JP2013135049A - 電子部品実装装置 - Google Patents

電子部品実装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013135049A
JP2013135049A JP2011283585A JP2011283585A JP2013135049A JP 2013135049 A JP2013135049 A JP 2013135049A JP 2011283585 A JP2011283585 A JP 2011283585A JP 2011283585 A JP2011283585 A JP 2011283585A JP 2013135049 A JP2013135049 A JP 2013135049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
servo
suction nozzle
servo motor
torque limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011283585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ogata
雄二 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Techwin Co Ltd
Original Assignee
Samsung Techwin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Techwin Co Ltd filed Critical Samsung Techwin Co Ltd
Priority to JP2011283585A priority Critical patent/JP2013135049A/ja
Priority to KR1020120031822A priority patent/KR101522287B1/ko
Publication of JP2013135049A publication Critical patent/JP2013135049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0413Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws with orientation of the component while holding it; Drive mechanisms for gripping tools, e.g. lifting, lowering or turning of gripping tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/0409Sucking devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】吸着ノズルによる電子部品の吸着時及び実装時に電子部品に加わる衝撃を、簡単な構成でしかも高い応答性で低減することができる電子部品実装装置を提供すること。
【解決手段】吸着ノズル1a,1b,1cを昇降させるサーボモータ2a,2b,2cと、サーボモータのエンコーダ2d,2e,2fからのパルス信号を受信しながら前記サーボモータを制御するサーボアンプ3とを有し、前記吸着ノズルにより電子部品を吸着してプリント基板上に実装する電子部品実装装置において、前記サーボアンプは、前記吸着ノズルを下降させる際にトルク制限値を設定してサーボモータを制御し、かつ、前記吸着ノズルが電子部品に接触する目標位置又は前記吸着ノズルに吸着された電子部品がプリント基板に接触する目標位置までの残パルス数が所定数以下になったら、前記トルク制限値を小さくする。
【選択図】図2

Description

本発明は、ICチップ等の電子部品をプリント基板上に実装する電子部品実装装置に関する。なお、本明細書では、電子部品実装装置のことを単に実装装置ともいい、電子部品のことを単に部品ともいう。
一般的に、実装装置は、サーボモータにより昇降する吸着ノズルにより電子部品を部品供給部から吸着してプリント基板上に移送し、プリント基板上の所定位置に実装するように構成されている。
このように実装装置においては、吸着ノズルを下降させて部品の吸着及び実装を行うことから、吸着ノズルが部品に接触する際及び吸着ノズルに吸着された部品がプリント基板に接触する際に、吸着ノズルの下降による衝撃が部品に加わる。この衝撃が大きいと部品が破損することがあり、製品の品質にかかわることから、その低減策が従来から講じられている。
例えば、特許文献1には、サーボモータと、このサーボモータよりも最大推力の小さいVCM(ボイスコイルモータ)とを設け、実装時にはVCMを使用することで、実装時に部品に加わる衝撃を低減する技術が開示されている。また、特許文献2には、吸着ノズルが目標位置に対してあらかじめ設定された移動量だけ手前の位置に到達したことを位置検出器からの情報で検知し、このタイミングでVCMに流す電流値を制限することで、VCMが発生するトルク量を制限し、実装する部品に対する衝撃を低減する技術が開示されている。
しかし、特許文献1の技術では、サーボモータのほかにVCMが必要であるから、装置が高価になるという問題がある。また、特に複数の吸着ノズルを吸着ヘッドに搭載する場合、VCMを配置するスペースの問題が生じ、実現が困難である。
特許文献2の技術では、吸着ノズルの位置を検出する位置検出器が必要であるから装置構成が複雑になるという問題がある。また、位置検出器で吸着ノズルの位置を検出するのに時間がかかるから応答性に問題があり、高速実装装置には適用できない。
特開2006−147640号公報 特開平11−121989号公報
本発明が解決しようとする課題は、吸着ノズルによる電子部品の吸着時及び実装時に電子部品に加わる衝撃を、簡単な構成でしかも高い応答性で低減することができる電子部品実装装置を提供することにある。
本発明は、吸着ノズルを昇降させるサーボモータと、前記サーボモータのエンコーダからのパルス信号を受信しながら前記サーボモータを制御するサーボアンプとを有し、前記吸着ノズルにより電子部品を吸着してプリント基板上に実装する電子部品実装装置において、前記サーボアンプは、前記吸着ノズルを下降させる際にトルク制限値を設定してサーボモータを制御し、かつ、前記吸着ノズルが電子部品に接触する目標位置又は前記吸着ノズルに吸着された電子部品がプリント基板に接触する目標位置までの残パルス数が所定数以下になったら、前記トルク制限値を小さくすることを特徴とする。
本発明において、前記トルク制限値は、サーボモータに供給する電流値として設定することができる。
本発明では、電子部品に衝撃が加わる目標位置までの残パルス数が所定数以下になったらトルク制限値を小さくするから、前記目標位置で行われる電子部品の吸着及び実装時に電子部品に加わる衝撃を低減することができる。
また、本発明では、前記トルク制限値の切り替えは、吸着ノズルの位置を検出する位置検出器などの他の機器を使用することなく、サーボアンプ自らが行うので、高い応答性を実現できる。また、装置構成は従来のままでよく、装置構成の複雑化及び高価格化を招くこともない。
本発明の電子部品実装装置の吸着ヘッド部分を示す概略構成図である。 図1に示す吸着ヘッドにおいて吸着ノズルを昇降させるサーボモータの制御系のシステム構成図である。 サーボアンプによるサーボモータの制御フローを示す。 サーボアンプによるサーボモータの制御例を概念的に示し、(a)は吸着ノズルの位置(残パルス数)の時間変化を示し、(b)はサーボモータへのトルク及び下降速度の指令値の時間変化を示す。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の電子部品実装装置の吸着ヘッド部分を示す概略構成図である。図1に示す吸着ヘッドには3本の吸着ノズル1a,1b,1cが搭載されている。また、吸着ノズル1a,1b,1cに対応して3台のサーボモータ2a,2b,2cと、サーボアンプ3も搭載されている。すなわち、サーボモータ2aが吸着ノズル1aを昇降させ、サーボモータ2bが吸着ノズル1bを昇降させ、サーボモータ2cが吸着ノズル1cを昇降させる。そして、サーボアンプ3がサーボモータ2a,2b,2cをプログラム制御する。
図2は、図1に示す吸着ヘッドにおいて吸着ノズルを昇降させるサーボモータの制御系のシステム構成図である。上述のとおり、サーボアンプ3がサーボモータ2a,2b,2cをプログラム制御する。その制御プログラムは、モーションコントローラ4で作成され、サーボアンプ3に提供されサーボアンプ3内に記憶される。したがって、サーボアンプ3は、モーションコントローラ4から制御プログラムの提供を受けると、その後は自らの処理のみによりサーボモータ2a,2b,2cをプログラム制御することができる。制御プログラムが変更されたときには、モーションコントローラ4が変更後のプログラムをサーボアンプ3に提供する。
モーションコントローラ4は、コンパクトPCIバス5を介してメインコントローラ6に接続されている。メインコントローラ6は、サーボモータの動作開始指令を出すのみで、その動作開始指令はモーションコントローラ4を経由してサーボアンプ3に届く。その後は、上述のとおり、サーボアンプ3が自らの処理のみにより、サーボモータ2a,2b,2cをプログラム制御する。具体的にはサーボアンプ3は、制御プログラムに基づき、サーボモータ2a,2b,2cにそれぞれ付帯するエンコーダ2d,2e,2fからのパルス信号を受信しながらサーボモータ2a,2b,2cを個別に制御する。また、詳細は後述するが、サーボアンプ3は、サーボモータ2a,2b,2cにより吸着ノズルを下降させる際にトルク制限値を設定してサーボモータ2a,2b,2cを制御する。
図3は、サーボアンプ3によるサーボモータ2a,2b,2cの制御フローを示す。この制御フローは、吸着ノズルが電子部品を吸着するために下降するときの制御フローである。なお、サーボアンプ3による3台のサーボモータ2a,2b,2cの制御フローはいずれも同一であるので、以下では、サーボモータ2a,2b,2cを区別することなく説明する。
サーボアンプは、上述の動作開始指令を受信すると、制御プログラムによる制御を開始する。まずサーボアンプは、初期化動作として、サーボモータの磁極設定を行い、その後、サーボアンプ内の現在値パルスカウンタを0にする。次いでサーボアンプは、サーボモータにより吸着ノズルを下降させる制御に移行する。まず、サーボモータは、サーボモータの通常時のトルク制限値Aと、トルク制限値の切り替えを行う切替パルス数と、この切替パルス数以内でのトルク制限値Bとを設定する。このとき、トルク制限値Bはトルク制限値Aより小さく設定される。例えば、トルク制限値Bはトルク制限値Aの20%程度に設定される。なお、サーボモータのトルクとサーボモータに供給する電流値は比例するので、トルク制限値はサーボモータに供給する電流値として設定することができる。
その後サーボモータは、制御プログラムに従い、サーボモータのトルクがトルク制限値A以下となる条件でサーボモータに下降指令を出す。この下降指令に基づき、サーボモータが下降動作を開始すると、サーボアンプは、サーボモータのエンコーダからのパルス信号をカウントし、現在値パルスカウンタを増分させる。そして、吸着ノズルが電子部品に接触する目標位置までの総パルス数(目標位置パルス数)から、現在値パルスカウンタの現在値による現在パルス数を引いた残パルス数が、上記の切替パルス数になったら、トルク制限値をトルク制限Aからトルク制限値Bに切り替える。言い換えれば、サーボアンプは、吸着ノズルが電子部品に接触する目標位置までの残パルス数が所定数(切替パルス数)以下になったら、トルク制限値を小さい値に切り替える。切替パルス数は、実装装置やサーボモータの仕様などにより設定されるが、一般的には、1mm(500パルス)〜2mm(1000パルス)程度の範囲で設定される。また、上記の目標位置パルス数は、制御プログラムにおいてあらかじめ設定されている。
上記の切替パルス数以内ではサーボアンプは、制御プログラムに従い、サーボモータのトルクがトルク制限値B以下となる条件でサーボモータに下降指令を出す。そして、「目標位置パルス数−現在パルス数=0」になったら、目標位置までの下降が完了して吸着ノズルが部品に接触したということであるから、サーボアンプはサーボモータの下降動作を停止させる。
サーボアンプは、吸着ノズルが部品を吸着後、サーボモータに上昇指令を出すが、そのときのトルク制限値は通常時のトルク制限値Aとする。
図4は、サーボアンプによるサーボモータの制御例を概念的に示し、(a)は吸着ノズルの位置(残パルス数)の時間変化を示し、(b)はサーボモータへのトルク及び下降速度の指令値の時間変化を示す。吸着ノズルが電子部品に接触する目標位置までの残パルス数が、あらかじめ設定されている切替パルス数になったら、サーボモータのトルク制限値を小さい値に切り替える。これに合わせて、サーボモータへのトルク及び速度の指令値も小さい値に切り替えられる。
なお、以上では、吸着ノズルが電子部品を吸着する吸着時の制御について説明したが、吸着ノズルに吸着した電子部品をプリント基板に実装する実装時においても同様の制御を行うことができることは当業者に自明である。すなわち、実装時には、吸着ノズルに吸着された電子部品がプリント基板に接触する位置を目標位置とし、その目標位置までの総パルス数を目標位置パルス数として、図3のフローに従い制御すればよい。
以上のとおり、本発明において、トルク制限値の切り替えなどのサーボモータの制御は、上述したメインコントローラ及びモーションコントローラとは独立して、サーボアンプ自らが行う。したがって、高い応答性を実現できる。また、装置構成は従来のままでよく、装置構成の複雑化及び高価格化を招くこともない。
1a,1b,1c 吸着ノズル
2a,2b,2c サーボモータ
2d,2e,2f エンコーダ
3 サーボアンプ
4 モーションコントローラ
5 コンパクトPCIバス
6 メインコントローラ

Claims (2)

  1. 吸着ノズルを昇降させるサーボモータと、前記サーボモータのエンコーダからのパルス信号を受信しながら前記サーボモータを制御するサーボアンプとを有し、前記吸着ノズルにより電子部品を吸着してプリント基板上に実装する電子部品実装装置において、
    前記サーボアンプは、前記吸着ノズルを下降させる際にトルク制限値を設定してサーボモータを制御し、かつ、前記吸着ノズルが電子部品に接触する目標位置又は前記吸着ノズルに吸着された電子部品がプリント基板に接触する目標位置までの残パルス数が所定数以下になったら、前記トルク制限値を小さくすることを特徴とする電子部品実装装置。
  2. 前記トルク制限値は、サーボモータに供給する電流値として設定される、請求項1に記載の電子部品実装装置。
JP2011283585A 2011-12-26 2011-12-26 電子部品実装装置 Pending JP2013135049A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283585A JP2013135049A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 電子部品実装装置
KR1020120031822A KR101522287B1 (ko) 2011-12-26 2012-03-28 전자 부품 실장 장치 및 전자 부품 실장 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283585A JP2013135049A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 電子部品実装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013135049A true JP2013135049A (ja) 2013-07-08

Family

ID=48911564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011283585A Pending JP2013135049A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 電子部品実装装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013135049A (ja)
KR (1) KR101522287B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016166877A1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-20 富士機械製造株式会社 部品実装機の駆動システム
JP2019061994A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載システムおよび搬送用パレットの評価方法
JP2019061993A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載方法
CN111725699A (zh) * 2020-06-05 2020-09-29 哈工大机器人南昌智能制造研究院 一种激光Bar条芯片光电性能检测方法
JP2022020846A (ja) * 2017-09-25 2022-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000133995A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品装着方法とその装置
JP2004087937A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Seiko Epson Corp 加圧装置、加圧方法、電子部品の圧着方法および電気光学装置の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05129796A (ja) * 1991-09-25 1993-05-25 Toshiba Corp 部品実装装置
JPH0715183A (ja) * 1993-06-29 1995-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
JP2701830B2 (ja) * 1996-05-31 1998-01-21 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置
JP4377260B2 (ja) * 2004-02-25 2009-12-02 パナソニック株式会社 部品実装における認識タイミング制御方法、及び制御機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000133995A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品装着方法とその装置
JP2004087937A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Seiko Epson Corp 加圧装置、加圧方法、電子部品の圧着方法および電気光学装置の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016166877A1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-20 富士機械製造株式会社 部品実装機の駆動システム
CN107432104A (zh) * 2015-04-16 2017-12-01 富士机械制造株式会社 元件安装机的驱动系统
JPWO2016166877A1 (ja) * 2015-04-16 2018-02-08 富士機械製造株式会社 部品実装機の駆動システム
US10530223B2 (en) 2015-04-16 2020-01-07 Fuji Corporation Component mounter drive system
JP2019061994A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載システムおよび搬送用パレットの評価方法
JP2019061993A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載方法
JP2022020846A (ja) * 2017-09-25 2022-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載装置
JP7213411B2 (ja) 2017-09-25 2023-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品搭載装置
CN111725699A (zh) * 2020-06-05 2020-09-29 哈工大机器人南昌智能制造研究院 一种激光Bar条芯片光电性能检测方法
CN111725699B (zh) * 2020-06-05 2021-06-08 哈工大机器人南昌智能制造研究院 一种激光Bar条芯片光电性能检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101522287B1 (ko) 2015-05-21
KR20130079074A (ko) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013135049A (ja) 電子部品実装装置
JP6008979B2 (ja) 作業機器および部品実装機
JP4708449B2 (ja) ヘッド駆動制御方法および表面実装装置
US20130120554A1 (en) Component transfer apparatus and suction position adjustment method for component transfer apparatus
JP2012174822A (ja) マウンタ装置の加圧制御ヘッド
JP2006286781A (ja) 電子部品の搭載ヘッド、部品実装装置及びその制御方法
KR101720627B1 (ko) 고속 고정밀 본딩 로봇장치
JP5771847B2 (ja) 実装装置、電子部品の実装方法、基板の製造方法及びプログラム
JP2009246285A (ja) 部品実装装置
JP2006185941A (ja) 電子部品圧着搭載装置
JP5715751B2 (ja) 吸着ノズルの駆動制御方法
JP5457143B2 (ja) 部品実装装置
JP2008117869A (ja) 表面実装装置
JP4552705B2 (ja) 電子部品実装用装置及びその基台のレベル調整方法
JP2019061990A (ja) 部品搭載装置および部品搭載方法
JP5018749B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP2016072462A (ja) 部品吸着ヘッド
JPH0715183A (ja) 電子部品装着装置
JP6391225B2 (ja) フリップチップボンダ及びフリップチップボンディング方法
JP2019061991A (ja) 部品搭載装置および部品搭載方法
JP7223928B2 (ja) 部品搭載装置
JP7213411B2 (ja) 部品搭載装置
KR0161436B1 (ko) 다이 본딩 장치
JP5499480B2 (ja) 電子部品実装装置およびピックアップヘッドの高さティーチング方法
KR20150116271A (ko) 통합형 부품실장장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151224