JP2013148092A - 液体燃料加熱システム - Google Patents

液体燃料加熱システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013148092A
JP2013148092A JP2013006798A JP2013006798A JP2013148092A JP 2013148092 A JP2013148092 A JP 2013148092A JP 2013006798 A JP2013006798 A JP 2013006798A JP 2013006798 A JP2013006798 A JP 2013006798A JP 2013148092 A JP2013148092 A JP 2013148092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
ejector
eductor
fuel
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013006798A
Other languages
English (en)
Inventor
John Victor Hains
ジョン・ヴィクター・ハインズ
Gilbert Otto Kraemer
ギルバート・オットー・クレーマー
Gary Cletus Mobley
ゲーリー・クレタス・モブリー
Abhijit Gupta
アビジット・グプタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013148092A publication Critical patent/JP2013148092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/224Heating fuel before feeding to the burner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

【課題】寄生損失が低減された複合サイクルシステムを提供すること。
【解決手段】本出願は、ガスタービンエンジン用の燃料流を加熱する液体燃料加熱システムを提供する。液体燃料加熱システムは、蒸気流と、燃料流及び蒸気流と連通してこれらと共に混合するためのエジェクタ/エダクタと、エジェクタ/エダクタの下流側の高圧ポンプと、を含むことができる。
【選択図】 図4

