JP2013159614A - インクジェット記録用インク - Google Patents
インクジェット記録用インク Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013159614A JP2013159614A JP2012019568A JP2012019568A JP2013159614A JP 2013159614 A JP2013159614 A JP 2013159614A JP 2012019568 A JP2012019568 A JP 2012019568A JP 2012019568 A JP2012019568 A JP 2012019568A JP 2013159614 A JP2013159614 A JP 2013159614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- structural formula
- hexanediol
- dispersion
- adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 CCN(C*)C(C)=O Chemical compound CCN(C*)C(C)=O 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
しかし、前記インクは、フッ素系界面活性剤の添加量を増やすと気泡が生じ易く、吐出が不安定になることがあり、発色性、ベタ画像部の均一性等の画像品質と吐出安定性とを高度に両立させるには至っていない。
すなわち、上記課題は、本発明の下記(1)〜(8)により解決される。
(1)「少なくとも水、水溶性有機溶媒、及び着色剤を含むインクジェット記録用インクであって、下記構造式(I)で表わされるフッ素系界面活性剤、及び、下記構造式(II)で表わされるアミド化合物を含有することを特徴とするインクジェット記録用インク。
(構造式(I)中、AはHまたは−CO−R1、R1はHまたはCF3(CF2)mを表し、mは0〜3の整数を表す。
Bは置換基を有してもよい炭素数1〜3のアルキレン基を表す。
Rfは、CF3(CF2)nを表し、nは0〜3の整数を表す。
X及びYは1〜4の整数を表し、Zは1〜25の整数を表す。)
(構造式(II)中、Rは、CH3(CH2)mを表し、mは0〜3の整数を表す。)」、
(2)「前記構造式(I)で表わされるフッ素系界面活性剤を0.01wt%以上10.0wt%以下含有することを特徴とする前記(1)に記載のインクジェット記録用インク」、
(3)「前記構造式(II)で表わされるアミド化合物を10.0wt%以上45.0wt%以下含有することを特徴とする前記(1)または(2)に記載のインクジェット記録用インク」、
(4)「前記着色剤は、色剤を含有するポリマー微粒子であることを特徴とする前記(1)乃至(3)のいずれかに記載のインクジェット記録用インク」、
(5)「ブラックインクとカラーインクを含むインクジェット記録用インクセットであって、前記ブラックインク及びカラーインクが前記(1)乃至(4)のいずれかに記載のインクであることを特徴とするインクジェット記録用インクセット」、
(6)「前記(1)乃至(4)のいずれかに記載のインクを容器中に収容してなるインクカートリッジ」、
(7)「インクにエネルギーを加えてインクを飛翔させ、記録部材に画像を形成するインク飛翔手段を有するインクジェット記録装置であって、前記インクが前記(1)乃至(3)のいずれかに記載のインクであることを特徴とする前記(1)乃至(4)のいずれかに記載のインクジェット記録装置」、
(8)「前記(1)乃至(4)のいずれかに記載のインクを、記録部材上に飛翔させて形成された画像を有することを特徴とする記録物」。
さらに、インク中の顔料の凝集を防ぎ、ノズルの目詰まりを防止でき、吐出安定性が良好になる。
本発明のインクジェット記録用インクは、少なくとも水、水溶性有機溶媒、及び着色剤を含むインクジェット記録用インクであって、該インク中に特定のフッ素系界面活性剤、及び、特定のアミド化合物を含有するものである。
本発明のフッ素系界面活性剤は、ペンダントトリフルオロエトキシ基を有するポリエーテルコポリマーであり、下記構造式(I)で表される。
(構造式(I)中、AはHまたは−CO−R1、R1はHまたはCF3(CF2)mを表し、mは0〜3の整数を表す。
Bは置換基を有してもよい炭素数1〜3のアルキレン基を表し、前記置換基は、炭素数1または2のアルキル基である。
Rfは、CF3(CF2)nを表し、nは0〜3の整数を表す。
X及びYは1〜4の整数を表し、Zは1〜25の整数を表す。)
前記フッ素系界面活性剤としては、市販品を使用することができ、例えば、ポリフォックス(オムノバ社製)PF−7002等を使用できる。
0.1質量%未満では、十分な濡れ性が確保できないことがあり、発色性が低下することがある。また、15.0質量%以上では、気泡が発生しやすくなり、吐出安定性に影響を与える可能性がある。
本発明のアミド化合物は、アミド基、アルキル基及びエーテル結合をもつ溶解力の高い両親媒性の溶剤であり、下記構造式(II)で表される。
さらに、前記アミド化合物は沸点が高く、平衡水分量も高いので保湿力が高く、乾燥し難く保管性が向上し、さらに吐出安定性が良好になる。
前記アミド化合物の添加量は、5質量%以上55質量%以下であることが好ましく、10.0質量%以上45.0質量%以下であることがより好ましい。
5.0質量%未満では、均一に混合させる効果を十分に確保できないことがあり、55.0質量%を超えると、インク吐出手段等の部材を侵食し、吐出等に悪影響を与えることがある。
本発明のインクは、インクの乾燥防止及び分散安定性を向上のため、水溶性有機溶媒をも含む。
水溶性有機溶媒の例としては、以下のようなものが挙げられる。これらの水溶性有機溶媒は複数混合して使用してもよい。
グリセリン、ジエチレングリコール、1,3−ブタンジオール、3−メチル−1,3−ブタンジオール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、ヘキシレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、グリセロール、1,2,6−ヘキサントリオール、1,2,4−ブタントリオール、1,2,3−ブタントリオール、ペトリオール等の多価アルコール類;
エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル等の多価アルコールアルキルエーテル類;
エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル等の多価アルコールアリールエーテル類;
2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、N−ヒドロキシエチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチルイミイダゾリジノン、ε−カプロラクタム、γ−ブチロラクトン等の含窒素複素環化合物;
ホルムアミド、N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;
モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン等のアミン類;
ジメチルスルホキシド、スルホラン、チオジエタノール等の含硫黄化合物類;
プロピレンカーボネート、炭酸エチレン等
また、これらの糖類の誘導体としては、前記した糖類の還元糖(例えば、糖アルコール〔一般式HOCH2(CHOH)nCH2OH(n=2〜5の整数)〕、酸化糖(例えば、アルドン酸、ウロン酸など)、アミノ酸、チオ酸などが挙げられる。特に糖アルコールが好ましく、具体例としては、D−ソルビトール、ソルビタン、マルチトール、エリスリトール、ラクチトール、キシリトールなどが挙げられる。
水溶性有機溶媒の配合量はインク全体の10〜50重量%程度であることが好ましい
本発明の着色剤としては、顔料または色剤を含有するポリマー微粒子を用いることができる。
前記顔料としては、アゾ系、フタロシアニン系、アントラキノン系、ジオキサジン系、インジゴ系、チオインジゴ系、ペリレン系、イソインドレノン系、アニリンブラック、アゾメチン系、ローダミンBレーキ顔料等の有機顔料や、カーボンブラック、酸化鉄、酸化チタン、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニウム、バリウムイエロー、紺青、カドミウムレッド、クロムイエロー、金属粉等の無機顔料が挙げられる。
また、中間色顔料の具体例としては、レッド、グリーン、ブルー用としてC.I.ピグメントレッド177、194、224、C.I.ピグメントオレンジ16、36、43、51、55、59、61、71、C.I.ピグメントバイオレット3、19、23、29、30、37、40、50、C.I.ピグメントグリーン7、36等が挙げられる。
