WO2016143422A1 - 情報出力装置、情報出力方法およびプログラム - Google Patents

情報出力装置、情報出力方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2016143422A1
WO2016143422A1 PCT/JP2016/053268 JP2016053268W WO2016143422A1 WO 2016143422 A1 WO2016143422 A1 WO 2016143422A1 JP 2016053268 W JP2016053268 W JP 2016053268W WO 2016143422 A1 WO2016143422 A1 WO 2016143422A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frequency band
communication
information output
vehicle
output device
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/053268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
坂田 正行
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Publication of WO2016143422A1 publication Critical patent/WO2016143422A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • H04W4/04
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Definitions

  • the present invention relates to an information output device, an information output method, and a program.
  • Patent Document 1 An inter-vehicle communication system that communicates between in-vehicle communication devices mounted on a vehicle is known.
  • Patent Document 1 describes an inter-vehicle communication device that widens the communication area of inter-vehicle communication.
  • the vehicle-to-vehicle communication device described in Patent Literature 1 is selected as a relay vehicle by the transmission source vehicle-to-vehicle communication device, the information received from the transmission source vehicle-to-vehicle communication device is transferred to another vehicle-to-vehicle communication device.
  • An object of the present invention is to provide an information output device, an information output method, and a program that can solve the above-described problems.
  • An information output device includes a communication unit that performs communication by alternately switching a first frequency band that is a frequency band for inter-vehicle communication and a second frequency band that is a frequency band for other communication, and the communication unit includes: And an output unit that outputs vehicle approach information based on information received in the first frequency band.
  • the information output method of the present invention performs communication by alternately switching between a first frequency band, which is a frequency band for inter-vehicle communication, and a second frequency band, which is a frequency band for other communications, and receives in the first frequency band. Based on the information, vehicle approach information is output.
  • the program of the present invention includes a communication procedure for performing communication by alternately switching a first frequency band, which is a frequency band for inter-vehicle communication, and a second frequency band, which is a frequency band for other communication, to the computer; An output procedure for outputting vehicle approach information based on the information received in the frequency band.
  • information transmitted by inter-vehicle communication can be used on the walking side (pedestrian side).
  • FIG. 1 is a diagram showing an information output apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the information output apparatus 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing the information output apparatus 2 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the information output apparatus 2.
  • FIG. 5 is a diagram showing an information output device 3 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a relationship between position information transmitted from the in-vehicle device and switching of the frequency band in the communication unit 3a.
  • FIG. 7 is a diagram showing an information output device 4 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the information output apparatus 4.
  • FIG. 1 is a diagram showing an information output apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the information output device 1 is a portable terminal such as a smartphone, for example.
  • the information output device 1 includes a communication unit 1a and an output unit 1b.
  • the communication unit 1a is a vehicle-to-vehicle communication that uses the 5900MHz band as a radio frequency in compliance with IEEE802.11p, and a wireless LAN (Local Area Network) communication that uses the 5200MHz band as a radio frequency in compliance with IEEE802.11ac. It is a communicable configuration.
  • the communication unit 1a can transmit and receive information used for inter-vehicle communication when using the 5900 MHz band. Further, the communication unit 1a can perform data communication used in a mobile terminal such as a smartphone when using the 5200 MHz band.
  • Wireless LAN communication compliant with IEEE802.11ac is an example of other communication. Other communication is not limited to wireless LAN communication compliant with IEEE802.11ac, and can be changed as appropriate as long as the communication method is different from vehicle-to-vehicle communication.
  • IEEE802.11p and IEEE802.11ac are standards established by IEEE (American Institute of Electrical and Electronics Engineers).
  • the 5900 MHz band is an example of a first frequency band that is a range of radio frequencies used for inter-vehicle communication.
  • the 5200 MHz band is an example of a second frequency band that is a range of radio frequencies used in other communication methods.
  • the combination of the first frequency band and the second communication band is not limited to the 5900 MHz band and the 5200 MHz band, and can be appropriately changed as long as the radio frequency bands are different.
  • the in-vehicle device transmits information of about 100 bytes every 100 ms. As information of about 100 bytes, for example, there is position information indicating the position of the vehicle on which the vehicle-mounted device is mounted. This position information is an example of predetermined information.
  • the output unit 1b outputs vehicle approach information based on information (for example, position information) received by the communication unit 1a through inter-vehicle communication using the 5900 MHz band.
  • the output unit 1b approaches the user who holds the information output device 1 by sound (for example, warning sound), display (for example, warning display), or vibration. To be notified.
  • the output unit 1b may notify the approach of the vehicle using at least two of sound (for example, warning sound), display (for example, warning display), and vibration.
  • the output unit 1b notifies (outputs) the vehicle approach information to the user using sound (for example, warning sound), display (for example, warning display), and vibration.
  • the output unit 1b includes, for example, a sound output unit, a display unit, and a vibration unit.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the information output apparatus 1.
  • the communication unit 1a is configured to be able to transmit and receive information in each communication method by switching between vehicle-to-vehicle communication using the 5900 MHz band and wireless LAN communication using the 5200 MHz band.
  • the communication unit 1a receives position information from an in-vehicle device that performs inter-vehicle communication when using the 5900 MHz band (step S201)
  • the communication unit 1a outputs the position information to the output unit 1b.
  • the output part 1b will output vehicle approach information, if position information is received from a vehicle equipment. That is, the user of the information output device 1 is notified of the approach of the vehicle by sound (for example, warning sound), display (for example, warning display), and vibration (step S202).
  • the communication unit 1a alternately performs inter-vehicle communication using the 5900 MHz band and wireless LAN communication using the 5200 MHz band.
