JP2013120694A - 蓄電システム用絶縁装置 - Google Patents

蓄電システム用絶縁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013120694A
JP2013120694A JP2011268299A JP2011268299A JP2013120694A JP 2013120694 A JP2013120694 A JP 2013120694A JP 2011268299 A JP2011268299 A JP 2011268299A JP 2011268299 A JP2011268299 A JP 2011268299A JP 2013120694 A JP2013120694 A JP 2013120694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
battery
module housing
insulating
storage system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011268299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5849665B2 (ja
Inventor
Yuji Sasaki
裕司 佐々木
Kensuke Hirata
賢輔 平田
Yoshiharu Kaneshima
義治 金島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2011268299A priority Critical patent/JP5849665B2/ja
Publication of JP2013120694A publication Critical patent/JP2013120694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5849665B2 publication Critical patent/JP5849665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】 金属製のモジュール筐体を絶縁する。
【解決手段】 モジュール筐体2の各壁面3a,3b,3c,3d,3e,3fの内側に、全面を覆う絶縁プレート4a,4b,4c,4d,4e,4fを取り付ける。板厚方向に貫通する複数の電池挿入孔6を備えて各電池挿入孔6挿入した状態で正極側と負極側の各ブスバ9aと9bにより並列接続させた複数の電池セル7を支持する支持プレート5を、モジュール筐体2内に、隣接する正極側ブスバ9aと負極側ブスバ9bが接するように複数配列して収納する。各支持プレート5をモジュール筐体2の壁面3a,3bにボルト8で固定するときに、対応する絶縁プレート4a,4bを共締めして固定する。モジュール筐体2が強度を高めるために金属製としてある場合でも、絶縁プレート4a,4b,4c,4d,4e,4fと、絶縁材製の支持プレート5を介在させることで電池セル7に対し絶縁させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の電池セルを直並列に接続してモジュール筐体に収納して電池モジュールを形成し、該電池モジュールを複数接続して構成してなる蓄電システムについて絶縁を図るための蓄電システム用絶縁装置に関するものである。
家庭用や車両用等の蓄電システムのような高い電圧と大きな電気容量が必要とされる蓄電システムは、多数の二次電池を使用する必要がある。
そのため、上記のような蓄電システムを構築する場合は、一般に、所定の数の二次電池の電池セルを直並列に接続して1つのモジュール筐体に収納することで、或る一定の電気容量と電圧を有する大きな電池のように一体に取り扱うことが可能な電池モジュールを形成し、この電池モジュールを、必要に応じて更に直列、並列に接続することで、蓄電システムに必要とされる電圧と電気容量を得るようにしている(たとえば、特許文献1参照)。
ところで、上記電池セルは、通常、正極と負極以外は絶縁性を備えたPET等の樹脂フィルムで被覆されているが、この樹脂フィルムにピンホールが生じている虞があるため、上記のような蓄電システムでは、電池モジュールにおけるモジュール筐体の内部に収納された各電池セルと、モジュール筐体との間で絶縁を図る必要がある。
そのために、従来は、上記モジュール筐体を絶縁材である樹脂製とすることにより、上記各電池セルとモジュール筐体との間で絶縁耐圧を確保させるようにすることが一般的に行われている。
又、複数の電池モジュールを接続して1つの蓄電システムを構築する場合は、該複数の電池モジュールを、ラックに組み付けて固定することが多く行われている。
特許第4103488号公報
ところが、上記樹脂製のモジュール筐体は、強度や耐荷重を大きくすることが難しい。すなわち、樹脂製のモジュール筐体は、金属製の筐体のように強度や耐荷重を容易に高めることができないという問題がある。