色剤を含有するポリマー微粒子の分散体としては、疎水性染料を含有するポリマー微粒子の分散体及び顔料を含有するポリマー微粒子を使用できるが、顔料、特に有機顔料又はカーボンブラックを含有するポリマー微粒子の分散体がより好ましい。
アルコールアミン類としては、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール等が、アルカリ金属水酸化物としては、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が、アンモニウム水酸化物としては、水酸化アンモニウム、第4級アンモニウム水酸化物等が、ホスホニウム水酸化物としては、第4級ホスホニウム水酸化物が、アルカリ金属炭酸塩としては、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられる。
防錆剤としては、酸性亜硫酸塩、チオ硫酸ナトリウム、チオジグリコール酸アンモン、ジイソプロピルアンモニウムニトライト、四硝酸ペンタエリスリトール、ジシクロヘキシルアンモニウムニトライト等が挙げられる。
キレート試薬としては、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム、ニトリロ三酢酸ナトリウム、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム、ウラミル二酢酸ナトリウム等が挙げられる。
また、表面張力は、20℃で、22〜55mN/mが好ましい。前記表面張力が、これ未満であると、紙上での滲みが顕著になり、安定した噴射が得られないことがあり、これを超えると、紙へのインク浸透が十分に起らず、乾燥時間の長時間化を招くことがある。
また、pHは7〜10であることが好ましい。
図1示したインクジェット記録装置は、記録用紙(142)に対してインク滴を吐出する4個のインクジェットヘッド(134)と、4個のインクジェットヘッド(134)をキャリッジ走査方向(主走査方向)に移動可能に搭載したキャリッジ(133)と、記録用紙(142)をベルト(用紙)搬送方向(副操作方向)に搬送する無端状の搬送ベルト(141)と、搬送ベルトが掛け渡された駆動ローラー(157)及び従動ローラー(158)とを備えている。
さらに、図示しないが、各インクジェットヘッド(134)に、それぞれ色の異なる(例えば、イエロー、シアン、マゼンタ、ブラック)インクジェット用インク(以下、単に「インク」ともいう。)を導入するインクカートリッジ、キャリッジ(133)をキャリッジ走査方向に移動するキャリッジ駆動部、駆動ローラー(157)を回転させて搬送ベルトを走行させるベルト駆動部、各インクジェットヘッド(134)を吐出駆動させるヘッドドライバ、キャリッジ(133)の走査領域の一方の端部に設けられ、各インクジェットヘッド(134)に対してメンテナンスを行うメンテナンス装置等を備えている。メンテナンス装置は、キャップ、ワイパーブレード、空吐出受け、ワイパークリーナー等から構成されている。
そして、インクジェット記録装置は、4個のインクジェットヘッド(134)を、キャリッジ(133)を介してキャリッジ走査方向に移動させながら、各色のインクを記録用紙(142)に吐出させると共に、記録用紙(142)をベルト搬送方向に搬送することで、記録用紙(142)に対して画像を形成(印刷)するようになっている。
フッ素系シランカップリング剤を含む撥インク層を設ける際には、フッ素系シランカップリング剤との結合点となる水酸基を多く存在させて密着性を向上させるため、ノズル基板と撥インク層の間に無機酸化物層を設ける場合もある。無機酸化物層の材料としては、SiO2、TiO2などが挙げられ、膜厚は10〜2000Åが好ましく、更に好ましくは100〜1000Åである。
フッ素系シランカップリング剤による撥インク層の形成方法としては、スピンコート、ロールコート、ディッピング等の塗布法、印刷法、真空蒸着法等が挙げられる。
フッ素系シランカップリング剤による撥インク層は、下地層と化学結合が形成されているので機械的な耐久性は高いが、インク接液のように結合が切れるような化学的なハザードに対しては十分な耐久性がない。しかし、本発明のインクを用いるとインク接液性が大幅に改善される。
シリコーン樹脂を含む撥インク層をノズル面上に形成する方法としては、液状のシリコーン樹脂材料を真空蒸着する方法、シリコーンオイルをプラズマ重合することにより形成する方法、スピンコート、ディッピング、スプレーコート等の塗布により形成する方法、電着法等が挙げられる。撥インク層を形成する際には、電着法を除き、ノズル孔及びノズル板裏面をフォトレジスト、水溶性樹脂等でマスキングし、撥インク層形成後、レジストを剥離除去すれば、ノズル板表面のみにシリコーン樹脂を含む撥インク層を形成することができる。この場合、アルカリ性の強い剥離液を使用すると撥インク層にダメージを与えるので、注意が必要である。
シリコーン樹脂を含む撥インク層の膜厚は、0.1〜5.0μmが好ましく、0.1〜1.0μmがより好ましい。膜厚が0.1μm未満では、ワイピングに対する耐久性が悪化し、長期間使用時に撥インク性が低下してしまうことがあり、5.0μmを超えると、必要以上の膜厚の撥インク層となり、無駄な製造コストがかかることになる。
容器としては、特に制限はなく、目的に応じてその形状、構造、大きさ、材質等を適宜選択することができ、例えば、アルミニウムラミネートフィルム、樹脂フィルム等で形成されたインク袋などを有するものなどが好適に挙げられる。
本発明のインクカートリッジは、前述の本発明のインクジェット記録装置に着脱可能に装着して用いることが特に好ましい。
(シアン分散体)
機械式攪拌機、温度計、窒素ガス導入管、還流管及び滴下ロートを備えた1Lフラスコ内を十分に窒素ガスで置換した後、スチレン11.2g、アクリル酸2.8g、ラウリルメタクリレート12.0g、ポリエチレングリコールメタクリレート4.0g、スチレンマクロマー(東亜合成(株)製、商品名:AS−6)4.0g及びメルカプトエタノール0.4gを仕込み、65℃に昇温した。次にスチレン100.8g、アクリル酸25.2g、ラウリルメタクリレート108.0g、ポリエチレングリコールメタクリレート36.0g、ヒドロキシエチルメタクリレート60.0g、スチレンマクロマー(東亜合成(株)製、商品名:AS−6)36.0g、メルカプトエタノール3.6g、アゾビスジメチルバレロニトリル2.4g及びメチルエチルケトン18gの混合溶液を2.5時間かけてフラスコ内に滴下した。
滴下終了後、アゾビスジメチルバレロニトリル0.8g及びメチルエチルケトン18gの混合溶液を0.5時間かけてフラスコ内に滴下した。65℃で1時間熟成した後、アゾビスジメチルバレロニトリル0.8gを添加し、更に1時間熟成した。反応終了後、フラスコ内に、メチルエチルケトン364gを添加し、濃度が50%のポリマー溶液800gを得た。
次にポリマー溶液の一部を乾燥し、ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(標準:ポリスチレン、溶媒:テトラヒドロフラン)で測定したところ、重量平均分子量は15000であった。
その後、3本ロールミル((株)ノリタケカンパニー製、商品名:NR−84A)を用いて20回混練した。得られたペーストをイオン交換水200gに投入し、十分に攪拌した後、エバポレーターを用いてメチルエチルケトン及び水を留去し、固形分量が20.0wt%の青色のポリマー微粒子分散体160gを得た。
ポリマー微粒子のマイクロトラックUPAで測定した平均粒子径(D50%)は98nmであった。
前記シアン分散体の銅フタロシアニン顔料を顔料ピグメントレッド122に変更したほかはシアン分散体の作製と同様にして赤紫色のポリマー微粒子分散体を得た。ポリマー微粒子のマイクロトラックUPAで測定した平均粒子径(D50%)は124nmであった。
前記シアン分散体の銅フタロシアニン顔料を顔料ピグメントイエロー74に変更したほかはシアン分散体の作製と同様にして黄色のポリマー微粒子分散体を得た。ポリマー微粒子のマイクロトラックUPAで測定した平均粒子径(D50%)は78nmであった。
前記シアン分散体の銅フタロシアニン顔料をカーボンブラック(デグサ社FW100)に変更したほかはシアン分散体の作製と同様にして黒色のポリマー微粒子分散体を得た。ポリマー微粒子のマイクロトラックUPAで測定した平均粒子径(D50%)は110nmであった。
(インク1−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1、3−ブタンジオール 13.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
1、3−ブタンジオール 12.5%
グリセリン 9.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
1、3−ブタンジオール 10.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,5ペンタンジオール 10.0%