  • the output unit 1b outputs vehicle approach information when the communication unit 1a receives position information from an in-vehicle device that performs inter-vehicle communication when using the 5900 MHz band. That is, the user who has the information output device 1 is notified of the approach of the vehicle by sound (for example, warning sound), display (for example, warning display), and vibration. Therefore, the information output device 1 capable of wireless LAN communication using the 5200 MHz band can output vehicle approach information using information transmitted by inter-vehicle communication.
  • a pedestrian who possesses the information output device 1 on the sidewalk side as information indicating the presence or absence of a vehicle approaching from a position where it is difficult to visually recognize information transmitted from an in-vehicle device that performs inter-vehicle communication at an intersection with poor visibility It can be used for notification to (user).
  • the second embodiment is an embodiment in which the user can set the ratio between the use time of inter-vehicle communication using the 5900 MHz band and the use time of wireless LAN communication using the 5200 MHz band.
  • FIG. 3 is a diagram showing the information output apparatus 2 according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 3, the same components as those shown in FIG. Hereinafter, the information output device 2 of the second embodiment will be described focusing on differences from the information output device 1 of the first embodiment.
  • the information output device 2 of the second embodiment is, for example, a mobile terminal such as a smartphone.
  • the information output device 2 includes a communication unit 2a, a reception unit 2c, and an output unit 1b.
  • the communication unit 2a is configured to be able to transmit and receive information in each communication method by switching between vehicle-to-vehicle communication using the 5900 MHz band and wireless LAN communication using the 5200 MHz band.
  • the communication unit 2a includes a wireless communication unit 2a1 and a control unit 2a2.
  • the wireless communication unit 2a1 is configured to be communicable by inter-vehicle communication using a 5900 MHz band as a radio frequency and wireless LAN communication using a 5200 MHz band as a radio frequency.
  • the control unit 2a2 controls the non-communication unit 2a1 and the output unit 1b.
  • the accepting unit 2c accepts a setting operation (hereinafter simply referred to as “setting operation”) for setting a ratio between the usage time in the 5900 MHz band and the usage time in the 5200 MHz band from the user, for example.
  • the accepting unit 2c is, for example, an operation screen using a touch panel or an operation key.
  • “5900 MHz band usage time” is referred to as “inter-vehicle communication time”
  • “5200 MHz band usage time” is referred to as “wireless LAN communication time”.
  • the control unit 2a2 determines the ratio between the inter-vehicle communication time and the wireless LAN communication time by the wireless communication unit 2a1 according to the setting operation received by the reception unit 2c.
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of determining the ratio between the inter-vehicle communication and the wireless LAN communication time according to the setting operation.
  • the accepting unit 2c accepts a setting operation from the user (step S401)
  • the communication unit 2a determines a ratio between the inter-vehicle communication time and the wireless LAN communication time according to the setting operation (step S402).
  • the control unit 2a2 allocates 200 ms to the inter-vehicle communication time in 1 s (seconds), and allocates the remaining 800 ms to the wireless LAN communication time.
  • the control unit 2a2 outputs vehicle approach information from the output unit 1b.
  • the communication unit 2a determines the ratio between the inter-vehicle communication time and the wireless LAN communication time according to the setting operation. Therefore, the user of the information output device 2 can freely set the ratio between the inter-vehicle communication time and the wireless LAN communication time.
  • the third embodiment is an embodiment in which the information output device automatically sets the ratio between the inter-vehicle communication time and the wireless LAN communication time.
  • FIG. 5 is a diagram showing an information output device 3 according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 5, the same components as those shown in FIG. Hereinafter, the information output device 3 of the third embodiment will be described focusing on differences from the information output device 1 of the first embodiment.
  • the information output device 3 is a portable terminal such as a smartphone, for example.
  • a smartphone is used as the information output device 3.
  • the information output device 3 includes a communication unit 3a and an output unit 1b.
  • the communication unit 3a is configured to be able to transmit and receive information in each communication method by switching between vehicle-to-vehicle communication using the 5900 MHz band and wireless LAN communication using the 5200 MHz band.
  • the communication unit 3a sets the inter-vehicle communication time shorter than the wireless LAN communication time. For example, the communication unit 3a sets the duration of the inter-vehicle communication using the 5900 MHz band in 1 s (seconds) to the same 100 ms as the transmission cycle of the position information periodically transmitted from the in-vehicle device in the inter-vehicle communication, Set the duration of wireless LAN communication using the 5200MHz band to the remaining 900ms.
  • the communication unit 3a of the smartphone (information processing device 3) has a communication range with a radius of about 30 m, for example.
  • a vehicle traveling at 40km / h travels approximately 10m in 1s. For this reason, when a vehicle traveling at 40 km / h toward the smartphone exists at the end of the communication range of the smartphone with a radius of about 30 m, it takes 3 s for the vehicle to reach the smartphone.
  • the information output device 3 continues the inter-vehicle communication using the 5900 MHz band for 100 ms, it can receive the position information transmitted from the vehicle by the inter-vehicle communication.
  • the use duration of the inter-vehicle communication using the 5900 MHz band is set to 100 ms, which is the same as the transmission cycle of the position information periodically transmitted from the in-vehicle device in the inter-vehicle communication.
  • the communication unit 3a sets, in 1 s (seconds), the use duration of inter-vehicle communication using the 5900 MHz band as 100 ms and the use duration of wireless LAN communication using the 5200 MHz band as the remaining 900 ms.
  • FIG. 6 shows the position information transmitted from the in-vehicle device at a transmission cycle of 100 ms in the inter-vehicle communication, the use duration of the inter-vehicle communication using the 5900 MHz band in the communication unit 3a, and the use duration of the wireless LAN communication using the 5200 MHz band. It is a figure which shows the relationship. In FIG.