そのため、上記樹脂製のモジュール筐体は、内部に収納可能な電池セルの重量が制限されてしまい、1つの電池モジュールに装備可能な電池セルの数が制約を受ける。したがって、上記樹脂製のモジュール筐体を備えた従来の電池モジュールは、大容量化を図ることが難しいという問題がある。
そこで、電池モジュールにおけるモジュール筐体を金属製の筐体とすることが考えられる。しかし、この場合は、該金属製の筐体と、その内部に収納する電池セルとの間の絶縁を確実に図る必要が生じる。
更に、電池モジュールの大容量化を図る場合は、モジュール筐体に収納する電池セルの数の増加に伴って、電池モジュール自体の重量が増大する。
そのため、蓄電システムを構築するためには、複数の電池モジュールを組み付けるラックのフレームも金属製として強度を高める必要があり、上記したように電池モジュールのモジュール筐体を金属製とする場合は、該金属製のラックフレームとの間でも絶縁を図ることが望まれる。
そこで、本発明は、電池モジュールのモジュール筐体を金属製としても、該金属製のモジュール筐体と、内部に収納する電池セルとの間の絶縁を確実に図ることができる蓄電システム用絶縁装置を提供しようとするものである。
本発明は、上記課題を解決するために、請求項1に対応して、ラックに複数の電池モジュールを組み付けて構成する蓄電システムにおける上記各電池モジュールは、モジュール筐体の各壁面の内側に取り付けた絶縁材製の絶縁プレートと、複数の電池挿入孔にそれぞれ電池セルを挿入して保持できるようにした絶縁材製の支持プレートとを備え、且つ上記支持プレートの複数の電池挿入孔に挿入配置された電池セルを正極側ブスバと負極側ブスバで並列接続すると共に、隣接する正極側ブスバと負極側ブスバが接するよう複数配列した支持プレートに支持された電池セルを、上記モジュール筐体内に収納し、上記各支持プレートを、上記絶縁プレートの内側に固定してなる構成とした蓄電システム用絶縁装置とする。
更に、上記構成において、モジュール筐体の壁面の外側から該モジュール筐体内に配置された各支持プレートを固定するためのボルトにより、該壁面の内側に配置されている絶縁プレートを共締めするようにした構成とする。
更に又、上記各構成において、ラックに電池モジュールのモジュール筐体を格納するための複数のモジュール収納区画を備え、上記各モジュール収納区画の四隅部に、該各モジュール収納区画に差し込まれる電池モジュールのモジュール筐体の各コーナ部を支持するためのレールを備え、且つ該各レールの内側に、上記モジュール筐体の対応するコーナ部を受けると共に、該各コーナ部をモジュール差し込み方向へ滑らせるための絶縁材製の絶縁ライナー部材を設けるようにした構成とする。
本発明の蓄電システム用絶縁装置によれば、以下のような優れた効果を発揮する。
(1)ラックに複数の電池モジュールを組み付けて構成する蓄電システムにおける上記各電池モジュールは、モジュール筐体の各壁面の内側に取り付けた絶縁材製の絶縁プレートと、複数の電池挿入孔にそれぞれ電池セルを挿入して保持できるようにした絶縁材製の支持プレートとを備え、且つ上記支持プレートの複数の電池挿入孔に挿入配置された電池セルを正極側ブスバと負極側ブスバで並列接続すると共に、隣接する正極側ブスバと負極側ブスバが接するよう複数配列した支持プレートに支持された電池セルを、上記モジュール筐体内に収納し、上記各支持プレートを、上記絶縁プレートの内側に固定してなる構成としてあるので、電池モジュールのモジュール筐体を、強度を高めるために金属製のモジュール筐体としても、該モジュール筐体の各壁面と、該モジュール筐体に収納した各電池セルとを、該各壁面の内側に取り付けてある絶縁材製の絶縁プレートと、電池を支持する絶縁材製の支持プレートにより、確実に絶縁させることができる。
(2)よって、蓄電システムを堅牢で且つ高耐圧を有するものとすることができる。
本発明の蓄電システム用絶縁装置の実施の一形態として、電池モジュールにおけるモジュール筐体と、内部に収納された電池セルとの間の絶縁を図るモジュール内絶縁装置を示す一部切断概略斜視図である。 図1のモジュール内絶縁装置を装備した電池モジュールの概要を示す切断平面図である。 本発明の実施の他の形態として、電池モジュールと該電池モジュールを組み付けるラックとの間の絶縁を図るモジュール外絶縁装置を示す概略斜視図である。 図3のモジュール外絶縁装置の要部を拡大して示す図である。
以下、本発明を実施するための形態を図面を参照して説明する。
図1及び図2は本発明の蓄電システム用絶縁装置の実施の一形態として、電池モジュールにおけるモジュール筐体と、該モジュール筐体内に収納する電池セルとの間の絶縁を図るためのモジュール内絶縁装置を示すものである。
すなわち、上記モジュール内絶縁装置は、図1及び図2(a)(b)に符号Iで示すように、電池モジュール1を構成するための金属製の箱形のモジュール筐体2の上下前後左右の6つの各壁面3a,3b,3c,3d,3e,3fの内側に、絶縁材製、たとえば、樹脂製の絶縁プレート4a,4b,4c,4d,4e,4fを、対応する壁面3a,3b,3c,3d,3e,3fの内面側を覆うように配置して固定する。この固定の手段は、たとえば、上記各絶縁プレート4a,4b,4c,4d,4e,4fを、対応する各壁面3a,3b,3c,3d,3e,3fの内側に図示しない接着剤を介して接着するようにすればよい。
上記モジュール筐体2の内側には、絶縁材による所定の板厚寸法を有する矩形の平板状とし且つ板厚方向に貫通する複数の電池挿入孔6を備えてなる支持プレート5を配置して、該支持プレート5の各電池挿入孔6に、それぞれ円筒タイプの電池セル7を挿入して支持させる。
更に、上記モジュール筐体2に設けた複数のボルト挿通孔(図示せず)に外側から通した複数のボルト8は、上記支持プレート5の外周部に設けた図示しないねじ穴に締め込んで該支持プレート5の固定を行う。このときに、該各ボルト8により、該各ボルト8の配置と対応する壁面3a,3bの内側の絶縁プレート4a,4bを共締めして固定した構成とする。
詳述すると、上記支持プレート5は、その面内に、縦横に所定の数、たとえば、10×4の合計40の電池挿入孔6が、板厚方向に貫通させて穿設されている。
上記各電池挿入孔6は、その直径が上記電池セル7の外径よりもわずかに大きくなるように設定されている。これにより、上記支持プレート5は、上記各電池挿入孔6に挿入配置された各電池セル7を、軸心方向に移動可能な状態で支持できるようにしてある。
上記支持プレート5の板厚は、各電池挿入孔6に挿入配置した各電池セル7を、軸心方向のぶれ(傾き)を抑えた状態で保持できるように設定されている。
上記支持プレート5の各電池挿入孔6に挿入配置する40本の電池セル7は、該支持プレート5の一側寄り(図1における上側寄り)の2列の電池挿入孔6に挿入された20本の電池セル7と、他側寄り(図1における下側寄り)の2列の電池挿入孔6に挿入する電池セル7とで、正極と負極が反対に向くように配置させてある。
上記1つの支持プレート5に支持させた各電池セル7は、正極と負極が同じ側に配置されている電池セル7同士の正極と負極に、正極側と負極側の各ブスバ9aと9bが、レーザー溶接やスポット溶接等の固定手法により導通可能に固定されている。これにより、上記正極と負極が同じ側に配置されている電池セル7同士が、並列に接続されている。
上記のようにして各電池セル7及び各ブスバ9a,9bを支持させた支持プレート5は、上記モジュール筐体2の内側に、電池モジュール1に所望される電圧に応じた所定の配列数で一列に並べて配置される。この際、隣接する支持プレート5に保持された各電池セル7同士の間では、正極側ブスバ9aと負極側ブスバ9bが対向して配置されるようにしてある。
上記モジュール筐体2の内側に配置させる各支持プレート5は、該各支持プレート5の外周部の所定個所、たとえば、図1における上端部と下端部に、図示しない複数のねじ穴が予め設けられている。これにより、上記各支持プレート5は、上記モジュール筐体2の対応する上下の壁面3a,3bに設けた各ボルト挿通孔(図示せず)と、該各壁面3a,3bの内側に配置してある絶縁プレート4a,4bの対応する個所に設けた各ボルト挿通孔(図示せず)に外側より通した複数のボルト8を、該各支持プレート5の対応するねじ穴に締め込むことにより、上記モジュール筐体2に固定される。この際、上記絶縁プレート4a,4bが、上記各支持プレート5と共に共締めされることにより、モジュール筐体2の対応する壁面3a,3bに対してより確実に固定されるようになる。
更に、上記モジュール内絶縁装置Iを装備させる電池モジュール1は、以下のような構成を備えている。
上記モジュール筐体2の長手方向一端側(図2における左端側)の内部には、最も該長手方向一端寄りに配置されている支持プレート5に保持された各電池セル7に取り付けられた各ブスバ9a,9bを接触させるための基準プレート10が、該モジュール筐体2の長手方向一端側の壁面3a,3bと間隔を隔てて配置されている。該基準プレート10は、上記各支持プレート5と同様に、モジュール筐体2の壁面3a,3bの外側より該各壁面3a,3b及び対応する絶縁プレート4a,4bを貫通させて配置した図示しないボルトにより、上記モジュール筐体2に固定されている。
上記モジュール筐体2の最も長手方向他端寄り(図2における右端寄り)に位置する支持プレート5に支持された各電池セル7に取り付けてある各ブスバ9a,9bのうち、モジュール筐体2の長手方向他端側の壁面3eに臨む配置とされている各ブスバ9aと9bは、一体構造のブスバ9cとされている。
上記壁面3a,3bに取り付けてある絶縁プレート4a,4bの内側には、該絶縁プレート4a,4bと、上記ブスバ9cとの間に圧縮変形させた状態で介装させるための弾性部材11が取り付けられている。更に、上記弾性部材11の内側には、上記ブスバ9cの平面形状に対応する平面形状を備え且つ撓みに対する剛性が高いプレート部材12を取り付けた構成とすることが望ましい。このような構成とすれば、圧縮変形状態の上記弾性部材11の復元力を、上記ブスバ9cの全面に均等に作用させることができるようになる。
これにより、上記弾性部材11は、圧縮変形状態からの復元力により、上記モジュール筐体2内で一列に配列された各支持プレート5毎に保持され且つ各ブスバ9a及び9bを介して連結された各電池セル7を、上記基準プレート10の方向に付勢することができるようにしてある。よって、隣接する支持プレート5毎に保持された各電池セル7同士の間では、上記付勢により、対向配置されている正極側ブスバ9aと負極側ブスバ9bの面同士が押し付けられて、該各ブスバ9aと9bの面同士の間で導通が可能となるようにしてある。
なお、上記弾性部材11は、圧縮変形状態からの復元力により、上記各支持プレート5に支持された各電池セル7及び各ブスバ9a,9bを上記基準プレート10の方向へ常時付勢することができるようにしてあれば、エラストマや、皿ばね、その他のばね部材等、任意の弾性部材11を使用してよい。
上記各支持プレート5に支持された各電池セル7の両極に取り付けられている正極側ブスバ9aと負極側ブスバ9bの間には、該各ブスバ9aと9b間の電圧や電気容量を監視して、該各ブスバ9aと9bにより並列に接続されている各電池セル7の状態を検出するためのセンサ13がセンサ基板14を介して取り付けられている。
上記モジュール筐体2の内側で上記基準プレート10に押し付けられた配置となる正極側と負極側の各ブスバ9a,9bは、図2に示すように、上記モジュール筐体2における長手方向一端部の壁面3fに設けた外部接続用のコネクタ15に、対応する絶縁プレート4a,4bを貫通して配置された導体製の接続部材16を介して接続されている。
以上の構成としてあるモジュール内絶縁装置Iを備えた電池モジュール1は、金属製としてあるモジュール筐体2の各壁面3a,3b,3c,3d,3e,3fの内側が全面に亘り絶縁プレート4a,4b,4c,4d,4e,4fで覆われていることに加えて、該モジュール筐体2内に収納されるすべての電池セル7及び該各電池セル7を直並列接続する各ブスバ9a,9b,9cが、各支持プレート5と、モジュール筐体2の長手方向の両端側に設けた基準プレート10及び弾性部材11によって、上記いずれの絶縁プレート4a,4b,4c,4d,4e,4fからも離隔するように配置されているため、上記各電池セル7とモジュール筐体2との間の絶縁を確実に図ることができる。
よって、上記モジュール内絶縁装置Iは、蓄電システムに装備することで、該蓄電システムを堅牢で且つ高耐圧を有するものとすることができる。
次に、図3及び図4は本発明の実施の他の形態として、図1及び図2に示したモジュール内絶縁装置Iを具備した電池モジュール1をラックに組み付けて蓄電システムを構築する際に、上記電池モジュール1とラックとの間の絶縁を図るためのモジュール外絶縁装置を示すものである。
すなわち、上記モジュール外絶縁装置は、図3及び図4に符号IIで示すように、電池モジュール1の外形に対応するモジュール収納区画18を縦横に複数配列して備えたラック17における上記各モジュール収納区画18に、電池モジュール1の組み付け時の差し込み方向(以下、モジュール差し込み方向と云う)に沿う四隅部に沿って、アングル状の金属製のラックフレームを兼ねるレール19を備える。
更に、上記各レール19のアングル形状の内側には、モジュール差し込み方向の全長に亘り、電池モジュール1のモジュール筐体2の各コーナ部を受けると共に、該各コーナ部をモジュール差し込み方向へ滑らせるための絶縁材製、たとえば、樹脂製の絶縁ライナー部材20をそれぞれ取り付けた構成としてある。
上記モジュール外絶縁装置IIを装備させるラック17は、上記各モジュール収納区画18に配置された各レール19を、金属製の支柱部材21にそれぞれ取り付けた構成としてある。これにより、上記各モジュール収納区画18に収納される電池モジュール1の荷重を、対応する各レール19より上記各支柱部材21に伝えて支持させることができるようにしてある。なお、上記各支柱部材21同士を、上記各モジュール収納区画18に収納される電池モジュール1と干渉しない位置で水平方向に延びる図示しない梁部材で相互に連結するようにしてもよい。
更に、上記ラック17は、上記モジュール差し込み方向の上流側端部となる手前側を除く上下左右及び奥側に、それぞれ金属製の壁パネル22を取り付けた構成としてある。又、上記ラック17の手前側には、図示しない着脱式の前面パネルが装備してあるものとする。
なお、図示してないが、上記ラック17におけるモジュール差し込み方向の下流側端部、すなわち、各モジュール収納区画18の奥側に位置するバックパネルには、該各モジュール収納区画18毎に、個別のコネクタが設けてある。これにより、上記各モジュール収納区画18にそれぞれ電池モジュール1を差し込む操作により、該各電池モジュール1におけるモジュール差し込み方向の奥側の端面に設けてある外部接続用のコネクタ15(図2参照)を、上記ラック17側の対応するコネクタに差し込んで接続することができるようにしてある。
以上の構成としてあるモジュール外絶縁装置IIによれば、上記ラック17の各モジュール収納区画18に電池モジュール1をそれぞれ組み付けるときには、該各電池モジュール1を、モジュール筐体2の各コーナ部を対応するモジュール収納区画18の各レール19に取り付けてある絶縁ライナー部材20に滑らせるようにして、モジュール収納区画に差し込むようにする。
これにより、上記電池モジュール1のモジュール筐体2は、対応する各モジュール収納区画18の各レール19に、上記各絶縁ライナー部材20がそれぞれ介装された状態で支持されるようになる。
したがって、上記モジュール外絶縁装置IIは、上記ラック17が、強度を高めるために金属製の支柱部材21、レール19及び壁パネル22を備えているとしても、上記各電池モジュール1の金属製のモジュール筐体2との間を、絶縁性を有する上記各絶縁ライナー部材20により確実に絶縁させることができる。
以上により、蓄電システムは、上記図1及び図2に示したモジュール内絶縁装置Iに加えて、上記モジュール外絶縁装置IIを備える構成とすることにより、各電池モジュール1のモジュール筐体2の内部と外部で各電池セル7(図1、図2参照)からの二重絶縁を図ることができる。
しかも、上記蓄電システムは、上記各電池モジュール1のモジュール筐体2、及び、上記ラック17の支柱部材21、レール19及び壁パネル22をいずれも金属製としてあるので、該蓄電システムを堅牢で且つ更に高耐圧を有するものとすることができる。
なお、本発明は上記実施の形態のみに限定されるものではなく、電池モジュール1にて、1つの支持プレート5に支持させる電池セル7の数は、該電池モジュール1に所望される電気容量の大小に応じて、適宜増減してもよい。これに伴い、支持プレート5における電池挿入孔6の数も適宜増減してよい。更に、支持プレート5の平面形状や、モジュール筐体2の断面形状は、適宜変更してもよい。
電池モジュール1にて直列に接続する電池セル7の数は、該電池モジュール1に所望される電圧の大小に応じて、適宜増減してもよい。これに伴い、共通の支持プレート5に支持された各電池セル7のうち、共通の正極側ブスバ9aと負極側ブスバ9bによって並列に接続する電池セル7の数は、適宜変更してもよい。又、モジュール筐体2内に一方向に配列させる電池セル7の数に応じて、該モジュール筐体2は、対応する方向の寸法を適宜変更してもよい。
図1及び図2の実施の形態は、1枚の支持プレート5に、並列に接続される電池セル7を支持させる構成として示したが、並列に接続される電池セル7の軸心方向の複数個所を、複数の支持プレート5によって支持させる構成としてもよい。この場合は、各支持プレート5をモジュール筐体2に各ボルト8を用いて固定するときに、該各ボルト8により共締めされる絶縁プレート4a,4bの固定個所の数を増加させることができることから、該絶縁プレート4a,4bのモジュール筐体2の対応する壁面3a,3bへの固定をより確実に行うことができるようになる。
電池モジュール1のモジュール筐体2に設けてある電力取り出し用のコネクタ15は、図示した以外の任意の形式のコネクタ15を採用してもよい。
電池セル7は、円筒タイプのものであれば、リチウムイオン電池や、その他の任意の二次電池を使用してよい。
図3及び図4の実施の形態のモジュール外絶縁装置IIは、図3に示した以外の任意のモジュール収納区画18の数、及び、モジュール収納区画18の配置を備えたラック17に適用してよい。
ラック17におけるモジュール収納区画18の形状やサイズは、収納対象となる電池モジュール1のモジュール筐体2の形状やサイズに応じて適宜変更してよい。
その他本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更を加え得ることは勿論である。
I モジュール内絶縁装置(蓄電システム用絶縁装置)
II モジュール外絶縁装置(蓄電システム用絶縁装置)
1 電池モジュール
2 モジュール筐体
3a,3b,3c,3d,3e,3f 壁面
4a,4b,4c,4d,4e,4f 絶縁プレート
5 支持プレート
6 電池挿入孔
7 電池セル
8 ボルト
9a 正極側ブスバ
9b 負極側ブスバ
17 ラック
18 モジュール収納区画
19 レール
20 絶縁ライナー部材

Claims (3)

  1. ラックに複数の電池モジュールを組み付けて構成する蓄電システムにおける上記各電池モジュールは、
    モジュール筐体の各壁面の内側に取り付けた絶縁材製の絶縁プレートと、
    複数の電池挿入孔にそれぞれ電池セルを挿入して保持できるようにした絶縁材製の支持プレートとを備え、
    且つ上記支持プレートの複数の電池挿入孔に挿入配置された電池セルを正極側ブスバと負極側ブスバで並列接続すると共に、隣接する正極側ブスバと負極側ブスバが接するよう複数配列した支持プレートに支持された電池セルを、上記モジュール筐体内に収納し、
    上記各支持プレートを、上記絶縁プレートの内側に固定してなる構成としたこと
    を特徴とする蓄電システム用絶縁装置。
  2. モジュール筐体の壁面の外側から該モジュール筐体内に配置された各支持プレートを固定するためのボルトにより、該壁面の内側に配置されている絶縁プレートを共締めするようにした請求項1記載の蓄電システム用絶縁装置。
  3. ラックに電池モジュールのモジュール筐体を格納するための複数のモジュール収納区画を備え、
    上記各モジュール収納区画の四隅部に、該各モジュール収納区画に差し込まれる電池モジュールのモジュール筐体の各コーナ部を支持するためのレールを備え、
    且つ該各レールの内側に、上記モジュール筐体の対応するコーナ部を受けると共に、該各コーナ部をモジュール差し込み方向へ滑らせるための絶縁材製の絶縁ライナー部材を設けるようにした請求項1又は2記載の蓄電システム用絶縁装置。
JP2011268299A 2011-12-07 2011-12-07 蓄電システム Active JP5849665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011268299A JP5849665B2 (ja) 2011-12-07 2011-12-07 蓄電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011268299A JP5849665B2 (ja) 2011-12-07 2011-12-07 蓄電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013120694A true JP2013120694A (ja) 2013-06-17
JP5849665B2 JP5849665B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=48773248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011268299A Active JP5849665B2 (ja) 2011-12-07 2011-12-07 蓄電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5849665B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013140769A (ja) * 2011-12-05 2013-07-18 Ihi Corp 電池モジュール
WO2015031761A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Yi-Tsung Wu Portable electrical energy storage device with thermal runaway mitigation
JP2015115258A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 組電池
JP2016505206A (ja) * 2013-04-29 2016-02-18 エルジー・ケム・リミテッド 自動車用バッテリーパックに含まれるバッテリーモジュール集合体
US9825345B2 (en) 2015-02-27 2017-11-21 Gogoro Inc. Portable electrical energy storage device with in-situ formable fluid channels
TWI613854B (zh) * 2015-02-27 2018-02-01 睿能創意公司 具有原位形成的流體通道之可攜帶式電能儲存裝置
US9893335B2 (en) 2015-10-01 2018-02-13 Gogoro Inc. Frame for portable electrical energy storage cells
WO2018029937A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社村田製作所 電力供給装置
JP2018513525A (ja) * 2015-04-10 2018-05-24 リッタル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲーRittal GmbH & Co.KG 電気エネルギー貯蔵ユニット収納用、特にバッテリ収納用スイッチキャビネットまたはラック、および対応するスイッチキャビネットまたはラックの配置
USD820197S1 (en) 2014-10-03 2018-06-12 Gogoro Inc. Portable electrical energy storage device with components
CN108666466A (zh) * 2017-03-27 2018-10-16 肖立峰 电池模组
US10153475B2 (en) 2015-05-11 2018-12-11 Gogoro Inc. Electrical connector for portable multi-cell electrical energy storage device
GB2577258A (en) * 2018-09-18 2020-03-25 Mclaren Automotive Ltd Battery cell tray

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN208570740U (zh) 2018-08-27 2019-03-01 阳光电源股份有限公司 一种高度集成的移动式储能系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10321203A (ja) * 1997-05-23 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集合電池
JP2000062472A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ固定構造および固定方法
JP2001307697A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄電池用架台および収納箱
JP2004214009A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池
JP2007012394A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2007059170A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2011154986A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10321203A (ja) * 1997-05-23 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集合電池
JP2000062472A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ固定構造および固定方法
JP2001307697A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄電池用架台および収納箱
JP2004214009A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池
JP2007012394A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2007059170A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2011154986A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013140769A (ja) * 2011-12-05 2013-07-18 Ihi Corp 電池モジュール
JP2016505206A (ja) * 2013-04-29 2016-02-18 エルジー・ケム・リミテッド 自動車用バッテリーパックに含まれるバッテリーモジュール集合体
WO2015031761A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Yi-Tsung Wu Portable electrical energy storage device with thermal runaway mitigation
US10158102B2 (en) 2013-08-30 2018-12-18 Gogoro Inc. Portable electrical energy storage device with thermal runaway mitigation
TWI628831B (zh) * 2013-08-30 2018-07-01 睿能創意公司 具有熱失控減緩的可攜式電能儲存裝置
JP2015115258A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 組電池
US9680138B2 (en) 2013-12-13 2017-06-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery pack
USD820197S1 (en) 2014-10-03 2018-06-12 Gogoro Inc. Portable electrical energy storage device with components
USD851584S1 (en) 2014-10-03 2019-06-18 Gogoro Inc. Portable electrical energy storage device with components
US9825345B2 (en) 2015-02-27 2017-11-21 Gogoro Inc. Portable electrical energy storage device with in-situ formable fluid channels
TWI613854B (zh) * 2015-02-27 2018-02-01 睿能創意公司 具有原位形成的流體通道之可攜帶式電能儲存裝置
JP2018513525A (ja) * 2015-04-10 2018-05-24 リッタル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲーRittal GmbH & Co.KG 電気エネルギー貯蔵ユニット収納用、特にバッテリ収納用スイッチキャビネットまたはラック、および対応するスイッチキャビネットまたはラックの配置
US10153475B2 (en) 2015-05-11 2018-12-11 Gogoro Inc. Electrical connector for portable multi-cell electrical energy storage device
US11165123B2 (en) 2015-05-11 2021-11-02 Gogoro Inc. Electrical connector positioned in a battery pack
US9893335B2 (en) 2015-10-01 2018-02-13 Gogoro Inc. Frame for portable electrical energy storage cells
US10581043B2 (en) 2015-10-01 2020-03-03 Gogoro Inc. Frame for portable electrical energy storage cells
JP2018026255A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社村田製作所 電力供給装置
WO2018029937A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社村田製作所 電力供給装置
US11183727B2 (en) 2016-08-10 2021-11-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power supply apparatus
CN108666466A (zh) * 2017-03-27 2018-10-16 肖立峰 电池模组
GB2577258A (en) * 2018-09-18 2020-03-25 Mclaren Automotive Ltd Battery cell tray
GB2577258B (en) * 2018-09-18 2022-09-21 Mclaren Automotive Ltd Battery cell tray

Also Published As

Publication number Publication date
JP5849665B2 (ja) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5849665B2 (ja) 蓄電システム
US9196882B2 (en) Battery pack of compact structure
US10062879B2 (en) Battery module assembly of improved reliability and battery pack employed with the same
JP6205808B2 (ja) 蓄電素子モジュール
EP2889932B1 (en) Power storage device
US20120270094A1 (en) Electric energy memory apparatus with flat-type cells, spacing elements and contact devices
JP5542558B2 (ja) 二次電池装置
EP2808922A1 (en) Battery module
KR102317506B1 (ko) 배터리 팩
JP2007265945A (ja) ラミネートセル集積型バッテリ及びバッテリモジュール
JP2018067485A (ja) 電池パック
KR20120016351A (ko) 전압 검출 어셈블리 및 이를 포함하는 전지모듈
JP2010176998A (ja) バッテリシステム
WO2016047107A1 (ja) 電池モジュール
CN108140797B (zh) 包括一体式弹簧或柔性垫的电池端子
JP4993291B2 (ja) 直流電源装置
KR102056366B1 (ko) 전지팩의 셀 모듈 및 그 조립 방법
JP5991044B2 (ja) 電池モジュール
JP2012028050A (ja) 蓄電装置
JP5610012B2 (ja) 電池モジュール
JP2013243061A (ja) 電池モジュール
JP2019220438A (ja) バッテリモジュール
KR20220040869A (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
JP5738714B2 (ja) 組電池
JP2015115150A (ja) 電力貯蔵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5849665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250