際にバス車載器10から中央装置11に送信される。乗務員情報は、時刻と、乗務員を特定するための乗務員IDと、車両番号を示す車両IDとを含み、例えば、バス1の乗務員が運行開始時にカードリーダにIDカードを読み取らせた際に、バス車載器10から中央装置11に送信される。
機器異常情報は、バス車載器10に異常が発生した時刻または異常が発生していたバス車載器10が復旧した時刻と、バス車載器10の異常または復旧を示すIDとを含み、異常発生時または復旧時にバス車載器10から中央装置11に送信される。
また、バス車載器10は、車両情報だけでなく音声データを取得して中央装置11に送信する。これにより、契約通信網14を介してバス車載器10と中央装置11との間で音声通話が可能となる。
詳細には、バス車載器10は、VoIP(Voice over Internet Protocol)機能を搭載し、車両情報および音声データを取得すると、これら車両情報および音声データを、各種符号化方式を用いて圧縮してパケットに含める。そして、バス車載器10は、車両情報および音声データを含むパケットを中央装置11に送信する。なお、バス車載器10は、車両情報または音声データのいずれか一方をパケットに含めて中央装置11に送信することも可能である。
中央装置11は、バス車載器10から車両情報を取得すると、取得した車両情報に基づいてバス停端末12に表示させるための端末向け情報を生成する。例えば、中央装置11は、予め記録しているバス運行予定ダイヤを参照し、バス車載器10から取得したバス系統情報および乗務員情報に基づいてバス車載器10が搭載されているバス1の運行予定情報を特定する。そして、中央装置11は、特定した運行予定情報と、バス車載器10から取得したバス1の位置情報とに基づいて、バス停2に対応するバス接近情報を端末向け情報として生成する。
ここで、バス接近情報とは、バス停2が設けられている位置に対する、当該バス停2に接近しているバス1の位置を示す情報、または、当該バス停2にバス1が到着するまでのおよその推定時間を示す情報などである。
そして、中央装置11は、生成した端末向け情報をパケットに含める。また、例えば、バス車載器10から送信された緊急情報または音声データがバス1の利用者に伝えるべき情報であるとバス管理センター内において判断された場合には、中央装置11は、端末向け情報に加えて緊急情報または音声データをパケットに含める。
そして、中央装置11は、当該パケットをバス停端末12に送信する。なお、バス停端末12が中央装置11からバス1の車両情報を取得して、バス停端末12が端末向け情報を生成することも可能である。この場合、バス1の車両情報が端末向け情報としてパケットに含まれて、中央装置11からバス停端末12に送信される。
また、中央装置11は、バス車載器10から送信される情報およびデータだけでなく、バス管理センターにおいて新たに入力された車両情報および音声データを取得することも可能である。この場合、中央装置11は、取得した車両情報に基づいて端末向け情報を生成する。そして、中央装置11は、上記と同様に、生成した端末向け情報および取得した音声データをパケットに含めてバス停端末12に送信する。
また、中央装置11は、バス管理センターにおいてバス車載器10向けに新たに入力された音声データを取得し、この音声データをパケットに含めてバス車載器10に送信することも可能である。
バス停端末12は、表示部53を有し、バス停端末12が中央装置11からパケットを取得すると、表示部53が、このパケットに含まれる端末向け情報を表示する。また、バス停端末12は、スピーカ55を有し、中央装置11から取得したパケットに音声データが含まれている場合には、このスピーカ55が当該音声データに基づいて音声を出力する。これにより、バス停2の付近にいるバス停2の利用者は、表示部53が表示する情報またはスピーカ55が出力する情報を確認することにより、バス停2のバス接近情報などバス1に関する情報を得ることができる。
また、バス停端末12は、バス停端末12に異常が発生した場合または異常が発生していたバス停端末12が復旧した場合には、バス停端末12の異常または復旧を示す機器異常情報を、中央装置11に送信する。
なお、バス停端末12は、必ずしも端末向け情報を表示するための表示部53を有している必要はなく、中央装置11から取得した情報またはデータを利用者に通知するものであれば足りる。例えば、バス停端末12は、無線LAN(Local Area Network)経由により、対応のバス停2を利用する利用者の利用者端末と接続され、中央装置11から受信した情報またはデータを、接続された利用者端末に送信してもよい。なお、この場合におけるバス停端末12と利用者端末との間の通信は、無線LAN経由に限定されず、例えば特定小電力無線を用いて行うことも可能である。
以下、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100の詳細について説明する。
(バス車載器の構成)
図2は、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100のバス車載器10の構成を示すブロック図である。
バス車載器10は、CPU(Central Processing Unit)21と、通信制御部22と、メモリ23と、音声入力部24と、スピーカ25とを含む。
CPU21は、情報取得部26と、パケット変換部27と、優先制御部28とを有する。情報取得部26は、GPS等から取得した情報またはバス1がバス停2を通過したことを示す情報を取得して、バス1の位置情報を取得する。
