JP2013150698A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013150698A5
JP2013150698A5 JP2012012964A JP2012012964A JP2013150698A5 JP 2013150698 A5 JP2013150698 A5 JP 2013150698A5 JP 2012012964 A JP2012012964 A JP 2012012964A JP 2012012964 A JP2012012964 A JP 2012012964A JP 2013150698 A5 JP2013150698 A5 JP 2013150698A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
start memory
upper limit
display area
predetermined
limit number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012012964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013150698A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012012964A priority Critical patent/JP2013150698A/ja
Priority claimed from JP2012012964A external-priority patent/JP2013150698A/ja
Publication of JP2013150698A publication Critical patent/JP2013150698A/ja
Publication of JP2013150698A5 publication Critical patent/JP2013150698A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、始動口への遊技球の入賞により発生する始動記憶に基づき変動表示ゲームを実行する遊技機に関する
しかしながら、上述のような遊技機は、遊技の興趣の低いものになっていた。
本発明は上記の課題に鑑みなされたもので、遊技の興趣を高めることができる遊技機の提供を目的とする。
本発明は、始動入賞領域への遊技球の入賞に基づき、複数の識別情報を変動表示させる変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置を備え、前記変動表示ゲームの結果が特別結果となった場合に、遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、前記始動入賞領域への遊技球の入賞に基づき前記変動表示ゲームの実行権利を始動記憶として所定の上限数の範囲内で記憶することが可能な始動記憶手段と、前記始動記憶手段に記憶されている始動記憶の数を、前記変動表示装置の所定の始動記憶表示領域に表示することで遊技者に報知可能な始動記憶表示制御手段と、を備え、前記始動記憶表示領域は、所定数となるまでの始動記憶表示を表示することが可能な第1表示領域と、該所定数となってから前記所定の上限数となるまでの始動記憶表示を表示することが可能な第2表示領域と、により構成され、前記始動記憶表示制御手段は、前記第1表示領域を、当該第1表示領域に前記始動記憶表示を表示することが可能となるような態様で表示する一方、前記第2表示領域を隠蔽するような態様で表示することが可能であり、所定条件の成立に基づいて、前記第2表示領域を、当該第2表示領域に前記始動記憶表示を表示することが可能となるような態様で表示可能であることを特徴とする。
本発明によれば、遊技の興趣を高めることができる。

Claims (2)

  1. 始動入賞領域への遊技球の入賞に基づき、複数の識別情報を変動表示させる変動表示ゲームを表示可能な変動表示装置を備え、前記変動表示ゲームの結果が特別結果となった場合に、遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、
    前記始動入賞領域への遊技球の入賞に基づき前記変動表示ゲームの実行権利を始動記憶として所定の上限数の範囲内で記憶することが可能な始動記憶手段と、
    前記始動記憶手段に記憶されている始動記憶の数を、前記変動表示装置の所定の始動記憶表示領域に表示することで遊技者に報知可能な始動記憶表示制御手段と、を備え、
    前記始動記憶表示領域は、
    所定数となるまでの始動記憶表示を表示することが可能な第1表示領域と、
    該所定数となってから前記所定の上限数となるまでの始動記憶表示を表示することが可能な第2表示領域と、により構成され、
    前記始動記憶表示制御手段は、
    前記第1表示領域を、当該第1表示領域に前記始動記憶表示を表示することが可能となるような態様で表示する一方、前記第2表示領域を隠蔽するような態様で表示することが可能であり、
    所定条件の成立に基づいて、前記第2表示領域を、当該第2表示領域に前記始動記憶表示を表示することが可能となるような態様で表示可能であることを特徴とする遊技機。
  2. 予め定められた特定条件に基づいて、前記所定の上限数を決定する上限数決定手段と、
    前記始動記憶手段に記憶可能な所定の上限数を前記上限数決定手段によって決定された上限数に変更可能な上限数変更手段と、
    当該遊技機における所定の演出を実行制御可能な演出制御手段と、を備え、
    前記演出制御手段は、前記特別遊技状態に関連して、前記上限数決定手段によって決定された上限数を遊技者に報知することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
JP2012012964A 2012-01-25 2012-01-25 遊技機 Pending JP2013150698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012012964A JP2013150698A (ja) 2012-01-25 2012-01-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012012964A JP2013150698A (ja) 2012-01-25 2012-01-25 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017096182A Division JP6446687B2 (ja) 2017-05-15 2017-05-15 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013150698A JP2013150698A (ja) 2013-08-08
JP2013150698A5 true JP2013150698A5 (ja) 2015-03-12

Family

ID=49047627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012012964A Pending JP2013150698A (ja) 2012-01-25 2012-01-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013150698A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016120170A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6799898B2 (ja) * 2015-02-06 2020-12-16 株式会社三共 遊技機
JP2017148354A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 株式会社ソフイア 遊技機
JP6712956B2 (ja) * 2017-01-17 2020-06-24 株式会社三共 遊技機
JP6712957B2 (ja) * 2017-01-17 2020-06-24 株式会社三共 遊技機
JP6714520B2 (ja) * 2017-01-17 2020-06-24 株式会社三共 遊技機
JP6817652B2 (ja) * 2019-12-26 2021-01-20 株式会社大都技研 遊技台

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4224614B2 (ja) * 2001-10-31 2009-02-18 株式会社大一商会 遊技機
JP2003144696A (ja) * 2001-11-12 2003-05-20 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP4183939B2 (ja) * 2001-11-20 2008-11-19 株式会社三共 遊技機
JP3926201B2 (ja) * 2002-05-13 2007-06-06 マルホン工業株式会社 パチンコ遊技機
JP2005007065A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Takao:Kk 弾球遊技機
JP4246739B2 (ja) * 2006-01-06 2009-04-02 株式会社ソフィア 遊技機
JP5179128B2 (ja) * 2007-09-20 2013-04-10 株式会社大一商会 遊技機
JP2008212721A (ja) * 2008-06-11 2008-09-18 Sankyo Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013017525A5 (ja)
JP2013150698A5 (ja)
JP2011115467A5 (ja)
JP2009090146A5 (ja)
JP2014171745A5 (ja)
JP2015006291A5 (ja)
JP2014171742A5 (ja)
JP2015019680A5 (ja)
JP2012143598A5 (ja)
JP2011156042A5 (ja) 遊技機
JP2015058206A5 (ja)
JP2015061622A5 (ja)
JP2012135547A5 (ja)
JP2010167214A5 (ja)
JP2013188358A5 (ja)
JP2015107172A5 (ja)
JP2012135548A5 (ja)
JP2010179179A5 (ja)
JP2016104064A5 (ja)
JP2015196086A5 (ja)
JP2012135546A5 (ja)
JP2016172197A5 (ja)
JP2010148984A5 (ja)
JP2010167213A5 (ja)
JP2010005458A5 (ja)