JP2013152764A - 営業店システムおよび端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ - Google Patents

営業店システムおよび端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2013152764A
JP2013152764A JP2013104437A JP2013104437A JP2013152764A JP 2013152764 A JP2013152764 A JP 2013152764A JP 2013104437 A JP2013104437 A JP 2013104437A JP 2013104437 A JP2013104437 A JP 2013104437A JP 2013152764 A JP2013152764 A JP 2013152764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification document
terminal
operator
operation content
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013104437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5632505B2 (ja
Inventor
Hideya Haneda
英哉 羽太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Networks Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Networks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Oki Networks Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2013104437A priority Critical patent/JP5632505B2/ja
Publication of JP2013152764A publication Critical patent/JP2013152764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5632505B2 publication Critical patent/JP5632505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】。
【解決手段】金融機関に設置された端末と、前記端末の操作内容に関連づけて通達文書を格納し、格納している各通達文書の送信有無の情報を操作者識別子に関連づけて記憶し、操作者が操作中の前記端末に通達文書を送信するサーバとを備え、前記端末は、前記操作者識別子と現在の端末の操作内容の情報とを前記サーバに送信し、前記サーバは、受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を前記操作者識別子の操作者に送信しているか否かに応じ、既に送信している場合は前記通達文書を送信せず、送信していない場合は受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出し、その通達文書を前記操作者識別子に対応する操作者に送信し、前記端末は、受信した通達文書の内容を表示画面に表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、金融機関の営業店の窓口で顧客の要求により現金の支払い等の取引を行う営業店システムおよび端末に関し、特に管理部門からの通達文書を端末を操作する操作者に伝達するための技術に関する。
従来の営業店システムは、管理部門の管理端末で通達文書としての電子文書にその電子文書を回覧するルートを定めた情報とを関連づけて、電子文書を営業店の営業店端末に送信することで、順次ルートに従って各営業店端末へと回覧され、管理端末ではその電子文書がどの営業店端末まで回覧されたかの情報を取得し、その電子文書がルート上での所在を確認できるようになっている(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、上述した従来の技術においては、営業店端末を操作する係員が不在等で回覧を閲覧できないとき、回覧のルートで後に続く営業店端末の係員に電子文書が行渡らなくなり、業務連絡の遅れを引き起こして業務に支障が生じてしまうという問題がある。
特開2000−305867号公報(段落「0035」−「0039」、第2図)
営業店端末のような金融機関に設置された端末について、操作内容に応じた通達文書の操作者毎の送信有無を記憶し、既に送信しているか否かに応じて、前記端末に前記通達文書を表示させることである。
本発明は、上記課題を解決するために、金融機関に設置された端末と、前記端末の操作内容に関連づけて通達文書を格納し、格納している各通達文書の送信有無の情報を操作者識別子に関連づけて記憶し、操作者が操作中の前記端末に通達文書を送信するサーバとを備え、前記端末は、前記操作者識別子と現在の端末の操作内容の情報とを前記サーバに送信し、前記サーバは、受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を前記操作者識別子の操作者に送信しているか否かに応じ、既に送信している場合は前記通達文書を送信せず、送信していない場合は受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出し、その通達文書を前記操作者識別子に対応する操作者に送信し、前記端末は、受信した通達文書の内容を表示画面に表示することを特徴とする。
これにより、本発明は、営業店端末のような金融機関に設置された端末について、操作内容に応じた通達文書の操作者毎の送信有無を記憶し、既に送信しているか否かに応じて、前記端末に前記通達文書を表示させることが可能になるという効果が得られる。
実施例1の営業店システムを示すブロック図 実施例1の通達文書データの送信処理を示すフローチャート 通達文書通知画面を示す説明図