また、情報取得部26は、緊急情報、バス系統情報、乗務員情報または機器異常情報などの車両情報を取得する。なお、乗務員情報に含まれる車両IDなどは予めメモリ23に記憶されており、情報取得部26はメモリ23から車両IDなどを取得することができる。
また、情報取得部26は、音声入力部24にバス1の乗務員または乗客から音声データの入力が行われた場合には、音声入力部24から音声データを取得する。
さらに、情報取得部26は、車両情報および音声データを取得すると、取得した車両情報および音声データをパケット変換部27に出力する。また、情報取得部26は、車両情報および音声データを取得すると、通信制御部22を介して中央装置11に送信開始信号を送信する。これにより、中央装置11は、バス車載器10が中央装置11に送信すべき車両情報および音声データを取得していることを判断することができる。
そして、送信開始信号を受信した中央装置11は、バス車載器10と中央装置11との間の回線の利用状況を取得し、取得した利用状況に基づいて回線の混雑の程度を算出する。そして、中央装置11は、算出した回線の混雑の程度に応じて、パケットの送信において優先制御を行うか否かを決定する。
そして、中央装置11は、優先制御を行うと決定した場合、各種情報の優先順位を示す優先順位付与信号をバス車載器10の優先制御部28に送信する。この優先順位付与信号は、例えば、車両情報に含まれる位置情報、緊急情報、バス系統情報、乗務員情報、機器異常情報および音声データを、バス車載器10から中央装置11に送信する優先度の高い順番に並べた情報を含む。なお、優先制御の詳細については後述する。
パケット変換部27は、情報取得部26から出力された車両情報および音声データを、情報またはデータごとにパケットに含める。
優先制御部28は、中央装置11から優先順位付与信号を取得すると、パケット変換部27により車両情報または音声データが含められた複数のパケットについて、各パケットのヘッダに格納されている種別情報を識別し、各パケットに含まれる車両情報または音声データの内容を特定する。そして、優先制御部28は、特定した車両情報または音声データの内容に応じて、各パケットを優先順位付与信号の示す優先順位に並べて、優先順位の高いものから順に通信制御部22を介して中央装置11に送信する。
スピーカ25は、バス車載器10が音声データを含むパケットを中央装置11から受信した場合に、この音声データに基づいて音声をバス1の車内に出力する。
(中央装置の構成)
図3は、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100の中央装置11の構成を示すブロック図である。
図3を参照して、中央装置11は、ルータ31と、通信制御部32(中央送信部)と、CPU33と、メモリ34と、HDD(Hard disk drive)35と、スピーカ36とを含む。
ルータ31は、中央装置11と、携帯電話通信網13の契約通信網14とを接続する。通信制御部32は、契約通信網14を介してパケットの送受信を制御する。
CPU33は、優先制御部41と、情報取得部42(中央受信部)と、端末向け情報生成部43と、パケット変換部44とを有する。
優先制御部41は、バス車載器10から送信開始信号を取得すると、バス車載器10と中央装置11との間の回線の混雑の程度を算出し、算出した混雑の程度が閾値以上であるか否かを判断する。そして、優先制御部41は、例えば、契約通信網14が保有する基地局BS1,BS2,BS3の回線が所定割合以上利用されている場合など、算出した混雑の程度が閾値以上である場合には、優先順位の高い情報またはデータから順に中央装置11に送信されるように制御する優先制御を行うことを決定する。
そして、優先制御部41は、予めメモリ34に記録された優先順位を抽出し、この優先順位を示す優先順位付与信号をバス車載器10に送信する。
なお、優先順位は、例えば、音声データ、緊急情報、位置情報、系統情報、乗務員情報、機器異常情報の順に設定されている。また、優先制御部41は、算出した混雑の程度に基づいて、例えば、音声データと緊急情報、位置情報と系統情報、乗務員情報と機器異常情報というように優先順位が高い情報またはデータから順に2つずつの情報またはデータが中央装置11に送信されるようにバス車載器10に対する指示情報を、優先順位付与信号に含めることも可能である。
情報取得部42は、バス車載器10から優先順位に従って送信されたパケットに含まれる車両情報または音声データを取得する。そして、情報取得部42は、取得した車両情報または音声データを端末向け情報生成部43に出力する。
端末向け情報生成部43は、情報取得部42から出力された車両情報に基づいて、バス停端末12に送信するための端末向け情報を生成する。そして、端末向け情報生成部43は、生成した端末向け情報または情報取得部42から出力された音声データをパケット変換部44に出力する。
パケット変換部44は、端末向け情報生成部43から出力された端末向け情報または音声データをパケットに含め、当該パケットを、通信制御部32、ルータ31および契約通信網14を介してバス停端末12に送信する。
このように、車両情報または音声データが含まれたパケットの送受信が、優先順位の高い順番に順次行われ、中央装置11による端末向け情報の生成および送信が繰り返される。
また、情報取得部42は、バス車載器10から取得したパケットに含まれる車両情報および音声データだけでなく、バス管理センターなどにおいて新たに入力された車両情報および音声データを取得する。
