JP2013135338A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013135338A5
JP2013135338A5 JP2011284419A JP2011284419A JP2013135338A5 JP 2013135338 A5 JP2013135338 A5 JP 2013135338A5 JP 2011284419 A JP2011284419 A JP 2011284419A JP 2011284419 A JP2011284419 A JP 2011284419A JP 2013135338 A5 JP2013135338 A5 JP 2013135338A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
follow
station
setting
unit
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011284419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5795957B2 (ja
JP2013135338A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011284419A priority Critical patent/JP5795957B2/ja
Priority claimed from JP2011284419A external-priority patent/JP5795957B2/ja
Publication of JP2013135338A publication Critical patent/JP2013135338A/ja
Publication of JP2013135338A5 publication Critical patent/JP2013135338A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5795957B2 publication Critical patent/JP5795957B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 着信に自動応答し、対応不能メッセージを通知するビジーモードを有する電話機において、
    上記ビジーモードの開始後に通話可能になる通話可能時刻を指定するための操作入力部と、
    上記ビジーモード中に着信があった場合に、上記通話可能時刻に予め定められたフォロー動作を自局又は相手局のいずれが行うのかを指定した着信側フォロー設定を保持するフォロー設定記憶部と、
    上記着信の発信局から、上記通話可能時刻に上記フォロー動作を自局又は相手局のいずれが行うのかを指定した発信側フォロー設定を受信するフォロー設定受信部と、
    上記着信側フォロー設定及び上記発信側フォロー設定に基づいて、自局及び上記発信局が上記通話可能時刻に上記フォロー動作を行うか否かをそれぞれ判定するフォロー動作判定部と、
    上記フォロー動作判定部の判定結果を上記発信局へ送信する判定結果送信部とを備えたことを特徴とする電話機。
  2. 上記フォロー動作判定部は、上記着信側フォロー設定及び上記発信側フォロー設定のうち、一方のフォロー設定が相手局を指定し、他方のフォロー設定が自局を指定している場合に、上記他方のフォロー設定を有する局のみが上記フォロー動作を行うと判定することを特徴とする請求項1に記載の電話機。
  3. 上記フォロー動作判定部は、上記着信側フォロー設定及び上記発信側フォロー設定がいずれも自局を指定している場合に、上記発信局のみが上記フォロー動作を行うと判定することを特徴とする請求項2に記載の電話機。
  4. 着信に自動応答し、対応不能メッセージを通知するビジーモードを有する電話機へ発信することができる電話機において、
    上記ビジーモード中の着信局へ発信した場合に、当該着信局が指定する通話可能時刻に予め定められたフォロー動作を自局又は相手局のいずれが行うのかを指定した発信側フォロー設定を保持するフォロー設定記憶部と、
    上記着信局に対し、上記発信側フォロー設定を送信するフォロー設定送信部と、
    上記発信側フォロー設定に基づいて上記着信局が判定した上記フォロー動作の判定結果を上記着信局から受信する判定結果受信部とを備えたことを特徴とする電話機。
  5. 着信に自動応答し、対応不能メッセージを通知するビジーモードを有する電話機へ発信することができる電話機において、
    上記ビジーモード中の電話機へ発信した場合に、当該着信局が指定する通話可能時刻に予め定められたフォロー動作を自局又は相手局のいずれが行うのかを指定した発信側フォロー設定を保持するフォロー設定記憶部と、
    上記着信局から、上記通話可能時刻に上記フォロー動作を自局又は相手局のいずれが行うのかを指定した着信側フォロー設定を受信するフォロー設定受信部と、
    上記発信側フォロー設定及び上記着信側フォロー設定に基づいて、上記通話可能時刻に自局及び上記着信局のいずれが上記フォロー動作を行うのかを判定するフォロー動作判定部とを備えたことを特徴とする電話機。
  6. 上記フォロー動作判定部は、上記発信側フォロー設定及び上記着信側フォロー設定のうち、一方のフォロー設定が相手局を指定し、他方のフォロー設定が自局を指定している場合に、上記他方のフォロー設定を有する局のみが上記フォロー動作を行うと判定することを特徴とする請求項5に記載の電話機。
  7. 上記フォロー動作判定部は、上記発信側フォロー設定及び上記着信側フォロー設定がいずれも自局を指定している場合に、上記発信局のみが上記フォロー動作を行うと判定することを特徴とする請求項6に記載の電話機。
  8. 上記フォロー動作判定部によって、上記発信局および上記着信局がともに上記フォロー動作を行わないと判定される場合に、自局が上記フォロー動作を行うことをユーザに促し、ユーザの操作入力に基づいて、上記フォロー動作判定部による判定結果を変更する判定結果変更部を備えたことを特徴とする請求項7に記載の電話機。
  9. 着信に自動応答し、対応不能メッセージを通知するビジーモードを有する電話機において、
    上記ビジーモードの開始後に通話可能になる通話可能時刻を指定するための通話可能時刻指定部と、
    上記ビジーモード中に着信があった場合に、上記通話可能時刻に予め定められたフォロー動作を自局又は相手局のいずれが行うのかを指定した着信側フォロー設定を保持するフォロー設定記憶部と、
    上記着信の発信局に対し、上記着信側フォロー設定を送信するフォロー設定送信部と、
    上記着信側フォロー設定に基づいて上記発信局が判定した上記フォロー動作の判定結果を上記発信局から受信する判定結果受信部とを備えたことを特徴とする電話機。
JP2011284419A 2011-12-26 2011-12-26 電話機 Expired - Fee Related JP5795957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011284419A JP5795957B2 (ja) 2011-12-26 2011-12-26 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011284419A JP5795957B2 (ja) 2011-12-26 2011-12-26 電話機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013135338A JP2013135338A (ja) 2013-07-08
JP2013135338A5 true JP2013135338A5 (ja) 2014-10-02
JP5795957B2 JP5795957B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=48911758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011284419A Expired - Fee Related JP5795957B2 (ja) 2011-12-26 2011-12-26 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5795957B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6089961B2 (ja) * 2013-05-23 2017-03-08 富士通株式会社 通信端末装置、発信抑制方法、及び発信抑制プログラム
CN103957330A (zh) * 2014-04-03 2014-07-30 小米科技有限责任公司 处理呼叫占线的方法、装置和系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2159383C (en) * 1994-12-22 1999-01-12 Bruce Merrill Bales Automatic call back under control of a telephone terminal
JP3260324B2 (ja) * 1998-07-08 2002-02-25 株式会社アクセス メッセージ応答型携帯電話機
JP2002290534A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Pioneer Electronic Corp 掛け直し案内機能付き電話端末装置およびその案内方法、ならびに基地局サーバ
JP2004112182A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 通信端末装置及びその制御方法
JP2011182347A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Saxa Inc 電話システム、通信端末、サーバ装置およびかけ直し通知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA201300109A1 (ru) Способ выполнения информационных телефонных вызовов
CN103281685B (zh) 一种来电信息提醒的方法、终端及系统
EA201690222A1 (ru) Способ генерации дополнительного дохода от голосовой службы для операторов мобильной связи путем обработки неустановленных вызовов и коротких сообщений
WO2016086523A1 (zh) 终端的处理方法、终端及计算机存储介质
CN105025097A (zh) 一种基于云服务器的未接来电提示方法及系统
CN102025832A (zh) 一种移动终端及其来电应急处理方法
WO2017113581A1 (zh) 一种通话控制方法以及装置、系统
WO2014184680A3 (en) Location tagging phone calls for one-to-one, conference, and call center calls
EP2557886A3 (en) Apparatus and method in a wireless device for reestablishing a call
CN103297592A (zh) 移动终端、延迟接听系统及其运行方法
JP2010287938A5 (ja)
JP2013135338A5 (ja)
WO2016065843A1 (zh) 终端呼叫转移的方法及终端
CN106686542A (zh) 一种呼叫处理的方法和装置
JP2016163303A (ja) 通話システム、通話制御システムおよび通話方法
CN103795822A (zh) 一种电话互拨时自动接通的方法
US20160191701A1 (en) Smart Telephony Systems and Methods
JP2019004307A (ja) 非常通報装置及びシステム
JP2016096460A (ja) VoIPゲートウェイ及び通話制御方法
WO2009055256A3 (en) Method for determining a priority of a call in a communications network
JP2006303972A (ja) 課金システム
WO2014177072A1 (zh) Cdma系统的呼叫等待的处理方法、装置、终端及系统
JP6255814B2 (ja) 電話制御装置およびプログラム
JP2008306283A (ja) コールバック装置、コールバックプログラム、電話機及びそのプログラム
JP2015126446A (ja) 通話中着信時複数応答処理選択機能を有する電話制御装置