  • inter-vehicle communication using the 5900 MHz band is indicated by “11p”
  • wireless LAN communication using the 5200 MHz band is indicated by “11ac”.
  • the output unit 1b outputs vehicle approach information. To do.
  • the communication unit 3a sets the inter-vehicle communication time shorter than the wireless LAN communication time. Therefore, wireless LAN communication can be used with priority over inter-vehicle communication.
  • the communication unit 3a sets, for example, the use duration of the inter-vehicle communication using the 5900 MHz band in 1 s (seconds) as 100 ms and the use duration of the wireless LAN communication using the 5200 MHz band as the remaining 900 ms. For this reason, while using wireless LAN communication preferentially over vehicle-to-vehicle communication, position information periodically transmitted from the in-vehicle device can be received with high probability when using vehicle-to-vehicle communication.
  • the communication unit 3a may set the duration of use of inter-vehicle communication using the 5900 MHz band in 1 s (seconds) to 100 ms or more and less than 500 ms. In this case, the detection probability of an approaching vehicle can be improved while using wireless LAN communication preferentially over inter-vehicle communication.
  • FIG. 7 is a diagram showing an information output device 4 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the information output device 4 is a mobile terminal such as a smartphone.
  • the information output device 4 includes a communication unit 4a, a detection unit 4d, and an output unit 1b.
  • the communication unit 4a is configured to be able to transmit and receive information in each communication method by switching between vehicle-to-vehicle communication using the 5900 MHz band and wireless LAN communication using the 5200 MHz band.
  • the communication unit 4a includes a wireless communication unit 2a1 and a control unit 4a2.
  • the control unit 4a2 controls the non-communication unit 2a1 and the output unit 1b.
  • the detecting unit 4d detects the moving speed of the information output device 4.
  • the moving speed of the information output device 4 is an example of the moving state of the information output device 4.
  • the control unit 4a2 changes the ratio between the use time of inter-vehicle communication using the 5900 MHz band and the use time of wireless LAN communication using the 5200 MHz band in the wireless communication unit 2a1 according to the detection result of the detection unit 4d.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of changing the ratio between the usage time of inter-vehicle communication using the 5900 MHz band and the usage time of wireless LAN communication using the 5200 MHz band according to the detection result of the detection unit 4d. It is.
  • the detection unit 4d detects the moving speed of the information output device 4 (step S801).
  • the detection unit 4d outputs the moving speed of the information output device 4 to the control unit 4a2.
  • the control unit 4a2 receives the moving speed of the information output device 4
  • the wireless communication unit 2a1 uses the inter-vehicle communication using the 5900 MHz band and the wireless LAN communication using the 5200 MHz band according to the moving speed.
  • step S802 The ratio with the usage time is changed (step S802).
  • step S ⁇ b> 802 the control unit 4 a 2 increases the proportion of the use time of inter-vehicle communication using the 5900 MHz band as the moving speed of the information output device 4 increases.
  • the moving speed of the information output device 4 is much faster than the reference speed (for example, a user carrying the information output device 4 that is a smartphone is walking while looking at the information output device 4)
  • the vehicle approach detection probability increases, so that the user of the information output device 4 can be notified of the approach of the vehicle more effectively.
  • the control unit 4a2 may increase the proportion of usage time of inter-vehicle communication using the 5900 MHz band as the moving speed of the information output device 4 decreases.
  • the detection probability of approaching the vehicle increases.
  • the user of the output device 4 can be notified of vehicle approach more effectively.
  • the control unit 4a2 outputs vehicle approach information from the output unit 1b when the wireless communication unit 2a1 receives position information from an in-vehicle device that performs inter-vehicle communication when using the 5900 MHz band.
  • the communication unit 4 a changes the ratio of the usage time of the inter-vehicle communication using the 5900 MHz band according to the moving speed of the information output device 4. In this case, in a situation where attention to the vehicles around the user of the information output device 4 is distracted, the detection probability of the vehicle increases, so that the user of the information output device 4 can be notified of the approach of the vehicle more effectively. .
  • the information output devices 1 to 4 obtain position information of the device using a position detection unit such as GPS (Global Positioning System), and the communication units 1a to 4a communicate the position information obtained from the position detection unit between vehicles. May be transmitted to the in-vehicle device.
  • the vehicle-mounted device can confirm the position of the user who owns the information output device by receiving the position information transmitted from the information output device. Therefore, the operation
  • the communication units 1a to 4a may switch from vehicle-to-vehicle communication using the 5900 MHz band to wireless LAN communication using the 5200 MHz band after transmitting the position information.
  • the output unit 1b can be omitted (reference example).
  • the output unit 1b uses the position of the information output device acquired by the position detection unit and the position information of the in-vehicle device received by inter-vehicle communication. You may display the screen showing the relationship with the position of the approaching vehicle specified.
  • the control unit is provided with the information output device acquired by the position detection unit. Based on the relationship between the position and the moving state (traveling direction) of the approaching vehicle specified by the position information of the in-vehicle device received by the inter-vehicle communication, the possibility of a collision between the user carrying the information output device and the vehicle is determined. May be.
  • the control unit may output (display, warning sound, vibration) the determination result of the possibility of collision from the output unit 1b.
  • the information output devices 1 to 4 are not limited to smartphones, but may be, for example, portable terminals with a telephone function or portable terminals without a telephone function.
  • the information output devices 1 to 4 may be realized by a computer.
  • the computer reads and executes a program recorded on a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) readable by the computer, and the information output apparatuses 1 to 4 (including modifications) The function which has is performed.
  • a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) readable by the computer, and the information output apparatuses 1 to 4 (including modifications) The function which has is performed.
  • the recording medium is not limited to the CD-ROM and can be changed as appropriate.
