JP2013147366A - セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料 - Google Patents

セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2013147366A
JP2013147366A JP2012007738A JP2012007738A JP2013147366A JP 2013147366 A JP2013147366 A JP 2013147366A JP 2012007738 A JP2012007738 A JP 2012007738A JP 2012007738 A JP2012007738 A JP 2012007738A JP 2013147366 A JP2013147366 A JP 2013147366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
ceramic fiber
silicon
reinforced composite
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012007738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5916088B2 (ja
Inventor
Toshio Ogasawara
俊夫 小笠原
Takuya Aoki
卓哉 青木
Masaki Kotani
政規 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Original Assignee
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aerospace Exploration Agency JAXA filed Critical Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Priority to JP2012007738A priority Critical patent/JP5916088B2/ja
Priority to US13/743,293 priority patent/US20130184141A1/en
Priority to EP13151812.8A priority patent/EP2617694B1/en
Publication of JP2013147366A publication Critical patent/JP2013147366A/ja
Priority to US15/016,195 priority patent/US10597333B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5916088B2 publication Critical patent/JP5916088B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/58085Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicides
    • C04B35/58092Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicides based on refractory metal silicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62857Coating fibres with non-oxide ceramics
    • C04B35/6286Carbides
    • C04B35/62863Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62857Coating fibres with non-oxide ceramics
    • C04B35/62873Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62884Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents by gas phase techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62894Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents with more than one coating layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5093Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with elements other than metals or carbon
    • C04B41/5096Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3891Silicides, e.g. molybdenum disilicide, iron silicide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • C04B2235/424Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/608Green bodies or pre-forms with well-defined density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/614Gas infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/616Liquid infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts
    • C04B2235/9684Oxidation resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C49/00Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C49/14Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments characterised by the fibres or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/603Composites; e.g. fibre-reinforced
    • F05D2300/6033Ceramic matrix composites [CMC]