グリセリン 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
C12H24−(OCH2CH2)9OH 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
(インク2−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 10.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
へキシレングリコール 4.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 10.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
3−メチル−1,3−ブタンジオール 11.5%
エチレングリコール 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 10.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 8.5%
グリセリン 7.5%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 10.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
2−メチル−2,4−ペンタンジオール 11.5%
2−ピロリドン 2.0%
2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク3−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 45.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 8.0%
2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオール 2.0%
3−メチル−1,5−ペンタンジオール 7.5%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.3%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 45.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 10.0%
2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオール 2.0%
3−メチル−1,5−ペンタンジオール 5.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 45.0%
(R=CH3(CH2)3)
3−メチル−1,5−ペンタンジオール 8.0%
グリセリン 7.0%
2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.3%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 45.0%
(R=CH3(CH2)3)
3−メチル−1,3−ブタンジオール 5.0%
グリセリン 10.0%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク4−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
1,3−ブタンジオール 23.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
ECTD−3NEX(日光ケミカルズ製) 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
1,3−ブタンジオール 22.5%
グリセリン 9.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
ECTD−3NEX(日光ケミカルズ製) 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
1,6−ヘキサンジオール 24.5%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
ユニセーフA−LY(日本油脂製) 0.5%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0%
1,5−ペンタンジオール 2.0%
グリセリン 9.0%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
C12H24−(OCH2CH2)9OH 1.0%
ニッサンアノンBL−SF(日本油脂製) 0.1%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
(インク5−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0%
ヘキシレングリコール 4.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
3−メチル−1,3−ブタンジオール 11.5%
エチレングリコール 5.0%
グリセリン 5.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
3−メチル−1,5−ペンタンジオール 12.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 15.0%
グリセリン 7.0%
2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30・0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
3−メチル−1,3−ブタンジオール 22.5%
グリセリン 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク6−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 13.0%
グリセリン 6.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
ECTD−3NEX(日光ケミカルズ製) 0.4%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 12.5%
グリセリン 7.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
ECTD−3NEX(日光ケミカルズ製) 0.8%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,6−ヘキサンジオール 16.5%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
ユニセーフA−LY(日本油脂製) 0.5%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
1,5−ペンタンジオール 12.5%
グリセリン 5.5%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
ニッサンアノンBL−SF(日本油脂製) 0.3%
C12H24−(OCH2CH2)9OH 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
(インク7−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)3CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100)15.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,3−ブタンジオール 13.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)3CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100)15.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,3−ブタンジオール 12.5%
グリセリン 9.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)3CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100)15.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,6−ヘキサンジオール 10.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0 %