以下に、図面を参照して本発明による営業店システムの実施例について説明する。
図1は実施例1の営業店システムを示すブロック図である。
図1において、1は営業店端末であり、金融機関の窓口に設置され、LCDやCRT等の表示部2やキーボードやマウス等の操作部3を備えており、窓口係員の操作によって顧客との間で窓口取引処理を行う。
4は営業店端末1の端末制御部であり、端末記憶部5に格納された制御プログラムに従って営業店端末1の各部を制御し窓口取引を遂行する他、専用回線等の通信回線18を介してホストコンピュータ15や管理端末16、通達文書管理サーバ17と通信可能に接続し各種処理に必要な情報の授受を行う。
5は端末記憶部であり、制御プログラムを格納する他、端末制御部4による処理結果等を記憶する。
また、端末記憶部5は、営業店端末1の各窓口係員の係員ID(識別子)とそれに対応するパスワードを格納する。
なお、窓口係員が営業店端末1の使用に際し係員IDおよびそれに対応するパスワードを入力することで、端末制御部4はその係員IDとパスワードを確認すると共に端末記憶部5に入力された係員IDを一時的に記憶する。
6はプリンタ部であり、窓口取引の取引結果等を印字したレシートを印刷する機能を有すると共に、顧客の通帳印字を行う機能を有し通帳挿入排出口に挿入された通帳に取引結果を印字して排出する機能を有している。
7はスキャナ部であり、窓口取引で用いる伝票から顧客が記入した内容および顧客が押印した印鑑の印影等をイメージデータとして読取る機能を有する。
8は顧客用入力部であり、テンキー等を備えて窓口取引を行う顧客が暗証番号等を入力するときに使用する。
10は現金処理機であり、LAN等の通信回線を介して営業店端末1と通信可能に接続することで、その営業店端末1から受付けた指示に従って現金の入出金処理を行う機能を有する他、現金を金種毎に格納する現金カセットやその現金カセットに格納される現金の金種毎の枚数や金額を計数するための現金カウンタ等を備える。
15はホストコンピュータであり、金融機関のセンタに設置されて顧客の氏名や口座番号、暗証番号、口座残高等の顧客口座情報を格納して管理する。
16は管理端末であり、金融機関の管理部門に設置され、表示画面やキーボードやマウス等の操作部等を有し、管理部係員の操作によって各営業店に通達する新たな金融商品の紹介や各種取引の変更事項等の通達文書データを作成する機能を有する。
なお、通達文書データは、その通達文書の内容に対応する取引種別の情報と、その配信の開始日と終了日からなる有効期限情報等の各種情報が含まれているものとする。
17は通達文書管理サーバであり、管理端末16で作成された通達文書データを格納する他、各通達文書データの窓口係員への送信の有無を示すデータ送信有無情報を通達文書データおよび係員IDに関連づけて格納することで各通達文書データの内容を確認した窓口係員の情報を管理しており、さらに通達文書データの有効期限情報からその終了日が過ぎた通達文書データの破棄等の機能を有する。
上述した構成の作用について、図2に示す実施例1の通達文書データの送信処理を示すフローチャートを用い、Sで示すステップに従って既に自身の口座を有する顧客が新たに定期預金口座を開設する新規口座開設の取引処理について説明する。
ここで、管理端末16は管理部門の係員による操作部の入力操作に従って通達文書データを予め作成しており、その作成した通達文書データを通達文書管理サーバ17に送信することで、通達文書管理サーバ17に対して通達文書データを格納させる。
S1、営業店端末1の端末制御部4は、窓口係員が窓口取引を行う顧客から受け取った取引伝票をもとに定期預金口座開設の取引処理を開始するための操作を行い、そこで顧客の氏名や住所、電話番号等の個人情報の入力欄を配した顧客情報入力画面を表示する。
S2、端末制御部4は、顧客の個人情報を端末記憶部5に記憶し、次に定期預金口座開設を示す取引種別情報と使用者である窓口係員の係員IDを付した通達文書確認依頼を通信回線18を介して通達文書管理サーバ17に送信する。
S3、通達文書管理サーバ17は、図示しない時計機能により現在日時を認識し、その現在日時と受信した取引種別情報とをもとに通達文書データを検索し、定期預金口座開設についての内容で今現在が有効期限内である通達文書データを読み出すと共に、その通達文書データと受信した係員IDとに関連するデータ送信有無情報をもとにその通達文書データを当該窓口係員へ送信しているか否かを判断する。
ここでは通達文書管理サーバ17は、当該窓口係員へ送信していないものと判断したものとし、通信回線18を介して通達文書データを営業店端末1に送信する。
なお、ここで受信した通達文書データは、新規口座開設の取引に関連する内容に加え、ゆうちょ銀行の区分変更等のような取引種別に関係がない事項であるが、その他の重要な変更についての内容も含んでいるものとする。
ここで、図3は通達文書通知画面を示す説明図である。
S4、端末制御部4は、通達文書データを受信すると、端末記憶部5から顧客の個人情報を読み出し、図3に示す「今日から口座開設帳票が変わりました。口座開設帳票に項目○○○が追加になりました。」等の新規口座開設に関する文言および「なお、ゆうちょ銀行の銀行区分は、都市銀行扱いとなります。」等のその他の重要な変更についての文言からなる通達文書データの内容を表示する文書表示領域100と、「内容確認しましたか?」等の通達文書の確認を問う文言と、通達文書の確認を問う文言の隣に配置されて通達文書の確認を入力する入力欄等を配した確認入力領域110等を配した通達文書通知画面を表示部2に表示する。
また、通達文書通知画面の右下部には、例えば「緊急通達」等の文言を点滅あるいは色を変えることで、他の部分に比べて強調的に表示し、窓口係員に通達文書を受信したことを報知する文書受信報知領域120を配置している。
係員は表示された通達文書通知画面から通達文書データの内容を確認し、操作部3によって確認入力領域110の入力欄に確認入力を行う。
S5、端末制御部4は、確認入力領域110の入力欄に確認入力がなされたことを認識すると、次に顧客への商品説明を行うように促す旨の案内や開設する定期預金口座へ入金する現金の徴収等を案内する取引画面を順次表示していき、定期預金口座開設の取引処理を通常通りに実行して終了する。
なお、端末制御部4は、通信回線18を介して上記の通達文書データおよび係員IDを付した確認済電文を通達文書管理サーバ17に送信する。
そして、通達文書管理サーバ17は、確認済電文を受信すると、受信した係員IDの窓口係員に当該通達文書データが送信済みであるものとデータ送信有無情報の内容を更新する。
また、上記実施例1においては、データ送信有無情報から当該窓口係員に通達文書データを送信していなかったものとし営業店端末1に通達文書データを送信したが、通達文書管理サーバ17がデータ送信有無情報から当該窓口係員に対して既に通達文書データを送信していると判断した場合は、その通達文書データの内容を窓口係員は知っているものとして通達文書データを営業店端末1に送信しないようにしてもよい。
以上説明したように、本実施例では、管理端末で作成された通達文書データを通達文書管理サーバに格納しておき、営業店端末が窓口取引を実行する際にその取引種別をもとに通達文書管理サーバから通達文書データを取得し、その取得した通達文書データを表示画面に表示するので、窓口係員に確実に通達文書を知らせることができる。
また、本実施例では、顧客との窓口取引を行う際に営業店端末は、その取引種別に応じた通達文書をサーバから取得しその内容を表示するので、係員にとっては通達文書を確認した上で業務を遂行することができ、係員への業務連絡の遅れによる支障を無くすことができる。
1 営業店端末
2 表示部
3 操作部
4 端末制御部
5 端末記憶部
6 プリンタ部
7 スキャナ部
8 顧客用入力部
10 現金処理機
15 ホストコンピュータ
16 管理端末
17 通達文書管理サーバ
18 通信回線

Claims (6)

  1. 金融機関に設置された端末と、
    前記端末の操作内容に関連づけて通達文書を格納し、格納している各通達文書の送信有無の情報を操作者識別子に関連づけて記憶し、操作者が操作中の前記端末に通達文書を送信するサーバとを備え、
    前記端末は、前記操作者識別子と現在の端末の操作内容の情報とを前記サーバに送信し、
    前記サーバは、受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を前記操作者識別子の操作者に送信しているか否かに応じ、既に送信している場合は前記通達文書を送信せず、送信していない場合は受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出し、その通達文書を前記操作者識別子に対応する操作者に送信し、
    前記端末は、受信した通達文書の内容を表示画面に表示することを特徴とする営業店システム。
  2. 請求項1に記載の営業店システムにおいて、
    前記サーバは、各通達文書を送信する有効期限の情報を格納しておき、前記端末から受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出した際に、現在日時がその通達文書の有効期限内である場合に該通達文書を前記端末に送信することを特徴とする営業店システム。
  3. 金融機関に設置された端末の操作内容に関連づけて通達文書を格納し、格納している各通達文書の送信有無の情報を操作者識別子に関連づけて記憶し、前記端末に通達文書を送信するサーバであって、
    前記端末から現在の端末の操作内容の情報と前記操作者識別子とを受信すると、受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を前記操作者識別子の操作者に送信しているか否かに応じ、既に送信している場合は前記通達文書を送信せず、送信していない場合は受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出し、その通達文書を前記操作者識別子に対応する操作者に送信することを特徴とするサーバ。
  4. 請求項3に記載のサーバにおいて、
    各通達文書を送信する有効期限の情報を格納しておき、前記端末から受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出した際に、現在日時がその通達文書の有効期限内である場合に該通達文書を前記端末に送信することを特徴とするサーバ。
  5. 端末の操作内容に関連づけた通達文書と前記各通達文書の送信有無の情報とを操作者識別子に関連づけて記憶し、前記端末から現在の端末の操作内容の情報と前記操作者識別子とを受信すると、受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を前記操作者識別子の操作者に送信しているか否かに応じ、既に送信している場合は前記通達文書を送信せず、送信していない場合は受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出し、その通達文書を前記操作者識別子に対応する操作者に送信するサーバに接続し、金融機関に設置された端末であって、
    前記端末の操作者から前記操作者識別子と現在の端末の操作内容の情報とが入力されると、前記サーバに前記操作者識別子と前記操作内容の情報とを送信し、該サーバからその操作内容の情報に対応する通達文書を受信した場合は、受信した通達文書の内容を表示画面に表示することを特徴とする営業店端末。
  6. 金融機関に設置された端末と、
    前記端末の操作内容に関連づけて通達文書を格納するサーバとを備えた営業店システムの通達文書配信方法であって、
    前記サーバは、格納している各通達文書の送信有無の情報を操作者識別子に関連づけて記憶しておき、
    前記端末は、その操作者から前記操作者識別子と現在の端末の操作内容の情報とが入力されると、その操作者識別子と前記操作内容の情報とを前記サーバに送信し、
    前記サーバは、受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を前記操作者識別子の操作者に送信しているか否かに応じ、既に送信している場合は前記通達文書を送信せず、送信していない場合は受信した前記操作内容の情報に対応する通達文書を読み出し、その通達文書を前記操作者識別子に対応する操作者に送信し、
    前記端末は、受信した通達文書の内容を表示画面に表示することを特徴とする営業店システムの通達文書配信方法。