Abstract

【課題】製造工程を複雑化することなく、一般的なセラミック繊維を使用しても、界面層の劣化を抑制し、力学特性を向上するとともに、高温下でも優れた耐久性を有するセラミック繊維強化複合材料を提供すること。
【解決手段】セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化した複合材料基材に、周期律表第3A族、第4A族あるいは第5A族に属する遷移金属のうち少なくとも1つ以上の遷移金属の二ケイ化物と残部がケイ素から構成されケイ素の含有比率が66.7at%以上である合金を溶融含浸してセラミック繊維強化複合材料を得ること。
【選択図】図2

Description

本発明は、セラミック繊維を無機物からなるマトリクス(母材)で複合化した複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に含浸材を含浸させて形成され、高温で使用することが可能なセラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料に関する。
一般的にセラミック繊維強化複合材料では、セラミック繊維とマトリクスとの接着強度を制御するために、セラミック繊維とマトリクスとの界面に特別な界面層が必要とされており、六方晶窒化ホウ素(h−BN)もしくは炭素(C)の界面層が最も多く用いられている。
ところが、窒化ホウ素は800〜1000℃の温度域における水蒸気による酸化が、炭素は800℃以上の温度域における空気による酸化が発生し、セラミック繊維強化複合材料の高温特性を阻害する。
また、セラミック繊維強化複合材料におけるマトリクスの形成は、化学気相蒸着法(CVD)、化学気相浸透法(CVI)、セラミック前駆体含浸焼成法(PIP)、反応焼結法(RS)等によって行われるが、いずれの方法においても気孔(空隙)が残存する。
例えば、セラミック前駆体の含浸焼成法では、前駆体の熱分解によってセラミック化する行程において重量および体積の減少が発生する。
化学気相蒸着法や化学気相浸透法では、マトリクスの成長とともにセラミック繊維のプリフォーム内部への反応ガスの拡散が阻害され、結果として気孔が残留する。
反応焼結法では、反応焼結時の体積収縮に伴う気孔の残留が起こる。
このような現象により、セラミック繊維強化複合材料において、マトリクスを完全に充填することは不可能であり、一般には、少なくとも数%〜数十体積%以上の気孔が残存する。
これらの気孔は、界面層を酸化する気体(空気や水蒸気)の進入経路となってセラミック繊維とマトリクスとの接着強度低下の原因となり、さらに、残存する気孔そのものが、セラミック繊維強化複合材料の力学特性を劣化させる原因の一つともなる。
これらの課題を解決するため、例えば、セラミック系複合材料の気孔にガラスを含浸し、界面層における酸化を抑制する技術が公知である(特許文献1等参照。)。
また、セラミック繊維のプリフォームに炭素粉末を含浸させ、これに金属ケイ素を溶融含浸することで炭化ケイ素マトリクスを反応焼結法によって形成し、界面層の劣化を抑制する技術が公知である(特許文献2、3等参照)。
さらに、炭化ケイ素繊維と炭化ケイ素粒子を含む成形体に対して金属ケイ素をバインダーとして成形した炭化ケイ素繊維/ケイ素−炭化ケイ素複合材料として界面層の劣化を抑制し、力学特性を向上する技術が公知である(特許文献4等参照。)
特開平10−259070号公報 特開平10−59780号公報 特開平11−263668号公報 特開平10−167831号公報
しかしながら、前記の特許文献1で公知の技術は、ガラスが1000℃以上の温度域において化学的に不安定なため、その温度域での使用によって時間とともに劣化し、耐久性が低いという問題があった。
さらに、1300℃を越えるような高温度域ではガラスの溶融・蒸発が発生するため、適用することが不可能であるという問題があった。
前記の特許文献2、3で公知の技術は、製造プロセス中に溶融ケイ素とセラミック繊維もしくは界面層が直接触れることによるセラミック繊維や界面層の劣化を防ぐため、セラミック繊維表面に化学気相蒸着法(CVD法)等による反応保護層を形成する必要があり、製造工程が複雑となるという問題があった。
また、ケイ素の溶融含浸にあたっては、ケイ素の融点である1414℃以上、一般には1450℃以上に加熱する必要があるが、この温度域では多くのセラミック繊維では熱分解が発生し、セラミック繊維の強度が大きく低下するという問題がある。
例えば、セラミック繊維として一般的に用いられる非晶質炭化ケイ素(SiC)繊維や非晶質アルミナ繊維等は、これらのセラミック繊維の製造温度以上で熱処理を行うと熱分解が進行し、力学特性が大きく阻害されることが知られている。
そのため、ケイ素を溶融含浸する場合には、高温での化学的安定性に優れた極めて高価で特殊なセラミック繊維(例えば、結晶質炭化ケイ素繊維であるチラノSA繊維(商品名:宇部興産(株))、ハイニカロンタイプS繊維(商品名:日本カーボン(株))等)を使用せざるを得ないという問題があった。
前記の特許文献4で公知の技術は、強度特性がバインダーである金属ケイ素に大きく依存するため、1300℃を越える温度域において複合材料の強度特性が大きく低下するという問題があった。
そこで、本発明は、セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化したセラミック繊維強化複合材料において、製造工程を複雑化することなく、一般的なセラミック繊維を使用しても、界面層の劣化を抑制し、力学特性を向上するとともに、高温下でも優れた耐久性を有するセラミック繊維強化複合材料を提供することを目的とするものである。
本請求項1に係る発明は、セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化した複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に含浸材を含浸させて形成されるセラミック繊維強化複合材料の製造方法であって、前記含浸材が、周期律表第3A族、第4A族あるいは第5A族に属するスカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタルから選ばれる遷移金属のうち少なくとも1つ以上の遷移金属の二ケイ化物と残部がケイ素から構成され、ケイ素の含有比率(遷移金属の二ケイ化物のケイ素を含む)が66.7at%以上であり、かつ、かつケイ素単体よりも融点が低くなる組成を有する合金であり、前記含浸材である合金の融点以上の温度環境で、前記複合材料基材に存在する気孔に前記含浸材を溶融含浸することにより、前記課題を解決するものである。