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=(CF2)3CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100)15.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,5−ペンタンジオール 10.0%
グリセリン 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
C12H24−(OCH2CH2)9OH 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
(インク8−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 8.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,3−ブタンジオール 15.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.3%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 8.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,3−ブタンジオール 15.0%
グリセリン 9.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 8.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,6−ヘキサンジオール 15.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.3%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=3、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 8.0%
(R=CH3(CH2)3)
1,5−ペンタンジオール 10.0%
グリセリン 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
C12H24−(OCH2CH2)9OH 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
(インク9−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 13.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 10.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 13.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 10.0%
グリセリン 9.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 13.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,6−ヘキサンジオール 10.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 13.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,5−ペンタンジオール 10.0%
グリセリン 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
C12H24−(OCH2CH2)9OH 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
(インク10−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 48.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 5.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 48.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 5.0%
グリセリン 6.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 48.0%
(R=CH3)
1,6−ヘキサンジオール 5.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 2.0%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF3)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 48.0%
(R=CH3)
1,5−ペンタンジオール 5.0%
グリセリン 7.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク11−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
オレイン酸アミド 15.0%
1,3−ブタンジオール 13.5%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
オレイン酸アミド 15.0%
1,3−ブタンジオール 12.5%
グリセリン 9.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
オレイン酸アミド 15.0%
1,6−ヘキサンジオール 10.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0 %
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=H、B=CH2C(CH3)2CH2、X=2、Y=2、Z=1、Rf=CF2CF3)
オレイン酸アミド 15.0%
1,5−ペンタンジオール 10.0%
グリセリン 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
C12H24−(OCH2CH2)9OH 1.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.6%
イオン交換水 残量
(インク12−Cの調整)
シアン分散体 20.0%
含フッ素界面活性剤(サーフロンS−141;旭硝子製) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
へキシレングリコール 4.0%
グリセリン 8.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 30.0%
含フッ素界面活性剤(サーフロンS−141;旭硝子製) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
3−メチル−1,3−ブタンジオール 11.5%
エチレングリコール 5.0%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 20.0%
含フッ素界面活性剤(サーフロンS−141;旭硝子製) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100)15.0%
(R=CH3)
1,3−ブタンジオール 8.5%
グリセリン 7.5%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 30.0%
含フッ素界面活性剤(サーフロンS−141;旭硝子製) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
2−メチル−2,4−ペンタンジオール 11.5%
2−ピロリドン 2.0%
2,2,4−トリメチル1,3−ペンタンジオール 2.0%
プロキセルLV 0.2%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク12−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COH、B=(CH2)2、Rf=CF3、X=2、Y=2、Z=10、)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 8.0%
1、3−ブタンジオール 13.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COH、B=(CH2)2、Rf=CF3、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.5%