Description

本出願及び結果として得られる特許は、全体的に、ガスタービンエンジンに関し、より詳細には、排熱回収ボイラ又はその他の場所から得られた蒸気流による液体燃料ストリームへの蒸気噴射を用いた液体燃料加熱システムに関する。
一般的に述べると、複合サイクル発電プラントは、ガスタービンと蒸気タービンの組み合わせを用いて電気を生成し、或いは負荷を駆動する。具体的には、ガスタービンサイクルは、排熱回収ボイラ(HRSG)及び同様のものを用いて蒸気タービンと動作可能に組み合わせることができる。HRSGは、ガスタービン排出の高温燃焼ガスにより蒸気発生プロセス用の給水を加熱することのできる熱交換器である。複合サイクル構成の効率の最も重要なものは、ガスタービンエンジンの他の「利用していない」熱の利用度である。具体的には、HRSGの効率は、(「高温側」の)ガスタービン燃焼ガスと(「低温側」の)供給水及び蒸気との間の熱伝達効率に関連する。
複合サイクルシステムは効率的ではあるが、複合サイクルシステムの運転全体に伴って多様な寄生損失が存在する。例えば、電気ヒータを用いてガスタービンエンジンへの燃料流を加熱し、全体のタービン性能を改善することができる。燃料流の加熱によりガスタービン性能全体が改善されるが、電気ヒータの作動もまた寄生損失である。
従って、寄生損失が低減された複合サイクルシステムに対する改善の要求がある。例えば、全体のシステム効率を改善するために燃料流用の電気ヒータに関連した寄生損失を低減及び/又は排除することができる。同様に、他の廃熱も用いて有用な仕事を提供することができる。
従って、本出願及び結果として得られる特許は、ガスタービンエンジン用の燃料流を加熱する液体燃料加熱システムを提供する。液体燃料加熱システムは、蒸気流と、燃料流及び蒸気流と連通してこれらと共に混合するためのエジェクタ/エダクタと、エジェクタ/エダクタの下流側の高圧ポンプと、を含むことができる。
本出願及び結果として得られる特許は更に、ガスタービンで使用するための燃料流を加熱する方法を提供する。本方法は、燃料流をポンプ送給するステップと、排熱回収ボイラから蒸気流を送給するステップと、エジェクタ/エダクタにおいて燃料流と蒸気流を混合し、混合した流れにおいて燃料流を加熱するステップと、混合流をガスタービンにポンプ送給するステップと、を含むことができる。
本出願及び結果として得られる特許は更に、複合サイクルシステムを提供する。複合サイクルシステムは、ガスタービンエンジンと、蒸気流を生成するための排熱回収ボイラと、ガスタービンエンジン用の燃料流を加熱するための液体燃料加熱システムと、を含むことができる。液体燃料加熱システムは、燃料流及び蒸気流と連通してこれらと共に混合するためのエジェクタ/エダクタを含むことができる。
本出願及び結果として得られる特許のこれら及び他の特徴並びに改善は、当業者であれば複数の図面及び添付の請求項を参照しながら以下の詳細な説明を精査することによって明らかになるであろう。
ガスタービンエンジン、蒸気タービン、及び排熱回収ボイラを備えた複合サイクルシステムの概略図。 電気ヒータを備えた公知の液体燃料加熱システムの概略図。 本明細書で記載される液体燃料加熱システムの概略図。 図3の液体燃料加熱システムの別の概略図。
次に、幾つかの図全体を通して様々な参照符号が同様の要素を表す図面を参照すると、図1は、複合サイクルシステム10の概略図を示す。複合サイクルシステム10は、ガスタービンエンジン12を含むことができる。ガスタービンエンジン12は、圧縮機14を含むことができる。圧縮機14は、流入する空気流16を圧縮する。圧縮機14は、圧縮空気流16を燃焼器18に送給する。燃焼器18は、圧縮空気流16を加圧燃料流20と混合して該混合気を点火し、燃焼ガス22の流れを生成する。単一燃焼器18のみが図示されているが、ガスタービンエンジン12は、あらゆる数の燃焼器18を含むことができる。次いで、燃焼ガス22の流れがタービン24に送給される。燃焼ガス22の流れは、タービン24を駆動し、機械的仕事を産出するようにする。タービン24にて産出される機械的仕事は、シャフト26を介して圧縮機14並びに発電機及び同様のものなどの外部負荷28を駆動する。ガスタービンエンジン12は、天然ガス、種々のタイプのシンガス、及び他のタイプの燃料を用いることができる。ガスタービンエンジン12は、異なる構成を有することができ、他のタイプの構成要素を用いることができる。
複合サイクルシステム10はまた、蒸気タービン30を含むことができる。蒸気タービン30は、高圧セクション32と、中圧セクション34と、異なる圧力の複数の蒸気流入点を備えた1つ又はそれ以上の低圧セクション36と、を含むことができる。低圧セクション36は、復水器38に排出することができる。ここでは1つ又は複数のシャフト26を用いることができる。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。
複合サイクルシステム10はまた、排熱回収ボイラ40(「HRSG」)を含むことができる。HRSG40は、複数のセクションを含むことができる。HRSG40の各セクションは、1つ又はそれ以上のエコノマイザ、蒸発器、及び過熱器を含むことができる。復水器38からの復水の流れ39は、HRSG40に送給することができる。復水流39は、HRSG40を通過してガスタービンエンジン12からの排出ガス22の流れと熱交換し、蒸気の流れ41に変わる。HRSG40にて生成された蒸気流41は、蒸気タービン30を駆動ため、又は他の目的で用いることができる。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。
図2は、公知の液体燃料加熱システム42の一実施例を示している。燃料流20は、一般に、燃料スキッド上又は燃料タンク44内に貯蔵される。燃料タンク44は、ガスタービンエンジン12から遠隔に位置する場合がある。燃料流20は、前方ポンプユニット46を介して燃料ヒータ50に、次いでガスタービンエンジン12に隣接する補機ベース又はスキッド48にポンプ送給することができる。燃料ヒータ50は、電気ヒータ及び同様のものとすることができる。従って、燃料ヒータ50は、燃料流20を加熱するエネルギー要件を考慮すると寄生損失と考えられる。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。
複合サイクルシステム10はまた、水噴射システム52を含むことができる。水噴射システム52は、脱鉱水供給源、高圧水噴射ポンプ54、及び複数のバルブを含むことができる。特定のタイプの二重燃料燃焼器18において、水は、約30%負荷を上回る液体燃料運転中に供給し、適用規制に応じた全体エミッションを維持するようにすることができる。水噴射ポンプ54はまた、全体のシステム効率の減少の寄生要因とみなすことができる。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。
図3は、複合サイクルシステム105と共に用いるために本明細書で説明されるような液体燃料加熱システムの概略図を示している。液体燃料加熱システム100は、燃料スキッド又は燃料タンク110内に位置付けられる燃料流20を含むことができる。燃料流20は、1つ又はそれ以上の前方ポンプユニット130を介して補機スキッド120にポンプ送給することができる。補機スキッド120は、ガスタービンエンジン12に隣接することができる。補機スキッド120はまた、HRSG40又は他の場所からの蒸気流135と連通することができる。補機スキッド120は、燃料ヒータ50及び水噴射システム52を使用すること以外は、上述の補機スキッド48と同様とすることができる。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。
図4は、液体燃料加熱システム100の補機スキッド120の概略図である。高圧ポンプ140は、補機スキッド120上に位置付けることができる。高圧ポンプ140は、上述の水噴射システム52の高圧ポンプ54と同様とすることができる。
液体燃料加熱システム100はまた、補機スキッド120の周りに位置付けられたエジェクタ/エダクタ150を含むことができる。エジェクタ/エダクタ150は、あらゆる可動部品のない機械装置である。その代わりに、エジェクタ/エダクタ150は、駆動流体と吸入流体との間の運動量移動に基づいて2つの流体ストリームを混合する。エジェクタ/エダクタ150はまた、吸入口170を含むことができる。吸入口170は、HRSG40からの蒸気流135と連通することができる。従って、燃料流20は、蒸気流135に負圧をもたらす駆動流体である。エジェクタ/エダクタ150はまた、混合管180と、ディフューザ190とを含む。他のタイプの混合器、混合ポンプ、及び同様のものもエジェクタ/エダクタ150として用いることができる。
燃料流20は、駆動流体として駆動入口160に流入し、吸込流が加速されたときに圧力が蒸気流135の圧力を下回って低下する。流れは、混合管180において混合され、混合流195としてディフューザ190を通って流れる。混合流195は、駆動ストリームよりも低いが吸入ストリームよりも高い圧力で吐出することができる。従って、吸入口170での蒸気噴射は、負圧又は真空とすることができる。具体的には、エジェクタ/エダクタ150の全体の吸入能力は、利用可能な正味吸入ヘッドに基づくことができる。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。
エジェクタ/エダクタ150は、高圧ポンプ140の直ぐ上流側に位置付けることができる。入口温度センサ200及び出口温度センサ210は、エジェクタ/エダクタ150の周りに位置付けることができる。流量メータ及び同様のものは、吸入口170の周りに位置付けることができる。本明細書において、他のタイプの制御デバイスを用いてもよい。また、本明細書において、蒸気流135と連通した蒸気バルブ230及び混合流195用の高圧ポンプ240の下流側の安全バルブ240などの1つ又はそれ以上の制御バルブを用いてもよい。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。
温度センサ200、210に基づいて、蒸気流135の温度及び熱出力の変化を監視することができる。吸入口170付近のバルブ230は、ガスタービンエンジン12の要求に応じて開放又は閉鎖することができる。例えば、燃料流20の温度、燃料流20の粘度、及び液体燃料の含水量を考慮することができる。また、流量計220を用いて、液体燃料の含水量を求めることができる。具体的には、液体燃料の含水量は、流量計220を介して監視及び制御することができる。本明細書において、他の構成要素及び他の構成も用いてもよい。アルゴリズムを用いて、作動変数及び燃料特性などの複数の変数に基づき燃料システムへの蒸気の付加を制御することができる。本明細書において、他のタイプの制御システムを用いることもできる。
電気ヒータ50及び水噴射システム52を用いるのではなく、蒸気流135の直接噴射により、液体燃料加熱システム100が燃料流20を加熱する。蒸気流135が燃料流20を加熱し、粘度を約10〜20センチストーク未満程度にすることができる。蒸気流135によって燃料流20に提供されるあらゆる付加熱は、ガスタービンエンジン12の全体出力を増大させるための燃料流20の追加エネルギーの形態となる。燃料流20に噴射される蒸気流135の量は、含水量が燃焼ハードウェア閾値を確実に超えないように制御することができる。蒸気流135は、高圧ポンプ140の入口の前に燃料流20に噴射され、適切な混合を確保し、且つ蒸気ポケットが確実に生じることのないようにすることができる。蒸気流135が噴射されると、混合燃料20に内部のエネルギー全てが与えられ、液体燃料温度が上昇する。
従って、液体燃料加熱システム100は、燃料ヒータ50により一般に被った寄生損失を排除する。むしろ、液体燃料加熱システム100は、HRSG40又は他の場所から利用していない蒸気流135を用いることができる。従って、液体燃料加熱システム100は、燃料流20を加熱し、電気ヒータなしで内部に追加のエネルギーを与える。その上、高温ガス経路の部品に対する亀裂又は損傷を阻止するために燃焼ハードウェアの上流側で蒸気流135を噴射することにより、全体の構成要素の寿命が延びることができる。従って、複合サイクルシステム110の全体効率を高めることができる。ガスタービン燃焼器に流入する蒸気/水の実際の状態は、燃料ノズル出口オリフィスにおける結果として生じる混合気の物理的及び化学的特性に相関することができる。蒸気の化学的性質はまた、ガスタービンへの噴射に好適な化学的品質とすることができる。
上記のことは、本出願及びその結果として得られる特許の特定の実施形態にのみに関連している点を理解されたい。添付の請求項及びその均等物によって定められる本発明の全体的な技術的思想及び範囲から逸脱することなく、当業者によって多くの変更及び修正を本明細書において行うことができる。
10 複合サイクルシステム
12 ガスタービンエンジン
14 圧縮機
16 空気流
18 燃焼器
20 燃料流
22 燃焼ガス
24 タービン
26 シャフト
28 負荷
30 蒸気タービン
32 高圧セクション
34 中圧セクション
36 低圧セクション
38 復水器
39 復水
40 HRSG
41 蒸気流
42 液体燃料システム
44 燃料タンク
46 ポンプ
48 スキッド
50 燃料ヒータ
52 水噴射システム
54 ポンプ
100 液体燃料加熱システム
105 複合サイクルシステム
110 燃料タンク
120 補機スキッド
130 ポンプ
135 蒸気流
140 高圧ポンプ
150 エジェクタ
160 駆動入口
170 吸入入口
180 混合管
190 ディフューザ
195 混合流
200 入口温度センサ
210 出口温度センサ
220 流量計
230 蒸気バルブ
240 安全バルブ