本請求項2に係る発明は、請求項1に係るセラミック繊維強化複合材料の製造方法の構成に加え、溶融含浸前に、前記複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に遊離炭素を存在させ、溶融含浸中に、前記気孔中で前記含浸材である合金と前記遊離炭素を反応させて、炭化ケイ素および遷移金属の炭化物を生成させることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2に係るセラミック繊維強化複合材料の製造方法の構成に加え、溶融含浸後に気孔内で固化した残留合金の融点が、前記溶融含浸前の前記含浸材である合金の融点より高いことにより、前記課題を解決するものである。
本請求項4に係る発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに係るセラミック繊維強化複合材料の製造方法の構成に加え、前記セラミック繊維が、炭化ケイ素繊維であることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項5に係る発明は、セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化した複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に含浸材を含浸させて形成されるセラミック繊維強化複合材料であって、前記含浸材が、周期律表第3A族、第4A族あるいは第5A族に属するスカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタルから選ばれる遷移金属のうち少なくとも1つ以上の遷移金属の二ケイ化物と残部がケイ素からなり、ケイ素の含有比率(遷移金属の二ケイ化物のケイ素を含む)が66.7at%以上であり、かつ、かつケイ素単体よりも融点が低くなる組成を有する合金であることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項6に係る発明は、請求項5に係るセラミック繊維強化複合材料の構成に加え、前記気孔と含浸材との界面領域に、炭化ケイ素および遷移金属の炭化物が存在することにより、前記課題を解決するものである。
本請求項7に係る発明は、請求項5または請求項6に係るセラミック繊維強化複合材料の構成に加え、溶融含浸後に気孔内で固化した残留合金の融点が、前記溶融含浸前の前記含浸材である合金の融点より高いことにより、前記課題を解決するものである。
本請求項8に係る発明は、請求項5乃至請求項7のいずれかに係るセラミック繊維強化複合材料の構成に加え、前記セラミック繊維が、炭化ケイ素繊維であることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係るセラミック繊維強化複合材料の製造方法および請求項5に係るセラミック繊維強化複合材料によれば、含浸材である合金のケイ素の含有比率(遷移金属の二ケイ化物のケイ素を含む)を66.7at%以上とすることで、合金の融点がケイ素の融点である1414℃より低くなり、含浸材の溶融含浸処理時に、溶融含浸時の含浸材である合金の温度を低く押さえることができる。
このことで、セラミック繊維が長時間高温にさらされることを抑制でき、製造工程を複雑化することなく、一般的なセラミック繊維を使用しても、セラミック繊維の熱による強度や耐久性の低下も抑制でき、高温下でも優れた耐久性を有するセラミック繊維強化複合材料を提供することができる。
また、含浸材である合金は、ケイ素100at%から含有比率が減少するにつれて合金の融点がケイ素の融点である1414℃から単純下降し、85〜95at%で最も低くなり、さらに減少すると66.7at%以上の範囲では融点が単純上昇する特性を持つものであり、合金の融点が最低点を境に両側で比較的リニアで極端な変曲点や特異点がないため、溶融含浸処理時の合金の融点をケイ素より低い領域に安定的に保つことができる。
さらに、含浸材の溶融含浸の前行程において、セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化することにより、溶融した含浸材である合金がセラミック繊維や界面層へ直接触れることによる影響を完全に防止することができる。
また、複合材料基材中に存在する気孔に対する封孔処理であるため、含浸材である合金の溶融含浸に伴うセラミック繊維の熱処理歪みの発生が著しく小さく、得られるセラミック繊維強化複合材料の寸法精度が高い。
そして、複合材料基材中に存在する気孔は、含浸材であるケイ素合金等によって封孔され、複合材料基材の界面層を酸化する気体(空気や水蒸気)の進入を遮断し、界面における耐酸化性が著しく改善する。
また、含浸後に金属ケイ素とともに遷移金属の二ケイ化物が多く残存することから、環境中に存在する酸素や水蒸気が侵入したとしても、金属酸化物が多く生成され、二酸化ケイ素のみが生成される場合よりも優れた耐酸化性を示すため、耐酸化性向上という観点からも優れた効果が発揮される。
本請求項2および本請求項6に記載の構成によれば、含浸材を溶融含浸する際に含浸材と気孔との界面領域に炭化ケイ素および遷移金属の炭化物が生成されることで、界面領域の反応保護層として機能して界面層の劣化が抑制されるとともに、セラミック繊維強化複合材料の力学特性が向上する。
また、炭化ケイ素および遷移金属の炭化物が生成されることで、固化した後に残る残留合金の量が減少し力学特性を向上できる。
さらに、温度条件による炭化ケイ素と遷移金属の炭化物の生成速度の差を利用して、固化した後に残る残留合金のケイ素と他の遷移金属との比率を含浸前と変化させることが可能となる。
本請求項3および本請求項7に記載の構成によれば、固化した後に残る残留合金のケイ素と他の遷移金属との比率を変化させて残留合金の融点を上げることで、セラミック繊維強化複合材料の実使用時に、固化した後に残る残留合金の融点に左右されずに複合材料基材そのものの耐熱限界まで対応することが可能となる。
本請求項4および本請求項8に記載の構成によれば、複合材料基材の気孔と含浸材の界面領域がより強化され、界面層の劣化がより抑制されるとともに、セラミック繊維強化複合材料の力学特性がより向上する。
本発明に用いられる含浸材である合金の1実施形態の相平衡図(概略図)。 本発明のセラミック繊維強化複合材料の断面顕微鏡写真。
本発明のセラミック繊維強化複合材料の製造方法は、セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化した複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に含浸材を含浸させて形成されるセラミック繊維強化複合材料の製造方法であって、含浸材が、周期律表第3A族、第4A族あるいは第5A族に属するスカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタルから選ばれる遷移金属のうち少なくとも1つ以上の遷移金属の二ケイ化物と残部がケイ素から構成され、ケイ素の含有比率(遷移金属の二ケイ化物のケイ素を含む)が66.7at%以上であり、かつ、かつケイ素単体よりも融点が低くなる組成を有する合金であり、含浸材である合金の融点以上の温度環境で、複合材料基材に存在する気孔に含浸材を溶融含浸するものであれば、その具体的な実施態様はいかなるものであっても良い。