そして、情報取得部42がバス停端末12向けの車両情報および音声データを取得した場合には、情報取得部42はこれら車両情報および音声データを端末向け情報生成部43に出力する。そして、端末向け情報生成部43は、上記と同様に端末向け情報を生成し、生成した端末向け情報および音声データをパケット変換部44に出力する。そして、パケット変換部44は、出力された端末向け情報および音声データをパケットに含めて、バス停端末12に送信する。
また、情報取得部42がバス車載器10向けの音声データを取得した場合には、情報取得部42はこの音声データをパケット変換部44に出力する。そして、パケット変換部44は、出力された音声データをパケットに含めて、バス車載器10に送信する。
HDD35は、CPU33の優先制御部41、情報取得部42、端末向け情報生成部43およびパケット変換部44が各種処理を実行するためのコンピュータプログラムなどを記憶する。
スピーカ36は、中央装置11が音声データを含むパケットがバス車載器10から受信した場合に、この音声データに基づいて音声をバス管理センター内に出力する。
(バス停端末の構成)
図4は、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100のバス停端末12の構成を示すブロック図である。
バス停端末12は、通信制御部51と、CPU52と、表示部53と、メモリ54と、スピーカ55とを含む。
通信制御部51は、契約通信網14を介してパケットの送受信を制御する。CPU52は、情報取得部61と、パケット変換部62とを有する。
情報取得部61は、中央装置11から送信された端末向け情報を取得し、取得した情報を表示部53に出力する。表示部53は、例えばバス停2に設けられたモニタであり、情報取得部61から出力された端末向け情報を表示する。
また、情報取得部61は、バス停端末12に異常が発生した場合または異常が発生していたバス停端末12が復旧した場合に、機器異常情報を取得し、取得した機器異常情報をパケット変換部62に出力する。
パケット変換部62は、情報取得部61から出力された機器異常情報をパケットに含め、当該パケットを、通信制御部51および契約通信網14を介して中央装置11に送信する。
メモリ54は、CPU52の情報取得部61およびパケット変換部62が各種処理を実行するためのコンピュータプログラムなどを記憶する。なお、メモリ54は、HDDなどであってもよい。
スピーカ55は、バス停端末12が音声データを含むパケットを中央装置11から受信した場合に、この音声データに基づいて音声をバス停2の周囲に出力する。
[動作]
次に、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100の動作について、「バス車載器10からバス停端末12への車両情報および音声データの送信処理」、「中央装置11からバス車載器10への音声データの送信処理」および「バス停端末12から中央装置11への機器異常情報の送信処理」に分けて説明する。
バスロケーションシステム100におけるバス車載器10、中央装置11およびバス停端末12の各装置は、シーケンス図の各ステップを含むプログラムをHDDなどから読み出して実行する。このプログラムは、外部からインストールすることができる。このインストールされるプログラムは、たとえば記録媒体に格納された状態で流通する。
(バス車載器10からバス停端末12への車両情報および音声データの送信処理)
図5は、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100によるバス車載器10からバス停端末12への車両情報および音声データの送信処理の動作手順を定めたシーケンス図である。
図5を参照して、まず、バス車載器10の情報取得部26が、車両情報および音声データを取得する(ステップS11)。次に、情報取得部26が、通信制御部22および契約通信網14を介して、車両情報および音声データの送信開始信号を中央装置11に送信する(ステップS12)。また、情報取得部26が、取得した車両情報および音声データをパケット変換部27に出力する。
次に、中央装置11の優先制御部41が、バス車載器10と中央装置11との間の契約通信網14における回線の混雑の程度を算出する(ステップS13)。そして、算出した混雑の程度が閾値以上である場合、優先制御部41が、パケットの送信において優先制御を行うことを決定し、優先順位を示す優先順位付与信号をバス車載器10の優先制御部28に送信する(ステップS14)。
次に、バス車載器10のパケット変換部27が、情報取得部26から出力された車両情報および音声データをパケットに含める(ステップS15)。
次に、優先制御部28が、中央装置11の優先制御部41から送信された優先順位付与信号を取得して、パケット変換部27により車両情報または音声データが含められた複数のパケットについて、各パケットのヘッダに格納されている種別情報を識別し、当該パケットに含まれる車両情報または音声データの内容を特定する(ステップS16)。
そして、優先制御部28は、特定した車両情報または音声データの内容に応じて、各パケットを優先順位付与信号の示す優先順位に並べて、優先順位の高いものから順に通信制御部22を介して中央装置11に送信する(ステップS17)。
次に、中央装置11の情報取得部42が、バス車載器10から送信されたパケットに含まれる車両情報または音声データを取得し、取得した車両情報または音声データを端末向け情報生成部43に出力する(ステップS18)。
次に、端末向け情報生成部43が、情報取得部42から出力された車両情報に基づいて端末向け情報を生成する(ステップS19)。そして、端末向け情報生成部43は、生成した端末向け情報および音声データをパケット変換部44に出力し、パケット変換部44が、端末向け情報および音声データをパケットに含めて、当該パケットをバス停端末12に送信する(ステップS20)。
次に、バス停端末12の表示部53が、中央装置11から取得したパケットに含まれる端末向け情報を表示し、当該パケットに音声データが含まれている場合には、バス停端末12のスピーカ55がこの音声データに基づいて音声をバス停2の周囲に出力する(ステップS21)。
一方、中央装置11の優先制御部41により算出された回線の混雑の程度が閾値未満である場合には、バス車載器10への優先順位付与信号の送信(ステップS14)、および、バス車載器10によるパケットに含まれる情報またはデータの内容特定(ステップS16)は行われず、バス車載器10の優先制御部28は、パケット変換部27により車両情報または音声データが含まれた全てのパケットを例えば作成した順番で中央装置11に送信する(ステップS17)。
なお、バス車載器10から中央装置11に送信されたパケットに含まれる情報またはデータが、中央装置11にのみ送信されるものであり、バス停端末12に送信されるものではない場合には、上述したステップS11からステップS18までの各処理が実行される。
また、中央装置11が、バス管理センターなどにおいて新たに入力された車両情報および音声データを取得した場合には、上述したステップS18からステップS21までの各処理が実行される。
(中央装置11からバス車載器10への音声データの送信処理)
図6は、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100による中央装置11からバス車載器10への音声データの送信処理の動作手順を定めたシーケンス図である。
図6を参照して、まず、中央装置11の情報取得部42が、音声データを取得する(ステップS31)。次に、パケット変換部44が、情報取得部42により取得された音声データをパケットに含める(ステップS32)。
次に、パケット変換部44が、音声データを含むパケットをバス車載器10に送信する(ステップS33)。そして、バス車載器10の情報取得部26が、中央装置11から送信されたパケットに含まれる音声データを取得し(ステップS34)、取得した音声データに基づいて音声をバス1の車内に出力する(ステップS35)。
(バス停端末12から中央装置11への機器異常情報の送信処理)
図7は、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100によるバス停端末12から中央装置11への機器異常情報の送信処理の動作手順を定めたシーケンス図である。
図7を参照して、まず、バス停端末12の情報取得部61が、バス停端末12の異常または復帰を示す機器異常情報を取得し、取得した機器異常情報をパケット変換部62に出力する(ステップS41)。次に、パケット変換部62が、情報取得部61により取得された機器異常情報をパケットに含める(ステップS42)。
次に、パケット変換部62が、機器異常情報を含むパケットを中央装置11に送信する(ステップS43)。そして、中央装置11の情報取得部42が、バス停端末12から送信された機器異常情報を取得し(ステップS44)、取得した機器異常情報を中央装置11が設けられているセンター内等に通知する(ステップS45)。
ところで、バス車載器と中央装置との間の通信は、一般に無線通信システムが用いられていることが多く、この無線通信システムが用いられることにより、バス車載器と中央装置との間における、バスの車両情報の送受信または音声通話が行われている。
しかしながら、バス車載器と中央装置との間における車両情報の送受信または音声通話は、バス車載器に車両情報送信用の無線設備と、音声通話用の無線設備とを設けることにより行われていたため、2つの無線設備を設けることにより2重のコストが発生するという問題があった。
また、2重のコストが発生することを防ぐために、MCA(Multi-Channel Access)無線通信システムを用いるためのMCA無線設備を設け、車両情報の送信時にMCA無線設備を車両情報送信用のチャネルに設定し、音声通話時にMCA無線設備を音声通話用のチャネルに切り換えることにより、バス車載器と中央装置との間における車両情報の送受信または音声通話を行うという手法も採用されている。しかしながら、近年、緊急事態に対応するべく車両情報と音声データとの同時取得が要望されており、このようなMCA無線設備を用いた手法によれば、車両情報の送信と、音声通話との双方を同時に行うことができず、チャネルの切り換えの際には通信が途切れてしまうという問題があった。
これに対して、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100では、バス車載器10が、バス1に搭載され、バス1の車両情報と音声データとを含むパケットを送信する。また、中央装置11が、バス車載器10により送信された車両情報を受信し、受信したパケットに含まれる車両情報に基づいてバス停2ごとの端末向け情報を生成する。また、バス停端末12が、バス停2に対応して設けられ、中央装置11により生成された対応のバス停2の端末向け情報を取得し、取得した端末向け情報を利用者に通知する。
このように、バス車載器10は、車両情報と音声データとをパケットに含めて中央装置11に送信するため、複数の無線設備を設けることなく、バスの車両情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