1、6−ヘキサンジオール 15.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 8.0%
1、3−ブタンジオール 13.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.5%
1、6−ヘキサンジオール 15.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク13−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 5.0%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 30.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.0%
1、6−ヘキサンジオール 2.0%
1、5−ペンタンジオール 5.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 5.0%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 30.0%
(R=CH3)
グリセリン 8.0%
1、3−ブタンジオール 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 5.0%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 30.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.0%
1、3−ブタンジオール 7.5%
2−ピロリドン 2.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラック分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 5.0%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 30.0%
(R=CH3)
グリセリン 8.0%
1、6−ヘキサンジオール 2.0%
1、5−ペンタンジオール 5.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク14−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 1.5%
(A=COH、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 45.0%
(R=CH3)
グリセリン 18.0%
エチレングリコール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 1.5%
(A=COH、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 45.0%
(R=CH3)
グリセリン 18.0%
エチレングリコール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 1.5%
(A=COH、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 45.0%
(R=CH3)
グリセリン 15.0%
エチレングリコール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 1.5%
(A=COH、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 45.0%
(R=CH3)
グリセリン 15.0%
エチレングリコール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク15−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 1.0%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=CF3、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 10.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 15.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 20.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=CF3、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 15.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 15.0%
エチレングリコール 20.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=CF3、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 15.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 20.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 20.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=CF3、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 15.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 20.0%
2−ピロリドン 1.0%
エチレングリコール 20.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク16−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
界面活性剤(日光ケミカルズ社製 ECTD−6NEX) 1.0%
グリセリン 8.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 14.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
界面活性剤(日光ケミカルズ社製 ECTD−6NEX) 1.0%
グリセリン 7.5%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 14.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
界面活性剤(日光ケミカルズ社製 ECTD−6NEX) 1.0%
グリセリン 8.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 14.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
界面活性剤(日光ケミカルズ社製 ECTD−6NEX) 1.0%
グリセリン 7.5%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 14.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク17−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
界面活性剤(日本油脂社製ユニセーフA−LY) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 13.0%
1、5−ペンタンジオール 8.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
シアン分散体 15.0%
界面活性剤(日本油脂社製ユニセーフA−LY) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 13.0%
1、6−ヘキサンジオール 15.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
界面活性剤(日本油脂社製ニッサンアノンBL−SF) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 12.0%
1、6−ヘキサンジオール 8.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
界面活性剤(日本油脂社製ニッサンアノンBL−SF) 0.5%
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 15.0%
(R=CH3)
グリセリン 13.0%
1、6−ヘキサンジオール 8.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク18−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
グリセリン 10.0%
エチレングリコール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
グリセリン 10.0%
エチレングリコール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
グリセリン 10.0%
1、5−ペンタンジオール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
グリセリン 10.0%
1、5−ペンタンジオール 10.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク19−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 5.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 8.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 14.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 5.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 7.5%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 14.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 5.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 8.0%
1、5−ペンタンジオール 15.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 0.005%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=2、Y=2、Z=10)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:B100) 5.0%
(R=CH3(CH2)3)
グリセリン 7.5%
1、5−ペンタンジオール 15.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
(インク20−Cの調整)
シアン分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 13.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 20.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
マゼンタ分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 13.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 20.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
イエロー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) ) 13.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 20.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
ブラックー分散体 15.0%
構造式(I)のフッ素系界面活性剤(OMNOVA社製Polyfox) 13.5%
(A=COCF3、B=(CH2)2、Rf=C2F5、X=4、Y=4、Z=20)
構造式(II)のアミド化合物(出光興産社製エクアミド:M100) 20.0%
(R=CH3)
グリセリン 7.0%
3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0%
2−ピロリドン 1.0%
プロキセルLV 0.25%
2−エチル1,3−ヘキサンジオール 2.0%
1N−NaOH 0.5%
イオン交換水 残量
実施例8〜13、比較例6〜8については、表面張力、粘度についても評価した。
評価結果を表1、表2に示す。
プリンター(リコー製Gxe 3300)を用い、マイペーパー(株式会社NBSリコー製)上に印字を行ない、印刷パターンは、本発明のイエロー・マゼンタ・シアンの各カラーインクを100%dutyで印字した。
印字条件は600dpi、ワンパス印字とした。
印字乾燥後、上記インクセットにおいて、イエロー・マゼンタ・シアンの各単色ベタ画像部において、反射型カラー分光測定濃度計(X−Rite社製)により測定し、CIEで規定されている色差表示法のL*a*b*表色系の座標を求め、それぞれ各色においての彩度C*を求めた。この彩度が高いほど、発色良好なインクといえる。
なお、彩度C*は下記数式(1)で定義される。
C*=[(a*)2+(b*)2]1/2・・・数式(1)
25℃の環境下で、作製した記録用インクを100mlのメスシリンダーに10ml入れ、該記録用インクと気泡の体積が100mlになるまで一定圧力の空気を注入し、該記録用インクと気泡の体積が100mlになった時点で空気の注入を停止した。空気の注入開始から空気の注入停止までの時間を起泡時間とし、以下の基準で評価した。
A:起泡時間が15秒以上
B:起泡時間が10秒以上、15秒未満
C:起泡時間が5秒以上、10秒未満
D:起泡時間が5秒未満
これらの基準において、B以上を許容範囲とする。
プリンター(リコー製IPSio GXe3300)を用いて、マイペーパー(株式会社NBSリコー製)上に印字を行ない、印刷パターンは画像領域中、印字面積が紙面全面積中、各色印字面積が5%であるチャートにおいて、本発明のイエロー・マゼンタ・シアン・ブラックの各インクを100%dutyで印字した。
印字条件は、記録密度600dpiで、ワンパス印字とした。
また、上記実施例、比較例でのインクセットにて発色性評価を実施した後、吐出安定性評価を実施した。間欠印写としては、上記チャートを20枚連続で印写後、20分間吐出を実施しない休止状態にし、これを50回繰り返して、累計1000枚印写後、もう一度同チャートを印写したときの5%チャートベタ部の筋、白抜け、噴射乱れの有無を目視で評価した。
AA:ベタ部に筋・白抜け・噴射乱れがない。
A:1スキャン目に、1ch以上のベタ部の筋・白抜け・噴射乱れが認められる。
B:1スキャン目に、ベタ部に若干の筋・白抜け・噴射乱れが認められる。
C:1スキャン目に、筋・白抜け・噴射乱れが認められる。
D:ベタ部全域にわたって、筋・白抜け・噴射乱れが認められる。
これらの基準において、A以上を許容範囲とする。
プリンター(リコー製IPSio GXe3300)を用いて、マイペーパー(株式会社NBSリコー製)上に印字を行ない、印刷パターンは、本発明のイエロー・マゼンタ・シアン・ブラックの各インクを100%dutyで印字した。
得られたベタ画像の均一性を目視で観察し、評価した。
AA:均一性に優れたベタ画像である。
A:ベタ部に斑がほとんど認められない。
B:ベタ部に若干の斑が認められる。
C:ベタ部全域に斑が認められる。
これらの基準において、A以上を許容範囲とする。
プリンター(リコー製IPSio GXe3300)を用いて、マイペーパー(株式会社NBSリコー製)上に印字を行なった。印刷パターンは、各カラーインクを100%dutyで印字した。
得られた各カラーインクベタ画像部中にブラックインクの文字を印字することにより、カラーインク−ブラックインク間のブリード(にじみ)を目視にて、下記基準で評価した。
さらに、ブラック−カラー間のブリードについて、カラーインクとブラックインクとを表3のように組合せて評価した。
印字条件の記録密度は600dpi、ワンパス印字とした。
AAA:ブリードの発生が全くなく、黒文字が鮮明に認識でき、目視でにじみは認められない。
AA :ブリードの発生がなく、黒文字が鮮明に認識でき、目視でにじみは認められない。
A:ブリードの発生がなく、黒文字が鮮明に認識できる。
B:ブリードが若干発生し、黒文字が少しにじむ。
C:ブリードが発生し、黒文字の認識が困難である。
これらの基準において、A以上を許容範囲とする。
表面張力(mN/m)を、全自動表面張力計(CBVP−Z、協和界面科学株式会社製)を用いて測定した。
粘度(mPa・s)を、R型粘度計(RC−500、東機産業社製)を用いて測定した。