また、本発明のセラミック繊維強化複合材料は、セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化した複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に含浸材を含浸させて形成されるセラミック繊維強化複合材料であって、含浸材が、周期律表第3A族、第4A族あるいは第5A族に属するスカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタルから選ばれる遷移金属のうち少なくとも1つ以上の遷移金属の二ケイ化物と残部がケイ素からなり、ケイ素の含有比率(遷移金属の二ケイ化物のケイ素を含む)が66.7at%以上であり、かつ、かつケイ素単体よりも融点が低くなる組成を有する合金であれば、その具体的な実施態様はいかなるものであっても良い。
すなわち、本発明に係るセラミック繊維強化複合材料は、セラミック繊維を強化繊維とし、酸化物あるいは炭素等の無機物をマトリクス(母材)として複合化した複合材料基材を予備成形し、該複合材料基材に残存する気孔もしくは空隙に対し含浸材である遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金を溶融含浸して得られる。
複合材料基材は、セラミック繊維のプリフォームに対して、化学気相蒸着法(CVD)、化学気相浸透法(CVI)、セラミック前駆体含浸焼成法(PIP)、反応焼結法(RS)等によって、無機物をマトリクス(母材)として複合化することで予備成形される。
マトリクスを形成する無機物は、炭素、窒化物、炭化物、酸化物、リン酸塩、ホウ化物、結晶化ガラス等が適用可能である。
セラミック繊維は、長繊維・短繊維のいずれにも適用可能であり、また、そのプリフォームの強化形態は、一方向強化、織物積層、三次元織物、織物積層/縫合など様々な配列状態が適用可能である。
溶融含浸した遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金と気孔中の遊離炭素を反応させ、炭化物を生成させるために、含浸前の複合材料基材の気孔中に遊離炭素を存在させる方法としては、例えば、化学気相蒸着法(CVD)、化学気相浸透法(CVI)、炭素前駆体樹脂の含浸焼成法(PIP)、炭素粉末のスラリー含浸法など多くの手法があり、形成される遊離炭素についても、非晶質炭素、結晶質炭素、黒鉛(グラファイト)、カーボンナノチューブ、グラフェン等、多くの形態が可能である。
含浸材である遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の代表的な相平衡図の模式図を図1に示す。
ここで、Tmp1は、ケイ素合金の融点が最低となる温度、Tmp2は遷移金属二ケイ化物の融点であり、本発明における遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の組成は、組成範囲A内の所定の成分比が用いられる。
これらの遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金は、遷移金属二ケイ化物の融点(Tmp2)がケイ素融点(1414℃)よりも高いこと、遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の融点がケイ素の融点(1414℃)よりも低いこと等が大きな特徴である。
2元系の遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の特徴を遷移金属別にまとめたものを以下の表1に示す。
一般的には、最低融点が低く、かつ遷移金属二ケイ化物の融点が高いものが望ましく、周期律表第4A族の遷移金属であるチタン、ジルコニウム、ハフニウムが好適であることがわかる。
周期律表第5A族の遷移金属であるバナジウム、ニオブ、タンタルは、遷移金属二ケイ化物の融点は高いものの遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の融点が高めであり、逆に周期律表第3A族の遷移金属であるスカンジウム、イットリウムの場合は遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の融点が低いものの遷移金属二ケイ化物の融点も低めの傾向を示す。
このうち、ハフニウム、ジルコニウム、およびイットリウムは、遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の融点も低く、遷移金属二ケイ化物の融点も高く、かつ遷移金属二ケイ化物の耐酸化性にも比較的優れており、含浸用の遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金として好適に用いることができる。
例えばハフニウム8〜9at%を含有するハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金の場合、融点は最低で約1330℃まで低下するため、溶融含浸温度を1380℃程度まで下げることが可能となる。
この温度であれば、例えば一般的な炭化ケイ素繊維(チラノZMI繊維、Lox−M繊維(商品名:宇部興産(株))などをセラミック繊維として適用しても、溶融含浸工程における繊維の強度低下を大きく抑えることが可能となる。
溶融含浸前に、複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に遊離炭素を存在させることで、例えば、ハフニウム8〜9at%を含むハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金を気孔中に溶融含浸すると、合金中のケイ素が気孔に存在する遊離炭素と反応し炭化ケイ素が生成するのに対して、合金中のハフニウムと遊離炭素の反応量は、相対的に少なく、ハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金中のハフニウム量はほとんど変化しない。
そのためハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金中のケイ素が減少し、結果としてハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金の融点が図1で示した相平衡図に従って上昇する。
遊離炭素の量と含浸温度、含浸時間を適切に調節することにより、含浸後の残留ハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金の融点をハフニウム二ケイ化物の融点(Tmp2)に近づけることも可能であり、残留ハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金の融点をケイ素の融点である1400℃程度まで上昇させることができる。
次に、本発明に係るセラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料の実施形態について、さらに詳しく説明する。