  • a communication unit that performs communication by alternately switching between a first frequency band that is a frequency band of inter-vehicle communication and a second frequency band that is a frequency band of other communication;
  • An output unit that outputs vehicle approach information based on information received by the communication unit in the first frequency band.
  • a reception unit that receives a setting operation for setting a ratio between a usage time of the first frequency band and a usage time of the second frequency band;
  • the information output device according to appendix 1 or 2, wherein the communication unit determines a ratio between a usage time of the first frequency band and a usage time of the second frequency band in accordance with a setting operation received by the reception unit.
  • Appendix 5 The information output device according to appendix 1, 2, or 4, wherein the usage time of the first frequency band is a time equal to or longer than a transmission cycle of predetermined information periodically transmitted in the inter-vehicle communication.
  • Appendix 6 A detector that detects a movement state of the information output device; The information output device according to appendix 1 or 2, wherein the communication unit changes a ratio between a usage time of the first frequency band and a usage time of the second frequency band according to the movement state.
  • the detection unit detects a moving speed of the information output device, The information output device according to appendix 6, wherein the communication unit increases a use time ratio of the first frequency band as the moving speed increases.
  • the detection unit detects a moving speed of the information output device, The information output device according to appendix 6, wherein the communication unit increases a rate of use time of the first frequency band as the moving speed becomes slower.
  • Appendix 10 The information output device according to any one of appendices 1 to 9, wherein the information output device is a mobile terminal or a smartphone.
  • the communication is performed by alternately switching the first frequency band, which is the frequency band for inter-vehicle communication, and the second frequency band, which is the frequency band for other communications, An information output method for outputting vehicle approach information based on information received in the first frequency band.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

 情報出力装置は、車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行する通信部と、通信部が第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する出力部とを含む。

Description

情報出力装置、情報出力方法およびプログラム
 本発明は、情報出力装置、情報出力方法およびプログラムに関する。
 車両に搭載された車載通信装置どうしで通信する車々間通信システムが知られている。
 特許文献1には、車々間通信の通信領域を広範囲にする車々間通信装置が記載されている。特許文献1に記載の車々間通信装置は、送信元の車々間通信装置によって中継車両として選定された場合、送信元の車々間通信装置から受信した情報を、他の車々間通信装置に転送する。
特開2005-12522号公報
 特許文献1に記載されたような車々間通信装置が実行する車々間通信では、歩側(歩行者側)で利用する技術も望まれている。
 本発明の目的は、上記課題を解決可能な情報出力装置、情報出力方法およびプログラムを提供することである。
 本発明の情報出力装置は、車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行する通信部と、前記通信部が前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する出力部と、を含む。
 本発明の情報出力方法は、車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行し、前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する。
 本発明のプログラムは、コンピュータに、車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行する通信手順と、前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する出力手順と、を実行させる。
 本発明によれば、車々間通信で送信される情報を歩側(歩行者側)で利用可能になる。