(2)彩度の評価:実施例1〜7のインクと、比較例2、4のインクとの比較から、前記構造式(I)で表されるフッ素系界面活性剤を添加しても、アミド化合物の含まない場合及び構造式(II)で表されるアミド化合物を含まない場合は、彩度上昇効果は低いことが分かる。
(3)起泡性の評価:実施例1〜7のインク調整例と、比較例1〜5のインク調整例との比較から、前記構造式(I)で表されるフッ素系界面活性剤と、構造式(II)で表されるアミド化合物とを添加することで、起泡性が抑制され、泡の立ちにくいインクになり、吐出安定性が確保できることが分かる。
(5)ベタ均一性の評価:実施例1〜7のインクと、比較例1〜5のインクとの比較から、前記構造式(I)で表されるフッ素系界面活性剤と、前記構造式(II)で表されるアミド化合物を併用することにより、ベタ印字部の均一性が増加することが分かる。
(6)実施例1のインクと、実施例6のインクとの比較から、起泡性を抑制し、吐出安定性を向上させるには、前記構造式(I)で表されるフッ素系界面活性剤の添加量は10wt%以下が好ましいことが分かる。
また、実施例1のインクと実施例4のインクとの比較から前記構造式(I)で表されるフッ素系界面活性剤の添加量は0.01wt%以上が好ましいことが分かる。
実施例1のインクと実施例5のインクとの比較から、前記構造式(II)で表されるアミド化合物の添加量は10wt%以上が好ましいことが分かる。
実施例3と実施例7の比較から、前記構造式(II)で表されるアミド化合物の添加量は45.0wt%以下が好ましいことが分かる。
(7)ブリードの評価:実施例1〜7と、比較例1〜5との比較によれば、カラーインク及び、ブラックインクに前記構造式(I)で表されるフッ素系界面活性剤を添加することで、ビヒクルが速やかに浸透し、色材が紙面に均一に残るため、ブリードを抑制できる。 また、参考例1,2から、構造式(I)で表されるフッ素系界面活性剤及び構造式(II)で表されるアミド化合物を含むインクが、カラーインクのみ、または、ブラックインクのみの場合は、ブリードが生じることが分かる。
(9)彩度の評価:実施例8〜11と、実施例12との比較によれば、前記構造式(I)の特定なフッ素系界面活性剤を添加しても、必要量に届かない場合、彩度上昇効果は低いことが分かる。
(10)起泡性の確認:実施例8〜11のインク調整例と、比較例6〜8のインク調整例との比較によれば、前記構造式(I)のフッ素系界面活性剤を添加することで、起泡性が抑制され、泡の立ちにくいインクになることが分かる。
(11)起泡性の確認:実施例8のインク調整例と、実施例13のインク調整例との比較によれば、前記構造式(I)のフッ素系界面活性剤の添加量が多すぎると、起泡性が大きくなってしまうことが分かる。
(12)吐出安定性の評価:実施例8〜11と、比較例6,7との比較によれば、前記構造式(I)のフッ素系界面活性剤を添加することで、インクの起泡性が抑えられているため、ヘッド内での起泡性が抑制されて泡が発生しにくくなり、吐出安定性が確保されていることが分かる。
(13)吐出安定性の評価::実施例8のインク調整例と、実施例13のインク調整例との比較によれば、前記構造式(I)のフッ素系界面活性剤の添加量が多すぎると、起泡性が大きくなってしまい、吐出安定性が確保できないことが分かる。
(14)カラーブリードの評価:実施例8〜11と、比較例6〜8との比較によれば、カラーインク及び、ブラックインクに前記構造式(I)のフッ素系界面活性剤を添加することで、ビヒクルが速やかに浸透し、色材が紙面に均一に残るため、ブリードを抑制できることが分かる。
(15)カラーブリードの評価:実施例8と、及び参考例3,4との比較によれば、前記構造式(I)のフッ素系界面活性剤を添加しても、カラーインクもしくは、ブラックインクのみへの添加では、効果は薄く、カラーインク及びブラックインクの両方に添加しないとブリードが悪化することが分かる。
(16)ベタ均一性の評価:実施例8〜11及び実施例12、13と、比較例6〜8との比較によれば、前記構造式(I)のフッ素系界面活性剤と、前記構造式(II)のアミド化合物を併用する事により、ベタ印字部の均一性が増加することが分かる。
2a 流体抵抗部
2b 加圧液室
2c 連通口
3a ノズル
5f 駆動部
5g 支持部(非駆動部)
6a 凸部
6b ダイヤフラム部
6c インク流入口
10 フレーム
20 流路板
30 ノズルプレート
40 ベース
50 積層圧電素子
60 振動板
70 接着層
131 ガイドロッド
133 キャリッジ
134 記録ヘッド
141 用紙積載部(圧板)
142 用紙
157 搬送ローラー
158 テンションローラー
200 インクカートリッジ
241 インク袋
242 インク注入口
243 インク排出口
244 カートリッジケース
Claims (8)
- 少なくとも水、水溶性有機溶媒、及び着色剤を含むインクジェット記録用インクであって、下記構造式(I)で表わされるフッ素系界面活性剤、及び、下記構造式(II)で表わされるアミド化合物を含有することを特徴とするインクジェット記録用インク。
(構造式(I)中、AはHまたは−CO−R1、R1はHまたはCF3(CF2)mを表し、mは0〜3の整数を表す。
Bは置換基を有してもよい炭素数1〜3のアルキレン基を表す。
Rfは、CF3(CF2)nを表し、nは0〜3の整数を表す。
X及びYは1〜4の整数を表し、Zは1〜25の整数を表す。)
(構造式(II)中、Rは、CH3(CH2)mを表し、mは0〜3の整数を表す。) - 前記構造式(I)で表わされるフッ素系界面活性剤を0.01wt%以上10.0wt%以下含有することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録用インク。
- 前記構造式(II)で表わされるアミド化合物を10.0wt%以上45.0wt%以下含有することを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録用インク。
- 前記着色剤は、色剤を含有するポリマー微粒子であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
- ブラックインクとカラーインクを含むインクジェット記録用インクセットであって、前記ブラックインク及びカラーインクが請求項1乃至4のいずれかに記載のインクであることを特徴とするインクジェット記録用インクセット。
- 請求項1乃至4のいずれかに記載のインクを容器中に収容してなるインクカートリッジ。
- インクにエネルギーを加えてインクを飛翔させ、記録部材に画像を形成するインク飛翔手段を有するインクジェット記録装置であって、前記インクが前記(1)乃至(3)のいずれかに記載のインクであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 請求項1乃至4のいずれかに記載のインクを、記録部材上に飛翔させて形成された画像を有することを特徴とする記録物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012019568A JP5919854B2 (ja) | 2012-02-01 | 2012-02-01 | インクジェット記録用インク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012019568A JP5919854B2 (ja) | 2012-02-01 | 2012-02-01 | インクジェット記録用インク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013159614A true JP2013159614A (ja) | 2013-08-19 |
JP5919854B2 JP5919854B2 (ja) | 2016-05-18 |
Family
ID=49172161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012019568A Expired - Fee Related JP5919854B2 (ja) | 2012-02-01 | 2012-02-01 | インクジェット記録用インク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5919854B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115151232A (zh) * | 2019-11-20 | 2022-10-04 | 登士柏希罗纳有限公司 | 用于牙印模的可固化组合物 |
WO2024018981A1 (ja) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | Dic株式会社 | 1,6-ヘキサンジオール組成物、ポリマー、硬化性樹脂組成物及び塗料 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006316243A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-11-24 | Ricoh Co Ltd | 記録用インク、並びに、インクカートリッジ、インク記録物、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2010168433A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | β−アルコキシプロピオンアミド類を使用した水性インキ組成物 |
JP2010222561A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-10-07 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 印刷用インク組成物、および印刷物 |
JP2012021132A (ja) * | 2010-03-02 | 2012-02-02 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録用インク、並びに、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク記録物 |
-
2012
- 2012-02-01 JP JP2012019568A patent/JP5919854B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006316243A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-11-24 | Ricoh Co Ltd | 記録用インク、並びに、インクカートリッジ、インク記録物、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2010168433A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | β−アルコキシプロピオンアミド類を使用した水性インキ組成物 |
JP2010222561A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-10-07 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 印刷用インク組成物、および印刷物 |
JP2012021132A (ja) * | 2010-03-02 | 2012-02-02 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録用インク、並びに、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク記録物 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115151232A (zh) * | 2019-11-20 | 2022-10-04 | 登士柏希罗纳有限公司 | 用于牙印模的可固化组合物 |
CN115151232B (zh) * | 2019-11-20 | 2024-07-30 | 登士柏希罗纳有限公司 | 用于牙印模的可固化组合物 |
WO2024018981A1 (ja) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | Dic株式会社 | 1,6-ヘキサンジオール組成物、ポリマー、硬化性樹脂組成物及び塗料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5919854B2 (ja) | 2016-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8727523B2 (en) | Inkjet recording ink, ink cartridge and inkjet recording method | |
US8217097B2 (en) | Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus | |
US8899711B2 (en) | Inkjet recording method, inkjet recording device, and recorded material | |
JP3874336B2 (ja) | 記録液、これを用いたインクジェット記録方法及び記録用機器 | |
EP2449042B1 (en) | Aqueous ink for liquid jetting device and ink cartridge containing the same | |
US6695443B2 (en) | Ink for ink jet recording, ink set for ink jet recording, method for ink jet recording, ink cartridge for ink jet recording, ink jet recording apparatus and recorded article | |
US8389600B2 (en) | Ink jet recording method, and ink jet recording apparatus | |
EP2542631B1 (en) | Inkjet recording ink set, inkjet recording method and recorded matter | |
US20070097155A1 (en) | Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus | |
JP3993022B2 (ja) | インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジ、記録装置、及び記録方法 | |
KR20160050073A (ko) | 잉크젯 기록 방법 및 잉크젯 기록 장치 | |
JP2013256108A (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物 | |
JP5338102B2 (ja) | インク組成物及びこれを用いたインクジェット記録方法、記録物 | |
JP2003213179A5 (ja) | ||
US8895639B2 (en) | Ink set, ink jet recording apparatus, and recorded article | |
JP6065271B2 (ja) | 画像形成方法、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、及び記録物 | |
JP6056520B2 (ja) | インクジェット用インク、画像形成方法、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、画像形成物 | |
JP2017206021A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP5919854B2 (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP2012006994A (ja) | インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法、記録物 | |
EP2845884A1 (en) | Ink jet recording ink, ink jet recording method, ink jet recording head, and ink jet recording apparatus | |
JP5999306B2 (ja) | インクジェット記録用水系インク | |
JP2008239705A (ja) | インクセット及びこれを用いた記録方法、記録物 | |
JPH08333534A (ja) | 水性インク及びこれを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器 | |
JP2010095680A (ja) | インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット及びインクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150119 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20150624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5919854 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |