JP2013102620A - 盤の扉構造 - Google Patents

盤の扉構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2013102620A
JP2013102620A JP2011244999A JP2011244999A JP2013102620A JP 2013102620 A JP2013102620 A JP 2013102620A JP 2011244999 A JP2011244999 A JP 2011244999A JP 2011244999 A JP2011244999 A JP 2011244999A JP 2013102620 A JP2013102620 A JP 2013102620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
frame body
peripheral edge
board
inner frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011244999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5906678B2 (ja
Inventor
Kunihiko Watanabe
邦彦 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2011244999A priority Critical patent/JP5906678B2/ja
Publication of JP2013102620A publication Critical patent/JP2013102620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5906678B2 publication Critical patent/JP5906678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Abstract

【課題】 配電盤等の盤やコンピュータのサーバ用キャビネット等に搭載される扉を軽量にするために扉の板材を薄肉にすると撓み易くなる。
【解決手段】配電盤等の盤1の開口部を開閉する扉2である。該扉2は、板状の扉本体3と、該板状の扉本体3の周囲に取り付けた枠体4と、からなっている。扉本体3は、フラットな板材で形成されている。枠体4は、扉本体3の周縁部の内面を抑える内側枠体5と、扉本体3の周縁部の外側面に当接して、内側枠体5との間で扉本体3の周縁部を挟着する外側枠体6と、で構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気設備における配電盤やコンピュータのサーバ用キャビネット、その他の一般的なキャビネット等にも適用可能な扉の構造に関するものである。
電気設備における配電盤等の盤やコンピュータのサーバ用キャビネット等に搭載される扉は、主に板金を曲げ加工した一体構造で製作されている。
特開2009−95176(特に図3(b))
ところで、上記従来の扉には、次に述べるような問題点があった。
(1)扉の板厚を薄くすると自重を支えられなくなり撓(たわ)んでしまう。扉に強度を持たせるため板厚を厚くするとコストが高くなり、また重くて扱い難いものになる。
(2)板金を曲げる構造では曲げられる素材しか使えないため、例えば軽量なアルミ複合材などの曲げ加工が難しい素材は構造材として用いることが困難である。(3)盤の扉は、製品毎に様々な形で設計されており設計・製造効率が悪い。設計のバリエーションが増えれば、不良率の増加の原因ともなり得る。
請求項1の盤の扉構造は、板状の扉本体と、該板状の扉本体の周囲に取り付けた枠体と、からなり、
上記扉本体は、フラットな板材で形成され、
上記枠体は、上記扉本体の周縁部の内面を抑える内側枠体と、上記扉本体の周縁部の外面に当接して、上記内側枠体との間で上記扉本体の周縁部を挟着する外側枠体と、で構成されていることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載の盤の扉構造において、上記内側枠体は、一側面に上記扉本体の周縁部を重ね合わせる角型パイプで形成され、
上記外側枠体は、上記角型パイプの角部を挟んで該角型パイプの2つの外側面に跨って重ね合わされて一方の側面で上記扉本体の周縁部の外面を抑える略L状に形成されていることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1又は2記載の盤の扉構造において、上記内側枠体及び外側枠体は、軽量なアルミ複合材で形成されていることを特徴とする。
(1)請求項1の盤の扉構造は、板状の扉本体と、該板状の扉本体の周囲に取り付けた枠体と、で構成し、上記枠体を、上記扉本体の周縁部の内面を抑える内側枠体と、上記扉本体の周縁部の外側面に当接して、上記内側枠体との間で上記扉本体の周縁部を挟着する外側枠体と、で構成したので、上記内側枠体と外側枠体で扉本体の周縁部を挟んで扉本体の周縁部をしっかりと補強することができ、板状の扉本体自体が薄くて撓み易いものでも、枠体で扉本体の撓み等を防止することができる。
また、扉本体を曲げずに枠体を形成するので扉本体に軽量なアルミ複合材などの曲げ加工が難しい素材を使用することが可能になる。
(2)請求項2の扉は、上記内側枠体を角型パイプで形成し、外側枠体を略L状に形成したので、角型パイプ状の内側枠体の一側面に扉本体の周縁部の内面を重ね合わせ、該扉本体の周縁部の外面に上記略L状の外側枠体の一側面を重ね合わせて、内側枠体と外側枠体を結合することにより、扉本体の周縁部に枠体を取り付けることができる。
(3)請求項3の扉は、枠体をアルミ複合材で形成したので、扉全体を軽量化することができる。
本発明の扉を使用した盤の分解斜視図。 扉の断面図。
図1は、配電盤1と、該配電盤1の筐体の開口部を開閉する扉2の分解斜視図である。扉2は、板状の扉本体3と、該板状の扉本体3の周囲に取り付けた枠体4と、からなっている。
上記扉本体3は、軽量なアルミ複合材等でフラットな板材で形成されている。
上記枠体4は、上記扉本体3の周縁部の内面を抑える内側枠体5と、上記扉本体の周縁部の外面に当接して、上記内側枠体5との間で上記扉本体3の周縁部を挟着する外側枠体6と、で構成されている。
上記内側枠体5は、図2に示すように、一側面5aに上記扉本体3の周縁部3aを重ね合わせる断面略四角形の角型パイプ状に形成されている。
上記外側枠体6は、上記角型パイプの角部5bを挟んで該角型パイプの2つの外側面5a,5cに跨って重ね合わされて、一方の側面6aで上記扉本体3の周縁部3aの外面を抑える略L状に形成されている。上記内側枠体5及び外側枠体6は、軽量なアルミ複合材で形成されている。
上記内側枠体5は、押出し成形等で形成されて4本の角パイプを図示省略したネジやリベット等により組み立てることにより形成されている。
上記扉本体3は、フラットな板材を折り曲げることなくそのまま使用するが、各種の計器類の表示窓やスイッチ類の窓7、もしくは通風孔などが目的に応じて所定の箇所に所定の個数形成されている。
上記扉本体3は、枠を形成するために折り曲げ構造としないので様々な素材を使用することが可能であり、例えば、軽量なアルミ複合材からなる板、その他、低価格な素材の板などを目的に応じて適宜採用することができる。
図2に示すように、上記内側枠体5と外側枠体6は、上記扉本体3の周縁部3aを挟んだ状態で係止部材8により結合固定される。係止部材8にはネジやリッベ等が使用されるが、係止部材8を省略してスポット溶接等により内側枠体5と外側枠体6を結合してもよい。但し、この場合には当然のことながら内側枠5と外側枠体6の素材は、溶接が可能なものに限定される。
上記内側枠体5には、盤本体1に扉2を開閉可能に取り付けるための取付部材9が取り付けられている。取付部材9には、ヒンジなどの公知の部材が適宜採用される。また、外側枠6には、図示しない取手などが目的に応じて所定の箇所に適宜設けられる。
1…配電盤
2…扉
3…扉本体
4…枠体
5…内側枠体
6…外側枠体
7…窓
8…係止部材
9…取付部材

Claims (3)

  1. 板状の扉本体と、該板状の扉本体の周囲に取り付けた枠体と、からなる盤の扉構造であって、
    上記扉本体は、フラットな板材で形成され、
    上記枠体は、上記扉本体の周縁部の内面を抑える内側枠体と、上記扉本体の周縁部の外側面に当接して、上記内側枠体との間で上記扉本体の周縁部を挟着する外側枠体と、で構成されていることを特徴とする盤の扉構造。
  2. 上記内側枠体は、一側面に上記扉本体の周縁部を重ね合わせる角型パイプ状に形成され、
    上記外側枠体は、上記角型パイプの角部を挟んで該角型パイプの2つの外側面に跨って重ね合わされて一方の側面で上記扉本体の周縁部の外面を抑える略L状に形成されていることを特徴とする請求項1記載の盤の扉構造。
  3. 上記内側枠体及び外側枠体は、軽量なアルミ複合材で形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の盤の扉構造。
JP2011244999A 2011-11-08 2011-11-08 盤の扉構造 Active JP5906678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244999A JP5906678B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 盤の扉構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244999A JP5906678B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 盤の扉構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013102620A true JP2013102620A (ja) 2013-05-23
JP5906678B2 JP5906678B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=48622699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011244999A Active JP5906678B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 盤の扉構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5906678B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250188A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 松下電工株式会社 扉の構造
JPH073211U (ja) * 1993-06-01 1995-01-17 英孝 伊藤 制御盤用ボックス
JPH0972166A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Uchiyama Mfg Corp
JP2003061216A (ja) * 2001-07-26 2003-02-28 Rittal Gmbh & Co Kg 少なくとも1つのキャビネットドアと、内室内にファン補助されている空気循環回路とを有している配電盤キャビネット
JP2009095176A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Meidensha Corp 配電盤の扉ストッパ構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250188A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 松下電工株式会社 扉の構造
JPH073211U (ja) * 1993-06-01 1995-01-17 英孝 伊藤 制御盤用ボックス
JPH0972166A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Uchiyama Mfg Corp
JP2003061216A (ja) * 2001-07-26 2003-02-28 Rittal Gmbh & Co Kg 少なくとも1つのキャビネットドアと、内室内にファン補助されている空気循環回路とを有している配電盤キャビネット
JP2009095176A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Meidensha Corp 配電盤の扉ストッパ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP5906678B2 (ja) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5484957B2 (ja) テレビジョン受像機
TWI528133B (zh) 具外框卡合設計之顯示裝置
US10509247B2 (en) Back panel assembly and display device having the same
JP2013003306A (ja) 表示装置および電子機器
JP6109418B2 (ja) 盤装置用筐体
US8982544B2 (en) Housing and electronic device
JP5906678B2 (ja) 盤の扉構造
WO2018094890A1 (zh) 一种笔记本电脑
JP2017020333A (ja) 壁構造体
US20180116058A1 (en) Enclosure assembly and monitor device including same
TWI543689B (zh) 電子裝置殼體
JP2013102619A (ja) 盤の扉構造
US20080168622A1 (en) Hinge assembly
JP6349541B2 (ja) 取付器具
JP7109081B2 (ja) 車内情報表示装置の正面板構造
JP2010001623A (ja) 建物用のフレームレス防火ドア
CN210526831U (zh) 连接结构和具有该连接结构的飞机
JP4783677B2 (ja) 小窓付きパネル
TW202112021A (zh) 絕緣罩固定結構以及防護裝置
JP5329897B2 (ja) パネルの支持構造
JP3181762U (ja) 電子機器収納筐体
JP2013169049A (ja) 嵌合構造物
JP6816358B2 (ja) 配電盤のパネル構造
EP2796792B1 (en) High-frequency heating device
JP6371246B2 (ja) 筐体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5906678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150