セラミック繊維としては、Si−Zr−C−Oという化学組成からなる非晶質炭化ケイ素繊維(チラノZMI繊維(商品名:宇部興産(株))を用い、約120mm×120mm×4mmの形状を有する直交三次元織物に製織したものをプリフォームとした。
織物の繊維体積率は、X、Y、Z方向に対して、それぞれ20%、20%、0.3%である。
非晶質炭化ケイ素繊維プリフォームに対して、はじめにプロパン(C)を用いた化学気相蒸着法(CVI法)によって、繊維表面に厚さ0.1〜0.3μm程度の炭素層を形成した。
さらに、四塩化ケイ素(SiCl)とプロパン(C)を用いたCVI法によって、厚さ5〜10μmのSiCを繊維表面に蒸着させてマトリクス形成し、予備成形体である複合材料基材とした。複合材料基材のかさ密度は約1.8g/cc、気孔率は約25%である。
このように予備成形された複合材料基材を幅30mm×厚さ4mm×長さ50mm程度に切断したものをサンプルとし、下記表2に実施例1〜6で示すそれぞれの組成の遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金粉末を、スプレー糊(スプレー糊77(商品名:3M製))を用いて塗布した。
粉末の塗布は、サンプルの各面に対して、それぞれ5回ずつとし、遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金が塗布されたサンプルをカーボン坩堝内に置いた後、カーボンヒータ炉を用いて真空中で加熱し、複合材料基材中の気孔に遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金を含浸し、セラミック繊維強化複合材料を得た(実施例1〜6)。
含浸処理温度は、下記表2に示すように、それぞれ融点より50℃ほど高い温度に設定し、熱処理時間は1時間とした。
また、含浸材の含浸処理を行わないもの(比較例1)、ケイ素を真空中1430℃で溶融含浸したもの(比較例2)、およびケイ素を真空中1470℃で溶融含浸したもの(比較例3)を比較例とした。
それぞれのセラミック繊維強化複合材料から、4×4×長さ50mmの曲げ試験片を加工し、室温およびアルゴン中1200℃、1300℃での曲げ試験および気孔率の測定を行った。
また、4×4×4mmのサンプルを切り出して、大気中の熱重量測定法によって酸化による重量変化を測定した。
測定条件は、空気流量100mL/min、昇温速度10℃/分であり、1200℃で5時間温度を保持し、その間の重量変化(酸化増量)を測定した。
得られた結果を次の表3に示す。
含浸材の含浸処理を行わないもの比較例1では、気孔率が24.1%と大きいものの、曲げ強度も253MPa程度とまずまずの値となっている。
これにケイ素(Si:100%)を真空下1470℃で溶融含浸した比較例2では、含浸処理中のセラミック繊維の熱分解による強度低下に伴って、曲げ強度が85MPaまで低下した。
セラミック繊維の強度低下を抑制する目的で、含浸温度をケイ素の融点(1414℃)より僅かに高い1430℃とした比較例3の場合は、溶融ケイ素の粘度が高いこともあって、気孔率は16.7%程度と高めとなる、すなわち、含浸が十分にはできない。
また、熱処理温度を1430℃まで下げても、やはりセラミック繊維の熱分解による強度低下がわずかながら認められた。
これに対して、本発明の実施例1〜6では、いずれも溶融含浸温度を高いものでも1420℃以下に抑えることができるため、セラミック繊維の熱分解が大きく抑制され、結果として高い曲げ強度を有するセラミック繊維強化複合材料を得ることができた。
また、気孔率も最大でも4%以下で含浸性は極めて良好であり、特に、ハフニウムおよびイットリウムを含む遷移金属二ケイ化物/ケイ素合金の場合は、1200℃における酸化増量も低減し、耐酸化性にも優れた材料が得られることがわかる。
本発明の実施例7として、前記実施例1〜6と同様の予備成形された複合材料基材に対して、カーボンブラック19.2wt%分散した水溶液(Aqua−Black 162(商品名:東海カーボン))に、アクリル樹脂系バインダー(マーポゾール(商品名:松本化学))を0.5wt%添加し、真空含浸処理および120℃での乾燥/硬化処理を行った。
この真空含浸/乾燥/硬化処理を5回繰り返し実施して、気孔中にカーボンブラックを分散して複合材料基材とした後、Si(88at%)−Hf(12at%)の組成のハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金を1380℃の真空中で溶融含浸してセラミック繊維強化複合材料を得た。
図2は、得られたセラミック繊維強化複合材料の断面顕微鏡写真である。
気孔のほとんどが充填した炭素と溶融含浸したハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金中のケイ素の反応によって生成したSiCとなっており、その隙間を残留したハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金が埋めている。
これを、X線回折法によって結晶相を分析した結果、HfSiのピークについては変化はなく、一方で金属Siのピークは極めて小さくなった。
また、結晶質SiCのピークが著しく増大している一方で、HfCのピークはほとんど認められなかった。
以上のことから、ハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金中のSiは相当部分が気孔中の遊離炭素と反応してSiCとなり、材料中に残存しているハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金相のほとんどがHfSiであることがわかった。
また、金属含浸による曲げ強度の低下は認められず、良好な複合材料が得られた。
本発明の実施例8として、前記実施例1〜6と同様の予備成形された複合材料基材に対して、ノボラック型フェノール樹脂(J−325(商品名:大日本インキ工業))を溶媒(メチルアルコール)にて1:1の比率で希釈した溶液中に浸漬し、約24時間の真空脱気を行って気孔中にフェノール樹脂を含浸し、さらに、真空乾燥機中100℃で5時間の溶媒除去を行った後、大気中160℃でフェノール樹脂の硬化を行った。
この真空含浸/乾燥/硬化処理を4回繰り返し実施した後、アルゴン雰囲気中800℃×1時間の熱処理を行ってフェノール樹脂を炭化し、気孔に炭素を存在させた複合材料基材とし、これに、Si(88at%)−Hf(12at%)の組成のハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金を1380℃の真空中で溶融含浸してセラミック繊維強化複合材料を得た。
本実施例8においても、実施例7と同様に優れた曲げ強度を有し、かつ残留したハフニウム二ケイ化物/ケイ素合金の少ないセラミック繊維強化複合材料が得られた。
本発明のセラミック繊維強化複合材料は、含浸材である合金等が高温にて溶融し、一部が飛散して耐酸化特性を阻害することを防止でき、例えばガスタービンの動翼のような高温下で使用する可動部品として好適であるが、曲げ強度の向上や、耐蝕性の向上等、いかなる用途においても優れた性能を発揮するものである。

Claims (8)

  1. セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化した複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に含浸材を含浸させて形成されるセラミック繊維強化複合材料の製造方法であって、
    前記含浸材が、周期律表第3A族、第4A族あるいは第5A族に属するスカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタルから選ばれる遷移金属のうち少なくとも1つ以上の遷移金属の二ケイ化物と残部がケイ素から構成され、ケイ素の含有比率が(遷移金属の二ケイ化物のケイ素を含む)66.7at%以上であり、かつ、かつケイ素単体よりも融点が低くなる組成を有する合金であり、
    前記含浸材である合金の融点以上の温度環境で、前記複合材料基材に存在する気孔に前記含浸材を溶融含浸することを特徴とするセラミック繊維強化複合材料の製造方法。
  2. 溶融含浸前に、前記複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に遊離炭素を存在させ、
    溶融含浸中に、前記気孔中で前記含浸材である合金と前記遊離炭素を反応させて、炭化ケイ素および遷移金属の炭化物を生成させることを特徴とする請求項1に記載のセラミック繊維強化複合材料の製造方法。
  3. 溶融含浸後に気孔内で固化した残留合金の融点が、前記溶融含浸前の前記含浸材である合金の融点より高いことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のセラミック繊維強化複合材料の製造方法。
  4. 前記セラミック繊維が、炭化ケイ素繊維であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のセラミック繊維強化複合材料の製造方法。
  5. セラミック繊維を無機物からなるマトリクスで複合化した複合材料基材に存在する気孔の全部あるいは一部に含浸材を含浸させて形成されるセラミック繊維強化複合材料であって、
    前記含浸材が、周期律表第3A族、第4A族あるいは第5A族に属するスカンジウム、イットリウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタルから選ばれる遷移金属のうち少なくとも1つ以上の遷移金属の二ケイ化物と残部がケイ素からなり、ケイ素の含有比率(遷移金属の二ケイ化物のケイ素を含む)が66.7at%以上であり、かつ、かつケイ素単体よりも融点が低くなる組成を有する合金であることを特徴とするセラミック繊維強化複合材料。
  6. 前記気孔と含浸材との界面領域に、炭化ケイ素および遷移金属の炭化物が存在することを特徴とする請求項5に記載のセラミック繊維強化複合材料。
  7. 溶融含浸後に気孔内で固化した残留合金の融点が、前記溶融含浸前の前記含浸材である合金の融点より高いことを特徴とする請求項5または請求項6に記載のセラミック繊維強化複合材料。
  8. 前記セラミック繊維が、炭化ケイ素繊維であることを特徴とする請求項5乃至請求項7のいずれかに記載のセラミック繊維強化複合材料の製造方法。
JP2012007738A 2012-01-18 2012-01-18 セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料 Active JP5916088B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012007738A JP5916088B2 (ja) 2012-01-18 2012-01-18 セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料
US13/743,293 US20130184141A1 (en) 2012-01-18 2013-01-16 Process for producing ceramic fiber-reinforced composite material and ceramic fiber-reinforced composite material
EP13151812.8A EP2617694B1 (en) 2012-01-18 2013-01-18 Process for producing ceramic fiber-reinforced composite material and ceramic fiber-reinforced composite material
US15/016,195 US10597333B2 (en) 2012-01-18 2016-02-04 Process for producing ceramic fiber-reinforced composite material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012007738A JP5916088B2 (ja) 2012-01-18 2012-01-18 セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013147366A true JP2013147366A (ja) 2013-08-01
JP5916088B2 JP5916088B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=47563268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012007738A Active JP5916088B2 (ja) 2012-01-18 2012-01-18 セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20130184141A1 (ja)
EP (1) EP2617694B1 (ja)
JP (1) JP5916088B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515994A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ロールス−ロイス コーポレイション 希土類化合物を含有する炭化シリコンセラミック母材複合材料
JP2016519639A (ja) * 2013-03-15 2016-07-07 ロールス−ロイス・コーポレーション 反応性溶融物浸透セラミックス基複合材料
JP2017119589A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 イビデン株式会社 セラミック複合材及びセラミック複合材の製造方法
WO2018047419A1 (ja) 2016-09-06 2018-03-15 株式会社Ihi セラミックス基複合材の製造方法
JP2018199604A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 イビデン株式会社 SiC繊維強化セラミック複合材およびその製造方法
US11548828B2 (en) 2016-08-25 2023-01-10 Ihi Corporation Ceramic matrix composite and method of manufacturing the same

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9701591B2 (en) 2011-10-12 2017-07-11 United Technologies Corporation Method for fabricating a ceramic material
EP2984058A4 (en) * 2013-04-09 2016-11-30 United Technologies Corp PROCESS FOR PRODUCING CERAMIC MATERIAL
JP6651754B2 (ja) * 2014-09-18 2020-02-19 Toto株式会社 反応焼結炭化ケイ素部材の製造方法
US10040724B2 (en) * 2015-12-11 2018-08-07 University Of The Witwatersrand, Johannesburg Ceramic composite and method to prepare the composite
CN110670002A (zh) * 2019-10-30 2020-01-10 湖南易兴建筑有限公司 陶瓷合金材料及其制备方法
US20220388912A1 (en) * 2021-06-04 2022-12-08 Raytheon Technologies Corporation Through thickness reinforcement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05170538A (ja) * 1991-06-17 1993-07-09 General Electric Co <Ge> コ―トされた強化繊維を有する炭化ケイ素複合材料及びその製造方法
JPH09268079A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Toshiba Corp セラミックス基繊維複合材料およびその製造方法
JP2005320236A (ja) * 2004-05-03 2005-11-17 Snecma Propulsion Solide 不透過性耐熱構造複合材料から部品を製造する方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5955391A (en) * 1996-03-29 1999-09-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic matrix composite and method of manufacturing the same
JPH1059780A (ja) 1996-08-20 1998-03-03 Toshiba Corp セラミックス基繊維複合材料およびその製造方法
JPH10167831A (ja) 1996-12-16 1998-06-23 Ngk Insulators Ltd SiC繊維強化Si−SiC複合材料及びその製造方法
JP2952206B2 (ja) 1997-03-19 1999-09-20 川崎重工業株式会社 ガラス含浸繊維強化セラミックスおよびその製造方法
DE19711829C1 (de) * 1997-03-21 1998-09-03 Daimler Benz Ag Verfahren zur Herstellung einer faserverstärkten Verbundkeramik
US5952100A (en) * 1997-05-21 1999-09-14 General Electric Company Silicon-doped boron nitride coated fibers in silicon melt infiltrated composites
JPH11263668A (ja) 1998-03-18 1999-09-28 Toshiba Corp セラミックス基繊維複合材料部品とその製造方法
RU2160790C2 (ru) * 1998-07-07 2000-12-20 Институт физики твердого тела РАН Композиционный жаропрочный и жаростойкий материал
JP3096716B1 (ja) * 1999-03-01 2000-10-10 工業技術院長 繊維強化炭化ケイ素複合材の製造方法
US6609452B1 (en) * 2000-01-11 2003-08-26 M Cubed Technologies, Inc. Silicon carbide armor bodies, and methods for making same
US6764620B1 (en) * 2001-11-28 2004-07-20 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Reaction-forming method for producing near net-shape refractory metal carbides
US7297368B2 (en) * 2003-04-15 2007-11-20 Ultramet Method of making carbon fiber-carbon matrix reinforced ceramic composites
US9120705B2 (en) * 2006-06-16 2015-09-01 United Technologies Corporation Refractoryceramic composites and methods of making
US20120177488A1 (en) * 2009-03-27 2012-07-12 General Electric Company Process for joining silicon-containing ceramic articles and components produced thereby

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05170538A (ja) * 1991-06-17 1993-07-09 General Electric Co <Ge> コ―トされた強化繊維を有する炭化ケイ素複合材料及びその製造方法
JPH09268079A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Toshiba Corp セラミックス基繊維複合材料およびその製造方法
JP2005320236A (ja) * 2004-05-03 2005-11-17 Snecma Propulsion Solide 不透過性耐熱構造複合材料から部品を製造する方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515994A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ロールス−ロイス コーポレイション 希土類化合物を含有する炭化シリコンセラミック母材複合材料
JP2016519639A (ja) * 2013-03-15 2016-07-07 ロールス−ロイス・コーポレーション 反応性溶融物浸透セラミックス基複合材料
JP2017119589A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 イビデン株式会社 セラミック複合材及びセラミック複合材の製造方法
US11548828B2 (en) 2016-08-25 2023-01-10 Ihi Corporation Ceramic matrix composite and method of manufacturing the same
WO2018047419A1 (ja) 2016-09-06 2018-03-15 株式会社Ihi セラミックス基複合材の製造方法
JPWO2018047419A1 (ja) * 2016-09-06 2019-06-24 株式会社Ihi セラミックス基複合材の製造方法
RU2712999C1 (ru) * 2016-09-06 2020-02-03 АйЭйчАй КОРПОРЕЙШН Способ получения композиционного материала с керамической матрицей
US10961161B2 (en) 2016-09-06 2021-03-30 Ihi Corporation Production method of ceramic matrix composite
JP2018199604A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 イビデン株式会社 SiC繊維強化セラミック複合材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160145158A1 (en) 2016-05-26
EP2617694A1 (en) 2013-07-24
JP5916088B2 (ja) 2016-05-11
US20130184141A1 (en) 2013-07-18
EP2617694B1 (en) 2018-06-13
US10597333B2 (en) 2020-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916088B2 (ja) セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料
US4944904A (en) Method of obtaining a fiber-containing composite
JP6155439B2 (ja) Cmc材料製の部品の製造方法
EP2657207B1 (en) Method of producing a melt-infiltrated ceramic matrix composite article
US5021367A (en) Fiber-containing composite
RU2668431C2 (ru) Способ получения деталей из композитного материала путем пропитки композицией с низкой температурой плавления
JP6170160B2 (ja) Cmc製部品の製造方法
JP2017048103A (ja) Max相化合物を含むセラミックマトリックス中に炭化ケイ素繊維を含有するセラミックマトリックス複合材料
CN108585906B (zh) 一种Cf/ZrC-SiC超高温陶瓷基复合材料及其制备方法
JP2015508382A (ja) セラミックマトリックス複合材を製造する方法およびそれによって形成されたセラミックマトリックス複合材
JPWO2016093360A1 (ja) 炭化ケイ素繊維強化炭化ケイ素複合材料
US11548828B2 (en) Ceramic matrix composite and method of manufacturing the same
Spencer et al. The reactivity of Ti2AlC and Ti3SiC2 with SiC fibers and powders up to temperatures of 1550° C
JPH05339056A (ja) SiCをドープしたマトリックスを有するカーボン・カーボン型複合材料から成る耐酸化性部材およびその製造法
JPH1149570A (ja) SiC繊維強化SiC複合材料
Rocha et al. Formation of carbon fiber-reinforced ceramic matrix composites with polysiloxane/silicon derived matrix
EP3568382B1 (en) Melt infiltration with siga and/or siin alloys
JP2008137819A (ja) C/cコンポジット材の製造方法及びc/cコンポジット材
GB2250516A (en) Fiber-containing composite
KR102203084B1 (ko) 복합 프리폼 및 이를 포함하는 탄소 복합체
JP3574583B2 (ja) 放熱材及びその製造方法
Shestakov Inorganic Fibers for Composite Materials with Ceramic Matrix
KR100298524B1 (ko) 규소-도핑된 붕소 질화물 피복된 섬유를 포함하는 규소 용융 침윤된 복합체
Orbant et al. Effect of Yttrium on the Properties of Carbon Fiber-Reinforced ZrB2–SiC Composites
JPH10130056A (ja) 炭化珪素セラミックス及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5916088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250