Claims (20)

  1. ガスタービンエンジン用の燃料流を加熱する液体燃料加熱システムであって、
    蒸気流と、
    前記燃料流及び前記蒸気流と連通してこれらと共に混合するためのエジェクタ/エダクタと、
    前記エジェクタ/エダクタの下流側の高圧ポンプと、
    を備える、液体燃料加熱システム。
  2. 前記蒸気流用の排熱回収ボイラを更に備える、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  3. 前記エジェクタ/エダクタ及び前記高圧ポンプを含む補機スキッドを更に備える、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  4. 前記エジェクタ/エダクタが、前記燃料流と連通した駆動入口を含む、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  5. 前記エジェクタ/エダクタが、前記蒸気流と連通した吸入口を含む、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  6. 前記エジェクタ/エダクタが、前記高圧ポンプと連通したディフューザを含む、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  7. 前記エジェクタ/エダクタの上流側にある入口温度センサと、前記エジェクタ/エダクタの下流側にある出口温度センサとを更に備える、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  8. 前記蒸気流の周りに位置付けられた流量計を更に備える、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  9. 前記蒸気流の周りに位置付けられた蒸気バルブを更に備える、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  10. 前記高圧ポンプの下流側に位置付けられた安全バルブを更に備える、請求項1記載の液体燃料加熱システム。
  11. ガスタービンで使用するための燃料流を加熱する方法であって、
    前記燃料流をポンプ送給するステップと、
    排熱回収ボイラから蒸気流を送給するステップと、
    エジェクタ/エダクタにおいて前記燃料流と前記蒸気流を混合し、混合した流れにおいて前記燃料流を加熱するステップと、
    前記混合流を前記ガスタービンにポンプ送給するステップと、
    を含む、方法。
  12. 前記燃料流をポンプ送給するステップが、前記燃料流を補機スキッドにポンプ送給するステップを含む、請求項11記載の方法。
  13. 前記燃料流をポンプ送給するステップが、前記燃料流を前記エジェクタ/エダクタの駆動入口にポンプ送給するステップを含む、請求項11記載の方法。
  14. 前記蒸気流を送給するステップが、前記蒸気流を前記エジェクタ/エダクタの吸入口に送給するステップを含む、請求項11記載の方法。
  15. 前記エジェクタ/エダクタの上流側及び下流側の前記燃料流の温度を測定するステップを更に含む、請求項11記載の方法。
  16. 複合サイクルシステムであって、
    ガスタービンエンジンと、
    蒸気流を生成するための排熱回収ボイラと、
    前記ガスタービンエンジン用の燃料流を加熱するための液体燃料加熱システムと、
    を備え、前記液体燃料加熱システムが、前記燃料流及び前記蒸気流と連通してこれらと共に混合するためのエジェクタ/エダクタを含む、複合サイクルシステム。
  17. 前記液体燃料加熱システムが、前記エジェクタ/エダクタの下流側に高圧ポンプを含む、請求項16記載の複合サイクルシステム。
  18. 前記エジェクタ/エダクタを含む補機スキッドを更に備える、請求項16記載の複合サイクルシステム。
  19. 前記エジェクタ/エダクタが、前記燃料流と連通した駆動入口を含む、請求項16記載の複合サイクルシステム。
  20. 前記エジェクタ/エダクタが、前記蒸気流と連通した吸入口を含む、請求項16記載の複合サイクルシステム。
JP2013006798A 2012-01-23 2013-01-18 液体燃料加熱システム Pending JP2013148092A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/355,579 2012-01-23
US13/355,579 US20130186097A1 (en) 2012-01-23 2012-01-23 Liquid Fuel Heating System

