JP2013162567A - 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法 - Google Patents

運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013162567A
JP2013162567A JP2012020682A JP2012020682A JP2013162567A JP 2013162567 A JP2013162567 A JP 2013162567A JP 2012020682 A JP2012020682 A JP 2012020682A JP 2012020682 A JP2012020682 A JP 2012020682A JP 2013162567 A JP2013162567 A JP 2013162567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
transportation
battery
motor
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012020682A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Mori
淳 森
Yoichi Sano
洋一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2012020682A priority Critical patent/JP2013162567A/ja
Publication of JP2013162567A publication Critical patent/JP2013162567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】運搬用電動車両の走行可能距離をコストを増加させることなく向上することができる運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法を提供する。
【解決手段】駆動輪11の駆動力の少なくとも一部を、車載バッテリ1から電力が供給されるモータが負担する運搬用電動車両2に、荷台5に積載可能であってバッテリ3を搭載する少なくとも2台の荷物ラック4と、それら荷物ラック4のバッテリ3に電気接続する搭載コネクタ10と、その搭載コネクタ10に連結可能であってモータに電気接続する車載コネクタ6とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法に関し、更に詳しくは、運搬用電動車両の走行可能距離を、コストを増加させることなく向上することができる運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法に関する。
エンジンからの動力だけでなくモータからの動力によっても走行可能なハイブリッド自動車や、モータからの動力のみで走行する電気自動車などの電動車両においては、モータに電力を供給するバッテリの容量に制限があるため、走行可能距離を大きく延ばすことが難しいという問題がある(例えば、特許文献1を参照)。しかし、ハイブリッドトラックや電気トラックなどの長距離を走行する運搬用電動車両にとっては、走行可能距離を向上することが不可欠である。
運搬用電動車両の走行可能距離を向上するためには、バッテリの容量を増加することが近道である。しかしながら、通常はバッテリは燃料タンクや補機などが配置されたフレームサイドに格納されているため、追加のバッテリのスペースを確保するのは困難である。また、その他には運搬用電動車両の配送先でバッテリを充電したり交換したりすることが考えられるが、新たな充電設備の設置やドライバーの作業負担の増大につながるため、運搬コストが増加するおそれがある。
特開2011−131705号公報
本発明の目的は、運搬用電動車両の走行可能距離をコストを増加させることなく向上することができる運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明の運搬用電動車両の電力供給システムは、駆動軸に連結するモータと前記モータに電気接続する車載バッテリとを備えた運搬用電動車両における前記モータへ電力を供給する電力供給システムであって、前記運搬用電動車両に積載可能であってバッテリを搭載する少なくとも2台の荷物ラックと、前記荷物ラックのバッテリ及び前記モータにそれぞれ電気接続する互いに連結可能なコネクタとを有することを特徴とするものである。
上記の運搬用電動車両の電力供給システムにおいて、荷物ラックの底部に車輪を取り付ける。また、荷物ラックのバッテリの合計容量を車載バッテリの容量よりも小さくする。
また、上記の目的を達成する本発明の運搬用電動車両の電力供給方法は、駆動軸に連結するモータと前記モータに電気接続する車載バッテリとを備えた運搬用電動車両における前記モータへ電力を供給する電力供給方法であって、少なくとも2台の荷物ラックにそれぞれ搭載されたバッテリを外部電源で充電し、前記バッテリが充電された荷物ラックのうち少なくとも1台を除く他の荷物ラックを前記運搬用電動車両に積載するとともに、前記積載された荷物ラックのバッテリを互いに連結可能なコネクタを通じて前記モータに電気接続し、前記運搬用車両の走行時には少なくとも前記電気接続された荷物ラックのバッテリから前記モータに電力を供給し、前記運搬用車両の停止時には前記積載された荷物ラックのうちバッテリが消耗した荷物ラックを該バッテリと前記モータとの電気接続を切断した後に、前記積載されなかった荷物ラックと交換し、前記運搬用車両に積載されている荷物ラックのうち少なくとも1台のバッテリを前記コネクタを通じて前記モータに電気接続することを特徴とするものである。