図1は、本発明の第1実施形態の情報出力装置1を示す図である。 図2は、情報出力装置1の動作を説明するためのフローチャートである。 図3は、本発明の第2実施形態の情報出力装置2を示す図である。 図4は、情報出力装置2の動作を説明するためのフローチャートである。 図5は、本発明の第3実施形態の情報出力装置3を示す図である。 図6は、車載装置から送信される位置情報と通信部3aでの周波数帯域の切替との関係を示す図である。 図7は、本発明の第4実施形態の情報出力装置4を示す図である。 図8は、情報出力装置4の動作を説明するためのフローチャートである。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
 (第1実施形態)
 図1は、本発明の第1実施形態の情報出力装置1を示す図である。
 情報出力装置1は、例えば、スマートフォン等の携帯端末である。情報出力装置1は、通信部1aと、出力部1bと、を含む。
 通信部1aは、IEEE802.11pに準拠した、無線周波数として5900MHz帯を利用する車々間通信と、IEEE802.11acに準拠した、無線周波数として5200MHz帯を利用する無線LAN(Local Area Network)通信とにより、通信可能な構成である。
 通信部1aは、5900MHz帯の利用時には車々間通信で使用される情報を送受信可能である。また、通信部1aは、5200MHz帯の利用時には、例えばスマートフォン等の携帯端末で使用されるデータ通信が可能である。
 IEEE802.11acに準拠した無線LAN通信は、他の通信の一例である。なお、他の通信は、IEEE802.11acに準拠した無線LAN通信に限らず、車々間通信と異なる通信方式であれば適宜変更可能である。
 IEEE802.11pおよびIEEE802.11acは、IEEE(米国電気電子学会)にて策定された規格である。5900MHz帯は、車々間通信で利用する無線周波数の範囲である第1周波数帯域の一例である。5200MHz帯は、他の通信方式で利用する無線周波数の範囲である第2周波数帯域の一例である。
 第1周波数帯域と第2通信帯域の組合せは、5900MHz帯と5200MHz帯とに限定されるものではなく、異なる無線周波数帯域であれば適宜変更可能である。
 車々間通信において、車載機は、100ms毎に100バイト程度の情報を送信する。100バイト程度の情報としては、例えば、車載機が搭載された車両の位置を示す位置情報がある。この位置情報は、所定情報の一例である。
 出力部1bは、通信部1aが5900MHz帯を利用する車々間通信で受信した情報(例えば、位置情報)に基づいて、車両接近情報を出力する。
 例えば、出力部1bは、通信部1aが車々間通信により位置情報を受信した場合、音(例えば警告音)、表示(例えば警告表示)または振動により、情報出力装置1を所持するユーザに車両の接近を通知する。なお、出力部1bは、音(例えば警告音)、表示(例えば警告表示)および振動のうちの少なくとも2つを用いて車両の接近を通知してもよい。以下、出力部1bは、音(例えば警告音)、表示(例えば警告表示)および振動をそれぞれ用いてユーザに車両接近情報を通知する(出力する)ものとする。出力部1bは、例えば、音出力部と表示部と振動部とを備える。
 次に、本実施形態の動作について説明する。
 図2は、情報出力装置1の動作を説明するためのフローチャートである。
 通信部1aは、5900MHz帯を利用する車々間通信と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信とを切り替えることで、それぞれの通信方式で情報の送受信が可能な構成である。
 通信部1aは、5900MHz帯の使用時に車々間通信を行う車載機から位置情報を受信すると(ステップS201)、その位置情報を出力部1bに出力する。
 出力部1bは、車載機から位置情報を受信すると、車両接近情報を出力する。すなわち、音(例えば警告音)、表示(例えば警告表示)および振動により、情報出力装置1のユーザに車両の接近を通知する(ステップS202)。
 次に、本実施形態の効果について説明する。
 本実施形態によれば、通信部1aは、5900MHz帯を利用する車々間通信と5200MHz帯を利用する無線LAN通信とを交互に切り替えて実行する。出力部1bは、通信部1aが5900MHz帯の使用時に車々間通信を行う車載機から位置情報を受信すると、車両接近情報を出力する。すなわち、音(例えば警告音)、表示(例えば警告表示)および振動により、情報出力装置1を所持するユーザに車両の接近を通知する。
 そのため、5200MHz帯を利用する無線LAN通信が可能な情報出力装置1は、車々間通信で送信される情報を用いて車両接近情報を出力できる。例えば、見通しの悪い交差点等において、車々間通信を行う車載機から送信された情報を、視認し難い位置から接近中の車両の有無を示す情報として、歩道側の情報出力装置1を所持する歩行者(ユーザ)に対する通知等に活用できる。
 (第2実施形態)
 第2実施形態は、ユーザが5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間と5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用時間との割合を設定可能な実施形態である。
 図3は、本発明の第2実施形態の情報出力装置2を示す図である。図3において、図1に示したものと同一構成のものには同一符号を付与している。以下、第2実施形態の情報出力装置2について、第1実施形態の情報出力装置1と異なる点を中心に説明する。
 第2実施形態の情報出力装置2は、例えば、スマートフォン等の携帯端末である。情報出力装置2は、通信部2aと、受付部2cと、出力部1bと、を含む。
 通信部2aは、5900MHz帯を利用する車々間通信と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信とを切り替えることで、それぞれの通信方式で情報の送受信が可能な構成である。
 通信部2aは、無線通信部2a1と、制御部2a2と、を含む。
 無線通信部2a1は、無線周波数として5900MHz帯を利用する車々間通信と、無線周波数として5200MHz帯を利用する無線LAN通信とにより、通信可能な構成である。
 制御部2a2は、無縁通信部2a1と出力部1bを制御する。
 受付部2cは、5900MHz帯の使用時間と5200MHz帯の使用時間との割合を設定する設定操作(以下、単に「設定操作」と称する)を、例えばユーザから受け付ける。受付部2cは、例えば、タッチパネルを用いた操作画面、または操作キーである。以下、「5900MHz帯の使用時間」を「車々間通信時間」と称し、「5200MHz帯の使用時間」を「無線LAN通信時間」と称す。
 制御部2a2は、受付部2cが受け付けた設定操作にしたがって、無線通信部2a1による車々間通信時間と無線LAN通信時間との割合を決定する。
 次に、本実施形態の動作を説明する。
 図4は、設定操作にしたがって車々間通信間と無線LAN通信時間との割合を決定する動作を説明するためのフローチャートである。
 受付部2cがユーザから設定操作を受け付けると(ステップS401)、通信部2aは、その設定操作にしたがって車々間通信時間と無線LAN通信時間との割合を決定する(ステップS402)。
 例えば、車々間通信時間と無線LAN通信時間の割合が「1:2」のとき、受付部2cが該割合として「1:4」を示す設定情報を受け付けた場合、制御部2a2は、無線通信部2a1による車々間通信時間と無線LAN通信時間との割合を「1:4」に変更する。この場合、例えば、制御部2a2は、1s(秒)のうち、200msを車々間通信時間に割り当て、残りの800msを無線LAN通信時間に割り当てる。
 また、制御部2a2は、無線通信部2a1が5900MHz帯の使用時に車々間通信を行う車載機から位置情報を受信した場合、出力部1bから車両接近情報を出力する。
 次に、本実施形態の効果について説明する。
 本実施形態によれば、受付部2cがユーザから設定操作を受け付けると、通信部2aは、該設定操作にしたがって車々間通信時間と無線LAN通信時間との割合を決定する。そのため、車々間通信時間と無線LAN通信時間との割合を、情報出力装置2のユーザが自由に設定できる。
 (第3実施形態)
 第3実施形態は、車々間通信時間と無線LAN通信時間との割合を情報出力装置が自動的に設定する実施形態である。