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013148092A true JP2013148092A (ja) 2013-08-01

Family

ID=47563240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013006798A Pending JP2013148092A (ja) 2012-01-23 2013-01-18 液体燃料加熱システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130186097A1 (ja)
EP (1) EP2617963A2 (ja)
JP (1) JP2013148092A (ja)
CN (1) CN103216337A (ja)
RU (1) RU2013102633A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130068307A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-21 General Electric Company System and method for monitoring fuel at forwarding skid for gas turbine engine
US9422868B2 (en) * 2013-04-09 2016-08-23 General Electric Company Simple cycle gas turbomachine system having a fuel conditioning system
US20150315971A1 (en) * 2013-10-21 2015-11-05 Government Of The United States As Represented By The Secretary Of The Air Force High-speed vehicle power and thermal management system and methods of use therefor
WO2018119577A1 (zh) * 2016-12-26 2018-07-05 深圳智慧能源技术有限公司 新型变循环燃气轮机及其压气机组和启动方法
CN106499515A (zh) * 2016-12-26 2017-03-15 深圳智慧能源技术有限公司 新型变循环燃气轮机及其压气机组和启动方法
US20200318539A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 General Electric Company Pump Mixer Separator Unit

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236210A (en) * 1975-09-12 1977-03-19 Rolls Royce Fuel system for gas turbine engine
JP2001073715A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高効率発電方法
US6269626B1 (en) * 2000-03-31 2001-08-07 Duk M. Kim Regenerative fuel heating system
JP2001303974A (ja) * 2000-04-28 2001-10-31 Toshiba Corp コンバインドサイクル発電設備
JP2002004878A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン発電装置
JP2003343278A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン装置
JP2005502811A (ja) * 2001-09-05 2005-01-27 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 発電量を最大にするための燃焼タービン用燃料の入口温度管理
JP2007186572A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Hitachi Ltd 重質油の改質装置、重質油改質装置を備えたガスタービン、重質油改質装置を備えたガスタービンプラント、及び重質油の改質方法
JP2010159746A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 General Electric Co <Ge> 可変ジオメトリエジェクタ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4214435A (en) * 1977-07-25 1980-07-29 General Electric Company Method for reducing nitrous oxide emissions from a gas turbine engine
US4339917A (en) * 1979-06-13 1982-07-20 The Garrett Corporation Fuel delivery system and method
US5095693A (en) * 1989-08-04 1992-03-17 United Technologies Corporation High-efficiency gas turbine engine
US5617716A (en) * 1994-09-16 1997-04-08 Electric Power Research Institute Method for supplying vaporized fuel oil to a gas turbine combustor and system for same
US5473898A (en) * 1995-02-01 1995-12-12 Westinghouse Electric Corporation Method and apparatus for warming a steam turbine in a combined cycle power plant
DE59711519D1 (de) * 1997-12-17 2004-05-19 Alstom Technology Ltd Baden Verfahren zum Betrieb einer Gasturbogruppe
US6311472B1 (en) * 1999-04-12 2001-11-06 Helios Energy Technologies, Inc. Method and means of fluid supply for combustion systems
US6644012B2 (en) * 2001-11-02 2003-11-11 Alston (Switzerland) Ltd Gas turbine set
US20070017207A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 General Electric Company Combined Cycle Power Plant
PL2203680T3 (pl) * 2007-09-25 2016-09-30 Sposoby i systemy spalania siarki
US8459037B2 (en) * 2008-06-04 2013-06-11 Fuecotech, Inc. Method and system for feeding a gas-turbine engine with liquid fuel
US8205451B2 (en) * 2008-08-05 2012-06-26 General Electric Company System and assemblies for pre-heating fuel in a combined cycle power plant
US8720206B2 (en) * 2009-05-14 2014-05-13 General Electric Company Methods and systems for inducing combustion dynamics
US8528335B2 (en) * 2010-02-02 2013-09-10 General Electric Company Fuel heater system including hot and warm water sources