上記の運搬用電動車両の電力供給方法において、外部電源として家庭用コンセントを用いる。
運搬用車両に積載された荷物ラックが複数台である場合には、それら積載された複数の荷物ラックのバッテリから所定の順序でモータに電力を供給する。
運搬用車両の走行時には、モータの回生エネルギーにより発電された電力で少なくとも車載バッテリを充電する。更に、運搬用車両に積載された荷物ラックが複数台であって、モータの回生エネルギーによる発電された電力で積載された荷物ラックのバッテリを充電する場合には、積載された複数の荷物ラックのバッテリを所定の順序で充電する。
本発明の運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法によれば、運搬用電動車両の車載バッテリの容量を追加のバッテリにより実質的に増加させるとともに、その追加されたバッテリが消耗した後の交換を通常の荷物の配送作業と同時に行うようにしたので、運搬用電動車両の走行可能距離をコストを増加させることなく向上することができる。
本発明の実施形態からなる運搬用電動車両の電力供給システムにおける運搬用電動車両の構造図である。 本発明の実施形態からなる運搬用電動車両の電力供給システムにおける荷物ラックの構造図である。 運搬用電動車両が電気トラックである場合の電力供給システムの構成図である。 運搬用電動車両がハイブリッドトラックである場合の電力供給システムの構成図である。 本発明の実施形態からなる運搬用電動車両の電力供給方法における運搬用電動車両の集積所での停車時及び走行時の状態を示す構造図である。 本発明の実施形態からなる運搬用電動車両の電力供給方法における配送所での荷物ラックの充電状態を示す構造図である。 運搬用電動車両が電気トラックである場合における運搬用電動車両の集積所での停車時及び走行時の状態、並びに配送所での荷物ラックの充電状態を示す構成図である。 本発明の実施形態からなる運搬用電動車両の電力供給方法における運搬用電動車両の配送所での荷物ラックの荷下ろしの状態を示す構造図である。 運搬用電動車両が電気トラックである場合における運搬用電動車両の配送所での荷物ラックの荷下ろしの状態を示す構成図である。 本発明の実施形態からなる運搬用電動車両の電力供給方法における運搬用電動車両の配送所での荷物ラックの積載作業を示す構造図である。 運搬用電動車両が電気トラックである場合における運搬用電動車両の集積所での停車時及び走行時の状態、並びに配送所での荷物ラックの充電状態の別の例を示す構成図である。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1、2は、本発明の実施形態からなる運搬用電動車両の電力供給システムを示す。
この運搬用電動車両の電力供給システム(以下、単に「電力供給システム」という。)は、車載バッテリ1を有する運搬用電動車両2と、その運搬用電動車両2に積載可能であって搭載バッテリ3を搭載する少なくとも2台の荷物ラック4とから主に構成されている。なお、本実施形態では、荷物ラック4の台数を4台としており、そのうち3台が運搬用電動車両2の荷台5に積載され、残りの1台が運搬用電動車両2の外部に置かれるものとしている。
運搬用電動車両2の車載バッテリ1は、荷台5に設置された1〜3個の車載コネクタ6に電気的に接続している。荷物ラック4は複数の荷物7を収納するものであり、その底面には可動式キャスターなどの車輪8が取り付けられている。また、底板9内に載置された搭載バッテリ3は、側面に設けられた搭載コネクタ10と電気的に接続している。この搭載コネクタ10は、運搬用電動車両2の車載コネクタ6と互いに連結可能になっている。
図3は、運搬用電動車両2が電気トラック2Aである場合の電力供給システムの構成図を示す。この電気トラック2Aは、駆動輪11を回転させる駆動軸12に連結するモータ13と、車載バッテリ1及び車載コネクタ6に電気的に接続するPDU(Power Drive Unit)14と、そのPDU14を通じてモータ13を制御する制御装置15とを主に備えている。
図4は、運搬用電動車両2がハイブリッドトラック2Bである場合の電力供給システムの構成図を示す。このハイブリッドトラック2Bは、駆動輪11を回転させる駆動軸12に変速機16を介して連結するエンジン17と、そのエンジン17を制御するECU18とを、図3の構成に加えて新たに備えている。また、モータ13は変速機16を通じて駆動軸12に連結している。なお、図4では制御装置15とECU18を別体にしているが、両者を一体として構成することも可能である。
図1〜4に示す電力供給システムにおける電力供給方法を以下に説明する。この電力供給方法の実施形態は、集積所で積載した荷物7を3箇所の配送所に配送する場合を例にしており、荷物ラック4の台数を6台としている。なお、以下に示す電力供給システムの構成図は、運搬用車両2が電気トラック2Aである場合のみを例示するが、ハイブリッドトラック2Bの場合も同様である。
最初に、図5に示すように、配送作業の出発点である集積所において、あらかじめ外部電源19により搭載バッテリ3A〜3Cがそれぞれ充電されている3台の荷物ラック4A〜4Cを運搬用電動車両2に積載する。運搬用電動車両2が電気トラック2Aの場合には、車載バッテリ1もあらかじめ外部電源19で充電しておくのがよい。各荷物ラック4A〜4Cには配送先毎の荷物7がそれぞれ収納されているが、この例では荷物ラック4A〜4Cの順で配送先で降ろされる予定になっている。また、1番目から3番目の配送所には、図6に示すように、空の荷物ラック4D〜4Fがそれぞれ置かれており、搭載コネクタ10D〜10Fを外部電源19につなぐことで搭載バッテリ3D〜3Fを充電している。外部電源19としては、集積所や配送所に設置されている家庭用コンセント(100〜200V)を通じた夜間電力の利用が好ましい。
次に、図5、7に示すように、最初の配送所で降ろす荷物ラック4Aの搭載コネクタ10Aと車載コネクタ6とを連結してから、運搬用電動車両2を出発させる。この例では、連結を容易にするため、荷物ラック4A〜4Cのそれぞれ近傍に車載コネクタ6を3個設けているが、1個又は2個であっても良い。
そして、運搬用電動車両2の走行時には、車載コネクタ6と連結された搭載バッテリ3Aを優先的に放電させ、その搭載バッテリ3Aが消耗した後は車載バッテリ1を放電させることで、モータ13へ電力を供給するように制御装置15で制御する。
また、運搬用電動車両2の減速時又は一時停止(アイドリング)時には、モータ13の回生エネルギーにより発電された電力(ハイブリッドトラック2Bの場合には、エンジン17の出力により発電された電力も含む)により車載バッテリ1を優先的に充電し、その車載バッテリ1が満充電になった後は搭載バッテリ3Aを充電するように制御する。
1番目の配送所に到着したときは、図8、9に示すように、車載コネクタ6と搭載コネクタ10Aとの連結を切り離して荷物ラック4Aを車外へ降ろすとともに、2番目の配送所で降ろす予定の荷物ラック4Bの搭載コネクタ10Bと車載コネクタ6とを新たに連結する。そして、図10に示すように、搭載バッテリ3Dが充電された空の荷物ラック4Dを積載する。なお、1番目の配送所で降ろした荷物ラック4Aについては、荷物5を取り下ろして空にした後に外部電源19で搭載バッテリ3Aを充電して次回の利用に備えるようにしてもよい。
以上のような荷物ラック3の積み降ろし(交換)作業を2番目及び3番目の配送所においても同様に行う。なお、最後の3番目の配送所から集積所までの走行時には、3台の空の荷物ラック4D〜4Eのうちの任意の1台、例えば1番目の配送所で積載した空の荷物ラック4Dの搭載コネクタ10Dと車載コネクタ6とを連結する。
このように、運搬用電動車両2の車載バッテリ1の容量を、積載する荷物ラック4に搭載された搭載バッテリ3により実質的に増加させるとともに、その搭載バッテリ3が消耗した後の交換を、荷物ラック4の交換による荷物7の配送作業と同時に行うようにしたので、ドライバーの作業負担を増大させることなく、運搬用電動車両2の走行可能距離を向上することができるのである。また、通常の外部電源19を家庭用コンセントとすることで、新たな充電設備を設ける必要がなくなるため、更にコストを低下させることができる。
上記の電力供給方法の実施形態においては、図11に示すように、運搬用電動車両に積載した全ての荷物ラック4A〜4Cの搭載コネクタ10A〜10Cを車載コネクタ6に連結するようにしてもよい。その場合、運搬用電動車両2の走行時には、各荷物ラック4A〜4Cの搭載バッテリ3A〜3Cを所定の順序で放電させ、全ての搭載バッテリ3A〜3Cが消耗した後は車載バッテリ1を放電させることで、モータ13へ電力を供給するように制御装置15で制御する。この放電に係る所定の順序としては、荷物ラック4の配送順(交換順)が好ましく例示される。このようにすることで、運搬用電動車両2が積載している全ての荷物ラック4A〜4Cの搭載バッテリ3A〜3Cを有効に使用することができるため、走行可能距離を更に向上することができる。
また、運搬用電動車両2の減速時又は一時停止時における充電についても、車載バッテリ1を優先的に充電した後は、各荷物ラック4A〜4Cの搭載バッテリ3A〜3Cを所定の順序で充電するように制御する。この充電に係る所定の順序としても、荷物ラック4の配送順が好ましく例示される。
荷物ラック4の搭載バッテリ3の合計容量は、車載バッテリ1の容量よりも小さくすることが望ましい。荷物ラック4の台数が増えて搭載バッテリ3の合計容量が車載バッテリ1の容量以上になると走行距離が搭載バッテリ3の合計容量に律速されてしまうため、運搬用電動車両2の運行に悪影響を及ぼすおそれがある。
また、上記の電力供給システム及び電力供給方法の実施形態においては、各荷物ラック4A〜4Fの搭載バッテリ3A〜3Fの容量は全て同一であるとしているが、走行距離に対応させるなどして互いに異なるようにしても良い。
1 車載バッテリ
2 運搬用電動車両
2A 電気トラック
2B ハイブリッドトラック
3 搭載バッテリ
4 荷物ラック
5 荷台
6 車載コネクタ
7 荷物
8 車輪
9 底板
10 搭載コネクタ
11 駆動輪
12 駆動軸
13 モータ
14 PDU
15 制御装置
16 変速機
17 エンジン
18 ECU
19 外部電源

Claims (8)

  1. 駆動軸に連結するモータと前記モータに電気接続する車載バッテリとを備えた運搬用電動車両における前記モータへ電力を供給する電力供給システムであって、
    前記運搬用電動車両に積載可能であってバッテリを搭載する少なくとも2台の荷物ラックと、前記荷物ラックのバッテリ及び前記モータにそれぞれ電気接続する互いに連結可能なコネクタとを有することを特徴とする運搬用電動車両の電力供給システム。
  2. 前記荷物ラックの底部に車輪を取り付けた請求項1に記載の運搬用電動車両の電力供給システム。
  3. 前記荷物ラックのバッテリの合計容量を前記車載バッテリの容量よりも小さくした請求項1又は2に記載の運搬用電動車両の電力供給システム。
  4. 駆動軸に連結するモータと前記モータに電気接続する車載バッテリとを備えた運搬用電動車両における前記モータへ電力を供給する電力供給方法であって、
    少なくとも2台の荷物ラックにそれぞれ搭載されたバッテリを外部電源で充電し、
    前記バッテリが充電された荷物ラックのうち少なくとも1台を除く他の荷物ラックを前記運搬用電動車両に積載するとともに、前記積載された荷物ラックのバッテリを互いに連結可能なコネクタを通じて前記モータに電気接続し、
    前記運搬用車両の走行時には少なくとも前記電気接続された荷物ラックのバッテリから前記モータに電力を供給し、