 図5は、本発明の第3実施形態の情報出力装置3を示す図である。図5において、図1に示したものと同一構成のものには同一符号を付与している。以下、第3実施形態の情報出力装置3について、第1実施形態の情報出力装置1と異なる点を中心に説明する。
 情報出力装置3は、例えば、スマートフォン等の携帯端末である。以下、情報出力装置3として、スマートフォンを用いるものとする。
 情報出力装置3は、通信部3aと、出力部1bと、を含む。
 通信部3aは、5900MHz帯を利用する車々間通信と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信とを切り替えることで、それぞれの通信方式で情報の送受信が可能な構成である。
 本実施形態では、通信部3aが、車々間通信時間を無線LAN通信時間よりも短く設定する。例えば、通信部3aは、1s(秒)のうち、5900MHz帯を利用する車々間通信の継続時間を、車々間通信において車載装置から定期的に送信される位置情報の送信周期と同じ100msに設定し、5200MHz帯を利用する無線LAN通信の継続時間を、残りの900msに設定する。
 ここで、1s(秒)のうち、5900MHz帯を利用する車々間通信の継続時間を、車々間通信において車載装置から定期的に送信される位置情報の送信周期と同じ100msとする理由について説明する。
 スマートフォン(情報処理装置3)の通信部3aは、例えば、半径30m程度の通信範囲を有しているものとする。
 一方で、40km/hで走行する車両は1s間にほぼ10m走行する。
 このため、スマートフォンの半径30m程度の通信範囲の端部に、該スマートフォンに向かって40km/hで走行する車両が存在する場合、その車両がスマートフォンに到達するまでには3sかかる。よって、例えば、3sのうちの最初の1sの間に、車両から車々間通信で送信される位置情報を受信して車両接近情報を出力する必要がある。
 一方、スマートフォンのユーザにおいては、車々間通信(IEEE802.11p)よりも無線LAN通信(IEEE802.11ac)を優先的に利用したいという要望がある。
 このため、車々間通信時間をできるだけ短くしつつ、車両から車々間通信で送信される位置情報を受信して、車両接近情報を出力する必要がある。
 現在の車々間通信の仕様では、100msごとに100バイト程度の情報が送信される。よって、情報出力装置3は、100msの間、5900MHz帯を利用する車々間通信を継続すれば、車両から車々間通信で送信される位置情報を受信できる。
 本実施形態では、このような状況を考慮して、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用継続時間を、車々間通信において車載装置から定期的に送信される位置情報の送信周期と同じ100msとする。
 次に、本実施形態の動作について説明する。
 通信部3aは、1s(秒)のうち、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用継続時間を100msとし、5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用継続時間を残りの900msとする。
 図6は、車々間通信において車載装置から送信周期100msで送信される位置情報と、通信部3aにおける5900MHz帯を利用する車々間通信の使用継続時間及び5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用継続時間との関係を示す図である。なお、図6では、5900MHz帯を利用する車々間通信を「11p」で示し、5200MHz帯を利用する無線LAN通信を「11ac」で示している。
 また、本実施形態においても、第1実施形態と同様に、通信部3aが5900MHz帯の使用時に車々間通信を行う車載機から位置情報を受信すると、出力部1bが車両接近情報を出力するものとする。
 次に、本実施形態の効果について説明する。
 本実施形態によれば、通信部3aは、車々間通信時間を無線LAN通信時間よりも短く設定する。そのため、車々間通信よりも無線LAN通信を優先的に使用可能となる。
 通信部3aは、1s(秒)のうち、例えば5900MHz帯を利用する車々間通信の使用継続時間を100msとし、5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用継続時間を残りの900msとする。
 このため、車々間通信よりも無線LAN通信を優先的に使用しつつ、車々間通信の使用時には、車載装置から定期的に送信される位置情報を高い確率で受信できる。
 次に、本実施形態の変形例を説明する。
 通信部3aは、1s(秒)のうち、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用継続時間を100ms以上、500ms未満としてもよい。この場合、車々間通信よりも無線LAN通信を優先的に使用しながら、接近車両の検出確率を向上させることができる。
 (第4実施形態)
 第4実施形態では、情報出力装置の移動状態に応じて、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用時間との割合を変更する。
 図7は、本発明の第4実施形態の情報出力装置4を示す図である。図7において、図1、図3に示したものと同一構成のものには同一符号を付与している。以下、情報出力装置4について、第1、2実施形態の情報出力装置1、2と異なる点を中心に説明する。
 情報出力装置4は、例えば、スマートフォン等の携帯端末である。情報出力装置4は、通信部4aと、検出部4dと、出力部1bと、を含む。
 通信部4aは、5900MHz帯を利用する車々間通信と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信とを切り替えることで、それぞれの通信方式で情報の送受信が可能な構成である。
 通信部4aは、無線通信部2a1と、制御部4a2と、を含む。
 制御部4a2は、無縁通信部2a1と出力部1bを制御する。
 検出部4dは、情報出力装置4の移動速度を検出する。情報出力装置4の移動速度は、情報出力装置4の移動状態の一例である。
 制御部4a2は、検出部4dの検出結果に応じて、無線通信部2a1における5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用時間との割合を変更する。
 次に、本実施形態の動作について説明する。
 図8は、検出部4dの検出結果に応じて、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用時間との割合を変更する動作を説明するためのフローチャートである。
 検出部4dは、情報出力装置4の移動速度を検出する(ステップS801)。検出部4dは、情報出力装置4の移動速度を制御部4a2に出力する。
 制御部4a2は、情報出力装置4の移動速度を受信すると、その移動速度に応じて、無線通信部2a1における、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間と、5200MHz帯を利用する無線LAN通信の使用時間との割合を変更する(ステップS802)。
 例えば、ステップS802において、制御部4a2は、情報出力装置4の移動速度が速くなるほど、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間の割合を大きくする。この場合、例えば、情報出力装置4の移動速度が基準速度よりもはるかに速く(例えば、スマートフォンである情報出力装置4を携帯しているユーザが情報出力装置4を見ながら歩いており)、周囲の車両に対する注意が散漫になる状況であっても、車両接近の検出確率が高くなるため、情報出力装置4のユーザに対して車両の接近をより効果的に通知できる。
 一方、ステップS802において、制御部4a2は、情報出力装置4の移動速度が遅くなるほど、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間の割合を大きくしてもよい。この場合、例えば、ユーザが座ったまま情報出力装置4であるスマートフォンの操作に夢中になり、周囲の車両に対する注意が散漫になる状況にあっても、車両接近の検出確率が高くなるため、情報出力装置4のユーザに対して車両の接近をより効果的に通知できる。