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236210A (en) * 1975-09-12 1977-03-19 Rolls Royce Fuel system for gas turbine engine
JP2001073715A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高効率発電方法
US6269626B1 (en) * 2000-03-31 2001-08-07 Duk M. Kim Regenerative fuel heating system
JP2001303974A (ja) * 2000-04-28 2001-10-31 Toshiba Corp コンバインドサイクル発電設備
JP2002004878A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン発電装置
JP2005502811A (ja) * 2001-09-05 2005-01-27 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 発電量を最大にするための燃焼タービン用燃料の入口温度管理
JP2003343278A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン装置
JP2007186572A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Hitachi Ltd 重質油の改質装置、重質油改質装置を備えたガスタービン、重質油改質装置を備えたガスタービンプラント、及び重質油の改質方法
JP2010159746A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 General Electric Co <Ge> 可変ジオメトリエジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2617963A2 (en) 2013-07-24
CN103216337A (zh) 2013-07-24
US20130186097A1 (en) 2013-07-25
RU2013102633A (ru) 2014-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203892027U (zh) 使用热能储存的燃料气体加热系统
JP2013148095A (ja) ガスタービン圧縮機水洗浄システム
JP5062333B2 (ja) エンジン
JP4562129B2 (ja) ガスタービンエンジンを運転するための方法及び装置
JP2013148092A (ja) 液体燃料加熱システム
US20130074508A1 (en) Fuel Heating in Combined Cycle Turbomachinery
CN104675521A (zh) 一种新型燃气-蒸汽联合循环冷热电联供系统
NL8702834A (nl) Installatie voor het opwekken van mechanische energie alsmede werkwijze voor het bedrijven van een dergelijke installatie.
US6526758B2 (en) Method and apparatus for power augmentation for gas turbine power cycles
CN106979074A (zh) 经由涡轮提取和压缩机提取产生蒸汽的系统
CN109653875A (zh) 用于燃烧涡轮发动机的燃料预热系统
CN107023392A (zh) 具有经由燃烧器气体抽取的蒸汽生成的发电设备
JP2010261456A (ja) ガスタービン用燃料を加熱するシステム及び方法
JP2017044208A (ja) 発電プラントにおける排出物処理システム及び方法
JP2012057617A (ja) 噴霧化空気エネルギの効率的利用による複合サイクル・パワー増強
US11041409B2 (en) Combined cycle power plant having condensate recirculation pump using venturi effect
JP2014074402A (ja) 発電装置の燃料加熱システム及び燃料加熱方法
CN103244270A (zh) 用于联合循环系统的蒸汽喷射组件
CN208504350U (zh) 一种提高供热机组调峰时低加出水温度的装置
WO2012162923A1 (zh) 燃气和蒸汽轮机系统
RU2482302C2 (ru) Газотурбинная установка для переработки попутного нефтяного газа в электроэнергию
CN112455642B (zh) 一种基于蒸汽引射的冷凝水增压装置及凝水系统
RU2197628C2 (ru) Способ работы жидкостного ракетного двигателя с турбонасосной подачей криогенного топлива на основе кислородного окислителя и углеводородного горючего и жидкостный ракетный двигатель для осуществления способа
JP2013117209A (ja) ガスタービン及びガスタービンプラント
JP3683521B2 (ja) コージェネレーション装置の運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180124