    前記運搬用車両の停止時には前記積載された荷物ラックのうちバッテリが消耗した荷物ラックを該バッテリと前記モータとの電気接続を切断した後に、前記運搬用電動車両に積載されなかった荷物ラックと交換し、
    前記運搬用車両に積載されている荷物ラックのうち少なくとも1台のバッテリを前記コネクタを通じて前記モータに電気接続することを特徴とする運搬用電動車両の電力供給方法。
  5. 前記外部電源が家庭用コンセントである請求項4に記載の運搬用電動車両の電力供給方法。
  6. 前記運搬用車両に積載された荷物ラックが複数台である場合に、該積載された複数の荷物ラックのバッテリから所定の順序で前記モータに電力を供給するようにした請求項4又は5に記載の運搬用電動車両の電力供給方法。
  7. 前記運搬用車両の走行時に、前記モータの回生エネルギーにより発電された電力で少なくとも前記車載バッテリを充電する請求項4〜6のいずれかに記載の運搬用電動車両の電力供給方法。
  8. 前記運搬用車両に積載された荷物ラックが複数台であって、前記モータの回生エネルギーにより発電された電力で前記積載された荷物ラックのバッテリを充電する場合に、該積載された複数の荷物ラックのバッテリを所定の順序で充電するようにした請求項7に記載の運搬用電動車両の電力供給方法。
JP2012020682A 2012-02-02 2012-02-02 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法 Pending JP2013162567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020682A JP2013162567A (ja) 2012-02-02 2012-02-02 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020682A JP2013162567A (ja) 2012-02-02 2012-02-02 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013162567A true JP2013162567A (ja) 2013-08-19

Family

ID=49174420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012020682A Pending JP2013162567A (ja) 2012-02-02 2012-02-02 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013162567A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020156262A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 本田技研工業株式会社 車両運搬システム
JP2021079885A (ja) * 2019-11-21 2021-05-27 トヨタ自動車株式会社 車両、アッパーユニット及び制御装置
JP2021130431A (ja) * 2020-02-21 2021-09-09 トヨタ車体株式会社 配送車両、配送システム、配送方法
JP2023039705A (ja) * 2021-09-09 2023-03-22 ヤマト運輸株式会社 電力供給システム及び電力供給方法
CN117901675A (zh) * 2024-01-19 2024-04-19 储动科技有限公司 一种充电系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665905U (ja) * 1993-02-10 1994-09-16 東洋運搬機株式会社 無人搬送車
JPH1136796A (ja) * 1997-07-14 1999-02-09 Shimizu Corp ワークのハンドリング装置及び保管・搬送設備
JP2004107003A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Meidensha Corp ピッキング・カート及びこれによるデジタルピッキング
JP2007193747A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Mazda Motor Corp ワーク搬送システム
JP2008263734A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Murata Mach Ltd 搬送システム、容器、搬送車、及び運用方法
JP2009225491A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Power System:Kk 自動搬送車システム及び搬送車
JP2010234835A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Toyota Motor Corp 自動搬送装置
JP2013049467A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 輸送用コンテナ、輸送用車両および電力輸送方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665905U (ja) * 1993-02-10 1994-09-16 東洋運搬機株式会社 無人搬送車
JPH1136796A (ja) * 1997-07-14 1999-02-09 Shimizu Corp ワークのハンドリング装置及び保管・搬送設備
JP2004107003A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Meidensha Corp ピッキング・カート及びこれによるデジタルピッキング
JP2007193747A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Mazda Motor Corp ワーク搬送システム
JP2008263734A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Murata Mach Ltd 搬送システム、容器、搬送車、及び運用方法
JP2009225491A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Power System:Kk 自動搬送車システム及び搬送車
JP2010234835A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Toyota Motor Corp 自動搬送装置
JP2013049467A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 輸送用コンテナ、輸送用車両および電力輸送方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020156262A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 本田技研工業株式会社 車両運搬システム
JP7246984B2 (ja) 2019-03-22 2023-03-28 本田技研工業株式会社 車両運搬システム
JP2021079885A (ja) * 2019-11-21 2021-05-27 トヨタ自動車株式会社 車両、アッパーユニット及び制御装置
JP7272242B2 (ja) 2019-11-21 2023-05-12 トヨタ自動車株式会社 車両、アッパーユニット及び制御装置
US11964607B2 (en) 2019-11-21 2024-04-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle, upper unit, and control device
JP2021130431A (ja) * 2020-02-21 2021-09-09 トヨタ車体株式会社 配送車両、配送システム、配送方法
JP7371526B2 (ja) 2020-02-21 2023-10-31 トヨタ車体株式会社 配送方法
JP2023039705A (ja) * 2021-09-09 2023-03-22 ヤマト運輸株式会社 電力供給システム及び電力供給方法
CN117901675A (zh) * 2024-01-19 2024-04-19 储动科技有限公司 一种充电系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11628731B2 (en) Energy storage and delivery system and electrified vehicle architectures with multi-mode controls
US9290100B2 (en) Shared swappable energy module
FI125622B (fi) Konttilukin, terminaalitraktorin tai vastaavan käyttöjärjestelmä
US11894533B2 (en) Electric vehicle
US10464431B2 (en) Electric vehicle, power supply station, and power maintaining method for electric vehicle
US9731616B2 (en) Railway vehicle system
CN109501748B (zh) 快速换电系统、车载电池周转方法和车载电池操作平台
CN104981960B (zh) 混合动力车辆行驶控制装置
CN106457991A (zh) 具有能量存储器的车辆
JP2013162567A (ja) 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法
CN104842964A (zh) 电动车辆的电池更换设备
CN111216578A (zh) 使用充电单元的方法、交通工具、充电单元和运输系统
JP5850672B2 (ja) 駐車装置
CN104508936A (zh) 充电装置
CN112389264B (zh) 换电站以及更换动力电池的方法
JP6318933B2 (ja) 無人搬送車の搬送システム
WO2013141096A1 (ja) 液化ガス輸送用車両
JP2019134603A (ja) 電動作業車両
JP2023508169A (ja) ハイブリッド型エネルギー貯蔵装置を備えた電気機械
US20240208352A1 (en) Portable charger device for telehandler
CN206187009U (zh) 用于轨道车辆的厢体模块、轨道车辆车厢和轨道车辆
EP3678275A1 (en) Recharging system for electric vehicles
US20220305938A1 (en) Battery pallet racking system and method for charging batteries in a battery pallet racking system
CN102350954B (zh) 嵌入式快速充电装置及纯电动汽车
JP2018182803A (ja) 貨物自動車及び貨物自動車に搭載される送電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161018