JP2013104437A 2013-05-16 2013-05-16 営業店システムおよび端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ Active JP5632505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013104437A JP5632505B2 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 営業店システムおよび端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013104437A JP5632505B2 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 営業店システムおよび端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238247A Division JP5322547B2 (ja) 2008-09-17 2008-09-17 営業店システムおよび営業店端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013152764A true JP2013152764A (ja) 2013-08-08
JP5632505B2 JP5632505B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=49048994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013104437A Active JP5632505B2 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 営業店システムおよび端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5632505B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250809A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Nikko Systems Solutions Ltd 金融商品取引支援システム
JP2008197996A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Hitachi Ltd 金融商品販売支援方法、金融商品販売支援システム、金融商品販売支援プログラム
JP2010072837A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Oki Electric Ind Co Ltd 営業店システムおよび営業店端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250809A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Nikko Systems Solutions Ltd 金融商品取引支援システム
JP2008197996A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Hitachi Ltd 金融商品販売支援方法、金融商品販売支援システム、金融商品販売支援プログラム
JP2010072837A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Oki Electric Ind Co Ltd 営業店システムおよび営業店端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5632505B2 (ja) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000172756A (ja) 取引支援システム及びこのシステムに接続される情報端末装置
JP5322547B2 (ja) 営業店システムおよび営業店端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ
JP2007087007A (ja) 自動取引システム、自動取引装置、情報管理サーバおよび自動取引方法
JP2016029517A (ja) 海外送金決済端末機及び海外送金支援システム
JP2008134581A (ja) 広告画面表示システム
JP5632505B2 (ja) 営業店システムおよび端末および営業店システムの通達文書配信方法およびサーバ
JP2017157096A (ja) プログラム及び情報処理装置
JP6620073B2 (ja) 金融取引システム及びコンテンツの配信方法
JP2003303286A (ja) 現金処理機及び役席承認プログラム
JP2003346215A (ja) 自動取引装置連携システム
JP5104167B2 (ja) 窓口業務処理システム
JP2007272377A (ja) 営業店システムおよび営業店端末
KR20020006309A (ko) 신용카드 발급 시스템
JP2005025623A (ja) 入金処理受付システム
JP2008242784A (ja) 自動取引装置及び自動取引システム
JP2008083823A (ja) 契約受付端末及び契約システム
JP2007148983A (ja) 口座取引システム及び口座取引方法
JP4466018B2 (ja) 印鑑照合システムおよびそのプログラム
JP2018160119A (ja) 帳票取引装置
JP2008186268A (ja) 窓口取引システム
JP2006260153A (ja) 自動取引システム
JP2006209640A (ja) 自動取引装置
JP2008225884A (ja) 自動取引装置およびそれを用いた受付処理システム
JP2022032094A (ja) Atm管理装置およびatm管理方法
JP2005222347A (ja) 受付処理システム、自動取引装置及び窓口端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5632505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150