 また、制御部4a2は、無線通信部2a1が5900MHz帯の使用時に車々間通信を行う車載機から位置情報を受信したとき、出力部1bから車両接近情報を出力する。
 次に、本実施形態の効果について説明する。
 通信部4aは、情報出力装置4の移動速度に応じて、5900MHz帯を利用する車々間通信の使用時間の割合を変更する。
 この場合、情報出力装置4のユーザの周囲の車両に対する注意が散漫になる状況において、車両の検出確率が高くなるため、情報出力装置4のユーザに対して車両の接近をより効果的に通知できる。
 次に、各実施形態の変形例を説明する。
 情報出力装置1~4は、GPS(Global Positioning System)等の位置検出部を用いて自装置の位置情報を入手し、通信部1a~4aは、位置検出部から入手した位置情報を、車々間通信を用いて車載機に送信してもよい。
 この場合、車載機は、情報出力装置から送信された位置情報を受信することで、情報出力装置を所持するユーザの位置を確認できる。よって、車載機を搭載する車両側で、情報出力装置を所持するユーザとの衝突を回避する動作を行うことができる。
 また、通信部1a~4aは、位置情報を送信した後、5900MHz帯を利用する車々間通信から、5200MHz帯を利用する無線LAN通信に切り替えてもよい。この場合、車載機を搭載する車両側で情報出力装置を所持するユーザとの衝突を回避するための動作(警告等)を行う可能性があるため、情報出力装置側で車両接近情報を出力しなくても済む。その場合、出力部1bは省略することが可能である(参考例)。
 また、情報出力装置1~4がGPS等の位置検出部を備えている場合、出力部1bは、位置検出部で取得した情報出力装置の位置と、車々間通信で受信した車載機の位置情報で特定される接近車両の位置との関係を表す画面を表示してもよい。
 また、情報出力装置1~4がGPS等の位置検出部を備え、通信部1a~4aが無線通信部2a1と制御部を有する場合、該制御部は、位置検出部で取得した情報出力装置の位置と、車々間通信で受信した車載機の位置情報で特定される接近車両の移動状態(走行方向)と、の関係から、情報出力装置を所持するユーザと車両との衝突の可能性を判定してもよい。この場合、制御部は、出力部1bから、衝突の可能性の判定結果を出力(表示、警告音、振動)してもよい。
 情報出力装置1~4は、スマートフォンに限らず、例えば電話機能付きの携帯端末、あるいは電話機能を持たない携帯端末でもよい。
 上記各実施形態において、情報出力装置1~4(変形例を含む)は、コンピュータで実現してもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータで読み取り可能なCD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)のような記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行して、情報出力装置1~4(変形例を含む)が有する機能を実行する。記録媒体は、CD-ROMに限らず適宜変更可能である。
 以上、説明した各実施形態において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
 また、本願発明について実施形態を参照して説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細は本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更が可能である。
 この出願は、2015年 3月10日に出願された特願2015-047148号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 上記の実施形態の一部又は全部は、以下のようにも記載されうるが、以下の構成には限られない。
(付記1)
 車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行する通信部と、
 前記通信部が前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する出力部と、を含む情報出力装置。
(付記2)
 前記第2周波数帯域は、前記車々間通信とは異なる無線LAN通信の周波数帯域である、付記1に記載の情報出力装置。
(付記3)
 前記第1周波数帯域の使用時間と前記第2周波数帯域の使用時間との割合を設定する設定操作を受け付ける受付部をさらに含み、
 前記通信部は、前記受付部が受け付けた設定操作に従って、前記第1周波数帯域の使用時間と前記第2周波数帯域の使用時間との割合を決定する、付記1または2に記載の情報出力装置。
(付記4)
 前記第1周波数帯域の使用時間は、前記第2周波数帯域の使用時間よりも短い、付記1または2に記載の情報出力装置。
(付記5)
 前記第1周波数帯域の使用時間は、前記車々間通信において定期的に送信される所定情報の送信周期以上の時間である、付記1、2または4に記載の情報出力装置。
(付記6)
 前記情報出力装置の移動状態を検出する検出部をさらに含み、
 前記通信部は、前記移動状態に応じて、前記第1周波数帯域の使用時間と前記第2周波数帯域の使用時間との割合を変更する、付記1または2に記載の情報出力装置。
(付記7)
 前記検出部は、前記情報出力装置の移動速度を検出し、
 前記通信部は、前記移動速度が速くなるほど、前記第1周波数帯域の使用時間の割合を大きくする、付記6に記載の情報出力装置。
(付記8)
 前記検出部は、前記情報出力装置の移動速度を検出し、
 前記通信部は、前記移動速度が遅くなるほど、前記第1周波数帯域の使用時間の割合を大きくする、付記6に記載の情報出力装置。
(付記9)
 前記通信部は、前記第1周波数帯域の使用時に前記情報出力装置の位置を特定する位置情報を送信する、付記1から8のいずれか1項に記載の情報出力装置。
(付記10)
 前記情報出力装置は、携帯端末またはスマートフォンである、付記1から9のいずれか1項に記載の情報出力装置。
(付記11)
 車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行し、
 前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する情報出力方法。
(付記12)
 コンピュータに、
 車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行する通信手順と、
 前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する出力手順と、を実行させるためのプログラム。
 1~4  情報出力装置
 1a、2a、3a、4a  通信部
 2a1  無線通信部
 2a2、4a2  制御部
 1b  出力部
 2c  受付部
 4d  検出部

Claims (12)

  1.  車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行する通信部と、
     前記通信部が前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する出力部と、を含む情報出力装置。
  2.  前記第2周波数帯域は、前記車々間通信とは異なる無線LAN通信の周波数帯域である、請求項1に記載の情報出力装置。
  3.  前記第1周波数帯域の使用時間と前記第2周波数帯域の使用時間との割合を設定する設定操作を受け付ける受付部をさらに含み、
     前記通信部は、前記受付部が受け付けた設定操作に従って、前記第1周波数帯域の使用時間と前記第2周波数帯域の使用時間との割合を決定する、請求項1または2に記載の情報出力装置。
  4.  前記第1周波数帯域の使用時間は、前記第2周波数帯域の使用時間よりも短い、請求項1または2に記載の情報出力装置。
  5.  前記第1周波数帯域の使用時間は、前記車々間通信において定期的に送信される所定情報の送信周期以上の時間である、請求項1、2または4に記載の情報出力装置。
  6.  前記情報出力装置の移動状態を検出する検出部をさらに含み、