また、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100において、中央装置11は、端末向け情報と音声データとを含むパケットをバス停端末12に送信する。
このような構成により、中央装置11からバス停端末12への端末向け情報の送信および音声通話においても、バス車載器10から中央装置11への車両情報の送信および音声通話と同様に、複数の無線設備を設けることなく、端末向け情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
また、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100において、中央装置11は、音声データを含むパケットをバス車載器10に送信する。
このような構成により、バス車載器10から中央装置11への音声通話だけでなく、中央装置11からバス車載器10への音声通話も行うことができる。
また、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100において、中央装置11は、バス車載器10と中央装置11との間の回線の利用状況を取得し、取得した利用状況に基づいて回線の混雑の程度を算出し、算出した回線の混雑の程度に応じてパケットの送信において優先制御を行う。
このような構成により、バス車載器10と中央装置11との間の回線が混雑している状況であっても、優先順位の高い情報またはデータを確実に伝送することができる。
また、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100では、中央装置11は、優先制御において、車両情報よりも音声データの優先順位を高く設定している優先順位付与信号をバス車載器10に送信する。また、バス車載器10は、中央装置11から取得した優先順位付与信号に基づいて、車両情報を含むパケットよりも先に、音声データを含むパケットを中央装置11に送信する。
このような構成により、例えば、緊急事態において回線が混雑している場合に、バス1の乗務員または乗客から入力された音声データを、バス1の位置情報等である車両情報よりも優先的に中央装置11へ伝送することができる。
また、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100において、バス車載器10と中央装置11との間、および、中央装置11とバス停端末12との間の少なくともいずれか一方で、専用回線を介してパケットが送信される。
このように、専用回線を用いて通信を行うことにより、車両情報の伝送、音声通話または端末向け情報の伝送における通信の確実性をより高めることができる。
また、本発明の実施の形態に係るバスロケーションシステム100において、バス車載器10と中央装置11との間、および、中央装置11とバス停端末12との間の少なくともいずれか一方で、携帯電話通信網を介してパケットが送信される。
このように、携帯電話通信網を用いることにより、例えばMCA無線通信システムを用いる場合と比較して、広い通信エリアを確保することができる。また、携帯電話通信網の専用回線を用いることにより、携帯電話通信網に輻輳が発生する可能性が高い災害時等であっても、輻輳を回避して車両情報の伝送、音声通話または端末向け情報の伝送における通信の確実性を高めることができる。
なお、上述した本発明の実施の形態ではバスロケーションシステム100において、中央装置11からバス車載器10に送信されるパケットには音声データのみが含まれている場合について説明したが、このパケットには、音声データだけでなくバス車載器10に送信するための他の情報が含まれていてもよい。すなわち、中央装置11からバス車載器10への情報の送信および音声通話についても、複数の無線設備を設けることなく、情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
また、上述した本発明の実施の形態ではバスロケーションシステム100において、バス停端末12から中央装置11に送信されるパケットには機器異常情報のみが含まれている場合について説明したが、このパケットには、上記と同様に、機器異常情報だけでなく音声データおよび他の情報が含まれていてもよい。すなわち、バス停端末12から中央装置11への情報の送信および音声通話についても、複数の無線設備を設けることなく、情報の送信と音声通話とを同時に行うことができる。
また、上述した本発明の実施の形態ではバスロケーションシステム100において、バス車載器10またはバス停端末12と中央装置11との間では携帯電話通信網13の契約通信網14を介した通信が行われる場合について説明した。しかしながら、本発明はこのような形態に限定されず、車両情報と音声データとを含むパケットの送信が行われる限り、例えば、バス車載器10と中央装置11との間、および、中央装置11とバス停端末12との間の少なくともいずれか一方で、MCA無線通信システムが用いられても良い。
上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 バス 2 バス停 10 バス車載器 11 中央装置
12 バス停端末 13 携帯電話通信網 14 契約通信網
15 ルータ
21 CPU部 22 通信制御部 23 メモリ
24 音声入力部 25 スピーカ 26 情報取得部
27 パケット変換部 28 優先制御部
31 ルータ 32 通信制御部(中央送信部) 33 CPU
34 メモリ 35 HDD 36 スピーカ
41 優先制御部 42 情報取得部(中央受信部)
43 端末向け情報生成部 44 パケット変換部
51 通信制御部 52 CPU 53 表示部
54 メモリ 55 スピーカ
61 情報取得部 62 パケット変換部
100 バスロケーションシステム
BS1,BS2,BS3 基地局 A1,A2,A3 基地局エリア

Claims (10)

  1. バスに搭載され、前記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを送信するためのバス車載器と、
    前記バス車載器により送信された前記車両情報を受信し、受信した前記パケットに含まれる前記車両情報に基づいてバス停ごとの端末向け情報を生成するための中央装置と、
    バス停に対応して設けられ、前記中央装置により生成された対応のバス停の前記端末向け情報を取得し、取得した前記端末向け情報を利用者に通知するためのバス停端末とを備える、バスロケーションシステム。
  2. 前記中央装置は、前記端末向け情報と音声データとを含むパケットを前記バス停端末に送信する、請求項1に記載のバスロケーションシステム。
  3. 前記中央装置は、音声データを含むパケットを前記バス車載器に送信する、請求項1または請求項2に記載のバスロケーションシステム。
  4. 前記中央装置は、前記バス車載器と前記中央装置との間の回線の利用状況を取得し、取得した前記利用状況に基づいて前記回線の混雑の程度を算出し、算出した前記回線の混雑の程度に応じて前記パケットの送信において優先制御を行う、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のバスロケーションシステム。
  5. 前記中央装置は、前記優先制御において、前記車両情報よりも前記音声データの優先順位を高く設定している優先順位付与信号を前記バス車載器に送信し、
    前記バス車載器は、前記中央装置から取得した前記優先順位付与信号に基づいて、前記車両情報を含むパケットよりも先に、前記音声データを含むパケットを前記中央装置に送信する、請求項4に記載のバスロケーションシステム。
  6. 前記バス車載器と前記中央装置との間、および、前記中央装置と前記バス停端末との間の少なくともいずれか一方で、専用回線を介して前記パケットが送信される、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のバスロケーションシステム。
  7. 前記バス車載器と前記中央装置との間、および、前記中央装置と前記バス停端末との間の少なくともいずれか一方で、携帯電話通信網を介して前記パケットが送信される、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のバスロケーションシステム。
  8. バスに搭載されたバス車載器から、前記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを受信するための中央受信部と、
    前記中央受信部により受信された前記パケットに含まれる前記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するための端末向け情報生成部と、
    前記端末向け情報生成部により生成された前記端末向け情報を、バス停に対応して設けられ、前記端末向け情報を利用者に通知するためのバス停端末に送信するための中央送信部とを備える、中央装置。
  9. バスに搭載されるバス車載器と、中央装置と、バス停に対応して設けられるバス停端末とを備えるバスロケーションシステムに用いられるバスロケーション通知プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記バス車載器が、前記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを送信するステップと、
    前記中央装置が、前記バス車載器により送信された前記パケットを受信し、受信した前記パケットに含まれる前記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するステップと、
    前記バス停端末が、前記中央装置により生成された対応のバス停の前記端末向け情報を取得し、取得した前記端末向け情報を利用者に通知するステップとを実行させるための、バスロケーション通知プログラム。
  10. バスに搭載されるバス車載器およびバス停に対応して設けられるバス停端末と通信可能な中央装置に用いられるバスロケーション通知プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記バス車載器から、前記バスの車両情報と音声データとを含むパケットを受信するステップと、
    受信した前記パケットに含まれる前記車両情報に基づいて、バス停ごとの端末向け情報を生成するステップと、
    生成した前記端末向け情報を、前記端末向け情報を利用者に通知するための前記バス停端末に送信するステップとを実行させるための、バスロケーション通知プログラム。
JP2012028143A 2012-02-13 2012-02-13 バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラム Pending JP2013164772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028143A JP2013164772A (ja) 2012-02-13 2012-02-13 バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028143A JP2013164772A (ja) 2012-02-13 2012-02-13 バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013164772A true JP2013164772A (ja) 2013-08-22

Family

ID=49176077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012028143A Pending JP2013164772A (ja) 2012-02-13 2012-02-13 バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013164772A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015194148A (ja) * 2014-03-26 2015-11-05 セイコーインスツル株式会社 車載装置
KR20160082734A (ko) * 2014-12-29 2016-07-11 (주)에이텍티앤 음성 통신이 가능한 교통카드 결제 시스템

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015194148A (ja) * 2014-03-26 2015-11-05 セイコーインスツル株式会社 車載装置
KR20160082734A (ko) * 2014-12-29 2016-07-11 (주)에이텍티앤 음성 통신이 가능한 교통카드 결제 시스템
KR101639570B1 (ko) * 2014-12-29 2016-07-15 (주)에이텍티앤 음성 통신이 가능한 교통카드 결제 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200196120A1 (en) Communication device, communication method, transmission device and reception device
JP4286730B2 (ja) 移動体情報共有システム
JP3891335B2 (ja) ナビゲーション装置
US9907078B2 (en) Location based wireless network optimization in embedded systems
TR201802980T4 (tr) Haberleşme kontrol cihazı, haberleşme kontrol yöntemi ve algılama sinyalinin iletimi veya saptanmasına yönelik uçbirim cihazı.
WO2022118793A1 (ja) 通信制御装置、通信制御方法、及び中継サーバ
KR102076043B1 (ko) 차량 긴급 구난 장치 및 그 방법
CN108886557A (zh) 紧急通报装置及紧急通报系统
JP2013164772A (ja) バスロケーションシステム、中央装置およびバスロケーション通知プログラム
CN104121913A (zh) 可拨打ip电话的导航盒及语音导航系统、方法
CN104050802B (zh) 基于机顶盒的路况查询及出租车预约系统和方法
JP2021082956A (ja) 列車用通話システム
US20130179071A1 (en) Identifying a network record corresponding to a particular routing event
US20140201748A1 (en) Telematics control utilizing relational formulas
EP4203352A1 (en) Communication method and apparatus
JP2003143048A (ja) 移動体間通信装置及び移動体間通信方法
JP5948996B2 (ja) 通信トラヒック制御方法、通信トラヒック制御装置および通信トラヒック制御プログラム
JP5045632B2 (ja) 通信制御装置、移動端末、通信制御システム、通信制御方法、及び通信制御プログラム
JP2017055252A (ja) 通信管理装置、通信制御システム、通信管理方法、および通信管理用プログラム
JP6950688B2 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
US8670365B2 (en) Telematics device reactivation via broadcast SMS alert
US9204272B2 (en) System and method for serving binary short message service content to different wireless networks
WO2016143422A1 (ja) 情報出力装置、情報出力方法およびプログラム
US11647533B2 (en) Device, system and method for dynamically adjusting a queue structure and message sequencing
CN107148005A (zh) 一种基于动态分组的对讲方法