JP2013117340A - 吹出口装置 - Google Patents

吹出口装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013117340A
JP2013117340A JP2011264679A JP2011264679A JP2013117340A JP 2013117340 A JP2013117340 A JP 2013117340A JP 2011264679 A JP2011264679 A JP 2011264679A JP 2011264679 A JP2011264679 A JP 2011264679A JP 2013117340 A JP2013117340 A JP 2013117340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end side
shaft portion
cone
distal end
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011264679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5641580B2 (ja
Inventor
Takuya Tanaka
拓也 田中
Mutsumi Yokoi
睦己 横井
Hikari Kobayashi
光 小林
Takashi Kajiyama
隆史 梶山
Yasuhiro Oki
泰祐 大木
Kazuyoshi Harimoto
和芳 張本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2011264679A priority Critical patent/JP5641580B2/ja
Publication of JP2013117340A publication Critical patent/JP2013117340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5641580B2 publication Critical patent/JP5641580B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

【課題】居住者にとって快適な空気調和状態を簡単な機構で実現できる吹出口装置を提供すること。
【解決手段】吹出口装置10は、基端側に供給された空気を先端側から吹き出し可能である。この吹出口装置10は、筒状の筒部21と、この筒部21の中心軸に沿って延びる軸部30と、この軸部30の先端側に設けられたコーン40と、軸部30を進退させる進退装置50と、を備える。筒部21の中央部212の内径は、筒部21の基端側開口213および先端側開口211よりも大きく、コーン40は、筒部21の先端側開口211に嵌合可能であり、進退装置50は、ステッピングモータ51と、このステッピングモータ51の回転軸の回転運動を軸部の往復運動に変換する運動変換機構52と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、吹出口装置に関する。詳しくは、居室の天井面に設けられる吹出口装置に関する。
従来より、居室の天井面には、吹出口装置が設けられる場合がある。この吹出口装置には、ダクトが接続されており、ダクトを通して空気を供給すると、この空気は、吹出口装置の先端側から吹き出される。
このような吹出口装置としては、軸流とふく流とを切り替え可能なものが知られている。
例えば、筒状のノズル部と、このノズル部の内部に設けられた風量調整体と、を備える吹出口装置が知られている(特許文献1参照)。風量調整体は、ノズル部の内側に向かって細くなる円錐形状となっている。
この吹出口装置によれば、風量調整体をノズル部の基端側に位置させた状態で、空気をノズル部の基端側に供給する。すると、この空気は、風量調整体とノズル部との隙間を通って、ノズル部の内部に流入し、先端側から吹き出す。これにより、吹出口装置からの吹出し気流は、軸流となる。
一方、ノズル部を回転させて、風量調整体をノズル部の先端側に位置させた状態で、空気をノズル部の基端側に供給する。すると、この空気は、ノズル部の内部を流れた後、風量調整体の円錐部分の表面に沿って拡がって、先端側から吹き出す。これにより、吹出口装置からの吹出し気流は、ふく流となる。
また、多数のふく流用吹出口が外周面に設けられた筒状の外筒と、この外筒の先端側に設けられたパンカルーバと、を備える吹出口装置が知られている(特許文献2参照)。
この吹出口装置によれば、パンカルーバの摘みを手動で操作することで、パンカルーバの吹出口を開閉し、外筒を回転させることで、外筒の吹出口を開閉する。これにより、多数のふく流用吹出口からふく流として吹き出したり、パンカルーバから軸流として吹き出したりできる。
特開2010−117068号公報 特開平8−128715号公報
しかしながら、上述の特許文献1では、吹出し気流を切り替える際には、ノズル部を回転させるとともに風量調整体を進退させる必要があり、複雑な機構となっていた。また、特許文献2では、吹出し気流を切り替える際、パンカルーバの摘みを操作するとともに、外筒を回転させる必要があり、特許文献1と同様に、複雑な機構となっていた。
本発明は、居住者にとって快適な空気調和状態を簡単な機構で実現できる吹出口装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の吹出口装置は、基端側に供給された空気を先端側から吹き出し可能な吹出口装置であって、筒状の筒部と、当該筒部の中心軸に沿って延びる軸部と、当該軸部の先端側に設けられたコーンと、前記軸部を進退させる進退装置と、を備え、前記筒部の中央部の内径は、当該筒部の基端側開口および先端側開口よりも大きく、前記コーンは、前記筒部の先端側開口に嵌合可能であり、前記進退装置は、モータと、当該モータの回転軸の回転運動を軸部の往復運動に変換する運動変換機構と、を備えることを特徴とする。
請求項3に記載の吹出口装置は、前記運動変換機構は、前記モータにより回転駆動されて突起が形成されたクランクディスクと、前記軸部に設けられて前記クランクディスクの突起が係合する係合穴が形成されたスライダと、を備え、前記係合穴は、前記軸部の進退方向に交差する方向に延びており、前記突起は、前記クランクディスクの回転軸から離れた位置に形成され、前記係合穴の内部を前記軸部の進退方向に交差する方向に移動可能であることを特徴とする。
この発明によれば、例えば、進退装置を駆動することにより、コーンを筒部の先端側開口に嵌合させる。この状態では、筒部の基端側に供給された空気は、筒部の先端側開口から吹き出さない。
また、進退装置を駆動することにより、コーンを筒部の内部に位置させる。すると、筒部の基端側に供給された空気は、コーンと筒部の内面との隙間を通って、筒部の先端側に向かって流れる。筒部は筒状であるため、この空気は、筒部の軸方向に沿って指向性をもって吹き出される。
また、進退装置を駆動することにより、コーンを筒部の先端側開口の外側に位置させる。すると、筒部の基端側に供給された空気は、筒部の先端側に流れる。筒部の先端側開口の外側にはコーンが位置しているので、筒部の先端側に流れた空気は、コーンに当たって、拡散して吹き出される。
以上より、進退装置により軸部を進退させるだけで、吹出し気流の特性を軸流からふく流までの広い範囲で自在に微調整できる。また、例えば居住者の遠隔操作により進退装置を駆動することにより、居住者の好みに応じて吹出し気流の特性を調整できる。したがって、居住者にとって快適な空気調和状態を容易に実現できる。
このとき、モータおよび運動変換機構を含んで進退装置を構成したので、モータを駆動するだけでコーンが進退するので、簡単な機構で吹出し気流の特性を調整できる。
請求項2に記載の吹出口装置は、前記コーンの基端側には、前記軸部から周縁に向かって放射状に延びてかつ前記軸部から周縁に向かうに従って深くなる溝が形成されることを特徴とする。
また、特許文献1、2に示された構成では、吹出し気流をふく流とした場合の拡散範囲が広くなってしまうため、軸流とふく流との切り替えだけでは、必ずしも居住者の好む温熱環境とはならず、快適な空気調和状態を容易に実現できなかった。
そこで、この発明によれば、コーンの基端側に、軸部から周縁に向かって放射状に延びてかつ軸部から周縁に向かうに従って深くなる溝を形成したので、筒部内の空気がコーンの溝に沿って流れて周囲に均一に拡散するため、居住者を包み込むような吹出し気流を実現でき、居住者の好む温熱環境とすることができる。
また、コーンを複数の羽根を有するプロペラ状とした場合には、羽根の角度の設定が難しく、吹出し気流の特性が安定しないが、本発明によれば、コーンに形成する溝の深さを調整するだけでよいので、吹出し気流の特性を微調整できる。
本発明によれば、進退装置により軸部を進退させるだけで、吹出し気流の特性を軸流からふく流までの広い範囲で自在に微調整できる。また、例えば居住者の遠隔操作により進退装置を駆動することにより、居住者の好みに応じて吹出し気流の特性を調整できる。したがって、居住者にとって快適な空気調和状態を容易に実現できる。このとき、モータおよび運動変換機構を含んで進退装置を構成したので、モータを駆動するだけでコーンが進退するので、簡単な機構で吹出し気流の特性を調整できる。
本発明の一実施形態に係る吹出口装置の断面図である。 前記実施形態に係る吹出口装置のコーンの斜視図である。 前記実施形態に係る吹出口装置の拡散性気流吹出状態を示す断面図である。 前記実施形態に係る吹出口装置の停止状態を示す断面図である。 前記実施形態に係る吹出口装置の指向性気流吹出状態を示す断面図である。 前記実施形態に係る吹出口装置の制御装置の構成を示す図である。 前記実施形態に係る制御装置のフローチャートである。
図1は、本発明の一実施形態に係る吹出口装置10の断面図である。
吹出口装置10は、居室の天井面2に設けられており、居住者の頭上に位置している。具体的には、居室の天井裏空間には、箱状のチャンバ3が設けられており、吹出口装置10は、このチャンバ3の下面に取り付けられている。また、このチャンバ3の上面には、ダクト5が接続される。
ダクト5を通してチャンバ3に空気を供給すると、この空気は、吹出口装置10の基端側から内部を通り、吹出口装置10の先端側から居室内に吹き出される。このとき、吹出し気流の特性は、制御装置70(図6参照)により制御される。
吹出口装置10は、筒状の吹出部20と、吹出部20の中心軸に沿って延びる軸部30と、この軸部30の先端側に設けられたコーン40と、軸部30を進退させる進退装置50と、吹出部20に設けられて軸部30の位置を検出するリミットスイッチ60と、を備える。
吹出部20は、筒状の筒部21と、チャンバ3に固定されてこの筒部21を支持する支持部22と、筒部21の先端側に取り付けられるカバー23と、を備える。
筒部21の中央部212は、外側に向かって膨出しており、筒部21の内面は、略球面形状となっている。また、筒部21の基端側開口213および先端側開口211は、円形状である。これにより、筒部21の中央部212の内径は、筒部21の基端側開口213および先端側開口211よりも大きくなっている。
軸部30は、棒状であり、吹出部20の中心軸上に配置されている。この軸部30は、吹出部20の軸方向(つまり図1中上下方向)に移動可能に保持されている。
図2は、吹出口装置10のコーン40の斜視図である。
コーン40の基端側である基端部41には、軸部30から周縁に向かって放射状に延びてかつ軸部30から周縁に向かうに従って深くなる3つの溝411が形成されている。一方、コーン40の先端側である先端部42は、滑らかな曲面となっている。
また、このコーン40の外径は、筒部の先端側開口211の内径より僅かに小さくなっている。
進退装置50は、図3〜図5にも示すように、パルス信号により回転軸の回転角を制御可能なステッピングモータ51と、このステッピングモータ51の回転運動を軸部30の進退運動に変換する運動変換機構52と、を備える。
運動変換機構52は、スコッチ・ヨーク機構であり、ステッピングモータ51により回転駆動されて突起531が形成されたクランクディスク53と、軸部30に設けられてクランクディスク53の突起531が係合する係合穴541が形成されたスライダ54と、を備える。
係合穴541は、軸部30の進退方向に交差する方向(つまり図1、図3〜図5中水平方向)に延びている。
突起531は、クランクディスク53の回転軸から離れた位置に形成され、係合穴541の内部を移動可能である。
ステッピングモータ51を駆動することにより、クランクディスク53が回転し、このクランクディスク53の突起531により、スライダ54の係合穴541が軸部30の進退方向に押圧される。これにより、軸部30がスライダ54とともに往復動する。
リミットスイッチ60は、クランクディスク53の突起531が吹出口装置10の最も先端側(つまり、図1、図3〜図5中下端側)に位置したことを検出し、制御装置70に出力する。
以上の吹出口装置10では、コーン40の位置に応じて、拡散性気流を吹き出す拡散性気流吹出状態、停止状態、指向性気流を吹き出す指向性気流吹出状態、のうちのいずれかの状態となる。
図3は、吹出口装置10の拡散性気流吹出状態を示す断面図である。
拡散性気流吹出状態では、コーン40は筒部21の先端側開口211の外側に位置しており、クランクディスク53の突起531は吹出口装置10の最も先端側に位置している。リミットスイッチ60は、この状態でのクランクディスク53の突起531を検出するので、このクランクディスク53の回転角を0°とする。
この状態では、筒部21の基端側に供給された空気は、図3中破線矢印で示すように、筒部21の先端側から吹き出される。このとき、筒部21の先端側開口211の外側にコーン40が位置しているので、筒部21の先端側に流れた空気は、コーン40に当たって、拡散して吹き出される。したがって、吹出し気流はふく流となる。
ここで、コーン40に溝411が形成されているため、吹き出された気流はこれら溝411に沿って流れて放射線状に吹出し、吹出口装置10の直下の居住者を包み込むように流れる。
図4は、吹出口装置10の停止状態を示す断面図である。
停止状態では、コーン40が筒部21の先端側開口211に嵌合しており、クランクディスク53の突起531は、中間位置に位置している。このとき、クランクディスク53の回転角は90°である。
この状態では、筒部21の基端側に供給された空気は、筒部21から吹き出ることはなく、吹出しが停止する。
図5は、吹出口装置10の指向性気流吹出状態を示す断面図である。
指向性気流吹出状態では、コーン40は筒部21の基端側開口213の内側に位置しており、クランクディスク53の突起531は吹出口装置10の最も基端側に位置している。このとき、クランクディスク53の回転角は180°である。
この状態では、筒部21の基端側に供給された空気は、図5中破線矢印で示すように、コーン40と筒部21の内面との隙間を通って、筒部21の先端側に向かって流れる。筒部21は筒状であるため、この空気は、筒部21の軸方向に沿って吹き出されて、吹出し気流は軸流となる。
図6は、制御装置70の構成を示す図である。
制御装置70は、リモコン受信部71と、モータ駆動部72と、を備える。
リモコン73は、例えば居住者により操作されて、拡散性気流吹出状態、指向性気流吹出状態、または吹出停止状態の3つの状態の中の1つが選択されると、この選択された状態を目標状態信号として出力する。
リモコン受信部71は、リモコン73から出力された目標状態信号を受信する。
モータ駆動部72は、リミットスイッチ60で検出した位置およびリモコン受信部71で受信した目標状態信号に基づいて、ステッピングモータ51を駆動して、コーン40を移動させる。
図7は、制御装置70のフローチャートである。
制御装置70の動作は、以下のようになる。
まず、ステップS1では、クランクディスク53の位置の初期設定を行う。すなわち、モータ駆動部72により、リミットスイッチ60が作動するまでステッピングモータ51を回転させて、吹出口装置10を拡散性気流状態とする。さらに、このときのクランクディスク53の位置を回転角0°とし、この回転角0°を現在位置として記憶する。
ステップS2では、リモコン受信部71により、リモコン73からの目標状態信号を検出する。
ステップS3では、モータ駆動部72により、検出した目標状態信号が拡散性気流状態、指向性気流状態、または停止状態のいずれであるか判定し、この判定に基づいて、クランクディスク53の目標位置を決定する。
すなわち、目標状態信号が拡散性気流状態である場合には、クランクディスク53の目標位置を回転角0°とし、目標状態信号が指向性気流状態である場合には、クランクディスク53の目標位置を回転角180°とし、目標状態信号が停止状態である場合には、クランクディスク53の目標位置を回転角90°とする。
ステップS4では、モータ駆動部72により、クランクディスク53の現在位置を読み出す。この読み出した現在位置は、回転角0°、90°180°のいずれかである。
ステップS5では、モータ駆動部72により、目標位置と現在位置との差分を算出し、ステッピングモータ51を駆動して、この差分の回転角だけクランクディスク53を回転させる。
ステップS6では、このクランクディスク53の回転後の位置を現在位置として上書き記憶する。
本実施形態によれば、以下のような効果がある。
(1)居住者がリモコン73を操作するだけで、進退装置50により軸部30を進退させて、吹出し気流の特性を3段階で選択できる。よって、居住者の好みに応じて吹出し気流の特性を調整できるので、居住者にとって快適な空気調和状態を容易に実現できる。
このとき、ステッピングモータ51および運動変換機構52を含んで進退装置50を構成したので、ステッピングモータ51を駆動するだけでコーン40が進退するので、簡単な機構で吹出し気流の特性を調整できる。
(2)コーン40の基端部41に、軸部30から周縁に向かって放射状に延びてかつ軸部30から周縁に向かうに従って深くなる溝411を形成したので、筒部21内の空気がコーン40の溝411に沿って流れて周囲に均一に拡散するため、居住者を包み込むような吹出し気流を実現でき、居住者の好む温熱環境とすることができる。
また、コーンを複数の羽根を有するプロペラ状とした場合には、羽根の角度の設定が難しく、吹出し気流の特性が安定しないが、本発明によれば、コーン40に形成する溝411の深さを調整するだけでよいので、吹出し気流の特性を微調整できる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、コーンの位置をさらに多段階で選択できるようにしたり、コーンを任意の位置に設定できるようにしたりすることで、吹出し気流の特性をより微調整することも可能である。
2…天井面
3…チャンバ
5…ダクト
10…吹出口装置
20…吹出部
21…筒部
22…支持部
23…カバー
30…軸部
40…コーン
41…基端部
42…先端部
50…進退装置
51…ステッピングモータ
52…運動変換機構
53…クランクディスク
54…スライダ
60…リミットスイッチ
70…制御装置
71…リモコン受信部
72…モータ駆動部
73…リモコン
211…先端側開口
212…中央部
213…基端側開口
531…突起
541…係合穴
411…溝

Claims (3)

  1. 基端側に供給された空気を先端側から吹き出し可能な吹出口装置であって、
    筒状の筒部と、当該筒部の中心軸に沿って延びる軸部と、当該軸部の先端側に設けられたコーンと、前記軸部を進退させる進退装置と、を備え、
    前記筒部の中央部の内径は、当該筒部の基端側開口および先端側開口よりも大きく、
    前記コーンは、前記筒部の先端側開口に嵌合可能であり、
    前記進退装置は、モータと、当該モータの回転軸の回転運動を軸部の往復運動に変換する運動変換機構と、を備えることを特徴とする吹出口装置。
  2. 前記コーンの基端側には、前記軸部から周縁に向かって放射状に延びてかつ前記軸部から周縁に向かうに従って深くなる溝が形成されることを特徴とする請求項1に記載の吹出口装置。
  3. 前記運動変換機構は、前記モータにより回転駆動されて突起が形成されたクランクディスクと、前記軸部に設けられて前記クランクディスクの突起が係合する係合穴が形成されたスライダと、を備え、
    前記係合穴は、前記軸部の進退方向に交差する方向に延びており、
    前記突起は、前記クランクディスクの回転軸から離れた位置に形成され、前記係合穴の内部を前記軸部の進退方向に交差する方向に移動可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の吹出口装置。
JP2011264679A 2011-12-02 2011-12-02 吹出口装置 Active JP5641580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011264679A JP5641580B2 (ja) 2011-12-02 2011-12-02 吹出口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011264679A JP5641580B2 (ja) 2011-12-02 2011-12-02 吹出口装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013117340A true JP2013117340A (ja) 2013-06-13
JP5641580B2 JP5641580B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=48712021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011264679A Active JP5641580B2 (ja) 2011-12-02 2011-12-02 吹出口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5641580B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015145020A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 株式会社畑鉄工所 回転式粉末圧縮成型装置の成型品排出装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210049A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Matsushita Seiko Co Ltd 空気吹出装置
JPH1183148A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Taisei Corp 空気調和設備用吹出し口
JP2010117068A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Takenaka Komuten Co Ltd 吹出口装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210049A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Matsushita Seiko Co Ltd 空気吹出装置
JPH1183148A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Taisei Corp 空気調和設備用吹出し口
JP2010117068A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Takenaka Komuten Co Ltd 吹出口装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015145020A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 株式会社畑鉄工所 回転式粉末圧縮成型装置の成型品排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5641580B2 (ja) 2014-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8967979B2 (en) Fan assembly
US20120093630A1 (en) Fan assembly
AU2016203208B2 (en) A fan assembly
GB2484669A (en) A fan assembly comprising an adjustable nozzle for control of air flow
JP2012031806A (ja) 送風機
CN108731105B (zh) 空调器及其控制方法
US20110111685A1 (en) Air outlet with vortex flow and directed flow
JP2021530644A (ja) ファン組立体用ノズル
KR101494686B1 (ko) 송풍방향 조절형 헤어드라이어
JP2021530642A (ja) ファン組立体用ノズル
JP5641580B2 (ja) 吹出口装置
US11457714B2 (en) Hands-free hair dryer with user-selectable oscillation modes
JP6065532B2 (ja) ブロワの送風管
JP4339825B2 (ja) 空気調和機の室内機
WO2010143378A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP5277561B2 (ja) 工場用送風システム
JP3228835U (ja) 空気循環ファン
JP2009204240A (ja) 風向調整機構
CA2806033C (en) Oscillating fan with built-in pull-type control switch
JP5738706B2 (ja) 吹出口装置
JP5489898B2 (ja) 吹出口装置
JP2652523B2 (ja) 軸流・輻流兼用型吹出口装置
CN110375428A (zh) 一种风道节流装置及空调系统
CN216592193U (zh) 扫风叶片组件、出风装置及空调器
JP7136551B2 (ja) 吹出口装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5641580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250