     前記通信部は、前記移動状態に応じて、前記第1周波数帯域の使用時間と前記第2周波数帯域の使用時間との割合を変更する、請求項1または2に記載の情報出力装置。
  7.  前記検出部は、前記情報出力装置の移動速度を検出し、
     前記通信部は、前記移動速度が速くなるほど、前記第1周波数帯域の使用時間の割合を大きくする、請求項6に記載の情報出力装置。
  8.  前記検出部は、前記情報出力装置の移動速度を検出し、
     前記通信部は、前記移動速度が遅くなるほど、前記第1周波数帯域の使用時間の割合を大きくする、請求項6に記載の情報出力装置。
  9.  前記通信部は、前記第1周波数帯域の使用時に前記情報出力装置の位置を特定する位置情報を送信する、請求項1から8のいずれか1項に記載の情報出力装置。
  10.  前記情報出力装置は、携帯端末またはスマートフォンである、請求項1から9のいずれか1項に記載の情報出力装置。
  11.  車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行し、
     前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する情報出力方法。
  12.  コンピュータに、
     車々間通信の周波数帯域である第1周波数帯域と他の通信の周波数帯域である第2周波数帯域とを交互に切り替えて通信を実行する通信手順と、
     前記第1周波数帯域で受信した情報に基づいて車両接近情報を出力する出力手順と、を実行させるためのプログラム。
PCT/JP2016/053268 2015-03-10 2016-02-03 情報出力装置、情報出力方法およびプログラム WO2016143422A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015047148 2015-03-10
JP2015-047148 2015-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016143422A1 true WO2016143422A1 (ja) 2016-09-15

Family

ID=56880451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/053268 WO2016143422A1 (ja) 2015-03-10 2016-02-03 情報出力装置、情報出力方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016143422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020178300A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 アルパイン株式会社 無線通信装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009251758A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Toyota Motor Corp 歩車間通信装置、携帯端末
JP2010206435A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Panasonic Corp モバイルノード装置、無線通信システム、および無線通信方法
JP2010537603A (ja) * 2007-08-29 2010-12-02 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 情報を送信するための装置および方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537603A (ja) * 2007-08-29 2010-12-02 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 情報を送信するための装置および方法
JP2009251758A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Toyota Motor Corp 歩車間通信装置、携帯端末
JP2010206435A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Panasonic Corp モバイルノード装置、無線通信システム、および無線通信方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020178300A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 アルパイン株式会社 無線通信装置
JP7191478B2 (ja) 2019-04-22 2022-12-19 アルパイン株式会社 無線通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021027515A1 (zh) 测距方法及设备
CN113632582B (zh) 基于物理直连通信数据信道的通信方法、装置及存储介质
JP2008098931A (ja) 車車間通信方法及び車載用通信装置
WO2017195531A1 (ja) ユーザ装置及び信号送信方法
JP2011193096A (ja) 通信システム、通信機、通信方法
CN112438057B (zh) 辅助资源集发送接收方法、装置及存储介质
CN112740724A (zh) 资源选择方法、资源选择装置及存储介质
CN111869155B (zh) 定位参考信号的传输方法及装置、电子设备及存储介质
CN112840713B (zh) 无线通信方法及装置、终端及存储介质
CN112205067A (zh) 直连通信方法、直连通信装置及存储介质
JP2023502825A (ja) 物理サイドリンクブロードキャストチャネルを送信もしくは受信するための装置および方法
US20220278719A1 (en) Method and apparatus for selecting antenna panel
KR102146659B1 (ko) 차량용 와이파이 접속 장치 및 그 방법
WO2016143422A1 (ja) 情報出力装置、情報出力方法およびプログラム
CN111357320B (zh) 通信处理方法、装置及计算机存储介质
CN111148050B (zh) 组播管理方法及装置
KR20220124743A (ko) 통신 처리 방법, 장치 및 컴퓨터 저장 매체
CN113228794B (zh) 上行传输时域资源的确定方法及装置、ue、网络设备及存储介质
US20240163696A1 (en) Measurement gap pre-configuration processing method and apparatus, communication device and storage medium
US20240049194A1 (en) Auxiliary resource set determining method and apparatus, and storage medium
EP4149011A1 (en) Data transmitting method and apparatus, communication device, and storage medium
CN110677832A (zh) 车辆的网络连接控制方法、装置及车辆、车辆系统
CN106797550B (zh) 无线通信设备、无线通信方法以及存储介质
CN114450901B (zh) 通信方法、装置、通信设备和存储介质
CN114503693B (zh) 终端的功率配置方法、装置、通信设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16761394

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16761394

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP